JP2015069328A - Information processor - Google Patents

Information processor Download PDF

Info

Publication number
JP2015069328A
JP2015069328A JP2013201964A JP2013201964A JP2015069328A JP 2015069328 A JP2015069328 A JP 2015069328A JP 2013201964 A JP2013201964 A JP 2013201964A JP 2013201964 A JP2013201964 A JP 2013201964A JP 2015069328 A JP2015069328 A JP 2015069328A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
information
processing
unit
save
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013201964A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6152329B2 (en
Inventor
仁志 竹谷
Hitoshi Takeya
仁志 竹谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Data Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Data Corp filed Critical Oki Data Corp
Priority to JP2013201964A priority Critical patent/JP6152329B2/en
Publication of JP2015069328A publication Critical patent/JP2015069328A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6152329B2 publication Critical patent/JP6152329B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To easily manage stored data.SOLUTION: The information processor includes: data recording state determination processing means for determining whether or not the recording state of data recorded in a data recording part are changed; a saving processing information recording part for recording first saving processing information for performing first saving processing to the data recorded in the data recording part and second saving processing information for performing second saving processing to the data recorded in the data recording part; and saving processing means for performing saving processing on the basis of the first and second saving processing information when it is determined that the recording state of the data is changed. Thus, it is possible to easily manage data by performing the saving processing to the data whose recording state is determined to be changed.

Description

本発明は、情報処理装置に関するものである。   The present invention relates to an information processing apparatus.

従来、情報処理装置としての画像形成装置、例えば、複合機においては、ネットワーク、電話回線等を介して受信された画像データ、読取部において生成された画像データ、USB等を介して入力された画像データ等が蓄積部に蓄積され、蓄積された画像データ、すなわち、蓄積データが、あらかじめ登録された利用者によって利用されるようになっている。   2. Description of the Related Art Conventionally, in an image forming apparatus as an information processing apparatus, for example, a multifunction peripheral, image data received via a network, a telephone line, etc., image data generated by a reading unit, an image input via a USB, etc. Data or the like is accumulated in the accumulation unit, and the accumulated image data, that is, accumulated data is used by a user registered in advance.

前記複合機においては、利用者の意図に反して前記蓄積データのうちの所定の蓄積データが他の利用者によって削除されようとする場合に、複合機とネットワークを介して接続された利用者の端末装置、例えば、パソコンに、蓄積データの削除を予告するメールが送信され、所定の時間が経過すると、蓄積データが削除される(例えば、特許文献1参照。)。   In the multi-function device, when predetermined stored data of the stored data is to be deleted by another user against the user's intention, the multi-function device is connected to the multi-function device via the network. A mail for notifying the deletion of stored data is transmitted to a terminal device, for example, a personal computer, and the stored data is deleted when a predetermined time elapses (see, for example, Patent Document 1).

特開2013−46145号公報JP 2013-46145 A

しかしながら、前記従来の複合機においては、蓄積データの削除を予告するメールがパソコンに送信されるようになっているので、利用者は、パソコンにおいて、蓄積データの削除を予告するメールが受信されたかどうかを常に監視し、蓄積データの削除を予告するメールが受信された場合、削除が予告された蓄積データを所定の時間が経過するまでに利用する必要があり、蓄積データの管理が煩わしい。   However, in the conventional multifunction device, an e-mail notifying the deletion of stored data is sent to the personal computer, so the user has received an e-mail notifying the deletion of stored data on the personal computer. When an e-mail is received that constantly monitors whether or not the stored data is to be deleted, it is necessary to use the stored data for which the deletion has been notified before a predetermined time elapses, which makes it difficult to manage the stored data.

本発明は、前記従来の複合機の問題点を解決して、蓄積データを容易に管理することができる情報処理装置を提供することを目的とする。   An object of the present invention is to provide an information processing apparatus that can easily manage stored data by solving the problems of the conventional multifunction peripheral.

そのために、本発明の情報処理装置においては、データ記録部に記録されたデータの記録状態が変更されるかどうかを判断するデータ記録状態判定処理手段と、前記データ記録部に記録されたデータに対して第1の退避処理を行うための第1の退避処理情報、及びデータ記録部に記録されたデータに対して第2の退避処理を行うための第2の退避処理情報が記録された退避処理情報記録部と、前記データ記録状態判定処理手段によって、データの記録状態が変更されると判断された場合に、前記第1、第2の退避処理情報に基づいて、記録状態が変更されると判断されたデータに対して退避処理を行う退避処理手段とを有する。   Therefore, in the information processing apparatus of the present invention, the data recording state determination processing means for determining whether or not the recording state of the data recorded in the data recording unit is changed, and the data recorded in the data recording unit On the other hand, the first saving process information for performing the first saving process and the saving in which the second saving process information for performing the second saving process for the data recorded in the data recording unit is recorded. When the processing information recording unit and the data recording state determination processing unit determine that the data recording state is changed, the recording state is changed based on the first and second save processing information. Saving processing means for performing saving processing on the data determined to be.

本発明によれば、情報処理装置においては、データ記録部に記録されたデータの記録状態が変更されるかどうかを判断するデータ記録状態判定処理手段と、前記データ記録部に記録されたデータに対して第1の退避処理を行うための第1の退避処理情報、及びデータ記録部に記録されたデータに対して第2の退避処理を行うための第2の退避処理情報が記録された退避処理情報記録部と、前記データ記録状態判定処理手段によって、データの記録状態が変更されると判断された場合に、前記第1、第2の退避処理情報に基づいて、記録状態が変更されると判断されたデータに対して退避処理を行う退避処理手段とを有する。   According to the present invention, in the information processing apparatus, the data recording state determination processing means for determining whether or not the recording state of the data recorded in the data recording unit is changed, and the data recorded in the data recording unit On the other hand, the first saving process information for performing the first saving process and the saving in which the second saving process information for performing the second saving process for the data recorded in the data recording unit is recorded. When the processing information recording unit and the data recording state determination processing unit determine that the data recording state is changed, the recording state is changed based on the first and second save processing information. Saving processing means for performing saving processing on the data determined to be.

この場合、データ記録状態判定処理手段によって、データの記録状態が変更されると判断された場合に、前記第1、第2の退避処理情報に基づいて、記録状態が変更されると判断されたデータに対して退避処理が行われるので、利用者は、データの記録状態が変更されるかどうかを監視したり、データの記録状態が変更されるまでにデータを利用したりする必要がない。したがって、データを容易に管理することができる。   In this case, when the data recording state determination processing unit determines that the data recording state is changed, it is determined that the recording state is changed based on the first and second save processing information. Since the saving process is performed on the data, the user does not need to monitor whether the data recording state is changed or use the data until the data recording state is changed. Therefore, data can be easily managed.

本発明の実施の形態における複合機の制御ブロック図である。FIG. 3 is a control block diagram of the multifunction machine according to the embodiment of the present invention. 本発明の実施の形態における情報処理システムの制御ブロック図である。It is a control block diagram of the information processing system in the embodiment of the present invention. 本発明の実施の形態におけるシステム制御部の第1の制御ブロック図である。It is a 1st control block diagram of a system control part in an embodiment of the invention. 本発明の実施の形態における監視設定を登録する際のシステム制御部の動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows operation | movement of the system control part at the time of registering the monitoring setting in embodiment of this invention. 本発明の実施の形態における利用者管理テーブルの例を示す図である。It is a figure which shows the example of the user management table in embodiment of this invention. 本発明の実施の形態における第1の監視設定管理テーブルの例を示す図である。It is a figure which shows the example of the 1st monitoring setting management table in embodiment of this invention. 本発明の実施の形態における第2の監視設定管理テーブルの例を示す図である。It is a figure which shows the example of the 2nd monitoring setting management table in embodiment of this invention. 本発明の実施の形態におけるシステム制御部の第2の制御ブロック図である。It is a 2nd control block diagram of the system control part in the embodiment of the present invention. 本発明の実施の形態における監視設定に基づいて蓄積データを保存したり、蓄積データを送信したりする際のシステム制御部の動作を示す第1のフローチャートである。It is a 1st flowchart which shows operation | movement of the system control part at the time of preserve | saving accumulation | storage data based on the monitoring setting in embodiment of this invention, or transmitting accumulation | storage data. 本発明の実施の形態における監視設定に基づいて蓄積データを保存したり、蓄積データを送信したりする際のシステム制御部の動作を示す第2のフローチャートである。It is a 2nd flowchart which shows operation | movement of the system control part at the time of preserve | saving accumulation data based on the monitoring setting in embodiment of this invention, or transmitting accumulation data. 本発明の実施の形態における監視設定の内容を表示する際の画面遷移の例を示す第1の図である。It is a 1st figure which shows the example of the screen transition at the time of displaying the content of the monitoring setting in embodiment of this invention. 本発明の実施の形態における監視設定の内容を表示する際の画面遷移の例を示す第2の図である。It is a 2nd figure which shows the example of the screen transition at the time of displaying the content of the monitoring setting in embodiment of this invention. 本発明の実施の形態における蓄積データの状態確認画面の第1の例を示す図である。It is a figure which shows the 1st example of the status confirmation screen of the accumulation data in embodiment of this invention. 本発明の実施の形態における蓄積データの状態確認画面の第2の例を示す図である。It is a figure which shows the 2nd example of the status confirmation screen of the accumulation data in embodiment of this invention.

以下、本発明の実施の形態について図面を参照しながら詳細に説明する。この場合、情報処理装置としての、かつ、画像形成装置としての複合機について説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. In this case, a multifunction machine as an information processing apparatus and an image forming apparatus will be described.

図2は本発明の実施の形態における情報処理システムの制御ブロック図である。   FIG. 2 is a control block diagram of the information processing system according to the embodiment of the present invention.

図において、10は複合機、30は第1の通信装置としてのファクシミリ、40は第2の通信装置としての、かつ、端末装置としてのパソコン、50は第3の通信装置としての、かつ、サーバとしてのFTPサーバである。前記複合機10とファクシミリ30とは第1の通信回線としての電話回線Lnを介して、前記複合機10とパソコン40、FTPサーバ50等とは第2の通信回線としてのネットワークNtを介して接続される。前記FTPサーバ50はファイルトランスファプロトコルによってファイルの送受信を行う。   In the figure, 10 is a multifunction peripheral, 30 is a facsimile as a first communication device, 40 is a second communication device and a personal computer as a terminal device, 50 is a third communication device and a server. As an FTP server. The MFP 10 and the facsimile 30 are connected via a telephone line Ln as a first communication line, and the MFP 10 and the personal computer 40, the FTP server 50, etc. are connected via a network Nt as a second communication line. Is done. The FTP server 50 transmits and receives files using a file transfer protocol.

そして、前記複合機10、ファクシミリ30、パソコン40、FTPサーバ50、電話回線Ln、ネットワークNt等によって情報処理システムSyが形成される。   An information processing system Sy is formed by the multifunction machine 10, the facsimile 30, the personal computer 40, the FTP server 50, the telephone line Ln, the network Nt, and the like.

次に、複合機10について説明する。   Next, the multifunction machine 10 will be described.

図1は本発明の実施の形態における複合機の制御ブロック図である。   FIG. 1 is a control block diagram of a multifunction machine according to an embodiment of the present invention.

図において、10は複合機、11は該複合機10の全体の制御、及び情報処理システムSy(図2)の全体の制御を行うシステム制御部(制御部)、12は、複合機10の操作者である利用者が、複合機10の、印刷、複写、スキャン、ファクシミリデータの送受信、メールの送受信等の各機能を利用する際に操作する操作部、13は複合機10の状態、各種の情報等を表示し、利用者に通知するための表示部である。前記操作部12には、利用者がクリック、押下等をすることができるように、キー、ボタン等の図示されない操作要素が配設される。また、表示部13には、前記複合機10の状態、各種の情報等を表示するための図示されない画面が形成される。なお、該画面をタッチパネルによって形成することにより、表示部13を操作部として機能させることができる。   In the figure, 10 is a multifunction device, 11 is a system control unit (control unit) that performs overall control of the multifunction device 10 and overall control of the information processing system Sy (FIG. 2), and 12 is an operation of the multifunction device 10. The operation unit 13 is operated when a user who is a user uses various functions such as printing, copying, scanning, transmission / reception of facsimile data, transmission / reception of mail, etc. of the multifunction device 10. It is a display unit for displaying information or the like and notifying the user. The operation unit 12 is provided with operation elements (not shown) such as keys and buttons so that the user can click, press, and the like. The display unit 13 is formed with a screen (not shown) for displaying the state of the multifunction machine 10 and various information. Note that the display unit 13 can function as an operation unit by forming the screen with a touch panel.

そして、14は第1の媒体としての原稿の画像を画像読取装置としての図示されないスキャナによって読み取り、画像形成用のデータ、すなわち、画像データを生成する読取部、16はファクシミリ30との間でファクシミリデータの送受信を行うファクシミリ送受信部、17は、パソコン40との間でメールによってファイルの送受信を行ったり、FTPサーバ50との間でファイルトランスファプロトコルによってファイルの送受信を行ったりする通信部である。なお、前記ファクシミリデータの送受信及びファイルの送受信は、いずれも、画像データを送受信することによって行われる。   A reading unit 14 reads an image of a document as a first medium by a scanner (not shown) as an image reading device, and generates image forming data, that is, a reading unit for generating image data. A facsimile transmission / reception unit 17 that transmits / receives data is a communication unit that transmits / receives a file to / from the personal computer 40 by mail or a file transfer protocol to / from the FTP server 50 by a file transfer protocol. The transmission / reception of the facsimile data and the transmission / reception of the file are both performed by transmitting / receiving image data.

また、23は、HDD等の不揮発性の記憶装置から成り、前記操作部12においてUSB等を介して入力された画像データ、前記読取部14によって生成された画像データ、前記ファクシミリ送受信部16によって受信されたファクシミリデータを形成する画像データ、前記通信部17においてメール又はファイルトランスファプロトコルによって受信されたファイルの画像データ等のデータを記録し、蓄積データとして蓄積するデータ記録部としての蓄積部、24は該蓄積部23に蓄積された蓄積データを処理する蓄積データ処理部、25は、前記複合機10の利用者の名称、利用者を複合機10内で識別するための識別情報としてのID(例えば、PINID)、利用者のメールアドレス、利用者が有するファクシミリのファックス番号、FTPサーバ50のアドレス及びアカウント(必要に応じてパスワード)等の情報を利用者情報として記録し、管理する利用者管理部、28は前記蓄積部23に蓄積された蓄積データを監視するための設定の内容、すなわち、監視設定を登録(記録)し、管理するための監視内容管理部である。   Reference numeral 23 is a non-volatile storage device such as an HDD, and the image data input via the USB or the like in the operation unit 12, the image data generated by the reading unit 14, and received by the facsimile transmission / reception unit 16. A storage unit 24 as a data recording unit for recording image data forming the facsimile data, image data of a file received by the communication unit 17 by mail or file transfer protocol, and storing the data as stored data; An accumulated data processing unit 25 that processes accumulated data accumulated in the accumulating unit 23 includes a name of the user of the multifunction device 10 and an ID (for example, identification information for identifying the user in the multifunction device 10). , PINID), user's e-mail address, fax number of the user's facsimile Information such as the address and account (password if necessary) of the FTP server 50 is recorded and managed as user information, and the user management unit 28 is configured to monitor the stored data stored in the storage unit 23. , That is, a monitoring content management unit for registering (recording) and managing monitoring settings.

前記蓄積データは、ファイルとして前記蓄積部23に記録されるほかに、フォルダ、ボックス等に記録された状態で蓄積部23に記録される。この場合、フォルダ、ボックス等によってデータ集合体が構成される。なお、フォルダ及びボックスには、いずれも、複数のファイルを記録することができるようになっているが、フォルダにおいてはデータ容量の最大値を設定することができないのに対して、ボックスにおいてはデータ容量の最大値を設定することができる。また、一人の利用者が複数のメールアドレス、ファックス番号、並びにFTPサーバ50のアドレス及びアカウントを有する場合は、各メールアドレス、ファックス番号、並びにFTPサーバ50のアドレス及びアカウントが、利用者情報として、後述される利用者管理部25の利用者管理テーブル33(図5)に記録される。   In addition to being recorded in the storage unit 23 as a file, the stored data is recorded in the storage unit 23 in a state of being recorded in a folder, a box, or the like. In this case, a data aggregate is composed of folders, boxes, and the like. Both folders and boxes can record a plurality of files, but the maximum data capacity cannot be set in a folder, whereas data can be stored in a box. The maximum capacity can be set. In addition, when one user has a plurality of mail addresses, fax numbers, and FTP server 50 addresses and accounts, each mail address, fax number, and FTP server 50 address and account are used as user information. It is recorded in a user management table 33 (FIG. 5) of the user management unit 25 described later.

そして、31は、前記操作部12においてUSB等を介して入力された画像データ、前記読取部14によって生成された画像データ、前記ファクシミリ送受信部16によって受信されたファクシミリデータを構成する画像データ、前記通信部17において受信されたファイルの画像データ等に対して画像処理を行ったり、前記蓄積部23から読み出した蓄積データに対して画像処理を行ったりする画像処理部、32は、該画像処理部31において画像処理が行われた画像データ、蓄積データ等を印刷ジョブとして受け、第2の媒体としての用紙に対して印刷を行う印刷部である。   Reference numeral 31 denotes image data input via the USB or the like in the operation unit 12, image data generated by the reading unit 14, image data constituting facsimile data received by the facsimile transmitting / receiving unit 16, An image processing unit 32 that performs image processing on image data or the like of a file received by the communication unit 17 or performs image processing on stored data read from the storage unit 23. A printing unit 31 receives image data, accumulated data, and the like that have undergone image processing in 31 as a print job, and prints on a sheet as a second medium.

なお、前記通信部17は、ファイルの画像データを受信するとともに、画像処理部31において画像データに対して行われる画像処理の命令、画像処理に必要な設定値等を受信する。そして、前記画像処理部31は、画像処理において、前記設定値に基づいて、カラーからモノクロ又はグレーへの色の変換を行ったり、指定された解像度で画像データを出力するための解像度の変換を行ったり、前記読取部14で読み取った複数の原稿の画像データを縮小して1枚の用紙の画像データに集約する集約変換を行ったりする。   The communication unit 17 receives image data of a file, and also receives a command for image processing performed on the image data in the image processing unit 31, setting values necessary for the image processing, and the like. Then, in the image processing, the image processing unit 31 performs color conversion from color to monochrome or gray based on the set value, or conversion of resolution for outputting image data at a designated resolution. Or image data of a plurality of documents read by the reading unit 14 is reduced and aggregated conversion is performed to aggregate the image data on a single sheet.

ところで、前記複合機10において、利用者の意図に反して前記蓄積部23に蓄積された蓄積データのうちの所定の蓄積データの記録状態が他の利用者によって変更される、すなわち、所定の蓄積データが他の利用者によって更新又は削除される場合に、例えば、複合機10の利用者のパソコン40に、ネットワークNtを介して蓄積データの更新又は削除を予告するメールが送信され、所定の時間が経過した後に、蓄積データが更新又は削除されるようにすると、利用者は、パソコン40において、蓄積データの更新又は削除を予告するメールを受信したかどうかを常に監視し、蓄積データの更新又は削除を予告するメールを受信した場合、更新又は削除が予告された蓄積データを所定の時間が経過するまでに利用する必要があり、蓄積データの管理が煩わしい。   By the way, in the multifunction machine 10, the recording state of the predetermined stored data among the stored data stored in the storage unit 23 is changed by another user against the user's intention, that is, the predetermined storage. When data is updated or deleted by another user, for example, a mail for notifying update or deletion of stored data is transmitted to the personal computer 40 of the user of the multifunction machine 10 via the network Nt for a predetermined time. When the accumulated data is updated or deleted after the elapse of time, the user always monitors whether or not the personal computer 40 has received an email notifying the updating or deleting of the accumulated data, If you receive an email notifying you of the deletion, you need to use the stored data for which the update or deletion has been notified before the specified time elapses. Data management is troublesome.

そこで、本実施の形態においては、他の利用者によって前記蓄積部23に蓄積された所定の蓄積データが更新又は削除されようとする場合に、前記利用者管理テーブル33に記録された監視設定に基づいて、更新又は削除される前の蓄積データの複製(バックアップ)が所定の領域に保存されたり、蓄積データが通信部17を介して所定の送信先に送信されたりするようになっている。   Therefore, in the present embodiment, when the predetermined stored data stored in the storage unit 23 is updated or deleted by another user, the monitoring setting recorded in the user management table 33 is used. Based on this, a copy (backup) of accumulated data before being updated or deleted is stored in a predetermined area, or the accumulated data is transmitted to a predetermined transmission destination via the communication unit 17.

そして、更新又は削除される前の蓄積データの複製を保存するか、又は蓄積データを所定の送信先に送信するかが監視設定として設定され、前記監視内容管理部28に登録される。   Whether to store a copy of the accumulated data before being updated or deleted or to transmit the accumulated data to a predetermined transmission destination is set as a monitoring setting and registered in the monitoring content management unit 28.

なお、蓄積データの複製の保存を、以下、蓄積データの保存といい、蓄積データの所定の送信先への送信を、以下、蓄積データの送信という。   The storage of a copy of stored data is hereinafter referred to as storage of stored data, and the transmission of stored data to a predetermined transmission destination is hereinafter referred to as transmission of stored data.

次に、前記監視設定を監視内容管理部28に登録する際のシステム制御部11の動作について説明する。   Next, the operation of the system control unit 11 when registering the monitoring setting in the monitoring content management unit 28 will be described.

図3は本発明の実施の形態におけるシステム制御部の第1の制御ブロック図、図4は本発明の実施の形態における監視設定を登録する際のシステム制御部の動作を示すフローチャート、図5は本発明の実施の形態における利用者管理テーブルの例を示す図、図6は本発明の実施の形態における第1の監視設定管理テーブルの例を示す図、図7は本発明の実施の形態における第2の監視設定管理テーブルの例を示す図である。   FIG. 3 is a first control block diagram of the system control unit in the embodiment of the present invention, FIG. 4 is a flowchart showing the operation of the system control unit when registering the monitoring setting in the embodiment of the present invention, and FIG. FIG. 6 is a diagram showing an example of a user management table in the embodiment of the present invention, FIG. 6 is a diagram showing an example of a first monitoring setting management table in the embodiment of the present invention, and FIG. 7 is a diagram in the embodiment of the present invention. It is a figure which shows the example of the 2nd monitoring setting management table.

まず、システム制御部11の表示処理手段Pm1は、表示処理を行い、表示部13(図1)に図示されない初期画面を形成し、該初期画面において、操作部12を操作して、監視設定によって監視される対象、すなわち、監視設定を設定する対象を選択するよう利用者に促す。   First, the display processing means Pm1 of the system control unit 11 performs display processing, forms an initial screen (not shown) on the display unit 13 (FIG. 1), operates the operation unit 12 on the initial screen, and performs monitoring settings. The user is prompted to select an object to be monitored, that is, an object for which monitoring settings are set.

この場合、蓄積データの監視設定は、ファイルに対して、又は複数のファイルが記録されたボックスに対して設定されるようになっていて、前記初期画面に、ファイル又はボックスを選択するためのキーが表示され、利用者がファイルのキーを押下することによって監視設定を設定する対象としてファイルを選択すると、監視設定がファイルに対して設定され、利用者がボックスのキーを押下することによって監視設定を設定する対象としてボックスを選択すると、監視設定がボックスに対して設定される。   In this case, the accumulated data monitoring setting is set for a file or a box in which a plurality of files are recorded, and a key for selecting a file or a box on the initial screen is displayed. Is displayed, and when the user selects a file to set the monitoring settings by pressing the file key, the monitoring settings are set for the file, and the monitoring setting is set by the user pressing the box key. When a box is selected as a target for setting, monitoring settings are set for the box.

なお、利用者が監視設定を設定する対象としてボックスを選択し、ボックスに対して監視設定を設定すると、ボックスに記録された各ファイルに対して同じ内容の監視設定が設定される。したがって、ファイルごとに監視を行う必要がないので、監視設定を登録するための作業を簡素化することができる。   When the user selects a box as a target for setting the monitoring setting and sets the monitoring setting for the box, the same monitoring setting is set for each file recorded in the box. Therefore, since it is not necessary to monitor each file, the work for registering the monitoring setting can be simplified.

また、監視設定がボックス及び該ボックスに記録されたファイルに対して設定されることがあるが、ファイルに対する監視設定の内容とボックスに対する監視設定の内容とが異なる場合、ファイルに対する監視設定が優先される。   In addition, the monitoring setting may be set for the box and the file recorded in the box. However, if the monitoring setting content for the file is different from the monitoring setting content for the box, the monitoring setting for the file has priority. The

そして、ボックスに対して監視設定を設定するに当たり、ボックスに記録されたファイルのうちの特定のファイル、例えば、ファイル名に特定の文字、例えば、特定の拡張子が含まれている画像データ形式のファイルに対してだけ監視設定を設定することができる。ボックスに記録されたファイルのうちの所定のファイルに対してだけ監視設定を設定するための条件は、監視設定と共に監視内容管理部28に登録される。   When setting the monitoring setting for the box, a specific file among the files recorded in the box, for example, an image data format that includes a specific character in the file name, for example, a specific extension, etc. You can set monitoring settings only for files. The conditions for setting the monitoring setting only for a predetermined file among the files recorded in the box are registered in the monitoring content management unit 28 together with the monitoring setting.

このようにして、監視設定を設定する対象が選択されると、前記表示処理手段Pm1は、前記初期画面において、監視設定を設定しようとする利用者を特定するよう利用者に促す。   In this way, when the target for setting the monitoring setting is selected, the display processing unit Pm1 prompts the user to identify the user who is to set the monitoring setting on the initial screen.

そのために、前記表示処理手段Pm1は、前記初期画面に利用者の名称、ID等を入力するウィンドウを形成する。そして、利用者が利用者の名称、ID等を入力すると、前記表示処理手段Pm1は、前記利用者管理部25に形成された利用者管理テーブル33を参照し、前記初期画面に各利用者の利用者情報をリストで表示する。前記利用者管理テーブル33には、利用者ごとに、利用者の名称、利用者を識別するためのID、利用者のメールアドレス、利用者が有するファクシミリのファックス番号、利用者が利用するFTPサーバ50のアドレス及びアカウント等の情報が利用者情報としてあらかじめ記録される。   For this purpose, the display processing means Pm1 forms a window for inputting a user name, ID, and the like on the initial screen. When the user inputs the name, ID, etc. of the user, the display processing means Pm1 refers to the user management table 33 formed in the user management unit 25, and displays each user's name on the initial screen. Display user information in a list. The user management table 33 includes, for each user, the name of the user, an ID for identifying the user, the mail address of the user, the facsimile fax number of the user, and the FTP server used by the user. Information such as 50 addresses and accounts is recorded in advance as user information.

これにより、利用者は、操作部12を操作し、リストにおいて所定の利用者情報を選択することによって、監視設定を設定しようとする利用者を特定することができる。   Thereby, the user can specify the user who wants to set the monitoring setting by operating the operation unit 12 and selecting predetermined user information in the list.

なお、利用者は、操作部12を操作して前記初期画面において利用者情報を入力することができる。その場合、前記システム制御部11の登録処理手段Pm2は、登録処理を行い、利用者が入力した利用者情報を利用者管理テーブル33に記録する。   The user can input user information on the initial screen by operating the operation unit 12. In this case, the registration processing means Pm2 of the system control unit 11 performs a registration process and records user information input by the user in the user management table 33.

このようにして、監視設定を設定する対象が選択され、監視設定を設定しようとする利用者が特定されると、前記表示処理手段Pm1は、表示部13に図示されない監視設定選択画面を形成し、該監視設定選択画面において、蓄積データが更新又は削除される際に、更新又は削除される前の蓄積データを保存するか、蓄積データを送信するか、又は蓄積データの保存及び送信のいずれもしないかを選択するよう利用者に促す。   In this way, when the target for setting the monitoring setting is selected and the user who wants to set the monitoring setting is specified, the display processing unit Pm1 forms a monitoring setting selection screen (not shown) on the display unit 13. In the monitoring setting selection screen, when the accumulated data is updated or deleted, either the accumulated data before being updated or deleted is stored, the accumulated data is transmitted, or both the stored data are stored and transmitted. Encourage users to choose whether or not to do so.

そして、システム制御部11の退避設定処理手段としての監視設定処理手段Pm3は、退避設定処理としての監視設定処理を行い、利用者によって蓄積データの保存が選択されたかどうかを判断する。   Then, the monitoring setting processing unit Pm3 as the saving setting processing unit of the system control unit 11 performs the monitoring setting process as the saving setting process, and determines whether or not saving of the accumulated data is selected by the user.

利用者によって蓄積データの保存が選択された場合、前記監視設定処理手段Pm3は、蓄積データの保存が選択されたこと、利用者の名称、及び更新又は削除される前の蓄積データの蓄積部23における位置情報としてのパスを監視設定情報として蓄積データ処理部24を介して監視内容管理部28に送り、該監視内容管理部28に形成された第1、第2の退避処理情報記録部(記録部)としての第1、第2の監視設定管理テーブル41、51に記録することによって、監視設定を登録する。   When storage of stored data is selected by the user, the monitoring setting processing means Pm3 indicates that storage data storage has been selected, the name of the user, and the storage unit 23 of stored data before being updated or deleted. The path as the location information in is sent to the monitoring content management unit 28 via the accumulated data processing unit 24 as monitoring setting information, and the first and second save processing information recording units (recording) formed in the monitoring content management unit 28 are recorded. The monitoring setting is registered by recording it in the first and second monitoring setting management tables 41 and 51 as a section.

また、利用者によって蓄積データの保存が選択されなかった場合、前記監視設定処理手段Pm3は、利用者によって蓄積データの送信が選択されたかどうかを判断する。   Further, when the storage data storage is not selected by the user, the monitoring setting processing means Pm3 determines whether or not transmission of the storage data is selected by the user.

そして、蓄積データの保存及び送信のいずれも選択されなかった場合、前記監視設定処理手段Pm3は、前記監視設定情報を蓄積データ処理部24を介して監視内容管理部28に送り、前記第1、第2の監視設定管理テーブル41、51に、蓄積データの保存及び送信のいずれも選択されなかったことを記録することによって、監視設定を登録する。   If neither storage nor transmission of stored data is selected, the monitoring setting processing unit Pm3 sends the monitoring setting information to the monitoring content management unit 28 via the storage data processing unit 24, and the first, The monitoring setting is registered by recording in the second monitoring setting management tables 41 and 51 that neither storage nor transmission of stored data has been selected.

また、利用者によって蓄積データの送信が選択された場合、前記表示処理手段Pm1は、表示部13に図示されない送信設定入力画面を形成し、該送信設定入力画面において、利用者に送信方法(メール又はFTPサーバ)及び送信先(メールアドレス又はFTPサーバのアドレス)を入力するよう促す。なお、表示処理手段Pm1は、前記利用者管理テーブル33を参照し、利用者のメールアドレスのアカウント、FTPサーバ50のアカウント等のアカウント名をリストで表示することができる。その場合、利用者は、操作部12を操作し、リストにおいて所定のアカウント名を選択することによって、送信先を入力することができる。   Further, when transmission of stored data is selected by the user, the display processing unit Pm1 forms a transmission setting input screen (not shown) on the display unit 13, and the transmission setting (mail) is sent to the user on the transmission setting input screen. Or an FTP server) and a destination (e-mail address or FTP server address). The display processing means Pm1 can display a list of account names such as the account of the user's mail address and the account of the FTP server 50 with reference to the user management table 33. In that case, the user can input the transmission destination by operating the operation unit 12 and selecting a predetermined account name in the list.

そして、利用者が送信先を入力すると、監視設定処理手段Pm3は、蓄積データの送信が選択されたこと、利用者の名称、送信先、更新又は削除される前の蓄積データのパス等を監視設定情報として蓄積データ処理部24を介して監視内容管理部28に送り、第1、第2の監視設定管理テーブル41、51に記録することによって、監視設定を登録する。   When the user inputs the transmission destination, the monitoring setting processing unit Pm3 monitors the transmission of the stored data, the user name, the transmission destination, the path of the stored data before being updated or deleted, and the like. The monitoring setting is registered by sending it as setting information to the monitoring content management unit 28 via the accumulated data processing unit 24 and recording it in the first and second monitoring setting management tables 41 and 51.

前記第1の監視設定管理テーブル41において、各監視設定は、参照用ID、利用者の名称、蓄積データが更新される場合の、蓄積データの保存が選択されたかどうか、又は蓄積データの送信が選択されたかどうかの情報、及び蓄積データが削除される場合の、蓄積データの保存が選択されたかどうか、又は蓄積データの送信が選択されたかどうかの情報から成る。本実施の形態においては、蓄積データの送信が選択された場合に、送信方法及び送信先が記録される。   In the first monitoring setting management table 41, each monitoring setting includes a reference ID, a user name, whether storage data storage is selected when the storage data is updated, or transmission of storage data. It consists of information on whether or not storage data has been selected, and information on whether or not to store stored data when the stored data is deleted, or whether transmission of stored data has been selected. In this embodiment, when transmission of stored data is selected, a transmission method and a transmission destination are recorded.

また、前記第2の監視設定管理用テーブル51において、各監視設定は、監視が行われる対象のパス、監視設定の設定の対象がボックスであるか又はファイルであるかの分類の情報、蓄積データの更新の要求を受け付けたかどうかの更新要求受付状況、蓄積データの削除の要求を受け付けたかどうかの削除要求受付状況、及び監視設定の参照用IDから成る。   In the second monitoring setting management table 51, each monitoring setting includes a path to be monitored, classification information indicating whether the setting target of the monitoring setting is a box or a file, and accumulated data. Update request reception status indicating whether or not an update request has been received, deletion request reception status indicating whether or not a stored data deletion request has been received, and a monitoring setting reference ID.

なお、前記監視設定処理手段Pm3(設定部)は、他の利用者から蓄積データに対する更新の要求を受けると、前記更新要求受付状況を「受付済」とする。この状態において、参照用IDによって関連付けられている利用者がパス(ボックス又はファイル)を参照したときに、前記表示処理手段Pm1は更新要求受付状況を表示部13に表示する。また、前記監視設定処理手段Pm3は、他の利用者から蓄積データに対する削除の要求を受けると、前記削除要求受付状況を「受付済」とする。この状態において、参照用IDによって関連付けられている利用者がパス(ボックス又はファイル)を参照したときに、前記表示処理手段Pm1は削除要求受付状況を表示部13に表示する。   When the monitoring setting processing unit Pm3 (setting unit) receives a request for updating the stored data from another user, the monitoring request processing unit Pm3 (setting unit) sets the update request reception status to “accepted”. In this state, when the user associated by the reference ID refers to the path (box or file), the display processing unit Pm1 displays the update request acceptance status on the display unit 13. Further, upon receiving a request for deletion of stored data from another user, the monitoring setting processing means Pm3 sets the deletion request reception status to “accepted”. In this state, when the user associated by the reference ID refers to the path (box or file), the display processing unit Pm1 displays the deletion request acceptance status on the display unit 13.

この場合、第1、第2の監視設定管理用テーブル41、51には、第1の設定者である名称Name_Aの利用者によって入力された蓄積データの保存又は送信の選択(データに対する処理の内容)が、第1の処理情報としての第1の退避処理情報として記録され、第2の設定者である名称Name_Bの利用者によって入力された蓄積データの保存又は送信の選択が、第2の処理情報としての第2の退避処理情報として記録される。そして、第1の退避処理情報に基づいて蓄積データを保存するか又は送信するかの第1の退避処理(第1の処理)が、第2の退避処理情報に基づいて蓄積データを保存するか又は送信するかの第2の退避処理(第2の処理)が行われる。   In this case, in the first and second monitoring setting management tables 41 and 51, selection of storage or transmission of stored data input by the user of the name Name_A as the first setting person (contents of processing for data) ) Is recorded as the first save process information as the first process information, and the selection of storage or transmission of stored data input by the user of the name Name_B as the second setter is the second process. It is recorded as second save processing information as information. Whether the first save process (first process) for storing or transmitting the accumulated data based on the first save process information saves the accumulated data based on the second save process information Alternatively, a second save process (second process) for transmission is performed.

また、第1、第2の監視設定管理用テーブル41、51においては、名称Name_A及び名称Name_Aの利用者のIDが第1の識別情報とされ、名称Name_B及び名称Name_Bの利用者のIDが第2の識別情報とされ、第1の識別情報と第1の退避処理情報とが対応させて記録され、第2の識別情報と第2の退避処理情報とが対応させて記録される。そして、前記監視設定処理手段Pm3は、例えば、名称Name_Bの利用者が第1の退避処理情報を変更したり、名称Name_Aの利用者が第2の退避処理情報を変更したりするのを規制(制限)する。   Further, in the first and second monitoring setting management tables 41 and 51, the user IDs of the name Name_A and the name Name_A are the first identification information, and the user IDs of the name Name_B and the name Name_B are the first IDs. 2, the first identification information and the first save processing information are recorded in association with each other, and the second identification information and the second save processing information are recorded in association with each other. The monitoring setting processing unit Pm3 regulates, for example, that the user with the name Name_B changes the first save processing information or the user with the name Name_A changes the second save processing information ( Restrict.

次に、フローチャートについて説明する。
ステップS1 利用者は監視設定を設定する対象を選択する。
ステップS2 利用者は監視設定を設定しようとする利用者を特定する。
ステップS3 表示処理手段Pm1は表示部13に監視設定選択画面を形成する。
ステップS4 監視設定処理手段Pm3は蓄積データの保存が選択されたかどうかを判断する。蓄積データの保存が選択された場合はステップS5に、蓄積データの保存が選択されなかった場合はステップS6に進む。
ステップS5 監視設定処理手段Pm3は監視設定情報を監視内容管理部28に送る。
ステップS6 監視設定処理手段Pm3は蓄積データの送信が選択されたかどうかを判断する。蓄積データの送信が選択された場合はステップS5に、蓄積データの送信が選択されなかった場合はステップS7に進む。
ステップS7 監視設定処理手段Pm3は監視設定を登録し、処理を終了する。
Next, a flowchart will be described.
Step S1: The user selects a target for setting monitoring settings.
Step S2: The user specifies a user who intends to set the monitoring setting.
Step S3 The display processing means Pm1 forms a monitor setting selection screen on the display unit 13.
Step S4: The monitoring setting processing means Pm3 determines whether or not storage data storage has been selected. If storage of stored data is selected, the process proceeds to step S5. If storage of stored data is not selected, the process proceeds to step S6.
Step S5: The monitoring setting processing means Pm3 sends the monitoring setting information to the monitoring content management unit 28.
Step S6: The monitoring setting processing means Pm3 determines whether or not transmission of stored data has been selected. If transmission of stored data is selected, the process proceeds to step S5. If transmission of stored data is not selected, the process proceeds to step S7.
Step S7: The monitoring setting processing means Pm3 registers the monitoring setting and ends the process.

次に、前記監視設定に基づいて蓄積データを保存したり、蓄積データを送信したりする際のシステム制御部11の動作について説明する。   Next, the operation of the system control unit 11 when storing the accumulated data or transmitting the accumulated data based on the monitoring setting will be described.

図8は本発明の実施の形態におけるシステム制御部の第2の制御ブロック図、図9は本発明の実施の形態における監視設定に基づいて蓄積データを保存したり、蓄積データを送信したりする際のシステム制御部の動作を示す第1のフローチャート、図10は本発明の実施の形態における監視設定に基づいて蓄積データを保存したり、蓄積データを送信したりする際のシステム制御部の動作を示す第2のフローチャートである。   FIG. 8 is a second control block diagram of the system control unit in the embodiment of the present invention, and FIG. 9 stores the accumulated data or transmits the accumulated data based on the monitoring setting in the embodiment of the present invention. FIG. 10 is a first flowchart showing the operation of the system control unit at the time, FIG. 10 is an operation of the system control unit when storing the accumulated data or transmitting the accumulated data based on the monitoring setting in the embodiment of the present invention It is the 2nd flowchart which shows.

まず、他の利用者が、複合機10(図1)において所定の機能を利用するために操作部12を操作すると、システム制御部11のデータ記録状態判定処理手段としての蓄積データ処理手段(検知部)Pm11は、データ記録状態判定処理としての蓄積データ処理を行い、複合機10において所定の機能を利用するに当たり、蓄積データの記録状態が変更されるかどうか、本実施の形態においては、蓄積データが更新又は削除されるかどうかを判断(検知)する。   First, when another user operates the operation unit 12 to use a predetermined function in the multifunction machine 10 (FIG. 1), the accumulated data processing unit (detection) as the data recording state determination processing unit of the system control unit 11 is detected. Part) Pm11 performs accumulated data processing as data recording state determination processing, and whether or not the recording state of the accumulated data is changed when using a predetermined function in the multi-function peripheral 10, in this embodiment Determine (detect) whether data is updated or deleted.

蓄積データが更新又は削除されない場合、前記蓄積データ処理手段Pm11は蓄積データを使用して前記所定の機能を利用するために通常の処理を行う。   When the stored data is not updated or deleted, the stored data processing means Pm11 performs normal processing to use the predetermined function using the stored data.

そして、蓄積データが更新又は削除される場合、システム制御部11の監視設定取得処理手段Pm12は、監視設定取得処理を行い、ファイルに対する監視設定を取得する。そのために、前記監視設定取得処理手段Pm12は、前記蓄積データ処理部24を介して監視内容管理部28の第2の監視設定管理用テーブル51を参照し、ファイルのパスに対応する監視設定の参照用IDを取得し、第1の監視設定管理用テーブル41を参照し、参照用IDに対応するファイルに対する監視設定を取得する。   When the accumulated data is updated or deleted, the monitoring setting acquisition processing unit Pm12 of the system control unit 11 performs monitoring setting acquisition processing to acquire the monitoring setting for the file. For this purpose, the monitoring setting acquisition processing unit Pm12 refers to the second monitoring setting management table 51 of the monitoring content management unit 28 via the accumulated data processing unit 24, and refers to the monitoring setting corresponding to the file path. The ID for use is acquired, the first monitor setting management table 41 is referred to, and the monitor setting for the file corresponding to the reference ID is acquired.

また、前記監視設定取得処理手段Pm12は、第2の監視設定管理用テーブル51を参照し、ボックスのパスに対応する監視設定の参照用IDを取得し、第1の監視設定管理用テーブル41を参照することによって、参照用IDに対応するボックスに対する監視設定を取得する。   The monitoring setting acquisition processing unit Pm12 refers to the second monitoring setting management table 51, acquires the monitoring setting reference ID corresponding to the box path, and stores the first monitoring setting management table 41. By referring, the monitoring setting for the box corresponding to the reference ID is acquired.

続いて、前記監視設定取得処理手段Pm12は、ファイルに対する監視設定及びボックスに対する監視設定を取得することができたかどうかを判断する。ファイルに対する監視設定及びボックスに対する監視設定のいずれも取得することができなかった場合、前記蓄積データ処理手段Pm11は蓄積データを使用して所定の機能を利用するために通常の処理を行う。また、取得した監視設定において、更新又は削除される前の蓄積データが保存されたり、蓄積データが送信されたりするようになっていない場合にも、前記蓄積データ処理手段Pm11は蓄積データを使用して所定の機能を利用するために通常の処理を行う。   Subsequently, the monitoring setting acquisition processing means Pm12 determines whether the monitoring setting for the file and the monitoring setting for the box have been acquired. If neither the monitoring setting for the file nor the monitoring setting for the box can be acquired, the accumulated data processing means Pm11 performs normal processing to use a predetermined function using the accumulated data. Further, in the acquired monitoring setting, the accumulated data processing means Pm11 uses the accumulated data even when the accumulated data before being updated or deleted is not stored or the accumulated data is not transmitted. In order to use a predetermined function, normal processing is performed.

なお、前記監視設定取得処理手段Pm12は、取得したファイルに対する監視設定とボックスに対する監視設定とを比較し、ファイルに対する監視設定及びボックスに対する監視設定が同じ利用者によって設定されているかどうかを判断し、同じ利用者によって設定されている場合、ファイルに対する監視設定を優先する。   The monitoring setting acquisition processing means Pm12 compares the acquired monitoring setting for the file with the monitoring setting for the box, determines whether the monitoring setting for the file and the monitoring setting for the box are set by the same user, If it is set by the same user, priority is given to the monitoring setting for the file.

ファイルに対する監視設定及びボックスに対する監視設定を取得することができた場合、システム制御部11の監視設定判定処理手段Pm13は、監視設定判定処理を行い、各ファイル及び各ボックスに対する監視設定について、順次(参照用IDに従って)、監視設定の内容を判定する。なお、監視設定の内容は、第1、第2の監視設定管理テーブル41、51に記録された情報から成る。   When the monitoring setting for the file and the monitoring setting for the box can be acquired, the monitoring setting determination processing means Pm13 of the system control unit 11 performs the monitoring setting determination processing, and sequentially sets the monitoring setting for each file and each box ( According to the reference ID), the contents of the monitoring setting are determined. Note that the contents of the monitoring settings include information recorded in the first and second monitoring setting management tables 41 and 51.

続いて、前記監視設定判定処理手段Pm13は、監視設定の内容が蓄積データを送信するものであるかどうかを判断し、監視設定の内容が蓄積データを送信するものである場合、システム制御部11の第1の退避処理手段としての蓄積データ送信処理手段Pm14は、第1の退避処理としての蓄積データ送信処理を行い、ファイルの蓄積データを監視設定における送信方法によって送信先に送信する。なお、監視設定がボックスに対して設定されている場合、ボックスに記録された各ファイルの蓄積データが送信される。   Subsequently, the monitoring setting determination processing means Pm13 determines whether or not the contents of the monitoring settings are for transmitting accumulated data. If the contents of the monitoring settings are for transmitting accumulated data, the system control unit 11 The accumulated data transmission processing means Pm14 as the first save processing means performs accumulated data transmission processing as the first save processing, and transmits the accumulated data of the file to the transmission destination by the transmission method in the monitoring setting. If the monitoring setting is set for the box, the stored data of each file recorded in the box is transmitted.

そして、前記蓄積データ送信処理手段Pm14は、蓄積データの送信が成功したかどうかを判断し、蓄積データの送信が成功した場合、蓄積データの送信が成功したファイルについて、蓄積データの更新又は削除を許可し、蓄積データの送信が成功しなかった場合、蓄積データの送信が成功しなかったファイルについて、蓄積データの更新又は削除を許可しない。   Then, the stored data transmission processing means Pm14 determines whether or not the transmission of the stored data is successful. When the transmission of the stored data is successful, the stored data is updated or deleted for the file for which the stored data has been successfully transmitted. If the transmission of the accumulated data is not successful, the update or deletion of the accumulated data is not permitted for the file for which the transmission of the accumulated data is not successful.

続いて、前記監視設定判定処理手段Pm13は、第1、第2の監視設定管理テーブル41、51に登録された他の監視設定があるかどうかを判断し、他の監視設定がある場合、監視設定の内容が蓄積データを送信するものであるかどうかを判断し、監視設定の内容が蓄積データを送信するものである場合、前記蓄積データ送信処理手段Pm14は、蓄積データを送信する。   Subsequently, the monitoring setting determination processing unit Pm13 determines whether there are other monitoring settings registered in the first and second monitoring setting management tables 41, 51. It is determined whether or not the setting content is to transmit accumulated data. When the monitoring setting content is to transmit accumulated data, the accumulated data transmission processing means Pm14 transmits the accumulated data.

このようにして、他の監視設定がなくなり、すべての監視設定の内容が判定されると、システム制御部11の第2の退避処理手段としての蓄積データ保存処理手段Pm15は、第2の退避処理としての蓄積データ保存処理を行い、監視設定のうちの、蓄積データの更新又は削除が許可されないままの監視設定があるかどうかを判断し、蓄積データの更新又は削除が許可されないままの監視設定がある場合、蓄積データの更新又は削除が許可されない監視設定に対応する蓄積データを所定の保存先に保存する。   In this way, when there is no other monitoring setting and the contents of all the monitoring settings are determined, the accumulated data storage processing unit Pm15 as the second saving processing unit of the system control unit 11 performs the second saving processing. Storage data storage processing is performed, and it is determined whether there is a monitoring setting that does not allow the updating or deletion of the stored data, and the monitoring setting that does not allow the updating or deletion of the stored data is performed. In some cases, the stored data corresponding to the monitoring setting that does not allow the update or deletion of the stored data is stored in a predetermined storage destination.

続いて、前記蓄積データ処理手段Pm11は、蓄積データを使用して所定の機能を利用するために通常の処理を行う。   Subsequently, the stored data processing means Pm11 performs normal processing to use a predetermined function using the stored data.

なお、蓄積データの保存先を、監視設定の対象となるボックスにおける、利用者に対応させて形成された個人BOXにしたり、更新又は削除される蓄積データのファイルが記録されるBOXと同じBOXにしたりすることができる。そして、蓄積データの保存先を同じBOXにする場合、蓄積データのファイルの名称の末尾には、蓄積データの複製が記録されることを表す付加情報、例えば、蓄積データの複製が記録される日付が付加される。   The storage destination of the stored data is a personal BOX formed corresponding to the user in the box to be monitored and set to the same BOX as the BOX in which the file of stored data to be updated or deleted is recorded. Can be. When the storage destination of the stored data is set to the same BOX, additional information indicating that a copy of the stored data is recorded at the end of the file name of the stored data, for example, a date when the copy of the stored data is recorded Is added.

また、蓄積データを削除する場合、第2の監視設定管理テーブル51における削除要求受付状況を受付済にするだけで、実際には蓄積データを削除しないようにすることができる。すなわち、第1、第2の監視設定管理テーブル41、51において蓄積データを保存したり、送信したりする監視設定を設定した利用者以外の他の利用者に対して、削除要求受付状況が受付済にされた蓄積データについては、表示部13に表示せず、削除されたように扱うことができる。この場合、蓄積データのパスに、削除要求受付状況が受付済にされた蓄積データが残っていると、同じ名称の蓄積データを同じパスに作成する際に障害が発生することがあるので、削除予定ボックスを作成し、削除要求受付状況が受付済にされた蓄積データを削除予定ボックスに移動させるのが好ましい。   In addition, when deleting the accumulated data, it is possible to prevent the accumulated data from being actually deleted by merely accepting the deletion request acceptance status in the second monitoring setting management table 51. That is, the deletion request acceptance status is accepted for other users other than the user who has set the monitoring settings for storing or transmitting the accumulated data in the first and second monitoring setting management tables 41 and 51. The completed accumulated data can be handled as deleted without being displayed on the display unit 13. In this case, if there is accumulated data with the deletion request acceptance status already accepted in the accumulated data path, a failure may occur when creating accumulated data with the same name in the same path. It is preferable to create a schedule box and move the stored data whose deletion request acceptance status has been accepted to the deletion schedule box.

次に、フローチャートについて説明する。
ステップS11 蓄積データ処理手段Pm11は蓄積データが更新又は削除されるかどうかを判断する。蓄積データが更新又は削除される場合はステップS12に、蓄積データが更新又は削除されない場合はステップS23に進む。
ステップS12 監視設定取得処理手段Pm12はファイルの監視設定を取得する。
ステップS13 監視設定取得処理手段Pm12はボックスの監視設定を取得する。
ステップS14 監視設定取得処理手段Pm12はファイルに対する監視設定及びボックスに対する監視設定を取得することができたかどうかを判断する。ファイルに対する監視設定及びボックスに対する監視設定を取得することができた場合はステップS15に、ファイルに対する監視設定及びボックスに対する監視設定のいずれも取得することができなかった場合はステップS23に進む。
ステップS15 監視設定判定処理手段Pm13は監視設定の内容を判定する。
ステップS16 監視設定判定処理手段Pm13は監視設定の内容が蓄積データを送信するものであるかどうかを判断する。監視設定の内容が蓄積データを送信するものである場合はステップS17に、監視設定の内容が蓄積データを送信するものでない場合はステップS20に進む。
ステップS17 蓄積データ送信処理手段Pm14は蓄積データを送信する。
ステップS18 蓄積データ送信処理手段Pm14は蓄積データの送信が成功したかどうかを判断する。蓄積データの送信が成功した場合はステップS19に、蓄積データの送信が成功しなかった場合はステップS20に進む。
ステップS19 蓄積データ送信処理手段Pm14は蓄積データの更新又は削除を許可する。
ステップS20 監視設定判定処理手段Pm13は他の監視設定があるかどうかを判断する。他の監視設定がある場合はステップS15に戻り、他の監視設定がない場合はステップS21に進む。
ステップS21 蓄積データ保存処理手段Pm15は蓄積データの更新又は削除が許可されないままの監視設定があるかどうかを判断する。蓄積データの更新又は削除が許可されないままの監視設定がある場合はステップS22に、蓄積データの更新又は削除が許可されないままの監視設定がない場合はステップS23に進む。
ステップS22 蓄積データ保存処理手段Pm15は蓄積データを保存する。
ステップS23 蓄積データ処理手段Pm11は通常の処理を行い、処理を終了する。
Next, a flowchart will be described.
Step S11: The stored data processing means Pm11 determines whether the stored data is updated or deleted. If the accumulated data is updated or deleted, the process proceeds to step S12. If the accumulated data is not updated or deleted, the process proceeds to step S23.
Step S12 The monitoring setting acquisition processing means Pm12 acquires the monitoring setting of the file.
Step S13: The monitoring setting acquisition processing means Pm12 acquires the monitoring setting of the box.
Step S14: The monitoring setting acquisition processing means Pm12 determines whether the monitoring setting for the file and the monitoring setting for the box have been acquired. If the monitoring setting for the file and the monitoring setting for the box can be acquired, the process proceeds to step S15. If the monitoring setting for the file and the monitoring setting for the box cannot be acquired, the process proceeds to step S23.
Step S15: The monitoring setting determination processing means Pm13 determines the contents of the monitoring setting.
Step S16: The monitoring setting determination processing means Pm13 determines whether or not the contents of the monitoring setting are for transmitting accumulated data. If the contents of the monitoring settings are to transmit accumulated data, the process proceeds to step S17. If the contents of the monitoring settings are not to transmit accumulated data, the process proceeds to step S20.
Step S17: The stored data transmission processing means Pm14 transmits the stored data.
Step S18: The accumulated data transmission processing means Pm14 determines whether or not the accumulated data has been successfully transmitted. If the transmission of the accumulated data is successful, the process proceeds to step S19. If the transmission of the accumulated data is not successful, the process proceeds to step S20.
Step S19: The stored data transmission processing means Pm14 permits the update or deletion of the stored data.
Step S20: The monitoring setting determination processing means Pm13 determines whether there is another monitoring setting. If there is another monitoring setting, the process returns to step S15, and if there is no other monitoring setting, the process proceeds to step S21.
Step S21: The stored data storage processing means Pm15 determines whether there is a monitoring setting in which the update or deletion of the stored data is not permitted. If there is a monitoring setting in which the update or deletion of accumulated data is not permitted, the process proceeds to step S22. If there is no monitoring setting in which the update or deletion of accumulated data is not permitted, the process proceeds to step S23.
Step S22 The stored data storage processing means Pm15 stores the stored data.
Step S23: The stored data processing means Pm11 performs normal processing and ends the processing.

次に、利用者が蓄積データに対する監視設定を照会する際の表示部13における画面遷移の例について説明する。   Next, an example of screen transition in the display unit 13 when the user inquires about monitoring settings for accumulated data will be described.

図11は本発明の実施の形態における監視設定の内容を表示する際の画面遷移の例を示す第1の図、図12は本発明の実施の形態における監視設定の内容を表示する際の画面遷移の例を示す第2の図である。   FIG. 11 is a first diagram showing an example of screen transition when displaying the contents of the monitoring settings in the embodiment of the present invention, and FIG. 12 is a screen when displaying the contents of the monitoring settings in the embodiment of the present invention. It is a 2nd figure which shows the example of a transition.

前記初期画面において、利用者が複合機10(図1)に名称Name_Aでログインし、監視設定の機能を選択すると、前記表示処理手段Pm1(図3)は、表示部13に、図11に示されるような、監視設定を表示するための監視設定表示画面61を形成する。   In the initial screen, when the user logs in to the multifunction machine 10 (FIG. 1) with the name Name_A and selects the monitoring setting function, the display processing unit Pm1 (FIG. 3) is displayed on the display unit 13 as shown in FIG. The monitor setting display screen 61 for displaying the monitor setting is formed.

該監視設定表示画面61において、領域Ar1には、監視を行う対象としてボックスが選択されたことを表す「ボックス」の文字が、領域Ar2には、監視を行う利用者の名称を表す「Name A」の文字、及び監視設定表示画面61が形成されていることを表す「監視設定」の文字が表示される。 In the monitoring setting display screen 61, a character “box” indicating that a box is selected as a monitoring target is displayed in the area Ar1, and a name “Name” indicating the name of the user who performs monitoring is displayed in the area Ar2. A character “A” and a character “monitor setting” indicating that the monitor setting display screen 61 is formed are displayed.

また、領域Ar3には、名称が「Name A」の利用者が監視を行う対象となるボックスが「共有BOX」、「個人BOX」等の一覧で表示される。そして、利用者が「共有BOX」を選択すると、前記表示処理手段Pm1は、蓄積データ処理部24を介して監視内容管理部28の第1、第2の監視設定管理テーブル41、51を参照し、領域Ar4に、「共有BOX」において更新又は削除される前の蓄積データに対する監視設定の内容を表示する。 In the area Ar3, the name is “Name”. Boxes to be monitored by the user “A” are displayed in a list such as “shared BOX” and “personal BOX”. When the user selects “Shared BOX”, the display processing means Pm1 refers to the first and second monitoring setting management tables 41 and 51 of the monitoring content management unit 28 via the accumulated data processing unit 24. In the area Ar4, the contents of the monitoring setting for the accumulated data before being updated or deleted in the “shared BOX” are displayed.

すなわち、前記領域Ar4における領域Ar5には、更新される前の蓄積データに対する監視設定の内容が、前記領域Ar4における領域Ar6には、削除される前の蓄積データに対する監視設定の内容が表示される。監視設定の内容は、蓄積データを保存するかどうか、蓄積データを送信するかどうか、送信する場合における送信方法(メール又はFTPサーバ)及び送信先(メールアドレス又はFTPサーバのアドレス)等から成る。   That is, the contents of the monitoring setting for the accumulated data before being updated are displayed in the area Ar5 in the area Ar4, and the contents of the monitoring setting for the accumulated data before being deleted are displayed in the area Ar6 in the area Ar4. . The contents of the monitoring setting include whether to store the accumulated data, whether to transmit the accumulated data, the transmission method (mail or FTP server) and the transmission destination (mail address or FTP server address), and the like.

なお、監視設定表示画面61において、操作部12を操作することによって、領域Ar5、Ar6の監視設定の内容を変更することができる。   Note that, by operating the operation unit 12 on the monitoring setting display screen 61, the contents of the monitoring settings of the areas Ar5 and Ar6 can be changed.

また、前記監視設定表示画面61において、利用者が「共有BOX」を選択すると、前記表示処理手段Pm1は、表示部13に図12に示される監視設定表示画面62を形成する。   When the user selects “Shared BOX” on the monitoring setting display screen 61, the display processing means Pm1 forms a monitoring setting display screen 62 shown in FIG.

該監視設定表示画面62において、前記領域Ar3に重ねて領域Ar11が形成され、該領域Ar11に、共有BOX内の各ファイルが一覧で表示される。そして、利用者が各ファイルの一覧からファイル「data1.pdf」を選択すると、前記表示処理手段Pm1は、蓄積データ処理部24を介して監視内容管理部28の第1、第2の監視設定管理テーブル41、51を参照し、領域Ar4に、ファイル「data1.pdf」における更新又は削除される前の蓄積データに対する監視設定の内容を表示する。   On the monitoring setting display screen 62, an area Ar11 is formed so as to overlap the area Ar3, and each file in the shared BOX is displayed in a list in the area Ar11. When the user selects the file “data1.pdf” from the list of each file, the display processing means Pm1 performs first and second monitoring setting management of the monitoring content management unit 28 via the accumulated data processing unit 24. Referring to the tables 41 and 51, the contents of the monitoring setting for the accumulated data before being updated or deleted in the file “data1.pdf” are displayed in the area Ar4.

すなわち、領域Ar4における領域Ar5には、更新される前の蓄積データに対する監視設定の内容が、前記領域Ar4における領域Ar6には、削除される前の蓄積データに対する監視設定の内容が表示される。   That is, the contents of the monitoring setting for the accumulated data before being updated are displayed in the area Ar5 in the area Ar4, and the contents of the monitoring setting for the accumulated data before being deleted are displayed in the area Ar6 in the area Ar4.

なお、監視設定表示画面62において、操作部12を操作することによって、領域Ar5、Ar6の監視設定の内容を変更することができる。   Note that, by operating the operation unit 12 on the monitoring setting display screen 62, the contents of the monitoring settings of the areas Ar5 and Ar6 can be changed.

次に、利用者がボックスに記録された蓄積データの状態を確認する際のシステム制御部11の動作について説明する。   Next, the operation of the system control unit 11 when the user confirms the state of stored data recorded in the box will be described.

図13は本発明の実施の形態における蓄積データの状態確認画面の第1の例を示す図である。   FIG. 13 is a diagram showing a first example of an accumulated data state confirmation screen according to the embodiment of the present invention.

前記初期画面において、利用者が複合機10に名称Name_Aでログインし、蓄積データの状態を確認する機能を選択すると、前記表示処理手段Pm1(図3)は、表示部13に、図13に示されるような、蓄積データの状態を確認するための状態確認画面71を形成する。   In the initial screen, when the user logs in to the multifunction machine 10 with the name Name_A and selects the function of checking the state of stored data, the display processing means Pm1 (FIG. 3) is displayed on the display unit 13 as shown in FIG. A state confirmation screen 71 for confirming the state of accumulated data is formed.

該状態確認画面71において、領域Ar1には、蓄積データの状態を確認する対象としてボックスが選択されたことを表す「ボックス」の文字が、領域Ar2には、蓄積データの状態を確認する利用者の名称を表す「Name A」の文字、及び状態確認画面71が形成されていることを表す「状態確認」の文字が表示される。 In the status confirmation screen 71, the area Ar1 has a “box” character indicating that a box has been selected as a target for checking the status of stored data, and the area Ar2 has a user who checks the status of stored data. "Name" representing the name of A character “A” and a character “status confirmation” indicating that the status confirmation screen 71 is formed are displayed.

また、領域Ar3には、前記監視設定表示画面61と同様に、名称が「Name A」の利用者が蓄積データの状態を確認することができるように監視を行う対象のボックスが「共有BOX」、「個人BOX」等の一覧で表示される。そして、利用者が「共有BOX」を選択すると、前記表示処理手段Pm1は、前記領域Ar3に重ねて領域Ar11を形成し、該領域Ar11に、共有BOX内の各ファイルを一覧で表示する。 In the area Ar3, as in the monitoring setting display screen 61, the name is “Name”. A box to be monitored is displayed in a list such as “shared BOX” and “personal BOX” so that the user “A” can check the state of the stored data. When the user selects “shared BOX”, the display processing unit Pm1 forms an area Ar11 so as to overlap the area Ar3, and displays each file in the shared BOX in a list in the area Ar11.

このとき、仮に、他の利用者によってファイル「data1.pdf」の蓄積データに対して削除の要求がされ、削除の要求が受けられた場合、前記表示処理手段Pm1は、ファイル「data1.pdf」に注意喚起のアイコンm1を付与し、削除の要求が受けられた蓄積データであることを表示し、利用者に注意喚起を行う。   At this time, if a deletion request is made to the stored data of the file “data1.pdf” by another user, and the deletion request is received, the display processing means Pm1 displays the file “data1.pdf”. Is attached with a reminder icon m1 to indicate that the stored data is requested to be deleted, and alerts the user.

そして、利用者が各ファイルの一覧からファイル「data1.pdf」を選択すると、前記表示処理手段Pm1は、状態確認画面71に、領域としてのウィンドウwd1を形成し、該ウィンドウwd1に削除の要求を受けた旨のメッセージms1を表示するとともに、ファイル「data1.pdf」を保存するか又は削除するかを選択するためのキーk1、k2を表示する。   When the user selects the file “data1.pdf” from the list of each file, the display processing means Pm1 forms a window wd1 as an area on the status confirmation screen 71, and issues a request for deletion to the window wd1. A message ms1 indicating that it has been received is displayed, and keys k1 and k2 for selecting whether to save or delete the file “data1.pdf” are displayed.

利用者がファイル「data1.pdf」を保存するためにキーk1を押下すると、前記監視設定処理手段Pm3は、第1、第2の監視設定管理用テーブル41、51の監視設定の内容をそのまま保持し、利用者がファイル「data1.pdf」を削除するためにキーk2を押下すると、前記監視設定処理手段Pm3は、第1の監視設定管理用テーブル41において、「Name_A」の利用者の監視設定として、更新及び削除の各設定欄において、保存の場合の「yes」を「no」にし、送信の場合の送信先を「−」とする。また、第2の監視設定管理用テーブル51において、「Name_A」の監視設定に対応する参照IDを第1の監視設定管理用テーブル41に対応させる。   When the user presses the key k1 to save the file “data1.pdf”, the monitoring setting processing means Pm3 holds the contents of the monitoring settings in the first and second monitoring setting management tables 41 and 51 as they are. When the user presses the key k2 to delete the file “data1.pdf”, the monitoring setting processing means Pm3 sets the monitoring setting of the user “Name_A” in the first monitoring setting management table 41. In the update and delete setting fields, “yes” in the case of saving is set to “no”, and the transmission destination in the case of transmission is set to “−”. In the second monitoring setting management table 51, the reference ID corresponding to the monitoring setting “Name_A” is made to correspond to the first monitoring setting management table 41.

次に、監視設定を設定していない利用者がボックスに記録された蓄積データの状態を確認する際のシステム制御部11の動作について説明する。   Next, the operation of the system control unit 11 when the user who has not set the monitoring setting confirms the state of the stored data recorded in the box will be described.

図14は本発明の実施の形態における蓄積データの状態確認画面の第2の例を示す図である。   FIG. 14 is a diagram showing a second example of an accumulated data state confirmation screen according to the embodiment of the present invention.

前記初期画面において、利用者が複合機10に「Guest」でログインし、蓄積データの状態を確認する機能を選択すると、前記表示処理手段Pm1(図3)は、表示部13に、図14に示されるような、蓄積データの状態を確認するための状態確認画面72を形成する。   In the initial screen, when the user logs in to the MFP 10 with “Guest” and selects the function of checking the state of stored data, the display processing unit Pm1 (FIG. 3) is displayed on the display unit 13 and FIG. As shown, a state confirmation screen 72 for confirming the state of accumulated data is formed.

該状態確認画面72において、領域Ar1には、蓄積データの状態を確認する対象としてボックスが選択されたことを表す「ボックス」の文字が、領域Ar2には、蓄積データの状態を確認する利用者の名称を表す「Guest」の文字、及び状態確認画面72が形成されていることを表す「状態確認」の文字が表示される。   In the status confirmation screen 72, the character “box” indicating that a box has been selected as a target for checking the status of stored data is displayed in the area Ar1, and the user who checks the status of stored data is displayed in the area Ar2. The characters “Guest” representing the name and the “state confirmation” characters indicating that the state confirmation screen 72 is formed are displayed.

また、領域Ar3には、前記監視設定表示画面61と同様に、名称が「Guest」の利用者が蓄積データの状態を確認することができるように監視を行う対象のボックスが「共有BOX」、「個人BOX」等の一覧で表示される。そして、利用者が「共有BOX」を選択すると、前記表示処理手段Pm1は、前記領域Ar3に重ねて領域Ar21を形成し、該領域Ar21に、共有BOX内のファイルを「xxxx.pdf」等として表示す。   Further, in the area Ar3, as in the monitoring setting display screen 61, the target box to be monitored is “shared BOX” so that the user whose name is “Guest” can check the state of the stored data. It is displayed in a list such as “Personal BOX”. When the user selects “shared BOX”, the display processing means Pm1 forms an area Ar21 overlaid on the area Ar3, and files in the shared BOX are set to “xxxx.pdf” in the area Ar21. Show.

このとき、前記表示処理手段Pm1は、「削除要求受付状況」が「受付済」とされているファイル「data1.pdf」を領域Ar21に表示しない。   At this time, the display processing means Pm1 does not display the file “data1.pdf” whose “deletion request acceptance status” is “accepted” in the area Ar21.

したがって、利用者が「Guest」でログインし、蓄積データの状態を確認する機能を選択した場合、削除の要求が受けられた蓄積データについては意識する必要がなくなる。   Therefore, when the user logs in with “Guest” and selects the function of checking the state of stored data, it is not necessary to be aware of the stored data for which a deletion request has been received.

このように、本実施の形態においては、複合機10において所定の機能を利用するに当たり、蓄積データが更新又は削除されるかどうかが判断され、蓄積データが更新又は削除される場合に、第1、第2の監視設定管理用テーブル41、51が参照され、ファイルに対する監視設定が取得され、監視設定に基づいて、蓄積データが所定の送信先に送信されたり、蓄積データが複製され、保存されたりするので、利用者は、蓄積データが更新又は削除されるかどうかを監視する必要がなく、蓄積データが更新又は削除されるまでに蓄積データを利用する必要がない。したがって、蓄積データを容易に管理することができる。   As described above, in the present embodiment, when using the predetermined function in the multifunction machine 10, it is determined whether or not the stored data is updated or deleted, and when the stored data is updated or deleted, the first The second monitoring setting management tables 41 and 51 are referred to, the monitoring setting for the file is acquired, and based on the monitoring setting, the accumulated data is transmitted to a predetermined transmission destination, or the accumulated data is duplicated and stored. Therefore, the user does not need to monitor whether the stored data is updated or deleted, and does not need to use the stored data until the stored data is updated or deleted. Therefore, stored data can be easily managed.

本実施の形態においては、一つのファイルの蓄積データについて、蓄積データが更新又は削除される場合に、利用者ごとに、蓄積データを保存したり、送信したりするようになっているが、ある利用者に対しては、蓄積データが更新又は削除される旨を通知し、他の利用者に対しては、蓄積データを保存することができる。さらに、ある利用者に対しては、蓄積データが更新又は削除される場合に、何もせず、他の利用者に対しては、蓄積データが更新又は削除される旨を通知することができる。   In the present embodiment, when the stored data of one file is updated or deleted, the stored data is stored or transmitted for each user. The user is notified that the stored data is updated or deleted, and the stored data can be stored for other users. Further, when the stored data is updated or deleted, a certain user can be notified without doing anything, and other users can be notified that the stored data is updated or deleted.

前記実施の形態においては、画像形成装置としての複合機10について説明しているが、本発明をファクシミリ、複写装置、印刷装置等の画像形成装置に適用することができる。   In the above embodiment, the multifunction machine 10 as an image forming apparatus has been described. However, the present invention can be applied to an image forming apparatus such as a facsimile, a copying apparatus, and a printing apparatus.

また、前記実施の形態においては、画像形成装置としての複合機10について説明しているが、本発明をファクシミリ、複写装置、印刷装置、複合機等の画像形成装置以外の情報処理装置に適用することができる。   In the above-described embodiment, the multifunction machine 10 as the image forming apparatus is described. However, the present invention is applied to an information processing apparatus other than the image forming apparatus such as a facsimile, a copying apparatus, a printing apparatus, and a multifunction machine. be able to.

なお、本発明は前記実施の形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨に基づいて種々変形させることが可能であり、それらを本発明の範囲から排除するものではない。   In addition, this invention is not limited to the said embodiment, It can change variously based on the meaning of this invention, and does not exclude them from the scope of the present invention.

10 複合機
23 蓄積部
41、51 第1、第2の監視設定管理テーブル
Pm11 蓄積データ処理手段
Pm14 蓄積データ送信処理手段
Pm15 蓄積データ保存処理手段
10 MFP 23 Accumulator 41, 51 First and second monitoring setting management table Pm11 Accumulated data processing means Pm14 Accumulated data transmission processing means Pm15 Accumulated data storage processing means

Claims (10)

(a)データ記録部に記録されたデータの記録状態が変更されるかどうかを判断するデータ記録状態判定処理手段と、
(b)前記データ記録部に記録されたデータに対して第1の退避処理を行うための第1の退避処理情報、及びデータ記録部に記録されたデータに対して第2の退避処理を行うための第2の退避処理情報が記録された退避処理情報記録部と、
(c)前記データ記録状態判定処理手段によって、データの記録状態が変更されると判断された場合に、前記第1、第2の退避処理情報に基づいて、記録状態が変更されると判断されたデータに対して退避処理を行う退避処理手段とを有することを特徴とする情報処理装置。
(A) data recording state determination processing means for determining whether or not the recording state of the data recorded in the data recording unit is changed;
(B) First save processing information for performing a first save process on the data recorded in the data recording unit, and a second save process for the data recorded in the data recording unit A saving process information recording unit in which second saving process information is recorded;
(C) When the data recording state determination processing unit determines that the data recording state is changed, it is determined that the recording state is changed based on the first and second save processing information. And an evacuation processing means for performing evacuation processing on the stored data.
(a)第1の識別情報で示される第1の設定者によって入力された前記第1の退避処理情報、及び第2の識別情報で示される第2の設定者によって入力された前記第2の退避処理情報を前記退避処理情報記録部に記録する退避設定処理手段を有するとともに、
(b)前記退避処理情報記録部において、第1の識別情報と第1の退避処理情報とが対応させて記録され、第2の識別情報と第2の退避処理情報とが対応させて記録され、
(c)前記退避設定処理手段は、第2の設定者による前記第1の退避処理情報の変更、及び第1の設定者による前記第2の退避処理情報の変更を規制する請求項1に記載の情報処理装置。
(A) The first save processing information input by the first setter indicated by the first identification information and the second input by the second setter indicated by the second identification information Having save setting processing means for recording save processing information in the save processing information recording unit;
(B) In the save processing information recording unit, the first identification information and the first save processing information are recorded in association with each other, and the second identification information and the second save processing information are recorded in association with each other. ,
(C) The save setting processing means regulates the change of the first save processing information by a second setter and the change of the second save processing information by the first setter. Information processing device.
前記退避処理情報記録部において、前記第1、第2の退避処理情報はデータの記録状態の変更に対応させて記録される請求項1又は2に記載の情報処理装置。   3. The information processing apparatus according to claim 1, wherein the first and second save processing information is recorded in association with a change in a data recording state in the save processing information recording unit. 前記データ記録状態判定処理手段は、データ記録部に記録されたデータが更新又は削除される場合に、データの記録状態が変更されると判断する請求項1〜3のいずれか1項に記載の情報処理装置。   The data recording state determination processing unit determines that the data recording state is changed when the data recorded in the data recording unit is updated or deleted. Information processing device. 前記第1、第2の退避処理情報のうちの一方の退避処理情報は、データ記録部に記録されたデータの複製の保存の選択であり、他方の退避処理情報は、データ記録部に記録されたデータの所定の送信先への送信の選択である請求項1〜4のいずれか1項に記載の情報処理装置。   One save processing information of the first and second save processing information is a selection of saving a copy of the data recorded in the data recording unit, and the other save processing information is recorded in the data recording unit. The information processing apparatus according to any one of claims 1 to 4, wherein the information is selected to be transmitted to a predetermined transmission destination. 前記退避処理手段は、前記第1、第2の退避処理情報のうちの一方の退避処理情報に基づいて、データ記録部に記録されたデータの複製を保存し、他方の退避処理情報に基づいて、データ記録部に記録されたデータを所定の送信先に送信する請求項5に記載の情報処理装置。   The save processing means saves a copy of the data recorded in the data recording unit based on one save process information of the first and second save process information, and based on the other save process information. The information processing apparatus according to claim 5, wherein the data recorded in the data recording unit is transmitted to a predetermined transmission destination. 前記退避処理手段は、データ記録部に記録されたデータの記録状態が変更される前にデータに対して退避処理を行う請求項1〜6のいずれか1項に記載の情報処理装置。   The information processing apparatus according to claim 1, wherein the save processing unit performs a save process on the data before the recording state of the data recorded in the data recording unit is changed. 前記データ記録部に記録されたデータについて削除の要求が受けられた場合に、表示部において、第1、第2の設定者に、データについて削除の要求が受けられたことについて注意喚起を行う表示処理手段を有する請求項1〜7のいずれか1項に記載の情報処理装置。   When a request for deletion of data recorded in the data recording unit is received, the display unit displays a warning to the first and second setters that the request for deletion of data has been received. The information processing apparatus according to claim 1, further comprising a processing unit. (a)データの更新又は削除を検知する検知部と、
(b)前記データに対する第1の処理の内容を表す第1の処理情報と、前記データに対する第1の処理の内容とは異なる第2の処理の内容を表す第2の処理情報とが対応させて記録される記録部と、
(c)前記検知部によって、データの更新又は削除が検知されると、前記記録部を参照し、前記第1、第2の処理の実行指示を出力する制御部とを有することを特徴とする情報処理装置。
(A) a detection unit for detecting update or deletion of data;
(B) First processing information representing the content of the first processing for the data is associated with second processing information representing the content of the second processing different from the content of the first processing for the data. A recording section to be recorded,
(C) having a control unit that outputs an instruction to execute the first and second processes with reference to the recording unit when update or deletion of data is detected by the detection unit. Information processing device.
(a)第1の識別情報によって表される第1の設定者による入力に基づいて前記第1の処理情報を前記記録部に記録し、第2の識別情報によって表される第2の設定者による入力に基づいて前記第2の処理情報を前記記録部に記録するための設定部を有するとともに、
(b)前記記録部に、前記第1の処理情報に前記第1の識別情報が対応させて、前記第2の処理情報に前記第2の識別情報が対応させて記録され、
(c)前記設定部は、記録部を参照し、第1の設定者による入力に基づく第2の処理情報の更新を制限し、第2の設定者による入力に基づく第1の処理情報の更新を制限する請求項9に記載の情報処理装置。
(A) a second setter represented by the second identification information by recording the first processing information in the recording unit based on an input by the first setter represented by the first identification information; And a setting unit for recording the second processing information in the recording unit based on the input by
(B) The recording unit records the first identification information corresponding to the first processing information and the second identification information corresponding to the second processing information,
(C) The setting unit refers to the recording unit, restricts the update of the second processing information based on the input by the first setter, and updates the first processing information based on the input by the second setter The information processing apparatus according to claim 9, wherein
JP2013201964A 2013-09-27 2013-09-27 Information processing device Expired - Fee Related JP6152329B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013201964A JP6152329B2 (en) 2013-09-27 2013-09-27 Information processing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013201964A JP6152329B2 (en) 2013-09-27 2013-09-27 Information processing device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015069328A true JP2015069328A (en) 2015-04-13
JP6152329B2 JP6152329B2 (en) 2017-06-21

Family

ID=52835950

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013201964A Expired - Fee Related JP6152329B2 (en) 2013-09-27 2013-09-27 Information processing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6152329B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020154594A (en) * 2019-03-19 2020-09-24 株式会社Pfu Server device and network system

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08263343A (en) * 1995-03-24 1996-10-11 Sharp Corp File deletion device
JP2000082004A (en) * 1998-07-08 2000-03-21 Hitachi Ltd Data duplex system
JP2005292869A (en) * 2004-03-31 2005-10-20 Japan Research Institute Ltd File sharing control system and shared control program

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08263343A (en) * 1995-03-24 1996-10-11 Sharp Corp File deletion device
JP2000082004A (en) * 1998-07-08 2000-03-21 Hitachi Ltd Data duplex system
JP2005292869A (en) * 2004-03-31 2005-10-20 Japan Research Institute Ltd File sharing control system and shared control program

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020154594A (en) * 2019-03-19 2020-09-24 株式会社Pfu Server device and network system
JP7316810B2 (en) 2019-03-19 2023-07-28 株式会社Pfu Server equipment and network system

Also Published As

Publication number Publication date
JP6152329B2 (en) 2017-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10075597B2 (en) Image processing apparatus having file server function, and control method and storage medium therefor
US9361434B2 (en) Shortcut management unit and method, and storage medium
EP3136222A1 (en) Method and image forming apparatus for generating workflow of image forming job
JP4330545B2 (en) Data processing apparatus, erroneous operation notification method, program, and recording medium
EP2393275B1 (en) Information processing system, information processing apparatus, control method thereof, and program
JP3832482B2 (en) Job execution system, job execution apparatus and image forming apparatus used in the system
JP6152329B2 (en) Information processing device
JP5562472B2 (en) Electronic device, shortcut management method and program
JP6838970B2 (en) Image forming device, image forming system, control method and program
US20140176995A1 (en) Information processing system, information processing method, and storage medium
JP2013250859A (en) Processing-device, update method of firmware, update program, recording medium, and firmware update system
US9094622B2 (en) Information processing apparatus, fax reception notification control method, and storage medium for receiving a reception notification of fax information by an information processing apparatus
JP2010102390A (en) Electronic apparatus and log management system
JP2017049660A (en) Server device, control system, control method, and program
JP6988644B2 (en) Information processing system, information processing device, information processing method and program
JP7009969B2 (en) Information processing equipment, programs, usage prediction methods and information processing systems
JP7102969B2 (en) Image forming system, image forming apparatus, and image forming method
JP5714084B2 (en) Image processing apparatus, control method, and program
JP6007658B2 (en) Information processing apparatus, information processing system, information processing method, program, and recording medium
JP2018147066A (en) Data sharing system, communication device, and program
JP2016208259A (en) FAX data management system, FAX data management method, and program
JP2017212491A (en) Image processing apparatus, image processing method, image processing system, and program
JP2018187794A (en) Information processor, control method of information processor and program
JP2016199043A (en) Image processing system, image processing device and image processing program
JP2016151946A (en) Management system, and method for controlling management system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151215

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160916

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161018

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161215

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170509

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170529

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6152329

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees