JP2015001515A - Vehicular display apparatus - Google Patents
Vehicular display apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015001515A JP2015001515A JP2013128003A JP2013128003A JP2015001515A JP 2015001515 A JP2015001515 A JP 2015001515A JP 2013128003 A JP2013128003 A JP 2013128003A JP 2013128003 A JP2013128003 A JP 2013128003A JP 2015001515 A JP2015001515 A JP 2015001515A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- display
- timing
- push button
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 12
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Indicating Measured Values (AREA)
- Details Of Measuring Devices (AREA)
- Measurement Of Unknown Time Intervals (AREA)
- Instrument Panels (AREA)
Abstract
Description
本発明は、計時情報等を表示する車両用表示装置に関するものである。 The present invention relates to a vehicle display device that displays timekeeping information and the like.
従来より、計時機能(ストップウォッチ機能)を有する車両用表示装置が種々提案されており、例えば特許文献1に開示されている。斯かる車両用表示装置は、車両用計器の液晶表示器に計時情報を表示するものであり、パッシングスイッチをストップウォッチ機能のスタート,ストップ,リセット信号入力部として用いている。 Conventionally, various vehicle display devices having a timekeeping function (stopwatch function) have been proposed. For example, Patent Document 1 discloses the display device. Such a vehicle display device displays time information on a liquid crystal display of a vehicle meter, and uses a passing switch as a start / stop / reset signal input unit for a stopwatch function.
しかしながら、前記パッシングスイッチは、通常、パッシングに用いられるため、ストップウォッチ機能の操作が分かり難いという問題を有していた。つまり、初めてストップウォッチ機能を使用する車両運転者にとっては、どのスイッチを操作すれば計時が開始され、どのスイッチを操作すれば計時が終了するのかが、分かり難い。
本発明は、この問題に鑑みなされたものであり、計時機能等の操作が分かり易い車両用表示装置を提供するものである。
However, since the passing switch is usually used for passing, there is a problem that the operation of the stopwatch function is difficult to understand. That is, it is difficult for a vehicle driver who uses the stopwatch function for the first time to determine which switch is used to start timing and which switch is used to end timing.
The present invention has been made in view of this problem, and provides a vehicle display device in which operations such as a timekeeping function are easy to understand.
本発明は、表示器30と、前記表示器30に計時情報80を表示させる制御手段50と、計時開始を操作する第一の操作部61及び計時終了を操作する第二の操作部62を有し前記制御手段50に操作信号を出力する操作手段60と、を備えた車両用表示装置であって、前記制御手段50は、前記第一の操作部61を模した第一の画像81と、前記第二の操作部62を模した第二の画像82と、計時開始を表す第三の画像83と、計時終了を表す第四の画像84と、を前記表示器30に表示させるものである。
The present invention includes a
また、本発明は、前記第一の操作部61は、計時開始に関係しない第一の表示部61aを有し、前記第二の操作部82は、計時終了に関係しない第二の表示部62aを有するものである。
In the present invention, the
また、本発明は、前記制御手段50は、前記第一の表示部61aを模した第五の画像85と、前記第二の表示部62aを模した第六の画像86と、を前記表示器30に表示させるものである。
Further, according to the present invention, the
また、本発明は、前記制御手段50は、計時中に前記第一の操作部61が操作されたとき、途中計時情報89を前記表示器30に表示させるものである。
In the present invention, the control means 50 causes the
また、本発明は、表示器30と、前記表示器30に計時情報80,180を表示させる制御手段50と、計時開始及び計時終了を操作する操作部61,62,165を有し前記制御手段50に操作信号を出力する操作手段60,160と、を備えた車両用表示装置であって、前記制御手段50は、前記操作部61,62,165を模した画像81,82,185と、計時開始及び計時終了を表す画像83,84,186,187と、を前記表示器30に表示させるものである。
Further, the present invention includes the
また、本発明は、前記制御手段50は、計時開始前に前記計時開始を表す前記画像83,186を表示させ、計時中に前記計時終了を表す前記画像84,187を表示させるものである。
Further, according to the present invention, the control means 50 displays the
また、本発明は、前記制御手段50は、計時終了後に帰零を表す画像87,189を表示させるものである。
Further, according to the present invention, the control means 50 displays
また、本発明は、前記操作部は、音量を調整する押ボタン61,62であるものである。
Further, in the present invention, the operation unit is
また、本発明は、表示器30と、前記表示器30に情報80,180,281,282を表示させる制御手段50と、操作部61,62,165を有し前記制御手段50に操作信号を出力する操作手段60,160と、を備えた車両用表示装置であって、前記制御手段50は、前記操作部61,62,165を模した画像81,82,185と、前記操作手段60,160の操作を案内する画像83,84,186,187,283,384と、を前記表示器30に表示させるものである。
In addition, the present invention includes a
表示器に操作部を模した画像が表示されるため、計時機能等の操作が分かり易い。 Since an image imitating the operation unit is displayed on the display, operations such as a time measuring function are easy to understand.
以下、添付の図面に基づいて、本発明の一実施形態について説明する。図1乃至図6は、第一実施形態を示すものである。 Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings. 1 to 6 show a first embodiment.
車両用計器100は、速度計10,回転計20,表示器30を備えている。速度計10は、文字板11,指針12,ステッピングモータ13を有する指針式計器からなるものであり、車両速度を表示する。回転計20は、文字板21,指針22,ステッピングモータ23を有する指針式計器からなるものであり、エンジン回転数を表示する。表示器30は、TFT(Thin Film Transistor)型液晶表示器からなるものであり、速度計10と回転計20の間に配置されている。
The
ステアリングスイッチ60は、押ボタン61,62を有しており、ステアリングホイール65に設けられている。押ボタン61,62は、CAN200を介して、車載オーディオ70及び車両用計器100に操作信号を出力する。押ボタン61には、音量を大きくする旨を表すマーク61aが形成されている。押ボタン62には、音量を小さくする旨を表すマーク62aが形成されている。
The
速度センサ91は、車両の速度を検出し、速度データを出力する。回転センサ92は、エンジンの回転数を検出し、回転数データを出力する。マイコン54は、CPU51,ROM52,RAM53,発振子57を有している。制御手段50は、マイコン54と表示コントローラ55とからなるものである。
The
マイコン54は、CAN(Controller Area Network)200を介して入力した速度データに応じて、ステッピングモータ13を駆動する。また、マイコン54は、CAN200を介して入力した回転数データに応じて、ステッピングモータ23を駆動する。マイコン54は、表示コントローラ55を介して、表示器30に積算走行距離,外気温,シフトポジション等を表示させる。
The
通常モードでは、積算走行距離,外気温,シフトポジション等が表示器30に表示されている。通常モードでは、押ボタン61,62は音量を調整するものであり、押ボタン61を押すと車載オーディオ70の音量が大きくなり、押ボタン62を押すと車載オーディオ70の音量が小さくなる。
In the normal mode, the accumulated travel distance, the outside air temperature, the shift position, and the like are displayed on the
押ボタン61と押ボタン62とを同時に1秒以上押し続けると、ストップウォッチモードに移行し、表示器30には、計時情報80と、押ボタン61を模した画像81と、押ボタン62を模した画像82と、計時開始を表す画像83と、計時終了を表す画像84と、マーク61aを模した画像85と、マーク62aを模した画像86と、が表示される(図4参照)。
When the
計時開始を表す画像83は、「START」という文字画像からなり、押ボタン61を模した画像81の近傍に表示される。計時開始を表す画像83は、押ボタン61を操作すると計時開始されることを案内するものである。計時終了を表す画像84は、「STOP」という文字画像からなり、押ボタン62を模した画像82の近傍に表示される。計時終了を表す画像84は、押ボタン62を操作すると計時終了することを案内するものである。
The
計時スタンバイ状態で押ボタン61が操作されると、計時が開始され、経過時間が表示される。計時中に押ボタン61が操作されると、ラップタイム情報89が表示される。計時中は、計時情報80と、押ボタン61を模した画像81と、押ボタン62を模した画像82と、マーク61aを模した画像85と、マーク62aを模した画像86と、途中計時を表す画像88と、計時終了を表す画像84と、ラップタイム情報89とが表示器30に表示される(図5参照)。
When the
途中計時を表す画像88は、「LAP」という文字画像からなり、押ボタン61を模した画像81の近傍に表示される。途中計時を表す画像88は、押ボタン61を操作すると途中計時されることを案内するものである。
The
計時中に押ボタン62が操作されると、計時が終了する。計時が終了すると、計時情報80と、押ボタン61を模した画像81と、押ボタン62を模した画像82と、計時開始を表す画像83と、帰零を表す画像87と、マーク61aを模した画像85と、マーク62aを模した画像86と、が表示される(図6参照)。帰零を表す画像87は、「RESET」という文字画像からなる。帰零を表す画像87は、押ボタン62を操作すると帰零されることを案内するものである。
If the
図7乃至図11は、第二実施形態を示すものである。車両用計器100の外観は、第一実施形態と同様であるので、説明を省略する。
7 to 11 show a second embodiment. Since the external appearance of the
ステアリングスイッチ160は、押ボタン161,162,163,164,165を有しており、ステアリングホイール65に設けられている。押ボタン161,162,163,164,165は、CAN200を介して、車載オーディオ70及び車両用計器100に操作信号を出力する。
The
押ボタン161は、三角形になっており、押ボタン165の上側に配置されている。押ボタン162は、三角形になっており、押ボタン165の下側に配置されている。押ボタン163は、三角形になっており、押ボタン165の左側に配置されている。押ボタン164は、三角形になっており、押ボタン165の右側に配置されている。押ボタン165は、円形になっている。
The
押ボタン161と押ボタン162とを同時に1秒以上押し続けると、ストップウォッチモードに移行し、表示器30には、計時情報180と、押ボタン161を模した画像181と、押ボタン162を模した画像182と、押ボタン163を模した画像183と、押ボタン164を模した画像184と、押ボタン165を模した画像185と、計時開始を表す画像186と、が表示される(図9参照)。
When the
押ボタン161を模した画像181は、上端に頂点を有する三角形になっている。押ボタン162を模した画像182は、下端に頂点を有する三角形になっている。押ボタン163を模した画像183は、左端に頂点を有する三角形になっている。押ボタン164を模した画像184は、右端に頂点を有する三角形になっている。押ボタン165を模した画像185は、円形になっている。
An
計時開始を表す画像186は、「START」という文字画像からなる。計時開始を表す画像186は、押ボタン165を操作すると計時開始されることを案内するものである。押ボタン165を模した画像185と、計時開始を表す画像186とは、引出線画像によって関連付けられている。
The
計時スタンバイ状態で押ボタン165が操作されると、計時が開始され、経過時間が表示される。計時中に押ボタン164が操作されると、ラップタイム情報190とが表示される。計時中は、計時情報180と、押ボタン161を模した画像181と、押ボタン162を模した画像182と、押ボタン163を模した画像183と、押ボタン164を模した画像184と、押ボタン165を模した画像185と、計時終了を表す画像187と、途中計時を表す画像188と、が表示器30に表示される(図10参照)。
When the
計時終了を表す画像187は、「STOP」という文字画像からなる。計時終了を表す画像187は、押ボタン165を操作すると計時終了することを案内するものである。押ボタン165を模した画像185と、計時終了を表す画像187とは、引出線画像によって関連付けられている。途中計時を表す画像188は、「LAP」という文字画像からなる。途中計時を表す画像188は、押ボタン164を操作すると途中計時することを案内するものである。押ボタン164を模した画像184と、途中計時を表す画像188とは、引出線画像によって関連付けられている。
The
計時中に押ボタン165が操作されると、計時が終了する。計時が終了すると、計時情報180と、押ボタン161を模した画像181と、押ボタン162を模した画像182と、押ボタン163を模した画像183と、押ボタン164を模した画像184と、押ボタン165を模した画像185と、計時開始を表す画像186と、帰零を表す画像189と、が表示器30に表示される(図11参照)。
If the
帰零を表す画像189は、「RESET」という文字画像からなる。帰零を表す画像189は、押ボタン162を操作すると帰零することを案内するものである。押ボタン162を模した画像182と、帰零を表す画像189とは、引出線画像によって関連付けられている。
The
図12は、第三実施形態を示すものである。車両用計器100の外観,ステアリングスイッチ60は、第一実施形態と同様であるので、説明を省略する。
FIG. 12 shows a third embodiment. Since the appearance of the
押ボタン61と押ボタン62とを同時に1秒以上押し続けると、積算走行距離リセットモードに移行し、表示器30には、第一の積算走行距離情報281と、第二の積算走行距離情報282と、押ボタン61を模した画像81と、押ボタン62を模した画像82と、帰零を表す画像283と、帰零を表す画像284と、マーク61aを模した画像85と、マーク62aを模した画像86と、が表示される。
When the
帰零を表す画像283は、「TRIP A RESET」という文字画像からなり、押ボタン61を模した画像81の近傍に表示される。帰零を表す画像283は、押ボタン61を操作すると第一の積算走行距離情報が帰零されることを案内するものである。帰零を表す画像284は、「TRIP B RESET」という文字画像からなり、押ボタン62を模した画像82の近傍に表示される。帰零を表す画像284は、押ボタン62を操作すると第二の積算走行距離情報が帰零されることを案内するものである。
The
各実施形態によれば、表示器30にステアリングスイッチ60,160を模した画像61,62,181,182,183,184,185が表示されるため、ステアリングスイッチ60,160の操作が分かりやすい。ステアリングスイッチ60,160を模した画像61,62,181,182,183,184,185は、ステアリングスイッチ60,160を忠実に模したものであることが望ましいが、ステアリングスイッチ60,160をデフォルメしたものであっても良い。
According to each embodiment, since the
本発明は、各実施形態に限定されるものではなく、種々の変形が可能である。例えば、第一,第二実施形態では、操作手段は、ステアリングホイール65に設けられたステアリングスイッチ60,160であったが、操作手段は、自動二輪車のバーハンドルに設けられるものであっても良い。
The present invention is not limited to each embodiment, and various modifications are possible. For example, in the first and second embodiments, the operation means is the steering switches 60 and 160 provided on the
また、第一,第二実施形態では、ステアリングスイッチ60,160からの操作信号は、CAN200を介して、車両用計器100に入力されていたが、ステアリングスイッチ60,160からの操作信号はステアリングスイッチ60,160に直接入力されても良い。
In the first and second embodiments, the operation signal from the steering switches 60 and 160 is input to the
30 表示器
50 制御手段
60 ステアリングスイッチ(操作手段)
61 押ボタン(第一の操作部)
61a マーク(第一の表示部)
62 押ボタン(第二の操作部)
62a マーク(第二の表示部)
70 車載オーディオ
80 計時情報
81 画像(第一の画像)
82 画像(第二の画像)
83 画像(第三の画像)
84 画像(第四の画像)
85 画像(第五の画像)
86 画像(第六の画像)
87 画像
89 ラップタイム情報(途中計時情報)
160 ステアリングスイッチ(操作手段)
165 押ボタン(操作部)
180 計時情報
185 画像
186 画像
187 画像
189 画像
190 ラップタイム情報(途中計時情報)
281 第一の積算走行距離情報(情報)
282 第二の積算走行距離情報(情報)
283 画像
284 画像
30
61 Push button (first operation part)
61a mark (first display)
62 Push button (second operation part)
62a mark (second display)
70
82 images (second image)
83 images (third image)
84 images (fourth image)
85 images (fifth image)
86 images (sixth image)
87
160 Steering switch (operating means)
165 Push button (operation unit)
180
281 First accumulated travel distance information (information)
282 Second accumulated travel distance information (information)
283
Claims (9)
前記制御手段は、前記第一の操作部を模した第一の画像と、前記第二の操作部を模した第二の画像と、計時開始を表す第三の画像と、計時終了を表す第四の画像と、を前記表示器に表示させることを特徴とする車両用表示装置。 A display unit, a control unit for displaying timing information on the display unit, a first operation unit for operating the timing start, and a second operation unit for operating the timing end, and outputting an operation signal to the control unit A vehicle display device comprising operating means,
The control means includes a first image imitating the first operation unit, a second image imitating the second operation unit, a third image representing the start of timing, and a first image representing the end of timing. A display device for a vehicle, wherein four images are displayed on the display.
前記制御手段は、前記操作部を模した画像と、計時開始及び計時終了を表す画像と、を前記表示器に表示させることを特徴とする車両用表示装置。 A display device for a vehicle, comprising: a display; a control unit that displays time information on the display; and an operation unit that has an operation unit for operating time measurement start and time measurement and outputs an operation signal to the control unit. Because
The said control means displays the image which imitated the said operation part, and the image showing the timing start and time end on the said indicator.
前記制御手段は、前記操作部を模した画像と、前記操作手段の操作を案内する画像と、を前記表示器に表示させることを特徴とする車両用表示装置。 A vehicle display device comprising: a display; a control unit that displays information on the display; and an operation unit that includes an operation unit and outputs an operation signal to the control unit,
The display device for a vehicle, wherein the control unit causes the display to display an image imitating the operation unit and an image for guiding the operation of the operation unit.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013128003A JP6286888B2 (en) | 2013-06-18 | 2013-06-18 | Vehicle display device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013128003A JP6286888B2 (en) | 2013-06-18 | 2013-06-18 | Vehicle display device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015001515A true JP2015001515A (en) | 2015-01-05 |
JP6286888B2 JP6286888B2 (en) | 2018-03-07 |
Family
ID=52296108
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013128003A Expired - Fee Related JP6286888B2 (en) | 2013-06-18 | 2013-06-18 | Vehicle display device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6286888B2 (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018081011A (en) * | 2016-11-17 | 2018-05-24 | 日本精機株式会社 | Required time length displaying device |
WO2020050323A1 (en) * | 2018-09-06 | 2020-03-12 | 日本精機株式会社 | Vehicle instrument |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10297318A (en) * | 1997-05-01 | 1998-11-10 | Furukawa Electric Co Ltd:The | Instrument panel image selection device and method thereof |
JP2000355256A (en) * | 1999-06-11 | 2000-12-26 | Alpine Electronics Inc | Operation device for on-board electronic equipment |
JP2005134293A (en) * | 2003-10-31 | 2005-05-26 | Kawasaki Heavy Ind Ltd | Display for for vehicle |
JP2005313722A (en) * | 2004-04-28 | 2005-11-10 | Nippon Seiki Co Ltd | Operation display device of on-vehicle equipment and operation display method thereof |
-
2013
- 2013-06-18 JP JP2013128003A patent/JP6286888B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10297318A (en) * | 1997-05-01 | 1998-11-10 | Furukawa Electric Co Ltd:The | Instrument panel image selection device and method thereof |
JP2000355256A (en) * | 1999-06-11 | 2000-12-26 | Alpine Electronics Inc | Operation device for on-board electronic equipment |
JP2005134293A (en) * | 2003-10-31 | 2005-05-26 | Kawasaki Heavy Ind Ltd | Display for for vehicle |
JP2005313722A (en) * | 2004-04-28 | 2005-11-10 | Nippon Seiki Co Ltd | Operation display device of on-vehicle equipment and operation display method thereof |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018081011A (en) * | 2016-11-17 | 2018-05-24 | 日本精機株式会社 | Required time length displaying device |
WO2020050323A1 (en) * | 2018-09-06 | 2020-03-12 | 日本精機株式会社 | Vehicle instrument |
JPWO2020050323A1 (en) * | 2018-09-06 | 2021-09-02 | 日本精機株式会社 | Vehicle instruments |
JP7355022B2 (en) | 2018-09-06 | 2023-10-03 | 日本精機株式会社 | Vehicle instruments |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6286888B2 (en) | 2018-03-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6808894B2 (en) | Vehicle alarm device | |
US7382234B2 (en) | Display unit | |
JP5344372B2 (en) | Vehicle display device | |
JP5185642B2 (en) | Vehicle display device | |
JP6286888B2 (en) | Vehicle display device | |
KR20120020745A (en) | Display layout method for cluster of vehicle | |
JP5705555B2 (en) | Eco-drive learning support device and eco-drive learning support method | |
JP2015223877A (en) | On-vehicle display control device and on-vehicle display control method | |
CN205010008U (en) | Automobile -used liquid crystal display instrument system | |
JP5562201B2 (en) | In-vehicle lap time measuring device and lap time measuring method | |
JP5995056B2 (en) | Vehicle display device | |
JP6354986B2 (en) | Vehicle instrument | |
JP2020083192A (en) | Vehicular meter unit | |
JP2004069375A (en) | Fuel consumption display device for vehicle | |
WO2013188593A1 (en) | Course navigation system | |
JP2003072419A (en) | Instrument for automobile | |
JPH01223312A (en) | Display method for measuring instrument for car | |
JP3786197B2 (en) | Vehicle instrument and driving method thereof | |
JP3786043B2 (en) | Vehicle mileage integrated value storage system | |
CN2830149Y (en) | Multifunction instrument of SRV vehile | |
JP2014177156A (en) | Vehicular information provision device | |
WO2014199375A1 (en) | Intuitive speedometer | |
JP2013156053A (en) | Display device for vehicle | |
JP2008094356A (en) | Display for vehicle | |
JP2019026023A (en) | Vehicular information providing device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160422 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170322 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170508 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170612 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20171128 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171204 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20171218 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180109 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180122 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6286888 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |