JP2015049994A - Light reflection type display device and vehicular lighting fixture - Google Patents
Light reflection type display device and vehicular lighting fixture Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015049994A JP2015049994A JP2013179944A JP2013179944A JP2015049994A JP 2015049994 A JP2015049994 A JP 2015049994A JP 2013179944 A JP2013179944 A JP 2013179944A JP 2013179944 A JP2013179944 A JP 2013179944A JP 2015049994 A JP2015049994 A JP 2015049994A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- light guide
- display device
- electronic paper
- reflection type
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
- Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
- Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)
- Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)
Abstract
Description
本発明は、導光体から取り出した光を光反射部で反射させ、反射光を用いて表示を行う光反射型表示装置と、この表示装置を備えた車両用灯具とに関する。 The present invention relates to a light reflection display device that displays light using reflected light by reflecting light extracted from a light guide at a light reflection portion, and a vehicle lamp including the display device.
この種の光反射型装置として、従来、光源からの光を導光体の周面から内部に入射させ、導光体の裏面から取り出した後に、光反射部にて導光体の内部に再入射させ、導光体の表面から出射する技術が知られている。例えば、図6(A)に示す装置51は、導光体52の周囲にLED光源53を配置し、導光体52の裏面にステップ54を刻設し、LED光源53からの光をステップ54で反射させ、導光体52の表面から出射する。図6(B)に示す装置61では、光反射部としての拡散シートまたは蒸着シート62が導光体63の裏面側に設けられている。
As a light reflection type device of this type, conventionally, light from a light source is incident on the inner surface of the light guide and taken out from the rear surface of the light guide. A technique for entering and emitting from the surface of a light guide is known. For example, in the
なお、特許文献1には、光源からの光を遮る遮光部に調光機能を備えた電気光学素子を使用し、車両前方の配光パターンを可変制御する車両用灯具が記載されている。特許文献2には、有機ELからの拡散光を反射鏡で集めて出射する車両用灯具が記載されている。
ところが、従来の光反射型装置51,61によると、導光体52,63の発光パターンが変化しないため、表示装置として使用した場合に、表示内容が制限されるという問題点があった。また、特許文献1,2に記載された車両用灯具は、発光素子を電気的に制御することで配光パターンを変化させることができるが、車両用灯具を表示装置として機能させたい場合に、灯具の奥行き、つまり光源から表示面までの距離が長くなるという問題点があった。
However, according to the conventional light
そこで、本発明の目的は、多様な表示パターンを選択的に形成できる光反射型表示装置と、この装置を装備した薄型の車両用灯具とを提供することにある。 SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide a light reflection type display device capable of selectively forming various display patterns, and a thin vehicle lamp equipped with this device.
上記課題を解決するために、本発明は次のような光反射型表示装置と車両用灯具を提供する。
(1)表面、裏面および周面を備えた導光体と、導光体に周面から光を入れる光源と、導光体の裏面から出た光を導光体の表面側へ反射する光反射部を備えた電子ペーパと、光反射部の形状を電気的に変更するコントローラとを含むことを特徴とする光反射型表示装置。
In order to solve the above-mentioned problems, the present invention provides the following light reflection type display device and vehicle lamp.
(1) A light guide having a front surface, a back surface, and a peripheral surface, a light source that enters light from the peripheral surface into the light guide, and light that reflects light emitted from the back surface of the light guide to the front side of the light guide A light reflection type display device, comprising: electronic paper including a reflection portion; and a controller that electrically changes a shape of the light reflection portion.
(2)電子ペーパが、光反射部よりも光を吸収しやすい光吸収部を備え、光吸収部と光反射部の組み合わせにより導光体の表面に画像を表示させることを特徴とする上記1に記載の光反射型表示装置。 (2) The electronic paper includes a light absorbing part that absorbs light more easily than the light reflecting part, and displays an image on the surface of the light guide by a combination of the light absorbing part and the light reflecting part. The light reflection type display device described in 1.
(3)導光体と電子ペーパとの間に光散乱粒子入りの透明層を備えたことを特徴とする上記1又は2に記載の光反射型表示装置。 (3) The light reflective display device as described in 1 or 2 above, wherein a transparent layer containing light scattering particles is provided between the light guide and the electronic paper.
(4)上記1〜3の何れか一つに記載の光反射型表示装置を車体に取り付けるための手段を備えたことを特徴とする車両用灯具。
(4) A vehicular lamp comprising means for attaching the light reflecting display device according to any one of the
(5)光反射型表示装置の導光体および電子ペーパが車体側の取付面に沿って湾曲していることを特徴とする上記4に記載の車両用灯具。 (5) The vehicular lamp as described in (4) above, wherein the light guide and the electronic paper of the light reflection type display device are curved along the mounting surface on the vehicle body side.
本発明の光反射型表示装置によれば、導光体の裏面から出た光を電子ペーパの光反射部で反射させるので、光反射部の形状を電気的に制御することにより、導光体の表面に多様な表示パターンを選択的に形成できるという効果がある。また、本発明の車両用灯具によれば、光源から表示面までの距離が短くなるので、灯具全体を薄型に構成できるという効果がある。 According to the light reflection type display device of the present invention, the light emitted from the back surface of the light guide is reflected by the light reflection portion of the electronic paper. Therefore, by electrically controlling the shape of the light reflection portion, the light guide There is an effect that various display patterns can be selectively formed on the surface of the substrate. Further, according to the vehicular lamp of the present invention, since the distance from the light source to the display surface is shortened, there is an effect that the entire lamp can be configured to be thin.
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。図1に示す光反射型表示装置1は、導光体2とLED光源3と電子ペーパ4とコントローラ5とから構成されている。導光体2は、透明材料により表面2a、裏面2b、周面2cを備えた板状に形成されている。LED光源3は、必要数が導光体2の周面2cと対向するように配置され、可視光を周面2cから導光体2の内部に入射させる。電子ペーパ4は、導光体2の裏面2b側に配置され、LED光源3と共に電気配線6を介してコントローラ5に接続されている。なお、LED光源3には、単一色の光を発生する発光素子のほか、RGB(赤・緑・青)/黄色など、複数色の光を発生する発光素子を採用してもよい。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. A light reflection
電子ペーパ4は、光を反射しやすい明色部と光を吸収しやすい暗色部とを備えた多数の荷電粒子を含んでいる。通電時には、明色部を導光体2側に向けた荷電粒子の集合体により光反射部4aが形成され、暗色部を導光体2側に向けた荷電粒子の集合体によって光吸収部4bが形成される。そして、コントローラ5が荷電粒子の電荷を切り替えることにより光反射部4aおよび光吸収部4bの形状を変更し、電子ペーパ4が光反射部4aと光吸収部4bの組み合わせによって導光体2の表面2aに任意の画像7を表示させるようになっている。
The
例えば、図1に示す画像7は、光反射部4aが白色表示する「Koito」のロゴと、光吸収部4bが黒色表示する背景とから構成されている。また、図2に示す画像17は、光吸収部4bが黒色表示するロゴと、光反射部4aが白色表示する背景とから構成されている。なお、電子ペーパ4の表示方式は、特に限定されず、例えば、白黒表示に適した電気泳動方式、カラー表示が可能なコレステリック液晶方式、または、有機物や無機物の酸化還元反応を利用した化学変化方式などを採用できる。
For example, the
図3に示すように、電子ペーパ4はリテーナ8により導光体2に重なる状態で保持されている。図3(A)に示す表示装置1Aでは、導光体2と電子ペーパ4との間に細隙9が設けられ、湿気が侵入しないように細隙9の周囲がリテーナ8によって密閉されている。図3(B)に示す表示装置1Bでは、導光体2と電子ペーパ4との間に光散乱粒子入りの透明層10が介装されている。透明層10は、光反射部からの反射光をもれなく導光体2の内部に入射させ、電子ペーパ4の光利用効率を高めることができるうえ、光散乱粒子が生成した散乱光によって画像7を装飾することができる。
As shown in FIG. 3, the
上記構成の光反射型表示装置1において、LED光源3と電子ペーパ4が通電されると、光源3からの光が導光体2の周面から内部に入射し、導光体2の裏面2bから出て電子ペーパ4の光反射部4aで反射し、反射光が裏面2bから導光体2の内部に再入射し、表面2aに画像7を表示させる。画像7は、コントローラ5により光反射部4aと光吸収部4Bの形状を電気的に制御することで任意に変更できるため、表示装置1の用途に応じて多種多様な表示パターンを形成できる。また、電子ペーパ4は、通電停止後も表示内容を自己保持するため、少ない消費電力で表示装置1を経済的に動作させることもできる。
In the light reflection
図4は上記構成の表示装置1を備えた車両用灯具21を示す。この車両用灯具21は自動車の表示板として機能し、例えば、ドアパネル22の外面に「○○TAXI」、「賃走」、「空車」等の複数種の文字23を選択的に表示する。図5に示すように、車両用灯具21のボディ24はネジまたはクリップ等の手段25でドアパネル22に取り付けられ、ボディ24の外面が透明な防水カバー26で覆われている。
FIG. 4 shows a
光反射型表示装置1の導光体2、電子ペーパ4および透明層10は、それぞれドアパネル22の外面(車体の取付面)に沿って湾曲形成され、導光体2の表面2aが車体外側を向くように、リテーナ8によりボディ24に保持されている。この車両用灯具21によれば、導光体2の表面2aを表示面とし、LED光源3を導光体2の周面に対向配置しているため、光源3から表示面2aまでの距離を短縮し、灯具全体を薄型に構成できるという利点がある。
The
なお、本発明の車両用灯具21は、図4に示す実施形態に限定されず、次のような形態で実施することができる。
(1)車両用灯具21をリアウインドウの内面に後ろ向きに装着し、リアウインドウを介して車両の後方へ光を照射するように配置すること。
(2)車両用灯具21が、文字23を表示するだけでなく、所定の面積あるいは表面全体から発光するパターンを表示するように、電子ペーパ4の光反射部4aを形成すること。
(3)車両用灯具21をテールランプやストップランプ、ターンシグナルランプ、バックアップランプ、クリアランスランプ(車幅灯)などの標識灯に適用すること。
The
(1) The
(2) The
(3) Apply the
また、本発明の光反射型表示装置1は、車両用灯具21に限定されず、例えば、建物の「非常口」を示す表示灯、電車やバスの運行状況を報知する表示板、車内で路線図や行先を表示する案内装置、道路標識、広告表示灯などに適用することができる。その他、本発明は、上記実施形態に限定されるものではなく、発明の趣旨を逸脱しない範囲で、各部の形状や構成を適宜に変更して実施することも可能である。
The light reflection
1 光反射型表示装置
2 導光体
2a 表面
2b 裏面
2c 周面
3 LED光源
4 電子ペーパ
4a 光反射部
4b 光吸収部
5 コントローラ
7 画像
8 リテーナ
9 細隙
10 光散乱粒子入り透明層
21 車両用灯具
DESCRIPTION OF
Claims (5)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013179944A JP2015049994A (en) | 2013-08-30 | 2013-08-30 | Light reflection type display device and vehicular lighting fixture |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013179944A JP2015049994A (en) | 2013-08-30 | 2013-08-30 | Light reflection type display device and vehicular lighting fixture |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015049994A true JP2015049994A (en) | 2015-03-16 |
Family
ID=52699862
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013179944A Pending JP2015049994A (en) | 2013-08-30 | 2013-08-30 | Light reflection type display device and vehicular lighting fixture |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2015049994A (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111399302A (en) * | 2018-12-13 | 2020-07-10 | 大众汽车有限公司 | Display devices for vehicles |
JP2020183673A (en) * | 2019-05-09 | 2020-11-12 | 名古屋電機工業株式会社 | Variable speed control sign |
WO2023208570A1 (en) * | 2022-04-29 | 2023-11-02 | HELLA GmbH & Co. KGaA | Illumination device for vehicles |
EP4470838A1 (en) * | 2023-05-29 | 2024-12-04 | PO LIGHTING CZECH s.r.o. | Lighting system for a vehicle |
-
2013
- 2013-08-30 JP JP2013179944A patent/JP2015049994A/en active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111399302A (en) * | 2018-12-13 | 2020-07-10 | 大众汽车有限公司 | Display devices for vehicles |
JP2020183673A (en) * | 2019-05-09 | 2020-11-12 | 名古屋電機工業株式会社 | Variable speed control sign |
JP6994639B2 (en) | 2019-05-09 | 2022-01-14 | 名古屋電機工業株式会社 | Variable speed regulation sign |
WO2023208570A1 (en) * | 2022-04-29 | 2023-11-02 | HELLA GmbH & Co. KGaA | Illumination device for vehicles |
EP4470838A1 (en) * | 2023-05-29 | 2024-12-04 | PO LIGHTING CZECH s.r.o. | Lighting system for a vehicle |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9573517B2 (en) | Door illumination and warning system | |
TWI580565B (en) | Glazing panel and display device having the same | |
US20150323149A1 (en) | Photoluminescent lighting apparatus for vehicles | |
CN105074327B (en) | Change instruction device with the direction of traffic of light guide and opalescence screen | |
CN107444254B (en) | Hidden lighting for a vehicle | |
US9902315B2 (en) | Photoluminescent lighting apparatus for vehicles | |
JP4399839B2 (en) | Display device | |
US20230331085A1 (en) | Vehicle Comprising a Combined Display-Lighting Unit | |
US20150353003A1 (en) | Dual direction light producing assembly | |
CN104582996B (en) | Device for showing information in the car | |
CN111399302A (en) | Display devices for vehicles | |
JP2015049994A (en) | Light reflection type display device and vehicular lighting fixture | |
US20150298603A1 (en) | Printed led storage compartment | |
US10266054B2 (en) | Vehicle display device | |
CN107444255B (en) | Lighting device for vehicle trunk lid | |
JP2019192432A (en) | Vehicular lighting device, vehicular lighting fixture, window panel with vehicular lighting fixture and on-board display | |
RU2710488C2 (en) | Tinted windows system | |
RU2714693C2 (en) | Bidirectional light generating unit | |
RU2709373C2 (en) | Door illumination and warning system | |
RU103034U1 (en) | MOTOR LIGHT PANEL | |
JP2019059387A (en) | Lighting system and moving body | |
JP2011075375A (en) | Display apparatus | |
CN206386836U (en) | Improved lamp strip structure of vehicle rearview mirror | |
JP5767902B2 (en) | Vehicle instrument | |
JP2019036399A (en) | Vehicle display device |