JP2015008825A - ゲーム媒体群編成方法、制御プログラム及びコンピュータ - Google Patents
ゲーム媒体群編成方法、制御プログラム及びコンピュータ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015008825A JP2015008825A JP2013135427A JP2013135427A JP2015008825A JP 2015008825 A JP2015008825 A JP 2015008825A JP 2013135427 A JP2013135427 A JP 2013135427A JP 2013135427 A JP2013135427 A JP 2013135427A JP 2015008825 A JP2015008825 A JP 2015008825A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- deck
- unit
- game media
- game
- card
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 53
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 57
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 52
- 230000008520 organization Effects 0.000 claims description 38
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 14
- 238000009940 knitting Methods 0.000 claims description 5
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 51
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 50
- 230000008569 process Effects 0.000 description 29
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 22
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 2
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000007123 defense Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000008707 rearrangement Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63F—CARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- A63F13/00—Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
- A63F13/30—Interconnection arrangements between game servers and game devices; Interconnection arrangements between game devices; Interconnection arrangements between game servers
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63F—CARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- A63F13/00—Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
- A63F13/30—Interconnection arrangements between game servers and game devices; Interconnection arrangements between game devices; Interconnection arrangements between game servers
- A63F13/33—Interconnection arrangements between game servers and game devices; Interconnection arrangements between game devices; Interconnection arrangements between game servers using wide area network [WAN] connections
- A63F13/332—Interconnection arrangements between game servers and game devices; Interconnection arrangements between game devices; Interconnection arrangements between game servers using wide area network [WAN] connections using wireless networks, e.g. cellular phone networks
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63F—CARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- A63F13/00—Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
- A63F13/30—Interconnection arrangements between game servers and game devices; Interconnection arrangements between game devices; Interconnection arrangements between game servers
- A63F13/33—Interconnection arrangements between game servers and game devices; Interconnection arrangements between game devices; Interconnection arrangements between game servers using wide area network [WAN] connections
- A63F13/335—Interconnection arrangements between game servers and game devices; Interconnection arrangements between game devices; Interconnection arrangements between game servers using wide area network [WAN] connections using Internet
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63F—CARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- A63F13/00—Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
- A63F13/45—Controlling the progress of the video game
- A63F13/49—Saving the game status; Pausing or ending the game
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63F—CARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- A63F13/00—Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
- A63F13/60—Generating or modifying game content before or while executing the game program, e.g. authoring tools specially adapted for game development or game-integrated level editor
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63F—CARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- A63F2300/00—Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
- A63F2300/50—Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterized by details of game servers
- A63F2300/55—Details of game data or player data management
- A63F2300/5526—Game data structure
- A63F2300/554—Game data structure by saving game or status data
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
Abstract
【解決手段】本発明に係るゲーム媒体群編成方法は、操作部(23)及び振動を検出する振動検出部(266)を備え、ゲームに使用される複数のゲーム媒体から構成されるゲーム媒体群を構成するコンピュータ(2)におけるゲーム媒体群編成方法であって、ゲーム媒体群の第1の状態を記憶部(22)に記憶し、操作部(23)を介したユーザの操作に応じて、ゲーム媒体群を第2の状態に変更し、振動検出部(266)の検出結果に基づいて、ゲーム媒体群を第1の状態に復元する、ことを含む。
【選択図】図9
Description
本実施形態では、ユーザは、予めゲームシステムに登録された複数のゲーム媒体から構成されるゲーム媒体群を使用するゲームを実行する。ゲーム媒体とはゲームに使用されるデジタルコンテンツのことをいう。本実施形態では、ゲーム媒体としてカードを使用し、ゲーム媒体群として複数のカードから構成されるカード群であるデッキを使用するゲームについて説明する。携帯端末は、ユーザの操作に応じて、デッキを変更するとともに変更履歴に記憶し、携帯端末が振られた場合は、デッキの状態を、変更履歴に記憶された特定の状態に復元する。これにより、デッキを使用するゲームを実行するユーザが端末を操作する際のUXを向上させることを図る。なお、「デッキの状態」とは、デッキを構成するカード及びそのカードの配置の状態を意味する。また、本実施形態では、「デッキを変更する」ことの例として、デッキを構成するカードの配置を変更することについて説明する。
図1は、ゲームシステム1の概略構成の一例を示す図である。
図2(a)は、携帯端末2の概略構成の一例を示す図である。
端末処理部26は、少なくとも閲覧実行部261を備える。閲覧実行部261は、ゲーム実行部262と、デッキ作成部263と、デッキ変更部264と、デッキ復元部265と、振動検出部266とを含む。これらの各部は、サーバ処理部33が備えるプロセッサで実行されるプログラムにより実現される機能モジュールである。あるいは、これらの各部は、ファームウェアとしてサーバ3に実装されてもよい。
図7(a)は、サーバ3の概略構成の一例を示す図である。
サーバ処理部33は、少なくともゲーム制御部331を備える。ゲーム制御部331は、サーバ処理部33が備えるプロセッサで実行されるプログラムにより実現される機能モジュールである。あるいは、ゲーム制御部331は、ファームウェアとしてサーバ3に実装されてもよい。
図8は、ゲームシステム1の動作シーケンスの一例を示す。なお、以下に説明する動作シーケンスは、予め端末記憶部22及びサーバ記憶部32に記憶されているプログラムに基づいて、主に端末処理部26及びサーバ処理部33により、携帯端末2及びサーバ3の各要素と協働して実行される。なお、図8に示す動作シーケンスが実行される前に、デッキは作成されているものとする。
2 携帯端末
21 端末通信部
22 端末記憶部
23 操作部
24 表示部
25 加速度センサ
26 端末処理部
261 閲覧実行部
262 ゲーム実行部
263 デッキ作成部
264 デッキ変更部
265 デッキ復元部
266 振動検出部
3 サーバ
31 サーバ通信部
32 サーバ記憶部
33 サーバ処理部
331 ゲーム制御部
Claims (8)
- 操作部及び振動を検出する振動検出部を備え、ゲームに使用される複数のゲーム媒体から構成されるゲーム媒体群を編成するコンピュータにおけるゲーム媒体群編成方法であって、
前記ゲーム媒体群の第1の状態を記憶部に記憶し、
前記操作部を介したユーザの操作に応じて、前記ゲーム媒体群を第2の状態に変更し、
前記振動検出部の検出結果に基づいて、前記ゲーム媒体群を前記第1の状態に復元する、
ことを含むことを特徴とするゲーム媒体群編成方法。 - 前記記憶部に、前記第1の状態として、前記ゲーム媒体群の初期状態を記憶し、
所定時間内に、前記振動検出部が所定回数以上の振動を検出した場合に、前記ゲーム媒体群を前記初期状態に復元する、請求項1に記載のゲーム媒体群編成方法。 - 前記記憶部に、前記第1の状態として、前記ゲーム媒体群の一つ前の状態を記憶し、
所定時間内に、前記振動検出部が一回の振動を検出した場合に、前記ゲーム媒体群を前記一つ前の状態に復元する、請求項1又は2に記載のゲーム媒体群編成方法。 - 前記ゲーム媒体群を変更した場合に、前記ゲーム媒体群の変更後の状態を前記記憶部に記憶する、請求項3に記載のゲーム媒体群編成方法。
- 前記操作部は、タッチスクリーンであり、
前記操作部によって、前記ゲーム媒体群を構成するゲーム媒体のうちの二つのゲーム媒体がタップされた場合、前記タップされた二つのゲーム媒体の位置が交換される、請求項1〜4の何れか一項に記載のゲーム媒体群編成方法。 - 前記操作部は、タッチスクリーンであり、
前記操作部によって、前記ゲーム媒体群を構成するゲーム媒体のうちの一つのゲーム媒体が、前記ゲーム媒体群を構成するゲーム媒体のうちの他のゲーム媒体の位置までスライドされた場合、前記一つのゲーム媒体と前記他のゲーム媒体の位置が交換される、請求項1〜4の何れか一項に記載のゲーム媒体群編成方法。 - 操作部及び振動を検出する振動検出部を備え、ゲームに使用される複数のゲーム媒体から構成されるゲーム媒体群を編成するコンピュータの制御プログラムであって、前記コンピュータに、
前記ゲーム媒体群の第1の状態を記憶部に記憶し、
前記操作部を介したユーザの操作に応じて、前記ゲーム媒体群を第2の状態に変更し、
前記振動検出部の検出結果に基づいて、前記ゲーム媒体群を前記第1の状態に復元する、
ことを実行させることを特徴とする制御プログラム。 - ゲームに使用される複数のゲーム媒体から構成されるゲーム媒体群を編成するコンピュータであって、
操作部と、
振動を検出する振動検出部と、
前記ゲーム媒体群の第1の状態を記憶する記憶部と、
前記操作部を介したユーザの操作に応じて、前記ゲーム媒体群を第2の状態に変更するゲーム媒体群変更部と、
前記振動検出部の検出結果に基づいて、前記ゲーム媒体群を前記第1の状態に復元するゲーム媒体群復元部と、
を備えることを特徴とするコンピュータ。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013135427A JP5486118B1 (ja) | 2013-06-27 | 2013-06-27 | ゲーム媒体群編成方法、制御プログラム及びコンピュータ |
US14/316,213 US9526985B2 (en) | 2013-06-27 | 2014-06-26 | Method for forming game content group, computer-readable, non-transitory medium, and computer |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013135427A JP5486118B1 (ja) | 2013-06-27 | 2013-06-27 | ゲーム媒体群編成方法、制御プログラム及びコンピュータ |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014030985A Division JP5584376B1 (ja) | 2014-02-20 | 2014-02-20 | ゲーム媒体群編成方法、制御プログラム及びコンピュータ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP5486118B1 JP5486118B1 (ja) | 2014-05-07 |
JP2015008825A true JP2015008825A (ja) | 2015-01-19 |
Family
ID=50792175
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013135427A Expired - Fee Related JP5486118B1 (ja) | 2013-06-27 | 2013-06-27 | ゲーム媒体群編成方法、制御プログラム及びコンピュータ |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9526985B2 (ja) |
JP (1) | JP5486118B1 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017196332A (ja) * | 2016-04-28 | 2017-11-02 | 株式会社コナミデジタルエンタテインメント | 情報処理装置、サーバ装置、及びプログラム |
US10335689B2 (en) | 2013-12-27 | 2019-07-02 | Gree, Inc. | Non-transitory computer readable recording medium, game control method, server device, and information processing system |
JP2020141796A (ja) * | 2019-03-05 | 2020-09-10 | 株式会社Cygames | システム、方法、プログラム、サーバ及び電子装置 |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6469273B1 (ja) * | 2018-02-28 | 2019-02-13 | 任天堂株式会社 | 情報処理システム、情報処理プログラム、情報処理方法、および情報処理装置 |
JP7050312B2 (ja) * | 2019-05-14 | 2022-04-08 | 株式会社コナミデジタルエンタテインメント | ゲームシステム、ゲーム制御装置、プログラム、及びゲーム制御方法 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001170358A (ja) * | 1999-10-04 | 2001-06-26 | Nintendo Co Ltd | ゲームシステム及びそれに用いられるゲーム情報記憶媒体 |
JP2009233237A (ja) * | 2008-03-28 | 2009-10-15 | Namco Bandai Games Inc | プログラム、情報記憶媒体、端末 |
JP2013034828A (ja) * | 2011-11-04 | 2013-02-21 | Bandai Co Ltd | ゲームシステム、その制御方法、及びプログラム |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6553178B2 (en) * | 1992-02-07 | 2003-04-22 | Max Abecassis | Advertisement subsidized video-on-demand system |
JP5357236B2 (ja) | 2011-02-18 | 2013-12-04 | 株式会社コナミデジタルエンタテインメント | ゲーム装置、ゲーム制御方法、プログラム及びゲーム管理装置 |
JP5113943B1 (ja) * | 2012-02-28 | 2013-01-09 | 株式会社 ディー・エヌ・エー | ゲームを提供する装置 |
JP5280579B1 (ja) * | 2012-11-06 | 2013-09-04 | 株式会社 ディー・エヌ・エー | サーバー装置、及び、プログラム |
KR102240526B1 (ko) * | 2013-12-11 | 2021-04-16 | 삼성전자주식회사 | 전자 장치의 컨텐츠 다운로드 방법 및 그 전자 장치 |
-
2013
- 2013-06-27 JP JP2013135427A patent/JP5486118B1/ja not_active Expired - Fee Related
-
2014
- 2014-06-26 US US14/316,213 patent/US9526985B2/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001170358A (ja) * | 1999-10-04 | 2001-06-26 | Nintendo Co Ltd | ゲームシステム及びそれに用いられるゲーム情報記憶媒体 |
JP2009233237A (ja) * | 2008-03-28 | 2009-10-15 | Namco Bandai Games Inc | プログラム、情報記憶媒体、端末 |
JP2013034828A (ja) * | 2011-11-04 | 2013-02-21 | Bandai Co Ltd | ゲームシステム、その制御方法、及びプログラム |
Non-Patent Citations (2)
Title |
---|
MAC FAN, vol. 第19巻 第11号, JPN6013036062, 1 November 2011 (2011-11-01), JP, pages 142, ISSN: 0002589061 * |
サカつくDS タッチ AND ダイレクト パーフェクトガイド, vol. 初版, JPN6013036065, 8 January 2009 (2009-01-08), JP, pages 16, ISSN: 0002589062 * |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10335689B2 (en) | 2013-12-27 | 2019-07-02 | Gree, Inc. | Non-transitory computer readable recording medium, game control method, server device, and information processing system |
US10343073B2 (en) | 2013-12-27 | 2019-07-09 | Gree, Inc. | Non-transitory computer readable recording medium, game control method, server device, and information processing system |
US10967280B2 (en) | 2013-12-27 | 2021-04-06 | Gree, Inc. | Non-transitory computer readable recording medium, game control method, server device, and information processing system |
US11491405B2 (en) | 2013-12-27 | 2022-11-08 | Gree, Inc. | Non-transitory computer readable recording medium, game control method, server device, and information processing system |
US12053706B2 (en) | 2013-12-27 | 2024-08-06 | Gree, Inc. | Non-transitory computer readable recording medium, game control method, server device, and information processing system |
JP2017196332A (ja) * | 2016-04-28 | 2017-11-02 | 株式会社コナミデジタルエンタテインメント | 情報処理装置、サーバ装置、及びプログラム |
JP2020141796A (ja) * | 2019-03-05 | 2020-09-10 | 株式会社Cygames | システム、方法、プログラム、サーバ及び電子装置 |
WO2020179822A1 (ja) * | 2019-03-05 | 2020-09-10 | 株式会社Cygames | システム、方法、プログラム、サーバ及び電子装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5486118B1 (ja) | 2014-05-07 |
US9526985B2 (en) | 2016-12-27 |
US20150005050A1 (en) | 2015-01-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5486118B1 (ja) | ゲーム媒体群編成方法、制御プログラム及びコンピュータ | |
US20130145286A1 (en) | Electronic device, social tile displaying method, and tile connection method | |
JP2016137106A (ja) | 構築方法、プログラム、情報処理システム及び情報処理装置 | |
JP5702432B2 (ja) | サーバ、その制御プログラム、及びシステム | |
JP2015149095A (ja) | 表示データ作成方法、制御プログラム及びコンピュータ | |
JP2023007362A (ja) | ゲームプログラム | |
CN112774205A (zh) | 计算机的控制方法、控制程序以及计算机 | |
JP2015146077A (ja) | 表示データ作成方法、制御プログラム及びコンピュータ | |
JP5799158B2 (ja) | 制御方法、制御プログラム及びコンピュータ | |
JP5584376B1 (ja) | ゲーム媒体群編成方法、制御プログラム及びコンピュータ | |
JP5676042B2 (ja) | 制御方法、制御プログラム及びコンピュータ | |
JP5992085B2 (ja) | 構築方法、プログラム、情報処理システム及び情報処理装置 | |
JP5876961B1 (ja) | ゲーム制御方法、コンピュータ及び制御プログラム | |
CN108351748A (zh) | 程序和便携式终端 | |
JP5911992B2 (ja) | コンピュータ、その制御方法、及びその制御プログラム | |
JP5855717B2 (ja) | 情報処理方法および携帯端末 | |
JP6450411B2 (ja) | プログラム、システム及び方法 | |
JP2017083939A (ja) | プログラム、システム及び方法 | |
JP6423068B2 (ja) | コンピュータ、その制御方法、及びその制御プログラム | |
JP6543359B2 (ja) | ゲームシステムにおけるランキングリスト表示方法及び当該方法を実行するためのシステム | |
JP6491288B2 (ja) | 制御プログラム、制御方法、及びコンピュータ | |
JP6392818B2 (ja) | 構築方法、プログラム、情報処理システム及び情報処理装置 | |
JP6508636B2 (ja) | ゲーム制御装置、ゲーム制御方法、プログラム、ゲームシステム | |
JP6072970B2 (ja) | コンピュータ、その制御方法、及びその制御プログラム | |
JP6363054B2 (ja) | 表示データ作成方法、制御プログラム及びコンピュータ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140220 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5486118 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |