JP2014512660A - バッテリーセルのセンシング基板 - Google Patents

バッテリーセルのセンシング基板 Download PDF

Info

Publication number
JP2014512660A
JP2014512660A JP2014506332A JP2014506332A JP2014512660A JP 2014512660 A JP2014512660 A JP 2014512660A JP 2014506332 A JP2014506332 A JP 2014506332A JP 2014506332 A JP2014506332 A JP 2014506332A JP 2014512660 A JP2014512660 A JP 2014512660A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery cell
sensing substrate
sensing
slot
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014506332A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6059708B2 (ja
Inventor
ヒョ ジン ホン
セウン ブン キム
イウン ジェオン チョイ
ウォン ジュン リー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SK Innovation Co Ltd
Original Assignee
SK Innovation Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SK Innovation Co Ltd filed Critical SK Innovation Co Ltd
Publication of JP2014512660A publication Critical patent/JP2014512660A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6059708B2 publication Critical patent/JP6059708B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/48Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/48Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
    • H01M10/486Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte for measuring temperature
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/543Terminals
    • H01M50/564Terminals characterised by their manufacturing process
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/569Constructional details of current conducting connections for detecting conditions inside cells or batteries, e.g. details of voltage sensing terminals
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/385Arrangements for measuring battery or accumulator variables
    • G01R31/3865Arrangements for measuring battery or accumulator variables related to manufacture, e.g. testing after manufacture
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Abstract

本発明は、バッテリーセルの電圧および温度を検知するためのセンシング基板に関し、より詳細には、バッテリーセルにクリップ結合方法で連結されてバッテリーセルに強固に固定され、且つ着脱が容易なバッテリーセルのセンシング基板に関する。
本発明のセンシング基板によれば、バッテリーセルとセンシング基板との結合工程が単純化し、多段に積層されるセルにセンシング基板が一度に連結されることで製品の作製にかかるコストと時間を削減できる。また、センシング基板の着脱が容易であるため部品を容易に交換できる。さらに、温度センサが取り付けられるブラケットと一体に形成できるため温度センサをバッテリーセルに容易に固定することができる。
【選択図】図3

Description

本発明は、バッテリーセルの電圧および温度を検知するためのセンシング基板に関し、より詳細には、バッテリーセルにクリップ結合方法で連結されてバッテリーセルに強固に固定され、且つ着脱が容易なバッテリーセルのセンシング基板に関する。
通常、二次電池(secondary battery)とは、充電が不可能な一次電池とは異なり、充電および放電が可能な電池を意味し、携帯電話、PDA、ノートパソコンなどの小型の先端電子機器の分野において広く用いられている。特に、リチウム二次電池は、作動電圧が3.6Vであり、電子機器の電源として広く用いられているニッケルカドミウム電池やニッケル水素電池より作動電圧が3倍も高く、単位重量当たりのエネルギー密度が高いという面において使用が急速に増加している。
また、かかる二次電池は、電子機器に対する装着方式に応じて内蔵型電池と外装型電池とに分けられ、内蔵型電池は、通常、インナーパック(inner pack)という用語で表されている。したがって、以下では、内蔵型電池に対してインナーパックという用語を用いる。
前記外装型電池は、それ自体が電子機器の外形の一部を形成するものである。すなわち、外装型電池は、片面を露出した状態で電子機器に装着される。これにより、外装型電池は、比較的容易な作業で電子機器に装着および分離できるが、その外形が電子機器の形態と調和する必要があるため、各種の電子機器を個別に作製しなければならない。そのため、外装型電池は、互換性が低く、様々なデザインに設計することに伴う生産コストの増加が発生する。
かかる理由により、近年、インナーパックの使用が増加する傾向にあり、前記インナーパックは、電子機器の内部に装着され、このようにインナーパックが装着される電子機器は、装着されたインナーパックを外部から覆う別のカバーを具備する。したがって、インナーパックは、電子機器に対する装着作業が比較的煩雑になるという難点がある反面、各種の電子機器に互換して適用することができる。かかる特徴により、単純な形態で設計されるだけでなく、これにより、大量生産に有利なだけでなく、生産コスト削減をもたらすという利点がある。
前記インナーパックの構成について簡単に説明すると、インナーパックは、二次電池の核心の構成要素であるパウチ型ベアセルを積層して構成するが、ベアセルを保護し容易に固定するために、セルケースの内部に配置した後、セルケースを積層してインナーパックを構成する。
この際、ベアセルは、動作の際に熱を発生するが、ベアセルの過熱を防止し、安定した電圧を発生させるか否かをモニタリングするために、ベアセルの温度と電圧とをセンシングするセンシング基板がインナーパックに取り付けられる。
従来、センシング基板を各セルに直接溶接して連結するか端子を用いて溶接して連結しているため、組立作業がスムーズに行われなかった。それだけでなく、作業者の溶接強度に応じて溶接が均一でないため、量産の際に溶接強度の基準を提示し、作業工程を追加しなければならないなどの問題点が発生した。
本発明は、前記のような問題点を解決するために導き出されたものであって、本発明の目的は、バッテリーセルの電極タブにセンシング基板が直接挿入されて連結されるようにすることで溶接工程が不要になるバッテリーセルのセンシング基板を提供することにある。
また、本発明の他の目的は、並列スロット構造を適用することで多段に積層されるバッテリーセルを一度に連結できるバッテリーセルのセンシング基板を提供することにある。
また、本発明のさらに他の目的は、バッテリーセルの温度を検知するための温度センシングブラケットが一体に形成されるバッテリーセルのセンシング基板を提供することにある。
本発明のバッテリーセルのセンシング基板は、一方の側に露出した正極11および負極12を有するバッテリーセル10の電圧および温度を検知するためのセンシング基板20であって、前記センシング基板20の底面に前記正極11および負極12がそれぞれ挿入されるように一方の側または他方の側が開放されており、前記正極11および負極12の長さ方向に対応するように形成されるスロット21を備えることを特徴とする。
この際、前記センシング基板20の長さ方向に沿って多数個の前記スロット21が所定距離離隔して形成されるにあたり、前記スロット21間の隔離距離と、バッテリーセル10を積層する際のバッテリーセル10間の隔離距離とが一致することを特徴とする。
また、前記スロット21は、前記正極11に対応するように前記センシング基板20の底面の一方の側に形成される第1スロット21aと、前記負極12に対応するように前記センシング基板20の底面の他方の側に形成される第2スロット21bと、を備え、前記第1スロット21aと前記第2スロット21bとは、互いに交互に形成されることを特徴とする。
また、前記センシング基板20は、一端が前記センシング基板20の内部に固定され、他端が前記スロット21の上端部に露出するターミナル22を備え、前記ターミナル22は、前記正極11および負極12が前記スロット21に挿入されて固定されるにあたり、他端の底面が前記正極11および負極12の上端に当接して電気的に連結されることを特徴とする。
なお、前記センシング基板20と、前記センシング基板20の底面から下方に延長形成される温度センサブラケット23とが一体に形成されることを特徴とする。
前記のような構成による本発明のセンシング基板によれば、バッテリーセルとセンシング基板との結合工程が単純化し、多段に積層されるセルにセンシング基板が一度に連結されることで製品の作製にかかるコストと時間を削減できる。また、センシング基板の着脱が容易であるため部品を容易に交換できる。さらに、温度センサが取り付けられるブラケットと一体に形成できるため温度センサをバッテリーセルに容易に固定することができる。
本発明のセンシング基板が装着されたバッテリーセルの斜視図である。 図1の分解斜視図である。 本発明のセンシング基板の斜視図である。 本発明のセンシング基板の部分断面図である。 本発明のセンシング基板の底面図である。
以下、本発明の実施形態について、添付の図面を参照して詳細に説明する。
本発明のセンシング基板について説明する前に、センシング基板が適用されるバッテリーセルについて説明する。
図1および図2に示された通り、二次電池用バッテリーセル10は、パウチ型ベアセル10aと、前記ベアセル10aが載置されるセルケース10bと、からなる。
前記ベアセル10aは、薄板アルミニウムで囲まれたパウチ型を有し、外部の衝撃によって簡単に破損する恐れがあるため、プラスチック材質からなる前記セルケース10bに貯蔵して保管する。
一方、前記ベアセル10aの先端には、正極11と負極12が突出形成されており、前記正極および負極11、12は、銅またはアルミニウムなどの金属からなる。
前記セルケース10bは、ナイロンなどを用いて射出成形により作製するが、このようにナイロンを用いる理由は、ナイロンの溶融点が200℃以上と高いためである。
本発明のセルケースを用いて二次電池を構成した後、二次電池を充電または放電する際、高い電流で充放電する場合には、直列および並列に連結された端子から抵抗による熱が発生する。高い電流であるほど端子部から発生する熱の温度が高くなる。そのため、溶融点の低い材質を用いると端子から発生する熱によってセルケースが変形したり溶融したりするなどの問題が発生するため、前記セルケース10bの材質として耐熱性のある材質を用いることが好ましい。
以下、前記のような本発明の一実施例について図面を参照して詳細に説明する。
図1から図5を参照すると、本発明のセンシング基板20は、スロット21と、ターミナル22と、温度センサブラケット23と、基板固定レバー24と、を含んでなる。本発明のセンシング基板20は、バッテリーセル10に装着されてバッテリーセル10の温度と電圧とを検知する通常の基板の構成を適用しており、バッテリーセル10の構成要素である正極および負極11、12との連結部にその特徴があるため、以下では、センシング基板20の通常の構成については詳細な説明を省略し、連結部を中心に説明する。なお、便宜上、正極と負極とを同時に指す際には、電極端子11、12と統一して記載する。
前記センシング基板20の底面にはスロット21が形成される。前記スロット21は、前記バッテリーセルの電極端子11、12が挿入されるように構成される。前記スロット21は、前記センシング基板20の幅方向、すなわち電極端子11、12の長さ方向に対応するように形成される。前記スロット21は、前記センシング基板20の底面から上方に向かって凹状に形成される。前記スロット21が形成される前記センシング基板20の側端は開放されるように形成されることができる。
前記スロット21は、少なくとも一つ以上の多数個が所定距離離隔して形成されることができる。これは、多数個のバッテリーセルが積層構成される場合に、それぞれの電極端子11、12に複数個のスロット21が対応するようにして、センシング基板20と一度に結合できるようにするためである。
そのため、複数個で設けられる前記スロット21間の隔離距離と、バッテリーセル10を積層する際のバッテリーセル10の電極端子11、12間の隔離距離とが一致するように構成されることが好ましい。
この際、前記電極端子11、12は、正極11と負極12とに分けられ、前記正極11と負極12とは、バッテリーセル10の上端の両側にそれぞれ突出するように構成されるにあたり、平面からみて互いに交互に構成されることがほとんどであるため、前記スロット21は、これに対応するために次のような構成を有する。
図5を参照すると、前記スロット21は、第1スロット21aと第2スロット21bとに分けられる。前記第1スロット21aは前記センシング基板20の底面の一方の側に形成され、第2スロット21bは前記センシング基板20の底面の他方の側に形成される。この際、前記第1スロット21aは正極11に対応するように構成され、前記第2スロット21bは負極12に対応するように構成される。これにより、前記第1スロット21aは多数個が所定距離離隔して形成されるにあたり、前記第2スロット21bと互いに交互に形成される。第2スロット21bも同様に、多数個が所定距離離隔して形成されるにあたり、前記第1スロット21aと互いに交互に形成される。
図4を参照すると、前記ターミナル22は、前記バッテリーセル10の電極端子11、12との電気的連結のための構成であって、前記ターミナル22は、センシング基板20の内部に設けられることができる。より詳細に、前記ターミナル22は、一端が前記センシング基板20に固定され、他端が前記スロット21の上端部に露出するように構成される。前記ターミナル22は、前記電極端子11、12が前記スロット21に挿入されて固定されたときに、前記ターミナル22の他端の底面が前記電極端子11、12の上端に当接するように構成される。つまり、別の溶接作業を行うことなく、前記電極端子11、12の上端が、前記ターミナル22に加えられる荷重によって連結されるように構成されることを特徴とする。
前記センシング基板20には温度センサブラケット23が一体に形成される。前記温度センサブラケット23に温度センサが装着されることで、別の温度センサの固定作業を行うことなく、前記センシング基板20をバッテリーセル10に固定させる作業だけで温度センサの固定作業を同時に行えるという利点がある。
前記温度センサブラケット23は、前記センシング基板20の底面から下方に延長形成される。前記温度センサブラケット23は、上下の長さ方向に形成され、温度センサが収納できる空間を含んでなる。
前記基板固定レバー24は、前記センシング基板20に電極端子11、12が挿入されたときに固定を強固にするために構成される。前記基板固定レバー24には、スロットに挿入される電極端子11、12を強固に固定するための通常の構成が適用されるため、これに係る詳細な構成に関する説明は省略する。ただし、前記基板固定レバー24は、前記センシング基板20の上端に形成され、前記基板固定レバー24を引いた場合にセンシング基板20と電極端子11、12との分離装着が容易となり、基板固定レバー24をセンシング基板20の方に押した場合にセンシング基板20と電極端子11、12との固定が強固になる構成が適用されることができる。
本発明の前記実施例に限定して技術的思想を解釈してはならない。適用範囲が多様であることは言うまでもなく、請求範囲で請求する本発明の要旨から離脱することなく、当業者の水準で様々な変形実施が可能である。したがって、かかる改良および変更は当業者にとって自明なことである限り、本発明の保護範囲に属する。
10 バッテリーセル
10a ベアセル
10b セルケース
11 正極
12 負極
20 センシング基板
21 スロット
21a 第1スロット
22b 第2スロット
22 ターミナル
23 温度センサブラケット
24 基板固定レバー

Claims (5)

  1. 一方の側に露出した正極および負極を有するバッテリーセルの電圧および温度を検知するためのセンシング基板であって、
    前記センシング基板の底面に前記正極および負極がそれぞれ挿入されるように前記一方の側または他方の側が開放されており、前記正極および負極の長さ方向に対応するように形成されるスロットを備える、バッテリーセルのセンシング基板。
  2. 前記センシング基板の長さ方向に沿って多数個の前記スロットが所定距離離隔して形成されるにあたり、前記スロット間の隔離距離と、バッテリーセルを積層する際のバッテリーセル間の隔離距離とが一致することを特徴とする、請求項1に記載のバッテリーセルのセンシング基板。
  3. 前記スロットは、
    前記正極に対応するように前記センシング基板の底面の一方の側に形成される第1スロットと、
    前記負極に対応するように前記センシング基板の底面の他方の側に形成される第2スロットと、を備え、
    前記第1スロットと前記第2スロットとは、互いに交互に形成されることを特徴とする、請求項2に記載のバッテリーセルのセンシング基板。
  4. 前記センシング基板は、一端が前記センシング基板の内部に固定され、他端が前記スロットの上端部に露出するターミナルを備え、
    前記ターミナルは、前記正極および負極が前記スロットに挿入されて固定されるにあたり、前記他端の底面が前記正極および負極の上端に当接して電気的に連結されることを特徴とする、請求項1に記載のバッテリーセルのセンシング基板。
  5. 前記センシング基板と、前記センシング基板の底面から下方に延長形成される温度センサブラケットとが一体に形成されることを特徴とする、請求項1に記載のバッテリーセルのセンシング基板。
JP2014506332A 2011-04-20 2012-04-20 バッテリーセルのセンシング基板 Active JP6059708B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020110036793A KR101836408B1 (ko) 2011-04-20 2011-04-20 배터리 셀 센싱 기판
KR10-2011-0036793 2011-04-20
PCT/KR2012/003045 WO2012144844A2 (en) 2011-04-20 2012-04-20 Substrate for sensing battery cell

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014512660A true JP2014512660A (ja) 2014-05-22
JP6059708B2 JP6059708B2 (ja) 2017-01-11

Family

ID=47042065

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014506332A Active JP6059708B2 (ja) 2011-04-20 2012-04-20 バッテリーセルのセンシング基板

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9466863B2 (ja)
JP (1) JP6059708B2 (ja)
KR (1) KR101836408B1 (ja)
WO (1) WO2012144844A2 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102002344B1 (ko) * 2012-11-07 2019-10-01 에스케이이노베이션 주식회사 이차전지팩용 센서어셈블리와 이를 갖는 이차전지팩
KR101986384B1 (ko) * 2013-01-07 2019-06-05 에스케이이노베이션 주식회사 이차전지모듈용 센싱어셈블리 및 상기 센싱어셈블리를 구비한 이차전지모듈
KR101720614B1 (ko) * 2013-08-30 2017-03-28 삼성에스디아이 주식회사 배터리 팩
KR102046125B1 (ko) * 2013-11-13 2019-11-18 에스케이이노베이션 주식회사 착탈식 전압센싱모듈 및 이를 구비한 배터리장치
DE102014105118A1 (de) * 2014-04-10 2015-10-15 Conti Temic Microelectronic Gmbh Batteriezellenmodul
KR102162920B1 (ko) * 2014-08-29 2020-10-07 에스케이이노베이션 주식회사 탈착가능한 전압 센싱 모듈 및 이를 포함하는 전지 모듈
CN108169683B (zh) * 2017-12-15 2021-02-05 浙江隆劲电池科技有限公司 多层叠片结构锂离子电池的内部分布特征仿真分析方法
KR102569157B1 (ko) * 2018-04-26 2023-08-22 에스케이온 주식회사 센싱 기판 및 이를 포함하는 배터리 모듈
KR20210012554A (ko) 2019-07-25 2021-02-03 삼성에스디아이 주식회사 배터리 팩
KR20210012559A (ko) 2019-07-25 2021-02-03 삼성에스디아이 주식회사 배터리 팩
KR102222116B1 (ko) 2019-07-25 2021-03-03 삼성에스디아이 주식회사 배터리 팩
CN110470997B (zh) * 2019-07-31 2021-08-13 王成 一种锂电池检测装置
KR20210126860A (ko) * 2020-04-13 2021-10-21 에스케이이노베이션 주식회사 절연 저항 측정 장치

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009163932A (ja) * 2007-12-28 2009-07-23 Sharp Corp 電池パック
JP2010123299A (ja) * 2008-11-17 2010-06-03 Toshiba Corp 二次電池パック

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4484801B2 (ja) * 2005-09-29 2010-06-16 三洋電機株式会社 充電器
KR100896131B1 (ko) 2006-05-22 2009-05-08 주식회사 엘지화학 중대형 전지모듈
WO2007102670A1 (en) 2006-03-06 2007-09-13 Lg Chem, Ltd. Middle or large-sized battery module
KR101511275B1 (ko) 2007-10-30 2015-04-10 삼성전자주식회사 충전배터리 콘택트모듈, 그 충전배터리 콘택트모듈을구비하는 휴대용 전자기기 및 그 충전배터리 콘택트모듈을이용한 충전배터리 폭발 방지 방법
US8035986B2 (en) * 2008-06-30 2011-10-11 Lg Chem, Ltd. Battery cell interconnect and voltage sensing assembly and method for coupling battery cell assemblies thereto

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009163932A (ja) * 2007-12-28 2009-07-23 Sharp Corp 電池パック
JP2010123299A (ja) * 2008-11-17 2010-06-03 Toshiba Corp 二次電池パック

Also Published As

Publication number Publication date
JP6059708B2 (ja) 2017-01-11
US20140247858A1 (en) 2014-09-04
WO2012144844A2 (en) 2012-10-26
KR20120119056A (ko) 2012-10-30
WO2012144844A3 (en) 2013-03-21
US9466863B2 (en) 2016-10-11
KR101836408B1 (ko) 2018-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6059708B2 (ja) バッテリーセルのセンシング基板
EP2744017B1 (en) Secondary battery pack
EP2731174B1 (en) Secondary battery pack
JP5656909B2 (ja) 新しい構造の二次バッテリパック
EP2079126B1 (en) Impact Resistant Battery Pack
US8846221B2 (en) Battery pack
KR101106324B1 (ko) 파우치형 전지
KR100965684B1 (ko) 전지 팩
US20170062794A1 (en) Battery pack
US20140023885A1 (en) Secondary battery pack
EP2579359A2 (en) Battery pack having compact structure
JP6594455B2 (ja) ワイヤー固定リブを備えている電池モジュール
US20140147706A1 (en) Secondary battery pack
US8715851B2 (en) Battery pack and battery pack stack
US8889279B2 (en) Battery pack
US20130309546A1 (en) Cell case for secondary battery
JP2013225506A (ja) 2次電池
KR101172230B1 (ko) 이차전지 및 그의 패킹 방법
EP2905821B1 (en) Rechargeable battery pack
EP2779270B1 (en) Embedded battery cell having novel structure
US9099723B2 (en) Battery pack and manufacturing method thereof
JP2012079536A (ja) 電池パック
KR102555490B1 (ko) 이차전지 팩
US20150228960A1 (en) Battery pack
KR101386168B1 (ko) 충방전이 가능한 배터리 팩

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20140725

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150203

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160127

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160426

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160803

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161031

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161130

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161209

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6059708

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250