JP2015068589A - Remote control for water heater - Google Patents

Remote control for water heater Download PDF

Info

Publication number
JP2015068589A
JP2015068589A JP2013204138A JP2013204138A JP2015068589A JP 2015068589 A JP2015068589 A JP 2015068589A JP 2013204138 A JP2013204138 A JP 2013204138A JP 2013204138 A JP2013204138 A JP 2013204138A JP 2015068589 A JP2015068589 A JP 2015068589A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
water heater
group
selection
display information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013204138A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6090090B2 (en
Inventor
敦 田邊
Atsushi Tanabe
敦 田邊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2013204138A priority Critical patent/JP6090090B2/en
Publication of JP2015068589A publication Critical patent/JP2015068589A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6090090B2 publication Critical patent/JP6090090B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a remote control for a water heater capable of allowing an operator to take interest in the remote control for a water heater.SOLUTION: When an economical screen display operation is performed for pressing an economical key 102c, selection means selects one piece of display information out of a plurality of pieces of display information at predetermined selection probability, and display means displays the selected one piece of display information on an economical display of a display unit 101, so that various pieces of display information are displayed on the display unit 101 based on the selection probability, gives a change to the economical screen of the display unit 101, and the change can be widely varied. Then, by showing the economical screen with such a wide variety to an operator, it becomes possible that the operator takes interest in a remote control 10 for a water heater. Furthermore, when the operator comes to take interest in the remote control 10 for a water heater, the operator becomes versed in the operation of a water heater 12, and for example, the operator can perform a proper setting operation of the water heater 12 easily.

Description

本発明は、給湯機を操作するための給湯機用リモコンに関する。   The present invention relates to a remote controller for a water heater for operating a water heater.

給湯機用リモコンに関する従来技術として、例えば特許文献1が開示されている。その特許文献1の給湯機用リモコンは、給湯機に関する情報を表示する表示部を備えている。この給湯機用リモコンでは、省エネルギを促すための省エネ表示が、給湯機の消費エネルギ量に基づいて表示部に表示される。そして、その省エネ表示の表示箇所および大きさは、表示部における省エネ表示以外の表示状況に応じて変更される。   For example, Patent Document 1 is disclosed as a conventional technique related to a remote controller for a water heater. The remote controller for water heater of Patent Document 1 includes a display unit that displays information related to the water heater. In this hot water heater remote control, an energy saving display for encouraging energy saving is displayed on the display unit based on the energy consumption amount of the water heater. And the display location and magnitude | size of the energy saving display are changed according to display conditions other than the energy saving display in a display part.

特開2012−112559号公報JP 2012-112559 A

ところで、給湯機用リモコンは例えば台所や風呂場等に設置されているが、一般的に、ユーザは給湯機用リモコンに関心をもっていないものである。このことは、特許文献1の給湯機用リモコンを用いたとして同様である。省エネ表示が表示部に表示されるものの、省エネ表示の図柄に変化がないのでユーザの関心を惹くには魅力が乏しいと考えられるからである。しかし、給湯機用リモコンを例えばユーザに十分に活用してもらうためには、ユーザである操作者が給湯機用リモコンに関心を持つようにする必要があった。   By the way, although the remote controller for water heaters is installed, for example in a kitchen, a bathroom, etc., generally, the user is not interested in the remote controller for water heaters. This is the same when the remote controller for hot water supply of Patent Document 1 is used. This is because although the energy saving display is displayed on the display unit, there is no change in the design of the energy saving display, so that it is considered to be less attractive to attract the user's interest. However, in order for a user to make full use of the water heater remote control, for example, the operator who is the user needs to be interested in the water heater remote control.

本発明は上記点に鑑みて、操作者が給湯機用リモコンに関心を持つようにすることが可能な給湯機用リモコンを提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above points, and an object thereof is to provide a remote controller for a hot water heater that enables an operator to be interested in the remote controller for a hot water heater.

上記目的を達成するため、請求項1に記載の発明では、給湯機(12)を操作するための給湯機用リモコン(10)であって、
所定操作によって表示画面が所定画面に切り替えられる表示部(101)と、
文字および図形の少なくとも何れかを含んで予め定められた複数の表示情報を記憶している記憶部(22)と、
所定操作が為された場合に、予め定められた選択確率(RTi)で複数の表示情報の中から一表示情報を選択する選択手段(26、S181〜S184、S191〜S194)と、
一表示情報を表示部の所定画面内に表示させる表示手段(28、S107)とを備えていることを特徴とする。
In order to achieve the above object, according to the first aspect of the present invention, there is provided a water heater remote control (10) for operating the water heater (12),
A display unit (101) for switching a display screen to a predetermined screen by a predetermined operation;
A storage unit (22) for storing a plurality of predetermined display information including at least one of characters and figures;
Selection means (26, S181 to S184, S191 to S194) for selecting one display information from a plurality of display information with a predetermined selection probability (RTi) when a predetermined operation is performed;
It is characterized by comprising display means (28, S107) for displaying one display information within a predetermined screen of the display unit.

上述の発明によれば、選択手段は、所定操作が為された場合に、予め定められた選択確率で複数の表示情報の中から一表示情報を選択し、表示手段は、その選択された一表示情報を表示部の所定画面内に表示させるので、その選択確率に基づいていろいろな表示情報が表示部に表示され、その表示部の所定画面に変化を与えその変化を富ませることができる。そして、そのような変化に富んだ所定画面を操作者に見せることにより、操作者が給湯機用リモコンに関心を持つようにすることが可能である。   According to the above-described invention, when a predetermined operation is performed, the selection unit selects one display information from a plurality of display information with a predetermined selection probability, and the display unit selects the selected one item. Since the display information is displayed in the predetermined screen of the display unit, various display information is displayed on the display unit based on the selection probability, and the predetermined screen of the display unit can be changed to enrich the change. And it is possible to make an operator interested in the remote controller for water heaters by showing the operator a predetermined screen rich in such changes.

なお、この欄および特許請求の範囲で記載した括弧内の各符号は、後述する実施形態に記載した各符号に対応したものである。   In addition, each code | symbol in the parenthesis described in this column and the claim respond | corresponds to each code | symbol described in embodiment mentioned later.

第1実施形態の給湯機用リモコン10とその給湯機用リモコン10によって操作され制御される給湯機12との構成イメージを示したブロック図である。It is the block diagram which showed the structure image of the remote controller 10 for hot water heaters of 1st Embodiment, and the hot water heater 12 operated and controlled by the remote controller 10 for hot water heaters. 第1実施形態の給湯機用リモコン10の外観図であって、獲得されたポイントが小さい場合のエコ画面が表示されている給湯機用リモコン10の外観図である。It is an external view of the remote controller 10 for hot water heaters of 1st Embodiment, Comprising: It is an external view of the remote controller 10 for hot water heaters where the eco screen when the acquired point is small is displayed. 第1実施形態の給湯機用リモコン10の外観図であって、獲得されたポイントが大きい場合のエコ画面が表示されている給湯機用リモコン10の外観図である。It is an external view of the remote controller 10 for hot water heaters of 1st Embodiment, Comprising: It is an external view of the remote controller 10 for hot water heaters where the eco screen when the acquired point is large is displayed. 第1実施形態において記憶部22に記憶され文言グループ毎に構成された文言マップである。It is a wording map comprised for every wording group memorize | stored in the memory | storage part 22 in 1st Embodiment. 第1実施形態において記憶部22に記憶され図形グループ毎に構成された図形マップである。It is the figure map memorize | stored in the memory | storage part 22 in 1st Embodiment, and was comprised for every figure group. 文言グループと図形グループとが予め定められたグループ選択確率RTgで選択されるように設定されたグループ選択用テーブルである。It is a group selection table set so that a wording group and a figure group are selected with a predetermined group selection probability RTg. 第1実施形態においてリモコン制御部103の制御処理を示すフローチャートである。4 is a flowchart showing a control process of a remote control unit 103 in the first embodiment. 図7のステップS101で実行されるサブルーチンである。This is a subroutine executed in step S101 of FIG. 図7のステップS104で実行されるサブルーチンである。This is a subroutine executed in step S104 of FIG. 第2実施形態の給湯機用リモコン10と給湯機12との構成イメージを示したブロック図である。It is the block diagram which showed the structure image of the remote control 10 for hot water heaters and the hot water heater 12 of 2nd Embodiment. 第2実施形態において文言グループおよび図形グループが選択される際に用いられる予め設定されたグループ選択用テーブルである。It is a preset group selection table used when a word group and a figure group are selected in the second embodiment. 第2実施形態のリモコン制御部103の制御処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the control processing of the remote control part 103 of 2nd Embodiment. 第2実施形態のリモコン制御部103の制御処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the control processing of the remote control part 103 of 2nd Embodiment. 第2実施形態のリモコン制御部103の制御処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the control processing of the remote control part 103 of 2nd Embodiment. 図14のS221で実行されるサブルーチンである。It is a subroutine executed in S221 of FIG. 図14のS222で実行されるサブルーチンである。15 is a subroutine executed in S222 of FIG. 第3実施形態の給湯機用リモコン10と給湯機12との構成イメージを示したブロック図である。It is the block diagram which showed the structure image of the remote control 10 for hot water heaters and the hot water heater 12 of 3rd Embodiment. 第3実施形態のリモコン制御部103の制御処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the control processing of the remote control part 103 of 3rd Embodiment.

以下、本発明の実施形態について図に基づいて説明する。なお、以下の各実施形態相互において、互いに同一もしくは均等である部分には、図中、同一符号を付してある。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In the following embodiments, the same or equivalent parts are denoted by the same reference numerals in the drawings.

(第1実施形態)
図1は、本実施形態の給湯機用リモコン10とその給湯機用リモコン10によって操作される給湯機12との構成イメージを示したブロック図である。図2は、本実施形態の給湯機用リモコン10の外観図である。給湯機12は、電気によって水を加熱する公知の電気給湯機である。給湯機12は、例えば、台所の蛇口等の給湯機12外部に温水を供給したり、風呂を沸かしたり、風呂の浴槽内の湯温を維持したりする。
(First embodiment)
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration image of a hot water supply remote controller 10 of this embodiment and a hot water heater 12 operated by the hot water supply remote controller 10. FIG. 2 is an external view of the water heater remote control 10 of the present embodiment. The water heater 12 is a known electric water heater that heats water by electricity. For example, the water heater 12 supplies hot water to the outside of the water heater 12 such as a kitchen faucet, boiles the bath, or maintains the hot water temperature in the bath tub.

給湯機12は、図1に示すように、温水を貯留する貯湯タンク121と、ヒートポンプユニット122と、給湯機12を構成するヒートポンプユニット122等の各装置を制御する給湯機制御部123とを備えている。給湯機12では、ヒートポンプユニット122によって水が加熱され、それにより得られた温水が貯湯タンク121に貯留される。そして、貯湯タンク121に貯留された温水は、例えば水道水と混合される等して温度調節されてから、台所の蛇口等の給湯機12外部に供給される。   As shown in FIG. 1, the water heater 12 includes a hot water storage tank 121 that stores hot water, a heat pump unit 122, and a water heater controller 123 that controls each device such as the heat pump unit 122 that constitutes the water heater 12. ing. In the water heater 12, water is heated by the heat pump unit 122, and the hot water obtained thereby is stored in the hot water storage tank 121. The hot water stored in the hot water storage tank 121 is supplied to the outside of the water heater 12 such as a kitchen faucet after the temperature is adjusted, for example, by mixing with tap water.

また、給湯機12は、貯湯タンク121内の湯温を検出する温度センサなど、一般的な給湯機が有するセンサを備えている。そのセンサからの検出信号は給湯機制御部123に逐次入力される。給湯機制御部123は、CPU、ROM、RAM等からなる周知のマイクロコンピュータとその周辺回路とから構成された電子制御装置であり、ROM等に予め記憶されたコンピュータプログラムに従って、給湯機12を動作させる種々の制御を実行する。例えば給湯機制御部123は、ヒートポンプユニット122に水を加熱させ温水を貯湯タンク121に貯留させる制御、貯湯タンク121内の温水を給湯機12外部に供給させる制御、風呂のお湯張りを行う制御、浴槽内の湯の保温制御などを実行する。   In addition, the water heater 12 includes a sensor that a general water heater has, such as a temperature sensor that detects the temperature of the hot water in the hot water storage tank 121. Detection signals from the sensors are sequentially input to the water heater controller 123. The water heater control unit 123 is an electronic control device composed of a well-known microcomputer comprising a CPU, ROM, RAM, etc. and its peripheral circuits, and operates the water heater 12 in accordance with a computer program stored in advance in the ROM. Various controls are executed. For example, the water heater controller 123 controls the heat pump unit 122 to heat the water and store the hot water in the hot water storage tank 121, the control to supply the hot water in the hot water storage tank 121 to the outside of the water heater 12, the control to fill the hot water in the bath, Executes heat insulation control of hot water in the bathtub.

給湯機用リモコン10は、ユーザの操作に従って給湯機12を動作させるための操作装置であり、例えば台所や風呂場等に設置されている。図1及び図2に示すように、給湯機用リモコン10は、画像を表示する表示部101と、給湯機用リモコン10のユーザである操作者に操作される操作部102と、リモコン制御部103とを備えている。   The water heater remote control 10 is an operating device for operating the water heater 12 in accordance with a user operation, and is installed in, for example, a kitchen or a bathroom. As shown in FIGS. 1 and 2, the remote controller for hot water heater 10 includes a display unit 101 for displaying an image, an operation unit 102 operated by an operator who is a user of the remote controller for hot water heater 10, and a remote controller control unit 103. And.

表示部101は液晶表示装置で構成されており、ユーザに対して種々の画像や数値等を表示する。また、表示部101には複数の画面が操作部102の操作に応じて択一的に表示される。図2は、その複数の画面のうちの一画面であるエコ画面が表示部101に表示されている状態を表している。このエコ画面は、エコキー102cを押す操作すなわちエコ画面表示操作によって表示され、所定時間表示された後、表示部101の表示はエコ画面表示前の元画面に戻る。エコ画面は本発明の所定画面に対応する。表示部101の表示は、エコ画面の他に、給湯機12を操作するための操作用画面、給湯機12が消費した消費電力量等の給湯機12に関する情報を表示する情報表示画面などに切り替えられる。   The display unit 101 is composed of a liquid crystal display device, and displays various images and numerical values to the user. In addition, a plurality of screens are alternatively displayed on the display unit 101 according to the operation of the operation unit 102. FIG. 2 shows a state where an eco screen, which is one screen among the plurality of screens, is displayed on the display unit 101. This eco screen is displayed by pressing the eco key 102c, that is, an eco screen display operation, and is displayed for a predetermined time, and then the display on the display unit 101 returns to the original screen before the eco screen display. The eco screen corresponds to the predetermined screen of the present invention. In addition to the eco screen, the display of the display unit 101 is switched to an operation screen for operating the water heater 12, an information display screen for displaying information related to the water heater 12 such as the amount of power consumed by the water heater 12, and the like. It is done.

操作部102は操作者が押す複数のキーで構成されており、具体的には、4つの方向キー102aと、決定キー102bと、エコキー102cとを備えている。また、表示部101には、例えば図2の「終了」、「コレクション」、および「ヘルプ」のようにキー画像が表示されることがあり、操作者は、方向キー102aと決定キー102bとを操作してキー画像を選択することにより、そのキー画像に割り当てられた処理をリモコン制御部103に実行させることができる。   The operation unit 102 includes a plurality of keys pressed by the operator, and specifically includes four direction keys 102a, an enter key 102b, and an eco key 102c. In addition, key images may be displayed on the display unit 101 such as “End”, “Collection”, and “Help” in FIG. 2, for example, and the operator presses the direction key 102a and the enter key 102b. By operating and selecting a key image, it is possible to cause the remote control unit 103 to execute processing assigned to the key image.

図1に示すリモコン制御部103は、CPU、ROM、RAM等からなる周知のマイクロコンピュータとその周辺回路とから構成された電子制御装置であり、ROM等に予め記憶されたコンピュータプログラムに従って種々の制御処理を実行する。   A remote control control unit 103 shown in FIG. 1 is an electronic control device composed of a well-known microcomputer comprising a CPU, ROM, RAM, etc. and its peripheral circuits. Execute the process.

例えば、操作部102からの操作信号がリモコン制御部103に入力され、その操作信号が表示部101の表示を変更するものであれば、リモコン制御部103は、その操作信号に従って表示制御信号を表示部101へ出力し表示部101にその表示を変更させる。また、操作部102からの操作信号が給湯機12を動作させるものであれば、リモコン制御部103は、その操作信号に基づいた給湯機12の動作を指令する指令信号を給湯機12の給湯機制御部123に出力する。そして、給湯機制御部123は、その指令信号を受けると、その指令信号に従った給湯機12の制御を実行する。また、リモコン制御部103は、後述の図7のフローチャートに示す制御も実行する。   For example, if an operation signal from the operation unit 102 is input to the remote control unit 103 and the operation signal changes the display of the display unit 101, the remote control unit 103 displays the display control signal according to the operation signal. The data is output to the unit 101 and the display unit 101 changes the display. If the operation signal from the operation unit 102 causes the water heater 12 to operate, the remote controller control unit 103 sends a command signal for instructing the operation of the water heater 12 based on the operation signal to the water heater of the water heater 12. Output to the control unit 123. And the water heater control part 123 will perform control of the water heater 12 according to the command signal, if the command signal is received. The remote control unit 103 also executes control shown in a flowchart of FIG.

また、リモコン制御部103には、例えば、操作部102からの操作信号、および、給湯機12が有する温度センサや電力量計などの各検出装置からの検出信号などが逐次入力される。また、リモコン制御部103からは、例えば、給湯機12の動作を指令する指令信号が給湯機12の給湯機制御部123へ出力される。また、表示部101に表示させる表示内容を示す表示制御信号が表示部101へ出力される。例えば、表示部101の表示画像を変更する操作がなされたことを示す操作信号が操作部102からリモコン制御部103へ入力された場合には、リモコン制御部103は、その操作信号に応じた表示制御信号を表示部101に出力し、表示部101に表示画像を変更させる。   In addition, for example, an operation signal from the operation unit 102 and detection signals from detection devices such as a temperature sensor and a watt hour meter included in the water heater 12 are sequentially input to the remote control unit 103. Further, from the remote control unit 103, for example, a command signal for instructing the operation of the water heater 12 is output to the water heater controller 123 of the water heater 12. In addition, a display control signal indicating the display content to be displayed on the display unit 101 is output to the display unit 101. For example, when an operation signal indicating that an operation for changing a display image on the display unit 101 has been performed is input from the operation unit 102 to the remote control unit 103, the remote control unit 103 displays a display corresponding to the operation signal. A control signal is output to the display unit 101 to cause the display unit 101 to change the display image.

例えば、リモコン制御部103は、エコ画面を制御するための変数としてポイントを記憶している。リモコン制御部103は、風呂の浴槽内の湯を保温する保温時間を短く設定する操作など、給湯機12が消費する消費電力量の低減につながる操作が為されるほど、ポイントを加算する。そして、図2に示すように、累積したポイントの大きさを表す棒状の画像101aを表示部101のエコ画面内に表示させる。具体的には、その棒状の画像101aに含まれるブロック画像101bの表示数を、累積したポイントが大きいほど多くする。更に、リモコン制御部103は、畑に植えられた豆の画像101cをエコ画面内に表示させ、累積したポイントが大きいほど豆の画像101cをより成長した豆を表す画像に切り替える。具体的には、図2のエコ画面は、累積したポイントが小さい場合の表示であり、図3のエコ画面は、累積したポイントが大きい場合の表示である。   For example, the remote control unit 103 stores points as variables for controlling the eco screen. The remote control control unit 103 adds points as an operation that leads to a reduction in the amount of power consumed by the water heater 12 is performed, such as an operation for setting a short time for keeping the hot water in the bath tub. Then, as shown in FIG. 2, a rod-like image 101 a representing the accumulated point size is displayed on the eco screen of the display unit 101. Specifically, the number of block images 101b included in the rod-shaped image 101a is increased as the accumulated points are larger. Further, the remote control unit 103 displays the bean image 101c planted in the field on the eco screen, and switches the bean image 101c to an image representing a more grown bean as the accumulated point is larger. Specifically, the eco screen of FIG. 2 is a display when the accumulated points are small, and the eco screen of FIG. 3 is a display when the accumulated points are large.

また、リモコン制御部103は、図1に示すように、ROMやフラッシュメモリなどの記憶装置で構成された記憶部22を備えている。また、リモコン制御部103は、消費電力量算出手段24と選択手段26と表示手段28とを機能的に備えている。   Further, as shown in FIG. 1, the remote control unit 103 includes a storage unit 22 composed of a storage device such as a ROM or a flash memory. In addition, the remote control unit 103 functionally includes a power consumption calculation unit 24, a selection unit 26, and a display unit 28.

消費電力量算出手段24は、予め設定された計測期間内において給湯機12が消費した消費電力量を算出する。例えば、給湯機12が有する電力量計から消費電力量を示す信号を得て、上記計測期間にわたって消費電力量を積算することによりその計測期間内の消費電力量を算出する。具体的に、その計測期間は複数種類設けられており、日単位、週単位、月単位、および年単位の期間となっている。すなわち、消費電力量算出手段24は、一日毎の消費電力量、一週毎の消費電力量、一月毎の消費電力量、および一年毎の消費電力量をそれぞれ算出する。消費電力量算出手段24が算出した各消費電力量は、他の情報と共に、表示部101に表示される情報表示画面の中に表示される。   The power consumption calculating means 24 calculates the power consumption consumed by the water heater 12 within a preset measurement period. For example, a signal indicating the amount of power consumption is obtained from an watt-hour meter included in the water heater 12, and the power consumption amount within the measurement period is calculated by integrating the power consumption amount over the measurement period. Specifically, a plurality of types of measurement periods are provided, which are periods of days, weeks, months, and years. That is, the power consumption calculation means 24 calculates the power consumption per day, the power consumption per week, the power consumption per month, and the power consumption per year. Each power consumption calculated by the power consumption calculation means 24 is displayed in the information display screen displayed on the display unit 101 together with other information.

記憶部22は、文字および図形の少なくとも何れかを含んで予め定められた複数の表示情報を記憶している。その表示情報とは、表示部101に表示される情報であり、本実施形態の表示情報は、文言または図形で構成されている。   The storage unit 22 stores a plurality of predetermined display information including at least one of characters and graphics. The display information is information displayed on the display unit 101, and the display information of the present embodiment is composed of words or figures.

具体的に、記憶部22は、上記表示情報としての複数の文言を複数の文言グループに分けて記憶しており、図4に示すように、その複数の文言は文言マップを構成している。図4では、記憶部22に記憶されている複数の文言はA〜Dの4つの文言グループにグループ分けされている。図4の文言マップでは、文言グループ毎に連番で、各文言に文言番号が付されている。また、それぞれの文言が表示部101に表示された表示回数が文言毎に関連付けて記憶されている。   Specifically, the storage unit 22 stores a plurality of words as the display information divided into a plurality of word groups, and the plurality of words constitute a word map as shown in FIG. In FIG. 4, the plurality of words stored in the storage unit 22 are grouped into four word groups A to D. In the wording map of FIG. 4, the wording number is assigned to each wording by serial number for each wording group. Further, the number of times each word is displayed on the display unit 101 is stored in association with each word.

図4の文言マップを構成する文言はそれぞれ、表示部101の文言表示領域Atxt(図2参照)に表示されるものである。図4の文言マップを構成する複数の文言は文言1、文言2、・・・、文言10と図4に略して図示されている。   Each word constituting the word map in FIG. 4 is displayed in the word display area Atxt (see FIG. 2) of the display unit 101. A plurality of words constituting the wording map of FIG. 4 are illustrated as wording 1, wording 2,...

その文言マップを構成する複数の文言としては、例えば、「お湯をこまめに止めると省エネになるね。」、「自動消灯を使うと省エネになるよ。」、「給湯温度を1℃下げると、月20〜100円お得になるよ。」、「外出でその日のお湯を使わないなら、湯増し休止を使ってね。」等の給湯機12の消費エネルギの節約を促す文言、要するに給湯機12の省エネルギに関連する文言、および、「今日も草むしりがんばろう!」、「今日も水やりがんばろう!」等のその他の文言などがある。また、これら以外に、具体例は示さないが、基本文言、および、給湯機12のメニュー操作に関連する文言もある。なお、上記湯増し休止とは、貯湯タンク121に貯えられている湯量が少量になると自動的に湯を貯湯タンク121へ供給するという動作を休止する給湯機12の動作設定である。   The wording that makes up the wording map includes, for example, “If you stop hot water frequently, it will save energy.”, “If you turn off automatic power, it will save energy.”, “If you lower the hot water temperature by 1 ° C, “You can save 20-100 yen a month.”, “If you do not use hot water of the day when you go out, use hot water stoppage.” There are twelve words related to energy saving, and other words such as “Let's do our best today!” And “Let's do water today!”. In addition to these, although no specific example is shown, there are also basic words and words related to the menu operation of the water heater 12. The hot water stoppage is an operation setting of the water heater 12 that stops the operation of automatically supplying hot water to the hot water storage tank 121 when the amount of hot water stored in the hot water storage tank 121 becomes small.

また、各文言グループは文言のカテゴリ毎に分かれている。例えば、文言グループAには基本的な基本文言が属しており、文言グループBには給湯機12の省エネルギに関連する文言が属しており、文言グループCには給湯機12のメニュー操作に関連する文言が属しており、文言グループDには文言グループA〜Cの何れにも属さないその他の文言が属している。   Each word group is divided into word categories. For example, the basic wording belongs to the wording group A, the wording related to energy saving of the water heater 12 belongs to the wording group B, and the wording group C relates to the menu operation of the water heater 12. The wording group D includes other wordings that do not belong to any of the wording groups A to C.

上記文言を記憶していることと同様に、記憶部22は、上記表示情報としての複数の図形を複数の図形グループに分けて記憶しており、図5に示すように、その複数の図形は図形マップを構成している。図5では、記憶部22に記憶されている複数の図形はA〜Dの4つの図形グループにグループ分けされている。図5の図形マップでは、図形グループ毎に連番で、各図形に図形番号が付されている。また、それぞれの図形が表示部101に表示された表示回数が図形毎に関連付けて記憶されている。   Similarly to storing the above-mentioned wording, the storage unit 22 stores a plurality of figures as the display information divided into a plurality of figure groups, and as shown in FIG. A graphic map is configured. In FIG. 5, the plurality of figures stored in the storage unit 22 are grouped into four figure groups A to D. In the graphic map of FIG. 5, a graphic number is assigned to each graphic group, and a graphic number is assigned to each graphic. The number of times each figure is displayed on the display unit 101 is stored in association with each figure.

図5の図形マップを構成する図形はそれぞれ、表示部101の図形表示領域Afg(図2参照)に表示されるものである。図5の図形マップを構成する図形は図形1、図形2、・・・、図形10と図5に略して図示されているが、具体的には、その一部が図2、3の図形表示領域Afg内に例示されている。また、上記の文言グループと同様に、各図形グループは図形のカテゴリ毎に分かれている。なお、文言グループおよび図形グループは本発明の表示情報グループに対応する。   Each of the figures constituting the figure map of FIG. 5 is displayed in the figure display area Afg (see FIG. 2) of the display unit 101. The figures constituting the figure map of FIG. 5 are abbreviated to FIG. 1, figure 2,..., Figure 10 and FIG. Illustrated in the region Afg. Similarly to the above wording groups, each graphic group is divided into graphic categories. The wording group and the figure group correspond to the display information group of the present invention.

また、記憶部22は、選択手段26が何れかの文言グループまたは図形グループを選択するために用いるグループ選択用テーブルを予め記憶している。そのグループ選択用テーブルは例えば図6のようになっている。   In addition, the storage unit 22 stores in advance a group selection table used by the selection unit 26 to select any word group or graphic group. The group selection table is, for example, as shown in FIG.

図6のグループ選択用テーブルは、文言グループの選択と図形グループの選択とに兼用されるテーブルであるので、図6に示すグループは、文言グループの選択の際には文言グループを意味し、図形グループの選択の際には図形グループを意味する。また、図6に示すように、そのグループ選択用テーブルでは、連番で設けられた選択番号0〜9はそれぞれ、文言グループまたは図形グループであるグループA〜Dの何れかに関連付けられている。すなわち、グループ選択用テーブルにおいて1つの選択番号が選択されれば、複数の文言グループの中から1つの文言グループが選択され、複数の図形グループの中から1つの図形グループが選択される。   The group selection table in FIG. 6 is a table used for both word group selection and graphic group selection. Therefore, the group shown in FIG. 6 means a word group when selecting a word group, When selecting a group, it means a graphic group. Further, as shown in FIG. 6, in the group selection table, selection numbers 0 to 9 provided by serial numbers are respectively associated with groups A to D which are word groups or graphic groups. That is, if one selection number is selected in the group selection table, one word group is selected from a plurality of word groups, and one graphic group is selected from a plurality of graphic groups.

図1に示す選択手段26は、所定操作が為された場合、具体的にはエコキー102cを押すエコ画面表示操作が為された場合に、予め定められた選択確率RTiで、記憶部22に記憶されている複数の表示情報の中から一表示情報を選択する。その一表示情報とは具体的には1つの文言または1つの図形のことである。また、上記選択確率RTiは複数の表示情報の各々に対して定められている。   1 is stored in the storage unit 22 with a predetermined selection probability RTi when a predetermined operation is performed, specifically, when an eco screen display operation is performed by pressing the eco key 102c. One display information is selected from the plurality of display information. The one display information is specifically one word or one figure. The selection probability RTi is determined for each of a plurality of display information.

詳細に言えば、選択手段26は、表示情報である文言と図形とをそれぞれ選択する。文言の選択に関して言えば、選択手段26は、上記エコ画面表示操作が為された場合に、第1乱数を用いて、複数の文言グループの中から予め定められたグループ選択確率RTgで一文言グループを選択する。そして、第2乱数を用いて、その選択した一文言グループの中から1つの文言すなわち一文言を選択する。   More specifically, the selection unit 26 selects a word and a graphic as display information. With regard to the selection of the wording, the selection unit 26 uses the first random number to perform one wording group with a predetermined group selection probability RTg from a plurality of wording groups when the eco-screen display operation is performed. Select. Then, using the second random number, one word, that is, one word is selected from the selected one word group.

図形の選択についても文言の選択と同様であり、選択手段26は、上記エコ画面表示操作が為された場合に、第1乱数を用いて、複数の図形グループの中から上記グループ選択確率RTgで一図形グループを選択する。そして、第2乱数を用いて、その選択した一図形グループの中から1つの図形すなわち一図形を選択する。上記グループ選択確率RTgは複数の文言グループの各々および複数の図形グループの各々に対して定められている。このように、グループ選択確率RTgで選択された一文言グループまたは一図形グループの中から一文言または一図形が選択されるので、上記選択確率RTiは、グループ選択確率RTgが定められていることによって間接的に定められている確率である。   The selection of the graphic is the same as the selection of the wording. When the eco-screen display operation is performed, the selection means 26 uses the first random number to select the group selection probability RTg from a plurality of graphic groups. Select one shape group. Then, using the second random number, one graphic, that is, one graphic is selected from the selected graphic group. The group selection probability RTg is determined for each of a plurality of word groups and each of a plurality of graphic groups. Thus, since one word or one figure is selected from one word group or one figure group selected with the group selection probability RTg, the selection probability RTi is determined by the fact that the group selection probability RTg is determined. The probability is determined indirectly.

なお、選択手段26は、文言グループまたは図形グループを選択する際に、予め定められた図6のグループ選択用テーブルを用いる。これによって、グループ選択確率RTgは定まる。例えば図6では、0〜9の10個の選択番号のうち、0〜3の4つの選択番号に対応してグループAが設定されているので、グループAが選択されるグループ選択確率RTgは4/10となる。また、4〜6の3つの選択番号に対応してグループBが設定されているので、グループBが選択されるグループ選択確率RTgは3/10となる。このとき、第1乱数は、図6の各選択番号が互いに同じ確率で選択されるように発生させられる。   The selection means 26 uses a predetermined group selection table shown in FIG. 6 when selecting a word group or a graphic group. As a result, the group selection probability RTg is determined. For example, in FIG. 6, since group A is set corresponding to four selection numbers 0 to 3 out of 10 selection numbers 0 to 9, group selection probability RTg for selecting group A is 4 / 10. Since group B is set corresponding to three selection numbers 4 to 6, the group selection probability RTg for selecting group B is 3/10. At this time, the first random number is generated such that the selection numbers in FIG. 6 are selected with the same probability.

表示手段28は、上記エコ画面表示操作がなされた場合に、選択手段26により選択された上記一文言および一図形を表示部101のエコ画面内に表示させる。具体的には、表示手段28は、文言マップから選択された一文言をエコ画面内の文言表示領域Atxt(図2参照)に表示させ、図形マップから選択された一図形をエコ画面内の図形表示領域Afg(図2参照)に表示させる。この選択手段26と表示手段28とについて、図7〜9のフローチャートを用いて詳しく説明する。   When the eco screen display operation is performed, the display unit 28 displays the one word and the graphic selected by the selection unit 26 in the eco screen of the display unit 101. Specifically, the display means 28 displays one word selected from the word map in the word display area Attxt (see FIG. 2) in the eco screen, and one figure selected from the graphic map is displayed in the figure in the eco screen. It is displayed in the display area Afg (see FIG. 2). The selection unit 26 and the display unit 28 will be described in detail with reference to the flowcharts of FIGS.

図7は、リモコン制御部103の制御処理を示すフローチャートである。リモコン制御部103は、表示部101の表示画面をエコ画面に切り替える操作、具体的にはエコキー102cを押すエコ画面表示操作が為される毎に、図7のフローチャートに示す制御処理を実行する。また、図8は、図7のステップS101(以下、「ステップ」を省略する)で実行されるサブルーチンであり、図9は、図7のS104で実行されるサブルーチンである。この図8のS181〜S184および図9のS191〜S194は選択手段26に対応し、図7のS107は表示手段28に対応する。   FIG. 7 is a flowchart showing a control process of the remote control unit 103. The remote controller control unit 103 executes the control process shown in the flowchart of FIG. 7 every time an operation for switching the display screen of the display unit 101 to the eco screen, specifically, an eco screen display operation of pressing the eco key 102c is performed. 8 is a subroutine executed in step S101 of FIG. 7 (hereinafter, “step” is omitted), and FIG. 9 is a subroutine executed in S104 of FIG. S181 to S184 in FIG. 8 and S191 to S194 in FIG. 9 correspond to the selection unit 26, and S107 in FIG.

先ず、図7のS101において、リモコン制御部103は、表示部101に表示させる表示文言を選択する。詳細には、図8のサブルーチンを実行し、それにより表示文言を選択する。   First, in S101 of FIG. 7, the remote controller control unit 103 selects a display word to be displayed on the display unit 101. Specifically, the subroutine of FIG. 8 is executed, and the display wording is selected accordingly.

図8のS181では第1乱数を発生させる。続くS182では、その第1乱数を用いて、複数の文言グループの中から一文言グループすなわち表示文言グループを選択する。具体的には、図6のグループ選択用テーブルにおいて、第1乱数の1桁目の数値と一致する選択番号を選択し、その選択した選択番号に対応した文言グループを表示文言グループとして選択する。例えば図6によれば、第1乱数の1桁目の数値が3であれば選択番号3に対応した文言グループAが選択され、第1乱数の1桁目の数値が9であれば選択番号9に対応した文言グループDが選択される。その表示文言グループは本発明の一表示情報グループに対応する。S182の次はS183へ進む。   In S181 of FIG. 8, a first random number is generated. In subsequent S182, a single word group, that is, a display word group is selected from the plurality of word groups using the first random number. Specifically, in the group selection table of FIG. 6, a selection number that matches the first digit of the first random number is selected, and the word group corresponding to the selected selection number is selected as the display word group. For example, according to FIG. 6, if the first digit of the first random number is 3, the wording group A corresponding to the selection number 3 is selected. If the first digit of the first random number is 9, the selection number is selected. The wording group D corresponding to 9 is selected. The display word group corresponds to one display information group of the present invention. After S182, the process proceeds to S183.

S183では第2乱数を発生させる。このとき、第2乱数は、後述の図4の各文言番号が互いに同じ確率で選択されるように発生させられる。   In S183, a second random number is generated. At this time, the second random number is generated so that each word number in FIG. 4 described later is selected with the same probability.

続くS184では、図4の文言マップの中から、S182で選択した表示文言グループの文言マップを選択する。そして、その表示文言グループの文言マップとS183の第2乱数とを用いて、その表示文言グループに属する複数の文言の中から一文言すなわち表示文言を選択する。具体的には、表示文言グループの文言マップにおいて、第2乱数の1桁目の数値と一致する文言番号(図4参照)を選択し、その選択した文言番号に対応した文言を表示文言として選択する。例えば図4において、表示文言グループが文言グループAであり第1乱数の1桁目の数値が3であれば、文言3が表示文言として選択される。S184の次は、図7のフローチャートへ戻りS102へ進む。   In subsequent S184, the wording map of the display wording group selected in S182 is selected from the wording maps of FIG. Then, using the wording map of the displayed wording group and the second random number in S183, one wording, that is, a display wording is selected from a plurality of words belonging to the display wording group. Specifically, in the word map of the display word group, the word number (see FIG. 4) that matches the first digit of the second random number is selected, and the word corresponding to the selected word number is selected as the display word. To do. For example, in FIG. 4, if the display word group is the word group A and the first digit of the first random number is 3, the word 3 is selected as the display word. After S184, the process returns to the flowchart of FIG. 7 and proceeds to S102.

なお、記憶部22に記憶されている複数の文言の全部の中からこのようにして表示文言が選択される選択確率RTiは、図6のグループ選択用テーブルにおいて表示文言グループが選択されるグループ選択確率RTgと、表示文言グループの文言マップにおいて表示文言が選択される確率との積になる。   The selection probability RTi in which the display word is selected in this way from all of the plurality of words stored in the storage unit 22 is the group selection in which the display word group is selected in the group selection table of FIG. This is the product of the probability RTg and the probability that the display word is selected in the word map of the display word group.

図7のS102では、S101で選択した表示文言の表示回数を図4の文言マップから取得する。そして、その表示回数が予め定められた表示規定回数Mn以下であるか否かを判定する。その表示規定回数Mnは、特定の文言だけが頻繁に表示されることを制限するために予め実験的に設定されている。図4の文言マップに記憶されている文言の表示回数は全て、給湯機用リモコン10の電源がオフにされると初期値である零に戻る。すなわち、給湯機用リモコン10の電源投入当初において上記表示回数は全て零になっている。   In S102 of FIG. 7, the display frequency of the display word selected in S101 is acquired from the word map of FIG. Then, it is determined whether or not the display count is equal to or less than a predetermined display count Mn. The specified display count Mn is experimentally set in advance in order to limit that only a specific word is frequently displayed. The number of display times of the words stored in the wording map of FIG. 4 returns to the initial value of zero when the power source of the hot water supply remote controller 10 is turned off. That is, at the beginning of power-on of the hot water supply remote controller 10, all the display times are zero.

S102において、表示文言の表示回数が表示規定回数Mn以下であると判定した場合には、S103へ進む。その一方で、表示文言の表示回数が表示規定回数Mnよりも多いと判定した場合には、S101へ進む。   If it is determined in S102 that the display word count is less than or equal to the specified display count Mn, the process proceeds to S103. On the other hand, if it is determined that the display word count is greater than the display prescribed count Mn, the process proceeds to S101.

S103では、図4の文言マップに記憶されている表示文言の表示回数を1だけ加算した値に更新する。S103の次はS104へ進む。   In S103, the display word count stored in the word map of FIG. 4 is updated to a value obtained by adding one. After S103, the process proceeds to S104.

S104において、表示部101に表示させる表示図形を選択する。詳細には、図9のサブルーチンを実行し、それにより表示図形を選択する。   In S104, a display graphic to be displayed on the display unit 101 is selected. Specifically, the subroutine of FIG. 9 is executed, and a display figure is selected thereby.

図9では、選択されるものが図形である点を除いて図8と同様の処理が行われる。詳細に言うと、先ず、図9のS191では、前述のS181と同様に第1乱数を発生させる。続くS192では、その第1乱数を用いて、複数の図形グループの中から一図形グループすなわち表示図形グループを選択する。具体的には、図6のグループ選択用テーブルにおいて、第1乱数の1桁目の数値と一致する選択番号を選択し、その選択した選択番号に対応した図形グループを表示図形グループとして選択する。その表示図形グループは本発明の一表示情報グループに対応する。S192の次はS193へ進む。   In FIG. 9, the same processing as in FIG. 8 is performed except that the selected object is a figure. More specifically, first, in S191 of FIG. 9, a first random number is generated as in S181 described above. In subsequent S192, one graphic group, that is, a display graphic group is selected from a plurality of graphic groups using the first random number. Specifically, in the group selection table of FIG. 6, a selection number that matches the first digit of the first random number is selected, and a graphic group corresponding to the selected selection number is selected as a display graphic group. The display graphic group corresponds to one display information group of the present invention. After S192, the process proceeds to S193.

S193では、前述のS183と同様に第2乱数を発生させる。続くS194では、図5の図形マップの中から、S192で選択した表示図形グループの図形マップを選択する。そして、その表示図形グループの図形マップとS193の第2乱数とを用いて、その表示図形グループに属する複数の図形の中から一図形すなわち表示図形を選択する。具体的には、表示図形グループの図形マップにおいて、第2乱数の1桁目の数値と一致する図形番号(図5参照)を選択し、その選択した図形番号に対応した図形を表示図形として選択する。S194の次は、図7のフローチャートへ戻りS105へ進む。   In S193, a second random number is generated as in S183 described above. In subsequent S194, the graphic map of the display graphic group selected in S192 is selected from the graphic maps of FIG. Then, using the graphic map of the display graphic group and the second random number in S193, one graphic, that is, a display graphic, is selected from a plurality of graphics belonging to the display graphic group. Specifically, in the graphic map of the display graphic group, select the graphic number (see Fig. 5) that matches the first digit of the second random number, and select the graphic corresponding to the selected graphic number as the display graphic. To do. After S194, the process returns to the flowchart of FIG. 7 and proceeds to S105.

図7のS105では、S104で選択した表示図形の表示回数を図5の図形マップから取得する。そして、その表示回数が予め定められた表示規定回数Zn以下であるか否かを判定する。その表示規定回数Znは、特定の図形だけが頻繁に表示されることを制限するために予め実験的に設定されている。このS105で用いられる表示規定回数Znは、S102で用いられる表示規定回数Mnと同じ値であっても異なる値であってもよい。図5の図形マップに記憶されている図形の表示回数は全て、文言の表示回数(図4参照)と同様に、給湯機用リモコン10の電源がオフにされると初期値である零に戻る。   In S105 of FIG. 7, the display frequency of the display graphic selected in S104 is acquired from the graphic map of FIG. Then, it is determined whether or not the display count is equal to or less than a predetermined display count Zn. The prescribed display count Zn is experimentally set in advance in order to limit that only a specific figure is frequently displayed. The prescribed display count Zn used in S105 may be the same value as or different from the prescribed display count Mn used in S102. The number of graphic displays stored in the graphic map of FIG. 5 returns to zero, which is the initial value, when the power source of the water heater remote control 10 is turned off, as is the case with the number of displayed words (see FIG. 4). .

S105において、表示図形の表示回数が表示規定回数Zn以下であると判定した場合には、S106へ進む。その一方で、表示図形の表示回数が表示規定回数Znよりも多いと判定した場合には、S104へ進む。   If it is determined in S105 that the display figure display count is equal to or less than the display prescribed count Zn, the process proceeds to S106. On the other hand, if it is determined that the number of times of display graphic display is greater than the prescribed display count Zn, the process proceeds to S104.

S106では、図5の図形マップに記憶されている表示図形の表示回数を1だけ加算した値に更新する。S106の次はS107へ進む。   In S106, the number of times of display graphic display stored in the graphic map of FIG. After S106, the process proceeds to S107.

S107では、S101で選択した表示文言とS104で選択した表示図形とを含むエコ画面を表示部101に表示させる。具体的には、表示文言をエコ画面内の文言表示領域Atxt(図2参照)に表示させ、表示図形をエコ画面内の図形表示領域Afg(図2参照)に表示させる。エコ画面を表示部101に表示させると、そのエコ画面を所定時間表示させた後、表示部101の表示をエコ画面表示前の元画面に戻す。そして、本フローチャートは終了する。   In S107, an eco screen including the display wording selected in S101 and the display graphic selected in S104 is displayed on the display unit 101. Specifically, the display word is displayed in the word display area Atxt (see FIG. 2) in the eco screen, and the display graphic is displayed in the graphic display area Afg (see FIG. 2) in the eco screen. When the eco screen is displayed on the display unit 101, the eco screen is displayed for a predetermined time, and then the display on the display unit 101 is returned to the original screen before the eco screen display. Then, this flowchart ends.

なお、上述した図7〜9の各ステップでの処理は、それぞれの機能を実現する手段を構成している。後述の図12〜16および図18でも同様である。   In addition, the process in each step of FIGS. 7 to 9 described above constitutes a means for realizing each function. The same applies to FIGS. 12 to 16 and FIG. 18 described later.

上述したように、本実施形態によれば、選択手段26は、エコキー102cを押すエコ画面表示操作が為された場合に、予め定められた選択確率RTiで複数の表示情報の中から一表示情報を選択し、表示手段28は、その選択された一表示情報を表示部101のエコ画面内に表示させるので、その選択確率RTiに基づいていろいろな表示情報が表示部101に表示され、その表示部101のエコ画面に変化を与えその変化を富ませることができる。そして、そのような変化に富んだエコ画面を操作者に見せることにより、操作者が給湯機用リモコン10に関心を持つようにすることが可能である。更に、操作者が給湯機用リモコン10に関心を持つようになれば、操作者が給湯機12の操作に精通するようになり、例えば操作者が給湯機12の適切な設定操作を容易に行うことができるようになる。このようなことは、操作者の生活パターンなどに合わせて給湯機12を効率的に運転させることにつながる。   As described above, according to the present embodiment, when the eco-screen display operation is performed by pressing the eco key 102c, the selection unit 26 displays one display information from a plurality of display information with a predetermined selection probability RTi. The display means 28 displays the selected one display information in the eco screen of the display unit 101, so that various display information is displayed on the display unit 101 based on the selection probability RTi, and the display The eco-screen of the part 101 can be changed to enrich the change. And it is possible to make an operator interested in the remote controller 10 for hot water heaters by showing the operator an eco-screen rich in such changes. Further, when the operator becomes interested in the water heater remote controller 10, the operator becomes familiar with the operation of the water heater 12. For example, the operator can easily perform an appropriate setting operation of the water heater 12. Will be able to. Such a thing leads to operating the water heater 12 efficiently according to the life pattern of the operator.

また、本実施形態によれば、記憶部22は、複数の文言を複数の文言グループに分けて記憶すると共に、複数の図形を複数の図形グループに分けて記憶している。そして、選択手段26は、上記エコ画面表示操作が為された場合に、複数の文言グループの中から予め定められたグループ選択確率RTgで一文言グループを選択し、その選択した一文言グループの中から1つの文言すなわち表示文言を選択する。それと共に、複数の図形グループの中から予め定められたグループ選択確率RTgで一図形グループを選択し、その選択した一図形グループの中から1つの図形すなわち表示図形を選択する。従って、個々の文言および図形が選択される選択確率RTiを、文言グループ毎に異なるように設定することが容易である。   Further, according to the present embodiment, the storage unit 22 stores a plurality of words divided into a plurality of word groups and stores a plurality of figures divided into a plurality of figure groups. Then, when the eco-screen display operation is performed, the selection unit 26 selects one word group from a plurality of word groups with a predetermined group selection probability RTg, and selects the one word group. 1 word, that is, display word is selected. At the same time, one graphic group is selected from a plurality of graphic groups with a predetermined group selection probability RTg, and one graphic, that is, a display graphic is selected from the selected graphic group. Therefore, it is easy to set the selection probabilities RTi for selecting individual texts and figures to be different for each text group.

また、本実施形態によれば、選択手段26に選択される複数の文言の中には、給湯機12の消費エネルギの節約を促す文言が含まれているので、給湯機12の運転において省エネルギを促すことができる。   In addition, according to the present embodiment, the plurality of words selected by the selection unit 26 include a word that promotes saving of energy consumption of the water heater 12, so that energy saving can be achieved in the operation of the water heater 12. Can be encouraged.

(第2実施形態)
次に、本発明の第2実施形態について説明する。本実施形態では、前述の第1実施形態と異なる点を主として説明し、第1実施形態と同一または均等な部分については省略または簡略化して説明する。後述の第3実施形態でも同様である。
(Second Embodiment)
Next, a second embodiment of the present invention will be described. In the present embodiment, differences from the first embodiment will be mainly described, and the same or equivalent parts as those in the first embodiment will be omitted or simplified. The same applies to a third embodiment described later.

図10は、本実施形態の給湯機用リモコン10と給湯機12との構成イメージを示したブロック図である。図10に示すように、本実施形態の給湯機用リモコン10のリモコン制御部103は、選択確率変更手段30を機能的に備えているという点において第1実施形態と異なっている。   FIG. 10 is a block diagram showing an image of the configuration of the hot water supply remote controller 10 and the hot water supply device 12 of the present embodiment. As shown in FIG. 10, the remote control unit 103 of the remote controller for hot water heater 10 of the present embodiment is different from the first embodiment in that the selection probability changing means 30 is functionally provided.

図10の記憶部22は、第1実施形態と同様に、図4の文言マップおよび図5の図形マップを記憶している。しかし、図6のように1つのグループ選択用テーブルではなく、図11のように複数のグループ選択用テーブルを記憶している。この点が第1実施形態と異なっている。例えば記憶部22は、図11に示すように、N個のグループ選択用テーブルを記憶している。図11は、本実施形態において文言グループおよび図形グループが選択される際に用いられる予め設定されたグループ選択用テーブルである。   The storage unit 22 in FIG. 10 stores the wording map in FIG. 4 and the graphic map in FIG. 5 as in the first embodiment. However, instead of a single group selection table as shown in FIG. 6, a plurality of group selection tables are stored as shown in FIG. This point is different from the first embodiment. For example, the storage unit 22 stores N group selection tables as shown in FIG. FIG. 11 is a preset group selection table used when a word group and a figure group are selected in the present embodiment.

図11に示す個々のグループ選択用テーブルは、図6のグループ選択用テーブルと同様の構成となっている。但し、図11では、複数のグループ選択用テーブルの相互間において、各選択番号に対応するグループ(具体的には、文言グループと図形グループ)が異なっている。   Each group selection table shown in FIG. 11 has the same configuration as the group selection table shown in FIG. However, in FIG. 11, groups (specifically, wording groups and graphic groups) corresponding to each selection number are different among a plurality of group selection tables.

例えば、図11のグループ選択用テーブル1では4つの選択番号0〜3に対応してグループAが設定されており、グループ選択用テーブル2では3つの選択番号0、7、9に対応してグループAが設定されている。従って、全グループA〜Dの中からグループAが選択されるグループ選択確率RTgは、グループ選択用テーブル1が用いられれば4/10になり、グループ選択用テーブル2が用いられれば3/10になる。このように、リモコン制御部103は、図11の複数のグループ選択用テーブルの中から何れのグループ選択用テーブルを採用するかによって、グループ選択確率RTgを変更することができる。   For example, in the group selection table 1 of FIG. 11, group A is set corresponding to four selection numbers 0 to 3, and in the group selection table 2 groups corresponding to three selection numbers 0, 7, and 9 are set. A is set. Therefore, the group selection probability RTg for selecting the group A from all the groups A to D is 4/10 when the group selection table 1 is used, and is 3/10 when the group selection table 2 is used. Become. As described above, the remote control unit 103 can change the group selection probability RTg depending on which group selection table is adopted from among the plurality of group selection tables in FIG.

選択確率変更手段30は、給湯機12の使い方と、給湯機12が消費した消費エネルギ量と、表示部101の表示画面がエコ画面に切り替えられた時の季節または日時とのそれぞれに応じて、グループ選択確率RTgを変更する。具体的には、選択確率変更手段30は、図11の複数のグループ選択用テーブルの中で、選択手段26が文言グループおよび図形グループを選択するために用いるグループ選択用テーブルを上記給湯機12の使い方等に応じて切り替える。これによりグループ選択確率RTgを変更する。   The selection probability changing means 30 depends on the usage of the water heater 12, the amount of energy consumed by the water heater 12, and the season or date and time when the display screen of the display unit 101 is switched to the eco screen. The group selection probability RTg is changed. Specifically, the selection probability changing unit 30 uses the group selection table used by the selection unit 26 to select the wording group and the graphic group among the plurality of group selection tables in FIG. Switch according to usage. As a result, the group selection probability RTg is changed.

なお、給湯機12の使い方に応じてとは、例えば後述の運転モードをお湯使いきりモードに設定する操作および給湯機12の運転休止を設定する操作など、給湯機12の操作に応じてということである。   Note that, depending on how to use the water heater 12, for example, depending on the operation of the water heater 12, such as an operation for setting an operation mode to be described later to a hot water exhaust mode and an operation for setting the operation stop of the water heater 12. It is.

また、給湯機12の消費エネルギ量は、本実施形態の給湯機12が電気給湯機であるので消費電力量で表すことができる。また、その消費エネルギ量は、給湯機12が排出する二酸化炭素排出量で表されてもよい。従って、給湯機12の消費エネルギ量に応じてとは、例えば給湯機12の消費電力量または二酸化炭素排出量に応じてということである。   The amount of energy consumed by the water heater 12 can be represented by the amount of power consumed since the water heater 12 of the present embodiment is an electric water heater. Further, the amount of energy consumption may be represented by the amount of carbon dioxide discharged by the water heater 12. Therefore, according to the amount of energy consumed by the water heater 12, for example, according to the amount of power consumed or the amount of carbon dioxide emitted by the water heater 12.

また、季節に応じてとは、春夏秋冬の何れかに応じてということである。また、日時に応じてとは、朝昼夜の何れかに応じてということであってもよいし、誕生日や結婚記念日などの特定の日が来たことに応じてということであってもよい。   Further, depending on the season, it means depending on any of spring, summer, autumn and winter. Also, depending on the date and time, it may be according to either morning or night, or according to the arrival of a specific day such as a birthday or wedding anniversary. Good.

上記の選択確率変更手段30について、図12〜16のフローチャートを用いて詳しく説明する。   The selection probability changing means 30 will be described in detail with reference to the flowcharts of FIGS.

図12〜14は、本実施形態のリモコン制御部103の制御処理を示すフローチャートであり、第1実施形態の図7に相当する。第1実施形態と同様に、リモコン制御部103は、エコ画面表示操作が為される毎に、図12〜14のフローチャートに示す制御処理を実行する。また、図15は、図14のS221で実行されるサブルーチンであり、第1実施形態の図8に相当する。図16は、図14のS222で実行されるサブルーチンであり、第1実施形態の図9に相当する。   12 to 14 are flowcharts showing the control processing of the remote control unit 103 of the present embodiment, and correspond to FIG. 7 of the first embodiment. Similarly to the first embodiment, the remote controller control unit 103 executes the control process shown in the flowcharts of FIGS. 12 to 14 each time an eco screen display operation is performed. FIG. 15 is a subroutine executed in S221 of FIG. 14, and corresponds to FIG. 8 of the first embodiment. FIG. 16 is a subroutine executed in S222 of FIG. 14, and corresponds to FIG. 9 of the first embodiment.

この図15のS181〜S184および図16のS191〜S194は選択手段26に対応し、図14のS107は表示手段28に対応する。また、図12〜13のS201〜S220、図15のS281、および図16のS291は、選択確率変更手段30に対応する。なお、以下のフローチャートの説明では第1実施形態と異なる点を説明するが、第1実施形態の図7〜9と比較して同一符号のステップは第1実施形態と同じ内容であるので、その説明を省略する。   S181 to S184 in FIG. 15 and S191 to S194 in FIG. 16 correspond to the selection unit 26, and S107 in FIG. 12 to 13, S281 in FIG. 15, and S291 in FIG. 16 correspond to the selection probability changing unit 30. In the following description of the flowchart, differences from the first embodiment will be described. However, steps with the same reference numerals as those in the first embodiment are the same as those in the first embodiment as compared with FIGS. Description is omitted.

先ず、図12のS201では、給湯機12の運転モードを設定するユーザ操作すなわち運転モード設定操作が為されたか否かを判定する。ユーザ操作とは、ユーザが操作部102に対して行う操作である。給湯機12の運転モードとしては、お湯使いきりモードとおまかせモードとが択一的に選択される。すなわち、運転モードをお湯使いきりモード又はおまかせモードに設定する操作があった場合に、運転モード設定操作が為されたと判定する。   First, in S201 of FIG. 12, it is determined whether or not a user operation for setting the operation mode of the water heater 12, that is, an operation mode setting operation has been performed. The user operation is an operation performed on the operation unit 102 by the user. As the operation mode of the water heater 12, a hot water exhaust mode or an entrusted mode is alternatively selected. That is, when there is an operation for setting the operation mode to the hot water exhaust mode or the entrusted mode, it is determined that the operation mode setting operation has been performed.

お湯使いきりモードとは、貯湯タンク121内の温水が使い切られてからヒートポンプユニット122で湯を沸かすモードである。その一方で、おまかせモードとは、逐次算出される所定の期間内での使用湯量に基づき貯湯タンク121内の温水が無くならないように自動的にヒートポンプユニット122で湯を沸かすモードである。このような両運転モードの差異から、給湯機12のエネルギ消費を低減するためには、給湯機12はお湯使いきりモードで運転される方が好ましい。   The hot water exhaustion mode is a mode in which hot water is boiled by the heat pump unit 122 after the hot water in the hot water storage tank 121 is used up. On the other hand, the entrusted mode is a mode in which hot water is automatically boiled by the heat pump unit 122 so that the hot water in the hot water storage tank 121 does not disappear based on the amount of hot water used within a predetermined period calculated sequentially. From such a difference between the two operation modes, in order to reduce the energy consumption of the water heater 12, the water heater 12 is preferably operated in the hot water exhaust mode.

S201において、運転モード設定操作が為されたと判定した場合には、S202へ進む。その一方で、運転モード設定操作が為されていないと判定した場合には、S204へ進む。   If it is determined in S201 that the operation mode setting operation has been performed, the process proceeds to S202. On the other hand, when it determines with operation mode setting operation not being performed, it progresses to S204.

S202では、運転モード設定操作によって設定された運転モードすなわち設定後の運転モードがお湯使いきりモードであるか否かを判定する。S202において、設定後の運転モードがお湯使いきりモードであると判定した場合には、S203へ進む。その一方で、設定後の運転モードがお湯使いきりモードではないと判定した場合、すなわち、おまかせモードであると判定した場合には、S204へ進む。   In S202, it is determined whether or not the operation mode set by the operation mode setting operation, that is, the operation mode after setting is the hot water exhaust mode. If it is determined in S202 that the operation mode after setting is a hot water exhaust mode, the process proceeds to S203. On the other hand, when it is determined that the operation mode after setting is not the hot water exhaust mode, that is, when it is determined that the mode is the automatic mode, the process proceeds to S204.

S203では、第1指標値P1を1だけ加算する。第1指標値P1は、給湯機用リモコン10の電源がオフにされると初期値である零に戻る。このことは、後述する第2〜4指標値P2、P3、P4についても同様である。S203の次はS204へ進む。   In S203, 1 is added to the first index value P1. The first index value P1 returns to zero, which is an initial value, when the power source of the water heater remote control 10 is turned off. The same applies to the second to fourth index values P2, P3, and P4 described later. After S203, the process proceeds to S204.

S204では、給湯機12の運転を休止させる運転休止を設定し或いはその運転休止を解除するユーザ操作すなわち運転休止設定操作が為されたか否かを判定する。例えば、操作者は、給湯機12が設置されている自宅を数日間にわたって留守にする場合に運転休止設定操作を行い給湯機12の運転休止を設定することがある。   In S204, it is determined whether or not a user operation for setting the operation stop for stopping the operation of the water heater 12 or the operation stop setting operation for canceling the operation stop is performed. For example, the operator may set the operation stop of the water heater 12 by performing the operation stop setting operation when leaving the home where the water heater 12 is installed for several days.

S204において、運転休止設定操作が為されたと判定した場合には、S205へ進む。その一方で、運転休止設定操作が為されていないと判定した場合には、S207へ進む。   If it is determined in S204 that the operation stop setting operation has been performed, the process proceeds to S205. On the other hand, if it is determined that the operation stop setting operation has not been performed, the process proceeds to S207.

S205では、運転休止設定操作によって給湯機12の運転休止が設定されたか否かを判定する。S205において、給湯機12の運転休止が設定されたと判定した場合には、S206へ進む。その一方で、給湯機12の運転休止が設定されていないと判定した場合には、S207へ進む。   In S205, it is determined whether or not the hot water heater 12 is set to be stopped by the operation stop setting operation. In S205, when it is determined that the operation stop of the water heater 12 is set, the process proceeds to S206. On the other hand, when it determines with the operation stop of the water heater 12 not being set, it progresses to S207.

S206では、第1指標値P1を1だけ加算する。S206の次はS207へ進む。   In S206, 1 is added to the first index value P1. After S206, the process proceeds to S207.

S207では、現在の日付が誕生日であるか否かを判定する。詳細に言えば、リモコン制御部103は日付および時刻を刻むカレンダ機能を備えており、そのカレンダ機能より、現在の日付が誕生日であるか否かを判定する。その誕生日は、操作者によって予め登録されている登録日時の1つであり、給湯機用リモコン10は、操作者が複数の登録日時を設定登録できるようになっている。   In S207, it is determined whether or not the current date is a birthday. More specifically, the remote control unit 103 has a calendar function that records the date and time, and determines whether or not the current date is a birthday from the calendar function. The birthday is one of the registration dates and times registered in advance by the operator, and the remote controller 10 for the water heater can set and register a plurality of registration dates and times.

S207において、現在の日付が誕生日であると判定した場合には、S208へ進む。その一方で、現在の日付が誕生日ではないと判定した場合には、S209へ進む。   If it is determined in S207 that the current date is a birthday, the process proceeds to S208. On the other hand, if it is determined that the current date is not a birthday, the process proceeds to S209.

S208では、第2指標値P2を3だけ加算する。S208の次はS209へ進む。   In S208, 3 is added to the second index value P2. After S208, the process proceeds to S209.

S209では、現在の日付が結婚記念日であるか否かを判定する。この結婚記念日も、誕生日と同様に上記登録日時の1つである。S209において、現在の日付が結婚記念日であると判定した場合には、S210へ進む。その一方で、現在の日付が結婚記念日ではないと判定した場合には、S211(図13参照)へ進む。   In S209, it is determined whether or not the current date is a wedding anniversary date. This wedding anniversary is one of the above registration dates as well as the birthday. If it is determined in S209 that the current date is a wedding anniversary, the process proceeds to S210. On the other hand, if it is determined that the current date is not a wedding anniversary, the process proceeds to S211 (see FIG. 13).

S210では、第2指標値P2を2だけ加算する。S210の次は図13のS211へ進む。   In S210, 2 is added to the second index value P2. After S210, the process proceeds to S211 in FIG.

図13のS211では、給湯機12の消費電力量が第1判定値X01以上であるか否かを判定する。例えば、一日毎の消費電力量と第1判定値X01を比較することでS211での判定は行われ、最新の一日毎の消費電力量は前日の消費電力量であるので、詳細に言うと、S211では、前日の消費電力量が第1判定値X01以上であるか否かを判定する。   In S211 of FIG. 13, it is determined whether or not the power consumption amount of the water heater 12 is equal to or greater than the first determination value X01. For example, the determination in S211 is performed by comparing the power consumption per day with the first determination value X01, and the latest power consumption per day is the power consumption of the previous day. In S211, it is determined whether the power consumption of the previous day is equal to or greater than the first determination value X01.

S211において、消費電力量が第1判定値X01以上であると判定した場合には、S217へ進む。その一方で、消費電力量が第1判定値X01未満であると判定した場合には、S212へ進む。   If it is determined in S211 that the power consumption is greater than or equal to the first determination value X01, the process proceeds to S217. On the other hand, if it is determined that the power consumption is less than the first determination value X01, the process proceeds to S212.

S212では、給湯機12の消費電力量が第2判定値X02以上であるか否かを判定する。このS212で判定対象となる消費電力量は、S211と同じように前日の消費電力量である。S212において、消費電力量が第2判定値X02以上であると判定した場合には、S213へ進む。その一方で、消費電力量が第2判定値X02未満であると判定した場合には、S214へ進む。   In S212, it is determined whether the power consumption amount of the water heater 12 is equal to or greater than the second determination value X02. The power consumption to be determined in S212 is the power consumption of the previous day as in S211. If it is determined in S212 that the power consumption is greater than or equal to the second determination value X02, the process proceeds to S213. On the other hand, if it is determined that the power consumption is less than the second determination value X02, the process proceeds to S214.

S213では、第3指標値P3を1だけ加算する。S213の次はS217へ進む。   In S213, the third index value P3 is incremented by one. After S213, the process proceeds to S217.

S214では、給湯機12の消費電力量が第3判定値X03以上であるか否かを判定する。このS214で判定対象となる消費電力量は、S211と同じように前日の消費電力量である。S214において、消費電力量が第3判定値X03以上であると判定した場合には、S215へ進む。その一方で、消費電力量が第3判定値X03未満であると判定した場合には、S216へ進む。   In S214, it is determined whether the power consumption amount of the water heater 12 is equal to or greater than the third determination value X03. The power consumption to be determined in S214 is the power consumption of the previous day as in S211. If it is determined in S214 that the power consumption is greater than or equal to the third determination value X03, the process proceeds to S215. On the other hand, if it is determined that the power consumption is less than the third determination value X03, the process proceeds to S216.

なお、上記第1判定値X01、第2判定値X02、および第3判定値X03は、予め実験的に設定された閾値である。そして、第1判定値X01は第2判定値X02よりも大きく設定され、第2判定値X02は第3判定値X03よりも大きく設定されている。   The first determination value X01, the second determination value X02, and the third determination value X03 are threshold values set experimentally in advance. The first determination value X01 is set larger than the second determination value X02, and the second determination value X02 is set larger than the third determination value X03.

S215では、第3指標値P3を2だけ加算する。S215の次はS217へ進む。また、S216では、第3指標値P3を3だけ加算する。S216の次はS217へ進む。   In S215, 2 is added to the third index value P3. After S215, the process proceeds to S217. In S216, the third index value P3 is incremented by 3. After S216, the process proceeds to S217.

S217では、現在の日付が季節の秋として予め設定されている期間内に入っているか否かを判定する。例えば、給湯機用リモコン10において、春夏秋冬のそれぞれに該当する期間が予め設定されている。そして、秋に該当する期間として9〜11月が設定されているのであれば、S217では、現在の日付が9〜11月の期間内に入っているか否かを判定する。   In S217, it is determined whether or not the current date falls within a period set in advance as the autumn season. For example, in the water heater remote control 10, periods corresponding to spring, summer, autumn and winter are set in advance. If September to November is set as the period corresponding to autumn, it is determined in S217 whether or not the current date is within the period of September to November.

S217において、現在の日付が秋として予め設定されている期間内に入っていると判定した場合には、S218へ進む。その一方で、現在の日付がその期間内に入っていないと判定した場合には、S219へ進む。   If it is determined in S217 that the current date falls within a period preset as autumn, the process proceeds to S218. On the other hand, if it is determined that the current date is not within the period, the process proceeds to S219.

S218では、第4指標値P4を3だけ加算する。S218の次はS219へ進む。   In S218, the fourth index value P4 is incremented by 3. After S218, the process proceeds to S219.

S219では、現在の時刻が朝として予め設定されている時間内に入っているか否かを判定する。例えば、給湯機用リモコン10において、朝、昼、夜のそれぞれに該当する時間が予め設定されている。そして、朝に該当する時間として午前7〜9時が設定されているのであれば、S219では、現在の時刻が午前7〜9時の時間内に入っているか否かを判定する。S219において、現在の時刻が朝として予め設定されている時間内に入っていると判定した場合には、S220へ進む。その一方で、現在の時刻がその時間内に入っていないと判定した場合には、S221(図14参照)へ進む。   In S219, it is determined whether or not the current time is within the time set in advance as morning. For example, in the water heater remote control 10, the time corresponding to each of morning, noon, and night is set in advance. If 7 to 9 am is set as the time corresponding to the morning, it is determined in S219 whether or not the current time is within the time of 7 to 9 am. If it is determined in S219 that the current time is within the time set in advance as morning, the process proceeds to S220. On the other hand, if it is determined that the current time is not within that time, the process proceeds to S221 (see FIG. 14).

S220では、第4指標値P4を2だけ加算する。S220の次は図14のS221へ進む。   In S220, the fourth index value P4 is incremented by 2. After S220, the process proceeds to S221 in FIG.

図14のS221では、図7のS101と同様に、表示部101に表示させる表示文言を選択する。但し、S221では、S101と異なり、図15のサブルーチンを実行する。図15のサブルーチンから戻ると、図14のS102へ進む。なお、S102において、表示文言の表示回数が表示規定回数Mnよりも多いと判定した場合には、S221へ戻る。   In S221 of FIG. 14, the display word to be displayed on the display unit 101 is selected as in S101 of FIG. However, in S221, unlike S101, the subroutine of FIG. 15 is executed. When returning from the subroutine of FIG. 15, the process proceeds to S102 of FIG. If it is determined in S102 that the display word count is greater than the specified display count Mn, the process returns to S221.

図15のS281では、図11に示す複数のグループ選択用テーブルの中から、S182で表示文言グループを選択するために用いるグループ選択用テーブルを選択する。そのグループ選択用テーブルの選択は、予め設定されているテーブル選択条件に従い、第1〜4指標値P1、P2、P3、P4に基づいて行われる。   In S281 of FIG. 15, the group selection table used for selecting the display word group in S182 is selected from the plurality of group selection tables shown in FIG. The selection of the group selection table is performed based on the first to fourth index values P1, P2, P3, and P4 in accordance with preset table selection conditions.

そのテーブル選択条件の内容に特に制限はなく、例えばテーブル選択条件は、各指標値P1、P2、P3、P4に対してそれぞれ異なるグループ選択用テーブルが予め関連付けられており、各指標値P1、P2、P3、P4の中で最大値となっている指標値に関連付けられているグループ選択用テーブルが選択されるという条件であってもよい。   There are no particular restrictions on the contents of the table selection conditions. For example, in the table selection conditions, different group selection tables are associated in advance with the index values P1, P2, P3, and P4, and the index values P1, P2 , P3, P4 may be a condition that the group selection table associated with the index value having the maximum value is selected.

或いは、テーブル選択条件は、下記式(1)によって各指標値P1、P2、P3、P4の関数としてテーブル指定変数NTが算出され、そのテーブル指定変数NTと一致するテーブル番号のグループ選択用テーブルが選択されるという条件であってもよい。そのような条件である場合には、テーブル指定変数NTは、記憶部22に記憶されているグループ選択用テーブルのテーブル番号1〜Nと同じ範囲内で変更される。例えば、テーブル指定変数NTが2であれば図11のグループ選択用テーブル2が選択される。   Alternatively, the table selection condition is that the table designation variable NT is calculated as a function of each index value P1, P2, P3, P4 by the following formula (1), and the table for group selection with the table number that matches the table designation variable NT is obtained. It may be a condition that it is selected. In such a condition, the table designation variable NT is changed within the same range as the table numbers 1 to N of the group selection table stored in the storage unit 22. For example, if the table designation variable NT is 2, the group selection table 2 in FIG. 11 is selected.

NT=f(P1,P2,P3,P4) ・・・(1)
S281でグループ選択用テーブルが選択されると、その後に実行されるS182において、S281で選択されたグループ選択用テーブルが用いられ、それにより、複数の文言グループの中から表示文言グループが選択される。
NT = f (P1, P2, P3, P4) (1)
When the group selection table is selected in S281, the group selection table selected in S281 is used in S182 to be executed thereafter, whereby a display word group is selected from a plurality of word groups. .

すなわち、S182で採用されるグループ選択用テーブルが決まれば定まるグループ選択確率RTgは、給湯機12の使い方に応じて加算される第1指標値P1と、季節または日時に応じて加算される第2、第4指標値P2、P4と、給湯機12の消費エネルギ量に応じて加算される第3指標値P3とのそれぞれに応じて変更される。   That is, the group selection probability RTg determined when the group selection table employed in S182 is determined is a first index value P1 that is added according to the usage of the water heater 12, and a second index value that is added according to the season or date and time. The fourth index values P2 and P4 are changed according to the third index value P3 added according to the energy consumption amount of the water heater 12.

図14に戻り、S103に続くS222では、図7のS104と同様に、表示部101に表示させる表示図形を選択する。但し、S222では、S104と異なり、図16のサブルーチンを実行する。図16のサブルーチンから戻ると、図14のS105へ進む。なお、S105において、表示図形の表示回数が表示規定回数Znよりも多いと判定した場合には、S222へ戻る。   Returning to FIG. 14, in S222 following S103, a display graphic to be displayed on the display unit 101 is selected as in S104 of FIG. However, in S222, unlike S104, the subroutine of FIG. 16 is executed. When returning from the subroutine of FIG. 16, the process proceeds to S105 of FIG. If it is determined in S105 that the display figure is displayed more times than the display prescribed number Zn, the process returns to S222.

図16のS291では、上述のS281と同様にしてグループ選択用テーブルを選択する。すなわち、図11に示す複数のグループ選択用テーブルの中から、S192で表示図形グループを選択するために用いるグループ選択用テーブルを選択する。このとき用いられるテーブル選択条件は、S281のものと同じであってもよいし異なっていてもよい。   In S291 in FIG. 16, the group selection table is selected in the same manner as in S281 described above. That is, a group selection table used for selecting a display graphic group is selected in S192 from a plurality of group selection tables shown in FIG. The table selection conditions used at this time may be the same as or different from those in S281.

S291でグループ選択用テーブルが選択されると、その後に実行されるS192において、S291で選択されたグループ選択用テーブルが用いられ、それにより、複数の図形グループの中から表示図形グループが選択される。   When the group selection table is selected in S291, the group selection table selected in S291 is used in S192 to be executed thereafter, whereby a display graphic group is selected from a plurality of graphic groups. .

上述したように、本実施形態によれば、本実施形態のフローチャートは第1実施形態のフローチャートに対し更にステップを付加したものであるので、第1実施形態と同様の効果を得ることができる。   As described above, according to the present embodiment, since the flowchart of the present embodiment is obtained by further adding steps to the flowchart of the first embodiment, the same effects as those of the first embodiment can be obtained.

また、本実施形態によれば、複数の文言グループの中から一文言グループを選択するグループ選択確率RTgと、複数の図形グループの中から一図形グループを選択するグループ選択確率RTgとのそれぞれが、給湯機12の使い方と、給湯機12の消費エネルギ量と、表示部101の表示画面がエコ画面に切り替えられた時の季節または日時とに応じて変更されるので、表示部101に表示される文言および図形が操作者によって予想され難くなり、操作者の給湯機用リモコン10に対する関心を高めることができる。   In addition, according to the present embodiment, each of the group selection probability RTg for selecting one word group from a plurality of word groups and the group selection probability RTg for selecting one figure group from a plurality of figure groups, Since it changes according to the usage of the water heater 12, the amount of energy consumed by the water heater 12, and the season or date when the display screen of the display unit 101 is switched to the eco screen, it is displayed on the display unit 101. The words and figures are less likely to be predicted by the operator, and the operator's interest in the water heater remote control 10 can be increased.

また、本実施形態によれば、図11に示すグループ選択用テーブルはそれぞれ、複数のグループ(具体的には文言グループまたは図形グループ)の各々に対して1又は2以上の選択番号が関連付けられたものである。図15のS182では、グループ選択用テーブルにおいて1つの選択番号が選択され、これにより表示文言グループが選択される。そして、その表示文言グループが選択されるグループ選択確率RTgは、S182で用いられるグループ選択用テーブルが図15のS281にて変更されることによって変更される。従って、S182で用いられるグループ選択用テーブルを切り替えることで、容易にグループ選択確率RTgを変更することができる。このことは図形グループの選択においても同様である。   Further, according to the present embodiment, each of the group selection tables shown in FIG. 11 has one or more selection numbers associated with each of a plurality of groups (specifically, wording groups or graphic groups). Is. In S182 of FIG. 15, one selection number is selected in the group selection table, and a display word group is thereby selected. Then, the group selection probability RTg for selecting the display word group is changed by changing the group selection table used in S182 in S281 in FIG. Therefore, the group selection probability RTg can be easily changed by switching the group selection table used in S182. The same applies to the selection of graphic groups.

(第3実施形態)
次に、本発明の第3実施形態について説明する。本実施形態では、前述の第1実施形態と異なる点を主として説明する。
(Third embodiment)
Next, a third embodiment of the present invention will be described. In the present embodiment, differences from the first embodiment will be mainly described.

図17は、本実施形態の給湯機用リモコン10と給湯機12との構成イメージを示したブロック図である。図17に示すように、本実施形態の給湯機用リモコン10のリモコン制御部103は、選択確率設定手段32を機能的に備えているという点において第1実施形態と異なっている。   FIG. 17 is a block diagram illustrating a configuration image of the water heater remote controller 10 and the water heater 12 according to the present embodiment. As shown in FIG. 17, the remote control unit 103 of the water heater remote control 10 of the present embodiment is different from the first embodiment in that the selection probability setting means 32 is functionally provided.

選択確率設定手段32は、グループ選択確率RTgを設定変更するユーザ操作である確率設定操作があった場合には、その確率設定操作に従ってグループ選択確率RTgを設定変更する。すなわち、本実施形態では、第1実施形態とは異なり、グループ選択確率RTgはユーザによって予め定められる。この選択確率設定手段32について、図18のフローチャートを用いて詳しく説明する。   When there is a probability setting operation that is a user operation for setting and changing the group selection probability RTg, the selection probability setting means 32 changes the group selection probability RTg according to the probability setting operation. That is, in the present embodiment, unlike the first embodiment, the group selection probability RTg is predetermined by the user. The selection probability setting means 32 will be described in detail with reference to the flowchart of FIG.

図18は、本実施形態のリモコン制御部103の制御処理を示すフローチャートであり、第1実施形態の図7に相当する。第1実施形態と同様に、リモコン制御部103は、エコ画面表示操作が為される毎に、図18のフローチャートに示す制御処理を実行する。また、図18のS101では第1実施形態と同様に図8のサブルーチンが実行され、図18のS104では第1実施形態と同様に図9のサブルーチンが実行される。図18のS301およびS302は選択確率設定手段32に対応する。   FIG. 18 is a flowchart showing a control process of the remote control unit 103 of the present embodiment, and corresponds to FIG. 7 of the first embodiment. As in the first embodiment, the remote controller control unit 103 executes the control process shown in the flowchart of FIG. 18 every time an eco screen display operation is performed. In S101 of FIG. 18, the subroutine of FIG. 8 is executed as in the first embodiment, and in S104 of FIG. 18, the subroutine of FIG. 9 is executed as in the first embodiment. S301 and S302 in FIG. 18 correspond to the selection probability setting means 32.

なお、以下のフローチャートの説明では第1実施形態と異なる点を説明するが、第1実施形態の図7と比較して同一符号のステップは第1実施形態と同じ内容であるので、その説明を省略する。   In the following description of the flowchart, differences from the first embodiment will be described. However, steps with the same reference numerals are the same as those in the first embodiment as compared to FIG. 7 of the first embodiment. Omitted.

先ず、図18のS301では、グループ選択確率RTgを設定変更する確率設定操作があったか否かを判定する。S301において、確率設定操作があったと判定した場合には、S302へ進む。その一方で、確率設定操作が為されていないと判定した場合には、S101へ進む。   First, in S301 of FIG. 18, it is determined whether or not there has been a probability setting operation for setting and changing the group selection probability RTg. If it is determined in S301 that the probability setting operation has been performed, the process proceeds to S302. On the other hand, if it is determined that the probability setting operation has not been performed, the process proceeds to S101.

S302では、記憶部22に記憶されている図6のグループ選択用テーブルを、確率設定操作により入力された内容に従って変更することにより、グループ選択確率RTgを設定する。具体的には、各グループA〜Dのそれぞれに対応する選択番号の数を変更することにより、グループ選択確率RTgを設定する。   In S302, the group selection probability RTg is set by changing the group selection table of FIG. 6 stored in the storage unit 22 according to the contents input by the probability setting operation. Specifically, the group selection probability RTg is set by changing the number of selection numbers corresponding to each of the groups A to D.

例えば、複数のグループA〜Dの中からグループAを選択するグループ選択確率RTgを3/10とし、グループBを選択するグループ選択確率RTgを4/10とし、グループCを選択するグループ選択確率RTgを2/10とし、グループDを選択するグループ選択確率RTgを1/10とする内容の確率設定操作が為された場合には、図6のグループ選択用テーブルは、10個の選択番号0〜9のうち、3つの選択番号がグループAに対応し、4つの選択番号がグループBに対応し、2つの選択番号がグループCに対応し、1つの選択番号がグループDに対応するように設定変更される。具体例を示せば、図11のグループ選択用テーブル2のように設定変更される。S302の次はS101へ進む。   For example, the group selection probability RTg for selecting the group A from the plurality of groups A to D is 3/10, the group selection probability RTg for selecting the group B is 4/10, and the group selection probability RTg for selecting the group C is selected. Is set to 2/10 and the group selection probability RTg for selecting the group D is set to 1/10, the group selection table of FIG. 9 is set such that three selection numbers correspond to group A, four selection numbers correspond to group B, two selection numbers correspond to group C, and one selection number corresponds to group D. Be changed. If a specific example is shown, a setting change will be carried out like the group selection table 2 of FIG. After S302, the process proceeds to S101.

上述したように、本実施形態によれば、本実施形態のフローチャートは第1実施形態のフローチャートに対し更にステップを付加したものであるので、第1実施形態と同様の効果を得ることができる。   As described above, according to the present embodiment, since the flowchart of the present embodiment is obtained by further adding steps to the flowchart of the first embodiment, the same effects as those of the first embodiment can be obtained.

また、本実施形態によれば、グループ選択確率RTgはユーザによって予め定められるので、エコ画面にユーザの好みを反映させることができる。   Further, according to the present embodiment, since the group selection probability RTg is determined in advance by the user, the user's preference can be reflected on the eco-screen.

(他の実施形態)
(1)上述の第1、第3実施形態において、給湯機12は電気給湯機であるが、ガスや石油など電気以外を加熱用エネルギ源とする給湯機であっても差し支えない。
(Other embodiments)
(1) In the first and third embodiments described above, the water heater 12 is an electric water heater, but it may be a water heater using an energy source for heating other than electricity such as gas or oil.

(2)上述の各実施形態において、給湯機用リモコン10は、給湯機12を動作させるための操作装置であるが、他の機能を備えていても構わない。例えば、給湯機用リモコン10は、家庭の電力等のエネルギマネジメント機能を備えたHEMS(home energy management system)に、給湯機を操作するための給湯機用リモコンの機能が付加されたものであってもよい。   (2) In each of the above-described embodiments, the water heater remote controller 10 is an operating device for operating the water heater 12, but may have other functions. For example, the remote controller 10 for a hot water heater is obtained by adding a function of a remote controller for a hot water heater for operating a hot water heater to a home energy management system (HEMS) having an energy management function such as household electric power. Also good.

(3)上述の各実施形態において、記憶部22に記憶されている複数の表示情報は各々、文言または図形の何れかであるが、文言と図形との両方を含むものであってもよいし、文言および図形以外の単なる模様などであってもよい。また、その表示情報は、データ形式に特に限定はなく、例えば画像データ形式で記憶されていてもよいし、文言であればテキストデータ形式で記憶されていてもよい。   (3) In each of the above-described embodiments, each of the plurality of display information stored in the storage unit 22 is either a word or a graphic, but may include both a word and a graphic. A simple pattern other than the wording and the figure may be used. The display information is not particularly limited in data format, and may be stored, for example, in an image data format, or may be stored in a text data format if it is a wording.

(4)上述の第1実施形態において、図6のグループ選択用テーブルは、文言グループの選択と図形グループの選択とに兼用されるテーブルであるが、それぞれの選択用に別個のグループ選択用テーブルが設けられていても差し支えない。このことは他の実施形態においても同様である。   (4) In the first embodiment described above, the group selection table of FIG. 6 is a table that is used for both the wording group selection and the graphic group selection, but a separate group selection table for each selection. May be provided. The same applies to other embodiments.

(5)上述の第2実施形態において、図12〜14のフローチャートはS201からS220を備えているが、全てのステップが必須というわけではない。例えば、S201〜S206のステップと、S207〜S210のステップと、S211〜S216のステップと、S217〜S220のステップとのうちの何れかを備えていなくても差し支えない。   (5) In the second embodiment described above, the flowcharts of FIGS. 12 to 14 include S201 to S220, but not all steps are essential. For example, any of the steps S201 to S206, the steps S207 to S210, the steps S211 to S216, and the steps S217 to S220 may be omitted.

(6)上述の各実施形態において、図7、図12〜14、および図18のフローチャートはS102、S103、S105、およびS106を備えているが、それらS102、S103、S105、およびS106を備えていなくても差し支えない。   (6) In each of the above-described embodiments, the flowcharts of FIGS. 7, 12-14, and 18 include S102, S103, S105, and S106. However, these flowcharts include S102, S103, S105, and S106. There is no problem even if it is not.

(7)上述の各実施形態において、グループ選択確率RTgは、図6または図11のグループ選択用テーブルが用いられることにより定まるものであるが、グループ選択確率RTgは予め定められていればよく、グループ選択用テーブルによって定まる必要はない。   (7) In each of the embodiments described above, the group selection probability RTg is determined by using the group selection table in FIG. 6 or FIG. 11, but the group selection probability RTg may be determined in advance. It is not necessary to be determined by the group selection table.

(8)上述の第2実施形態において、誕生日等の登録日時は操作者が予め登録したものであるが、操作者によって登録される必要はなく、例えば、給湯機用リモコン10の製造工程において予め登録されても差し支えない。   (8) In the second embodiment described above, the registration date and time such as the birthday is registered in advance by the operator, but does not need to be registered by the operator. It may be registered in advance.

(9)上述の各実施形態において、給湯機用リモコン10の表示部101と操作部102とは別個の装置で構成されているが、別個の装置である必要はない。例えば、表示部101と操作部102とが1つのタッチパネルディスプレイによって構成されていても差し支えない。   (9) In each of the above-described embodiments, the display unit 101 and the operation unit 102 of the water heater remote control 10 are configured as separate devices, but need not be separate devices. For example, the display unit 101 and the operation unit 102 may be configured by a single touch panel display.

(10)上述の各実施形態において、選択手段26は、表示文言グループを選択し、次にその表示文言グループに属する複数の文言の中から表示文言を選択するが、表示文言グループの選択をせずに、記憶部22に記憶されている複数の文言全部の中から表示文言を直接選択しても差し支えない。図形の選択についても同様である。   (10) In each of the embodiments described above, the selection means 26 selects a display word group, and then selects a display word from a plurality of words belonging to the display word group. Alternatively, the display word may be directly selected from all of the plural words stored in the storage unit 22. The same applies to graphic selection.

(11)上述の各実施形態において、記憶部22に記憶されている複数の文言は、カテゴリ毎にグループ分けされているが、どのようにグループ分けされていても構わない。図形のグループ分けについても同様である。   (11) In the above-described embodiments, the plurality of words stored in the storage unit 22 are grouped for each category, but may be grouped in any way. The same applies to the grouping of figures.

(12)上述の各実施形態において、リモコン制御部103と給湯機制御部123とは各々別個の制御装置として構成されているが、リモコン制御部103と給湯機制御部123とが一体として1つの制御装置を構成していても差し支えない。   (12) In each of the embodiments described above, the remote controller control unit 103 and the water heater controller 123 are configured as separate control devices, but the remote controller controller 103 and the water heater controller 123 are integrated into one unit. It does not matter even if the control device is configured.

(13)上述の各実施形態において、図7〜9、図12〜16、および図18のフローチャートに示す各ステップの処理はコンピュータプログラムによって実現されるものであるが、ハードロジックで構成されるものであっても差し支えない。   (13) In each of the above-described embodiments, the processing of each step shown in the flowcharts of FIGS. 7 to 9, FIGS. 12 to 16, and FIG. 18 is realized by a computer program, but is configured by hard logic It doesn't matter.

なお、本発明は上記した実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載した範囲内において適宜変更が可能である。また、上記各実施形態において、実施形態を構成する要素は、特に必須であると明示した場合および原理的に明らかに必須であると考えられる場合等を除き、必ずしも必須のものではないことは言うまでもない。また、上記各実施形態において、実施形態の構成要素の個数、数値、量、範囲等の数値が言及されている場合、特に必須であると明示した場合および原理的に明らかに特定の数に限定される場合等を除き、その特定の数に限定されるものではない。また、上記各実施形態において、構成要素等の材質、形状、位置関係等に言及するときは、特に明示した場合および原理的に特定の材質、形状、位置関係等に限定される場合等を除き、その材質、形状、位置関係等に限定されるものではない。   In addition, this invention is not limited to above-described embodiment, In the range described in the claim, it can change suitably. In each of the above-described embodiments, it is needless to say that elements constituting the embodiment are not necessarily essential unless explicitly stated as essential and clearly considered essential in principle. Yes. Further, in each of the above embodiments, when numerical values such as the number, numerical value, quantity, range, etc. of the constituent elements of the embodiment are mentioned, it is clearly limited to a specific number when clearly indicated as essential and in principle. The number is not limited to the specific number except for the case. In each of the above embodiments, when referring to the material, shape, positional relationship, etc. of the constituent elements, etc., unless otherwise specified, or in principle limited to a specific material, shape, positional relationship, etc. The material, shape, positional relationship, etc. are not limited.

10 給湯機用リモコン
101 表示部
12 給湯機
22 記憶部
26 選択手段
28 表示手段
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Remote control for water heater 101 Display part 12 Water heater 22 Memory | storage part 26 Selection means 28 Display means

Claims (6)

給湯機(12)を操作するための給湯機用リモコン(10)であって、
所定操作によって表示画面が所定画面に切り替えられる表示部(101)と、
文字および図形の少なくとも何れかを含んで予め定められた複数の表示情報を記憶している記憶部(22)と、
前記所定操作が為された場合に、予め定められた選択確率(RTi)で前記複数の表示情報の中から一表示情報を選択する選択手段(26、S181〜S184、S191〜S194)と、
前記一表示情報を前記表示部の所定画面内に表示させる表示手段(28、S107)とを備えていることを特徴とする給湯機用リモコン。
A water heater remote control (10) for operating the water heater (12),
A display unit (101) for switching a display screen to a predetermined screen by a predetermined operation;
A storage unit (22) for storing a plurality of predetermined display information including at least one of characters and figures;
Selection means (26, S181 to S184, S191 to S194) for selecting one display information from the plurality of display information with a predetermined selection probability (RTi) when the predetermined operation is performed;
A remote controller for a water heater, comprising display means (28, S107) for displaying the one display information within a predetermined screen of the display unit.
前記記憶部は、前記複数の表示情報を複数の表示情報グループにグループ分けして記憶しており、
前記選択手段は、前記所定操作が為された場合に、前記複数の表示情報グループの中から予め定められたグループ選択確率(RTg)で一表示情報グループを選択し、その選択した一表示情報グループの中から前記一表示情報を選択することを特徴とする請求項1に記載の給湯機用リモコン。
The storage unit stores the plurality of display information divided into a plurality of display information groups,
The selection means selects one display information group with a predetermined group selection probability (RTg) from the plurality of display information groups when the predetermined operation is performed, and the selected one display information group The remote controller for a hot water heater according to claim 1, wherein the one display information is selected from the list.
前記グループ選択確率を変更する選択確率変更手段(30、S281、S291)を備え、
前記選択手段は、前記複数の表示情報グループの各々に対して1又は2以上の選択番号が関連付けられたグループ選択用テーブルにおいて1つの選択番号を選択し、それにより前記一表示情報グループを選択し、
前記選択確率変更手段は、前記グループ選択用テーブルを変更することにより前記グループ選択確率を変更することを特徴とする請求項2に記載の給湯機用リモコン。
Selection probability changing means (30, S281, S291) for changing the group selection probability,
The selection means selects one selection number in a group selection table in which one or more selection numbers are associated with each of the plurality of display information groups, thereby selecting the one display information group. ,
The remote controller for hot water supply according to claim 2, wherein the selection probability changing means changes the group selection probability by changing the group selection table.
前記給湯機の使い方と、その給湯機が消費した消費エネルギ量と、前記表示部の表示画面が前記所定画面に切り替えられた時の季節または日時とのうちの少なくとも何れかに応じて、前記グループ選択確率を変更する選択確率変更手段(30、S201〜S220、S281、S291)を備えていることを特徴とする請求項2に記載の給湯機用リモコン。   According to at least one of the usage of the water heater, the amount of energy consumed by the water heater, and the season or date and time when the display screen of the display unit is switched to the predetermined screen, the group The remote controller for a hot water heater according to claim 2, further comprising selection probability changing means (30, S201 to S220, S281, S291) for changing the selection probability. 前記グループ選択確率はユーザによって予め定められることを特徴とする請求項2に記載の給湯機用リモコン。   The remote controller for a hot water heater according to claim 2, wherein the group selection probability is predetermined by a user. 前記複数の表示情報には、前記給湯機の消費エネルギの節約を促す文言が含まれていることを特徴とする請求項1ないし5のいずれか1つに記載の給湯機用リモコン。
The remote control for a hot water heater according to any one of claims 1 to 5, wherein the plurality of display information includes a word prompting saving of energy consumption of the hot water heater.
JP2013204138A 2013-09-30 2013-09-30 Remote control for water heater Expired - Fee Related JP6090090B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013204138A JP6090090B2 (en) 2013-09-30 2013-09-30 Remote control for water heater

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013204138A JP6090090B2 (en) 2013-09-30 2013-09-30 Remote control for water heater

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015068589A true JP2015068589A (en) 2015-04-13
JP6090090B2 JP6090090B2 (en) 2017-03-08

Family

ID=52835431

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013204138A Expired - Fee Related JP6090090B2 (en) 2013-09-30 2013-09-30 Remote control for water heater

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6090090B2 (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017048996A (en) * 2015-09-04 2017-03-09 大阪瓦斯株式会社 Cogeneration system
US20170253895A1 (en) * 2014-06-30 2017-09-07 Jmtc Enzyme Corporation Transformant, method for manufacturing same, and method for manufacturing dicarboxylic acid having 4 carbon atoms
CN110617626A (en) * 2019-09-29 2019-12-27 青岛经济技术开发区海尔热水器有限公司 Water heater shell assembly and water heater

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04371749A (en) * 1991-06-20 1992-12-24 Hanshin Electric Co Ltd Remote operated type automatic hot water feeding system
JP2007043266A (en) * 2005-08-01 2007-02-15 Corona Corp Remote controller
JP2008256235A (en) * 2007-04-03 2008-10-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd Hot water supply device
JP2012112559A (en) * 2010-11-22 2012-06-14 Rinnai Corp Remote controller of heat source system

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04371749A (en) * 1991-06-20 1992-12-24 Hanshin Electric Co Ltd Remote operated type automatic hot water feeding system
JP2007043266A (en) * 2005-08-01 2007-02-15 Corona Corp Remote controller
JP2008256235A (en) * 2007-04-03 2008-10-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd Hot water supply device
JP2012112559A (en) * 2010-11-22 2012-06-14 Rinnai Corp Remote controller of heat source system

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20170253895A1 (en) * 2014-06-30 2017-09-07 Jmtc Enzyme Corporation Transformant, method for manufacturing same, and method for manufacturing dicarboxylic acid having 4 carbon atoms
JP2017048996A (en) * 2015-09-04 2017-03-09 大阪瓦斯株式会社 Cogeneration system
CN110617626A (en) * 2019-09-29 2019-12-27 青岛经济技术开发区海尔热水器有限公司 Water heater shell assembly and water heater

Also Published As

Publication number Publication date
JP6090090B2 (en) 2017-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Wood et al. Energy-use information transfer for intelligent homes: Enabling energy conservation with central and local displays
US8867908B2 (en) Self-programming water heater
US20110132991A1 (en) Thermostat
AU2011224105B2 (en) Water heater with power consumption reporting
JP6090090B2 (en) Remote control for water heater
CN104566781B (en) The control method and information terminal device of information terminal device
JP5282060B2 (en) Energy usage indicator
EP2362188A2 (en) Display device and water heater including the same
JP2012063070A (en) Water heater and display terminal
JP6087179B2 (en) Energy consumption display system
JP6213884B2 (en) Energy management device, program
JP2006013780A (en) Information terminal
JP2015068521A (en) Remote controller for water heater
JP5625805B2 (en) Remote control device
JP2005195272A (en) Cooking apparatus
JP4378219B2 (en) Specific gas charge application time zone setting device and gas usage calculation system
JP6657931B2 (en) Energy display
KR100900840B1 (en) Nighttime electric power controller and control setting method thereof
JP5761654B2 (en) Energy system remote control and energy system
JP2017011361A (en) Energy display device
JP6593101B2 (en) Energy display device
JP6286993B2 (en) Resource usage display device and remote controller for water heater
JP6638322B2 (en) Energy display
JP5796729B2 (en) Energy system remote control and energy system
JP2018004175A (en) Heat supply device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151218

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161006

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161101

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161208

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170110

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170123

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6090090

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees