JP2014509169A - 固体照明負荷を駆動するための電力変換器デバイス - Google Patents

固体照明負荷を駆動するための電力変換器デバイス Download PDF

Info

Publication number
JP2014509169A
JP2014509169A JP2013545557A JP2013545557A JP2014509169A JP 2014509169 A JP2014509169 A JP 2014509169A JP 2013545557 A JP2013545557 A JP 2013545557A JP 2013545557 A JP2013545557 A JP 2013545557A JP 2014509169 A JP2014509169 A JP 2014509169A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
power converter
main power
duty cycle
difference
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013545557A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014509169A5 (ja
JP6038042B2 (ja
Inventor
レインホルド エルフリッヒ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2014509169A publication Critical patent/JP2014509169A/ja
Publication of JP2014509169A5 publication Critical patent/JP2014509169A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6038042B2 publication Critical patent/JP6038042B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/30Driver circuits
    • H05B45/37Converter circuits
    • H05B45/3725Switched mode power supply [SMPS]
    • H05B45/382Switched mode power supply [SMPS] with galvanic isolation between input and output
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V23/00Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices
    • F21V23/02Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices the elements being transformers, impedances or power supply units, e.g. a transformer with a rectifier
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/42Circuits or arrangements for compensating for or adjusting power factor in converters or inverters
    • H02M1/4208Arrangements for improving power factor of AC input
    • H02M1/4258Arrangements for improving power factor of AC input using a single converter stage both for correction of AC input power factor and generation of a regulated and galvanically isolated DC output voltage
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/30Driver circuits
    • H05B45/37Converter circuits
    • H05B45/3725Switched mode power supply [SMPS]
    • H05B45/39Circuits containing inverter bridges
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B20/00Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps
    • Y02B20/30Semiconductor lamps, e.g. solid state lamps [SSL] light emitting diodes [LED] or organic LED [OLED]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B70/00Technologies for an efficient end-user side electric power management and consumption
    • Y02B70/10Technologies improving the efficiency by using switched-mode power supplies [SMPS], i.e. efficient power electronics conversion e.g. power factor correction or reduction of losses in power supplies or efficient standby modes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)
  • Ac-Ac Conversion (AREA)
  • Circuit Arrangements For Discharge Lamps (AREA)

Abstract

固体照明負荷280に電力を供給するために主電源201からの電力を変換する電力変換器デバイスは、コンバータ230と制御回路350とを含む。コンバータ230は、ブーストインバータ及び出力段インバータとして機能するハーフブリッジインバータ220を含み、ハーフブリッジインバータは、複数のスイッチ221、222を含む。制御回路350は、ハーフブリッジインバータ内のスイッチにスイッチング信号S_HBを提供することによって、電力変換器デバイスの主電源入力電流及び出力電流を独立して制御する。スイッチング信号はデューティサイクル、周波数、及びサイクルスキッピングデューティサイクルを有する。

Description

本発明は、概して固体照明負荷の電力変換に関する。より具体的には、本明細書に開示される様々な本発明の方法及び装置は、集積主電源整流器、ブーストインバータ及び出力段インバータとして機能し、固体照明負荷に対し力率改善を提供するハーフブリッジインバータを有する電力変換器に関する。
デジタル照明技術、即ち、発光ダイオード(LED)といった半導体光源に基づく照明は、従来の蛍光灯、HID、及び白熱灯に代わる実行可能な代替案を提供する。LEDの機能上の利点及び便益には、他の多くの利点及び便益に加えて高エネルギー変換及び光効率、耐久性、並びに低操作コストが含まれる。LED技術の最近の進歩によって、多くの用途において様々な照明効果を可能にする効率的でロバストなフルスペクトル照明源が提供されている。これらの照明源を具現化する器具の幾つかは、例えば赤、緑、及び青といった様々な色を生成できる1つ以上のLEDと、例えば米国特許第6,016,038号及び第6,211,626号に詳細に説明される、様々な色及び色変化照明効果を発生させるためにLEDの出力を独立制御するプロセッサとを含む照明モジュールを特徴とする。
通常、直列に接続された一連のLEDといった複数のLEDに基づく光源を含むLEDベース照明ユニット又はLED負荷は、主電源から電圧及び電流を受け取る電力変換器によって駆動される。力率改善(「PFC」)が組み込まれた電力変換器は、特に蛍光灯安定器に関して、様々なものがある。一般に、電力変換器は2つのグループに分けられる。第1のグループは、逆変換された電力の一部を整流された主電源にフィードバックして主電源入力電力を整形する電力変換器を含む。これは、フィードバック電流及び/又は電圧に基づいて達成される。第2のグループは、ブースト又はバックブーストインバータが出力段インバータと組み合わされる比較的簡単な統合(integration)を有する電力変換器を含む。出力段は、共振型であってもバック導出(buck-derived)変換器であってもよい。
第2のグループの電力変換器に関して、整流された入力電圧のデューティサイクルは、出力電流を制御するためだけに変調される。このような電力変換器は、狭い負荷範囲しか扱えない。また、ブーストインバータのソフトスイッチングは、動作範囲の一部のみにおいて起きるか又は全く起きない。
したがって、集積主電源整流器、ブーストインバータ、及び出力段インバータとして機能し、固体照明負荷に対し力率改善を提供するハーフブリッジインバータを有する電力変換器、及び、当該電力変換器を動作させる方法が当技術分野において必要である。
本開示は、LEDベースの照明ユニットといった固体照明負荷に対し電力変換を提供する本発明のデバイス及び方法に関する。より具体的には、本明細書に開示される様々な本発明の方法及び装置は、集積主電源整流器、ブーストインバータ及び出力段インバータとして機能し、固体照明負荷に対し力率改善を提供するハーフブリッジインバータを有する電力変換器に関する。
一般に、1つの態様では、電力変換器デバイスは、固体照明負荷に電力を供給するために主電源からの電力を変換するために提供される。電力変換器デバイスは、コンバータと制御回路とを含む。コンバータは、ブーストインバータ及び出力段インバータとして機能するハーフブリッジインバータを含み、ハーフブリッジインバータは、複数のスイッチを含む。制御回路は、ハーフブリッジインバータ内のスイッチにスイッチング信号を提供することによって、電力変換器デバイスの主電源入力電流及び出力電流を独立して制御する。スイッチング信号はデューティサイクル、周波数、及びサイクルスキッピングデューティサイクルを有する。
別の態様では、電力変換器は、発光ダイオード(LED)ベースの照明ユニットに電力を供給するために主電源からの電力を変換するために提供される。発光ダイオード(LED)ベースの照明ユニットは、電力変換器から出力電流を受け取るようにトランスの二次側に接続される。電力変換器は、ハーフブリッジインバータ、共振コンバータ及び制御回路を含む。ハーフブリッジインバータは、複数のスイッチを含む。共振コンバータは、ハーフブリッジインバータと、トランスの一次側との間に接続される。制御回路は、共振コンバータに入力されるパルス電圧信号を発生させるようにハーフブリッジインバータ内のスイッチを選択的に起動するためのハーフブリッジ制御信号を出力する。ハーフブリッジ制御信号は、スイッチングデューティサイクル及びスキッピング動作デューティサイクルを有する方形波を含む。
別の態様では、電力変換器デバイスは、LEDベースの照明ユニットに電力を供給するために主電源からの電力を変換するために提供される。電力変換器デバイスは、ハーフブリッジインバータ及び制御回路を含む。ハーフブリッジインバータは、複数のスイッチを含み、集積主電源整流器及び出力段として機能し、また、出力段は共振コンデンサ及びトランスを含む。制御回路は、ハーフブリッジインバータ内のスイッチにスイッチング信号を提供することによって、電力変換器デバイスの主電源入力電流及び出力電流を独立して制御する。スイッチング信号は、サイクルスキッピング動作に対応する、デューティサイクル、周波数及びサイクルスキッピングデューティサイクルを有する。サイクルスキッピングデューティサイクルは、複数の差信号を、対応する閾値信号と比較することに基づき、第1の差信号は、電力変換器デバイスの出力電流と基準出力電流との差であり、第2の差信号は、共振コンデンサ電圧と基準コンデンサ電圧との差である。
本開示の目的で本明細書において使用される場合には、「LED」との用語は、任意のエレクトロルミネセントダイオード、又は、電気信号に呼応して放射を発生できる、その他のタイプのキャリア注入/接合ベースシステム(carrier injection/junction-based system)を含むものと理解すべきである。したがって、LEDとの用語は、次に限定されないが、電流に呼応して発光する様々な半導体ベースの構造体、発光ポリマー、有機発光ダイオード(OLED)、エレクトロルミネセンスストリップ等を含む。特に、LEDとの用語は、赤外スペクトル、紫外スペクトル、及び(一般に、約400ナノメートルから約700ナノメートルまでの放射波長を含む)可視スペクトルの様々な部分のうちの、1つ又は複数における放射を発生させることができるすべてのタイプの発光ダイオード(半導体及び有機発光ダイオードを含む)を指す。LEDの幾つかの例としては、次に限定されないが、様々なタイプの赤外線LED、紫外線LED、赤色LED、青色LED、緑色LED、黄色LED、琥珀色LED、橙色LED、及び白色LED(以下に詳しく述べる)がある。また、LEDは、所与のスペクトルに対して様々な帯域幅(例えば半波高全幅値(FWHM:full widths at half maximum))、及び所与の一般的な色分類内で様々な支配的波長を有する放射(例えば狭帯域幅、広帯域幅)を発生させるように構成及び/又は制御することができることを理解すべきである。
例えば本質的に白色光を生成するLED(例えば白色LED)の一態様は、それぞれ、組み合わされることで混合して本質的に白色光を形成する様々なスペクトルのエレクトロルミネセンスを放射する複数のダイを含む。別の実施態様では、白色光LEDは、第1のスペクトルを有するエレクトロルミネセンスを異なる第2のスペクトルに変換する蛍光体材料に関連付けられる。この実施態様の一例では、比較的短波長で狭帯域幅スペクトルを有するエレクトロルミネセンスが、蛍光体材料を「ポンピング(pumps)」して、当該蛍光体材料は、いくぶん広いスペクトルを有する長波長放射を放射する。
なお、LEDとの用語は、LEDの物理的及び/又は電気的なパッケージタイプを限定しないことを理解すべきである。例えば、上述した通り、LEDは、(例えば個々に制御可能であるか又は制御不能である)異なるスペクトルの放射をそれぞれ放射する複数のダイを有する単一の発光デバイスを指すこともある。また、LEDは、LED(例えばあるタイプの白色LED)の一体部分と見なされる蛍光体に関連付けられることもある。一般に、LEDとの用語は、パッケージLED、非パッケージLED、表面実装LED、チップ・オン・ボードLED、TパッケージマウントLED、ラジアルパッケージLED、パワーパッケージLED、あるタイプのケーシング及び/又は光学的要素(例えば拡散レンズ)を含むLED等を指す。
「光源」との用語は、次に限定されないが、LEDベース光源(上記に定義した1つ以上のLEDを含む)、白熱光源(例えばフィラメント電灯、ハロゲン電灯)、蛍光光源、りん光性光源、高輝度放電光源(例えばナトリウム蒸気ランプ、水銀蒸気ランプ及びメタルハライドランプ)、レーザー、その他のタイプのエレクトロルミネセンス源、パイロルミネセンス源(例えば火炎)、キャンドルルミネセンス源(例えばガスマントル光源、カーボンアーク放射光源)、フォトルミネセンス源(例えばガス状放電光源)、電子飽和(electronic satiation)を使用する陰極発光源(cathode luminescent source)、ガルバノルミネセンス源、結晶発光(crystallo-luminescent)源、キネルミネセンス(kine-luminescent)源、熱ルミネセンス源、摩擦ルミネセンス(triboluminescent)源、音ルミネセンス(sonoluminescent)源、放射ルミネセンス(radioluminescent)源、及び発光ポリマー(luminescent polymers)を含む、様々な放射源のうちの任意の1つ以上を指すと理解すべきである。
所与の光源は、可視スペクトル内、可視スペクトル外、又は両者の組合せでの電磁放射を発生させる。したがって、「光」及び「放射」との用語は、本明細書では同義で使用される。更に、光源は、一体構成要素として、1つ以上のフィルタ(例えばカラーフィルタ)、レンズ、又はその他の光学的構成要素を含んでもよい。また、光源は、次に限定されないが、指示、表示、及び/又は照明を含む様々な用途に対し構成されることを理解すべきである。
「照明固定具」との用語は、本明細書では、特定の形状因子、アセンブリ又はパッケージの1つ以上の照明ユニットの実施態様又は配置を指して使用される。「照明ユニット」との用語は、本明細書では、同じタイプ又は異なるタイプの1つ以上の光源を含む装置を指して使用される。所与の照明ユニットは、様々な光源の取付け配置、筐体/ハウジング配置及び形状、並びに/又は、電気及び機械的接続構成の何れか1つを有してもよい。更に、所与の照明ユニットは、光源の動作に関連する様々な他の構成要素(例えば制御回路)に任意選択的に関連付けられてもよい(例えば含む、結合される、及び/又は一緒にパッケージされる)。「LEDベースの照明ユニット」とは、上記した1つ以上のLEDベースの光源を、単独で又はその他の非LEDベースの光源と組合せで含む照明ユニットを指す。「多重チャネル」照明ユニットとは、それぞれ異なる放射スペクトルを発生させる少なくとも2つの光源を含むLEDベースの又は非LEDベースの照明ユニットを指すものであり、各異なる光源スペクトルは、多重チャネル照明ユニットの「チャネル」と呼ばれる。
「コントローラ」との用語は、本明細書では、一般に、1つ以上の光源の動作に関連する様々な装置を説明するために使用される。コントローラは、本明細書で説明した様々な機能を実行するように、数多くの方法(例えば専用ハードウエアを用いて)で実施できる。「プロセッサ」は、本明細書で説明した様々な機能を実行するように、ソフトウエア(例えばマイクロコード)を使用してプログラムすることのできる1つ以上のマイクロプロセッサを使用するコントローラの一例である。コントローラは、プロセッサを使用してもしなくても実施でき、また、幾つかの機能を実行する専用ハードウエアと、その他の機能を実行するプロセッサ(例えばプログラムされた1つ以上のマイクロプロセッサ及び関連回路)の組み合わせとして実施されてもよい。本開示の様々な実施態様において使用されてもよいコントローラ構成要素の例としては、次に限定されないが、従来のマイクロプロセッサ、特定用途向けIC(ASIC)、及びフィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)がある。
様々な実施態様において、プロセッサ又はコントローラは、1つ以上の記憶媒体(本明細書では総称的に「メモリ」と呼び、例えばRAM、PROM、EPROM及びEEPROM、フロッピー(登録商標)ディスク、コンパクトディスク、光学ディスク、磁気テープ等の揮発性及び不揮発性のコンピュータメモリ)と関連付けられる。幾つかの実施態様において、記憶媒体は、1つ以上のプロセッサ及び/又はコントローラ上で実行されると、本明細書で説明した機能の少なくとも幾つかを実行する1つ以上のプログラムによって、コード化されてもよい。様々な記憶媒体は、プロセッサ又はコントローラ内に固定されてもよいし、又は、その上に記憶された1つ以上のプログラムが、本明細書で説明した本発明の様々な態様を実施するように、プロセッサ又はコントローラにロードされるように可搬型であってもよい。「プログラム」又は「コンピュータプログラム」との用語は、本明細書では、一般的な意味で、1つ以上のプロセッサ又はコントローラをプログラムするように使用できる任意のタイプのコンピュータコード(例えばソフトウエア又はマイクロコード)を指して使用される。
「ネットワーク」との用語は、本明細書において使用される場合、(コントローラ又はプロセッサを含む)任意の2つ以上のデバイス間及び/又はネットワークに結合された複数のデバイス間での(例えばデバイス制御、データ記憶、データ交換等のための)情報の転送を容易にする2つ以上のデバイスの任意の相互接続を指す。容易に理解されるように、複数のデバイスを相互接続するのに適したネットワークの様々な実施態様は、様々なネットワークトポロジのうちの何れかを含み、様々な通信プロトコルのうちの何れかを使用することができる。更に、本開示による様々なネットワークにおいて、2つのデバイス間の接続はいずれも、2つのシステム間の専用接続を表わすか、又は、これに代えて非専用接続を表わしてもよい。2つのデバイス用の情報を担持することに加えて、当該非専用接続(例えばオープンネットワーク接続)は、必ずしも2つのデバイス用ではない情報を担持することがある。更に、容易に理解されるように、本明細書で説明されたデバイスの様々なネットワークは、ネットワーク全体に亘る情報の転送を容易にするために、1つ以上のワイヤレス、ワイヤ/ケーブル、及び/又は光ファイバリンクのリンクを使用できる。
なお、前述の概念及び以下でより詳しく説明する追加の概念のあらゆる組み合わせ(これらの概念が互いに矛盾しないものであることを条件とする)は、本明細書で開示される本発明の主題の一部をなすものと考えられることを理解すべきである。特に、本開示の終わりに登場するクレームされる主題のあらゆる組み合わせは、本明細書に開示される本発明の主題の一部であると考えられる。なお、参照により組み込まれる任意の開示内容にも登場する、本明細書にて明示的に使用される用語には、本明細書に開示される特定の概念と最も整合性のある意味が与えられるべきであることを理解すべきである。
図面中、同様の参照符号は、全般的に様々な図を通して同じ部分を指している。更に、図面は必ずしも縮尺通りではなく、重点は全体的に本発明の原理の説明に置かれている。
図1は、代表的な実施形態による、ハーフブリッジインバータ及び制御回路を含む電力変換器のブロック図を示す。 図2は、代表的な実施形態による、ハーフブリッジインバータを含む電力変換器におけるパワートレインの回路図を示す。 図3は、代表的な実施形態による、電力変換器の制御回路のブロック図を示す。 図4は、別の代表的な実施形態による、ハーフブリッジインバータを含む電力変換器におけるパワートレインの回路図を示す。
全体として、出願人は、集積主電源整流器、ブーストインバータ、及び出力段インバータとして機能するハーフブリッジインバータを含み、LEDベースの照明ユニットといった固体照明負荷に対し力率改善を提供する、当該固体照明負荷に電力を供給する電力変換器を提供することが有益であることを認識し理解している。
上記に鑑み、本発明の様々な実施形態及び実施態様は、集積(ブリッジレス)主電源整流器、ブーストインバータ、及び出力段インバータとして機能するハーフブリッジインバータを含む電力変換器に関する。更に、ハーフブリッジインバータは、当該ハーフブリッジインバータへのスイッチング信号を操作することによって、(例えばLEDベースの照明ユニット、即ち、LED負荷といった照明負荷への)主電源入力電流及び出力電流の両方を独立して制御する制御回路によって、制御される。したがって、ハーフブリッジインバータは、力率改善を提供することができる。
制御回路は、2つの閾値信号を使用してスイッチング信号を直接発生させる状態変数監視(watching)回路を含む。第1の閾値信号は、電力変換器の出力電流と基準出力電流との差に基づき、第2の閾値信号は、電力変換器の共振コンバータ内のコンデンサにおいて測定されるコンデンサ電圧と基準コンデンサ電圧との差に基づく。基準コンデンサ電圧は、測定された主電源入力電圧、測定されたバス電圧、及び、測定された主電源入力電流と基準主電源入力電流との差から導かれる基準デューティサイクル信号から決定される。
より具体的には、制御回路の内部制御ループでは、電力変換器の出力電流と基準出力電流との差を示す出力電流誤差信号が、閾値差(微分値)を制御する。制御回路の外部制御ループでは、電力変換器の主電源入力電流と基準入力電流との差を示す入力電流誤差信号が、閾値平均(共通モード値)を制御する。つまり、入力電流誤差信号は、測定された平均コンデンサ電圧と比較される基準コンデンサ電圧を提供するように使用される。第2の閾値信号(即ち、閾値平均)は、各主電源半周期からの主電源入力電圧の符号に従って、接地電圧か又はバス電圧のどちらかに対して決定され、それによりブリッジレス動作が可能となる。例えば第2の閾値信号は、正の主電源入力電圧では接地を基準とし、負の主電源入力電圧ではバス電圧を基準とする。
制御回路の外部制御ループは更に、バス電圧を所定限度内に保つために、例えば出力電圧及び電流の最大範囲の「オーバーブースト」を回避するために、サイクルスキッピング動作に切り替わる。例えばサイクルスキッピング動作は、外部調光制御信号(例えば0−10V)によって調光が制御される照明負荷(例えば照明負荷の深い調光)を補償するために起動される。つまり、制御回路の外部制御ループは、周期的な中断を引き起こして、スイッチング信号を一定のハイ状態又はロウ状態に保つ。スキッピング動作は周期的であるので、スイッチング信号のデューティサイクルに事実上重ねられるスキッピング動作デューティサイクルを有する。制御回路は更に、壁コンセント調光器での動作と当該壁コンセント調光器との適合性とをサポートする。
したがって、電力変換器は、主電源整流器、PFCを提供するブースト変換器、及び出力段(即ち、バス電圧をLED負荷の出力電圧に変換する変換器)の機能を行うことができる。出力段は、例えばスタック出力部を有するLCC型コンバータであってもLLC型コンバータであってもよい、直並列共振コンバータを含む。力率(PF)が1となる動作が、広い範囲の出力電圧及び電流について実現できる。電力変換器は、入力並びに出力電圧範囲、及び、出力電流範囲、制御可能性並びにロバスト性について、PF動作の欠点に関する共振コンバータの問題を、集積PFCによって解決する。当該電力変換器は、もともとゼロ電圧スイッチング(ZVS)をサポートするので、高周波電力変換を介して小型化を可能にする。
図1は、代表的な実施形態による、ハーフブリッジインバータ及び制御回路を含む電力変換器のブロック図を示す。
図1を参照すると、照明システム100は、主電源101、電力変換器110、及び固体照明器具180を含む。主電源101は、様々な実施態様によって、100VAC、120VAC、230VAC及び277VACといった様々な未整流入力ACライン電圧を提供する。固体照明負荷180は、例えば直列に接続される一連のLED光源181、182を含むLEDベースの照明ユニットである。
電力変換器110は、代表的な実施形態では、パワートレイン130及び関連する制御回路150を含む集積ハーフブリッジコンバータである。制御回路150は、主電源101から主電源電圧vmと、パワートレイン130において測定される様々な電圧及び電流信号Mを受け取る。制御回路150は、主電源電圧vm及び測定信号Mに基づいてパワートレイン130を制御するためのハーフブリッジ制御信号S_HBを発生させる。様々な実施形態において、パワートレイン130は、例えばハーフブリッジ制御信号S_HBを受け取るハーフブリッジインバータ、共振コンバータ及びトランスを含む。したがって、パワートレイン130は、ハーフブリッジ制御信号S_HBに呼応して固体照明負荷180に出力電力を提供する。図2及び図4は、パワートレイン(例えばパワートレイン130)の例示的な構成を示し、図3は、代表的な実施形態による制御回路(例えば制御回路150)の例示的な構成のブロック図である。
図2を参照すると、電力変換器のパワートレイン230は、電源回路210と、ハーフブリッジインバータ220と、共振コンバータ240と、トランス250と、LED光源281によって代表的に表される固体照明負荷280に電力を提供する出力回路260とを含む。ハーフブリッジインバータ220は、電源回路210と共振コンバータ240との間に接続される。ハーフブリッジインバータ220は、例えば金属酸化物半導体電界効果トランジスタ(MOSFET)である電界効果トランジスタ(FET)であり、それぞれ、第1及び第2のスイッチダイオード223、224の機能を含む第1及び第2のスイッチ221、222を含む。当然ながら、本教示内容の範囲から逸脱することなく、他のタイプのスイッチングデバイスが組み込まれてもよい。第1のスイッチ221は、ハーフブリッジ制御信号S_HBによって制御され、第2のスイッチ222は、実質的にハーフブリッジ制御信号S_HBの逆数(補数)である別のハーフブリッジ制御信号によって制御される。ハーフブリッジ制御信号S_HBは、図3を参照して以下に説明される制御回路350といったコントローラ(図2では図示せず)によって発生される。
電源回路210は、主電源201と、ハーフブリッジインバータ220の第1及び第2のスイッチ221、222間にあるノードN1との間に直列に接続されるブーストインダクタ211を含む。電源回路210は更に、バスコンデンサ217に並列に接続されるブースト整流器215、216も含む。主電源201は、ブーストインダクタ211と、ブースト整流器215、216との間に配置されるノードN2との間に接続される。主電源201は、ブーストインダクタ211を介して、主電源電圧vm及び主電源入力電流imを提供する。主電源201は更に、主電源フィルタコンポーネント(図示せず)を含んでもよい。バスコンデンサ217は、ブースト整流器215、216に並列に接続され、バス電圧vbは、バスコンデンサ217の両端間の電圧である。
ハーフブリッジ制御信号S_HBに呼応して第1及び第2のスイッチ221、222を動作させることによって、ハーフブリッジインバータ220は、バス電圧vbに基づき、入力ノードN1において共振コンバータ240に整流されたパルス電圧信号vxを提供する。パルス電圧信号vxは、例えば第1及び第2のスイッチ221、222の動作によって設定されるデューティサイクル及びパルス周波数を有するパルス幅変調(PWM)信号であってよい。したがって、ハーフブリッジインバータ220は、集積主電源整流器、ブースト又はバックブーストインバータ及び出力段インバータとして機能し、出力段は、共振コンバータ240、トランス250、及び出力回路260を事実上含む。ハーフブリッジインバータ220は更に、ハーフブリッジ制御信号S_HBに呼応して第1及び第2のスイッチ221、222を動作させることによって、PFCを可能にする。
共振コンバータ240は、ハーフブリッジインバータ220のノードN1と、トランス250の一次側との間に接続される。図示される実施形態では、共振コンバータ240は、第1のコンデンサ241、第2のコンデンサ242、及びインダクタ243を含むL(L)CCコンバータである。第1のコンデンサ241及びインダクタ243は、ノードN1とトランス250の一次側との間に直列に接続される。第2のコンデンサ242は、トランス250の一次側に並列に接続される。第1のコンデンサ241は、パルス電圧信号vxからもたらされるコンデンサ電圧vCを提供する。共振コンバータ240は、ハーフブリッジインバータ220によって出力されたパルス電圧信号vxを、トランス250に提供される正弦波電圧信号に効果的に変換する。
トランス250の二次側では、出力回路260は、整流ダイオード261、262と、任意選択的にインダクタ263、264とを含む。整流ダイオード261及びインダクタ263は、(トランス250の二次側の)ノードN3とノードN4との間に直列に接続される。整流ダイオード262は、当該二次側とノードN4との間に接続される。インダクタ264及び固体照明負荷280は、ノードN4とノードN3との間に直列に接続される。固体照明負荷280は、これにより、出力電流ioを、パワートレイン230からインダクタ264を介して受け取る。
図3は、代表的な実施形態による、図1に示される制御回路150といった電力変換器の制御回路のブロック図を示す。
図3を参照すると、制御回路350は、主電源301から受け取る入力主電源電圧vmと、パワートレイン330からのフィードバック信号とに基づいて、図2に示されるような例示的なパワートレイン230といったパワートレイン330を制御するためのハーフブリッジ制御信号S_HBを発生させる。具体的には、制御回路350は、例えば図2におけるパワートレイン230に記載されるバス電圧vb、主電源電流im、コンデンサ電圧vC、及び出力電流ioに対応するバス電圧vb、主電源電流im、コンデンサ電圧vC、及び出力電流ioをパワートレイン330から受け取る。したがって、これらのフィードバック信号の説明は繰り返さない。
図示される実施形態では、制御回路350は、ハーフブリッジ制御信号S_HBを発生させる信号発生器回路320(状態変数監視回路とも呼ぶ)を含む。信号発生器回路320は、加算器321、減算器322、第1及び第2の比較器323、324、第1及び第2のモノフロップ325、326、サイクルスキッピングイネーブルORゲート327、リスタートORゲート328、並びにフリップフロップ329を含む。
信号発生器回路320は、3つの入力部を有する。第1の入力部は、積分された微分誤差信号ΔvCswとして示される第1の閾値信号を、内部制御ループを介して受け取る。具体的には、減算器341が、所定の基準出力電流iorefから、パワートレイン330において測定された出力電流ioを減算し、出力電流誤差信号Δioを提供する。基準出力電流iorefは、例えば調光制御信号によって決定される。出力電流誤差信号Δioは、例えばゼロとなるように誤差信号Δioを制御する比例積分器343によって処理され、積分された微分誤差信号ΔvCswが提供される。
信号発生器回路320の第2の入力部は、平均コンデンサ電圧vC0と基準コンデンサ電圧vC0refとの差に基づく第2の閾値信号(積分された誤差信号vC0swとして示される)を、外部制御ループを介して受け取る。平均コンデンサ電圧vC0は、例えばローパス(LP)フィルタ346を用いて、パワートレイン330において測定されたコンデンサ電圧vCを除去することによって得られる。基準コンデンサ電圧vC0refは、以下に説明されるように、入力電流誤差信号Δimを提供する、主電源入力電流imと基準主電源入力電流imrefとの差に部分的に基づいて第2の乗算器372によって決定される。減算器342は、基準コンデンサ電圧vC0refから平均コンデンサ電圧vC0を減算し、コンデンサ電圧誤差信号ΔvC0を提供する。コンデンサ電圧誤差信号ΔvC0は、例えば比例積分器344によって処理されて、積分された誤差信号vC0swを提供する。信号発生器回路320の第3の入力部は、パワートレイン330において測定されたコンデンサ電圧vCを受け取る。
信号発生器回路320の加算器321は、積分された微分誤差信号ΔvCswと積分された誤差信号vC0swとを加算し、信号発生器回路320の減算器322は、主電源電圧vmのゼロ交差を検出するために、積分された誤差信号vC0swから積分された微分誤差信号ΔvCswを減算する。したがって、加算器321及び減算器322は、準静的閾値vCoff、vConをそれぞれ提供する。第1の比較器323は、コンデンサ電圧vC(正入力)をvCoff(負入力)と比較して、第1のモノフロップ325に比較結果off0を出力し、第2の比較器324は、コンデンサ電圧vC(負入力)をvCon(正入力)と比較して、第2のモノフロップ326に比較結果on0を出力する。第1及び第2のモノフロップ325、326は、それぞれ、比較結果off0、on0によってトリガされ、これにより、ゼロ交差の検出時のノイズを減少する。
ORゲート327は、以下に説明されるように、第1のモノフロップ325から出力off1を、タイマブロックToff375からサイクルスキッピングイネーブル信号Enを受け取り、RSフリップフロップ329のリセット入力部Rに出力off2を提供する。例えば、第1のモノフロップ325からの出力off1又はタイマブロックToff375からのサイクルスキッピングイネーブル信号Enのうちの少なくとも一方が高いときに、ORゲート327は1を出力し、RSフリップフロップ329はリセットされる。その一方で、ORゲート328は、以下に説明されるように、第2のモノフロップ326から出力on1を、モノフロップ376からリスタート信号Rstを受け取り、RSフリップフロップ329のセット入力部Sに出力on2を提供する。例えば、第2のモノフロップ326からの出力on1又はモノフロップ376からのリスタート信号Rstのうちの少なくとも一方が高いときに、ORゲート328は1を出力し、RSフリップフロップ329はセット(又はリセット)される。
RSフリップフロップ329の出力は、方形波であり、その周期又はデューティサイクルは、出力on2及びoff2、サイクルスキッピングイネーブル信号En、及びリスタート信号Rstによって決定されるため、可変である。RSフリップフロップ329の出力は、排他的OR演算を行う論理ゲートであるXORゲート379に、主電源電圧vmの符号を表す信号とともに提供され、これにより、パワートレイン330を制御するためのハーフブリッジ制御信号S_HBが提供される。したがって、XORゲート379は、RSフリップフロップ329の出力が、ハーフブリッジ制御信号S_HBについて、主電源電圧vmの正符号において反転されるように、デューティサイクルトグリングを提供する。したがって、閾値vCon、vCoffとのコンデンサ電圧vCの交差は、第1及び第2のモノフロップ325、326、ORゲート327、及びORゲート328を介して、RSフリップフロップ329をセット及びリセットし、結果としてハーフブリッジ制御信号S_HBが発生される。
上述したように、制御回路350は、スキッピング動作を行う。この動作では、制御回路は、パワートレイン330のハーフブリッジスイッチングを周期的に中断して、スイッチングデューティサイクルのうちの1つ又は複数の周期をスキップする。スキッピング動作によって、ハーフブリッジ制御信号S_HBは、主電源電圧vmの主電源半周期の符号に依存して、イネーブル信号En及びリスタート信号Rstを介し、ロウ状態又はハイ状態に保たれる。イネーブル信号En及びリスタート信号Rstは、外部制御ループの内部基準デューティサイクル信号drefxに呼応して発生される。内部基準デューティサイクル信号drefxは、主電源電圧vm、主電源電流im、及びバス電圧vbに基づいて決定される。
より具体的には、主電源電流vm及びバス電圧vb(又はバス電圧vbから導出されるバス電圧信号(この信号もvbと示される))は、第1の乗算器371に提供される。例えば第1の乗算器371は、主電源電圧vmと、バス電圧vb及び所定のバス電圧設定点vb0(図示せず)から導出される誤差信号とを受け取る。これに対し、第1の乗算器371は、動的主電源電流基準信号imrefを決定する。減算器373は、第1の乗算器371によって出力された主電源電流基準信号imrefから主電源電流imを減算して、入力電流誤差信号Δimを提供する。入力電流誤差信号Δimは、例えば比例積分器374によって処理され、上述した内部基準デューティサイクル信号drefxが提供される。
パワートレイン330を、力率1(PF=1)で又はその付近で動作させるためには、主電源電流imは、主電源電圧vmに比例していなければならない。したがって、主電源電流基準信号imrefは、一定ではないが、主電源電圧vmにかなり追随し、内部基準デューティサイクル信号drefxを動作変数として使用してフィードバック制御される。当然ながら、主電源電流基準信号imrefを決定し、1(又は略1の)力率のために主電源電流imを評価する別の手段も、本教示内容の範囲から逸脱することなく組み込まれてよい。
更に、主電源電圧vm及びバス電圧vb(又はバス電圧vbから導出されるバス電圧信号(この信号もvbと示される))は、同様に、第2の乗算器372に、フィードバック基準デューティサイクル信号dref0とともに提供される。これに対し、第2の乗算器372は、減算器342に提供される基準コンデンサ電圧vC0refを決定する。上述のとおり、減算器342は、基準コンデンサ電圧vC0refから平均コンデンサ電圧vC0を減算し、積分された誤差信号vC0swを、比例積分器344を介して、信号発生器回路320の第2の入力部に提供する。
フィードバック基準デューティサイクル信号dref0は、比例積分器374によって出力された内部基準デューティサイクル信号drefxに基づいて、リミッタ回路377によって発生される。リミッタ回路377は、内部基準デューティサイクル信号drefxが所定の限度内にある場合に、デューティサイクル信号dref0を、内部基準デューティサイクル信号drefxと等しいものとして出力する。しかし、内部基準デューティサイクル信号drefxが、限度を上回る又は下回る場合、デューティサイクル信号dref0は、その限度に留められる。したがって、第2の乗算器372は、次のとおりに、基準コンデンサ電圧vC0refを決定する:
vC0ref=vb*dref0(負の値の主電源電圧vmにおいて)及び
vC0ref=vb*(1−dref0)(正の値の主電源電圧vmにおいて)。
その一方で、タイマブロックToff375は、以下に説明されるように、比例積分器374によって出力された内部基準デューティサイクル信号drefxと、リミッタ回路377によって出力されたフラグxとを受け取る。
一般に、正常状態下では、フィードバック基準デューティサイクル信号dref0は、内部基準デューティサイクル信号drefxと等しい。正常状態は、固体照明負荷、例えば固体照明負荷280の出力電力が、全負荷も含む所定範囲内にある場合に生じる。この出力電力範囲内で、内部基準デューティサイクル信号drefxは、特定の所定上限(又は下限)内にあることが期待される。固体照明負荷280の調光動作時といった軽負荷又は無負荷では、内部基準デューティサイクル信号drefxは、上限(又は下限)を超えないように、リミッタ回路377によって所定値に留められる。この場合、フラグxは1に設定され、これにより、タイマブロックToff375は、イネーブル信号Enを介して、信号発生器回路320のRSフリップフロップ329をリセットできる。RSフリップフロップ329をリセットすることによって、インバータスイッチングは、周期的に無効にされる。次に、内部基準デューティサイクル信号drefxは、例えばオフ周期を操作値として用い、オン周期を固定値として用いて、タイマブロックToff375の中断のデューティサイクルを制御する。内部基準デューティサイクル信号drefxは、結果としての(有効)デューティサイクル:drefx=dref0*dToffを形成する。ここでは、dToffは、サイクルスキッピング動作のデューティサイクルである。当然ながら、タイマToff375中断のデューティサイクルは、本教示内容の範囲から逸脱することなく、固定周波数又は固定オフ周期といった別の手段によって実施されてもよい。
図示される実施形態では、比例積分器344は、タイマToff375からイネーブル信号Enの逆数を受け取る。したがって、(例えばRSフリップフロップ329のリセットがイネーブル信号Enによってハイに保たれる)オフ周期時、コンデンサ電圧差信号ΔvC0を受け取る比例積分器344は、積分誤差信号vC0swの暴走(runaway)を回避するために無効(ディスエーブル)にされる。モノフロップ376は、例えばハイ信号を、リスタートゲート328を介して、RSフリップフロップ329に提供することによって、各オフ周期後にインバータスイッチングを再開する。
したがって、ハーフブリッジスイッチングは、周期的に中断され、ハーフブリッジ制御信号S_HBは、主電源電圧vmの半周期に依存して、スキッピング動作に従ってロウ状態か又はハイ状態の何れかに留まる。中断時間(又はサイクルスキッピング時間)は、例えば内部基準デューティサイクル信号drefxが、例えば軽負荷の動作設定の結果、所定の上限(又は下限)を超える場合、内部基準デューティサイクル信号drefxに呼応して制御される。上述したとおり、スキッピング動作は、周期的であり、したがって、スイッチングデューティサイクルに事実上重ねられるスキッピング動作デューティサイクルを有する。
様々な代替実施形態では、他の制御態様を用いてもよい。例えば軽負荷モードでは、変調器のオン時間が特に制御される。更に、明白な基準出力電流iorefがない(例えば、DALI、DMX、0−10Vがない)場合、基準出力電流iorefは、所定値に設定されるか、又は例えば壁コンセント調光器に関連して設定されてもよく、この場合、基準出力電流iorefは、調光器によって適用される調光器位相角(即ち、調光レベル)から決定される。
上述のとおり、制御回路350は、パワートレイン330のバス電圧vb、主電源入力電流im、コンデンサ電圧vC、及び出力電流ioが測定できる限り、当該制御回路がハーフブリッジ制御信号S_HBを提供するパワートレイン330のタイプに関して限定されない。例えば、図4は、別の代表的な実施形態による、ハーフブリッジインバータを含む電力変換器内のパワートレインの回路図を示す。
図4を参照すると、電力変換器のパワートレイン430は、図2を参照して上述したものと実質的に同じである電源回路210及びハーフブリッジインバータ220を含む。したがって、説明は繰り返さない。パワートレイン430は更に、共振コンバータ440と、トランス450と、LED光源481によって代表的に表される固体照明負荷480に電力を提供する出力回路460とを含む。
共振コンバータ440は、ハーフブリッジインバータ220のノードN1と、トランス450の一次側との間に接続される。図示される実施形態では、共振コンバータ440は、ノードN1とトランス450の一次側との間に直列に接続されるコンデンサ441及びインダクタ443を含むLLCコンバータである。コンデンサ441は、パルス電圧信号vxからもたらされるコンデンサ電圧vCを提供する。共振コンバータ440は、ハーフブリッジインバータ220によって出力されたパルス電圧信号vxを、トランス450に提供される正弦波電圧信号に効果的に変換する。
トランス450の二次側では、出力回路460は、整流ダイオード461、462と、インダクタ463と、コンデンサ467、468とを含む。整流ダイオード461は、トランス450の二次側とノードN3との間に接続される。インダクタ463及び整流ダイオード462は、ノードN3と、固体照明負荷480の入力部に相当するノードN4との間に直列に接続される。コンデンサ467は、ノードN3とノードN5との間に接続され、コンデンサ468は、ノード4とノードN5との間に接続される。固体照明負荷480は更に、ノードN4とノードN5との間に、コンデンサ468に並列に接続され、これにより、整流ダイオード462を介して、パワートレイン430から出力電流ioを受け取る。
本発明の実施形態を幾つか本明細書に説明し例示したが、当業者であれば、本明細書にて説明した機能を実行するための、並びに/又は、本明細書にて説明した結果及び/若しくは1つ以上の利点を得るための様々な他の手段及び/若しくは構造体を容易に想到できよう。このような変更及び/又は改良の各々は、本明細書に説明される本発明の実施形態の範囲内であるとみなす。より一般的には、当業者であれば、本明細書にて説明されるすべてのパラメータ、寸法、材料、及び構成は例示を目的とし、実際のパラメータ、寸法、材料、及び/又は構成は、本発明の教示内容が用いられる1つ以上の特定の用途に依存することを容易に理解できよう。当業者であれば、本明細書にて説明した特定の本発明の実施形態の多くの等価物を、単に所定の実験を用いて認識又は確認できよう。したがって、上記実施形態は、ほんの一例として提示されたものであり、添付の請求項及びその等価物の範囲内で、本発明の実施形態は、具体的に説明された又はクレームされた以外に実施可能であることを理解されるべきである。本開示内容の本発明の実施形態は、本明細書にて説明される個々の特徴、システム、品物、材料、キット、及び/又は方法に関する。更に、2つ以上のこのような特徴、システム、品物、材料、キット、及び/又は方法の任意の組み合わせも、当該特徴、システム、品物、材料、キット、及び/又は方法が相互に矛盾していなければ、本開示内容の本発明の範囲内に含まれる。
本明細書において定義されかつ用いられた定義はすべて、辞書の定義、参照することにより組み込まれた文献における定義、及び/又は、定義された用語の通常の意味に優先されて理解されるべきである。
本明細書及び特許請求の範囲にて使用される「a」及び「an」の不定冠詞は、特に明記されない限り、「少なくとも1つ」を意味するものと理解されるべきである。
なお、特に明記されない限り、ここにクレームされる2つ以上のステップ又は行為を含む任意の方法において、当該方法のステップ又は行為の順番は、記載された方法のステップ又は行為の順番に必ずしも限定されないことは理解されるべきである。更に、特許請求の範囲において、括弧内に示される参照符号及び他の記号は、便宜上、提供されているに過ぎず、特許請求の範囲を限定すると解釈すべきではない。

Claims (20)

  1. 固体照明負荷に電力を供給するために主電源からの電力を変換する電力変換器デバイスであって、
    ブーストインバータ及び出力段インバータとして機能するハーフブリッジインバータを含み、前記ハーフブリッジインバータは複数のスイッチを含む、コンバータと、
    前記ハーフブリッジインバータ内の前記複数のスイッチにスイッチング信号を提供することによって、前記電力変換器デバイスの主電源入力電流及び出力電流を独立して制御する制御回路であって、前記スイッチング信号はデューティサイクル、周波数、及びサイクルスキッピングデューティサイクルを有する、前記制御回路と、
    を含む、電力変換器デバイス。
  2. 前記コンバータは、前記ハーフブリッジインバータ及び共振コンデンサを含む出力段を更に含み、
    前記制御回路は、第1及び第2の閾値信号を使用して前記スイッチング信号を提供し、前記第1の閾値信号は前記電力変換器デバイスの前記出力電流と基準出力電流との差に基づき、前記第2の閾値信号は前記共振コンデンサにおいて測定されたコンデンサ電圧と基準コンデンサ電圧との差に基づく、請求項1に記載の電力変換器デバイス。
  3. 前記基準コンデンサ電圧は、測定された主電源電圧、測定されたバス電圧、及び、測定された主電源入力電流と基準主電源入力電流との差から導出される基準デューティサイクル信号から決定される、請求項2に記載の電力変換器デバイス。
  4. 前記制御回路は、スキッピング動作を実施するために、状態変数を、前記第1及び第2の閾値信号の各々と比較することによって前記スイッチング信号を発生させる状態変数監視回路を更に含む、請求項2に記載の電力変換器デバイス。
  5. 前記状態変数監視回路は、
    前記第1及び第2の閾値信号の合計を前記コンデンサ電圧と比較して、オフ信号を提供する第1の比較器と、
    前記第1及び第2の閾値信号間の差を前記コンデンサ電圧と比較して、オン信号を提供する第2の比較器と、
    前記第1の比較器からの前記オフ信号と、前記第2の比較器からのオン信号とに基づいて前記スイッチング信号を発生させるフリップフロップと、
    を含む、請求項4に記載の電力変換器デバイス。
  6. 前記フリップフロップは更に、前記基準デューティサイクル信号から導出されるイネーブル信号及びリスタート信号に基づいて前記スイッチング信号を発生させる、請求項5に記載の電力変換器デバイス。
  7. 前記イネーブル信号及び前記オフ信号は、前記スイッチング信号のパルスの終わりを示し、前記リスタート信号及び前記オン信号は、前記スイッチング信号のパルスの始まりを示す、請求項6に記載の電力変換器デバイス。
  8. 前記制御回路は、前記フリップフロップの出力及び前記測定された主電源電圧の符号を表す信号に排他的OR演算を行い、これにより、前記ハーフブリッジインバータが集積主電源整流器として更に機能するように、前記スイッチング信号を提供するために前記測定された主電源電圧の正符号において前記フリップフロップの前記出力を反転させる論理ゲートを更に含む、請求項7に記載の電力変換器デバイス。
  9. 発光ダイオードベースの照明ユニットに電力を供給するために主電源からの電力を変換する電力変換器であって、前記発光ダイオードベースの照明ユニットは、前記電力変換器から出力電流を受け取るようにトランスの二次側に接続され、前記電力変換器は、
    複数のスイッチを含むハーフブリッジインバータと、
    前記ハーフブリッジインバータと前記トランスの一次側との間に接続される共振コンバータと、
    前記共振コンバータに入力されるパルス電圧信号を発生させるように前記ハーフブリッジインバータ内の前記複数のスイッチを選択的に起動するためのハーフブリッジ制御信号を出力する制御回路と、
    を含み、
    前記ハーフブリッジ制御信号は、スイッチングデューティサイクル及びスキッピング動作デューティサイクルを有する方形波を含む、電力変換器。
  10. 前記制御回路は、
    前記電力変換器の前記出力電流と基準出力電流との差に基づく第1の閾値信号と、主電源入力電流と基準主電源入力電流との差に基づく第2の閾値信号とを受け取る信号発生器回路と、
    前記主電源入力電流と前記基準主電源入力電流との前記差に基づく内部基準デューティサイクル信号に呼応してイネーブル信号を提供するタイマブロックと、
    前記イネーブル信号に呼応してリスタート信号を提供するモノフロップと、
    を含み、
    前記イネーブル信号及び前記リスタート信号は、前記信号発生器回路に、前記スキッピング動作デューティサイクルに従って前記スイッチングデューティサイクルを選択的に中断させる、請求項9に記載の電力変換器。
  11. 前記信号発生器回路は、
    前記共振インバータ内のコンデンサにおいて測定されるコンデンサ電圧を、前記第1及び第2の閾値信号の合計と比較して、第1の比較結果を出力する第1の比較器と、
    前記コンデンサ電圧を、前記第1及び第2の閾値信号間の差と比較して、第2の比較結果を出力する第2の比較器と、
    前記第1の比較結果及び前記イネーブル信号を受け取り、オフ信号論理結果を出力する第1の論理ゲートと、
    前記第2の比較結果及び前記リスタート信号を受け取り、オン信号論理結果を出力する第2の論理ゲートと、
    前記オフ信号論理結果及び前記オン信号論理結果に呼応して前記ハーフブリッジ制御信号を発生させるフリップフロップと、
    を含む、請求項10に記載の電力変換器。
  12. 前記フリップフロップは、RSフリップフロップを含み、前記オフ信号論理結果は、前記RSフリップフロップの前記リセット入力部に入力され、前記オン信号論理結果は、前記RSフリップフロップの前記セット入力部に入力され、前記ハーフブリッジ制御信号が、前記RSフリップフロップの出力部から出力される、請求項11に記載の電力変換器。
  13. 前記第1及び第2の論理ゲートの各々が、OR論理ゲートを含む、請求項12に記載の電力変換器。
  14. 前記制御回路は、
    主電源電圧と、前記電力変換器のバスコンデンサにおいて測定されたバス電圧信号とを乗算し、前記基準主電源入力電流を出力する第1の乗算器と、
    前記主電源入力電流と、前記第1の乗算器によって出力された前記基準主電源入力電流との前記差を決定する減算器と、
    前記主電源電圧と、前記バス電圧と、前記減算器によって決定された前記主電源入力電流と前記基準主電源入力電流との前記差に基づくフィードバック基準デューティサイクルとを乗算し、基準コンデンサ電圧を出力する第2の乗算器と、
    を更に含み、
    前記第2の閾値信号は、前記第2の乗算器によって出力された前記基準コンデンサ電圧と前記コンデンサ電圧との差から決定される、請求項10に記載の電力変換器。
  15. 前記第1の閾値信号は、基準出力電流と、前記電力変換器の前記出力電流との差から決定される、請求項14に記載の電力変換器。
  16. 前記制御回路は、
    前記基準出力電流と前記電力変換器の前記出力電流との前記差を積分し、前記第1の閾値信号を提供する第1の比例積分器と、
    前記基準コンデンサ電圧と前記コンデンサ電圧との前記差を積分し、前記第2の閾値信号を提供する第2の比例積分器と、
    を更に含む、請求項15に記載の電力変換器。
  17. 前記制御回路は、
    前記主電源入力電流と前記基準主電源入力電流との前記差を積分し、内部基準デューティサイクル信号を出力する第3の比例積分器を更に含む、請求項16に記載の電力変換器。
  18. 前記制御回路は、
    前記第3の比例積分器によって出力された前記内部基準デューティサイクル信号に基づいて前記フィードバック基準デューティサイクル信号を決定するリミッタ回路を更に含む、請求項17に記載の電力変換器。
  19. 前記リミッタ回路は更に、前記内部基準デューティサイクル信号が所定値に到達するとフラグを発生させ、前記フラグは、前記タイマブロックに前記イネーブル信号を発生させて、前記内部基準デューティサイクル信号が上限又は下限の何れかを超えないようにするように前記タイマブロックに提供される、請求項18に記載の電力変換器。
  20. 発光ダイオードベースの照明ユニットに電力を供給するために主電源からの電力を変換する電力変換器デバイスであって、
    複数のスイッチを含み、集積主電源整流器及び出力段として機能するハーフブリッジインバータであって、前記出力段は共振コンデンサ及びトランスを含む、ハーフブリッジインバータと、
    前記ハーフブリッジインバータ内の前記複数のスイッチにスイッチング信号を提供することによって、前記電力変換器デバイスの主電源入力電流及び出力電流を独立して制御する制御回路であって、前記スイッチング信号は、デューティサイクル、周波数及びサイクルスキッピング動作に対応するサイクルスキッピングデューティサイクルを有し、前記サイクルスキッピングデューティサイクルは、複数の差信号を、対応する複数の閾値信号と比較することに基づき、第1の差信号は、前記電力変換器デバイスの前記出力電流と基準出力電流との差を含み、第2の差信号は、共振コンデンサ電圧と基準コンデンサ電圧との差を含む、制御回路と、
    を含む、電力変換器デバイス。
JP2013545557A 2010-12-22 2011-12-13 固体照明負荷を駆動するための電力変換器デバイス Active JP6038042B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201061425806P 2010-12-22 2010-12-22
US61/425,806 2010-12-22
US201161441484P 2011-02-10 2011-02-10
US61/441,484 2011-02-10
PCT/IB2011/055647 WO2012085759A2 (en) 2010-12-22 2011-12-13 Power converter device for driving solid state lighting load

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014509169A true JP2014509169A (ja) 2014-04-10
JP2014509169A5 JP2014509169A5 (ja) 2015-02-05
JP6038042B2 JP6038042B2 (ja) 2016-12-07

Family

ID=45496218

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013545557A Active JP6038042B2 (ja) 2010-12-22 2011-12-13 固体照明負荷を駆動するための電力変換器デバイス

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9163815B2 (ja)
EP (1) EP2656497B1 (ja)
JP (1) JP6038042B2 (ja)
CN (1) CN103270684B (ja)
BR (1) BR112013015630B1 (ja)
WO (1) WO2012085759A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015531223A (ja) * 2012-10-25 2015-10-29 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 負荷、特にledユニットを駆動するための駆動装置及び駆動方法

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE112012005373A5 (de) * 2011-12-23 2014-10-02 Tridonic Gmbh & Co. Kg LED-Konverter mit resonantem Wandler
US20140117878A1 (en) * 2012-05-15 2014-05-01 Exar Corporation Merged-stage high efficiency high power factor hb-led driver without electrolytic capacitor
US9391524B2 (en) * 2012-12-07 2016-07-12 Apple Inc. Hysteretic-mode pulse frequency modulated (HM-PFM) resonant AC to DC converter
US9599977B1 (en) * 2013-03-14 2017-03-21 Cirrus Logic, Inc. Programmable system architecture for power controllers including thread execution responsive to power train event
US9554431B2 (en) * 2014-01-06 2017-01-24 Garrity Power Services Llc LED driver
WO2015107498A1 (en) * 2014-01-17 2015-07-23 Hau King Kuen Power control by phase cutting
US9544956B2 (en) * 2014-04-04 2017-01-10 Virginia Tech Intellectual Properties, Inc. Two-stage multichannel LED driver with CLL resonant circuit
WO2016020213A2 (en) * 2014-08-07 2016-02-11 Koninklijke Philips N.V. Driver device and driving method
KR20160046195A (ko) 2014-10-20 2016-04-28 삼성전기주식회사 무선 전력 송신 장치
DE102014224564B4 (de) * 2014-12-01 2017-04-06 Dialog Semiconductor (Uk) Limited SSL-Baugruppe mit Resonanzwandler und mehreren AC-LED-Ketten sowie Verfahren zum Betreiben einer derartigen SSL-Baugruppe mit Wechselstrom
US10361637B2 (en) * 2015-03-20 2019-07-23 Hubbell Incorporated Universal input electronic transformer
US9893604B2 (en) * 2015-07-21 2018-02-13 Robert W. Horst Circuit with low DC bias storage capacitors for high density power conversion
WO2017137336A1 (en) * 2016-02-12 2017-08-17 Philips Lighting Holding B.V. Dc/dc resonant converters and power factor correction using resonant converters, and corresponding control methods
US9837913B1 (en) * 2016-04-20 2017-12-05 Universal Lighting Technologies, Inc. Control method to avoid capacitive mode switching for resonant converters
US10418857B2 (en) * 2016-11-29 2019-09-17 Wits Co., Ltd. Wireless power transmitter
US10749435B2 (en) * 2017-05-15 2020-08-18 Dynapower Company Llc DC/DC converter and control thereof
US11297697B1 (en) 2017-07-28 2022-04-05 Universal Lighting Technologies, Inc. Light modulating control method for dimming analog constant current LED driver
US11297698B1 (en) 2017-07-28 2022-04-05 Universal Lighting Technologies, Inc. Constant current led driver with light output modulation
US10008946B1 (en) * 2017-11-19 2018-06-26 Yu Jing Energy Technology Co., Ltd. Primary-side regulated current control system under LLC topology
US10985555B2 (en) * 2018-09-11 2021-04-20 Valve Corporation Systems and methods for long reach high efficiency power distribution
US10743382B1 (en) 2019-04-11 2020-08-11 Universal Lighting Technologies, Inc. Closed loop frequency control method for a self-oscillating circuit
US10952299B1 (en) 2019-04-11 2021-03-16 Universal Lighting Technologies, Inc. Power control method during input line voltage fluctuation
US10945322B1 (en) 2019-04-11 2021-03-09 Universal Lighting Technologies, Inc. Lighting circuit and method for negative feedback control recovery in overload conditions
US11381153B1 (en) 2019-09-06 2022-07-05 Universal Douglas Lighting America Method to balance the secondary winding current to improve the current control stability
US11122668B1 (en) 2019-09-06 2021-09-14 Universal Lighting Technologies, Inc. Power supply and power clamping method at high ambient temperatures
US11064588B1 (en) 2019-10-07 2021-07-13 Universal Lighting Technologies, Inc. Clamped resonant tank with constant soft-switching and startup overshoot prevention
US10945320B1 (en) * 2019-10-07 2021-03-09 Universal Lighting Technologies, Inc. Output voltage control method to avoid LED turn-on flash
TWI730803B (zh) * 2020-06-05 2021-06-11 財團法人工業技術研究院 Led驅動電路及方法
US11689111B2 (en) * 2021-04-07 2023-06-27 Texas Instruments Incorporated Self-powered solid state relay using digital isolators

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4642745A (en) * 1986-03-03 1987-02-10 General Electric Company Power circuit with high input power factor and a regulated output
JPH0539101A (ja) * 1991-08-06 1993-02-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 厨芥処理装置
JPH11113251A (ja) * 1997-03-19 1999-04-23 Mitsubishi Electric Corp Pwm制御装置の保護回路
JPH11289756A (ja) * 1998-04-06 1999-10-19 Sanyo Electric Co Ltd 電源制御回路
JPH11289759A (ja) * 1998-03-31 1999-10-19 Sony Corp 過電圧保護回路
JP2002044943A (ja) * 2000-07-26 2002-02-08 Matsushita Electric Works Ltd 電源装置
JP2009195086A (ja) * 2008-02-18 2009-08-27 Sanken Electric Co Ltd 無停電電源装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6211626B1 (en) 1997-08-26 2001-04-03 Color Kinetics, Incorporated Illumination components
US6016038A (en) 1997-08-26 2000-01-18 Color Kinetics, Inc. Multicolored LED lighting method and apparatus
US6184630B1 (en) * 1999-02-08 2001-02-06 Philips Electronics North America Corporation Electronic lamp ballast with voltage source power feedback to AC-side
US7035071B1 (en) * 2004-12-29 2006-04-25 Texas Instruments Incorporated Current limit with adaptive cycle skipping for switching regulators
US20070040516A1 (en) 2005-08-15 2007-02-22 Liang Chen AC to DC power supply with PFC for lamp
JP5607926B2 (ja) 2006-06-20 2014-10-15 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 共振電源を動作させる方法及び共振電源
US7772782B2 (en) 2007-12-05 2010-08-10 Leadtrend Technology Corp. Light emitting diode (LED) driving device
US8330389B2 (en) * 2008-12-31 2012-12-11 Stmicroelectronics S.R.L. Switching power supply system for optical sources or a load requiring a controlled supply current
CN201365204Y (zh) 2009-01-20 2009-12-16 华南理工大学 基于llc串联谐振的单级单相ac-dc变换器
US8456868B2 (en) * 2010-04-30 2013-06-04 Infineon Technologies Ag Controller for a resonant switched-mode power converter
US8723428B2 (en) * 2011-11-17 2014-05-13 General Electric Company LED power source with over-voltage protection

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4642745A (en) * 1986-03-03 1987-02-10 General Electric Company Power circuit with high input power factor and a regulated output
JPH0539101A (ja) * 1991-08-06 1993-02-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 厨芥処理装置
JPH11113251A (ja) * 1997-03-19 1999-04-23 Mitsubishi Electric Corp Pwm制御装置の保護回路
JPH11289759A (ja) * 1998-03-31 1999-10-19 Sony Corp 過電圧保護回路
JPH11289756A (ja) * 1998-04-06 1999-10-19 Sanyo Electric Co Ltd 電源制御回路
JP2002044943A (ja) * 2000-07-26 2002-02-08 Matsushita Electric Works Ltd 電源装置
JP2009195086A (ja) * 2008-02-18 2009-08-27 Sanken Electric Co Ltd 無停電電源装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015531223A (ja) * 2012-10-25 2015-10-29 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 負荷、特にledユニットを駆動するための駆動装置及び駆動方法

Also Published As

Publication number Publication date
BR112013015630B1 (pt) 2020-12-15
EP2656497A2 (en) 2013-10-30
US9163815B2 (en) 2015-10-20
CN103270684A (zh) 2013-08-28
RU2013133843A (ru) 2015-01-27
US20130271021A1 (en) 2013-10-17
WO2012085759A3 (en) 2012-11-15
BR112013015630A2 (pt) 2016-10-11
EP2656497B1 (en) 2015-02-25
BR112013015630A8 (pt) 2017-12-05
JP6038042B2 (ja) 2016-12-07
CN103270684B (zh) 2016-04-27
WO2012085759A2 (en) 2012-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6038042B2 (ja) 固体照明負荷を駆動するための電力変換器デバイス
RU2606503C2 (ru) Способ и устройство для ограничения положительного и отрицательного выбросов тока в формирователе сигнала питания освещения
US9357600B2 (en) Electronic ballast-compatible lighting driver for light-emitting diode lamp
US10015860B2 (en) Method and apparatus for detecting presence of dimmer and controlling power delivered to solid state lighting load
EP2550843B1 (en) Method and apparatus for increasing dimming range of solid state lighting fixtures
US8937434B2 (en) Method and apparatus for adjusting light output range of solid state lighting load based on maximum and minimum dimmer settings
JP6430254B2 (ja) 固体照明装置の最大出力駆動電圧を制御するためのシステム及び方法
US8629625B2 (en) Method and apparatus providing universal voltage input for solid state light fixtures
US8975820B2 (en) Smooth dimming of solid state light source using calculated slew rate
US20160029455A1 (en) Current feedback for improving performance and consistency of led fixtures
CA2821675C (en) Linear driver for reduced perceived light flicker
RU2574341C2 (ru) Преобразователь питания для возбуждения твердотельной осветительной нагрузки
Krishnadas et al. Simulation of a Two Stage High Power Factor Driver for White Power Led
JP2018010820A (ja) 直流発光負荷を備える駆動装置及び照明装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141210

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141210

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160425

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160721

TRDD Decision of grant or rejection written
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20160927

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161004

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161101

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6038042

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250