JP2015068674A - Positioning device, positioning method, and program - Google Patents
Positioning device, positioning method, and program Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015068674A JP2015068674A JP2013201357A JP2013201357A JP2015068674A JP 2015068674 A JP2015068674 A JP 2015068674A JP 2013201357 A JP2013201357 A JP 2013201357A JP 2013201357 A JP2013201357 A JP 2013201357A JP 2015068674 A JP2015068674 A JP 2015068674A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- positioning
- accuracy
- accuracy information
- weight value
- positioning means
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)
- Instructional Devices (AREA)
- Navigation (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
Abstract
Description
本発明は、測位装置、測位方法及びプログラムに関する。 The present invention relates to a positioning device, a positioning method, and a program.
近年では携帯電話を利用した位置情報サービスが身近なものになっている。位置情報サービスとは、携帯電話の場合であればGPS機能や基地局からの電波強度を用いて携帯電話端末の現在位置を測位し、その位置情報をユーザに提供するサービスである。
位置情報サービスで用いられる測位手段には複数の方法があり、複数の測位手段の中からある測位手段を選択して測位を行ったり、複数の測位手段を組み合わせて測位を行うハイブリッド型の測位手段が用いられている。
In recent years, location information services using mobile phones have become familiar. In the case of a mobile phone, the location information service is a service that measures the current location of the mobile phone terminal using the GPS function or the radio wave intensity from the base station and provides the location information to the user.
There are a plurality of positioning means used in the location information service, and a hybrid type positioning means that performs positioning by selecting a positioning means from a plurality of positioning means, or performs positioning by combining a plurality of positioning means. Is used.
各測位手段にはその技術的性質からくる測位精度の良し悪しがある。測位精度のおおよその値は各測位手段ごとに決まっているが、測位した環境・条件により変化する。例えば特許文献1にはGPSで測位したときの精度情報を算出する方法が開示されている。
また、測位手段によって精度が異なる為、ユーザにとってどの測位手段が利用できる状態にあるかどうかは重要である。特許文献2には複数の測位手段を組み合わせて測位を行うハイブリッド測位システムにおいて、どの測位手段が利用可能かどうかを示す各測位手段の動作状況を表示する技術が記載されている。
Each positioning means has good or bad positioning accuracy due to its technical properties. Although the approximate value of positioning accuracy is determined for each positioning means, it varies depending on the environment and conditions of positioning. For example,
In addition, since the accuracy differs depending on the positioning means, it is important for the user which positioning means is available. Patent Document 2 describes a technique for displaying an operation status of each positioning means indicating which positioning means can be used in a hybrid positioning system that performs positioning by combining a plurality of positioning means.
しかし、どの測位手段が利用できるかどうかが分かっても、実際に測位を行って得られた測位結果の精度がユーザが許容できる精度でなければその位置情報はあまり役に立たない。ユーザにとって測位結果が有効なものであるためには、ユーザが指定した精度で測位できる測位手段によって測位できることが好ましい。 However, even if it is known which positioning means can be used, the position information is not very useful unless the accuracy of the positioning result obtained by actually performing positioning is acceptable to the user. In order for the positioning result to be effective for the user, it is preferable that positioning can be performed by positioning means capable of positioning with accuracy specified by the user.
そこでこの発明は、上述の課題を解決することのできる測位装置、測位方法及びプログラムを提供することを目的としている。 Therefore, an object of the present invention is to provide a positioning device, a positioning method, and a program that can solve the above-described problems.
本発明は、複数の位置測位手段と、前記複数の位置測位手段により得られた各位置測位結果と前記複数の位置測位手段に対して設定された重み値に基づいて、予想位置と精度情報とを含む位置測位結果を算出する測位結果算出部と、前記位置測位結果に基づいて現在位置予想範囲を出力する出力部と、前記精度情報の変更を受け付ける精度情報受付部と、 前記変更を受け付けた精度情報に基づいて前記複数の位置測位手段に対して設定されている重み値を変更する重み値変更部と、を備えることを特徴とする測位装置である。 The present invention provides a plurality of position positioning means, predicted position and accuracy information based on each position positioning result obtained by the plurality of position positioning means and weight values set for the plurality of position positioning means. A positioning result calculation unit that calculates a position positioning result including: an output unit that outputs a predicted current position range based on the position positioning result; an accuracy information receiving unit that receives a change in the accuracy information; and the change received A positioning device comprising: a weight value changing unit that changes weight values set for the plurality of position positioning means based on accuracy information.
また本発明は、複数の位置測位手段によって測位し、前記複数の位置測位手段により得られた各位置測位結果と前記複数の位置測位手段に対して設定された重み値に基づいて、予想位置と精度情報とを含む位置測位結果を算出し、前記位置測位結果に基づいて現在位置予想範囲を出力し、前記精度情報の変更を受け付け、前記変更を受け付けた精度情報に基づいて前記複数の位置測位手段に対して設定されている重み値を変更する、ことを特徴とする測位方法である。 Further, the present invention provides a positioning by a plurality of position positioning means, based on each position positioning result obtained by the plurality of position positioning means and a weight value set for the plurality of position positioning means, Calculating a position positioning result including accuracy information, outputting a predicted current position range based on the position positioning result, accepting a change in the accuracy information, and determining the plurality of position positioning based on the accuracy information received in the change The positioning method is characterized in that the weight value set for the means is changed.
また本発明は、測位装置のコンピュータを、複数の位置測位手段により得られた各位置測位結果と前記複数の位置測位手段に対して設定された重み値に基づいて、予想位置と精度情報とを含む位置測位結果を算出する手段、前記位置測位結果に基づいて現在位置予想範囲を出力する手段、前記精度情報の変更を受け付ける手段、前記変更を受け付けた精度情報に基づいて前記複数の位置測位手段に対して設定されている重み値を変更する手段、として機能させるためのプログラムである。 Further, according to the present invention, the computer of the positioning device is configured to calculate the predicted position and the accuracy information based on each positioning result obtained by the plurality of positioning means and the weight value set for the plurality of positioning means. Means for calculating a position positioning result including; means for outputting a current position prediction range based on the position positioning result; means for receiving a change in the accuracy information; and the plurality of position positioning means based on the accuracy information having received the change. Is a program for functioning as a means for changing the weight value set for.
本発明によれば、ユーザが指定した精度で測位することできるという効果が得られる。 According to the present invention, it is possible to obtain an effect that positioning can be performed with accuracy specified by a user.
<第一の実施形態>
以下、本発明の一実施形態による測位装置を図1〜図7を参照して説明する。
図1は第一の実施形態による測位装置の最小構成を示す図である。
この図において、符号1は測位装置を表している。図1に示す通り、測位装置1は少なくとも位置測位手段20、精度情報受付部30、重み値変更部40、測位結果算出部50、出力部60を備えている。測位装置1は例えばデジタルカメラや携帯電話などの移動端末や自動車などの移動体に備えられている。
<First embodiment>
Hereinafter, a positioning device according to an embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
FIG. 1 is a diagram showing a minimum configuration of the positioning device according to the first embodiment.
In this figure,
位置測位手段20は、測位装置1が存在する位置情報を測定する複数の手段を備えている。位置測位手段20には例えば以下のようなものがある。
まず、1つ目の例はGPSによる測位である。GPSとは、3〜4個以上のGPS衛星からの信号を受信して各GPS衛星との距離を計算することで現在位置を推定する方法である。GPSによる測位には、精度の高い測位結果を得られるが測位時間が長く屋内では通常使用できないといった性質がある。GPSには移動端末が直接GPS衛星から信号を受信し測位を行うGPS(Stand Alone)方式や、GPS衛星からの信号を携帯電話の基地局が受信し、移動端末が基地局が受信した信号も利用して測位を行うGPS(Network Assisted)方式などが存在する。GPS(Network Assisted)方式はGPS(Stand Alone)方式に比べて測位時間が短いという利点がある。
The position positioning means 20 includes a plurality of means for measuring position information where the
First, the first example is positioning by GPS. GPS is a method of estimating the current position by receiving signals from 3 to 4 or more GPS satellites and calculating the distance to each GPS satellite. Positioning by GPS has a property that a positioning result with high accuracy can be obtained, but the positioning time is long and it cannot normally be used indoors. The GPS includes a GPS (Stand Alone) system in which a mobile terminal directly receives a signal from a GPS satellite and performs positioning, and a signal received from the GPS satellite is received by a mobile phone base station, and the signal received by the mobile terminal by the base station There is a GPS (Network Assisted) system that performs positioning using it. The GPS (Network Assisted) method has an advantage that the positioning time is shorter than the GPS (Stand Alone) method.
測位手段の2つ目の例は基地局測位である。基地局測位は携帯電話の基地局からの信号の電波強度に基づいて測位を行う方法である。基地局測位には、測位時間が短く携帯電話がつながる場所であれば屋内でも測位できるという利点がある。しかし、基地局測位の精度はGPSに比べ悪いという欠点がある。基地局測位には、セルベース方式やOTDOA(Observed Time Difference Of Arrival)方式などが存在する。セルベース方式では、携帯電話が通信を行っている基地局のエリア内の代表点を移動端末の位置であると推定する。OTDOA方式は、複数の基地局からの電波の到達時間差から移動端末の位置を計算する。OTDOA方式はセルベース方式に比べ測位精度が高いという利点がある。 The second example of positioning means is base station positioning. Base station positioning is a method of positioning based on the radio field intensity of a signal from a mobile phone base station. Base station positioning has the advantage of being able to perform positioning indoors as long as the positioning time is short and a mobile phone is connected. However, there is a drawback that the accuracy of base station positioning is worse than GPS. Base station positioning includes a cell-based method and an OTDOA (Observed Time Difference Of Arrival) method. In the cell-based method, the representative point in the area of the base station with which the mobile phone is communicating is estimated as the position of the mobile terminal. In the OTDOA method, the position of a mobile terminal is calculated from the arrival time differences of radio waves from a plurality of base stations. The OTDOA method has the advantage of higher positioning accuracy than the cell-based method.
測位手段の3つ目の例は無線LANによる測位である。無線LANによる測位は、移動端末が通信を行うアクセスポイントの位置情報と通信の電波強度から位置情報を推定する方法である。無線LANによる測位は、屋内でも利用することができ条件が揃えば測位精度も高く測位時間も短いが、アクセスポイントの位置情報を記憶するデータベースが必要で、環境の影響を受けやすく精度が悪くなりやすいという欠点がある。 A third example of positioning means is positioning by wireless LAN. Positioning by wireless LAN is a method of estimating position information from position information of an access point with which a mobile terminal communicates and radio wave intensity of communication. Positioning by wireless LAN can be used indoors and if the conditions are met, the positioning accuracy is high and the positioning time is short. However, a database for storing the location information of the access point is required, and it is easily affected by the environment, resulting in poor accuracy. There is a drawback that it is easy.
測位手段の4つ目の例はIMES(Indoor Messaging System)測位である。IMES送信機を設置し、IMES送信機が送信する位置情報と電波強度によって測位を行う方法である。IMESは屋内での測位用に設計されており、IMESに対応したGPS受信機があれば利用することができる。現在普及しているGPS機能付きのスマートフォン等を利用して屋外ではGPSを用いて測位し、屋内ではIMESを用いて測位することが期待されている。IMES測位は精度も高く測位時間も短いがIMES送信機が必要である。 The fourth example of the positioning means is IMES (Indoor Messaging System) positioning. In this method, an IMES transmitter is installed, and positioning is performed based on position information and radio wave intensity transmitted by the IMES transmitter. IMES is designed for indoor positioning and can be used if there is a GPS receiver compatible with IMES. It is expected that positioning is performed using GPS outdoors using a smartphone with a GPS function that is currently popular, and positioning is performed using IMES indoors. IMES positioning has high accuracy and short positioning time, but an IMES transmitter is required.
その他の測位手段はジャイロセンサや加速度センサを用いた測位方法である。これらのセンサを用いて移動端末の加速度や傾きを検出し、検出した情報から移動距離、移動方向を算出して位置情報を推定する方法である。これらの方法には他の方法と違って外部からの信号を必要としないという利点がある。通常GPSなどの他の測位手段と組み合わせて使用する。 The other positioning means is a positioning method using a gyro sensor or an acceleration sensor. In this method, the acceleration and inclination of the mobile terminal are detected using these sensors, and the position information is estimated by calculating the movement distance and the movement direction from the detected information. Unlike the other methods, these methods have the advantage of not requiring an external signal. Usually used in combination with other positioning means such as GPS.
位置測位手段20は、これらの測位手段のうち複数を備えており、これらを組み合わせて測位を行う。このように複数の測位手段によって測位を行うことをハイブリッド測位という。ハイブリッド測位は1つの測位手段によって得られる予想位置の精度のばらつきを低くする効果がある。例えば精度の高い測位手段を用いて測位を行っても移動端末が移動する空間の電波等の条件によっては必ずしも高い精度の測位結果が得られないこともある。ハイブリッド測位を利用すると他の測位手段を合わせて使用することにより、より安定した測位結果を得ることができる。 The position positioning means 20 includes a plurality of these positioning means, and performs positioning by combining these. Such positioning by a plurality of positioning means is called hybrid positioning. Hybrid positioning has the effect of reducing variations in accuracy of predicted positions obtained by one positioning means. For example, even if positioning is performed using a highly accurate positioning means, a highly accurate positioning result may not always be obtained depending on conditions such as radio waves in a space where the mobile terminal moves. When hybrid positioning is used, more stable positioning results can be obtained by using other positioning means together.
精度情報受付部30は、ユーザが所望する測位結果の精度情報を受け付ける。具体的にはユーザが測位装置1のディスプレイに表示された地図情報に対して指定した範囲の座標情報と地図情報の縮尺から、指定した範囲が示す大きさをユーザが所望する精度として認識する。
重み値変更部40は、精度情報受付部30が受け付けた精度情報に基づいて複数の位置測位手段に対して設定されている重み値を変更する。重み値とはどの測位手段による結果をどの程度重視するかを示す値である。重み値変更部40は、重み値を変更することでユーザが所望する精度で測位できそうな測位手段の組み合わせを選択する。
The accuracy
The weight
測位結果算出部50は、位置測位手段20が測位した各位置測位結果を取得し、移動端末の予想位置と精度情報を算出する。予想位置とは移動端末が存在すると予想できる位置範囲から代表として選んだ位置(例えば重心位置)である。精度情報とは予想位置を中心とした円であって、移動端末が存在すると予想できる位置範囲のうち所定の割合以上の領域を含む最小の円の半径であるとする。また、精度情報とは 測位結果算出部50は、予想位置を算出するにあたって各位置測位手段に対して設定された重み値を使用する。重み値については図6を用いて説明する。
出力部60は、測位結果算出部50が算出した結果に基づいて現在位置予想範囲を測位装置1のディスプレイに出力する。現在位置予想範囲とは現在の予想位置に精度情報を付加した位置範囲である。出力部60は、測位結果算出部50が算出した精度情報に基づいて現在位置予想範囲を異なる態様で出力する。異なる態様とは例えばユーザが所望する精度が「0〜50m」のときには黄色の円で表示し、ユーザが所望する精度が「200m」であれば青色の円で表示するといったことである。
The positioning
The
図2は第一の実施形態による測位装置の具体的な構成を示す図である。なお、図1と同じ機能部には同じ符号を付して説明する。
図1に示す通り、測位装置1は少なくとも表示部10、位置測位手段20、精度情報受付部30、重み値変更部40、測位結果算出部50、出力部60、記憶部70を備えている。
表示部10は、測位装置1のディスプレイである。本実施形態においては、表示部10は、例えばディスプレイとタッチパネルが一体に組み合わされたもので表示機能と入力機能を兼ね備えている。
記憶部70は、地図情報や測位手段ごとに設定した重み値などを記憶するデータベースである。
位置情報提供機能部80は位置情報サービスを提供するアプリケーションである。位置情報提供機能部80は精度情報受付部30、重み値変更部40、測位結果算出部50、出力部60を備えている。
精度情報受付部30、重み値変更部40、測位結果算出部50、出力部60、位置情報提供機能部80は測位装置1に備わるCPU(Central Processing Unit)がプログラムを実行することにより備わる機能である。
FIG. 2 is a diagram showing a specific configuration of the positioning device according to the first embodiment. The same functional units as those in FIG.
As shown in FIG. 1, the
The
The
The location information providing
The accuracy
図3は本発明の第一の実施形態による測位装置の一例を示す図である。
第一の実施形態による代表的な例は測位装置1がスマートフォンに備えられている場合である。図3(a)で示すように測位装置1は表示部10を備えている。
ユーザが所定の操作を行うと位置情報提供機能部80が起動する。すると測位装置1の位置情報提供サービスが開始され、出力部60は位置測位手段20が測位した結果に基づいて現在位置を含む地図情報を表示部10に出力する。また、出力部60は所定の測位手段によって測位された結果を地図情報上に所定の態様で表示する。
図3(b)は、測位装置1の表示部10に地図情報と測位装置1が存在する予想位置を表示した状態を示す図である。符号101が示す位置が所定の測位手段による測位装置1の現在位置予想範囲である。現在位置予想範囲が円で示されているのは、測位装置1が存在すると予想される位置にはそれだけの幅があることを示しており、この幅のことを精度情報という。
FIG. 3 is a diagram showing an example of a positioning device according to the first embodiment of the present invention.
A typical example according to the first embodiment is a case where the
When the user performs a predetermined operation, the position information providing
FIG. 3B is a diagram illustrating a state in which map information and an expected position where the
図4は本実施形態による操作の一例を示す図である。
図4を用いてユーザが精度情報を指定する動作について説明する。
図4(a)は、ユーザの測位指示操作により、位置測位手段20が測位装置1の移動中も継続的に測位を行い出力部60が測位結果を表示部10に出力したときの画面イメージの一例である。符号100は出力部60が出力する現在位置付近の地図情報を示している。ユーザの測位指示操作によって位置測位手段20は予め定められた複数の測位手段によって現在の測位装置1の位置情報を測位する。そして測位結果算出部50は測位結果から現在の予想位置(緯度、経度情報)、精度情報を算出する。そして出力部60は、その位置を含む地図情報を記憶部70から又はネットワークを介して地図情報を提供するサーバから取得し、表示部10に出力する。また、出力部60は、測位結果算出部50が算出した現在予想位置を中心とし、精度情報を半径とする円101を地図情報上に出力する。この円101は測位装置1がその時々で存在した位置を示している。最新の現在位置を示す円の中心は符号104で示されるような「×」印が表示されていてもよい。矢印103は測位装置1が実際に移動した軌道を示している(矢印103は説明の為に図4に表示されているだけで表示部10には表示されない)。この軌道にほぼ沿うようにして表示された円101は、測位装置1が実際に矢印103上を移動する間に所定のタイミングで測位結果算出部50が算出した予想位置と精度情報を示したものである。
ユーザは、出力部60が出力した円101を見て、どのような経路をたどって現在位置に至ったのかを把握することができる。
FIG. 4 is a diagram illustrating an example of an operation according to the present embodiment.
An operation in which the user designates accuracy information will be described with reference to FIG.
FIG. 4A shows a screen image when the
The user can grasp what route the current position is reached by looking at the
ところで、ユーザは現在表示されている位置情報の精度に満足できないこともある。例えばユーザの携帯する測位装置1の表示部10に図4(a)のように表示されていても、周囲の景色などからユーザが実際に存在している地点が図4(a)の符号104の付近ではないと思えるような場合である。
そのような場合ユーザは、表示部10の任意の場所をタップする。すると精度情報受付部30がそのユーザによるタップを検出し、出力部60は所定の大きさの円102を出力する。続いてユーザが例えば人差し指と親指を用いていわゆるピンチインのような指の動作でその表示した円102の直径を小さくする動作を行うと、精度情報受付部30はユーザの指が表示部10に接触して円102の径を縮める動作を検出し、それに合わせて表示した円の径を小さくするよう出力部60に指示する。そして出力部60はユーザの動作に基づいて径の長さを調整した円102を出力する。そしてユーザが指を表示部10から離すと精度情報受付部30は出力部60が表示した円102の半径が示す地図情報上の距離をユーザが所望する精度情報として受け付ける。
By the way, the user may not be satisfied with the accuracy of the currently displayed position information. For example, even if the
In such a case, the user taps an arbitrary place on the
精度情報受付部30がユーザの所望する精度情報を受け付けると、重み値変更部40はどのような測位手段を組み合わせて測位を行い、それぞれの測位手段による測位の結果をどのように重み付けして最終的な測位結果とするかを決定し、測位結果算出部50はその決定に従って現在の予想位置と精度情報とを再度算出する。そして出力部60は算出結果に従って先ほどとは異なる態様(色・円の径の大きさ)で予想位置と精度情報からなる現在位置予想範囲を出力する。
図4(b)は、ユーザが精度情報を指定した後の測位装置1の位置情報が表示部10に表示された画面イメージの一例を示している。円105はユーザが精度情報を指定した後に測位した結果を示している。ユーザが精度情報を指定する前よりも円の径が小さくなり高い精度で測位されたことがわかる。
このようにユーザが地図情報を見ながら直観的に精度情報を指定するだけで測位装置1はユーザが所望する精度で測位を行い位置情報を出力する。
When the accuracy
FIG. 4B shows an example of a screen image in which the position information of the
Thus, the
図5は本実施形態による測位装置の備える測位手段の一例を示す図である。
図5の表には図1における位置測位手段20で説明した各測位手段が記載されている。図5の表に記載されている「平均精度」や「測位にかかる平均時間」は目安であって測位する環境によって異なる。例えば、都市部などの基地局が密集した地域とそうでない地域で基地局測位(セルベース)方式を用いて測位した結果とでは精度情報は異なる可能性がある。GPS(Stand Alone)を使用してもGPS衛星からの信号受信の状態により精度が悪くなることもある。また、「現在利用できるかどうか」については、環境によって決定されるだけでなく、ユーザの意思によって利用できないとされる場合もある。例えば「電池を消耗するのでGPSによる測位は行わない」というのはユーザの意思による決定である。位置情報提供機能部80は、測位手段ごとにユーザが利用する/しないを設定できるプログラムを備えており、記憶部70はその設定を記憶しているものとする。
重み値変更部40は、「平均精度」や「測位にかかる平均時間」を考慮して予め各測位手段ごとに重み値を設定したテーブルから「現在利用できるかどうか」の条件とユーザの要求精度を満たす測位手段の組み合わせを選択し重み値を決定する。本実施形態では予めテーブルに設定された重み値を用いることとするが重み値の決定方法はこれに限定されるものではない。重み値変更部40が各測位手段に重み付けを行う方法は他の公知の技術によって行われてもよい。
図5の重み値は、図5の「現在利用できるかどうか」の条件とユーザの要求精度に基づいて重み値変更部40が選択した重み値の例を示している。この図の場合、無線LAN測位、IMESは現在利用できない。このような場合、重み値変更部40がこれらの測位手段について選択する重み値は「0」となる。重み値が「0」とはその測位手段は使用しないことを示している。この例の場合、精度が高く測位時間も短いGPS(Network Assisted)については高い重み値(=1)が設定されている。そして精度の悪い基地局測位(セルベース)については低い重み値(=0.1)が設定されている。
重み値変更部40が重み値を決定するのに用いるテーブルについては後に図7を用いて説明する。
FIG. 5 is a diagram showing an example of positioning means provided in the positioning device according to the present embodiment.
In the table of FIG. 5, each positioning means described in the position positioning means 20 in FIG. 1 is described. The “average accuracy” and “average time required for positioning” described in the table of FIG. 5 are guidelines and differ depending on the positioning environment. For example, there is a possibility that the accuracy information differs between the result of positioning using a base station positioning (cell base) method in areas where base stations such as urban areas are densely packed and areas where such base stations are not dense. Even if GPS (Stand Alone) is used, the accuracy may be deteriorated depending on the state of signal reception from a GPS satellite. Also, “whether or not it can be used now” is determined not only by the environment, but may be determined to be unusable depending on the user's intention. For example, “no GPS positioning is performed since the battery is exhausted” is a decision made by the user. It is assumed that the position information providing
The weight
The weight value in FIG. 5 shows an example of the weight value selected by the weight
The table used by the weight
図6は本実施形態による測位装置における重み値を説明する図である。
図6を用いて各測位手段による測位結果から重み値を用いて最終的な測位結果を求める方法の概略について説明する。この重み値を用いて最終的な測位位置を計算する方法も所定の公知な方法を用いて行えばよいが、一例として以下のようにして計算してもよい。
図6の符号104aは測位手段「a」による現在予想位置の中心を示している。符号105aは測位手段「a」による精度情報を付加した現在位置予想範囲を示している。同様に符号104bは測位手段「b」による現在予想位置の中心を示しており、符号105bは測位手段「b」による精度情報を付加した現在位置予想範囲を示している。そして重み値変更部40が測位手段「a」に重み値「2」を、測位手段「b」に重み値「1」を設定しているとする。すると測位結果算出部50は、測位手段「a」による測位結果に対して測位手段「b」による測位結果の2倍の重み付けを行って最終的な測位結果を算出する。具体的には、符号104aの点と符号104bの点を結ぶ直線を3等分する点のうち符号104aの点に近い方の点(符号104c)を最終的な測位結果による中心点とする。次に精度情報については、円105aの半径が100mで円105bの半径が400mとすると2つの円の半径の差を3等分した値である100mを、円105aの半径に加えて精度情報を算出する。このようにして各測位結果の中心点、精度情報のいずれも2:1の割合で測位手段「a」による結果に近づけた値を用いることで最終的な測位結果を算出する。その結果が中心104cを中心とする円105cである。
FIG. 6 is a view for explaining weight values in the positioning device according to the present embodiment.
An outline of a method for obtaining a final positioning result using a weight value from a positioning result obtained by each positioning means will be described with reference to FIG. A method of calculating the final positioning position using the weight value may be performed using a predetermined known method, but may be calculated as follows as an example.
図7は本実施形態による測位装置の記憶するテーブルの一例を示す図である。
図7のテーブルを用いて重み値変更部40が各測位手段の重み値を決定する方法について説明する。
図7のテーブルの各項目について説明する。1列目の「組み合わせID」欄は各測位手段の組み合わせごとに与えられた識別子である。2〜6列目の「使用の可否」欄は各測位手段ごとに利用できるかどうかを示すフラグである。7列目の「要求精度」欄は測位結果の精度情報の予想値である。例えばユーザが指定した精度が60mであれば、このテーブルのうちこの「要求精度」欄の値が60m以下である行が選択の対象となる。そして「重み値」欄には「使用の可否」欄の各フラグが示す値と「要求精度」欄の値を条件としてハイブリッド測位を行う場合の各測位手段に対する重み値が設定されている。
FIG. 7 is a diagram illustrating an example of a table stored in the positioning device according to the present embodiment.
A method in which the weight
Each item in the table of FIG. 7 will be described. The “combination ID” column in the first column is an identifier given for each combination of positioning means. The “usability” column in the second to sixth columns is a flag indicating whether or not each positioning means can be used. The “request accuracy” column in the seventh column is an expected value of accuracy information of the positioning result. For example, if the accuracy specified by the user is 60 m, a row in this table whose value in the “request accuracy” column is 60 m or less is selected. In the “weight value” column, a weight value is set for each positioning means in the case of performing hybrid positioning on condition of the value indicated by each flag in the “usability” column and the value in the “request accuracy” column.
このテーブルの1行目について説明する。1行目は、例えば「ユーザが所望する精度が50mでIMES、無線LANによる測位が利用できる屋内環境」を想定して測位手段の組み合わせと重み値を予め設定したものである。まず、屋内であることからGPSによる測位は利用できない。従って「使用の可否」欄及び「重み値」欄の「GPS(Network Assisted)」と「GPS(Stand Alone)」にはそれぞれ「×」と「0」が設定されている。また、基地局測位(セルベース)及び基地局測位(OTDOA)は利用できるので「使用の可否」欄には「○」が設定されているが、精度が所望精度とかけ離れているため、重み値に「0」が設定されている。IMESは利用できるので「使用の可否」欄には「○」が設定されている。さらにIMESは精度が良く、測位にかかる時間が短くため、高い重み値「1」が設定されている。無線LANはアクセスポイントが少なかったり遠かったりすると精度が悪くなるので重み値には中程度の「0.5」が設定されている。ジャイロは、単体で測位できるものではないため、中程度の重み値「0.5」が設定されている。 The first row of this table will be described. The first line is a combination of positioning means and weight values set in advance assuming, for example, “an indoor environment in which the accuracy desired by the user is 50 m and IMES and positioning by wireless LAN can be used”. First, since it is indoor, GPS positioning cannot be used. Accordingly, “×” and “0” are set in “GPS (Network Assisted)” and “GPS (Stand Alone)” in the “Usability” column and “Weight value” column, respectively. Also, since base station positioning (cell base) and base station positioning (OTDOA) can be used, “O” is set in the “Usability” column, but the accuracy is far from the desired accuracy. Is set to “0”. Since IMES can be used, “O” is set in the “Usability” column. Further, IMES has high accuracy and the time required for positioning is short, so a high weight value “1” is set. Since the accuracy of the wireless LAN deteriorates when the number of access points is small or far, the medium weight “0.5” is set. Since the gyro cannot be measured by itself, an intermediate weight value “0.5” is set.
2行目以降について簡単に説明する。2行目は、例えば「ユーザが所望する精度が50mでIMESが利用不可、無線LANによる測位が利用できる屋内環境」を想定して測位手段の組み合わせを設定したものである。精度、測位時間に優れる無線LAN測位の重み値は「1」が設定されている。しかし上述のとおり環境によって無線LAN測位の精度は悪くなったり測位できないこともあるので基地局測位も活用する。ユーザの所望精度が50mと高いため、基地局測位(セルベース)及び基地局測位(OTDOA)の重み値には低い値である「0.1」が設定されている。
3行目は、例えば「ユーザが所望する精度が200mでIMESが利用不可、無線LANによる測位が利用できる屋内環境」を想定して測位手段の組み合わせを設定したものである。2行目と同様に無線LAN測位の重み値には「1」が設定されている。ユーザの所望精度が低いので、基地局測位(セルベース)及び基地局測位(OTDOA)の重み値は2行目よりも高い「0.5」が設定されている。
The second and subsequent lines will be briefly described. The second line sets a combination of positioning means assuming, for example, “an indoor environment in which the accuracy desired by the user is 50 m, IMES cannot be used, and positioning by wireless LAN can be used”. “1” is set as the weight value for wireless LAN positioning with excellent accuracy and positioning time. However, as described above, the accuracy of wireless LAN positioning may deteriorate or cannot be determined depending on the environment, so base station positioning is also used. Since the user's desired accuracy is as high as 50 m, a low value “0.1” is set as the weight value for base station positioning (cell base) and base station positioning (OTDOA).
The third line sets a combination of positioning means assuming, for example, “the indoor environment in which the accuracy desired by the user is 200 m, IMES cannot be used, and positioning by wireless LAN can be used”. As in the second row, “1” is set as the weight value for wireless LAN positioning. Since the desired accuracy of the user is low, the weight value of base station positioning (cell base) and base station positioning (OTDOA) is set to “0.5”, which is higher than the second row.
4行目は、例えば「ユーザが所望する精度が50mで屋外環境」を想定して測位手段の組み合わせを設定したものである。精度が良いGPS(Network Assisted)の重み値には「1」が設定されている。ネットワーク接続できない環境に備えて、時間がかかるが精度の良いGPS(Stand Alone)の重み値は「0.5」が設定されている。そして測位時間が早く、精度も良い基地局測位(OTDOA)の重み値は「0.5」が設定されている。
5行目は、例えば「ユーザが所望する精度が200mで屋外環境」を想定して測位手段の組み合わせを設定したものである。GPSについては4行目と同様である。そして所望精度が200mと低いため、基地局測位(セルベース)と基地局測位(OTDOA)の重み値には4行目よりも高い値が設定されている。
The fourth line is a combination of positioning means assuming, for example, “accuracy desired by the user is 50 m and outdoor environment”. “1” is set as the weight value of GPS (Network Assisted) with high accuracy. In preparation for an environment where network connection is not possible, a time-consuming but accurate GPS (Stand Alone) weight value is set to “0.5”. Then, the base station positioning (OTDOA) weight value with a fast positioning time and good accuracy is set to “0.5”.
The fifth line is a combination of positioning means, assuming, for example, “the accuracy desired by the user is 200 m and an outdoor environment”. About GPS, it is the same as that of the 4th line. Since the desired accuracy is as low as 200 m, the weight values for base station positioning (cell base) and base station positioning (OTDOA) are set to values higher than the fourth row.
重み値変更部40は、精度情報受付部30がユーザからの精度設定を受け付けるとユーザが指定した精度情報と各測位手段が利用できるかどうかをキーとして図7に示したテーブルからレコードを選択して読み込み各測定手段の重み値を決定する。
そして位置測位手段20は、重み値変更部40が決定した重み値が「0」ではない測位手段を用いて測位を行う。測位結果算出部50は各測位結果と重み値から最終的な測位結果を求める。
When the accuracy
Then, the positioning means 20 performs positioning using positioning means whose weight value determined by the weight
図8は本実施形態による測位装置の処理フローを示す図である。
図8の処理フローを用いてユーザが指定した精度で測位を行う方法について説明する。
前提として、ユーザは所定の操作によって測位装置1の位置情報提供サービスは開始しており、出力部60は地図情報と所定の測位手段で測位した結果を表示部10に表示しているものとする。そしてユーザが精度情報を指定する動作を開始したものとする。
まず、精度情報受付部30がユーザの表示部10へのタップを検出し、ユーザによる精度情報の指定が開始されると判断する。そして精度情報受付部30は出力部60に所定の大きさの円を所定の色(例えば緑色)で表示するように指示を行う。出力部60は指示に基づいて表示部10に所定の長さを半径とする緑色の円を表示する。次に精度情報受付部30はユーザが緑色の円の外周に例えば親指と人差し指で円を挟むようにして接触し、円を大きくしたり小さくしたりする動作(ピンチイン、ピンチアウト)を検出する。ユーザはより高い精度がほしい場合は緑色の円を小さくする。精度は要求しないが継続して位置情報を取得し続けたい場合、ユーザは精度よりも電池の消耗や測位時間を重視して円を大きくすることが考えられる。精度情報受付部30はユーザが緑色の円の大きさを変えて指を表示部10から離したことを検出すると、最終的な緑色の円の半径を座標情報から求める。そして精度情報受付部30は求めた半径の長さと現在表示されている地図情報の縮尺分母とを乗じてユーザが所望する精度情報を算出する(ステップS1)。そして精度情報受付部30は精度情報を重み値変更部40へ出力する。
FIG. 8 is a diagram showing a processing flow of the positioning apparatus according to the present embodiment.
A method for performing positioning with the accuracy specified by the user using the processing flow of FIG. 8 will be described.
As a premise, it is assumed that the user has started the location information providing service of the
First, the accuracy
重み値変更部40は、各測位手段が現在利用できるかどうかを各測位手段に問い合わせて、利用できる測位手段を把握する。この問い合わせに対し、例えばスマートフォンが現在圏外であれば基地局測位手段は利用できない旨の信号を重み値変更部40に出力する。
さらに、重み値変更部40は、ユーザが各測位手段について行った利用する/しないの設定を記憶部70から読み込んで各測位手段が利用できるかどうかを決定する。
次に重み値変更部40は図7で説明したテーブルを記憶部70から読み込む。そして現在利用できる測位手段の情報とユーザが所望する精度情報を用いてテーブルを検索し、測位手段の組み合わせとそのときのそれぞれの測位手段に与えられた重み値を選択する(ステップS2)。そして重み値変更部40は、重み値を選択できたかどうかを判定する(ステップS3)。重み値変更部40が条件に合う測位手段の組み合わせと重み値を選択できなかった場合(ステップS3=No)、エラーを表示して(ステップS8)本処理フローを終了する。重み値を選択できなかった場合とは例えば全ての測位手段が利用できないときである。
重み値変更部40が条件に合う測位手段の組み合わせと重み値を選択できた場合(ステップS3=Yes)、重み値変更部40は、決定した内容を位置測位手段20へ出力する。そして位置測位手段20は、重み値変更部40から取得した重み値が「0」ではない測位手段を用いて測位を行う。各測位手段による測位については所定の公知技術によって行うものとする。また、各測位手段で測位したときの精度情報の求め方についても同様である。例えばGPSによる測位を行った場合、測位結果に対する精度情報については特許文献1に開示がある。
The weight
Furthermore, the weight
Next, the weight
When the weight
位置測位手段20は、各測位手段による測位が完了するとその測位結果(予想位置と精度情報)と重み値変更部40から取得した重み値を測位結果算出部50へ出力する。
測位結果算出部50は、例えば図6を用いて説明を行った方法で各測位手段による測位結果と重み値を考慮した最終的な測位結果を算出する(ステップS4)。測位結果算出部50は、算出した測位結果を重み値変更部40へ出力する。
重み値変更部40は、算出した測位結果の精度情報がユーザが所望する精度を満たすかどうかを判定する(ステップS5)。
When the positioning by each positioning unit is completed, the
The positioning
The weight
所望精度を満たす場合(ステップS5=Yes)、重み値変更部40は、測位結果算出部50から取得した算出結果を出力部60へ出力する。出力部60は取得した測位結果の位置情報を地図情報上の適切な位置に対応付けて精度情報を半径とする円を出力する。この円の色は精度情報に対応付けて記憶部70に記憶された所定の色であるとする。例えば、ユーザの所望する精度が200m程度であれば出力部60は青色で出力し、50m程度であれば黄色で出力するとしてもよい(ステップS6)。
所望精度を満たさない場合(ステップS5=No)、重み値変更部40は、現在までの測位回数を判定し、測位回数が所定のリトライ回数内かどうか判定する(ステップS7)。なお、判定するのは測位回数ではなく測位開始からの経過時間であってもよい。また、測位精度を満たさない場合には何らかの原因で測位できなかった場合も含まれるものとする。
When the desired accuracy is satisfied (step S5 = Yes), the weight
When the desired accuracy is not satisfied (step S5 = No), the weight
測位回数が所定の回数以内である場合(ステップS7=Yes)、重み値変更部40は、新たな測位手段と重み値の組み合わせを図7で説明したテーブルから選択する。例えば、ユーザが所望する精度が200mの場合、1回目は図7のテーブルの「要求精度」欄が「200m」となっているレコードを対象として測位手段の組み合わせを決定するが、実際に測位してその精度を満たさなければ、「要求精度」欄が「50m」となっているレコードを検索して測位手段の組み合わせと重み値を決定してもよい。あるいは位置測位手段20から各測位手段による精度情報を取得し、精度の悪い測位手段は現在利用できないという条件にして当該テーブルを再度検索してもよい。あるいは、一時的な電波状態により精度が下がったと判断し再度同じ測位手段と重み付けの組み合わせを選択してもよい(ステップS2)。そしてステップS3、S4の処理を再度繰り返す。
When the number of positioning is within the predetermined number (step S7 = Yes), the weight
測位回数が所定の回数以内でない場合(ステップS7=No)、重み値変更部40は、出力部60に測位がエラーとなったことを示す信号を出力する。出力部60は表示部10に「所望の精度で測位できませんでした」といったエラーメッセージを出力してもよい(ステップS8)。出力部60は、エラーメッセージと同時に例えば最後に測位した測位結果を出力してもよい。
以上で本処理フローを終了する。
When the number of positioning is not within the predetermined number (step S7 = No), the weight
This processing flow is completed.
本実施形態によればユーザは測位装置1の画面に表示された地図情報を見ながら現在所望する位置情報の精度を指定するという直観的で簡単な方法で所望の精度で位置情報を得ることができる。
精度情報の指定方法は上記の方法に限定されない。例えば、地図情報に対して精度を指定するのではなく精度情報を「100m」、「50m」などと数値で指定する方式でもよい。しかし、上記の方法には地図情報を見ながらその地図に表示されている道幅や市街地、ビルの大きさなどと対比することでユーザが直観的に自分の必要とする精度を把握できるというメリットがある。
なお、上記の例では表示部10に表示した円の径を指の動作で大きくしたり小さくしたりすることで精度情報を指定したが、ユーザが指の動作で表示部10に円を描き、その円の半径を精度情報として精度情報受付部30が受け付けてもよい。
また、本実施形態においてタッチパネルを備えたスマートフォンを例に動作を説明したが、測位装置1が例えばノートPCであってユーザがPCのディスプレイに表示された地図情報に対してマウス操作やタッチパッド操作によって精度情報を指定してもよい。
According to the present embodiment, the user can obtain the position information with the desired accuracy by an intuitive and simple method of designating the accuracy of the desired position information while viewing the map information displayed on the screen of the
The method of specifying accuracy information is not limited to the above method. For example, instead of designating the accuracy for the map information, the accuracy information may be designated by a numerical value such as “100 m” or “50 m”. However, the above method has the merit that the user can intuitively grasp the accuracy required by comparing the road width, city area, building size, etc. displayed on the map while looking at the map information. is there.
In the above example, the accuracy information is specified by increasing or decreasing the diameter of the circle displayed on the
Moreover, although operation | movement was demonstrated to the example for the smart phone provided with the touch panel in this embodiment, the
<第二の実施の形態>
以下、本発明の第二の実施形態による測位装置を図9を参照して説明する。
第二の実施形態において測位装置1の構成は第一の実施形態と同じであるが、出力部60が測位結果を表示するだけでなく測位が完了したことを音、振動、光などの方法によってユーザに報知する機能を有する点が異なる。
図9は本実施形態による測位装置1における表示部10に表示された画面イメージの一例である。図9(a)は、ユーザによる所定の操作によって測位装置1の位置情報提供サービスは開始しており、表示部10に地図情報100と所定の測位手段で測位した結果である円102が表示されている状態の画面イメージの一例である。図9(a)の測位結果を見てユーザは自分が存在する位置をもう少し正確に知りたいとする。するとユーザは第一の実施形態と同様の方法で表示部10に対する指の動作によって所望の精度情報を円102によって指定する。
<Second Embodiment>
Hereinafter, a positioning apparatus according to a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.
In the second embodiment, the configuration of the
FIG. 9 is an example of a screen image displayed on the
すると測位結果算出部50は第一の実施形態と同様にして予想現在位置と精度情報を算出する。そして、ユーザが指定した精度を満たすことができるまで、あるいは、それに近い精度で測位できるまで、繰り返し測位を行う。そして測位が完了すると出力部60は、測位結果である円105の表示を行う。本実施形態では出力部60が、新たに算出した位置測位結果に含まれる精度情報と、精度情報受付部30によって受け付けた精度情報との比較結果に基づいて報知情報を出力する。
例えば測位が完了すると、出力部60が、ユーザから受け付けた精度情報と新たに算出した精度情報とを比較し、ユーザの所望する精度を満たす場合には測位装置1が備えるスピーカを介して「現在位置がわかりました。」という音声を出力してもよい。また、所望の精度を満たす測位ができなかった場合、出力部60は、「現在位置を把握できませんでした。」という音声を出力してもよい。
また、新たに算出した精度情報がユーザから受け付けた精度情報を満たす場合、出力部60が測位装置1が備えるLEDを緑色に発光させ、精度情報を満たさない場合、出力部60が測位装置1が備えるLEDを赤色に発光させてもよい。
あるいは、出力部60は測位が終わると所望精度を満たすかどうかにかかわらず測位装置1を振動させて測位の完了をユーザに報知してもよい。
図8(b)は、所望の精度で測位が完了したときの表示部10の画面イメージの一例を示す図である。
Then, the positioning
For example, when the positioning is completed, the
When the newly calculated accuracy information satisfies the accuracy information received from the user, the
Alternatively, the
FIG. 8B is a diagram illustrating an example of a screen image of the
本実施形態によれば、測位装置1は測位が完了したことを報知してくれるので精度情報を指定後、表示部10を見ておく必要がない。特に高い精度で測位を行う場合、時間がかかることがある。そのようなときもユーザは表示部10を見て測位が完了するのを待っている必要がない。
According to the present embodiment, since the
なお、上述の測位装置1は内部にコンピュータを有している。そして、上述した測位装置1の各処理の過程は、プログラムの形式でコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記憶されており、このプログラムをコンピュータが読み出して実行することによって、上記処理が行われる。ここでコンピュータ読み取り可能な記録媒体とは、磁気ディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、DVD−ROM、半導体メモリ等をいう。また、このコンピュータプログラムを通信回線によってコンピュータに配信し、この配信を受けたコンピュータが当該プログラムを実行するようにしてもよい。
The
また、上記プログラムは、前述した機能の一部を実現するためのものであってもよい。さらに、前述した機能をコンピュータシステムにすでに記録されているプログラムとの組み合わせで実現できるもの、いわゆる差分ファイル(差分プログラム)であってもよい。 The program may be for realizing a part of the functions described above. Furthermore, what can implement | achieve the function mentioned above in combination with the program already recorded on the computer system, what is called a difference file (difference program) may be sufficient.
その他、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で、上記した実施の形態における構成要素を周知の構成要素に置き換えることは適宜可能である。また、この発明の技術範囲は上記の実施形態に限られるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において種々の変更を加えることが可能である。 In addition, it is possible to appropriately replace the components in the above-described embodiments with known components without departing from the spirit of the present invention. The technical scope of the present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications can be made without departing from the spirit of the present invention.
1・・・測位装置
10・・・表示部
20・・・測位手段
30・・・精度情報受付部
40・・・重み値変更部
50・・・測位結果算出部
60・・・出力部
70・・・記憶部
100・・・地図
101・・・円
102・・・円
103・・・矢印
104・・・中心
105・・・円
DESCRIPTION OF
Claims (7)
前記複数の位置測位手段により得られた各位置測位結果と前記複数の位置測位手段に対して設定された重み値に基づいて、予想位置と精度情報とを含む位置測位結果を算出する測位結果算出部と、
前記位置測位結果に基づいて現在位置予想範囲を出力する出力部と、
前記精度情報の変更を受け付ける精度情報受付部と、
前記変更を受け付けた精度情報に基づいて前記複数の位置測位手段に対して設定されている重み値を変更する重み値変更部と、
を備えることを特徴とする測位装置。 A plurality of positioning means;
Positioning result calculation for calculating a position positioning result including an expected position and accuracy information based on each position positioning result obtained by the plurality of position positioning means and a weight value set for the plurality of position positioning means. And
An output unit for outputting a current position prediction range based on the position measurement result;
An accuracy information receiving unit for receiving a change in the accuracy information;
A weight value changing unit that changes the weight value set for the plurality of position positioning means based on the accuracy information that received the change;
A positioning device comprising:
ことを特徴とする請求項1に記載の測位装置。 The positioning device according to claim 1, wherein the output unit outputs a current position prediction range in a different manner based on the calculated position positioning result.
ことを特徴とする請求項1から請求項2の何れか一項に記載の測位装置。 The notification information is output based on a comparison result between the accuracy information included in the position measurement result newly calculated by the output unit and the accuracy information received by the accuracy information receiving unit. Item 3. The positioning device according to any one of Items 2 above.
前記精度情報受付部は、前記表示部に対するユーザの指による動作で指定した範囲を前記変更した精度情報として受け付ける
ことを特徴とする請求項1から請求項3の何れか一項に記載の測位装置。 The display according to claim 1, further comprising a display unit having an input function, wherein the accuracy information receiving unit receives a range specified by an operation by a user's finger on the display unit as the changed accuracy information. The positioning device according to any one of the above.
前記精度情報受付部は、その地図情報に対してなされた前記精度情報の変更を受け付ける
ことを特徴とする請求項4に記載の測位装置。 The output unit outputs map information,
The positioning apparatus according to claim 4, wherein the accuracy information receiving unit receives a change of the accuracy information made to the map information.
前記複数の位置測位手段により得られた各位置測位結果と前記複数の位置測位手段に対して設定された重み値に基づいて、予想位置と精度情報とを含む位置測位結果を算出し、
前記位置測位結果に基づいて現在位置予想範囲を出力し、
前記精度情報の変更を受け付け、
前記変更を受け付けた精度情報に基づいて前記複数の位置測位手段に対して設定されている重み値を変更する、
ことを特徴とする測位方法。 Positioning by multiple positioning means,
Based on each position positioning result obtained by the plurality of position positioning means and weight values set for the plurality of position positioning means, a position positioning result including an expected position and accuracy information is calculated,
Based on the position measurement result, the current position expected range is output,
Receiving a change in the accuracy information;
Changing the weight value set for the plurality of position positioning means based on the accuracy information received the change,
A positioning method characterized by that.
複数の位置測位手段により得られた各位置測位結果と前記複数の位置測位手段に対して設定された重み値に基づいて、予想位置と精度情報とを含む位置測位結果を算出する手段、
前記位置測位結果に基づいて現在位置予想範囲を出力する手段、
前記精度情報の変更を受け付ける手段、
前記変更を受け付けた精度情報に基づいて前記複数の位置測位手段に対して設定されている重み値を変更する手段、
として機能させるためのプログラム。
Positioning device computer,
Means for calculating a position positioning result including an expected position and accuracy information based on each position positioning result obtained by a plurality of position positioning means and a weight value set for the plurality of position positioning means;
Means for outputting a current position prediction range based on the position measurement result;
Means for accepting a change in the accuracy information;
Means for changing a weight value set for the plurality of position positioning means based on the accuracy information for which the change has been received;
Program to function as.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013201357A JP2015068674A (en) | 2013-09-27 | 2013-09-27 | Positioning device, positioning method, and program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013201357A JP2015068674A (en) | 2013-09-27 | 2013-09-27 | Positioning device, positioning method, and program |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015068674A true JP2015068674A (en) | 2015-04-13 |
Family
ID=52835492
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013201357A Pending JP2015068674A (en) | 2013-09-27 | 2013-09-27 | Positioning device, positioning method, and program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2015068674A (en) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018072162A (en) * | 2016-10-28 | 2018-05-10 | ソフトバンク株式会社 | Communication device and program |
WO2018131168A1 (en) * | 2017-01-16 | 2018-07-19 | Necソリューションイノベータ株式会社 | Positioning assistance device, positioning system, positioning assistance method, and computer-readable recording medium |
JP2018529928A (en) * | 2015-07-01 | 2018-10-11 | グァンドン オッポ モバイル テレコミュニケーションズ コーポレーション リミテッド | Positioning method and apparatus |
JP2020008461A (en) * | 2018-07-10 | 2020-01-16 | 株式会社豊田自動織機 | Autonomous moving body location estimation device |
WO2020161886A1 (en) * | 2019-02-08 | 2020-08-13 | トヨタ自動車株式会社 | Moving body position specification system, and moving body used in position specification system |
US12014011B2 (en) | 2017-12-25 | 2024-06-18 | Dai Nippon Printing Co., Ltd. | Conductive film, sensor, touch panel, image display device, and conductive film with protection film |
-
2013
- 2013-09-27 JP JP2013201357A patent/JP2015068674A/en active Pending
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018529928A (en) * | 2015-07-01 | 2018-10-11 | グァンドン オッポ モバイル テレコミュニケーションズ コーポレーション リミテッド | Positioning method and apparatus |
JP2018072162A (en) * | 2016-10-28 | 2018-05-10 | ソフトバンク株式会社 | Communication device and program |
WO2018131168A1 (en) * | 2017-01-16 | 2018-07-19 | Necソリューションイノベータ株式会社 | Positioning assistance device, positioning system, positioning assistance method, and computer-readable recording medium |
JPWO2018131168A1 (en) * | 2017-01-16 | 2019-11-07 | Necソリューションイノベータ株式会社 | POSITIONING SUPPORT DEVICE, POSITIONING SYSTEM, POSITIONING SUPPORT METHOD, AND COMPUTER-READABLE RECORDING MEDIUM |
US12014011B2 (en) | 2017-12-25 | 2024-06-18 | Dai Nippon Printing Co., Ltd. | Conductive film, sensor, touch panel, image display device, and conductive film with protection film |
JP2020008461A (en) * | 2018-07-10 | 2020-01-16 | 株式会社豊田自動織機 | Autonomous moving body location estimation device |
WO2020161886A1 (en) * | 2019-02-08 | 2020-08-13 | トヨタ自動車株式会社 | Moving body position specification system, and moving body used in position specification system |
JPWO2020161886A1 (en) * | 2019-02-08 | 2021-09-30 | トヨタ自動車株式会社 | Mobile locating system and mobile used in locating system |
US12072431B2 (en) | 2019-02-08 | 2024-08-27 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Position specifying system for mobile object and mobile object used for the position specifying system |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9911400B2 (en) | Graphical representation generation for multiple points of interest | |
US11463840B2 (en) | Real-time path suggestion for a location-enabled mobile device | |
JP5389275B2 (en) | Location filtering using country codes | |
JP2015068674A (en) | Positioning device, positioning method, and program | |
US20140379248A1 (en) | Non-map-based mobile interface | |
CN103604437B (en) | A kind of method and device showing traffic information | |
KR20170046675A (en) | Providing in-navigation search results that reduce route disruption | |
CN108801287B (en) | Display method of guide line in navigation map and mobile terminal | |
CN104331423B (en) | A kind of localization method and device based on electronic map | |
KR20100117067A (en) | Graphical user interface for presenting location information | |
US20170347228A1 (en) | Handling bluetooth low energy messages of radio tags for position determination | |
EP2543008A1 (en) | Methods and apparatuses for facilitating location selection | |
US20150002539A1 (en) | Methods and apparatuses for displaying perspective street view map | |
KR101837709B1 (en) | Running location provider processes | |
US9864040B2 (en) | Position correction apparatus, position correction method, program, position correction system | |
US20160007155A1 (en) | Method and apparatus for providing information regarding a device | |
US9516459B2 (en) | Method and apparatus for expressing the accuracy of a measured location of a terminal | |
JP6048663B2 (en) | Area notification device, area notification method and program | |
JP5813390B2 (en) | Information processing system, information processing apparatus, information processing program, and information processing method | |
JP6070561B2 (en) | Information processing device | |
KR102029171B1 (en) | Map display system and method using landmark and direction of that | |
JP5497407B2 (en) | POSITION INFORMATION ACQUISITION DEVICE AND PROGRAM FOR MOBILE TERMINAL DEVICE | |
JP5915495B2 (en) | Information search system, information search apparatus, information search method, and computer program | |
JP6695269B2 (en) | Information processing apparatus, information processing method, and program | |
JP5935652B2 (en) | Information search system, information search apparatus, information search method, and computer program |