JP2014212116A - 電池モジュール - Google Patents

電池モジュール Download PDF

Info

Publication number
JP2014212116A
JP2014212116A JP2014086434A JP2014086434A JP2014212116A JP 2014212116 A JP2014212116 A JP 2014212116A JP 2014086434 A JP2014086434 A JP 2014086434A JP 2014086434 A JP2014086434 A JP 2014086434A JP 2014212116 A JP2014212116 A JP 2014212116A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
welded
electrode tab
battery module
swelling
welding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014086434A
Other languages
English (en)
Inventor
サン ウォン ユン,
Sangwon Yoon
サン ウォン ユン,
サン ブン キム
Sang Bum Kim
サン ブン キム
ホン ジェ コ,
Hongjae Koh
ホン ジェ コ,
スン ノ リ,
Seungnoh Lee
スン ノ リ,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SK Innovation Co Ltd
Original Assignee
SK Innovation Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SK Innovation Co Ltd filed Critical SK Innovation Co Ltd
Publication of JP2014212116A publication Critical patent/JP2014212116A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/502Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/4235Safety or regulating additives or arrangements in electrodes, separators or electrolyte
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/543Terminals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/572Means for preventing undesired use or discharge
    • H01M50/574Devices or arrangements for the interruption of current
    • H01M50/578Devices or arrangements for the interruption of current in response to pressure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2200/00Safety devices for primary or secondary batteries
    • H01M2200/20Pressure-sensitive devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/543Terminals
    • H01M50/547Terminals characterised by the disposition of the terminals on the cells
    • H01M50/55Terminals characterised by the disposition of the terminals on the cells on the same side of the cell
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/543Terminals
    • H01M50/552Terminals characterised by their shape
    • H01M50/553Terminals adapted for prismatic, pouch or rectangular cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)

Abstract

【課題】スウェリングが抑制され、電池セルの安定性が向上された電池モジュールを提供する。
【解決手段】上側に延びて形成された電極タブ120が折り曲げられて、電池モジュールに垂直な方向に溶接面を有する溶接部を、トップハット型レーザビーム又はガウス型レーザビームを用いて重ね溶接や突合せ溶接方式でスポット溶接し、電池セル110をくるむようにスウェリングパーティション130を備えることで、電池セルの内部問題によって体積が増加するスウェリングが発生した際に、スウェリングの位置を調節して上側に集中させて電極タブ溶接部121の電気的接続を遮断することのできる電池モジュール。
【選択図】図8

Description

本発明は、電池モジュールに関し、より詳細には、電池セルの内部問題によって体積が増加する際に、電極タブが短絡されて電気的接続が切断されるようにすることで、電池セルの安定性を向上させた電池モジュールに関する。
通常、二次電池は、一次電池と異なって充電及び放電が可能であるため、デジタルカメラ、携帯電話、ノートパソコン、ハイブリッド自動車などの様々な分野に適用されており、その研究が活発に行われつつある。二次電池としては、ニッケル‐カドミウム電池、ニッケル‐金属ハイドライド電池、ニッケル‐水素電池、リチウム二次電池などが挙げられる。
このような二次電池の中でも、高いエネルギー密度及び放電電圧を有するリチウム二次電池に関する研究が多く行われており、常用化されて広く用いられている。このようなリチウム二次電池は、多様な形態に製造可能であって、代表的には、円筒型(cylinder type)及び角型(prismatic type)が主に用いられる。最近脚光を浴びているリチウムポリマー電池は、柔軟性のある袋型(pouched type)に製造され、その形状が比較的自由である。通常、この袋型の電池セルを多数個連結して、モジュール形態に構成して用いる。この際、電池セルの外部に突出している電極タブを連結することで、それぞれの電池セルの電気的接続を形成する。このようなモジュールは、二次電池の特性上、過充電や過放電が発生したときに、分子構造の崩壊や内部短絡による火事、燃焼及び爆発の危険を持っている。このような理由から、電池セルの安定性を確保するために、安全ベント(safety vent)、PTC(Positive Temperature Coefficient)、及びCID(Current Interrupt Device)素子などの様々な方法が用いられている。このような方法は、通常、電池セルの所定領域を破損することで内部圧力を低めて、火事、燃焼及び爆発の危険を最小化する方式を取る。
しかし、このような方法は、電池セルの破損部位が不規則的に形成されて、内部の電解質が破損部分を介して外部に流出されてしまう問題が発生し得る。
本発明は上記の問題点を解決するためになされたものであって、本発明の目的は、上側に延びて形成された電極タブが折り曲げられて、電池モジュールに垂直な方向に溶接面を有する溶接部を形成し、その溶接部を、トップハット型レーザビームまたはガウス型レーザビームを用いて重ね溶接方式または突合せ溶接方式でスポット溶接し、スウェリングパーティションを備えて、電池セルの内部問題によって体積が増加するスウェリングが発生した際に、スウェリングの位置を調節して電極タブが短絡されて電気的接続が切断されるようにすることで、スウェリングが抑制され、電池セルの安定性が向上された電池モジュールを提供することにある。
上記の目的を達成するための本発明の電池モジュールは、二つ以上の電池セルと、それぞれの前記電池セルから延びて互いにレーザ溶接された電極タブと、を含む電池モジュールであって、前記電池モジュールは、上側に延びて形成された電極タブが折り曲げられて、前記電池セルに垂直な方向に溶接面を有する溶接部を含むように形成される。
また、前記電極タブは、隣合う負極の電極タブと正極の電極タブの前記溶接部が重なった状態で溶接される重ね溶接(lap welding)方式、または隣合う負極の電極タブと正極の電極タブの前記溶接部の端部が突合せられた状態で溶接される突合せ溶接(butt welding)方式により溶接される。
また、前記溶接部は、トップハット(Top‐hat)型レーザビームまたはガウス(Gaussian)型レーザビームを用いて溶接され、レーザスポット溶接(spot laser welding)により溶接される。
この際、本発明の電池モジュールは、前記電池セルの下側の所定領域に前記電池セルをくるむように形成され、前記電池セルのスウェリングの位置(swelling position)を誘導するスウェリングパーティション(swelling partition)を有する。
本発明の電池モジュールは、上側に延びて形成された電極タブが折り曲げられて、電池モジュールに垂直な方向に溶接面を有する溶接部を形成し、その溶接部を、トップハット型レーザビームまたはガウス型レーザビームを用いて重ね溶接方式または突合せ溶接方式でスポット溶接することで、平常時には安定して結合されているが、電池セルの体積が増加するスウェリングが発生した際には短絡されて、スウェリングの進行を遮断することができる。
また、スウェリングパーティションを備えて、スウェリングの位置を調節することで、電極タブの短絡に必要な物理的な力を効果的に供給することができる。これにより、電池セルの内部異常によってスウェリングが発生した際に、電池セルの密閉力を失うことなく、スウェリングの発生を電気的短絡を利用してできるだけ抑制することができるため、電池セルの内部の電解質などが外部に流出されず、電池セルの内部の圧力をより安全に処理することができる。
本発明の電池モジュールの斜視図である。 本発明の重ね溶接の実施例を示した図面である。 本発明の重ね溶接の他の実施例を示した図面である。 本発明の突合せ溶接の実施例を示した図面である。 本発明の対称なガウス型レーザビームを示した図面である。 本発明のトップハット型レーザビームを示した図面である。 本発明のスウェリングパーティションの実施例を示した図面である。 本発明のスウェリングパーティションの他の実施例を示した図面である。
以下、上述の本発明の電池モジュールを添付図面を参照して詳細に説明する。以下で紹介される図面は、本発明の思想を当業者に十分に伝達するための例として提供されるものである。従って、本発明は、以下で提示される図面に限定されず、他の形態に具体化されることもできる。そして、明細書の全体にわたって、同一の参照番号は同一の構成要素を示す。
図1は本発明の電池モジュールの斜視図であり、図2は本発明の重ね溶接の実施例を示した図面であり、図3は本発明の重ね溶接の他の実施例を示した図面であり、図4は本発明の突合せ溶接の実施例を示した図面であり、図5は本発明の対称なガウス型レーザビームを示した図面であり、図6は本発明のトップハット型レーザビームを示した図面であり、図7は本発明のスウェリングパーティションの実施例を示した図面であり、図8は本発明のスウェリングパーティションの他の実施例を示した図面である。
本発明の電池モジュール100は、図1に図示したように、二つ以上の電池セル110と、それぞれの前記電池セル110から延びて、互いにレーザ溶接された電極タブ120と、を含む。
この際、前記電池モジュール100は、上側に延びて形成された電極タブ120が折り曲げられて、前記電池セル110に垂直な方向に溶接面を有する溶接部121を成すように形成される。また、前記電極タブ120は、隣合う負極の電極タブ120と正極の電極タブ120の前記溶接部121が重なった状態で溶接される重ね溶接(lap welding)方式、または隣合う負極の電極タブ120と正極の電極タブ120の前記溶接部121の端部が突合せられた状態で溶接される突合せ溶接(butt welding)方式により溶接される。
すなわち、前記溶接部121は、それぞれの前記電池セル110から上側に延びて、所定領域が前記電池セル110に垂直な方向に折り曲げられて形成される。このように折り曲げられて形成された前記溶接部121は、負極の前記電極タブ120と隣合う正極の前記電極タブ120とが重なった構造を有する。このように重なった前記溶接部121の中央の所定領域を、レーザで溶接する重ね溶接または突合せ溶接により溶接する。
図2及び図3に図示したように、重ね溶接は、一つのレーザを用いて所定領域を溶接するため、作業が簡便であり、重なった部分が他の溶接方式に比べ広くて、狭い溶接部位を溶接する際に発生し得る溶接部位の追尾エラーによる溶接不良を最小化することができるため、工程不良率を最小化することができる。
また、図4に図示したように、突合せ溶接は、前記溶接部121の端部を突合わせた状態で溶接するため、他の溶接方式で溶接する場合に比べ、短絡が容易である。したがって、電池モジュールに異常が発生してスウェリングが発生した際に、より迅速に前記溶接部121を短絡させることができる。
また、図2から図4では、本発明の前記電極タブ120がアルミニウム及び銅素材からなっている場合を例示した。この際、より効率的な溶接のためにそれぞれの前記電極タブ120を密着させるためには、両端部及び中央部支持力を有するように、3つの個所で支持されるように構成することが好ましい。
このような3つの個所で支持される構成のために、それぞれの前記電極タブ120は、前記溶接部121の形成において所定の規則性を有することが好ましい。この際、前記溶接部121の形成規則は、通常、前記電極タブ120に用いられるアルミニウム素材が9%以上の延伸率を有し、銅素材が6%以上の延伸率を有することを考慮して、アルミニウムの半径がより小さいように形成されることが好ましい。すなわち、延伸率の高いアルミニウム素材が、銅素材と溶接される際に伸び得るため、銅素材より短く形成されることが好ましい。
尚、前記溶接部121は、トップハット(Top‐hat)型レーザビームまたはガウス(Gaussian)型レーザビームを用いて溶接される。一般に溶接に用いられるレーザは、対称なガウス(Symmetric gauss)型レーザビームであって、図5に図示している。このような対称なガウス型レーザビームは、エネルギー密度が均一ではなく、中央に集中される形態を有する。したがって、エネルギー密度の低い周辺部では、溶接対象である母材への深い溶け込みが得られず、溶接効率が劣るという問題点がある。このような問題点を解決するために、本発明では、図6に図示したようなトップハット型レーザビームを用いることが好ましい。このようなトップハット型レーザビームは、周辺部及び中央部のエネルギー密度が均一であるため、溶接対象である母材への溶け込みが同一の深さになされるという長所がある。
また、前記溶接部121は、レーザスポット溶接(Spot laser welding)により溶接する。このレーザスポット溶接は、所定領域を所定幅で溶接する線形(Linear)溶接により溶接する際における引張強度を基準として演算して、スポット溶接のスポット数を算定することができる。すなわち、線形溶接を用いた際の溶接面積を、スポット溶接に用いられるスポットの面積で徐することで、スポットの個数を算定して溶接する。したがって、レーザ線形溶接とレーザスポット溶接は、同一の溶接面積を有することになるが、溶接位置が異なる。
これは、レーザ線形溶接の場合、固定された領域にのみ溶接が可能であるが、レーザスポット溶接の場合、溶接スポットの位置を移動することができるため、必要に応じて調整することができるという点に起因したものである。本発明の電池モジュールは、レーザスポット溶接を用いて、電池モジュールのスウェリングが発生した際に生成される物理的な力により溶接部が分離されて短絡されるように、溶接スポットを構成する。この際、溶接スポットは重なり得る。
尚、本発明の電池モジュール100は、前記電池セル110の下側の所定領域に前記電池セル110をくるむように形成され、前記電池セル110のスウェリングの位置(swelling position)を誘導するスウェリングパーティション(swelling partition)130を有する。貫通、高温放置、過充電、外部短絡などの理由により、前記電池セル110の内部の化学作用によって膨張される形態で発生するスウェリングは、その発生位置及び形態が、それぞれの発生原因によって異なる。また、スウェリングは、その発生部位から全方位に前記電池セル110を膨張させるため、物理的な力が分散される。
したがって、スウェリングにより電池セルが変形される際に発生する物理的な力を用いるためには、その物理的な力を必要な領域に集中させる必要がある。このように物理的な力を集中させるためには、前記電池セル110を全方位に膨張させるスウェリングを、物理的な力が必要な領域に集中させるためのガイド部材が必要である。そのために、本発明の電池モジュールは、図7に図示されたように、前記電池セル110の下側の所定領域に前記電池セル110をくるむように形成されたスウェリングパーティション130を用いて、スウェリングの位置を前記電極タブ120が位置している上側に集中させることができる。
図8に図示したように、下側に位置した前記スウェリングパーティション130の誘導により、スウェリングの位置が上側に集中されることで、スウェリングによって発生する物理的な力が上側に集中されることとなって、前記電極タブ120の連結が短絡される。
すなわち、前記電池セル110の下側をくるむように形成された前記スウェリングパーティション130により、前記電池セル110の下側への延伸を防止することで、貫通、高温放置、過充電、外部短絡などの問題により発生する前記電池セル110のスウェリングが上側に集中されるようにする。この際、上側に集中されたスウェリングの物理的な力を用いて、前記電池セル110の上側に形成されている前記電極タブ120の前記溶接部121の連結を短絡させることで、電気的接続を遮断することができる。これにより、化学反応を最小化して、スウェリングの進行を遮断することができる。したがって、本発明の電池モジュールは、電気的接続を遮断させる手段または電池セルの保護手段を別に備えなくても、前記電池セル110の爆発または発火などの安全事故を予防することができる。これにより、同一のサイズの電池モジュールに連結され得る前記電池セル110の個数を増加させることができる。
以上、本発明では具体的な構成要素などの特定事項及び限定された実施例を図面を参照して説明したが、これは、本発明のより全体的な理解のために提供されたものにすぎず、本発明が上記の実施例に限定されるものではなく、本発明が属する分野において通常の知識を有する者であれば、このような記載から多様な修正及び変形が可能である。
したがって、本発明の思想は、上述の実施例に限定して決まってはならず、添付の特許請求の範囲だけでなく、この特許請求の範囲と均等または等価的変形のある全てのものなどが本発明の思想の範疇に属するとするべきである。
100 電池モジュール
110 電池セル
120 電極タブ
121 溶接部
130 スウェリングパーティション

Claims (6)

  1. 2つ以上の電池セルと、
    それぞれの前記電池セルから延びて互いにレーザ溶接された電極タブと、を含む電池モジュールであって、
    上側に延びて形成された電極タブ(120)が折り曲げられて、前記電池セル(110)に垂直な方向に溶接面を有する溶接部(121)を含むように形成されることを特徴とする、電池モジュール。
  2. 前記電極タブ(120)は、隣合う負極の電極タブ(120)と正極の電極タブ(120)の前記溶接部(121)が重なった状態で溶接される重ね溶接(lap welding)方式により溶接されることを特徴とする、請求項1に記載の電池モジュール。
  3. 前記電極タブ(120)は、隣合う負極の電極タブ(120)と正極の電極タブ(120)の前記溶接部(121)の端部が突合せられた状態で溶接される突合せ溶接(butt welding)方式により溶接されることを特徴とする、請求項1に記載の電池モジュール。
  4. 前記溶接部(121)は、トップハット(Top‐hat)型レーザビームまたはガウス(Gaussian)型レーザビームを用いて溶接されることを特徴とする、請求項1に記載の電池モジュール。
  5. 前記溶接部(121)は、レーザスポット溶接(spot laser welding)により溶接されることを特徴とする、請求項1に記載の電池モジュール。
  6. 前記電池セル(110)の下側の所定領域に前記電池セル(110)をくるむように形成され、前記電池セル(110)のスウェリングの位置(swelling position)を誘導するスウェリングパーティション(swelling partition)(130)を有することを特徴とする、請求項1に記載の電池モジュール。
JP2014086434A 2013-04-18 2014-04-18 電池モジュール Pending JP2014212116A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020130042666A KR20140129401A (ko) 2013-04-18 2013-04-18 배터리 모듈
KR10-2013-0042666 2013-04-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014212116A true JP2014212116A (ja) 2014-11-13

Family

ID=51709551

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014086434A Pending JP2014212116A (ja) 2013-04-18 2014-04-18 電池モジュール

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9300013B2 (ja)
JP (1) JP2014212116A (ja)
KR (1) KR20140129401A (ja)
CN (1) CN104112840B (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101567651B1 (ko) * 2013-12-19 2015-11-10 현대자동차주식회사 차량의 고전압배터리
KR102472359B1 (ko) 2015-08-05 2022-11-30 현대모비스 주식회사 전압 센싱용 핑거 클립 및 이를 구비한 배터리 팩
KR102032506B1 (ko) * 2016-06-08 2019-10-15 주식회사 엘지화학 센싱 와이어 하네스의 접속 구조가 개선된 배터리 모듈 및 그 조립방법
FR3056024B1 (fr) * 2016-09-13 2022-05-13 Peugeot Citroen Automobiles Sa Cellule de stockage d'energie electrique avec protection en cas d’echauffement
KR102350769B1 (ko) * 2017-03-06 2022-01-13 삼성에스디아이 주식회사 이차 전지
KR20190134788A (ko) * 2017-04-20 2019-12-04 에이일이삼 시스템즈, 엘엘씨 배터리 탭 구성
JP6825705B2 (ja) * 2017-06-30 2021-02-03 株式会社村田製作所 電池パック
KR102259412B1 (ko) 2017-08-31 2021-06-01 주식회사 엘지에너지솔루션 커넥터 파단 장치를 구비하는 배터리 모듈
CN110323402A (zh) * 2019-06-17 2019-10-11 东莞新能源科技有限公司 电池组件及电化学装置
CN111682158B (zh) * 2020-06-19 2022-11-01 珠海冠宇电池股份有限公司 极耳焊接结构、电池及电子产品

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2819105B1 (fr) * 2001-01-04 2004-06-18 Cit Alcatel Systeme de raccordement electrique de generateurs electrochimiques
US7508171B2 (en) * 2003-10-14 2009-03-24 Black & Decker Inc. Protection methods, protection circuits and protective devices for secondary batteries, a power tool, charger and battery pack adapted to provide protection against fault conditions in the battery pack
EP1779962A4 (en) * 2004-08-09 2011-06-29 Nec Corp WELDING METHOD OF FINE PLATES OF DIFFERENT METALS, JOINING BODY OF FINE PLATES OF DIFFERENT METALS, THE ELECTRICAL DEVICE AND THE ELECTRICAL MOUNTING OF THE DEVICE
WO2006118386A1 (en) * 2005-05-02 2006-11-09 Lg Chem, Ltd. Improved middle or large-sized battery pack of increased safety
US9741996B2 (en) * 2007-12-25 2017-08-22 Byd Co. Ltd. Construction of electrochemical storage cell
US8999546B2 (en) * 2009-01-12 2015-04-07 A123 Systems Llc Structure of prismatic battery modules with scalable architecture
CN101877413B (zh) * 2009-04-30 2013-10-30 比亚迪股份有限公司 一种单体电池及包含该单体电池的动力电池组
US20110052969A1 (en) * 2009-09-01 2011-03-03 Gm Global Technology Operations, Inc. Cell tab joining for battery modules
KR101038680B1 (ko) * 2010-03-12 2011-06-02 아이피지 포토닉스 코리아(주) 이차전지 및 이를 이용한 이차전지 모듈
KR101765769B1 (ko) * 2010-12-29 2017-08-07 에스케이이노베이션 주식회사 배터리 모듈 및 전극 탭 초음파 용접 방법
US8741471B2 (en) * 2011-03-09 2014-06-03 Samsung Sdi Co., Ltd. Battery pack

Also Published As

Publication number Publication date
CN104112840A (zh) 2014-10-22
KR20140129401A (ko) 2014-11-07
US9300013B2 (en) 2016-03-29
CN104112840B (zh) 2018-12-18
US20150044543A1 (en) 2015-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014212116A (ja) 電池モジュール
CN108140778B (zh) 电池模块
US9786897B2 (en) Electrode assembly and rechargeable battery having electrode tab
US10128483B2 (en) Battery pack
US20190109313A1 (en) Cylindrical secondary battery module
US20160049635A1 (en) Rechargeable battery
CN110087825B (zh) 激光焊接夹具和包含该激光焊接夹具的激光焊接设备
KR101127613B1 (ko) 배터리 팩
KR101255171B1 (ko) 이차 전지 및 그 제조 방법
JP2013157137A (ja) 角形二次電池
KR20150047417A (ko) 퓨즈부를 갖는 이차 전지 및 전지 모듈
KR102264701B1 (ko) 이차전지
JP2018521446A (ja) 可搬型多セル電気エネルギー貯蔵装置用電気コネクタ
US20210203044A1 (en) Electrode assembly and secondary battery comprising same
US11777179B2 (en) Electrode assembly, secondary battery including same, and method for manufacturing same
JP2015204284A (ja) 2次電池
US10312497B2 (en) Rechargeable battery
CN110299502A (zh) 二次电池
US20170062795A1 (en) Battery module
KR101302075B1 (ko) 이차 전지용 전극탭과 전극단자의 접합 구조 및 이를이용한 이차 전지
US9843032B2 (en) Battery module
KR101733741B1 (ko) 접속부재를 갖는 이차 전지
JP2022526077A (ja) バスバーモジュールとその製造方法
KR102318151B1 (ko) 배터리 모듈
KR102515870B1 (ko) 이차전지