JP2014529830A - ハイパーリンクのリンク先の可視性 - Google Patents

ハイパーリンクのリンク先の可視性 Download PDF

Info

Publication number
JP2014529830A
JP2014529830A JP2014529725A JP2014529725A JP2014529830A JP 2014529830 A JP2014529830 A JP 2014529830A JP 2014529725 A JP2014529725 A JP 2014529725A JP 2014529725 A JP2014529725 A JP 2014529725A JP 2014529830 A JP2014529830 A JP 2014529830A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
web page
hyperlink
computer
information
target
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014529725A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014529830A5 (ja
Inventor
ゼイネ,ハテム
シムーリー,メイア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Microsoft Corp
Original Assignee
Microsoft Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Microsoft Corp filed Critical Microsoft Corp
Publication of JP2014529830A publication Critical patent/JP2014529830A/ja
Publication of JP2014529830A5 publication Critical patent/JP2014529830A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F40/00Handling natural language data
    • G06F40/10Text processing
    • G06F40/12Use of codes for handling textual entities
    • G06F40/134Hyperlinking
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/95Retrieval from the web
    • G06F16/954Navigation, e.g. using categorised browsing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/95Retrieval from the web
    • G06F16/955Retrieval from the web using information identifiers, e.g. uniform resource locators [URL]
    • G06F16/9558Details of hyperlinks; Management of linked annotations
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/95Retrieval from the web
    • G06F16/957Browsing optimisation, e.g. caching or content distillation
    • G06F16/9577Optimising the visualization of content, e.g. distillation of HTML documents
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/95Retrieval from the web
    • G06F16/958Organisation or management of web site content, e.g. publishing, maintaining pages or automatic linking
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/02Protocols based on web technology, e.g. hypertext transfer protocol [HTTP]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/10Protocols in which an application is distributed across nodes in the network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/14Session management
    • H04L67/146Markers for unambiguous identification of a particular session, e.g. session cookie or URL-encoding

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

様々な実施形態は、ページのスクリプティングおよびパースを用いて、ターゲットとするリンク先へのリダイレクションを生じさせずに、ハイパーリンクのターゲットとするリンク先を識別し、リンク先の視覚的インジケーションをユーザーに提供する。幾つかの実施形態では、ハイパーリンクの色、ハイライト化、またはアイコンを用いて、リンク先を示す。リンク先を示すために選択された特定の色および/またはアイコンは、幾つかの実施形態では、ターゲットとするリンク先をホストするドメインに基づいて選択することができる。少なくとも幾つかの実施形態では、リンクのリンク先は、ユーザーのデバイスのウェブ・ブラウザーにより実行されるページ・スクリプトにより決定され、別の実施形態では、リンク先を決定するために、ウェブ・サイトをホストするサーバーのウェブ・リクエスト・ハンドラーへ、情報が送られる。

Description

[0001] 多くのウェブ・サイトは、様々なコンテンツ・ソースから統合したコンテンツをユーザーに呈示する。例えば、ウェブページは、ユーザーを、ウェブ・サイト上の別のページ又は完全に別のウェブ・サイトへ連れて行くハイパーリンクを含むことができる。幾つかの場合、トピックについての追加情報へ導くかのように見えるハイパーリンクが、そうではなく、ユーザーを、そのトピックについてのサーチ結果を列挙するサーチ・エンジン・ページへ連れて行く。所与のリンクによりユーザーが連れて行かれる場所について、ユーザーに与えられるインジケーションは僅かであるか又は全く無いので、それが原因で欲求不満にさせたり、時間を無駄にさせたりすることになる。
[0002] この概要は、以下の詳細な説明で更に説明する概念のうちの選択したものを、簡素化した形で紹介するものである。この概要は、特許請求の範囲に記載の主題事項の鍵となる特徴や本質的な特徴を特定することを意図しておらず、また、特許請求の範囲に記載の主題事項の範囲を決定する際の支援として用いることを意図していない。
[0003] 様々な実施形態は、ページのスクリプティングおよびパースを用いて、ハイパーリンクのリンク先を識別し、リンク先の視覚的インジケーションをユーザーに提供する。幾つかの実施形態では、ハイパーリンクの色、ハイライト化、またはアイコンを用いて、リンク先を示す。少なくとも幾つかの実施形態では、リンクのリンク先は、ユーザーのデバイスのウェブ・ブラウザーにより実行されるページ・スクリプトにより決定され、別の実施形態では、リンク先を決定するために、ウェブ・サイトをホストするサーバーのウェブ・リクエスト・ハンドラーへ、情報が送られる。
[0004] 明細書は、主題事項を特定的に示し且つ明瞭に主張する特許請求の範囲により締めくくられるが、実施形態は、添付と図面と関連する以下の説明から、より良く理解されると信じる。
図1は、1以上の実施形態に従った例示の環境を示す。 図2は、1以上の実施形態に従った例示のウェブ・ブラウザーを示す。 図3は、1以上の実施形態に従った方法におけるステップを記述するフロー図である。 図4は、1以上の実施形態に従った方法におけるステップを記述するフロー図である。 図5は、1以上の実施形態に従った方法におけるステップを記述するフロー図である。 図6は、1以上の実施形態を実施するために使用できる例示のシステムである。
概観
[0011] 様々な実施形態は、ページのスクリプティングおよびパースを用いて、ターゲットとするリンク先へのリダイレクションを生じさせずに、ハイパーリンクのターゲットとするリンク先を識別し、リンク先の視覚的インジケーションをユーザーに提供する。幾つかの実施形態では、ハイパーリンクの色、ハイライト化、またはアイコンを用いて、リンク先を示す。リンク先を示すために選択された特定の色および/またはアイコンは、幾つかの実施形態では、ターゲットとするリンク先をホストするドメインに基づいて選択することができる。少なくとも幾つかの実施形態では、リンクのリンク先は、ユーザーのデバイスのウェブ・ブラウザーにより実行されるページ・スクリプトにより決定され、別の実施形態では、リンク先を決定するために、ウェブ・サイトをホストするサーバーのウェブ・リクエスト・ハンドラーへ、情報が送られる。
[0012] 下記の説明において、「例示の動作環境」と題されたセクションでは、1以上の実施形態に従った動作環境を説明する。次の「例示の実施形態」と題されたセクションでは、ハイパーリンクのリンク先の可視性の様々な実施形態を説明する。特に、このセクションは、ハイパーリンクのリンク先を決定するための、およびリンク先をユーザーに示すためのプロセスについて説明する。最後には、「例示のシステム」と題されたセクションを提供し、1以上の実施形態を実施するために使用できる例示のシステムについて説明する。
[0013] ここで、1以上の実施形態に従った例示の動作環境を考慮する。
例示の動作環境
[0014] 図1は、1以上の実施形態に従った例示の環境100を示す。環境100はユーザー・デバイス102を含み、ユーザー・デバイス102は、1以上のプロセッサー104とコンピューター読取可能記憶媒体106とを含む。ユーザー・デバイス102は、任意の適切なコンピューティング・デバイスとして実施することができ、限定ではなく例として、コンピューティング・デバイスとしては、デスクトップ・コンピューター、ポータブル・コンピューター、ネットブック、パーソナル・デジタル・アシスタント(PDA)などのような手持ち型コンピューター、セル電話などがある。
[0015] コンピューター読取可能記憶媒体106は1以上のアプリケーションを含み、そのようなアプリケーションは、少なくとも、ウェブ・ブラウザー108の形のソフトウェア実行可能モジュールを含むことができる。ウェブ・ブラウザー108は、インターネットなどのようなネットワーク112を介して、ウェブ・サイト・ホスト・サーバー110などのような他のサーバーからコンテンツを受け取ること及び他のサーバーへコンテンツを送ることができる。そのようなコンテンツは、サーバーによりホストされるウェブ・サイトから受け取れ且つウェブ・サイトへ送れる任意の適切なタイプのコンテンツを含むことができる。様々な実施形態において、ウェブ・ブラウザー108は、ウェブページと関連する情報により定められたスタイルに従って、ウェブページをユーザーに対して表示するように、構成される。スタイルは、カスケード・スタイル・シート(CSS)言語を用いて、または他の適切な方法で、指定することができる。ウェブページと関連する情報は、ページ・スクリプトに含めることができ、これは、ウェブページを表示させるための方法に関しての、ブラウザーに対する命令を含む。例えば、特定のウェブページと関連する情報は、ハイパーリンク・アンカー(例えば、ページ内の、ハイパーリンクに従う位置)に下線が付されて青色で表示されるようにし、そのページの他のテキストを黒色で表示するように、スタイルを定めることができる。様々な実施形態では、スタイルは、ハイパーリンクのターゲット(例えば、ハイパーリンクが導く場所)と関連する情報に応じるようにすることができる。
[0016] 様々な実施形態では、ウェブ・サイト・ホスト・サーバー110は、複数のウェブページをホストする。また、ウェブ・サイト・ホスト・サーバー110は、1以上のプロセッサー116と、ウェブページ114が駐在するコンピューター読取可能記憶媒体118とを含む。幾つかの実施形態では、ウェブ・リクエスト・ハンドラー120もコンピューター読取可能記憶媒体118に駐在する。ウェブ・リクエスト・ハンドラー120は、1以上のウェブページ114に含まれるダイナミック・ハイパーリンクのターゲットを決定するように、およびターゲットと関連する情報をネットワーク112を介してブラウザー108へ送るように、構成することができる。ウェブ・リクエスト・ハンドラーについては後に更に説明する。
[0017] 限定ではなく例であるが、それぞれのデバイスやサーバーに含まれるコンピューター読取可能記憶媒体は、典型的に、コンピューティング・デバイスと関連する全ての形の揮発性および不揮発性のメモリや記憶媒体を含む。そのような媒体は、ROM、RAM、フラッシュ・メモリ、ハード・ディスク、取り外し可能媒体などを含むことができる。コンピューティング・デバイスの1つの特定の例が、図6に示されており、後に説明される。
[0018] 一般に、ここで説明する何れの機能も、ソフトウェア、ファームウェア、ハードウェア(例えば、固定のロジック回路)、またはこれら3種の実施の組み合わせを用いて実施することができる。ここで用いられる「モジュール」、「機能」、および「ロジック」という用語は、一般に、ソフトウェア、ファームウェア、ハードウェア、またはこれらの組み合わせを表す。ソフトウェアによる実施の場合、モジュール、機能、およびロジックは、プログラム・コードを表し、このプログラム・コードとは、プロセッサー(例えば、1以上のCPU)により実行されたときに特定のタスクを行うものである。プログラム・コードは、1以上のコンピューター読取可能メモリ・デバイスに記憶することができる。後に説明するユーザー・インターフェースの技術の特徴は、プラットフォームから独立していることであり、これは、様々なプロセッサーを有する様々な商用コンピューティング・プラットフォームにこの技術を実装できることを意味する。
[0019] 例示の動作環境を説明したので、ここで、ユーザーに対してハイパーリンクのリンク先を視覚的に示す技術を用いる様々な実施形態の検討について考慮する。
例示の実施形態
[0020] 下記の検討は、最初に、例示のウェブ・ブラウザーと、それに関連するユーザー・インターフェースとの説明から開始する。それに続いて、ハイパーリンクのリンク先を視覚的に示すことの様々な実施形態について検討する。
[0021] 図2は、1以上の実施形態に従った例示のウェブ・ブラウザー200を示す。この特定の例では、ウェブ・ブラウザー200は、ウェブ・ブラウザー・ユーザー・インターフェース202を含み、このインターフェースは、ステータス・インジケーション・バー206の上に、コンテンツ・レンダリング・エリア204を含む。また、ウェブ・ブラウザー・ユーザー・インターフェース202は、アドレス・バー208、1以上のタブ210、および追加のタブを開くための新タブ・ボタン212を含む。特定の実施形態に応じて、他のコントロールを設けることもできる。
[0022] ステータス・インジケーション・バー206は、ブラウザーが行っていることに関する情報をユーザーに提供するためにメッセージおよびアイコンを表示するように、構成される。少しの例をあげると、メッセージは、ブラウザーがウェブ・サイトを捜していることや、見つけたウェブ・サイトと交信していることや、ウェブ・サイトがデータを送ることを待っていることや、ウェブ・サイトからデータを受け取っていることや、ウェブページの一部をダウンロードしていることなどを、示すことができる。幾つかの実施形態では、ステータス・インジケーション・バー206は、セキュリティーやプライバシーのレベルに関するアイコンを表示することができる。更に、ステータス・インジケーション・バーは、ハイパーリンクのリンク先に関する情報を提供することができる。特定的には、関連するリンク先へのナビゲーションを試みるため又はナビゲーションを開始すするために典型的に用いられるタイプのハイパーリンクに対しての入力を受け取ったときに、ターゲットとするリンク先をステータス・インジケーション・バーに表示することができる。例えば、マウス・インジケーター214が、コンテンツ・レンダリング・エリア204のハイパーリンク216の上にあるとき、ステータス・インジケーション・バー206は、そのハイパーリンク216のターゲット・アドレスを表示することができる。
[0023] 様々な実施形態において、ハイパーリンク216のリンク先は、マウス・インジケーター214に対しての1以上の変更または追加により示すことができる。幾つかの実施形態では、マウス・インジケーターに隣接してレンダリングが提供され、ターゲットとするリンク先と関連するアフォーダンスを、視覚的にもたらす。例えば、図2において、マウス・インジケーター214が、ハイパーリンク216を固定(anchor)する語「web site」の上にあるとき、マウス・インジケーターのすぐ近くで小さいバタフライ・ロゴがレンダリングされて、ハイパーリンク216のターゲットがMSN(登録商標)によりホストされるウェブページであることを示す(MSNおよびMSNロゴは、マイクロソフト(登録商標)・コーポレーションの登録されたトレードマークである)。他のロゴやアイコンを用いることもでき、また、それらをマウス・インジケーター214に付加することや、マウス・インジケーター214と置き換えることもできる。例えば、ハイパーリンクのターゲットがサーチ結果のページであるときに、マウス・インジケーター214に拡大鏡を付加することや、マウス・インジケーター214を拡大鏡と置き換えることができ、また、ハイパーリンクのターゲットがMSN(登録商標)によりホストされるウェブページであるときに、マウス・インジケーター214をMSNロゴと置き換えることができる。
[0024] 更に又は代替として、ハイパーリンク216のリンク先を、ハイパーリンク・アンカーの色の変化により示すことができる。例えば、ハイパーリンク216を固定する語「web site」を薄い青色で表示して、ハイパーリンク216のターゲットがMSN(登録商標)によりホストされるウェブページであることを示し、そして、ハイパーリンク216aを固定する語「address」を橙色で表示して、ハイパーリンク216aのターゲットがBing(登録商標)Mapsによりホストされるウェブページであることを示すことができる(Bing(登録商標)は、マイクロソフト(登録商標)・コーポレーションの登録されたトレードマークである)。色の使用は、モバイル・フォンのブラウザーなどのようなマウス・インジケーターを含まない実施形態において、ハイパーリンクのリンク先を示すために用いることができる。当業者には理解できるように、リンク先を示すために選択される色は様々である。例えば、特定のリンク先が、そのリンク先と関連する目立つ色を有するように、また、リンク先を印象づける目立つ色を有すようにできる。この場合、目立つ色は、ハイパーリンクのターゲットとするリンク先をホストするドメインと、ユーザーに対して表示されるアンカーとの間での関連付けを視覚的にもたらす1つの方法として、用いることができる。
[0025] 様々な実施形態において、様々なターゲットとなるウェブページと関連する複数のハイパーリンク(例えば、図2のハイパーリンク216および216a)を識別することができる。複数のハイパーリンクが識別されると、システムは、様々な個々のターゲット・ウェブページと関連する情報を用いて、ウェブページへ適用される複数の個々のスタイルを決定し、様々な個々のスタイルを視覚的に適用してそれぞれのターゲット・ウェブページを示すことができる。
[0026] 幾つかの実施形態では、視覚的に適用されるスタイルは、ターゲット・ウェブページをホストするドメインに関する情報に基づいて選択される。例えば、図2において、MSN(登録商標)などのようなドメインにおいてホストされるターゲット・ウェブページへと導くアンカーを薄い青色で表示し、Bing(登録商標)などのようなドメインにおいてホストされるターゲット・ウェブページへと導くアンカーを橙色で表示することができる。そのような実施形態では、同じスタイルを、同じドメインによりホストされる様々なウェブページへと導く複数のハイパーリンクへ、視覚的に適用することができる。
[0027] ハイパーリンクのリンク先の可視性を用いる例示のウェブ・ブラウザーについて説明したが、ここで、ハイパーリンクのターゲットとするリンク先へのナビゲーションをブラウザーに行わせずに、そのターゲットとするリンク先をユーザーに対して示すための様々なプロセスを考慮する。
[0028] 図3は、ハイパーリンクのリンク先をユーザーに対して示すためのプロセス300のステップを示すフロー図である。プロセス300は、任意の適切なハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア、またはそれらの組み合わせと関連して実施することができる。少なくとも幾つかの実施形態では、方法は、パーソナル・コンピューターやモバイル・フォンなどのようなクライアント・デバイスにより実施することができ、その例は上記および下記で提供されている。
[0029] ブロック302では、ユーザー・アクションの発生を確かめる。任意の適切なタイプのユーザー・アクションを確かめることができる。例示し説明する実施形態では、ユーザー・アクションは、典型的に、ハイパーリンクと関連するリンク先へのナビゲーションに先立つユーザー・アクションやナビゲーションを開始するユーザー・アクションを含むことができる。限定ではなく例として、そのようなアクションは、ユーザーがマウス・インジケーターを、ブラウザーにより表示されるウェブページに含まれるハイパーリンクの上にもってくることを、含むことができる。ブロック304では、ウェブページと関連するページ・スクリプトの少なくとも一部を実行する。これは、任意の適切な方法で行うことができる。例えば、様々な実施形態において、ハイパーリンクの上にマウスを置くことは、ウェブページをエンコードするJavaScript(登録商標)コードの1以上の部分の実行をトリガする(JavaScript(ジャバスクリプト)(登録商標)は、オラクル・コーポレーションの登録されたトレードマークである)。ページ・スクリプトは、ブラウザーに、ハイパーリンクの処理方法に関する命令を与える。
[0030] ブロック306では、ハイパーリンクを処理することにより、ターゲットとするリンク先を決定する。これは、任意の適切な方法で行うことができる。例えば、様々なパース技術を用いて、ページ・スクリプトに含まれるハイパーリンクと関連する情報から、ターゲットとするリンク先を抽出することができる。様々な実施形態において、ハイパーリンクがダイナミック・リンクでありターゲットとするリンク先が変化するときなどに、ウェブ・リクエスト・ハンドラーによる追加のプロセスを用いて、ターゲットとするリンク先を決定することができる。ウェブ・リクエスト・ハンドラーによる追加のプロセスについては後に詳細に説明する。
[0031] ブロック308では、ターゲットとするリンク先に基づいて、1以上のスタイルを視覚的に適用する。これは任意の適切な方法で行うことができる。例えば、少なくとも幾つかの実施形態では、ページ・スクリプトはルックアップ・テーブル(LUT)を含むことができ、ルックアップ・テーブルは、ハイパーリンクのターゲットとするリンク先に従って1以上のスタイルを定める。代替として又は追加として、スタイルは、ページ・スクリプト内におけるインライン・コードにすることができる。限定ではなく例であるが、ターゲットとするリンク先に従って定められるスタイルは、テキストの色、バックグラウンドの色、マウスのアイコン、マウスの色、テキストのスタイル(太字や下線やイタリックを含む)などを含むことができる。どのようにスタイルが適用され得るかについての例は、上記で提供されている。
[0032] 図4は、1以上の実施形態に従った、ターゲットとするリンク先を決定するためにハイパーリンクを処理するためのプロセス400のステップを記述するフロー図である。方法は、任意の適切なハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア、またはそれらの組み合わせと関連して実施することができる。少なくとも幾つかの実施形態では、方法は、上記で説明したウェブ・ブラウザーなどのような、適切に構成されたウェブ・ブラウザーにより行うことができる。
[0033] ブロック402では、処理の対象とする1以上のハイパーリンクを決定する。これは任意の適切な方法で行うことができる。例えば、様々な実施形態において、ハイパーリンクの上にマウスを置くことは、ウェブページをエンコードし且つハイパーリンクが存在することを示すページ・スクリプトの1以上の部分の実行をトリガする。
[0034] 次に、ブロック404では、トークンを生成する。これは任意の適切な方法で行うことができる。例えば、1以上の実施形態では、パーサー(parser)がページ・スクリプトを処理し、既知の表現に従って、コード内のキャラクターを意味のあるシンボルへと分割する。キャラクターの各グループは、1以上のキャラクターを含むことができ、トークンと呼ばれる。例えば、テキスト「[Tour rookie] [Keegan Bradley], playing in his first [major championship], proved all of those statements wrong here [Sunday] when he won the [PGA Championship]」(初めて[メジャー選手権]に出場している[ツアーの新人]の[キーガン・ブラドリー]は、この[日曜日]に彼が[PGA選手権]で優勝したときに、全ての記事が誤りであることを証明した)において、ブラケットは、トークン、即ち、単独で考慮した場合でも文脈上の意味を有する単語および句を示す。
[0035] ブロック406では、トークンが許容可能な表現を形成することを確認する。例えば、パーサーは、トークンが、表現を構成するコンポーネントを定めることと、各単語/句が、ルックアップ・テーブルに存在することとを、保証する。例えば、パーサーは、各トークン(例えば、上記の例からの、Tour rookie、Keegan Bradley、major championship、Sunday、およびPGA Championship)が、Wikipedia(ウィキペディア)(登録商標)エントリー・ルックアップ・テーブルまたは他のデータベースに存在することを、確認することができる(Wikipedia(登録商標)は、Wikimedia Foundation, Inc.の登録されたトレードマークである)。パーサーがキャラクターを誤ってパースした場合、それらのトークンのうちの1以上のものがルックアップ・テーブルに無い場合があり、パーサーは新たなトークンの組を生成することができる。
[0036] 次に、ブロック408では、ハイパーリンクのターゲットとするリンク先を確かめる。これは任意の適切な方法で行うことができる。例えば、パーサーが、ハイパーリンクのURLリンク先を含むトークンを選択し、トークンからハイパーリンクのターゲットとするリンク先を確かめる。通常、ターゲットとするリンク先を示すには、URLのターゲット・ドメインで十分であり得る(例えば、ターゲット・ネットワーク「msn.com」がURL「http://editorial.autos.msn.com/blogs/autosblog. aspx?feat=d363e301-a203-4080-a52d-39eb03946032」内にある)。
[0037] ブロック410では、ターゲットとするリンク先へのナビゲーションをブラウザーに行わせずに、ターゲットとするリンク先に基づいて1以上のスタイルを視覚的に適用する。これは任意の適切な方法で行うことができる。例えば、ルックアップ・テーブル(LUT)が、ハイパーリンクのターゲットとするリンク先に従って1以上のスタイルを定めることができ、また、スタイルを、ページ・スクリプト内のコードにより定めることができる。限定ではなく例であるが、ターゲットとするリンク先に従って定められるスタイルは、テキストの色、バックグラウンドの色、マウスのアイコン、マウスの色、テキストのスタイル(太字や下線やイタリックを含む)などを含むことができる。例えば、LUTは、ターゲット・ネットワーク「msn.com」に対応するスタイルを定めることができ、定められたスタイルは、そのターゲット・ネットワークを含むURL(例えば、http://editorial.autos. msn.com/blogs/autosblog. aspx?feat=d363e301-a203-4080-a52d-39eb03946032)を持つハイパーリンクに適用することができる。次に、ブラウザーは、それに従ってウェブページを表示させるようにする。
[0038] プロセス400は、ウェブページと関連する情報を処理すること、より特定的には、ウェブページに含まれるハイパーリンクと関連する情報をパースすることにより、ハイパーリンクのターゲットとするリンク先を決定することができる実施形態において、用いることができる。しかし、1以上のハイパーリンクがダイナミック・ハイパーリンクである実施形態などのような幾つかの実施形態では、ターゲットとするリンク先を決定するために追加の処理を用いることができる。
[0039] 図5は、1以上の実施形態に従った、ターゲットとするリンク先を決定するためにハイパーリンクを処理するための方法500のステップを記述するフロー図である。方法は、任意の適切なハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア、またはそれらの組み合わせと関連して実施することができる。示される例では、方法の幾つかのステップは、「ブラウザー」により行われるものとして示され、方法の他のステップは、「サーバー」により行われるものとして示されている。少なくとも幾つかの実施形態では、方法は、上記で説明したウェブ・ブラウザーなどのような、適切に構成されたウェブ・ブラウザーにより行うことができる。
[0040] ブロック502では、処理の対象となるハイパーリンクを識別する。これは任意の適切な方法で行うことができる。例えば、様々な実施形態において、ハイパーリンクの上にマウスを置くことは、ウェブページをエンコードし且つハイパーリンクが存在することを示すページ・スクリプトの1以上の部分の実行をトリガする。
[0041] 次に、ブロック504では、トークンを生成する。これは任意の適切な方法で行うことができる。例えば、パーサーがページ・スクリプトを処理し、既知の表現に従って、コード内のキャラクターを意味のあるシンボルへと分割する。キャラクターの各グループは、1以上のキャラクターを含むことができ、トークンと呼ばれる。トークンの例は、「Seattle」(シアトル)や、「Forrest Gump」(フォレスト・ガンプ)や、「Bill Clinton」(ビル・クリントン)や、「Committee to Investigate the Condition of the Potomac River Front at Washington」(ポトマック川の沿岸地帯の状態を調査する委員会)である。
[0042] ブロック506では、ブロック504で生成されたトークンが許容可能な表現を形成することを確認する。これは任意の適切な方法で行うことができる。例えば、パーサーは、トークンが、表現を構成するコンポーネントを定めることと、表現における各単語/句が、Wikipedia(登録商標)エントリー・ルックアップ・テーブルに存在することとを、保証することができる。
[0043] 次に、ブロック508では、ハイパーリンクのターゲットとするリンク先を確かめることを試みる。これは任意の適切な方法で行うことができ、その例は上記で提供している。ブロック510では、ブロック508においてハイパーリンクのターゲットとするリンク先が確かめられたかを、判定する。ハイパーリンクのターゲットとするリンク先が確かめられた場合、ブロック524で、ターゲットとするリンク先に従って1以上のスタイルを視覚的に適用する。しかし、ブロック510において、ターゲットとするリンク先が全く確かめられなかった場合、プロセスはブロック512へ進む。例えば、パーサーがトークンに基づいてハイパーリンクのターゲットとするリンク先を決定できない場合、ハイパーリンクのターゲットとするリンク先を確かめる試みは失敗し得る(ブロック510におけるNo)。例えば、パーサーは、ハイパーリンクのURLリンク先を含むトークンが見つからないことや、トークンが変化するリンク先を示すことを、決定する。
[0044] ブロック512では、ハイパーリンクと関連する情報をサーバーへ送る。サーバーは、例えば、ウェブページを駐在させているウェブ・サイト・ホスト・サーバーとすることができる。サーバーへ送られる情報は、パーサーにより決定される情報と、ハイパーリンクのリンク先を決定する際に使用するユーザーや環境についての追加の情報とを含むことができる。例えば、ハイパーリンクのターゲットとするリンク先は、日、時間、ユーザー位置、または他のファクターに応じて変化するようにされ得る。ハイパーリンクと関連する情報およびユーザー情報を送ることに加えて、ブラウザーは、ウェブページに対応するクッキーをサーバーへ送ることができる。
[0045] ブロック514では、ハイパーリンクと関連する情報を受け取る。ブロック516では、ハイパーリンクのターゲットとするリンク先を確かめる。これは任意の適切な方法で行うことができる。例えば、ウェブ・リクエスト・ハンドラーが、ブラウザーから受け取った情報に基づいて、ハイパーリンクのターゲットとするリンク先を決定することができる。
[0046] 幾つかの実施形態では、プロセスはオプションのブロック518へ続く。ブロック518では、適用するスタイルを決定する。これは任意の適切な方法で行うことができる。例えば、ウェブ・リクエスト・ハンドラーが、ターゲットとするリンク先に従って変えられることができる1以上のスタイルを決定するためのLUTを用いて、ハイパーリンクのターゲットとするリンク先に基づいて、適用するスタイルを決定することができる。限定ではなく例であるが、ターゲットとするリンク先に従って定められるスタイルは、テキストの色、バックグラウンドの色、マウスのアイコン、マウスの色、テキストのスタイル(太字や下線やイタリックを含む)などを含むことができる。次に、ブロック520では、情報をブラウザーへ送る。ブラウザー518を含む実施形態では、サーバーは、スタイル情報、ターゲットとするリンク先、および他の情報をブラウザーへ送ることができる。ブロック522では、サーバーから情報を受け取り、ブロック524では、ハイパーリンクのターゲットとするリンク先へのナビゲーションを行わせずに、そのターゲットとするリンク先に従って1以上のスタイルを視覚的に適用する。
[0047] 代替の実施形態では、スタイルの決定をブラウザーへ移すことにより、サーバーでの計算に対する要求を低減することができる。そのような実施形態では、ブロック516の後に、ハイパーリンクのターゲットとするリンク先を確かめ、プロセスはブロック520へ進む。ブロック520では、情報をブラウザーへ送る。これは任意の適切な方法で行うことができる。例えば、サーバーは、ハイパーリンクのターゲットとするリンク先を、他の情報と共にブラウザーへ送り、そのターゲットとするリンク先に従ってブラウザーが1以上のスタイルを決定できるようにすることができる。例えば、送られる他の情報は、ターゲットとするリンク先をホストするドメインに関する情報を、含むことができる。ブロック522では、サーバーから情報を受け取り、ブロック524では、ターゲットとするリンク先に従って1以上のスタイルを視覚的に適用する。これは任意の適切な方法で行うことができる。例えば、ブラウザーは、ページ・スクリプトへ埋め込まれた1以上のスタイル・シートまたはLUTを用いて、ターゲットとするリンク先に応じて変えられる1以上のスタイルを決定することができる。限定ではなく例であるが、ターゲットとするリンク先に従って定められるスタイルは、テキストの色、バックグラウンドの色、マウスのアイコン、マウスの色、テキストのスタイル(太字や下線やイタリックを含む)などを含むことができる。
[0048] ハイパーリンクのリンク先を決定するため、およびリンク先をユーザーに示すための処理の方法の例について説明してきたが、ここで、1以上の実施形態を実施するために用いることができる例示のシステムの検討について考慮する。
例示のシステム
[0049] 図6は、上記の様々な実施形態を実施するために用いることができる例示のコンピューティング・デバイス600を示す。コンピューティング・デバイス600は、例えば、図1のクライアント・コンピューティング・デバイス102や、他の適切なコンピューティング・デバイスとすることができる。
[0050] コンピューティング・デバイス600は、1以上のプロセッサーまたはプロセッシング・ユニット602、1以上のメモリおよび/または記憶コンポーネント604、1以上の入力/出力(I/O)デバイス606、および様々なコンポーネントおよびデバイスが互いに通信することを可能にするバス608を含む。バス608は、幾つかのタイプの任意のバス構造の1以上のものを表し、メモリ・バスまたはメモリ・コントローラー、周辺バス、アクセラレーテッド・グラフィックス・ポート、および任意の様々なバス構造を用いるプロセッサーまたはローカル・バスを含む。
[0051] メモリ/記憶コンポーネント604は、1以上のコンピューター記憶媒体を表す。メモリ/記憶コンポーネント604は、揮発性媒体(例えば、ランダム・アクセス・メモリ(RAM)など)および/または不揮発性媒体(例えば、リード・オンリー・メモリ(ROM)、フラッシュ・メモリ、光ディスクなど)を含むことができる。コンポーネント604は、固定された媒体(例えば、RAM、ROM、固定ハード・ドライブなど)と、取り外し可能な媒体(例えば、フラッシュ・メモリ・ドライブ、取り外し可能ハード・ドライブ、光ディスクなど)とを含むことができる。
[0052] 1以上の入力/出力デバイス606は、ユーザーがコマンドおよび情報をコンピューティング・デバイス600へ入力することを可能にし、また、ユーザーおよび/または他のコンポーネントまたはデバイスに対して情報が呈示されることを可能にする。入力デバイスの例は、キーボード、カーソル・コントロール・デバイス(例えば、マウス)、マイクロフォン、スキャナーなどを含む。出力デバイスの例は、ディスプレイ・デバイス(例えば、モニターやプロジェクター)、スピーカー、プリンター、ネットワーク・カードなどを含む。
[0053] ここでは、様々な技術を、ソフトウェアまたはプログラム・モジュールの一般的な環境で説明した。一般に、ソフトウェアは、特定のタスクを行ったり、特定の抽象データ型をインプリメントしたりするルーチン、プログラム、オブジェクト、コンポーネント、データ構造などを含む。それらのモジュールおよび技術のインプリメンテーションは、何らかの形のコンピューター読取可能媒体に記憶することや、コンピューター読取可能媒体を通じて送ることができる。コンピューター読取可能媒体は、コンピューティング・デバイスによりアクセスできる任意の使用可能な1以上の媒体とすることができる。限定ではなく例であるが、コンピューター読取可能媒体は「コンピューター読取可能記憶媒体」を含むことができる。
[0054] 「コンピューター読取可能記憶媒体」は、コンピューター読取可能命令やデータ構造やプログラム・モジュールや他のデータなどのような情報を記憶するための任意の方法や技術で実装される揮発性、不揮発性、取り外し可能、および取り外し不可能である媒体を含む。コンピューター記憶媒体は、RAM、ROM、EEPROM、フラッシュ・メモリ、または他のメモリ技術、CD−ROM、デジタル・バーサタイル・ディスク(DVD)、または他の光ストレージ、磁気カセット、磁気テープ、磁気ディスク記憶装置、または他の磁気記憶装置、または望まれる情報を記憶するために使用でき且つコンピューターによりアクセスできる他の媒体を含むが、これらには限定されない。
[0055] 上記で様々な実施形態について説明したが、それらの実施形態は例として示したものであり、限定ではないことを理解すべきである。本開示の範囲から外れることなく、実施形態内で形態や詳細の様々な変更を行えることが、当業者には明らかとなるであろう。従って、実施形態を、上記の例示の実施形態の何れかにより限定すべきではなく、特許請求の範囲および特許請求の範囲の等価物にのみ従って定めるべきである。

Claims (10)

  1. コンピューターにより実施する方法であって、
    ウェブページに表示され、ターゲット・ウェブページと関連する少なくとも1つのハイパーリンクを識別するステップと、
    前記ウェブページへ適用される少なくとも1つのスタイルを、前記ターゲット・ウェブページと関連する情報に少なくとも部分的に基づいて決定するステップと、
    前記少なくとも1つのスタイルを前記ウェブページに対して、関連するブラウザーにより前記ターゲット・ウェブページへナビゲーションさせることなく、視覚的に適用するステップと
    を含むコンピューターにより実施する方法。
  2. 請求項1に記載のコンピューターにより実施する方法であって、前記少なくとも1つのスタイルは、前記少なくとも1つのハイパーリンクに従うことが可能なウェブページ内のアンカーの色、マウス・インジケーター、またはバックグラウンドの色を含む、コンピューターにより実施する方法。
  3. 請求項1に記載のコンピューターにより実施する方法であって、決定する前記ステップは、ルックアップ・テーブルを用いて、適用される少なくとも1つのスタイルを決定するステップを含む、コンピューターにより実施する方法。
  4. 請求項1に記載のコンピューターにより実施する方法であって、決定する前記ステップは、前記ウェブページに対応するページ・スクリプトからスタイル情報を抽出するステップを含む、コンピューターにより実施する方法。
  5. 請求項1に記載のコンピューターにより実施する方法であって、前記少なくとも1つのハイパーリンクの前記ターゲット・ウェブページと関連する前記情報は、前記ターゲット・ウェブページをホストするドメインに関する情報を含む、コンピューターにより実施する方法。
  6. 請求項5に記載のコンピューターにより実施する方法であって、
    識別する前記ステップは、複数のハイパーリンクを識別するステップを含み、前記複数のハイパーリンクのうちの少なくとも幾つかは、異なるターゲット・ウェブページと関連し、
    決定する前記ステップは、前記ウェブページへ適用される複数のスタイルのそれぞれを、前記異なるターゲット・ウェブページのそれぞれと関連する情報に少なくとも基づいて決定するステップを含み、
    視覚的に適用する前記ステップは、前記ウェブページへ前記複数のスタイルのそれぞれを適用するステップを含み、前記複数のスタイルは、それぞれ異なるスタイルを含む、
    コンピューターにより実施する方法。
  7. 請求項1に記載のコンピューターにより実施する方法であって、前記ターゲット・ウェブページを、前記ターゲット・ウェブページに関する情報を前記ウェブページに対応するページ・スクリプトから抽出することにより、確かめるステップを更に含むコンピューターにより実施する方法。
  8. 請求項1に記載のコンピューターにより実施する方法であって、前記少なくとも1つのハイパーリンクはダイナミック・ハイパーリンクを含み、前記方法は、前記少なくとも1つのハイパーリンクの前記ターゲット・ウェブページに関する情報を、サーバーから受け取るステップを更に含む、コンピューターにより実施する方法。
  9. デバイスであって、
    1以上のプロセッサーと、
    1以上のコンピューター読取可能記憶媒体と、
    前記1以上のコンピューター読取可能記憶媒体上で具現化され、前記1以上のプロセッサーの影響下で実行可能な1以上のモジュールと
    を含み、前記1以上のモジュールは、
    クライアント・デバイスへ、少なくとも1つのハイパーリンクを含むウェブページを送り、
    前記クライアント・デバイスから、前記少なくとも1つのハイパーリンクが導くターゲット・ウェブページと関連する情報のリクエストを受け取り、
    前記少なくとも1つのハイパーリンクが導く前記ターゲット・ウェブページに関する前記情報を確かめ、
    前記クライアント・デバイスへ、前記少なくとも1つのハイパーリンクが導く前記ターゲット・ウェブページに関する前記情報であって、少なくとも1つのスタイルを前記ウェブページへ適用することを可能とするように構成され、前記ターゲット・ウェブページ自体を含まない前記情報を送る
    ように構成された、
    デバイス。
  10. ウェブ・ブラウザーを具現化する1以上のコンピューター読取可能媒体であって、前記ウェブ・ブラウザーは、
    ウェブページに表示されたハイパーリンクに対して行われたユーザー・アクションを確かめる動作と、
    前記ハイパーリンクと関連するターゲット・ウェブページを決定する動作と、
    前記ユーザー・アクションと前記ターゲット・ウェブページと関連する情報とに少なくとも部分的に基づいて、前記ウェブページへ適用される少なくとも1つのスタイルを決定する動作と、
    前記少なくとも1つのスタイルを前記ウェブページへ視覚的に適用する動作と
    を含む動作を行うように構成された、
    コンピューター読取可能媒体。
JP2014529725A 2011-09-06 2012-08-09 ハイパーリンクのリンク先の可視性 Pending JP2014529830A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/226,078 2011-09-06
US13/226,078 US8996976B2 (en) 2011-09-06 2011-09-06 Hyperlink destination visibility

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014529830A true JP2014529830A (ja) 2014-11-13
JP2014529830A5 JP2014529830A5 (ja) 2015-09-17

Family

ID=47534211

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014529725A Pending JP2014529830A (ja) 2011-09-06 2012-08-09 ハイパーリンクのリンク先の可視性

Country Status (6)

Country Link
US (3) US8996976B2 (ja)
EP (1) EP2754069A4 (ja)
JP (1) JP2014529830A (ja)
KR (2) KR102050203B1 (ja)
CN (1) CN102890709B (ja)
WO (1) WO2013036348A2 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8996976B2 (en) 2011-09-06 2015-03-31 Microsoft Technology Licensing, Llc Hyperlink destination visibility
US20150205767A1 (en) * 2012-11-12 2015-07-23 Google Inc. Link appearance formatting based on target content
US9832229B2 (en) 2015-12-14 2017-11-28 Bank Of America Corporation Multi-tiered protection platform
US9992163B2 (en) 2015-12-14 2018-06-05 Bank Of America Corporation Multi-tiered protection platform
US9832200B2 (en) 2015-12-14 2017-11-28 Bank Of America Corporation Multi-tiered protection platform
US9473440B1 (en) 2016-01-19 2016-10-18 International Business Machines Corporation Hyperlink validation
US11385930B2 (en) * 2017-06-21 2022-07-12 Citrix Systems, Inc. Automatic workflow-based device switching
US10628499B2 (en) * 2017-08-29 2020-04-21 International Business Machines Corporation Providing hyperlinks in presentations viewed remotely
IL278223B2 (en) 2018-04-25 2023-12-01 Dolby Int Ab Combining high-frequency audio reconstruction techniques
IL313348A (en) 2018-04-25 2024-08-01 Dolby Int Ab Combining high-frequency restoration techniques with reduced post-processing delay
WO2021068115A1 (en) 2019-10-08 2021-04-15 Citrix Systems, Inc. Application and device recommendation engine
US11693676B2 (en) 2019-10-11 2023-07-04 Kahana Group Inc. Computer based unitary workspace leveraging multiple file-type toggling for dynamic content creation
US11397844B2 (en) 2019-10-11 2022-07-26 Kahana Group Inc. Computer based unitary workspace leveraging multiple file-type toggling for dynamic content creation

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004538578A (ja) * 2001-08-10 2004-12-24 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 外部urlへのリンクを示す方法
JP2005085156A (ja) * 2003-09-10 2005-03-31 Hitachi Information Technology Co Ltd Web閲覧装置及び方法並びにWeb閲覧プログラム
JP2011059803A (ja) * 2009-09-07 2011-03-24 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Webサイト/ページ間の関連度計算方法、Webサイト/ページ間の関連度計算装置およびWebサイト/ページ間の関連度計算プログラム

Family Cites Families (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6021435A (en) * 1996-03-13 2000-02-01 Sun Microsystems, Inc. Apparatus and method for displaying enhanced hypertext link anchor information regarding hypertext page availability and content
US5870769A (en) * 1996-06-07 1999-02-09 At&T Corp. Internet access system and method with active link status indicators
US6460058B2 (en) * 1996-12-06 2002-10-01 Microsoft Corporation Object-oriented framework for hyperlink navigation
US5973692A (en) * 1997-03-10 1999-10-26 Knowlton; Kenneth Charles System for the capture and indexing of graphical representations of files, information sources and the like
US5978818A (en) 1997-04-29 1999-11-02 Oracle Corporation Automated hypertext outline generation for documents
US5987482A (en) * 1997-09-08 1999-11-16 International Business Machines Corporation Computer system and method of displaying hypertext documents with internal hypertext link definitions
US6023701A (en) * 1997-09-25 2000-02-08 International Business Machines Corporation Skeleton page retrieval mode for web navigation
US6088707A (en) * 1997-10-06 2000-07-11 International Business Machines Corporation Computer system and method of displaying update status of linked hypertext documents
US6405238B1 (en) * 1998-07-31 2002-06-11 Hewlett-Packard Co. Quick navigation upon demand to main areas of web site
US6763496B1 (en) * 1999-03-31 2004-07-13 Microsoft Corporation Method for promoting contextual information to display pages containing hyperlinks
US7546530B1 (en) * 1999-04-15 2009-06-09 Hoshiko Llc Method and apparatus for mapping a site on a wide area network
US6606653B1 (en) * 1999-10-07 2003-08-12 International Business Machines Corporation Updating of embedded links in World Wide Web source pages to have the new URLs of their linked target Web pages after such target Web pages have been moved
US6954783B1 (en) * 1999-11-12 2005-10-11 Bmc Software, Inc. System and method of mediating a web page
JP2001166981A (ja) * 1999-12-06 2001-06-22 Fuji Xerox Co Ltd ハイパーテキスト解析装置および方法
US6601066B1 (en) * 1999-12-17 2003-07-29 General Electric Company Method and system for verifying hyperlinks
US6848075B1 (en) 2000-02-10 2005-01-25 International Business Machines Corporation Internet web browser with memory enhanced hyperlink display
US6925496B1 (en) * 2000-06-16 2005-08-02 I-Lor, Llc Method of enhancing hyperlinks by adding user selectable functions to hyperlinks for capturing displayable elements and the url associated with the hyperlinks and displaying a link snapshot based on the hyperlink
US7210099B2 (en) 2000-06-12 2007-04-24 Softview Llc Resolution independent vector display of internet content
US7155489B1 (en) * 2000-06-28 2006-12-26 Microsoft Corporation Acquiring web page information without commitment to downloading the web page
US20020019837A1 (en) 2000-08-11 2002-02-14 Balnaves James A. Method for annotating statistics onto hypertext documents
JP3773770B2 (ja) 2000-09-13 2006-05-10 シャープ株式会社 ハイパーテキスト表示装置
US7418657B2 (en) 2000-12-12 2008-08-26 Ebay, Inc. Automatically inserting relevant hyperlinks into a webpage
JP4093012B2 (ja) * 2002-10-17 2008-05-28 日本電気株式会社 ハイパーテキスト検査装置および方法並びにプログラム
US7526730B1 (en) * 2003-07-01 2009-04-28 Aol Llc Identifying URL target hostnames
US20050076097A1 (en) * 2003-09-24 2005-04-07 Sullivan Robert John Dynamic web page referrer tracking and ranking
US20050149851A1 (en) * 2003-12-31 2005-07-07 Google Inc. Generating hyperlinks and anchor text in HTML and non-HTML documents
US7555707B1 (en) * 2004-03-12 2009-06-30 Microsoft Corporation Method and system for data binding in a block structured user interface scripting language
US7788245B1 (en) * 2005-06-16 2010-08-31 Google Inc. Method and system for dynamically generating search links embedded in content
KR100765759B1 (ko) 2005-09-22 2007-10-15 삼성전자주식회사 웹 브라우징 방법 및 시스템과 그 기록 매체
US8127253B2 (en) * 2005-10-05 2012-02-28 Microsoft Corporation Predictive cursor interaction
US7529795B2 (en) * 2006-03-20 2009-05-05 Stragent, Llc Message board aggregator
US7761785B2 (en) * 2006-11-13 2010-07-20 Microsoft Corporation Providing resilient links
US7707518B2 (en) * 2006-11-13 2010-04-27 Microsoft Corporation Linking information
US20080114737A1 (en) 2006-11-14 2008-05-15 Daniel Neely Method and system for automatically identifying users to participate in an electronic conversation
US20080256608A1 (en) * 2006-12-29 2008-10-16 Citation Technologies, Inc. Linking Between Internet Subscription Websites
US20080172738A1 (en) * 2007-01-11 2008-07-17 Cary Lee Bates Method for Detecting and Remediating Misleading Hyperlinks
US10078414B2 (en) * 2007-03-29 2018-09-18 Apple Inc. Cursor for presenting information regarding target
US7966553B2 (en) 2007-06-07 2011-06-21 Microsoft Corporation Accessible content reputation lookup
US9607307B2 (en) * 2008-03-14 2017-03-28 Microsoft Technology Licensing, Llc Referral platform
US20100114874A1 (en) * 2008-10-20 2010-05-06 Google Inc. Providing search results
US9086781B2 (en) * 2009-02-06 2015-07-21 International Business Machines Corporation Cascading menus for remote popping
US8676989B2 (en) * 2009-04-23 2014-03-18 Opendns, Inc. Robust domain name resolution
US20110209040A1 (en) 2010-02-24 2011-08-25 Microsoft Corporation Explicit and non-explicit links in document
US8375287B2 (en) * 2010-07-28 2013-02-12 International Business Machines Corporation Repositioning of hyperlinks for common functions
US8996976B2 (en) 2011-09-06 2015-03-31 Microsoft Technology Licensing, Llc Hyperlink destination visibility

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004538578A (ja) * 2001-08-10 2004-12-24 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 外部urlへのリンクを示す方法
JP2005085156A (ja) * 2003-09-10 2005-03-31 Hitachi Information Technology Co Ltd Web閲覧装置及び方法並びにWeb閲覧プログラム
JP2011059803A (ja) * 2009-09-07 2011-03-24 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Webサイト/ページ間の関連度計算方法、Webサイト/ページ間の関連度計算装置およびWebサイト/ページ間の関連度計算プログラム

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
HARAD WEINREICH ET.AL: "Concepts for Improved Visualization of Web link Attributes, [online]", PROCEEDINGS OF THE 9TH INTERNATIONAL WORLD WIDE WEB CONFERENCE ON COMPUTER NETWORKS, JPN6016022718, 1 June 2000 (2000-06-01), pages 第1-16頁 *
高橋 ヒロユキ: "ユーザー急増中!! Webブラウザの不満をすべて解決 Firefox完全入門 使っていないあなたは損", NETWORK WORLD 第11巻 第2号, vol. 第11巻, JPN6016022717, 1 February 2006 (2006-02-01), JP, pages 第154-156頁 *

Also Published As

Publication number Publication date
CN102890709A (zh) 2013-01-23
EP2754069A2 (en) 2014-07-16
EP2754069A4 (en) 2015-12-23
WO2013036348A3 (en) 2013-05-02
KR20140063668A (ko) 2014-05-27
US20170091158A1 (en) 2017-03-30
US9519626B2 (en) 2016-12-13
WO2013036348A2 (en) 2013-03-14
KR101994499B1 (ko) 2019-06-28
US8996976B2 (en) 2015-03-31
KR102050203B1 (ko) 2019-11-28
US20150154158A1 (en) 2015-06-04
KR20190079685A (ko) 2019-07-05
US10019417B2 (en) 2018-07-10
US20130061120A1 (en) 2013-03-07
CN102890709B (zh) 2016-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10019417B2 (en) Hyperlink destination visibility
Borodin et al. More than meets the eye: a survey of screen-reader browsing strategies
US9563334B2 (en) Method for presenting documents using a reading list panel
US9959361B2 (en) Direct navigation through browser address bar
US9043300B2 (en) Input method editor integration
CN102884519B (zh) 描述用户对于资源的活动的信息的呈现
EP2579523B1 (en) Method and device for displaying instant messaging messages
US20080270891A1 (en) Method and Apparatus for Selecting and Rendering a Section of a Web Page
WO2008124730A2 (en) Client input method
US11562037B2 (en) Crawlability of single page applications
US20100058167A1 (en) Displaying Subscribable Content
US11755830B2 (en) Utilizing natural language processing to automatically perform multi-factor authentication
US20090083860A1 (en) Security system for a browser-based environment
US20140379680A1 (en) Generating search query suggestions
US20120191744A1 (en) Detecting search mode in a browser navigation bar
EP3341917B1 (en) Smart flip operation for grouped objects
KR102158544B1 (ko) 모바일 기기의 입력 인터페이스 내에서 맞춤법 검사를 지원하는 방법 및 시스템
US8935343B2 (en) Instant messaging network resource validation
US10409442B1 (en) Informative tips for mobile devices
JP2019159417A (ja) 情報判定支援装置、情報判定支援方法、及び情報判定支援プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20150528

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150728

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150728

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160610

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160615

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160909

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20161114

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161215

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170530