JP2014241541A - Transmission apparatus and transmission method - Google Patents
Transmission apparatus and transmission method Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014241541A JP2014241541A JP2013123813A JP2013123813A JP2014241541A JP 2014241541 A JP2014241541 A JP 2014241541A JP 2013123813 A JP2013123813 A JP 2013123813A JP 2013123813 A JP2013123813 A JP 2013123813A JP 2014241541 A JP2014241541 A JP 2014241541A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- client signal
- unit
- payload
- opu
- writing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Time-Division Multiplex Systems (AREA)
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
Abstract
Description
本発明は、転送フレームを用いてクライアント信号を伝送する伝送技術に関する。 The present invention relates to a transmission technique for transmitting a client signal using a transfer frame.
現在、広域光転送網としてOTN (Optical Transport Network)が広く用いられている。OTNを用いてイーサネット(登録商標)やファイバ・チャネルなどのクライアント信号を伝送する手段としてGFP(Generic Framing Procedure)がある(例えば、非特許文献1参照)。図23は、GFPフレームの構造を示す図である。GFPフレームの先頭には4バイトのコアヘッダ(Core header)が置かれ、次に4〜64バイトのペイロードヘッダ(Payload header)、次に実データを収容するペイロード情報フィールド(Payload information field)、最後にオプションとしてペイロードにおけるエラーを検出するFCS(Frame Check Sequence)が置かれる。 At present, OTN (Optical Transport Network) is widely used as a wide area optical transport network. As a means for transmitting a client signal such as Ethernet (registered trademark) or fiber channel using OTN, there is GFP (Generic Framing Procedure) (for example, see Non-Patent Document 1). FIG. 23 is a diagram illustrating the structure of a GFP frame. A 4-byte core header is placed at the beginning of the GFP frame, followed by a 4- to 64-byte payload header, a payload information field for storing actual data, and finally An FCS (Frame Check Sequence) for detecting an error in the payload is placed as an option.
図24は、64B/65B符号化の仕組みを示す図である。図24は、GFPにおけるクライアント信号を示している。図24に示されるように、64ビット(8バイト)のデータおよび8ビットの制御信号が、1ビットのフラグを含む65ビットに符号化される。これが64B/65B符号化である。 FIG. 24 is a diagram illustrating a mechanism of 64B / 65B encoding. FIG. 24 shows a client signal in GFP. As shown in FIG. 24, 64-bit (8-byte) data and 8-bit control signals are encoded into 65 bits including a 1-bit flag. This is 64B / 65B encoding.
図25は、64B/65B符号化されたスーパーブロックのGFPフレームへの収容形態を示す図である。図25に示されるように、64B/65B符号化されたクライアント信号は、GFPのペイロード情報フィールドに収容される。クライアント信号を64バイト纏めたスーパーブロック単位で64B/65B符号化し、フラグ以外のデータを64バイト並べた後に1バイト(8ビット)のフラグを纏めて配置する。最後にエラーを検出するためにCRC(Cyclic Redundancy Check)−16を付加する。 FIG. 25 is a diagram illustrating a manner in which a 64B / 65B encoded super block is accommodated in a GFP frame. As shown in FIG. 25, the 64B / 65B encoded client signal is accommodated in the payload information field of GFP. The client signal is 64B / 65B-encoded in units of superblocks in which 64 bytes are collected, and after data of 64 bytes other than the flags are arranged, 1-byte (8-bit) flags are collectively arranged. Finally, CRC (Cyclic Redundancy Check) -16 is added to detect an error.
伝送装置の送信側でGFPフレームをOTNのペイロードに書き込んだり、伝送装置の受信側でOTNのペイロードからGFPフレームを読み出したりする時、メモリバス幅に合わせて書き込みや読み出しを行えるように回路実装すると、システムのスループットが向上する。メモリバス幅としては2^N(128、256、512など)ビットが一般的である。GFPフレームを2^9=512ビットでOTNのペイロードに書き込む場合を考える。ペイロードヘッダは最小の4バイトで、ペイロード情報フィールド内のCRC−16は省略する。 When a GFP frame is written in the OTN payload on the transmission side of the transmission device or a GFP frame is read from the OTN payload on the reception side of the transmission device, a circuit is mounted so that writing or reading can be performed in accordance with the memory bus width. , Improving system throughput. The memory bus width is generally 2 ^ N (128, 256, 512, etc.) bits. Consider a case where a GFP frame is written in the payload of OTN with 2 ^ 9 = 512 bits. The payload header is a minimum of 4 bytes, and CRC-16 in the payload information field is omitted.
図26は、64B/65B符号化されたクライアントデータを512ビットのメモリバス幅でOTNのペイロードに書き込む様子を示す図である。図26に示されるように、最初は64ビットのヘッダ(4バイトのコアヘッダと4バイトのペイロードヘッダ)と64B/65B符号化された1番目のスーパーブロックの最初の448ビットの合計512ビットがOTNのペイロードに書き込まれる。次に、1番目のスーパーブロックの残り72ビットと2番目のスーパーブロックの最初の440ビットとが書き込まれる。次に、2番目のスーパーブロックの残り80ビットと3番目のスーパーブロックの最初の432ビットとが書き込まれる。次に3番目のスーパーブロックの残り88ビットと4番目のスーパーブロックの最初の424ビットとが書き込まれる。
このように符号化されたデータの長さがメモリバス幅の整数倍でないと、フレームの書き込み位置が次第にずれ、ペイロード毎にフレームの書き込み位置が異なることになるので、書き込みや読み出しの処理が複雑になる。
FIG. 26 is a diagram illustrating a state in which client data encoded with 64B / 65B is written in the payload of the OTN with a memory bus width of 512 bits. As shown in FIG. 26, a total of 512 bits including a 64-bit header (a 4-byte core header and a 4-byte payload header) and the first 448 bits of the first super-block encoded by 64B / 65B is a total of 512 bits. Written into the payload. Next, the remaining 72 bits of the first super block and the first 440 bits of the second super block are written. Next, the remaining 80 bits of the second super block and the first 432 bits of the third super block are written. Next, the remaining 88 bits of the third super block and the first 424 bits of the fourth super block are written.
If the length of the encoded data is not an integral multiple of the memory bus width, the frame write position will gradually shift, and the frame write position will differ for each payload. become.
上記事情に鑑み、本発明は、ペイロードにおけるフレームの書き込み位置を揃えて、書き込みや読み出しの処理を簡易化することができる伝送装置及び伝送方法を提供することを目的としている。 In view of the above circumstances, an object of the present invention is to provide a transmission apparatus and a transmission method that can simplify the processing of writing and reading by aligning the frame writing positions in the payload.
本発明の一態様は、転送フレームを用いてクライアント信号を伝送する伝送装置であって、前記クライアント信号を符号化する符号化部と、前記転送フレームにおけるペイロード領域のサイズと一致し、符号化された前記クライアント信号の書き込み単位の整数倍となるようにパディングを含めたクライアント信号長を決定する決定部と、前記ペイロード領域の各々の先頭位置に前記書き込み単位の先頭を割り当てて、符号化された前記クライアント信号を書き込む書込部とを備える。 One aspect of the present invention is a transmission apparatus that transmits a client signal using a transfer frame, and is encoded in accordance with an encoding unit that encodes the client signal and a size of a payload area in the transfer frame. A determination unit that determines a client signal length including padding so as to be an integral multiple of the writing unit of the client signal, and the head of the writing unit is assigned to each head position of the payload area and encoded A writing unit for writing the client signal.
また、本発明の一態様においては、前記書込部は、符号化された前記クライアント信号を所定ビットのメモリバス幅で前記ペイロード領域に書き込むメモリバスを備え、前記決定部は、書き込み時の符号化された前記クライアント信号の信号長を前記メモリバス幅の整数倍とする。 In one aspect of the present invention, the writing unit includes a memory bus that writes the encoded client signal to the payload area with a memory bus width of a predetermined bit, and the determination unit includes a code at the time of writing. The signal length of the converted client signal is an integral multiple of the memory bus width.
また、本発明の一態様においては、符号化された前記クライアント信号をフラグ領域と当該フラグ領域を除いた主データ領域とに分割する分割部を更に備え、前記書込部は、前記フラグ領域と前記主データ領域とを連続処理せず、主データ領域を前記メモリバス幅の整数倍並べて書き込んだ後に、前記フラグ領域を纏めて書き込む。 In one aspect of the present invention, the data processing apparatus further includes a dividing unit that divides the encoded client signal into a flag area and a main data area excluding the flag area, and the writing unit includes the flag area and the flag area. The main data area is not continuously processed, and the main data area is written in an integer multiple of the memory bus width, and then the flag area is written together.
また、本発明の一態様においては、前記分割部は、符号化された前記クライアント信号を、その読み出し順に従って、前記フラグ領域のデータを格納するフラグ領域用メモリと前記主データ領域のデータを格納する主データ領域用メモリとに振り分けて書き込むセレクタを備える。 In the aspect of the invention, the dividing unit stores the flag area memory storing the flag area data and the main data area data in accordance with the read order of the encoded client signal. And a selector that writes data to the main data area memory.
また、本発明の一態様においては、前記クライアント信号を、その行き先に応じた複数のフローに分配するフロー分配部を更に備え、前記符号化部は、分配された前記クライアント信号を符号化する。 In one aspect of the present invention, the data processing apparatus further includes a flow distribution unit that distributes the client signal to a plurality of flows according to destinations, and the encoding unit encodes the distributed client signal.
また、本発明の一態様においては、複数のフローに分配され、符号化された前記クライアント信号を復号し、復元された前記クライアント信号を一つに統合して出力する。 In one aspect of the present invention, the client signal distributed and encoded in a plurality of flows is decoded, and the restored client signal is integrated into one and output.
また、本発明の一態様においては、前記ペイロード領域は、複数のOPUペイロードからなる可変OPUペイロードである。 In the aspect of the invention, the payload area is a variable OPU payload including a plurality of OPU payloads.
また、本発明の一態様は、転送フレームを用いてクライアント信号を伝送する伝送方法であって、前記クライアント信号を符号化する段階と、前記転送フレームにおけるペイロード領域のサイズと一致し、符号化された前記クライアント信号の書き込み単位の整数倍となるようにパディングを含めたクライアント信号長を決定する段階と、前記ペイロード領域の各々の先頭位置に前記書き込み単位の先頭を割り当てて、符号化された前記クライアント信号を書き込む段階とを有する。 Another aspect of the present invention is a transmission method for transmitting a client signal using a transfer frame, the step of encoding the client signal, and a code that matches the size of the payload area in the transfer frame. Determining a client signal length including padding so as to be an integral multiple of the client signal write unit, and assigning a head of the write unit to each head position of the payload area, Writing a client signal.
本発明によれば、ペイロードにおけるフレームの書き込み位置を揃えて、書き込みや読み出しの処理を簡易化することができる。 According to the present invention, writing and reading processing can be simplified by aligning the frame writing position in the payload.
〔1.第1の実施形態〕
〔1−1.システム構成〕
図1は、本発明の第1の実施形態に係る伝送装置の送信部100の構成を示す図である。送信部100は、フロー入力部1、OPU(Optical channel Payload Unit)マッピング部2(決定部,書込部)、OTU(Optical Channel Transport Unit)符号化部3、送信部4を備えている。以下、クライアント信号として、イーサネットやファイバ・チャネルなどのクライアント信号をGFPフレームに収容する例を示す。 フロー入力部1は、入力されたクライアント信号に対するポリシングまたはシェーピングを行う。OPUマッピング部2は、ポリシングまたはシェーピングされたクライアント信号を符号化して、図2のように、OPUペイロードにマッピングする。図2は、64B/65B符号化されたクライアントデータのOPUペイロードへの収容状態を示した図である。図3は、OTUフレームの構成を示す図である。OTU符号化部3は、図3のように、OPUペイロードに、OPUオーバヘッド、ODU(Optical Channel Data Unit)オーバヘッド、OTUオーバヘッド、FA(Frame Alignment)オーバヘッドを付加し、FEC(Forward Error Correction)符号化を行って誤り訂正用パリティを付加する。送信部4は、OTUフレームを適切な変調方式で送信する。例えば、OTU4フレームを転送する場合、送信部4は、10Gbpsにて変調された波長10波で送信したり、DP−QPSK(二重偏波四位相偏移変調)で100Gbpsにて変調された波長1波で送信したりする。
[1. First Embodiment]
[1-1. System configuration〕
FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration of the
図4は、OPUマッピング部2の構成を示す図である。OPUマッピング部2は、64B/65B符号化回路5(符号化部)、主データ領域用メモリ6、フラグ領域用メモリ7、セレクタ8(分割部)、OPUペイロード書込回路9(書込部)を備えている。フロー入力部1からのクライアント信号は512ビットのデータと64ビットの制御信号とからなるものとする。
64B/65B符号化回路5は、上記のクライアント信号を512ビットの主データと8ビットのフラグとに符号化し、512ビットの主データを主データ領域用メモリ6に書き込む一方、8ビットのフラグをフラグ領域用メモリ7に書き込む。64B/65B符号化は、GFPで従来使われていた方式であるため、従来技術が流用できる。セレクタ8は、クロック数をカウント対象とするカウンタnを0からインクリメントする。1クロック毎にカウンタnがインクリメントされ、1メモリバス幅(ここでは512ビット)がOPUペイロードに書き込まれる。セレクタ8は、0≦n≦233ならば主データ領域用メモリ6から主データを512ビット読み出してOPUペイロード書込回路9に出力する。セレクタ8は、234≦n≦237ならばフラグ領域用メモリ7からフラグを512ビット(n=237ならばパディングビットを含む)読み出してOPUペイロード書込回路9に出力する。カウンタnは、237の次は0にリセットされる。OPUペイロード書込回路9は、セレクタ8から入力されたデータを、図2のように、逐次OPUペイロードに書き込む。
FIG. 4 is a diagram illustrating a configuration of the
The 64B /
図5は、上記伝送装置の受信部200の構成を示す図である。受信部200は、受信部10、OTU復号部11、OPUデマッピング部12、フロー出力部13を備えている。
受信部10は、OTUフレームを受信する。OTU復号部11は、受信したOTUフレームに誤り訂正を実施し、訂正後のOTUフレームからFAオーバヘッド、OTUオーバヘッド、ODUオーバヘッド、OPUオーバヘッドを削除する。OPUデマッピング部12は、OPUペイロードからデータを読み出して元のクライアントデータを復元する。フロー出力部13は復元されたクライアントデータを出力する。
FIG. 5 is a diagram illustrating a configuration of the
The receiving
図6は、OPUデマッピング部12の構成を示す図である。OPUデマッピング部12は、OPUペイロード読出回路14、セレクタ15、主データ領域用メモリ16、フラグ領域用メモリ17、64B/65B復号回路18を備えている。
OPUペイロード読出回路14は、OPUペイロードから逐次512ビットでデータを読み出す。セレクタ15は、クロック数をカウント対象とするカウンタnを0からインクリメントする。セレクタ15は、0≦n≦233ならばOPUペイロード読出回路14から出力されたデータを主データ領域用メモリ16に書き込む。セレクタ15は、234≦n≦237ならばOPUペイロード読出回路14から出力されたデータをフラグ領域用メモリ17に書き込む。カウンタnは、237の次は0にリセットされる。64B/65B復号回路18は、フラグ領域用メモリ17にデータが書き込まれると復号を開始し、512ビットの主データと8ビットのフラグとから元の512ビットのデータと64ビットの制御信号とを復元し、フロー出力部13(図5参照)に出力する。
FIG. 6 is a diagram illustrating a configuration of the
The OPU payload read
このように、本実施形態の伝送装置は、転送フレームを用いてクライアント信号を伝送する伝送装置である。この伝送装置は、クライアント信号を符号化する64B/65B符号化回路5と、転送フレームにおけるペイロード領域のサイズと一致し、符号化されたクライアント信号の書き込み単位の整数倍となるようにパディングを含めたクライアント信号長を決定するOPUマッピング部2と、ペイロード領域の各々の先頭位置に書き込み単位の先頭を割り当てて、符号化された前記クライアント信号を書き込むOPUペイロード書込回路9とを備えている。
また、OPUペイロード書込回路9は、符号化されたクライアント信号を所定ビットのメモリバス幅でペイロード領域に書き込むメモリバスを備えており、OPUマッピング部2は、書き込み時の符号化されたクライアント信号の信号長をメモリバス幅の整数倍とする。
書き込み時の符号化されたクライアント信号の信号長をメモリバス幅の整数倍とすれば、ペイロード毎のフレームの書き込み位置を揃えて、書き込みや読み出しの処理を簡易化することができる。
As described above, the transmission apparatus according to this embodiment is a transmission apparatus that transmits a client signal using a transfer frame. This transmission apparatus includes a 64B /
The OPU
If the signal length of the encoded client signal at the time of writing is an integral multiple of the memory bus width, the writing position of the frame for each payload can be aligned to simplify the writing and reading processing.
また、セレクタ15は、符号化されたクライアント信号を、その読み出し順に従って、フラグ領域のデータを格納するフラグ領域用メモリ17と主データ領域のデータを格納する主データ領域用メモリ16とに振り分けて書き込む。
Further, the
〔1−2.データ書き込みの特徴〕
本発明の伝送装置(伝送方法)におけるデータ書き込みの特徴について説明する。OTNのペイロードに書き込みを行うフレームの長さを、OTNのペイロードの長さと一致させて、OTNのペイロードの先頭と書き込みを行うフレームの先頭とを一致させれば、ヘッダを省略することができる。また、フラグ領域とフラグ領域以外の主データ領域とを連続処理せず、フラグ領域以外の主データ領域をメモリバス幅の整数倍と一致する単位にて並べた後に、フラグ領域を纏めて配置することにより、書き込みや読み出しの処理を簡易化することができる。
[1-2. (Characteristics of data writing)
The characteristics of data writing in the transmission apparatus (transmission method) of the present invention will be described. If the length of the frame to be written to the OTN payload is matched with the length of the OTN payload, and the head of the OTN payload is matched with the head of the frame to be written, the header can be omitted. In addition, the flag area and the main data area other than the flag area are not continuously processed, and the main data areas other than the flag area are arranged in units that match an integer multiple of the memory bus width, and then the flag areas are arranged together. Thus, the writing and reading processes can be simplified.
以下、図面を用いて、OTNのOPUペイロードに64B/65B符号化されたクライアント信号を書き込む場合について説明する。OTNのOPUペイロードは、4行×3808バイトである。
図7は、64B/65B符号化されたクライアントデータを512ビットのメモリバス幅でOTNのペイロードに書き込む例を示す図である。図7に示されるように、最初は、64B/65B符号化された1番目のスーパーブロック中、フラグ以外の512ビット(以下、「主データ」と称する)をOPUペイロードに書き込む。次に、2番目のスーパーブロックの主データをOPUペイロードに書き込む。以下、同様にして234番目のスーパーブロックまでの主データをOPUペイロードに書き込む。次に、1番目〜64番目のスーパーブロックのフラグを512ビット纏めてOPUペイロードに書き込む。次に、65番目〜128番目のスーパーブロックのフラグを512ビット纏めてOPUペイロードに書き込む。次に、129番目〜192番目のスーパーブロックのフラグを512ビット纏めてOPUペイロードに書き込む。次に、193番目〜234番目のスーパーブロックのフラグと残り176ビットのパディングを512ビット纏めてOPUペイロードに書き込む。
Hereinafter, a case where a client signal encoded by 64B / 65B is written in the OPU payload of the OTN will be described with reference to the drawings. The OTN OPU payload is 4 rows × 3808 bytes.
FIG. 7 is a diagram illustrating an example in which client data encoded with 64B / 65B is written in the payload of the OTN with a memory bus width of 512 bits. As shown in FIG. 7, first, 512 bits (hereinafter referred to as “main data”) other than the flag in the first super block encoded by 64B / 65B are written into the OPU payload. Next, the main data of the second super block is written into the OPU payload. Thereafter, the main data up to the 234th super block is written in the OPU payload in the same manner. Next, 512 bits of the 1st to 64th superblock flags are written together in the OPU payload. Next, the flags of the 65th to 128th super blocks are collectively written into the OPU payload with 512 bits. Next, the flags of the 129th to 192nd super blocks are collectively written into the OPU payload with 512 bits. Next, 512 bits of the 193rd to 234th superblock flags and the remaining 176 bits of padding are written into the OPU payload.
図8は、遅延に対応するように、64B/65B符号化されたクライアントデータを512ビットのメモリバス幅でOTNのペイロードに書き込む例を示す図である。図8に示されるように、最初は、64B/65B符号化された1番目のスーパーブロック中、フラグ以外の512ビット(主データ)をOPUペイロードに書き込む。次に、2番目のスーパーブロックの主データをOPUペイロードに書き込む。以下、同様にして64番目のスーパーブロックまでの主データをOPUペイロードに順次書き込む。次に、1番目〜64番目のスーパーブロックのフラグを512ビット纏めてOPUペイロードに書き込む。次に、65番目のスーパーブロックから128番目のスーパーブロックまでの主データをOPUペイロードに順次書き込む。次に、65番目〜128番目のスーパーブロックのフラグを512ビット纏めてOPUペイロードに書き込む。次に、129番目のスーパーブロックから192番目のスーパーブロックまでの主データをOPUペイロードに順次書き込む。次に、129番目〜192番目のスーパーブロックのフラグを512ビット纏めてOPUペイロードに書き込む。次に、193番目のスーパーブロックから234番目のスーパーブロックまでの主データをOPUペイロードに順次書き込む。次に、193番目〜234番目のスーパーブロックのフラグと残り176ビットのパディングとを512ビット纏めてOPUペイロードに書き込む。 FIG. 8 is a diagram illustrating an example in which client data encoded with 64B / 65B is written in the payload of the OTN with a memory bus width of 512 bits so as to correspond to the delay. As shown in FIG. 8, first, 512 bits (main data) other than the flag are written in the OPU payload in the 64B / 65B encoded first super block. Next, the main data of the second super block is written into the OPU payload. Thereafter, the main data up to the 64th super block are sequentially written in the OPU payload in the same manner. Next, 512 bits of the 1st to 64th superblock flags are written together in the OPU payload. Next, main data from the 65th super block to the 128th super block are sequentially written in the OPU payload. Next, the flags of the 65th to 128th super blocks are collectively written into the OPU payload with 512 bits. Next, main data from the 129th superblock to the 192nd superblock are sequentially written in the OPU payload. Next, the flags of the 129th to 192nd super blocks are collectively written into the OPU payload with 512 bits. Next, main data from the 193rd superblock to the 234th superblock are sequentially written in the OPU payload. Next, 512 bits of the 193rd to 234th superblock flags and the remaining 176 bits of padding are written together in the OPU payload.
〔2.第2の実施形態〕
図9は、本発明の第2の実施形態に係る伝送装置の送信部110の構成を示す図である。本実施形態では、一つの送信装置から複数の受信装置にデータを伝送する。送信部110は、フロー分配部19、可変OPUマッピング部20−A〜20−B、可変OTU符号化部21−A〜21−B、可変レート送信部22−A〜22−Bを備えている。
[2. Second Embodiment]
FIG. 9 is a diagram illustrating a configuration of the
フロー分配部19は、入力されたクライアント信号を行き先毎のフローに分配し、それぞれポリシングまたはシェーピングを行う。例えば、クライアント信号がイーサネットの場合、イーサフレームに付加されているVLAN IDを読み込み、VLAN IDに対応する行き先に、イーサフレームを振り分ける。なお、図9ではフロー数2の例を示すが、フロー数は2に限定されない。
可変OPUマッピング部20−A〜20−Bは、分配されたクライアント信号を符号化して、図10のように、可変OPUペイロードにマッピングする。図10は、64B/65B符号化されたクライアントデータの可変OPUペイロードへの収容状態を示した図である。可変OPUペイロードは、例えば、ポリシングまたはシェーピングを行ったフローの帯域に合わせて構築した複数のOPUペイロードからなる。そのため、ペイロード容量が可変となる。この構成において、ペイロード領域は、複数のOPUペイロードからなる可変OPUペイロードである。
可変OTU符号化部21−A〜21−Bは、可変OPUペイロードを構成する複数のOPUペイロードそれぞれに対し、図11のように、OPUオーバヘッド、ODUオーバヘッド、OTUオーバヘッド、FAオーバヘッドを付加し、FEC符号化を行って誤り訂正用パリティを付加することで、複数のOTUフレームからなる可変OTUフレームを構築する。図11は、可変OTUフレームの構成を示す図である。可変レート送信部22−A〜22−Bは、可変OTUフレームの電気信号を、ビットレートを変更可能な光変調器で光信号に変換して送信する。
The
The variable OPU mapping units 20-A to 20-B encode the distributed client signal and map it to the variable OPU payload as shown in FIG. FIG. 10 is a diagram illustrating a state where 64B / 65B encoded client data is accommodated in a variable OPU payload. The variable OPU payload is composed of, for example, a plurality of OPU payloads constructed in accordance with the bandwidth of a flow that has been subjected to policing or shaping. Therefore, the payload capacity becomes variable. In this configuration, the payload area is a variable OPU payload composed of a plurality of OPU payloads.
The variable OTU encoders 21-A to 21-B add an OPU overhead, an ODU overhead, an OTU overhead, and an FA overhead to each of a plurality of OPU payloads constituting the variable OPU payload, as shown in FIG. By encoding and adding error correction parity, a variable OTU frame including a plurality of OTU frames is constructed. FIG. 11 is a diagram illustrating a configuration of a variable OTU frame. The variable rate transmitters 22-A to 22-B convert the electrical signal of the variable OTU frame into an optical signal by an optical modulator that can change the bit rate, and transmit the optical signal.
このように、本実施形態の伝送装置は、クライアント信号をその行き先に応じた複数のフローに分配するフロー分配部19を備え、可変OPUマッピング部20−A〜20−Bが分配されたクライアント信号を符号化する構成である。
As described above, the transmission apparatus according to the present embodiment includes the
図12は、可変OPUマッピング部20−A(20−B)の構成を示す図である。可変OPUマッピング部20−A(20−B)は、64B/65B符号化回路5−1〜5−N、主データ領域用メモリ6−1〜6−N、フラグ領域用メモリ7−1〜7−N、セレクタ8−1〜8−N、可変OPUペイロード書込回路9−1〜9−Nを備えている。フロー分配部19(図9参照)からのクライアント信号は、512Nビットのデータと64Nビットの制御信号とからなるものとする。 FIG. 12 is a diagram illustrating a configuration of the variable OPU mapping unit 20-A (20-B). The variable OPU mapping unit 20-A (20-B) includes 64B / 65B encoding circuits 5-1 to 5-N, main data area memories 6-1 to 6-N, and flag area memories 7-1 to 7. -N, selectors 8-1 to 8-N, and variable OPU payload writing circuits 9-1 to 9-N. It is assumed that the client signal from the flow distribution unit 19 (see FIG. 9) includes 512 N bits of data and 64 N bits of control signals.
64B/65B符号化回路5−1〜5−Nは、クライアント信号を512Nビットの主データと8Nビットのフラグに符号化し、512Nビットの主データを主データ領域用メモリ6−1〜6−Nに書き込む一方、8Nビットのフラグをフラグ領域用メモリ7−1〜7−Nに書き込む。
セレクタ8−1〜8−Nは、クロック数をカウント対象とするカウンタnを0からインクリメントする。1クロック毎にカウンタnがインクリメントされ、1メモリバス幅(ここでは512ビット)がOPUペイロードに書き込まれる。セレクタ8−1〜8−Nは、0≦n≦233ならば主データ領域用メモリ6−1〜6−Nから主データを512Nビット読み出して可変OPUペイロード書込回路9−1〜9−Nに出力する。セレクタ8−1〜8−Nは、234≦n≦237ならばフラグ領域用メモリ7−1〜7−Nからフラグを512Nビット(n=237ならばパディングビットを含む)読み出して可変OPUペイロード書込回路9−1〜9−Nに出力する。カウンタnは、237の次は0にリセットされる。可変OPUペイロード書込回路9−1〜9−Nは、セレクタ8−1〜8−Nから入力されたデータを図10のように逐次、可変OPUペイロードに書き込む。
The 64B / 65B encoding circuits 5-1 to 5-N encode the client signal into 512N-bit main data and an 8N-bit flag, and the 512N-bit main data to main data area memories 6-1 to 6-N. On the other hand, an 8N-bit flag is written in the flag area memories 7-1 to 7-N.
The selectors 8-1 to 8 -N increment the counter n for counting the number of clocks from 0. The counter n is incremented every clock, and one memory bus width (here, 512 bits) is written into the OPU payload. The selectors 8-1 to 8-N read 512 N bits of main data from the main data area memories 6-1 to 6-N when 0 ≦ n ≦ 233, and variable OPU payload writing circuits 9-1 to 9-N. Output to. The selectors 8-1 to 8 -N read 512 N bits (including padding bits if n = 237) from the flag area memories 7-1 to 7 -N if 234 ≦ n ≦ 237 and read the variable OPU payload document. Output to the insertion circuits 9-1 to 9-N. The counter n is reset to 0 after 237. The variable OPU payload writing circuits 9-1 to 9-N sequentially write the data input from the selectors 8-1 to 8-N into the variable OPU payload as shown in FIG.
図13は、上記伝送装置の受信部210の構成を示す図である。受信部210は、可変レート受信部23−A〜23−B、可変OTU復号部24−A〜24−B、可変OPUデマッピング部25−A〜25−B、フロー統合部26を備えている。
可変レート受信部23−A〜23−Bは、可変OTUフレームを受信する。可変OTU復号部24−A〜24−Bは、受信した可変OTUフレームに誤り訂正を行い、訂正後の可変OTUフレームからFAオーバヘッド、OTUオーバヘッド、ODUオーバヘッド、OPUオーバヘッドを削除する。可変OPUデマッピング部25−A〜25−Bは、可変OPUペイロードからデータを読み出して元のクライアントデータを復元する。フロー統合部26は、復元されたクライアントデータを統合して出力する。
FIG. 13 is a diagram illustrating a configuration of the
The variable rate receivers 23-A to 23-B receive the variable OTU frame. The variable OTU decoding units 24-A to 24-B perform error correction on the received variable OTU frame, and delete the FA overhead, the OTU overhead, the ODU overhead, and the OPU overhead from the corrected variable OTU frame. The variable OPU demapping units 25-A to 25-B read data from the variable OPU payload and restore the original client data. The
このように、本実施形態の伝送装置は、複数のフローに分配され、符号化されたクライアント信号を復号し、復元されたクライアント信号を一つに統合して出力する構成を備えている。 As described above, the transmission apparatus according to the present embodiment has a configuration in which a client signal distributed and encoded in a plurality of flows is decoded, and the restored client signal is integrated and output.
図14は、可変OPUデマッピング部25−A(25−B)の構成を示す図である。可変OPUデマッピング部25−A(25−B)は、可変OPUペイロード読出回路14−1〜14−N、セレクタ15−1〜15−N、主データ領域用メモリ16−1〜16−N、フラグ領域用メモリ17−1〜17−N、64B/65B復号回路18−1〜18−Nを備えている。 FIG. 14 is a diagram illustrating a configuration of the variable OPU demapping unit 25-A (25-B). The variable OPU demapping unit 25-A (25-B) includes variable OPU payload read circuits 14-1 to 14-N, selectors 15-1 to 15-N, main data area memories 16-1 to 16-N, Flag area memories 17-1 to 17-N and 64B / 65B decoding circuits 18-1 to 18-N are provided.
可変OPUペイロード読出回路14−1〜14−Nは、可変OPUペイロードから逐次512Nビットでデータを読み出す。セレクタ15−1〜15−Nは、クロック数をカウント対象とするカウンタnを0からインクリメントする。セレクタ15−1〜15−Nは、0≦n≦233ならば可変OPUペイロード読出回路14−1〜14−Nからのデータを主データ領域用メモリ16−1〜16−Nに書き込む。セレクタ15−1〜15−Nは、234≦n≦237ならば可変OPUペイロード読出回路14−1〜14−Nからのデータをフラグ領域用メモリ17−1〜17−Nに書き込む。カウンタnは、237の次は0にリセットされる。64B/65B復号回路18−1〜18−Nは、フラグ領域用メモリ17−1〜17−Nにデータが512ビット書き込まれると復号を開始する。64B/65B復号回路18−1〜18−Nは、512Nビットの主データと8Nビットのフラグから元の512Nビットのデータと64Nビットの制御信号とからなるクライアント信号を復元し、フロー統合部26に出力する。フロー統合部26は、複数の対向装置から受信したクライアント信号を統合し、出力する。
The variable OPU payload read circuits 14-1 to 14-N sequentially read data from the variable OPU payload with 512N bits. The selectors 15-1 to 15-N increment the counter n whose count is the number of clocks from 0. The selectors 15-1 to 15-N write the data from the variable OPU payload read circuits 14-1 to 14-N in the main data area memories 16-1 to 16-N if 0 ≦ n ≦ 233. The selectors 15-1 to 15-N write the data from the variable OPU payload reading circuits 14-1 to 14-N into the flag area memories 17-1 to 17-N if 234 ≦ n ≦ 237. The counter n is reset to 0 after 237. The 64B / 65B decoding circuits 18-1 to 18-N start decoding when 512 bits of data are written in the flag area memories 17-1 to 17-
〔3.第3の実施形態〕
本発明の第3の実施形態に係る伝送装置の送信部の構成は、OPUマッピング部2がOPUマッピング部2’に置き代わる点を除いて、図1に示した送信部100と同一である。本実施形態では、書き込むフラグがメモリバス幅と同じビット数になると、OPUペイロードに書き込む構成となる。本実施形態は、第1の実施形態と比較して早く65Bスーパーブロックを対向装置に転送することができる。一方、主データの書き込み中に、フラグ書き込みへ切り替える処理が必要となる。
フロー入力部1、OTU符号化部3、送信部4の動作については、図1の説明と同様である。
OPUマッピング部2’はポリシングまたはシェーピングされたクライアント信号を符号化して、図15のようにOPUペイロードにマッピングする。図15は、64B/65B符号化されたクライアントデータのOPUペイロードへの収容状態を示した図である。
[3. Third Embodiment]
The configuration of the transmission unit of the transmission apparatus according to the third embodiment of the present invention is the same as that of the
The operations of the
The
OPUマッピング部2’の構成は図4と同一である。フロー入力部1からのクライアント信号は、512ビットのデータと64ビットの制御信号からなるものとする。
64B/65B符号化回路5は、クライアント信号を512ビットの主データと8ビットのフラグに符号化し、512ビットの主データを主データ領域用メモリ6に書き込み、8ビットのフラグをフラグ領域用メモリ7に書き込む。セレクタ8は、クロック数をカウント対象とするカウンタnを0からインクリメントする。1クロック毎にカウンタnがインクリメントされ、1メモリバス幅(ここでは512ビット)がOPUペイロードに書き込まれる。セレクタ8は、0≦n≦63、65≦n≦128、130≦n≦193、195≦n≦236ならば主データ領域用メモリ6から主データを512ビット読み出してOPUペイロード書込回路9に出力する。このように書き込むことで、主データとフラグとの両方が受信される間隔が短くなり、遅延を少なくできる。セレクタ8は、n=64、129、194、237ならばフラグ領域用メモリ7からフラグを512ビット(n=237ならばパディングビットを含む)読み出してOPUペイロード書込回路9に出力する。カウンタnは、237の次は0にリセットされる。OPUペイロード書込回路9は、セレクタ8から入力されたデータを、図2のように、逐次OPUペイロードに書き込む。
The configuration of the
The 64B /
本実施形態に係る伝送装置の受信部の構成は、OPUデマッピング部12がOPUデマッピング部12’に置き代わる点を除いて、図5に示した受信部200と同一である。
受信部10、OTU復号部11、フロー出力部13の動作については、図5の説明と同様である。OPUデマッピング部12’はOPUペイロードからデータを読み出して元のクライアントデータを復元する。
The configuration of the receiving unit of the transmission apparatus according to this embodiment is the same as that of the receiving
The operations of the receiving
OPUデマッピング部12の構成は、図6と同一である。OPUペイロード読出回路14は、OPUペイロードから逐次512ビットでデータを読み出す。セレクタ15は、クロック数をカウント対象とするカウンタnを0からインクリメントする。セレクタ15は、0≦n≦63、65≦n≦128、130≦n≦193、195≦n≦236ならばOPUペイロード読出回路14からのデータを主データ領域用メモリ16に書き込む。セレクタ15は、n=64、129、194、237ならばフラグ領域用メモリ17に書き込む。カウンタnは、237の次は0にリセットされる。
64B/65B復号回路18は、フラグ領域用メモリ17にデータが書き込まれると復号を開始し、512ビットの主データと8ビットのフラグから元の512ビットのデータと64ビットの制御信号を復元し、フロー出力部13に出力する。
The configuration of the
The 64B /
〔4.第4の実施形態〕
本発明の第4の実施形態に係る伝送装置の送信部の構成は、可変OPUマッピング部20−A〜20−Bが可変OPUマッピング部20’−A〜20’−Bに置き代わる点を除いて、図9に示した送信部110と同一である。本実施形態では、書き込むフラグがメモリバス幅と同じビット数になると、OPUペイロードに書き込む構成となる。本実施形態では、第2の実施形態と比較して早く65Bスーパーブロックを対向装置に転送することができる。一方、主データの書き込み中に、フラグ書き込みへ切り替える処理が必要となる。
フロー分配部19、可変OTU符号化部21−A〜21−B、可変レート送信部22−A〜22−Bの動作については、図9の説明と同様である。可変OPUマッピング部20’−A〜20’−Bは、分配されたクライアント信号を符号化して、図16のように可変OPUペイロードにマッピングする。図16は、64B/65B符号化されたクライアントデータの可変OPUペイロードへの収容状態を示した図である。
[4. Fourth Embodiment]
The configuration of the transmission unit of the transmission apparatus according to the fourth embodiment of the present invention is that the variable OPU mapping units 20-A to 20-B are replaced with variable
The operations of the
可変OPUマッピング部20’−Aまたは20’−Bの構成は図12と同一である。フロー分配部19からのクライアント信号は512Nビットのデータと64Nビットの制御信号からなるものとする。
64B/65B符号化回路5−1〜5−Nは、クライアント信号を512Nビットの主データと8Nビットのフラグに符号化し、512Nビットの主データを主データ領域用メモリ6−1〜6−Nに書き込み、8Nビットのフラグをフラグ領域用メモリ7−1〜7−Nに書き込む。セレクタ8−1〜8−Nは、クロック数をカウント対象とするカウンタnを0からインクリメントする。1クロック毎にカウンタnがインクリメントされ、1メモリバス幅(ここでは512ビット)がOPUペイロードに書き込まれる。セレクタ8−1〜8−Nは、0≦n≦63、65≦n≦128、130≦n≦193、195≦n≦236ならば主データ領域用メモリ6−1〜6−Nから主データを512Nビット読み出して可変OPUペイロード書込回路9−1〜9−Nに出力する。セレクタ8−1〜8−Nは、n=64、129、194、237ならばフラグ領域用メモリ7−1〜7−Nからフラグを512Nビット(n=237ならばパディングビットを含む)読み出して可変OPUペイロード書込回路9−1〜9−Nに出力する。カウンタnは、237の次は0にリセットされる。可変OPUペイロード書込回路9−1〜9−Nは、セレクタ8−1〜8−Nから入力されたデータを図10のように逐次、可変OPUペイロードに書き込む。
The configuration of the variable
The 64B / 65B encoding circuits 5-1 to 5-N encode the client signal into 512N-bit main data and an 8N-bit flag, and the 512N-bit main data to main data area memories 6-1 to 6-N. And 8N-bit flags are written in the flag area memories 7-1 to 7-N. The selectors 8-1 to 8 -N increment the counter n for counting the number of clocks from 0. The counter n is incremented every clock, and one memory bus width (here, 512 bits) is written into the OPU payload. The selectors 8-1 to 8-N select main data from the main data area memories 6-1 to 6-N if 0 ≦ n ≦ 63, 65 ≦ n ≦ 128, 130 ≦ n ≦ 193, and 195 ≦ n ≦ 236. Are output to the variable OPU payload writing circuits 9-1 to 9-N. The selectors 8-1 to 8-N read the flag from the memory 7-1 to 7-N for the flag area if n = 64, 129, 194, 237 (including padding bits if n = 237). Output to variable OPU payload writing circuits 9-1 to 9-N. The counter n is reset to 0 after 237. The variable OPU payload writing circuits 9-1 to 9-N sequentially write the data input from the selectors 8-1 to 8-N into the variable OPU payload as shown in FIG.
本実施形態に係る伝送装置の受信部の構成は、可変OPUデマッピング部25−A〜25−Bが可変OPUデマッピング部25’−A〜25’−Bに置き代わる点を除いて、図13に示した受信部210と同一である。
可変レート受信部23−A〜23−B、可変OTU復号部24−A〜24−B、フロー統合部26の動作については、図13の説明と同様である。可変OPUデマッピング部25’−A〜25’−Bは、可変OPUペイロードからデータを読み出して元のクライアントデータを復元する。
The configuration of the receiving unit of the transmission apparatus according to the present embodiment is the same as that shown in FIG. 5 except that the variable OPU demapping units 25-A to 25-B are replaced with the variable
The operations of the variable rate receivers 23-A to 23-B, the variable OTU decoders 24-A to 24-B, and the
可変OPUデマッピング部25’−A〜25’−Bの構成は、図14と同一である。
可変OPUペイロード読出回路14−1〜14−Nは、可変OPUペイロードから逐次512Nビットでデータを読み出す。セレクタ15−1〜15−Nは、クロック数をカウント対象とするカウンタnを0からインクリメントする。セレクタ15−1〜15−Nは、0≦n≦63、65≦n≦128、130≦n≦193、195≦n≦236ならば可変OPUペイロード読出回路14−1〜14−Nからのデータを主データ領域用メモリ16−1〜16−Nに書き込む。セレクタ15−1〜15−Nは、n=64、129、194、237ならばフラグ領域用メモリ17−1〜17−Nに書き込む。なお、カウンタnは、237の次は0にリセットされる。64B/65B復号回路18−1〜18−Nは、フラグ領域用メモリ17−1〜17−Nにデータが書き込まれると復号を開始する。64B/65B復号回路18−1〜18−Nは、512Nビットの主データと8Nビットのフラグから元の512Nビットのデータと64Nビットの制御信号とを復元し、フロー統合部26に出力する。
The configuration of the variable
The variable OPU payload read circuits 14-1 to 14-N sequentially read data from the variable OPU payload with 512N bits. The selectors 15-1 to 15-N increment the counter n whose count is the number of clocks from 0. The selectors 15-1 to 15-N receive data from the variable OPU payload reading circuits 14-1 to 14-N if 0 ≦ n ≦ 63, 65 ≦ n ≦ 128, 130 ≦ n ≦ 193, and 195 ≦ n ≦ 236. Are written in the main data area memories 16-1 to 16-N. If n = 64, 129, 194, 237, the selectors 15-1 to 15-N write to the flag area memories 17-1 to 17-N. The counter n is reset to 0 after 237. The 64B / 65B decoding circuits 18-1 to 18-N start decoding when data is written to the flag area memories 17-1 to 17-
〔5.第5の実施形態〕
本発明の第5の実施形態に係る伝送装置の送信部の構成は、OPUマッピング部2がOPUマッピング部2’’に置き代わる点を除いて、図1に示した送信部100と同一である。本実施形態は、入力フローの符号化方式として64B/66Bを選択した場合となる。
フロー入力部1、OTU符号化部3、送信部4の動作については、図1の説明と同様である。
OPUマッピング部2’’はポリシングまたはシェーピングされたクライアント信号を符号化して、図17のようにOPUペイロードにマッピングする。図17は、64B/66B符号化されたクライアントデータのOPUペイロードへの収容状態を示した図である。
[5. Fifth Embodiment]
The configuration of the transmission unit of the transmission apparatus according to the fifth embodiment of the present invention is the same as that of the
The operations of the
The
図18は、OPUマッピング部2’’の構成を示す図である。フロー入力部1からのクライアント信号は、512ビットのデータと64ビットの制御信号からなるものとする。
64B/66B符号化回路30は、クライアント信号を512ビットの主データと16ビットのフラグとに符号化する。64B/66B符号化回路30は、512ビットの主データを主データ領域用メモリ6に書き込み、16ビットのフラグをフラグ領域用メモリ7に書き込む。64B/66B符号化は、10Gbps以上のイーサネット(例えば、10GbE,40GbE,100GbE)で利用される方式であるため、10Gbps以上のイーサネット技術の流用が可能である。符号化の方法として、512B/514B符号化や1024B/1027B符号化等を用いてもよい。セレクタ8は、クロック数をカウント対象とするカウンタnを0からインクリメントする。1クロック毎にカウンタnがインクリメントされ、1メモリバス幅(ここでは512ビット)がOPUペイロードに書き込まれる。セレクタ8は、0≦n≦229ならば主データ領域用メモリ6から主データを512ビット読み出してOPUペイロード書込回路9に出力する。セレクタ8は、230≦n≦237ならばフラグ領域用メモリ7からフラグを512ビット(n=237ならばパディングビットを含む)読み出してOPUペイロード書込回路9に出力する。カウンタnは、237の次は0にリセットされる。OPUペイロード書込回路9は、セレクタ8から入力されたデータを、図16のように、逐次OPUペイロードに書き込む。
FIG. 18 is a diagram illustrating a configuration of the
The 64B /
本実施形態に係る伝送装置の受信部の構成は、OPUデマッピング部12がOPUデマッピング部12’’に置き代わる点を除いて、図5に示した受信部200と同一である。
受信部10、OTU復号部11、フロー出力部13の動作については、図5の説明と同様である。OPUデマッピング部12’’は、OPUペイロードからデータを読み出して元のクライアントデータを復元する。
図19は、OPUデマッピング部12’’の構成を示す図である。
OPUペイロード読出回路14は、OPUペイロードから逐次512ビットでデータを読み出す。セレクタ15は、クロック数をカウント対象とするカウンタnを0からインクリメントする。セレクタ15は、0≦n≦229ならばOPUペイロード読出回路14からのデータを主データ領域用メモリ16に書き込む。セレクタ15は、230≦n≦237ならばフラグ領域用メモリ17に書き込む。カウンタnは、237の次は0にリセットされる。64B/66B復号回路31は、フラグ領域用メモリ17にデータが書き込まれると復号を開始する。64B/66B復号回路31は、512ビットの主データと16ビットのフラグとから元の512ビットのデータと64ビットの制御信号とを復元し、フロー出力部13に出力する。
The configuration of the receiving unit of the transmission apparatus according to the present embodiment is the same as the receiving
The operations of the receiving
FIG. 19 is a diagram illustrating a configuration of the
The OPU payload read
〔6.第6の実施形態〕
本発明の第6の実施形態に係る伝送装置の送信部の構成は、可変OPUマッピング部20−A〜20−Bが可変OPUマッピング部20’’−A〜20’’−Bに置き代わる点を除いて、図9に示した送信部110と同一である。本実施形態は、入力フローの符号化方式として64B/66Bを選択した場合となる。
フロー分配部19、可変OTU符号化部21−A〜21−B、可変レート送信部22−A〜22−Bの動作については、図9の説明と同様である。可変OPUマッピング部20’’−A〜20’’−Bは、分配されたクライアント信号を符号化して、図20のように可変OPUペイロードにマッピングする。図20は、64B/66B符号化されたクライアントデータの可変OPUペイロードへの収容状態を示した図である。
[6. Sixth Embodiment]
The configuration of the transmission unit of the transmission apparatus according to the sixth embodiment of the present invention is that the variable OPU mapping units 20-A to 20-B are replaced with variable
The operations of the
図21は、可変OPUマッピング部20’’−A(20’’−B)の構成を示す図である。フロー分配部19からのクライアント信号は512Nビットのデータと64Nビットの制御信号とからなるものとする。
64B/66B符号化回路30−1〜30−Nは、クライアント信号を512Nビットの主データと16Nビットのフラグに符号化し、512Nビットの主データを主データ領域用メモリ6−1〜6−Nに書き込む一方、16Nビットのフラグをフラグ領域用メモリ7−1〜7−Nに書き込む。セレクタ8−1〜8−Nは、クロック数をカウント対象とするカウンタnを0からインクリメントする。1クロック毎にカウンタnがインクリメントされ、1メモリバス幅(ここでは512ビット)がOPUペイロードに書き込まれる。セレクタ8−1〜8−Nは、0≦n≦229ならば主データ領域用メモリ6−1〜6−Nから主データを512Nビット読み出して可変OPUペイロード書込回路9−1〜9−Nに出力する。セレクタ8−1〜8−Nは、230≦n≦237ならばフラグ領域用メモリ7−1〜7−Nからフラグを512Nビット(n=237ならばパディングビットを含む)読み出して可変OPUペイロード書込回路9−1〜9−Nに出力する。カウンタnは、237の次は0にリセットされる。可変OPUペイロード書込回路9−1〜9−Nは、セレクタ8−1〜8−Nから入力されたデータを、図10のように、逐次可変OPUペイロードに書き込む。
FIG. 21 is a diagram illustrating a configuration of the variable
The 64B / 66B encoding circuits 30-1 to 30-N encode the client signal into 512N-bit main data and a 16N-bit flag, and the 512N-bit main data to main data area memories 6-1 to 6-N. On the other hand, a 16N-bit flag is written in the flag area memories 7-1 to 7-N. The selectors 8-1 to 8 -N increment the counter n for counting the number of clocks from 0. The counter n is incremented every clock, and one memory bus width (here, 512 bits) is written into the OPU payload. The selectors 8-1 to 8 -N read the main data from the main data area memories 6-1 to 6 -N by 512 N bits if 0 ≦ n ≦ 229, and variable OPU payload write circuits 9-1 to 9-N. Output to. The selectors 8-1 to 8 -N read 512 N bits (including padding bits if n = 237) from the flag area memories 7-1 to 7 -N if 230 ≦ n ≦ 237 and read the variable OPU payload document. Output to the insertion circuits 9-1 to 9-N. The counter n is reset to 0 after 237. The variable OPU payload writing circuits 9-1 to 9-N sequentially write the data input from the selectors 8-1 to 8-N into the variable OPU payload as shown in FIG.
本実施形態に係る伝送装置の受信部の構成は、可変OPUデマッピング部25−A〜25−Bが可変OPUデマッピング部25’’−A〜25’’−Bに置き代わる点を除いて、図13に示した受信部210と同一である。
可変レート受信部23−A〜23−B、可変OTU復号部24−A〜24−B、フロー統合部26の動作については、図13の説明と同様である。可変OPUデマッピング部25’’−A〜25’’−Bは、可変OPUペイロードからデータを読み出して元のクライアントデータを復元する。
図22は、可変OPUデマッピング部25’’−A(25’’−B)の構成を示す図である。
可変OPUペイロード読出回路14−1〜14−Nは、可変OPUペイロードから逐次512Nビットでデータを読み出す。セレクタ15−1〜15−Nは、クロック数をカウント対象とするカウンタnを0からインクリメントする。セレクタ15−1〜15−Nは、0≦n≦229ならば可変OPUペイロード読出回路14−1〜14−Nからのデータを主データ領域用メモリ16−1〜16−Nに書き込む。セレクタ15−1〜15−Nは、230≦n≦237ならばフラグ領域用メモリ17−1〜17−Nに書き込む。カウンタnは、237の次は0にリセットされる。64B/66B復号回路31−1〜31−Nは、フラグ領域用メモリ17−1〜17−Nにデータが書き込まれると復号を開始する。64B/66B復号回路31−1〜31−Nは、512Nビットの主データと16Nビットのフラグとから元の512Nビットのデータと64Nビットの制御信号とを復元し、フロー統合部26に出力する。
The configuration of the receiving unit of the transmission apparatus according to the present embodiment, except that the variable OPU demapping units 25-A to 25-B are replaced with the variable
The operations of the variable rate receivers 23-A to 23-B, the variable OTU decoders 24-A to 24-B, and the
FIG. 22 is a diagram illustrating a configuration of the variable
The variable OPU payload read circuits 14-1 to 14-N sequentially read data from the variable OPU payload with 512N bits. The selectors 15-1 to 15-N increment the counter n whose count is the number of clocks from 0. The selectors 15-1 to 15-N write the data from the variable OPU payload read circuits 14-1 to 14-N in the main data area memories 16-1 to 16-N if 0 ≦ n ≦ 229. The selectors 15-1 to 15-N write to the flag area memories 17-1 to 17-N if 230 ≦ n ≦ 237. The counter n is reset to 0 after 237. The 64B / 66B decoding circuits 31-1 to 31-N start decoding when data is written to the flag area memories 17-1 to 17-
以上の伝送装置によれば、ペイロードにおけるフレームの書き込み位置を揃えて、書き込みや読み出しの処理を簡易化することができる。また、フラグ領域とフラグ領域以外の主データ領域とを連続処理せず、フラグ領域以外の主データ領域をメモリバス幅の整数倍と一致する単位にて並べた後に、フラグ領域を纏めて配置する。
また、以上の伝送装置においては、符号化されたクライアント信号をフラグ領域とフラグ領域を除いた主データ領域とに分割するセレクタを備え、書き込み回路は、フラグ領域と主データ領域とを連続処理せず、主データ領域をメモリバス幅の整数倍並べて書き込んだ後に、フラグ領域を纏めて書き込む。
これにより、書き込みや読み出しの処理を簡易化することが可能となる。
According to the above transmission apparatus, it is possible to simplify the writing and reading processing by aligning the frame writing position in the payload. In addition, the flag area and the main data area other than the flag area are not continuously processed, and the main data areas other than the flag area are arranged in units that match an integer multiple of the memory bus width, and then the flag areas are arranged together. .
Further, the above transmission apparatus includes a selector that divides the encoded client signal into a flag area and a main data area excluding the flag area, and the writing circuit continuously processes the flag area and the main data area. First, after writing the main data area in an integer multiple of the memory bus width, the flag area is written together.
This makes it possible to simplify writing and reading processing.
以上の伝送装置においては、パディングを含めたクライアント信号として、イーサネットやファイバ・チャネルなどのクライアント信号をGFPフレームに収容した例を示した。しかし、収容の形態は、これに限られず、他のペイロードへのマッピング方式によりフレーム構造を持たせるフレームを用いてもよいし、フレームを用いずに、クライアント信号のビット列を固定bit数のブロックに分割し、OPUに収容するGMP(Generic Mapping Procedure)のようなマッピングを用いてもよい。 In the above transmission apparatus, an example in which client signals such as Ethernet and fiber channel are accommodated in a GFP frame as client signals including padding is shown. However, the form of accommodation is not limited to this, and a frame that has a frame structure by mapping to another payload may be used, or the bit string of the client signal is converted into a block with a fixed number of bits without using the frame. Mapping such as GMP (Generic Mapping Procedure) that is divided and accommodated in the OPU may be used.
また、上記の説明では、転送フレームの一例としてOTNフレームを示したが、転送フレームの種類はOTNフレームに限定されず、他のフレーム、例えばSDH(Synchronous Digital Hierarchy) のフレーム等を用いてもよい。 In the above description, the OTN frame is shown as an example of the transfer frame. However, the type of the transfer frame is not limited to the OTN frame, and other frames such as an SDH (Synchronous Digital Hierarchy) frame may be used. .
以上、この発明の実施形態について図面を参照して詳述してきたが、具体的な構成はこの実施形態に限られるものではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲の設計も含まれる。なお、当然ながら、上述した実施の形態および複数の変形例は、その内容が相反しない範囲で組み合わせることができる。また、上述した実施の形態および変形例では、各部の構造などを具体的に説明したが、その構造などは本願発明を満足する範囲で各種に変更することができる。 The embodiment of the present invention has been described in detail with reference to the drawings. However, the specific configuration is not limited to this embodiment, and includes a design that does not depart from the gist of the present invention. Needless to say, the above-described embodiment and a plurality of modifications can be combined within a range in which the contents do not conflict with each other. In the above-described embodiments and modifications, the structure of each part has been specifically described. However, the structure and the like can be changed in various ways within the scope of the present invention.
1…フロー入力部, 2…OPUマッピング部(決定部,書込部), 3…OTU符号化部, 4…送信部, 5…64B/65B符号化回路(符号化部), 6…主データ領域用メモリ, 7…フラグ領域用メモリ, 8…セレクタ(決定部), 9…OPUペイロード書込回路(書込部), 10…受信部, 11…OTU復号部, 12…OPUデマッピング部, 13…フロー出力部
DESCRIPTION OF
Claims (8)
前記クライアント信号を符号化する符号化部と、
前記転送フレームにおけるペイロード領域のサイズと一致し、符号化された前記クライアント信号の書き込み単位の整数倍となるようにパディングを含めたクライアント信号長を決定する決定部と、
前記ペイロード領域の各々の先頭位置に前記書き込み単位の先頭を割り当てて、符号化された前記クライアント信号を書き込む書込部とを備える伝送装置。 A transmission device that transmits a client signal using a transfer frame,
An encoding unit for encoding the client signal;
A determination unit that determines a client signal length including padding so as to be an integral multiple of a unit of writing of the encoded client signal, which matches a size of a payload area in the transfer frame;
A transmission apparatus comprising: a writing unit that writes the encoded client signal by assigning a head of the writing unit to a head position of each of the payload areas.
符号化された前記クライアント信号を所定ビットのメモリバス幅で前記ペイロード領域に書き込むメモリバスを備え、
前記決定部は、
書き込み時の符号化された前記クライアント信号の信号長を前記メモリバス幅の整数倍とする請求項1に記載の伝送装置。 The writing unit
A memory bus for writing the encoded client signal to the payload area with a memory bus width of a predetermined bit;
The determination unit
The transmission apparatus according to claim 1, wherein a signal length of the encoded client signal at the time of writing is an integral multiple of the memory bus width.
前記書込部は、前記フラグ領域と前記主データ領域とを連続処理せず、主データ領域を前記メモリバス幅の整数倍並べて書き込んだ後に、前記フラグ領域を纏めて書き込む請求項2に記載の伝送装置。 A division unit that divides the encoded client signal into a flag area and a main data area excluding the flag area;
3. The writing unit according to claim 2, wherein the writing unit does not continuously process the flag area and the main data area, and writes the flag area collectively after writing the main data area in an integer multiple of the memory bus width. Transmission equipment.
符号化された前記クライアント信号を、その読み出し順に従って、前記フラグ領域のデータを格納するフラグ領域用メモリと前記主データ領域のデータを格納する主データ領域用メモリとに振り分けて書き込むセレクタを備える請求項3に記載の伝送装置。 The dividing unit is
And a selector that distributes and writes the encoded client signals to a flag area memory that stores data of the flag area and a main data area memory that stores data of the main data area in accordance with a reading order. Item 4. The transmission device according to Item 3.
前記符号化部は、分配された前記クライアント信号を符号化する請求項1から4のいずれか1項に記載の伝送装置。 A flow distributor that distributes the client signal to a plurality of flows according to the destination;
The transmission apparatus according to claim 1, wherein the encoding unit encodes the distributed client signal.
前記クライアント信号を符号化する段階と、
前記転送フレームにおけるペイロード領域のサイズと一致し、符号化された前記クライアント信号の書き込み単位の整数倍となるようにパディングを含めたクライアント信号長を決定する段階と、
前記ペイロード領域の各々の先頭位置に前記書き込み単位の先頭を割り当てて、符号化された前記クライアント信号を書き込む段階とを有する伝送方法。 A transmission method for transmitting a client signal using a transfer frame,
Encoding the client signal;
Determining a client signal length including padding so as to match the size of the payload area in the transfer frame and to be an integral multiple of the encoded writing unit of the client signal;
A method of assigning a head of the writing unit to a head position of each of the payload areas and writing the encoded client signal.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013123813A JP5499206B1 (en) | 2013-06-12 | 2013-06-12 | Transmission apparatus and transmission method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013123813A JP5499206B1 (en) | 2013-06-12 | 2013-06-12 | Transmission apparatus and transmission method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP5499206B1 JP5499206B1 (en) | 2014-05-21 |
JP2014241541A true JP2014241541A (en) | 2014-12-25 |
Family
ID=50941719
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013123813A Active JP5499206B1 (en) | 2013-06-12 | 2013-06-12 | Transmission apparatus and transmission method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5499206B1 (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102015015325A1 (en) | 2014-11-28 | 2016-06-02 | Shimano Inc. | Component and communication system |
WO2016140765A3 (en) * | 2015-03-04 | 2016-11-17 | Qualcomm Incorporated | Packet format and coding method for serial data transmission |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1742494A1 (en) * | 2004-04-09 | 2007-01-10 | Utstarcom Telecom Co., Ltd | A method and system of signal transmission based on radio frequency stretch base station |
-
2013
- 2013-06-12 JP JP2013123813A patent/JP5499206B1/en active Active
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102015015325A1 (en) | 2014-11-28 | 2016-06-02 | Shimano Inc. | Component and communication system |
WO2016140765A3 (en) * | 2015-03-04 | 2016-11-17 | Qualcomm Incorporated | Packet format and coding method for serial data transmission |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5499206B1 (en) | 2014-05-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN101888283B (en) | FEC frame structuring device and FEC frame structuring method | |
ES2562604T3 (en) | Method to communicate data in communication systems | |
JP5903154B2 (en) | Optical transport system | |
US11777608B2 (en) | Data transmission method and apparatus | |
US10122462B2 (en) | Transport apparatus and transport method | |
ES2625528T3 (en) | Data sending device, data receiving device and frame synchronization method | |
US9319180B2 (en) | Partitioning forward error correction decoding iterations to accommodate multiple data streams | |
US7957642B2 (en) | Efficient and simple bit error rate calculation on optical transport layer | |
US7278081B1 (en) | Optical transport network frame structure with in-band data channel and forward error correction | |
US8359525B2 (en) | Method and apparatus for transmitting data in optical transport network | |
WO2019090696A1 (en) | Method and apparatus for transporting optical transport unit signal | |
CN102196321A (en) | Method for transmitting 100GE (100gigabit Ethernet) data in OTN (Optical Transport Network) and data sending device | |
JP3922819B2 (en) | Error correction method and apparatus | |
JP5499206B1 (en) | Transmission apparatus and transmission method | |
US7028241B1 (en) | Optical transport network frame structure with dynamically allocable in-band data channel and forward error correction byte capacity | |
WO2015133288A1 (en) | Fec frame processing device and fec frame processing method | |
JP5641982B2 (en) | Optical communication system | |
EP3667964B1 (en) | Data processing method and related apparatus | |
EP1278321A1 (en) | Different type payload transport interface for line applications at high frequency | |
EP3579424B1 (en) | Error correction device and error correction method | |
US9166739B2 (en) | Error correction processing circuit and error correction processing method | |
US8189623B2 (en) | Digital framer architecture with a framing marker | |
US20120327786A1 (en) | Method for mapping generic client signals into a generic framing procedure (gfp) path | |
WO2024045869A1 (en) | Data transmission method and data transmission apparatus | |
JP2024030469A (en) | Transmitter and receiver |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140304 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140310 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5499206 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |