JP2014524189A - ベアラを割り当てるための方法及びデバイス - Google Patents
ベアラを割り当てるための方法及びデバイス Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014524189A JP2014524189A JP2014517808A JP2014517808A JP2014524189A JP 2014524189 A JP2014524189 A JP 2014524189A JP 2014517808 A JP2014517808 A JP 2014517808A JP 2014517808 A JP2014517808 A JP 2014517808A JP 2014524189 A JP2014524189 A JP 2014524189A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- network
- target
- bearers
- handover
- allocation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 96
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 45
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 36
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 claims description 26
- 230000011664 signaling Effects 0.000 description 13
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 11
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 8
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 241000700159 Rattus Species 0.000 description 4
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 4
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 4
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 4
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 4
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 2
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 102000018059 CS domains Human genes 0.000 description 1
- 108050007176 CS domains Proteins 0.000 description 1
- 238000013475 authorization Methods 0.000 description 1
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 1
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 1
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 1
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 1
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W36/00—Hand-off or reselection arrangements
- H04W36/0005—Control or signalling for completing the hand-off
- H04W36/0011—Control or signalling for completing the hand-off for data sessions of end-to-end connection
- H04W36/0022—Control or signalling for completing the hand-off for data sessions of end-to-end connection for transferring data sessions between adjacent core network technologies
- H04W36/00224—Control or signalling for completing the hand-off for data sessions of end-to-end connection for transferring data sessions between adjacent core network technologies between packet switched [PS] and circuit switched [CS] network technologies, e.g. circuit switched fallback [CSFB]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/50—Allocation or scheduling criteria for wireless resources
- H04W72/54—Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria
- H04W72/543—Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria based on requested quality, e.g. QoS
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Abstract
【選択図】図1
Description
ステップ1
ソース無線アクセスネットワークノードは、LTEへのハンドオーバが必要とされることをトリガし、及びこれに関する信号をMSCへ送信する。ソース無線アクセスネットワークノードは、例えば、eNB又は無線ネットワークコントローラ(RNC:Radio Network Controller)又は基地局コントローラ(BSC:Base Station Controller)であってもよい。
ステップ2
MSCは、CSからPSへのハンドオーバ要求をターゲットMMEへ送信する。
ステップ3
ターゲットMMEは、既存のパケットデータプロトコル(PDP)コンテキスト、即ちベアラをソースSGSNから要求する。
ステップ4
MMEは、ベアラを割り当てるための要求をeNBへ送信する。
ステップ5
eNBは、上記要求への応答をMMEへ送信する。当該要求は、MMEへの割り当ての結果に関する標識を含む。
ステップ6
MMEは、CSからPSへの確認応答をMSCへ送信する。
ステップ7
MSCは、ハンドオーバコマンドをソース無線アクセスネットワークノード、例えば、eNB又はRNCへ送信する。当該ハンドオーバコマンドは、ユーザ機器がLTEへ移ることをトリガする。
ステップ8
ユーザ機器がLTE内に出現すると、音声について用いられ得る新たな保証ビットレート(GBR:Guaranteed Bit Rate)ベアラが割り当てられ、及び音声呼が継続する。
ハンドオーバが為される前に、通信ネットワーク100は、後述される幾つかの基準に基づいて、どのベアラリソースがターゲットネットワーク100bにおいて必要とされるかを判定する。これは、ソースネットワーク100a又はターゲットネットワーク100bにおいて、例えば、ソースネットワークノード107a又はターゲットMME105bにおいて為され得る。
ターゲットネットワーク100bへハンドオーバされることとなる実際に利用可能なベアラリソースと必要ベアラリソースの量との間に相違がある場合、ターゲットネットワーク100bは、当該ターゲットネットワーク100b内の追加ベアラリソースの事前割り当て又は予約をトリガし得る。これは、ターゲットネットワーク100bへのシグナリング及び既存ベアラに加えて追加ベアラリソースの事前割り当ての要求によって為され得る。
必要ベアラ=既存ベアラ+追加ベアラ
ターゲット基地局103bが割り当て要求を受信する際、当該ターゲット基地局103は、第1の数の既存ベアラ及び第3の数の追加ベアラを割り当てる。第3の数の追加ベアラの割り当ては、事前割り当てであり得る。
第1の数の既存ベアラの割り当て及び第3の数の追加ベアラの割り当てが実行されると、ターゲット基地局103bは、当該割り当ての結果に関してターゲットMME105bに通知する応答を、ターゲットMME105bへ送信する。
ここで、幾つかの実施形態に係る、rSRVCC手続きについての非DTMのケースについての通信サービスのハンドオーバを処理するための方法が、図4におけるシグナリング及びフローチャートの複合図を参照しつつ説明されるであろう。以下の説明は、IMS音声呼を一例として用いる。ただし、例えばビデオ呼などの任意の他のタイプの通信サービス又はマルチメディアサービスにも適用可能である。上記方法は、以下のステップを含み、当該ステップは、以下に説明される順序とは別の適切な順序でも実行され得る。
ソースネットワーク100aは、LTEへのハンドオーバが必要とされることをトリガする。BSC/RNC420によって表されるソースネットワーク100aは、ハンドオーバ必須メッセージをMSCサーバ203へ送信する。
このステップは、図3におけるステップ302に対応する。
ターゲットMME201bは、既存のPDPコンテキスト、即ちベアラを要求する要求をSGSN205aに送信する。
ソースSGSN205aは、既存のPSベアラについてのコンテキスト応答をターゲットMME201bへ送信する。ターゲットMME201bは、MSC203からの情報に基づいて、rSRVCCハンドオーバ後に追加ベアラリソースが必要とされるかを判定する。これらの追加ベアラについてのQoS、即ちQoSインジケータ(QCI)、及びGBRが判定される。
このステップは、図3におけるステップ302及び304に対応する。
ターゲットMME105bは、ベアラ割り当て及び事前割り当ての結果を含む、CSからPSへの確認応答/応答を、MSC203へ送信する。
MSCサーバ203は、CSからPSへのハンドオーバコマンドを、BSC/RNC420を介してユーザ機器101へ送信する。
MSCサーバ203は、メディアパスを更新するためのre−INVITEメッセージをアクセストランスファー制御機能(ATCF:access transfer control function)501へ送信する。これは、rSRVCCについてのIMSシグナリングである。
ユーザ機器101は、CSからPSへのハンドオーバ完了メッセージをMSCサーバ203へ送信する。
ターゲット基地局103bは、ハンドオーバ通知メッセージをターゲットMME105bへ送信する。
ターゲットMME105bは、ベアラ修正要求をSGW/PGW207へ送信する。
VoIP呼は、ユーザ機器101とSGW/PGW207との間のデフォルトベアラユーザプレーン上で流れる。
SGW/PGW207は、RAT変更更新をPCRF212へ送信する。
専用ベアラがセットアップされる。
VoIP呼は、ユーザ機器101とSGW/PGW207との間の専用ベアラユーザプレーン上で流れる。
ユーザ機器101がUMTSサービスについてのカバレッジの端に到達すると、ユーザ機器101が複数のRATをサポートする場合、当該ユーザ機器101は、通信サービスをGSMのような2Gサービスへハンドオーバし得る。IRATハンドオーバ手続きは、様々な手法で開始され得る。無線ネットワークサブシステム(RNS:Radio Network Subsystem)は、UTRANからのハンドオーバを実行するためのコマンドを送信し得る。このコマンドは、ユーザ機器101に異なるRATへ移るように明示的に指示し、又はユーザ機器101は、異なるRATに属するセルを選択し得る。別の可能性は、ネットワークがユーザ機器101にUTRANからのセル変更命令を実行するように求め得ることである。
アップリンク及びダウンリンクユーザプレーンPDUは、PGW207と、ソースSGSN205aと、ソースBSS520aと、ユーザ機器101との間で送信され及び受信される。
ユーザ機器101は、より良好な無線セルへのハンドオーバが望まれること及びより多くのリソースがターゲットネットワーク100bにおいて必要とされることをソースBSS520aへシグナリングすることによって、ハンドオーバを開始する。ステップ501の後、手続きは、図4を参照しつつ上述されたrSRVCC手続きと同様に、事前割り当てに関して進む。
ソースBSS520aは、PSハンドオーバ必須メッセージをソースSGSN205aへ送信する。当該メッセージは、事前割り当てされたベアラ、即ち、QoS及びGBRを含む。
このステップは、図3におけるステップ301及び302、並びに図4におけるステップ402に対応する。
このステップは、図3におけるステップ304、図4におけるステップ405に対応する。ターゲットMME105bは、セッション生成要求をターゲットSGW207bへ送信する。
ターゲットSGW207bは、セッション生成応答をターゲットMME105bへ送信する。
このステップは、図3におけるステップ302及び図4におけるステップ405に対応する。
このステップは、図3におけるステップ304及び図4におけるステップ405に対応する。
ターゲットMME105bは、間接データ転送トンネル生成要求をターゲットSGW207bへ送信する。
ターゲットSGW207bは、間接データ転送トンネル生成応答をターゲットMME105bへ送信する。
このステップは、図4におけるステップ405に対応する。ターゲットMME105bは、事前割り当ての結果を含むリロケーション転送応答をソースSGSN205aへ送信する。
ソースSGSN205aは、間接データ転送トンネル生成要求をソースSGW207aへ送信する。
ソースSGW207aは、間接データ転送トンネル生成応答をソースSGSN205aへ送信する。
このステップは、図3におけるステップ302、図4におけるステップ402及び図5におけるステップ503に対応する。
このステップは、図3におけるステップ301に対応する。
このステップは、図3におけるステップ301及び図5におけるステップ503に対応する。これは、ステップ602の代わりに実行されるステップである。
幾つかの実施形態において、ターゲットMME105bは、必要ベアラの第2の数を既存ベアラの第1の数と比較する。
これは、図3におけるステップ302、図4におけるステップ405及び図5におけるステップ505に対応する。
このステップは、図3におけるステップ304、図4におけるステップ405及び図5におけるステップ505bに対応する。
このステップは、図4におけるステップ405及び図5におけるステップ507に対応する。幾つかの実施形態において、ターゲットMME105bは、ハンドオーバ応答メッセージをソースネットワークノード107aへ送信する。ハンドオーバ応答メッセージは、第1の数の既存ベアラ及び第3の数の追加ベアラの割り当てに関する情報を含む。
幾つかの実施形態において、ターゲットネットワーク100b内で必要ベアラの第2の数が利用可能なベアラの第4の数よりも大きい場合、ターゲットMME105bは、ソースネットワーク100aからターゲットネットワーク100bへのハンドオーバを中断し又は停止する。
幾つかの実施形態において、ターゲットMME105bは、ソースネットワークノード107aへのハンドオーバの中断又は停止に関する情報を送信する。
このステップは、図3におけるステップ302、図4におけるステップ405及び図5におけるステップ505に対応する。ターゲットネットワーク100b内で必要ベアラの第2の数が既存ベアラの第1の数よりも大きい場合、ターゲット基地局103bは、ターゲットMME105bから割り当て要求メッセージを受信する。当該割り当て要求メッセージは、ターゲットネットワーク100b内における、第1の数の既存ベアラの割り当てについての要求及び第3の数の追加ベアラの割り当てについての要求を含む。
このステップは、図3におけるステップ303に対応する。
このステップは、図3におけるステップ303に対応する。
これは、ステップ803のサブステップである。幾つかの実施形態において、ターゲット基地局103bは、ユーザ機器非固有のプール又はユーザ機器固有のプールにおいて第3の数の追加ベアラを割り当てる。
このステップは、図3におけるステップ304、図4におけるステップ405及び図5におけるステップ505に対応する。幾つかの実施形態において、ターゲット基地局103bは、割り当て応答メッセージをターゲットMME105bへ送信する。割り当て応答メッセージは、第1の数の既存ベアラ及び第3の数の追加ベアラの割り当てに関する情報を含む。
このステップは、図3におけるステップ301に対応する。
このステップは、図3におけるステップ301及び図4におけるステップ402に対応する。
このステップは、図4におけるステップ406及び図5におけるステップ507に対応する。
Claims (58)
- ターゲットネットワーク(100b)内でベアラを割り当てるための、ターゲットモビリティマネジメントエンティティ(MME)(105b)における方法であって、当該ターゲットMME(105b)は、前記ターゲットネットワーク(100b)内に含まれ、当該ターゲットネットワーク(100b)は、第1の数の既存ベアラを含み、上記方法は、
前記ターゲットネットワーク(100b)内で必要ベアラの第2の数が既存ベアラの前記第1の数よりも大きい場合、前記ターゲットネットワーク(100b)内の前記第1の数の既存ベアラの割り当てについての要求及び第3の数の追加ベアラの割り当てについての要求を含む割り当て要求メッセージをターゲット基地局(103b)へ送信すること(302、405、505、605)、
を含む、方法。 - ソースネットワーク(100a)から前記ターゲットネットワーク(100b)へのハンドオーバについての、前記ターゲットネットワーク(100b)内の必要ベアラの前記第2の数を判定すること(301、602)、
をさらに含む、請求項1に記載の方法。 - ソースネットワーク(100a)から前記ターゲットネットワーク(100b)へのハンドオーバについての、前記ターゲットネットワーク(100b)内の必要ベアラの前記第2の数をソースネットワークノード(107a)から受信すること(301、503、603)、
をさらに含む、請求項1に記載の方法。 - ソースネットワーク(100a)から前記ターゲットネットワーク(100b)へのハンドオーバについての要求を含むハンドオーバ要求メッセージをソースネットワークノード(107a)から受信すること(302、402、503、601)、
をさらに含む、請求項1〜3のいずれか1項に記載の方法。 - 前記第1の数の既存ベアラの前記割り当て及び前記第3の数の追加ベアラの割り当てに関する情報を含む割り当て応答メッセージを前記ターゲット基地局(103b)から受信すること(304、405、505b、606)と、
前記第1の数の既存ベアラ及び前記第3の数の追加ベアラの前記割り当てに関する情報を含むハンドオーバ応答メッセージをソースネットワークノード(107a)へ送信すること(405、507、607)と、
をさらに含む、請求項4に記載の方法。 - 必要ベアラの前記第2の数を既存ベアラの前記第1の数と比較すること(604)、
をさらに含む、請求項1〜5のいずれか1項に記載の方法。 - 前記ターゲットネットワーク(100b)内で必要ベアラの前記第2の数が既存ベアラの前記第1の数よりも大きい場合、及び前記ターゲットネットワーク(100b)内で必要ベアラの前記第2の数が利用可能なベアラの第4の数よりも小さい場合、前記割り当て要求メッセージが前記ターゲット基地局(103b)へ送信される、請求項1〜6のいずれか1項に記載の方法。
- 前記ターゲットネットワーク(100b)内で必要ベアラの前記第2の数が利用可能なベアラの第4の数よりも大きい場合、ソースネットワーク(100a)から前記ターゲットネットワーク(100b)へのハンドオーバを中断すること(608)、
をさらに含む、請求項1〜7のいずれか1項に記載の方法。 - 前記ハンドオーバの前記中断に関する情報を前記ソースネットワークノード(107a)へ送信すること(609)、
をさらに含む、請求項8に記載の方法。 - 前記ターゲットネットワーク(100b)内の第3の数の追加ベアラの割り当てについての前記要求は、前記ターゲットネットワーク(100b)内の前記第3の数の追加ベアラの事前割り当てについての要求である、請求項1〜9のいずれか1項に記載の方法。
- 前記ソースネットワーク(100a)は、回路交換(CS)ネットワークであり、及び前記ターゲットネットワーク(100b)は、パケット交換(PS)ネットワークであり、又は、前記ソースネットワーク(100a)は、PSネットワークであり、及び前記ターゲットネットワーク(100b)は、CSネットワークである、請求項8〜10のいずれか1項に記載の方法。
- 前記ソースネットワークノード(107a)は、モバイル交換センタ(MSC)、又はソースサービング汎用パケット無線サービスサポートノード(SGSN)である、請求項1〜11のいずれか1項に記載の方法。
- 前記ハンドオーバは、SRNS(Serving Radio Network Subsystem)リロケーション、又はrSRVCC(Reverse Single Radio Voice Call Continuity)ハンドオーバ、又はIRAT HO(Inter Radio Access Technology HandOver)である、請求項1〜12のいずれか1項に記載の方法。
- 前記ソースネットワーク(100a)から前記ターゲットネットワーク(100b)へハンドオーバされるべき通信サービスは、音声サービス及びビデオサービスのうちの少なくとも1つを含む、請求項1〜13のいずれか1項に記載の方法。
- ターゲットネットワーク(100b)内でベアラを割り当てるための、ターゲット基地局(103b)における方法であって、当該ターゲット基地局(103b)は、前記ターゲットネットワーク(100b)内に含まれ、当該ターゲットネットワーク(100b)は、第1の数の既存ベアラを含み、前記方法は、
前記ターゲットネットワーク(100b)内で必要ベアラの第2の数が既存ベアラの前記第1の数よりも大きい場合、前記ターゲットネットワーク(100b)内の前記第1の数の既存ベアラの割り当てについての要求及び第3の数の追加ベアラの割り当てについての要求を含む割り当て要求メッセージをターゲットモビリティマネジメントエンティティ(MME)(105b)から受信すること(302、405、505、801)と、
前記第1の数の既存ベアラを割り当てること(303、802)と、
前記第3の数の追加ベアラを割り当てること(303、803)と、
を含む、方法。 - 前記第1の数の既存ベアラ及び前記第3の数の追加ベアラの前記割り当てに関する情報を含む割り当て応答メッセージを前記ターゲットMME(105b)へ送信すること(304、405、505b、804)、
をさらに含む、請求項15に記載の方法。 - 前記第3の数の追加ベアラを前記割り当てること(803)は、
ユーザ機器非固有のプール又はユーザ機器固有のプールにおいて前記第3の数の追加ベアラを割り当てること(803a)、
をさらに含む、請求項15〜16のいずれか1項に記載の方法。 - 前記第3の数の追加ベアラの前記割り当ては、前記ターゲットネットワーク(100b)内の前記第3の数の追加ベアラの事前割り当てである、請求項15〜17のいずれか1項に記載の方法。
- 前記ソースネットワーク(100a)は、回路交換(CS)ネットワークであり、及び前記ターゲットネットワーク(100b)は、パケット交換(PS)ネットワークであり、又は、前記ソースネットワーク(100a)は、PSネットワークであり、及び前記ターゲットネットワーク(100b)は、CSネットワークである、請求項15〜18のいずれか1項に記載の方法。
- 前記ハンドオーバは、SRNS(Serving Radio Network Subsystem)リロケーション、又はrSRVCC(Reverse Single Radio Voice Call Continuity)ハンドオーバ、又はIRAT HO(Inter Radio Access Technology HandOver)である、請求項15〜19のいずれか1項に記載の方法。
- 前記ソースネットワーク(100a)から前記ターゲットネットワーク(100b)へハンドオーバされるべき通信サービスは、音声サービス及びビデオサービスのうちの少なくとも1つを含む、請求項15〜20のいずれか1項に記載の方法。
- ターゲットネットワーク(100b)内でベアラを割り当てるための、ソースネットワークノード(107a)における方法であって、当該ソースネットワークノード(107a)は、前記ソースネットワーク(100a)内に含まれ、当該ターゲットネットワーク(100b)は、第1の数の既存ベアラを含み、前記方法は、
前記ソースネットワーク(100a)から前記ターゲットネットワーク(100b)へのハンドオーバについての、前記ターゲットネットワーク(100b)内の必要ベアラの第2の数を判定すること(301、1001)、
を含む、方法。 - 前記ソースネットワーク(100a)から前記ターゲットネットワーク(100b)へのハンドオーバについての要求を含むハンドオーバ要求メッセージをターゲットモビリティマネジメントエンティティ(MME)(105b)へ送信すること(402、503、1002)、
をさらに含む、請求項22に記載の方法。 - 前記第1の数の既存ベアラ及び第3の数の追加ベアラの割り当てに関する情報を含むハンドオーバ応答メッセージを受信すること(406、507、1003)、
をさらに含む、請求項22〜23のいずれか1項に記載の方法。 - 前記第3の数の追加ベアラの前記割り当ては、前記ターゲットネットワーク(100b)内の前記第3の数の追加ベアラの事前割り当てである、請求項24に記載の方法。
- 前記ソースネットワーク(100a)は、回路交換(CS)ネットワークであり、及び前記ターゲットネットワーク(100b)は、パケット交換(PS)ネットワークであり、又は、前記ソースネットワーク(100a)は、PSネットワークであり、及び前記ターゲットネットワーク(100b)は、CSネットワークである、請求項22〜25のいずれか1項に記載の方法。
- 前記ハンドオーバは、SRNS(Serving Radio Network Subsystem)リロケーション、又はrSRVCC(Reverse Single Radio Voice Call Continuity)ハンドオーバ、又はIRAT HO(Inter Radio Access Technology HandOver)である、請求項22〜26のいずれか1項に記載の方法。
- 前記ソースネットワーク(100a)から前記ターゲットネットワーク(100b)へハンドオーバされるべき通信サービスは、音声サービス及びビデオサービスのうちの少なくとも1つを含む、請求項22〜27のいずれか1項に記載の方法。
- 前記ソースネットワークノード(107a)は、モバイル交換センタ(MSC)、又はソースサービング汎用パケット無線サービスサポートノード(SGSN)である、請求項22〜28のいずれか1項に記載の方法。
- ターゲットネットワーク(100b)内でベアラを割り当てるためのターゲットモビリティマネジメントエンティティ(MME)(105b)であって、当該ターゲットMME(105b)は、前記ターゲットネットワーク(100b)内に含まれ、当該ターゲットネットワーク(100b)は、第1の数の既存ベアラを含み、前記ターゲットMME(105b)は、
前記ターゲットネットワーク(100b)内で必要ベアラの第2の数が既存ベアラの前記第1の数よりも大きい場合、前記ターゲットネットワーク(100b)内の前記第1の数の既存ベアラの割り当てについての要求及び第3の数の追加ベアラの割り当てについての要求を含む割り当て要求メッセージをターゲット基地局(103b)へ送信するように構成される送信器(701)、
を備える、ターゲットMME(105b)。 - ソースネットワーク(100a)から前記ターゲットネットワーク(100b)へのハンドオーバについての、前記ターゲットネットワーク(100b)内の必要ベアラの前記第2の数を判定するように構成されるプロセッサ(703)、
をさらに備える、請求項30に記載のターゲットMME(105b)。 - ソースネットワーク(100a)から前記ターゲットネットワーク(100b)へのハンドオーバについての、前記ターゲットネットワーク(100b)内の必要ベアラの前記第2の数をソースネットワークノード(107a)から受信するように構成される受信器(705)、
をさらに備える、請求項30に記載のターゲットMME(105b)。 - ソースネットワーク(100a)から前記ターゲットネットワーク(100b)へのハンドオーバについての要求を含むハンドオーバ要求メッセージをソースネットワークノード(107a)から受信するように構成される受信器(705)、
をさらに備える、請求項30〜32のいずれか1項に記載のターゲットMME(105b)。 - 前記受信器(705)は、前記第1の数の既存ベアラの前記割り当て及び前記第3の数の追加ベアラの割り当てに関する情報を含む割り当て応答メッセージを前記ターゲット基地局(103b)から受信するようにさらに構成され、
前記送信器(701)は、前記第1の数の既存ベアラ及び前記第3の数の追加ベアラの前記割り当てに関する情報を含むハンドオーバ応答メッセージをソースネットワークノード(107a)へ送信するようにさらに構成される、
請求項33に記載のターゲットMME(105b)。 - 必要ベアラの前記第2の数を既存ベアラの前記第1の数と比較するように構成されるプロセッサ(703)、
をさらに備える、請求項30〜34のいずれか1項に記載のターゲットMME(105b)。 - 前記ターゲットネットワーク(100b)内で必要ベアラの前記第2の数が既存ベアラの前記第1の数よりも大きい場合、及び前記ターゲットネットワーク(100b)内で必要ベアラの前記第2の数が利用可能なベアラの第4の数よりも小さい場合、前記割り当て要求メッセージは、前記ターゲット基地局(103b)へ送信される、請求項30〜35のいずれか1項に記載のターゲットMME(105b)。
- 前記ターゲットネットワーク(100b)内で必要とされる前記第2の数が利用可能なベアラの第4の数よりも大きい場合、ソースネットワーク(100a)から前記ターゲットネットワーク(100b)へのハンドオーバを中断する(608)ように構成されるプロセッサ(703)、
をさらに備える、請求項30〜36のいずれか1項に記載のターゲットMME(105b)。 - 前記ハンドオーバの前記中断に関する情報を前記ソースネットワークノード(107a)へ送信するように構成される送信器(701)、
をさらに備える、請求項37に記載のターゲットMME(105b)。 - 前記ターゲットネットワーク(100b)内の第3の数の追加ベアラの割り当てについての前記要求は、前記ターゲットネットワーク(100b)内の前記第3の数の追加ベアラの事前割り当てについての要求である、請求項30〜38のいずれか1項に記載のターゲットMME(105b)。
- 前記ソースネットワーク(100a)は、回路交換(CS)ネットワークであり、及び前記ターゲットネットワーク(100b)は、パケット交換(PS)ネットワークであり、又は、前記ソースネットワーク(100a)は、PSネットワークであり、及び前記ターゲットネットワーク(100b)は、CSネットワークである、請求項37〜39のいずれか1項に記載のターゲットMME(105b)。
- 前記ソースネットワークノード(107a)は、モバイル交換センタ(MSC)、又はソースサービング汎用パケット無線サービスサポートノード(SGSN)である、請求項30〜40のいずれか1項に記載のターゲットMME(105b)。
- 前記ハンドオーバは、SRNS(Serving Radio Network Subsystem)リロケーション、又はrSRVCC(Reverse Single Radio Voice Call Continuity)ハンドオーバ、又はIRAT HO(Inter Radio Access Technology HandOver)である、請求項30〜41のいずれか1項に記載のターゲットMME(105b)。
- 前記ソースネットワーク(100a)から前記ターゲットネットワーク(100b)へハンドオーバされるべき通信サービスは、音声サービス及びビデオサービスのうちの少なくとも1つを含む、請求項30〜42のいずれか1項に記載のターゲットMME(105b)。
- ターゲットネットワーク(100b)内でベアラを割り当てるためのターゲット基地局(103b)であって、当該ターゲット基地局(103b)は、前記ターゲットネットワーク(100b)内に含まれ、当該ターゲットネットワーク(100b)は、第1の数の既存ベアラを含み、前記ターゲット基地局(103b)は、
前記ターゲットネットワーク(100b)内で必要ベアラの第2の数が既存ベアラの前記第1の数よりも大きい場合、前記ターゲットネットワーク(100b)内の前記第1の数の既存ベアラの割り当てについての要求及び第3の数の追加ベアラの割り当てについての要求を含む割り当て要求メッセージをターゲットモビリティマネジメントエンティティ(MME)(105b)から受信するように構成される受信器(901)と、
前記第1の数の既存ベアラを割り当て、及び、
前記第3の数の追加ベアラを割り当てる、
ように構成されるプロセッサ(903)と、
を備える、ターゲット基地局(103b)。 - 前記第1の数の既存ベアラ及び前記第3の数の追加ベアラの前記割り当てに関する情報を含む割り当て応答メッセージを前記ターゲットMME(105b)へ送信するように構成される送信器(905)、
をさらに備える、請求項44に記載のターゲット基地局(103b)。 - 前記プロセッサ(903)は、ユーザ機器非固有のプール又はユーザ機器固有のプールにおいて前記第3の数の追加ベアラを割り当てるようにさらに構成される、請求項44〜45のいずれか1項に記載のターゲット基地局(103b)。
- 前記第3の数の追加ベアラの前記割り当ては、前記ターゲットネットワーク(100b)内の前記第3の数の追加ベアラの事前割り当てである、請求項44〜46のいずれか1項に記載のターゲット基地局(103b)。
- 前記ソースネットワーク(100a)は、回路交換(CS)ネットワークであり、及び前記ターゲットネットワーク(100b)は、パケット交換(PS)ネットワークであり、又は、前記ソースネットワーク(100a)は、PSネットワークであり、及び前記ターゲットネットワーク(100b)は、CSネットワークである、請求項44〜47のいずれか1項に記載のターゲット基地局(103b)。
- 前記ハンドオーバは、SRNS(Serving Radio Network Subsystem)リロケーション、又はrSRVCC(Reverse Single Radio Voice Call Continuity)ハンドオーバ、又はIRAT HO(Inter Radio Access Technology HandOver)である、請求項44〜48のいずれか1項に記載のターゲット基地局(103b)。
- 前記ソースネットワーク(100a)から前記ターゲットネットワーク(100b)へハンドオーバされるべき通信サービスは、音声サービス及びビデオサービスのうちの少なくとも1つを含む、請求項44〜49のいずれか1項に記載のターゲット基地局(103b)。
- ターゲットネットワーク(100b)内でベアラを割り当てるためのソースネットワークノード(107a)であって、当該ソースネットワークノード(107a)は、前記ソースネットワーク(100a)内に含まれ、前記ターゲットネットワーク(100b)は、第1の数の既存ベアラを含み、前記ソースネットワークノード(107a)は、
前記ソースネットワーク(100a)から前記ターゲットネットワーク(100b)へのハンドオーバについての、前記ターゲットネットワーク(100b)内の必要ベアラの第2の数を判定するように構成されるプロセッサ(1101)、
を備える、ソースネットワークノード(107a)。 - 前記ソースネットワーク(100a)から前記ターゲットネットワーク(100b)へのハンドオーバについての要求を含むハンドオーバ要求メッセージをターゲットモビリティマネジメントエンティティ(MME)(105b)へ送信するように構成される送信器(1103)、
をさらに備える、請求項51に記載のソースネットワークノード(107a)。 - 前記第1の数の既存ベアラ及び第3の数の追加ベアラの割り当てに関する情報を含むハンドオーバ応答メッセージをターゲットモビリティマネジメントエンティティ(MME)(105b)から受信するように構成される受信器(1105)、
をさらに備える、請求項51〜52のいずれか1項に記載のソースネットワークノード(107a)。 - 前記第3の数の追加ベアラの前記割り当ては、前記ターゲットネットワーク(100b)内の前記第3の数の追加ベアラの事前割り当てである、請求項53に記載のソースネットワークノード(107a)。
- 前記ソースネットワーク(100a)は、回路交換(CS)ネットワークであり、及び前記ターゲットネットワーク(100b)は、パケット交換(PS)ネットワークであり、又は、前記ソースネットワーク(100a)は、PSネットワークであり、及び前記ターゲットネットワーク(100b)は、CSネットワークである、請求項51〜54のいずれか1項に記載のソースネットワークノード(107a)。
- 前記ハンドオーバは、SRNS(Serving Radio Network Subsystem)リロケーション、又はrSRVCC(Reverse Single Radio Voice Call Continuity)ハンドオーバ、又はIRAT HO(Inter Radio Access Technology HandOver)である、請求項51〜55のいずれか1項に記載のソースネットワークノード(107a)。
- 前記ソースネットワーク(100a)から前記ターゲットネットワーク(100b)へハンドオーバされるべき通信サービスは、音声サービス及びビデオサービスのうちの少なくとも1つを含む、請求項51〜56のいずれか1項に記載の方法。
- 前記ソースネットワークノード(107a)は、モバイル交換センタ(MSC)、又はソースサービング汎用パケット無線サービスサポートノード(SGSN)である、請求項51〜57のいずれか1項に記載の方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201161504335P | 2011-07-05 | 2011-07-05 | |
US61/504,335 | 2011-07-05 | ||
PCT/EP2012/063163 WO2013004790A1 (en) | 2011-07-05 | 2012-07-05 | Method and devices for allocating bearers |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014524189A true JP2014524189A (ja) | 2014-09-18 |
JP6053774B2 JP6053774B2 (ja) | 2016-12-27 |
Family
ID=46466537
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014517808A Active JP6053774B2 (ja) | 2011-07-05 | 2012-07-05 | ベアラを割り当てるための方法及びデバイス |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8798631B2 (ja) |
EP (1) | EP2730124B1 (ja) |
JP (1) | JP6053774B2 (ja) |
WO (1) | WO2013004790A1 (ja) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2756713B1 (en) * | 2011-09-16 | 2018-05-09 | Alcatel Lucent | System and method for seamless switching between operator networks |
CN102523571B (zh) * | 2011-12-23 | 2015-11-25 | 华为终端有限公司 | 一种单卡双待用户设备驻留网络的方法及用户设备 |
ES2429663B1 (es) * | 2012-02-28 | 2015-04-13 | Telefónica, S.A. | Método y sistema para planificar el enlace descendente en redes de evolución a largo plazo (lte) basándose en calidad de servicio (qos) |
WO2014058369A1 (en) * | 2012-10-12 | 2014-04-17 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Bearer management in the ran based on quality of service |
US10009819B2 (en) * | 2012-11-02 | 2018-06-26 | Apple Inc. | Network cell transitions for VoLTE devices at call initiation |
US20150149643A1 (en) * | 2013-11-26 | 2015-05-28 | At&T Intellectual Property I, Lp | Dynamic policy based data session migration mechanism in a communication network |
US9832678B1 (en) * | 2015-01-13 | 2017-11-28 | Syniverse Technologies, Llc | Traffic hub system to provide roaming service in a wireless environment |
WO2018141079A1 (en) | 2017-02-02 | 2018-08-09 | Qualcomm Incorporated | Downlink data coordination based low or 0 ms mobility interruption |
US12069528B2 (en) * | 2018-01-17 | 2024-08-20 | T-Mobile Usa, Inc. | Telecommunications network bearer allocation and deallocation |
US10575234B2 (en) | 2018-02-05 | 2020-02-25 | Ofinno, Llc | Wireless device handover in a wireless network with bearer capabilities |
CN112512057B (zh) * | 2019-09-16 | 2023-02-10 | 中国移动通信集团河北有限公司 | 网络切片异常识别方法、装置、设备及计算机存储介质 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2010052343A2 (en) * | 2008-11-10 | 2010-05-14 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Srvcc from cs to lte |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
RU2496262C2 (ru) * | 2009-04-10 | 2013-10-20 | Хуавэй Текнолоджиз Ко., Лтд. | Способ, устройство и система хэндовера |
EP2309796B1 (en) * | 2009-10-07 | 2012-07-04 | Alcatel Lucent | Handover control |
-
2012
- 2012-07-05 JP JP2014517808A patent/JP6053774B2/ja active Active
- 2012-07-05 EP EP12733116.3A patent/EP2730124B1/en active Active
- 2012-07-05 WO PCT/EP2012/063163 patent/WO2013004790A1/en active Application Filing
- 2012-07-09 US US13/544,240 patent/US8798631B2/en active Active
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2010052343A2 (en) * | 2008-11-10 | 2010-05-14 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Srvcc from cs to lte |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
JPN6016011737; 3GPP TR 23.885 V1.3.0 , 201106, 3GPP * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2730124B1 (en) | 2019-11-20 |
US8798631B2 (en) | 2014-08-05 |
JP6053774B2 (ja) | 2016-12-27 |
EP2730124A1 (en) | 2014-05-14 |
US20130012211A1 (en) | 2013-01-10 |
WO2013004790A1 (en) | 2013-01-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6053774B2 (ja) | ベアラを割り当てるための方法及びデバイス | |
CN110036664B (zh) | 支持下一代(5g)网络中的单无线电语音呼叫连续性 | |
JP6184406B2 (ja) | Utlanからlteへの(rsrvcc)ハンドオーバ | |
JP6005709B2 (ja) | ネットワークベアラーの管理方法及び無線通信網内の複数のネットワークベアラーを管理する移動性管理エンティティー | |
JP6051214B2 (ja) | 通信サービスのハンドオーバをハンドリングするための方法及び装置 | |
JP6672298B2 (ja) | 選択されたipフロー超低レイテンシ | |
US9544821B2 (en) | Mobile communication system | |
CN107087443B (zh) | 终端装置、基站装置、移动性管理实体及通信控制方法 | |
US20140078898A1 (en) | Handing off between networks with different radio access technologies during a communication session that is allocated quality of service | |
EP3796712B1 (en) | Method and device for establishing voice service | |
EP2159971A1 (en) | A system, apparatus and method for user service handover | |
WO2012108423A1 (ja) | 移動通信方法及び移動管理ノード | |
US9445323B1 (en) | Network identifier reservation in response to handoff | |
KR20140046235A (ko) | 부하제어장치 및 방법 | |
KR20140042200A (ko) | 다운링크 데이터 처리장치 및 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150605 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160302 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160329 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20160628 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20160826 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160916 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161122 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161129 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6053774 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |