JP2014203417A - 制御装置及び操作制御方法並びに操作制御プログラム - Google Patents
制御装置及び操作制御方法並びに操作制御プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014203417A JP2014203417A JP2013081834A JP2013081834A JP2014203417A JP 2014203417 A JP2014203417 A JP 2014203417A JP 2013081834 A JP2013081834 A JP 2013081834A JP 2013081834 A JP2013081834 A JP 2013081834A JP 2014203417 A JP2014203417 A JP 2014203417A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- touch
- area
- state
- control device
- touch position
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/03—Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
- G06F3/041—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
- G06F3/0416—Control or interface arrangements specially adapted for digitisers
- G06F3/0418—Control or interface arrangements specially adapted for digitisers for error correction or compensation, e.g. based on parallax, calibration or alignment
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/03—Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
- G06F3/0304—Detection arrangements using opto-electronic means
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
- Position Input By Displaying (AREA)
Abstract
【解決手段】オブジェクト表示領域に対するタッチ操作により、オブジェクトに対する処理が指示可能な表示パネルを制御する制御装置であって、オブジェクトに対する処理を指示する指示位置を、タッチ操作のタッチ位置から離れた位置に設定する機能を有する制御部を備え、制御部が、指示位置をタッチ位置と同じ位置に設定する第1状態と、指示位置をタッチ位置から離れた位置に設定する第2状態と、を切り換えたり、オブジェクト表示領域の所定の範囲に、第1状態で指示位置を設定する第1領域と、第1領域の周囲の、第2状態で指示位置を設定する第2領域と、を設定し、タッチ位置が属する領域に応じて、第1状態と第2状態とを切り換えたりする。
【選択図】図10
Description
表示パネル10は、操作者がオブジェクトを閲覧/操作する装置であり、表示操作部11と必要に応じてユーザ検出部12とを備える。
制御装置20は、CPU(Central Processing Unit)とROM(Read Only Memory)やRAM(Random Access Memory)、HDD(Hard Disk Drive)などの記憶手段とで構成される制御部を含み、制御部は、表示パネル10及び制御装置20の動作を制御する。この制御部は、画像処理部21と処理判定部22とタッチ位置/操作検出部23とユーザ位置判定部24と状態決定部25と時間管理部26と座標変換部27などとして機能する。
図4に示すように、状態決定部25は、時間管理部26からタッチ間隔を取得し、タッチ間隔が予め定めた所定時間以上であるかを判断する(S111a)。タッチ間隔が所定時間以上の場合は、新たな操作のための領域設定指示である(前回の操作と関連がない)と判断して、状態決定部25は、タッチ位置に基づいて領域を設定する(S113a)。
図5に示すように、状態決定部25は、時間管理部26からタッチ間隔を取得し、タッチ間隔が予め定めた所定時間以上であるかを判断する(S111b)。タッチ間隔が所定時間以上の場合は、新たな操作のための領域設定指示である(前回の操作と関連がない)と判断して、ユーザ位置判定部24は、カメラで撮影した操作者の画像に基づき、表示操作部11の画面に対する操作者の位置を特定して状態決定部25に通知し(S113b)、状態決定部25は、通知された操作者の位置に基づいて、上述した手法により、領域を設定する(S114b)。
11 表示操作部
12 ユーザ検出部
20 制御装置
21 画像処理部
22 処理判定部
23 タッチ位置/操作検出部
24 ユーザ位置判定部
25 状態決定部
26 時間管理部
27 座標変換部
Claims (27)
- オブジェクト表示領域に対するタッチ操作により、オブジェクトに対する処理が指示可能な表示パネルを制御する制御装置であって、
オブジェクトに対する処理を指示する指示位置を、タッチ操作のタッチ位置から離れた位置に設定する機能を有する制御部を備える、
ことを特徴とする制御装置。 - 前記制御部は、前記指示位置を前記タッチ位置と同じ位置に設定する第1状態と、前記指示位置を前記タッチ位置から離れた位置に設定する第2状態と、が切り換え可能である、
ことを特徴とする請求項1に記載の制御装置。 - 前記制御部は、前記第2状態では、前記タッチ位置が移動した場合に、前記タッチ位置の移動量を拡大して前記指示位置を移動させる、
ことを特徴とする請求項2に記載の制御装置。 - 前記制御部は、前記オブジェクト表示領域の所定の範囲に、前記第1状態で前記指示位置を設定する第1領域と、前記第1領域の周囲の、前記第2状態で前記指示位置を設定する第2領域と、を設定し、前記タッチ位置が属する領域に応じて、前記第1状態と前記第2状態とを切り換える、
ことを特徴とする請求項2に記載の制御装置。 - 前記制御部は、所定のタッチ操作のタッチ位置に基づいて操作者の位置を特定し、前記操作者の位置を基準にして前記所定の範囲を設定する、
ことを特徴とする請求項4に記載の制御装置。 - 前記制御部は、予め前記表示パネルに設置された検出手段から取得した情報に基づいて操作者の位置を特定し、前記操作者の位置を基準にして前記所定の範囲を設定する、
ことを特徴とする請求項4に記載の制御装置。 - 前記第1領域及び前記第2領域は、前記操作者の両肩の位置と手の長さとから算出される、前記操作者の手の届く範囲に設定される、
ことを特徴とする請求項5又は6に記載の制御装置。 - 前記制御部は、前記タッチ位置が前記第2領域内の場合は、前記第1領域及び前記第2領域の境界から前記タッチ位置までの距離に基づいて、前記指示位置を前記タッチ位置から前記オブジェクト表示領域の端部に向かう方向に移動させる、
ことを特徴とする請求項4乃至7のいずれか一に記載の制御装置。 - 前記制御部は、前記第2領域の幅に対する、前記第1領域及び前記第2領域の境界から前記オブジェクト表示領域の端部までの距離に基づいて、前記指示位置の移動量を変化させる、
ことを特徴とする請求項8に記載の制御装置。 - 前記制御部は、前記オブジェクト表示領域に、前記第1領域及び/又は前記第2領域を識別可能に表示する、
ことを特徴とする請求項4乃至9のいずれか一に記載の制御装置。 - 前記制御部は、前記第2状態において、タッチ操作を解除した後、所定の時間内に、前回のタッチ位置から所定の範囲内を再タッチした場合、前記タッチ位置に対応する指示位置にあるオブジェクトを再タッチ位置に対応する指示位置に移動させる、
ことを特徴とする請求項2乃至10のいずれか一に記載の制御装置。 - 前記制御部は、タッチ位置の移動が複数回行われた場合、前記複数回のタッチ位置の移動を累積して前記指示位置を設定する、
ことを特徴とする請求項1に記載の制御装置。 - 前記制御部は、タッチ位置の移動が行われた後、所定の時間内に、再度、タッチ位置の移動が行われた場合、前記指示位置を、前のタッチ位置の移動後の位置を起点として、次のタッチ位置の移動分だけ移動させた位置に設定する、
ことを特徴とする請求項12に記載の制御装置。 - オブジェクト表示領域に対するタッチ操作により、オブジェクトに対する処理が指示可能な表示パネルを制御する制御装置における操作制御方法であって、
タッチ操作のタッチ位置に基づいて、オブジェクトに対する処理を指示する指示位置を設定する指示位置設定ステップと、
前記オブジェクトに対する処理を実行する処理ステップと、を有し、
前記指示位置設定ステップでは、前記指示位置を、前記タッチ操作のタッチ位置から離れた位置に設定する、
ことを特徴とする操作制御方法。 - 更に、前記指示位置を前記タッチ位置と同じ位置に設定する第1状態と、前記指示位置を前記タッチ位置から離れた位置に設定する第2状態と、が切り換える状態決定ステップを有する、
ことを特徴とする請求項14に記載の操作制御方法。 - 前記指示位置設定ステップでは、前記第2状態では、前記タッチ位置が移動した場合に、前記タッチ位置の移動量を拡大して前記指示位置を移動させる、
ことを特徴とする請求項15に記載の操作制御方法。 - 前記状態決定ステップでは、前記オブジェクト表示領域の所定の範囲に、前記第1状態で前記指示位置を設定する第1領域と、前記第1領域の周囲の、前記第2状態で前記指示位置を設定する第2領域と、を設定し、前記タッチ位置が属する領域に応じて、前記第1状態と前記第2状態とを切り換える、
ことを特徴とする請求項15に記載の操作制御方法。 - 前記状態決定ステップでは、所定のタッチ操作のタッチ位置に基づいて操作者の位置を特定し、前記操作者の位置を基準にして前記所定の範囲を設定する、
ことを特徴とする請求項17に記載の操作制御方法。 - 前記状態決定ステップでは、予め前記表示パネルに設置された検出手段から取得した情報に基づいて操作者の位置を特定し、前記操作者の位置を基準にして前記所定の範囲を設定する、
ことを特徴とする請求項17に記載の操作制御方法。 - 前記状態決定ステップでは、前記第1領域及び前記第2領域を、前記操作者の両肩の位置と手の長さとから算出される、前記操作者の手の届く範囲に設定する、
ことを特徴とする請求項18又は19に記載の操作制御方法。 - 前記指示位置設定ステップでは、前記タッチ位置が前記第2領域内の場合は、前記第1領域及び前記第2領域の境界から前記タッチ位置までの距離に基づいて、前記指示位置を前記タッチ位置から前記オブジェクト表示領域の端部に向かう方向に移動させる、
ことを特徴とする請求項17乃至20のいずれか一に記載の操作制御方法。 - 前記指示位置設定ステップでは、前記第2領域の幅に対する、前記第1領域及び前記第2領域の境界から前記オブジェクト表示領域の端部までの距離に基づいて、前記指示位置の移動量を変化させる、
ことを特徴とする請求項21に記載の操作制御方法。 - 前記状態決定ステップでは、前記オブジェクト表示領域に、前記第1領域及び/又は前記第2領域を識別可能に表示する、
ことを特徴とする請求項17乃至22のいずれか一に記載の操作制御方法。 - 前記指示位置設定ステップでは、前記第2状態において、タッチ操作を解除した後、所定の時間内に、前回のタッチ位置から所定の範囲内を再タッチした場合、前記タッチ位置に対応する指示位置にあるオブジェクトを再タッチ位置に対応する指示位置に移動させる、
ことを特徴とする請求項15乃至23のいずれか一に記載の操作制御方法。 - 前記指示位置設定ステップでは、タッチ位置の移動が複数回行われた場合、前記複数回のタッチ位置の移動を累積して前記指示位置を設定する、
ことを特徴とする請求項14に記載の操作制御方法。 - 前記指示位置設定ステップでは、タッチ位置の移動が行われた後、所定の時間内に、再度、タッチ位置の移動が行われた場合、前記指示位置を、前のタッチ位置の移動後の位置を起点として、次のタッチ位置の移動分だけ移動させた位置に設定する、
ことを特徴とする請求項25に記載の操作制御方法。 - オブジェクト表示領域に対するタッチ操作により、オブジェクトに対する処理が指示可能な表示パネルを制御する制御装置で動作する操作制御プログラムであって、
前記制御装置に、請求項14乃至26のいずれか一に記載のステップを実行させる、
ことを特徴とする操作制御プログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013081834A JP5787238B2 (ja) | 2013-04-10 | 2013-04-10 | 制御装置及び操作制御方法並びに操作制御プログラム |
US14/247,650 US9405403B2 (en) | 2013-04-10 | 2014-04-08 | Control apparatus, operation controlling method and non-transitory computer-readable storage medium |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013081834A JP5787238B2 (ja) | 2013-04-10 | 2013-04-10 | 制御装置及び操作制御方法並びに操作制御プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014203417A true JP2014203417A (ja) | 2014-10-27 |
JP5787238B2 JP5787238B2 (ja) | 2015-09-30 |
Family
ID=51686451
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013081834A Active JP5787238B2 (ja) | 2013-04-10 | 2013-04-10 | 制御装置及び操作制御方法並びに操作制御プログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9405403B2 (ja) |
JP (1) | JP5787238B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2015071947A1 (ja) * | 2013-11-12 | 2017-03-09 | 富士通株式会社 | 表示処理装置、表示処理方法、及び表示処理プログラム |
JP2017157120A (ja) * | 2016-03-04 | 2017-09-07 | セイコーエプソン株式会社 | 表示装置、及び、表示装置の制御方法 |
JP2019080928A (ja) * | 2017-03-27 | 2019-05-30 | 株式会社コナミデジタルエンタテインメント | ゲームシステム、ゲーム制御装置、及びプログラム |
US11266904B2 (en) | 2017-03-27 | 2022-03-08 | Konami Digital Entertainment Co., Ltd. | Game system, game control device, and information storage medium |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9612736B2 (en) * | 2013-07-17 | 2017-04-04 | Korea Advanced Institute Of Science And Technology | User interface method and apparatus using successive touches |
US10345927B2 (en) * | 2014-06-11 | 2019-07-09 | Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. | Pen/stylus offset modification |
US9817511B1 (en) * | 2016-09-16 | 2017-11-14 | International Business Machines Corporation | Reaching any touch screen portion with one hand |
JP7129244B2 (ja) * | 2018-06-29 | 2022-09-01 | キヤノン株式会社 | 電子機器、電子機器の制御方法、プログラム、記憶媒体 |
JP7277392B2 (ja) * | 2020-01-21 | 2023-05-18 | 株式会社東海理化電機製作所 | 遠隔制御装置、処理装置、およびコンピュータプログラム |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000227835A (ja) * | 1999-02-08 | 2000-08-15 | Hitachi Ltd | ポインティング方式 |
JP2004310351A (ja) * | 2003-04-04 | 2004-11-04 | Canon Inc | 座標入力装置 |
JP2011054118A (ja) * | 2009-09-04 | 2011-03-17 | Sony Corp | 表示制御装置、表示制御方法及び表示制御プログラム |
US20120007805A1 (en) * | 2009-03-19 | 2012-01-12 | Youn Soo Kim | Touch screen capable of displaying a pointer |
JP2012043266A (ja) * | 2010-08-20 | 2012-03-01 | Sony Corp | 情報処理装置、プログラム及び表示制御方法 |
JP5102412B1 (ja) * | 2011-12-27 | 2012-12-19 | パナソニック株式会社 | 情報端末、情報端末の制御方法、及び、プログラム |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2827612B2 (ja) | 1991-10-07 | 1998-11-25 | 富士通株式会社 | タッチパネル装置およびタッチパネル装置におけるオブジェクトの表示方法。 |
JP4412737B2 (ja) | 2007-09-06 | 2010-02-10 | シャープ株式会社 | 情報表示装置 |
JP4389090B2 (ja) | 2007-10-03 | 2009-12-24 | シャープ株式会社 | 情報表示装置 |
CN104834470A (zh) * | 2010-10-01 | 2015-08-12 | 夏普株式会社 | 显示方法 |
-
2013
- 2013-04-10 JP JP2013081834A patent/JP5787238B2/ja active Active
-
2014
- 2014-04-08 US US14/247,650 patent/US9405403B2/en active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000227835A (ja) * | 1999-02-08 | 2000-08-15 | Hitachi Ltd | ポインティング方式 |
JP2004310351A (ja) * | 2003-04-04 | 2004-11-04 | Canon Inc | 座標入力装置 |
US20120007805A1 (en) * | 2009-03-19 | 2012-01-12 | Youn Soo Kim | Touch screen capable of displaying a pointer |
JP2011054118A (ja) * | 2009-09-04 | 2011-03-17 | Sony Corp | 表示制御装置、表示制御方法及び表示制御プログラム |
JP2012043266A (ja) * | 2010-08-20 | 2012-03-01 | Sony Corp | 情報処理装置、プログラム及び表示制御方法 |
JP5102412B1 (ja) * | 2011-12-27 | 2012-12-19 | パナソニック株式会社 | 情報端末、情報端末の制御方法、及び、プログラム |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2015071947A1 (ja) * | 2013-11-12 | 2017-03-09 | 富士通株式会社 | 表示処理装置、表示処理方法、及び表示処理プログラム |
JP2017157120A (ja) * | 2016-03-04 | 2017-09-07 | セイコーエプソン株式会社 | 表示装置、及び、表示装置の制御方法 |
JP2019080928A (ja) * | 2017-03-27 | 2019-05-30 | 株式会社コナミデジタルエンタテインメント | ゲームシステム、ゲーム制御装置、及びプログラム |
US11266904B2 (en) | 2017-03-27 | 2022-03-08 | Konami Digital Entertainment Co., Ltd. | Game system, game control device, and information storage medium |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20140306907A1 (en) | 2014-10-16 |
JP5787238B2 (ja) | 2015-09-30 |
US9405403B2 (en) | 2016-08-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5787238B2 (ja) | 制御装置及び操作制御方法並びに操作制御プログラム | |
RU2541852C2 (ru) | Устройство и способ для управления пользовательским интерфейсом на основе движений | |
US20090262187A1 (en) | Input device | |
US20200090302A1 (en) | Information processing apparatus, display control method, and storage medium | |
KR20120105201A (ko) | 휴대 단말, 원격 카메라, 및 휴대 단말에 의한 원격 카메라의 팬/틸트/줌 제어 방법 | |
KR101971982B1 (ko) | 터치 감지 및 터치압력 감지가 가능한 장치 및 제어방법 | |
JP2017084253A (ja) | 操作装置及びそれを有する撮像装置及び携帯情報端末 | |
JP5645444B2 (ja) | 画像表示システムおよびその制御方法 | |
JP2012169723A (ja) | 表示装置及びコンピュータプログラム | |
TW201241690A (en) | Information processing device, method of processing information, and computer program storage device | |
US10095384B2 (en) | Method of receiving user input by detecting movement of user and apparatus therefor | |
EP3096216B1 (en) | Information processing device, information processing program, and information processing method | |
JP2015119338A (ja) | 制御装置、撮像システム、制御方法、及び、プログラム | |
JP2010009392A (ja) | デジタルフォトフレーム | |
TWI522853B (zh) | 導航裝置及影像顯示系統 | |
TW201416909A (zh) | 適於接觸控制及懸浮控制的觸控系統及其運作方法 | |
US20160054860A1 (en) | Input device | |
US10437415B2 (en) | System, method, and device for controlling a display | |
JP5919570B2 (ja) | 画像表示装置及び画像表示方法 | |
US20150020024A1 (en) | Zoom control of screen image in electronic device | |
WO2017043141A1 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム | |
JP2011107738A (ja) | ポインティング装置、入力処理装置、入力処理方法、及び、プログラム | |
JP2014182429A (ja) | 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム | |
JP2012163611A (ja) | 処理装置、処理方法およびプログラム | |
JP6129136B2 (ja) | 機器操作装置及び機器操作方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140924 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150311 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150324 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150525 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150703 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150716 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5787238 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |