JP2014186037A - Route guide system, route guide method, route guide program, and information recording medium - Google Patents
Route guide system, route guide method, route guide program, and information recording medium Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014186037A JP2014186037A JP2014136346A JP2014136346A JP2014186037A JP 2014186037 A JP2014186037 A JP 2014186037A JP 2014136346 A JP2014136346 A JP 2014136346A JP 2014136346 A JP2014136346 A JP 2014136346A JP 2014186037 A JP2014186037 A JP 2014186037A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- route
- image
- map
- point
- destination
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Traffic Control Systems (AREA)
- Instructional Devices (AREA)
- Navigation (AREA)
Abstract
Description
本発明は、道案内システム、道案内方法、道案内プログラム、及び情報記録媒体に関する。 The present invention relates to a road guidance system, a road guidance method, a road guidance program, and an information recording medium.
従来、現在地から目的地までの経路をユーザ端末の地図上に表示することにより、ユーザを目的地まで案内する道案内方法が提案されている。 Conventionally, a route guidance method for guiding a user to a destination by displaying a route from the current location to the destination on a map of the user terminal has been proposed.
例えば特許文献1には、ユーザ端末の表示部に表示された地図において、交差点などの目印となる地点に近づくと、その地点の近傍を拡大表示する方法が開示されている。 For example, Patent Document 1 discloses a method of enlarging and displaying the vicinity of a point when a point that becomes a mark such as an intersection is approached on a map displayed on a display unit of a user terminal.
また、近年の道案内方法では、現実の景色と対比しやすいように、地図上に表示された経路を進行中に、曲がり角の交差点に近づくと、交差点の画像が表示部に表示されるものが提案されている(非特許文献1)。 Also, in recent route guidance methods, an image of the intersection is displayed on the display unit when approaching a corner intersection while the route displayed on the map is in progress so that it can be easily compared with the actual scenery. It has been proposed (Non-Patent Document 1).
しかし、上記何れの道案内方法でも、交差点等の目印に近づかなくてはその目印の拡大表示や画像表示が行われないため、ユーザが目印を見過ごしてしまい、誤った道を進行してしまうおそれがある。また、ユーザは目印に近づくまで、その目印を現実に視認することができないため、例えば目印が視認できない場所からその目印を手掛かりとして移動することはできない。 However, in any of the above-mentioned route guidance methods, since the enlarged display or image display of the landmark is not performed unless it is close to the landmark such as an intersection, the user may overlook the landmark and travel on the wrong road. There is. Further, since the user cannot visually recognize the mark until it approaches the mark, for example, the user cannot move the mark from a place where the mark cannot be visually recognized.
本発明は、上記課題に鑑みてなされたものであり、その目的は、目的地までの経路上の目印をユーザに分かり易く提示することにより、ユーザを確実に目的地に案内することができる道案内システム、道案内方法、道案内プログラム、及び情報記録媒体を提供することにある。 The present invention has been made in view of the above problems, and its purpose is to provide a user with an easily understandable mark on the route to the destination so that the user can be reliably guided to the destination. It is to provide a guidance system, a road guidance method, a road guidance program, and an information recording medium.
本発明に係る道案内システムは、上記課題を解決するために、目的地までの経路上に存在する複数の地点のそれぞれの景色を撮像した複数の撮像画像を記憶する画像記憶手段と、前記目的地を含む地図を記憶する地図記憶手段と、前記画像記憶手段に記憶されている前記複数の撮像画像を、前記目的地までの経路上の順序に従って順次切り替えて表示させる目標画像表示制御手段と、前記複数の地点のそれぞれを結んだ経路を、前記地図記憶手段に記憶されている前記地図に反映させて、前記複数の撮像画像と対応付けて表示させる地図表示制御手段と、を備えていることを特徴とする。 In order to solve the above-described problem, the road guidance system according to the present invention stores an image storage unit that stores a plurality of captured images obtained by capturing scenes of a plurality of points existing on a route to a destination. Map storage means for storing a map including the ground; target image display control means for sequentially switching and displaying the plurality of captured images stored in the image storage means according to the order on the route to the destination; Map display control means for reflecting a route connecting each of the plurality of points on the map stored in the map storage means and displaying the map in association with the plurality of captured images. It is characterized by.
本発明に係る道案内方法は、上記課題を解決するために、目的地までの経路上に存在する複数の地点のそれぞれの景色を撮像した複数の撮像画像が記憶された画像記憶手段から該複数の撮像画像を取得することと、前記取得した複数の撮像画像を、前記目的地までの経路上の順序に従って順次切り替えて表示させることと、前記目的地を含む地図を記憶する地図記憶手段から、前記目的地を含む前記地図を取得することと、前記複数の地点のそれぞれを結んだ経路を、前記取得した地図に反映させて、前記複数の撮像画像と対応付けて表示させることと、を含むことを特徴とする。 In order to solve the above-described problem, the route guidance method according to the present invention includes a plurality of image storage means storing a plurality of captured images obtained by capturing scenes of a plurality of points existing on a route to a destination. From the map storage means for storing the map including the destination, sequentially switching and displaying the acquired plurality of captured images according to the order on the route to the destination, Acquiring the map including the destination, and reflecting the route connecting each of the plurality of points on the acquired map and displaying the map in association with the plurality of captured images. It is characterized by that.
本発明に係る道案内プログラムは、上記課題を解決するために、コンピュータを、目的地までの経路上に存在する複数の地点のそれぞれの景色を撮像した複数の撮像画像が記憶された画像記憶手段から該複数の撮像画像を取得する撮像画像取得手段、前記取得した複数の撮像画像を、前記目的地までの経路上の順序に従って順次切り替えて表示させる目標画像表示制御手段、前記目的地を含む地図を記憶する地図記憶手段から、前記目的地を含む前記地図を取得する地図取得手段、及び、前記複数の地点のそれぞれを結んだ経路を、前記取得した地図に反映させて、前記複数の撮像画像と対応付けて表示させる地図表示制御手段、として機能させるためのプログラムである。 In order to solve the above-described problem, the road guide program according to the present invention is an image storage unit that stores a plurality of captured images obtained by capturing images of scenes of a plurality of points existing on a route to a destination. Captured image acquisition means for acquiring the plurality of captured images from, a target image display control means for sequentially switching and displaying the acquired plurality of captured images according to the order on the route to the destination, and a map including the destination Map acquisition means for acquiring the map including the destination, and a route connecting each of the plurality of points is reflected in the acquired map from the map storage means for storing the plurality of captured images. Is a program for functioning as a map display control means to be displayed in association with each other.
本発明に係る情報記録媒体は、上記課題を解決するために、コンピュータを、目的地までの経路上に存在する複数の地点のそれぞれの景色を撮像した複数の撮像画像が記憶された画像記憶手段から該複数の撮像画像を取得する撮像画像取得手段、前記取得した複数の撮像画像を、前記目的地までの経路上の順序に従って順次切り替えて表示させる目標画像表示制御手段、前記目的地を含む地図を記憶する地図記憶手段から、前記目的地を含む前記地図を取得する地図取得手段、及び、前記複数の地点のそれぞれを結んだ経路を、前記取得した地図に反映させて、前記複数の撮像画像と対応付けて表示させる地図表示制御手段、として機能させるための道案内プログラムを記録している。 In order to solve the above-described problem, the information recording medium according to the present invention is an image storage unit in which a plurality of captured images obtained by capturing images of scenes of a plurality of points existing on a route to a destination are stored. Captured image acquisition means for acquiring the plurality of captured images from, a target image display control means for sequentially switching and displaying the acquired plurality of captured images according to the order on the route to the destination, and a map including the destination Map acquisition means for acquiring the map including the destination, and a route connecting each of the plurality of points is reflected in the acquired map from the map storage means for storing the plurality of captured images. A road guide program for functioning as a map display control means to be displayed in association with is recorded.
本発明によれば、目的地までの経路上の目印をユーザに分かり易く提示することにより、ユーザを確実に目的地に案内することができる。 According to the present invention, the user can be reliably guided to the destination by presenting the user with a mark on the route to the destination in an easy-to-understand manner.
[実施の形態1]
本発明の実施の形態1について、図面を用いて以下に説明する。
[Embodiment 1]
Embodiment 1 of the present invention will be described below with reference to the drawings.
図1は、実施の形態1に係る道案内システムの概略構成の一例を示す図である。図1に示すように、道案内システムは、道案内装置100と、道案内装置100にインターネット等のネットワークを介して接続された複数の利用者端末200(ユーザ端末)とを備えている。なお、以下では、道案内装置100を用いて道案内情報を登録するユーザを登録者と称し、利用者端末により道案内を利用するユーザを利用者と称す。
FIG. 1 is a diagram illustrating an example of a schematic configuration of a road guidance system according to the first embodiment. As shown in FIG. 1, the road guidance system includes a
道案内装置100は、現在地取得部1、撮像部2、画像処理部3、地図取得部4、記憶部5、経路生成部6、表示制御部7、通信部8、表示部9、及び判定部10を備えている。
The
現在地取得部1は、道案内装置100の現在地情報(緯度、経度)を取得する。具体的には、現在地取得部1は、GPS(Global Positioning System)を利用して道案内装置100の現在地の緯度・経度を取得してもよいし、登録者が地図上で選択した点を道案内装置100の現在地の緯度・経度として取得してもよい。
The current location acquisition unit 1 acquires current location information (latitude, longitude) of the
撮像部2は、カメラ等であり、登録者の操作により現在地(各地点)の景色等を撮像する。なお、上記景色は、現在地が特定できるように、特徴的な建物や看板等であることが好ましい。
The
画像処理部3は、撮像部2により撮像された画像(撮像画像)に、現在地取得部により取得された現在地情報に基づいて、撮像画像の撮像場所の位置情報(緯度、経度)、及び時間情報(撮像日時)を対応付ける。各種情報が対応付けられた撮像画像は、記憶部5に記憶される。なお、上記撮像画像は、ネットワークを介して外部のサーバに記憶されてもよい。
Based on the current location information acquired by the current location acquisition unit, the
地図取得部4は、現在地情報に基づいて道案内用の地図画像(以下、地図と称す。)を取得する。地図は、記憶部5に記憶されていてもよいし、ネットワークを介して外部から取得してもよい。
The
記憶部5は画像記憶部51と地図記憶部52とを備え、画像記憶部51には撮像画像が記憶されており、地図記憶部52には地図が記憶されている。記憶部5は、外部のサーバに設けられていてもよい。なお、画像記憶部51には、スタート地点から目的地までの経路上に存在する各地点において撮像された一連の撮像画像が経路上の順序でグループ化されて記憶されている。
The
経路生成部6は、画像記憶部51に記憶されている撮像画像と地図取得部4により取得された地図とに基づき、道案内用の経路を生成する。具体的には、経路生成部6は、地図上において、経路上の順序(例えば時系列順)に並べられた撮像画像それぞれの位置情報に基づいて各撮像場所(地点)を直線で結ぶことにより経路を生成する。また、経路生成部6は、各撮像画像の位置情報に基づいて、地点間の距離を算出してもよい。
The
表示制御部7は、目標画像表示制御部71と地図表示制御部72とを備えている。目標画像表示制御部71は、画像記憶部51に記憶されている複数の撮像画像を、目的地までの経路上の順序に従って順次切り替えて利用者端末200に表示させる画像表示制御データを生成する。画像表示制御データには、グループ化された複数の撮像画像が含まれている。地図表示制御部72は、複数の地点のそれぞれを結んだ経路を、地図記憶部52に記憶されている地図に反映させて、複数の撮像画像と対応付けて利用者端末に表示させる地図表示制御データを生成する。また、地図表示制御部72は、地図上において、撮像画像それぞれの位置に電子タグ(ピン等の目印)を埋め込む。地図表示制御データには、経路及びピンが反映された地図が含まれている。表示制御部7は、画像表示制御データ及び地図表示制御データを含む道案内情報を、通信部8を介して利用者端末200に送信する。また、表示制御部7は、上記道案内情報を記憶部5に記憶する。記憶部5には、複数の道案内情報が記憶されている。
The
通信部8は、通信インターフェースであり、ネットワークを介して利用者端末200と通信を行う。
The
表示部9は、表示パネルで構成され、登録者に対して地図、画像及びメッセージ等を表示する。
The
判定部10は、道案内登録処理を終了するか否かを判定する。具体的には、表示部9が、設定者に対して、道案内登録処理を終了するか否かを問い合わせるメッセージを表示し、判定部10が、このメッセージに対する登録者の回答に基づき判定する。判定部10の具体例は後述する。
The
<道案内登録処理>
次に、道案内装置100における道案内登録処理について説明する。図2は、道案内装置100における道案内登録処理の一例を示すフローチャートである。ここでは、道案内装置100の登録者が、地点Aから地点Bまでの道案内を登録する場合を例に挙げる。道案内を登録する場合、登録者は、道案内装置100を持参してスタート地点(ここでは地点A)から目的地(ここでは地点B)まで移動する。なお、登録者は、地点Aから地点Bまでの経路(例えば最短経路)を知っていてもよいし、知らなくてもよい。但し、登録者が地点Aから地点Bまでの経路を知っていれば、例えば最短経路、分かり易い経路等に基づく道案内情報を登録することができる。
<Route registration process>
Next, the route guidance registration process in the
初めに、ステップ(以下、Sと称す)11において、登録者が道案内登録処理をスタートさせると、現在地取得部1が、GPSにより登録者(道案内装置100)の現在地情報(地点Aの位置情報)を取得する。 First, in step (hereinafter referred to as “S”) 11, when the registrant starts the route guidance registration process, the current location acquisition unit 1 uses GPS to obtain the current location information (location of the point A) of the registrant (road guidance device 100). Information).
次に、地図取得部4が、現在地取得部1により取得された地点Aの位置情報に基づいて、地図記憶部52から地図を取得する(S12)。地図記憶部52から取得された地図は、目的地を含む所定の領域の地図である。
Next, the
次に、撮像部2が、登録者の操作に基づきスタート地点(地点A)の景色を撮像し、画像処理部3が、該撮像画像(画像1)に、位置情報(地点Aの緯度、経度)及び時間情報(撮像時間)を対応付ける(S13)。撮像部2は、地点Aの撮像画像(画像1)を画像記憶部51に記憶する。なお、表示部9は、登録者に対して撮像操作を促すメッセージを表示してもよい。また、表示部9は、登録者に対して撮像画像が適切か否かを問い合わせるメッセージを表示してもよい。この場合、撮像画像が不適切であった場合、撮像部2は、登録者の操作に基づき再度撮像処理を行う構成としてもよい。
Next, the
次に、経路生成部6が、上記地図上において、スタート地点AにピンP1(電子タグ)を埋め込む(S14)。
Next, the
次に、登録者は所望の経路(例えば自身が知っている最短経路)を移動し、所望の場所(地点a)、例えば曲がり角や交差点等で、目印となる景色を撮像部2により撮像する(S15)。画像処理部3は、撮像画像(画像2)に、位置情報(地点aの緯度、経度)及び時間情報(撮像時間)を対応付ける(S15)。撮像部2は、地点aの撮像画像(画像2)を画像記憶部51に記憶する。
Next, the registrant moves along a desired route (for example, the shortest route that he / she knows), and takes an image of a landscape as a landmark at a desired location (point a), for example, a corner or an intersection (see FIG. S15). The
次に、経路生成部6は、画像2の位置情報または登録者の位置情報に基づいて、上記地図上において、地点aにピンP2を埋め込む(S16)。
Next, the
次に、経路生成部6は、上記地図上において、直前に埋め込んだピンP1から今回埋め込んだピンP2までの経路を線で結ぶ(S17)。表示部9は、上記地図上に、ピンP1とピンP2とこれらを結ぶ線(経路12)とを表示する。なお、以下では、経路上の順序で隣り合う2つの地点(ピン)を結ぶ線を部分経路とも言う。
Next, the
次に、判定部10が、道案内登録処理を終了するか否かを判定する(S18)。具体的には、表示部9が、登録者に対して、道案内登録処理を終了するか否かを問い合わせるメッセージを表示し、判定部10が、このメッセージに対する登録者の回答に基づき判定する。上記メッセージは、例えば、「終了」または「継続」を選択する内容とすることができる。
Next, the
登録者が道案内登録処理を終了しない(「継続」)を選択した場合(S18にてNO)は、上記S15に戻りS15〜S17の処理を繰り返す。ここでは、登録者は地点aから所望の経路を移動し、所望の場所(地点b)で、地点bの目印となる景色を撮像部2により撮像する(S15)。画像処理部3は、該撮像画像(画像3)に、位置情報(地点bの緯度、経度)及び時間情報(撮像時間)を対応付ける(S15)。撮像部2は、地点bの撮像画像(画像3)を画像記憶部51に記憶する。
If the registrant selects not to finish the route guidance registration process ("continuation") (NO in S18), the process returns to S15 and repeats the processes of S15 to S17. Here, the registrant moves a desired route from the point a, and captures a scene that is a landmark of the point b at the desired location (point b) by the imaging unit 2 (S15). The
次に、経路生成部6は、画像3の位置情報または登録者の位置情報に基づいて、上記地図上において、地点bにピンP3を埋め込む(S16)。
Next, the
次に、経路生成部6は、上記地図上において、直前に埋め込んだピンP2から今回埋め込んだピンP3までの経路を線で結ぶ(S17)。表示部9は、上記地図上に、ピンP2とピンP3とこれらを結ぶ部分経路(経路23)とを表示する。
Next, the
同様にして、登録者は、地点c、地点d及び地点eを通って地点B(目的地)まで、それぞれの地点の景色(画像4、画像5、画像6、画像7)を撮像しながら移動する。図3には、登録者が地点Aから地点Bまで移動した場合に地図上に表示される部分経路(経路R12、経路R23、経路R34、経路R45、経路R56、経路R67)からなる経路と、ピン(ピンP1〜P7)とを示している。なお、画像記憶部51には、画像1〜7がこの順でグループ化されて記憶されている。また、記憶部5において、各ピンP1〜P7と画像1〜7とがそれぞれ対応付けられている。
Similarly, the registrant moves from point c, point d and point e to point B (destination) while capturing the scenery of each point (
登録者は地点Bに到達すると、道案内登録処理を終了する旨の回答(「終了」)をし(S18にてYES)、S19へ移行する。 When the registrant reaches point B, the registrant gives an answer (“END”) to end the route guidance registration process (YES in S18), and proceeds to S19.
S19では、経路生成部6が、図3に示す地図及び各地点の画像(画像1〜7)を含む道案内情報X1を記憶部5に記憶して、その後、道案内登録処理が終了する。
In S19, the
記憶部5には、上記道案内登録処理により登録された道案内情報X1の他に、登録者が道案内装置を用いて登録した複数の道案内情報X2,X3,…が記憶されている。なお、記憶部5には、上記登録者が登録した道案内情報X1,X2,…の他に、他の登録者が登録した道案内情報Y1,Y2,…が記憶されていてもよい。
In addition to the route guidance information X1 registered by the route guidance registration process, the
<道案内方法>
次に、道案内装置100により登録された道案内情報X1に基づく道案内方法(道案内処理)について説明する。図4は、道案内方法の一例を示すフローチャートである。ここでは、利用者が、一般的な携帯端末(利用者端末)を用いて、道案内情報X1に基づき、地点Aから目的地の地点Bまで移動する場合を例に挙げる。
<How to guide>
Next, a road guidance method (road guidance process) based on the road guidance information X1 registered by the
初めに、S21において、利用者端末200が、道案内装置100から、地点Aから地点Bまでの道案内情報X1を取得する。具体的には、利用者端末200がネットワークを介して道案内装置100に接続されており、利用者端末200から道案内情報X1のリクエストが道案内装置100に送信されると、道案内装置100は通信部8を介して道案内情報X1を利用者端末200に送信する。利用者端末200は、通信部22を介して道案内装置100から道案内情報X1を受信する。
First, in S21, the
利用者端末200が道案内情報X1を受信し、利用者が道案内処理を実行すると、まず利用者端末200の表示部21に、図3に示す地図(道案内経路)が表示される(S22)。これにより、利用者は、地点Aから地点B(目的地)までの経路を認識することができる。
When the
次に、利用者が表示部21に表示された「next」ボタン(受付手段)を押下すると、表示部21の下領域(表示下領域)にスタート地点A(ピンP1)を含む拡大領域が表示され、表示部21の上領域(表示上領域)に、経路上の順序で最初の(時系列順で最も古い)、スタート地点A(ピンP1)の画像1が表示される(S23)。図5には、利用者端末200の表示部21に表示される、画像1とスタート地点A(ピンP1)の拡大地図との様子を示している。
Next, when the user presses the “next” button (accepting means) displayed on the
次に、利用者端末200は利用者から次の経路の案内指示を受け付ける(S24)。利用者は、実際に見ている現実の景色と、表示部21の表示上領域に表示された画像1とを比較し、両者が一致(または類似)するか否かを確認する。現実の景色と画像1とが一致する場合、すなわち利用者が地点Aに位置している場合は、利用者は適切な位置にいることになる。この場合、利用者は、地点B(目的地)に向かって移動を開始するために、表示部の「next」ボタンを押下する。
Next, the
一方、現実の景色と画像1とが一致しない場合、すなわち利用者が地点Aに位置していない場合は、利用者は適切な位置にいないことになる。この場合、利用者は、画像1と同じ景色を確認できる適切な位置に移動する。利用者が画像1と同じ景色を確認できる位置に移動すると、利用者は、地点B(目的地)に向かって移動を開始するために、「next」ボタンを押下する。 On the other hand, if the actual scenery does not match the image 1, that is, if the user is not located at the point A, the user is not in an appropriate position. In this case, the user moves to an appropriate position where the same scenery as the image 1 can be confirmed. When the user moves to a position where the same scenery as that of image 1 can be confirmed, the user presses the “next” button to start moving toward the point B (destination).
利用者が「next」ボタンを押下することにより利用者端末200が次の経路の案内指示を受け付けると、表示部21の表示下領域に、地点A(ピンP1)及び地点a(ピンP2)を含む拡大領域が表示されるとともに、地図上においてピンP1(地点A)からピンP2(地点a)までの経路R12(部分経路)が強調される(図6では太字で示している)(S25)。表示部21の表示上領域では、ピンP1の画像1が、経路上の順序(時系列順)で画像1の次の画像2に切り替わる(S25)。図6には、利用者端末200の表示部21に表示される画像2と経路R12との様子を示している。
When the user presses the “next” button and the
その後、目的地(地点B)の画像7が表示されるまで上記S24、S25の処理が繰り返される。
Thereafter, the processes of S24 and S25 are repeated until the
すなわち、利用者は、表示部21の表示下領域に表示された経路12に沿って移動しながら、表示部21の表示上領域に表示された画像2と同じ景色を探す。そして、利用者は、実際に見ている現実の景色と、表示部21の表示上領域に表示された画像2とが一致する場所(ピンP2)まで移動すると、再び表示部21の「next」ボタンを押下する(S24)。
That is, the user searches for the same scenery as the
利用者が「next」ボタンを押下すると、表示部21の表示下領域に、地点a(ピンP2)及び地点b(ピンP3)を含む拡大領域が表示されるとともに、地図上において、ピンP1からピンP2までの経路12の強調表示が元に戻り、ピンP2からピンP3(地点b)までの経路23が強調される。表示部21の表示上領域では、ピンP2の画像2が、経路上の順序(時系列順)で画像2の次の画像3に切り替わる(S25)。図7には、利用者端末200の表示部21に表示される画像3と経路R23の様子を示している。
When the user presses the “next” button, an enlarged area including the point a (pin P2) and the point b (pin P3) is displayed in the lower display area of the
続いて、利用者は、表示部21の表示下領域に表示された経路23に沿って移動しながら、表示部21の表示上領域に表示された画像3と同じ景色を探す。そして、利用者は、実際に見ている現実の景色と、表示部21の表示上領域に表示された画像3とが一致する場所(ピンP3)まで移動すると、再び表示部21の「next」ボタンを押下する(S24)。
Subsequently, the user searches for the same scenery as the
利用者が「next」ボタンを押下すると、表示部21の表示下領域に、地点b(ピンP3)及び地点c(ピンP4)を含む拡大領域が表示されるとともに、地図上において、ピンP2からピンP3までの経路23の強調表示が元に戻り、ピンP3からピンP4までの経路34が強調される。表示部21の表示上領域では、ピンP3の画像3が、経路上の順序(時系列順)で画像3の次の画像4に切り替わる(S25)。図8には、利用者端末200の表示部21に表示される画像4と経路R34の様子を示している。
When the user presses the “next” button, an enlarged area including the point b (pin P3) and the point c (pin P4) is displayed in the display lower area of the
同様にして、利用者は、経路34を通ってピンP4(地点c)において景色と画像4を確認し、経路45を通ってピンP5(地点d)において景色と画像5を確認し、経路56を通ってピンP6(地点e)において景色と画像6を確認し、経路67を通ってピンP7(地点B(目的地))において景色と画像7を確認する。図9には、利用者端末200の表示部21に表示される画像5と経路R45の様子を示し、図10には、利用者端末200の表示部21に表示される画像6と経路R56の様子を示している。図11には、利用者端末200の表示部21に表示される画像7と経路R67の様子を示している。
Similarly, the user checks the scenery and the
利用者が目的地(地点B)の画像7(最終画像)を確認して、表示部21の「end」ボタンを押下すると道案内処理が終了する(S26)。これにより、利用者は、地点Aから目的地の地点Bに移動することができる。
When the user confirms the image 7 (final image) of the destination (point B) and presses the “end” button on the
このように、上記道案内方法では、道案内装置100の位置情報(緯度・経度)と、該位置における景色を撮像した画像と、該画像の経路上の順序情報とに基づいて生成された道案内情報に基づいて、道案内を望む利用者の利用者端末200の表示部21に、目的地までの経路を表示するとともに、該経路上の目印となる地点に対応する各画像が経路上の順序(時系列順)に従って、途切れなく連続的に切り替えられながら表示される。
As described above, in the road guidance method, the road generated based on the position information (latitude / longitude) of the
上記道案内方法によれば、目的地までの経路が表示されるとともに、利用者が次に目指すべき目標となる地点の画像が常に表示される。そのため、利用者は、例えば目標となる地点の建物等を視認できない場所にいても、常に該建物の画像を手掛かりとして経路を移動することができるため、確実に道案内することができる。すなわち、利用者にとって分かり易い道案内方法(道案内システム)を提供することができる。 According to the route guidance method, the route to the destination is displayed, and the image of the point that is the next target that the user should aim at is always displayed. Therefore, for example, even if the user is in a place where a building or the like at a target point cannot be visually recognized, the user can always move along the route using the image of the building as a clue, and thus can guide the route reliably. That is, it is possible to provide a road guidance method (road guidance system) that is easy for the user to understand.
また、上記道案内方法によれば、利用者端末200が上記道案内情報を取得すれば、該利用者端末200がオフラインの環境下にあっても、該利用者端末200の利用者を目的地に案内することができる。そのため、例えば、利用者が、外部との通信ができない地下街や狭い路地などを通る場合でも、ユーザを適切に目的地に案内にすることができる。
Further, according to the route guidance method, if the
ここで、上記道案内装置100では、上記道案内情報X1は道案内装置100の内部の記憶部5に記憶されているが、本発明の道案内装置100はこれに限定されず、例えば、記憶部5が上記道案内装置100にネットワークを介して接続されたサーバに設けられていてもよい。そして、サーバの記憶部には、複数の道案内情報X1,2,3,…が記憶されている構成とすることができる。サーバにはネットワークを介して複数の道案内装置が接続されており、複数の道案内装置により登録された複数の道案内情報が、ネットワークを介してサーバの記憶部に記憶される。この構成では、道案内を希望する利用者の端末(利用者端末)から所望の道案内のリクエストが送信されると、サーバに記憶されている該リクエストに対応する道案内情報が利用者端末に送信される。
Here, in the
また、利用者が道案内装置100に対して複数の道案内のリクエストをした場合、利用者端末200の記憶部20に、複数の道案内情報が記憶される構成としてもよい。そして、利用者端末200の表示部21にそれぞれの道案内情報に対応する道案内リストを表示し、利用者が道案内リストから所望の道案内情報を選択することにより、選択された道案内処理が実行される構成とすることができる。
Further, when the user makes a request for a plurality of route guidance to the
また、上記道案内方法では、地点毎に1つの撮像画像が表示部21の表示上領域に表示される構成であるが、本発明はこれに限定されず、例えば、地点毎に複数の撮像画像が表示部21の表示上領域に表示される構成であってもよい。この構成では、画像記憶部51に、地点毎に複数の撮像画像が記憶されている。例えば、画像記憶部51に、地点毎に、昼間用の画像、夜間用の画像、撮像する方向が異なる画像等が記憶されている。そして、道案内処理では、地点毎に、例えば撮像方向が異なる3枚の撮像画像を並べて表示する構成とすることができる。この構成では、画像記憶部51に、地点毎に対応付けられた1または複数の撮像画像が、経路上の順序でグループ化されて記憶されている。
Moreover, in the said route guidance method, although one captured image is displayed on the display area of the
[実施の形態2]
本発明の実施の形態2について、図面を用いて以下に説明する。なお、説明の便宜上、実施の形態1において示した部材と同一の機能を有する部材には同一の符号を付し、その説明を省略する。また、実施の形態1において定義した用語については特に断らない限り本実施の形態においてもその定義に則って用いるものとする。
[Embodiment 2]
A second embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. For convenience of explanation, members having the same functions as those shown in Embodiment 1 are given the same reference numerals, and explanation thereof is omitted. In addition, the terms defined in Embodiment 1 are used in accordance with the definitions in this embodiment unless otherwise specified.
図12は、実施の形態2に係る道案内システムの概略構成の一例を示す図である。道案内装置101は、実施の形態1に示した道案内装置100において、さらに、画像判定取得部11、画像差替部12を備えている。
FIG. 12 is a diagram illustrating an example of a schematic configuration of the road guidance system according to the second embodiment. The
現在地取得部1は、GPS(あるいは登録者による地図上の選択)及びコンパス等により、道案内装置101の現在地情報及び方向(ベクトル)情報を取得する。
The current location acquisition unit 1 acquires current location information and direction (vector) information of the
画像処理部3は、撮像部2により撮像された撮像画像に、現在地取得部1により取得された現在地情報及び方向情報に基づいて、撮像画像の撮像場所の位置情報(緯度、経度)、時間情報(撮像日時)、及び方向情報を対応付ける。
Based on the current location information and the direction information acquired by the current location acquisition unit 1, the
記憶部5の画像記憶部51には、各地点について、1または複数の撮像画像が記憶されている。具体的には、各地点について、昼間用の撮像画像と夜間用の撮像画像とが記憶されている。また、各地点について、複数の方向から撮像した画像が記憶されている。これにより、画像記憶部51には例えば、地点aについて、東西南北の方向から昼間に撮像した画像と夜間に撮像した画像の合計8枚の撮像画像が記憶され、地点bについても同様に合計8枚の撮像画像が記憶されている。各撮像画像には、画像処理部3により方向情報、例えば「東→西」方向、「南→北」方向の情報が対応付けられている。
The
上記撮像画像は、道案内装置101の撮像部2により撮像された画像であってもよいし、ネットワークを介して外部から取得した画像であってもよい。
The captured image may be an image captured by the
画像判定取得部11は、道案内装置101が道案内を望む利用者の端末(利用者端末200)から、例えば道案内情報X1のリクエストを受信すると、該リクエストの時間情報(受信日時)と、記憶部5に記憶されている道案内情報X1に含まれている各撮像画像の時間情報とに基づいて、道案内情報X1の各撮像画像の適否を判断し、不適切な場合は画像記憶部51から適切な撮像画像を取得する。
When the image
例えば、利用者が道案内情報X1のリクエストを夜間に行った場合で、かつ道案内情報X1に含まれている各撮像画像が昼間用の撮像画像であった場合、上記リクエストの時間情報(夜間)と道案内情報X1の各撮像画像の時間情報(昼間)とが異なるため、画像判定取得部11は、画像記憶部51から、各地点に対応する夜間用の撮像画像を取得する。なお、画像判定取得部11は、画像記憶部51から、道案内情報X1の撮像画像の位置情報と時間情報と方向情報とに基づいて、各地点に対応する撮像画像を選択して取得する。例えば、道案内情報X1の地点aにおける撮像画像(画像2)の位置情報が「緯度:x2°、経度:y2°」、時間情報が「昼間」、方向情報が「西→東」であった場合、画像判定取得部11は、画像記憶部51から、位置情報が「緯度:x2°、経度:y2°」、時間情報が「夜間」、方向情報が「西→東」の撮像画像(画像2´)を取得する。
For example, when the user makes a request for the road guidance information X1 at night, and each captured image included in the road guidance information X1 is a daytime captured image, the time information of the request (nighttime) ) And the time information (daytime) of each captured image of the route guidance information X1 are different from each other, the image
なお、昼または夜の判定は、季節によって明るい時間帯と暗い時間帯が異なるため、上記時間情報に季節(月日)を加えることが好ましい。これにより、現実の景色に近い画像を表示させることができる。 It should be noted that the determination of day or night is preferably performed by adding the season (month and day) to the time information because the bright time zone and the dark time zone differ depending on the season. As a result, an image close to a real scene can be displayed.
また、画像判定取得部11は、1つの地点に同一の時間帯の画像が含まれている場合は、画像の時間情報に基づき、撮像日時が最新の画像を取得することが好ましい。例えば、地点aにおいて、撮像日時が1年前の画像と数日前の画像が含まれている場合は、建物の建て替え等により現在の景色が1年前の景色と変わっている可能性があるため、数日前の画像を取得する。これにより、現実の景色に近い画像を表示させることができる。
Moreover, when the image
画像差替部12は、道案内情報X1に含まれている撮像画像を、画像判定取得部11により取得された撮像画像に差し替える。上記の例で言えば、画像差替部12は、地点aにおける画像2を、画像判定取得部11により取得された画像2´に差し替える。
The
<道案内登録処理>
次に、道案内装置101における道案内登録処理について説明する。図13は、道案内装置101における道案内登録処理の一例を示すフローチャートである。実施の形態1と同様、道案内装置101の登録者が、地点Aから地点Bまでの道案内を登録する場合を例に挙げる。
<Route registration process>
Next, the route guidance registration process in the
初めに、S31において、登録者が道案内登録処理をスタートさせると、現在地取得部1が、GPS及びコンパスにより、登録者(道案内装置101)の現在地情報(地点Aの位置情報)及び方向情報を取得する。 First, in S31, when the registrant starts the route guidance registration process, the current location acquisition unit 1 uses the GPS and the compass to present location information (location information of the point A) and direction information of the registrant (the route guidance device 101). To get.
次に、地図取得部4が、現在地取得部1により取得された地点Aの位置情報に基づいて、地図記憶部52から地図を取得する(S32)。
Next, the
次に、撮像部2が、登録者の操作に基づき地点Aの景色を撮像し、画像処理部3が、該撮像画像(画像1)に、位置情報(地点Aの緯度、経度)、時間情報(撮像時間)、及び方向情報(例えば「南→北」方向)を対応付ける(S33)。撮像部2は、地点Aの画像1を画像記憶部51に記憶する。
Next, the
次に、経路生成部6が、上記地図上において、地点AにピンP1(電子タグ)を埋め込む(S34)。
Next, the
次に、登録者は所望の経路を移動し、所望の場所(地点a)で、目印となる景色を撮像部2により撮像する(S35)。画像処理部3は、該撮像画像(画像2)に、位置情報(地点aの緯度、経度)、時間情報(撮像時間)、及び方向情報(例えば「西→東」方向)を対応付ける(S35)。なお、上記方向情報は、地点Aから地点aに向かう進行方向と一致していることが好ましい。これにより、道案内される利用者は、目印となる景色を発見し易くなる。撮像部2は、地点aの撮像画像(画像2)を画像記憶部51に記憶する。
Next, the registrant moves along a desired route, and captures a scene as a landmark at the desired location (point a) by the imaging unit 2 (S35). The
次に、経路生成部6は、画像2の位置情報または登録者の位置情報に基づいて、上記地図上において、地点aにピンP2を埋め込む(S36)。
Next, the
次に、経路生成部6は、上記地図上において、直前に埋め込んだピンP1から今回埋め込んだピンP2までの経路を線で結ぶ(S37)。表示部9は、上記地図上に、ピンP1とピンP2とこれらを結ぶ部分経路(経路12)とを表示する。
Next, the
次に、判定部10が、道案内登録処理を終了するか否かを判定する(S38)。具体的には、表示部9が、登録者に対して、道案内登録処理を終了するか否かを問い合わせるメッセージ(「終了」または「継続」)を表示し、判定部10が、このメッセージに対する登録者の回答に基づき判定する。
Next, the
登録者が道案内登録処理を終了しない(「継続」)を選択した場合(S38にてNO)は、上記S35に戻りS35〜S37の処理を繰り返す。ここでは、登録者は地点aから所望の経路を移動し、所望の場所(地点b)で、地点bの目印となる景色を撮像部2により撮像する(S35)。画像処理部3は、該撮像画像(画像3)に、位置情報(地点bの緯度、経度)、時間情報(撮像時間)、及び方向情報(「北→南」方向)を対応付ける(S35)。撮像部2は、地点bの撮像画像(画像3)を記憶部に記憶する。
If the registrant selects not to finish the route guidance registration process ("continuation") (NO in S38), the process returns to S35 and repeats the processes of S35 to S37. Here, the registrant moves a desired route from the point a, and captures a scene that is a landmark of the point b at the desired location (point b) by the imaging unit 2 (S35). The
次に、経路生成部6は、画像3の位置情報または登録者の位置情報に基づいて、上記地図上において、地点bにピンP3を埋め込む(S36)。
Next, the
次に、経路生成部6は、上記地図上において、直前に埋め込んだピンP2から今回埋め込んだピンP3までの経路を線で結ぶ(S37)。表示部9は、上記地図上に、ピンP2とピンP3とこれらを結ぶ部分経路(経路23)とを表示する。
Next, the
同様にして、登録者は、地点c、地点d及び地点eを通って地点B(目的地)まで、それぞれの地点の景色(画像4、画像5、画像6、画像7)を撮像しながら移動する。部分経路(経路12、経路23、経路34、経路45、経路56、経路67)とピン(ピンP1〜P7)を示した図は、図3と同一である。なお、画像記憶部51には、画像1〜7がこの順でグループ化されて記憶されている。また、記憶部5において、各ピンP1〜P7と各画像1〜7とがそれぞれ対応付けられて記憶されている。
Similarly, the registrant moves from point c, point d and point e to point B (destination) while capturing the scenery of each point (
登録者は地点Bに到達すると、道案内登録処理を終了する旨の回答(「終了」)をし(S38にてNO)、S39へ移行する。 When the registrant reaches point B, the registrant gives a reply ("end") to end the route guidance registration process (NO in S38), and proceeds to S39.
S39では、経路生成部6が、図3に示す地図及び各地点の画像(画像1〜7)を含む道案内情報X1を記憶部5に記憶して、その後、道案内登録処理が終了する。
In S39, the
記憶部5には、上記道案内登録処理により登録された道案内情報X1の他に、登録者が道案内装置を用いて登録した複数の道案内情報2,3,…が記憶されている。
In addition to the route guidance information X1 registered by the route guidance registration process, the
<画像差替処理>
次に、道案内装置101における画像差替処理について説明する。図14は、道案内装置101における画像差替処理の一例を示すフローチャートである。ここでは、利用者が、一般的な携帯端末(利用者端末)を用いて、夜間に地点Aから地点B(目的地)まで移動する場合を例に挙げる。そして、記憶部5には、地点Aから地点Bまでの道案内情報X1が記憶されており、道案内情報X1に含まれている撮像画像は昼間用の画像であるとする。
<Image replacement process>
Next, the image replacement process in the
初めに、S41において、道案内装置101が、利用者端末200から、地点Aから地点Bまでの道案内情報X1のリクエストを受信する。
First, in S41, the
次に、画像判定取得部11は、上記リクエストの時間情報(リクエストの受信日時)と、画像記憶部51に記憶されている道案内情報X1に含まれている各撮像画像(画像1〜7)の時間情報(撮像日時)とに基づいて、各撮像画像の適否を判断する(S42)。例えば、リクエストの受信日時(昼間または夜間)と、各画像の時間情報(昼間または夜間)とを比較し、両者が一致するか否かを判定する。
Next, the image
リクエストの受信日時と、各画像の時間情報とが一致する場合(S42にてYES)、道案内装置101は、通信部8を介して利用者端末200に道案内情報X1を送信して処理を終了する(S43)。
If the request reception date and time information match each image (YES in S42), the
一方、リクエストの受信日時と、各画像の時間情報とが異なる場合(S42にてNO)、画像判定取得部11は、画像記憶部51から適切な撮像画像を取得する(S44)。ここでは、リクエストの受信日時が「夜間」であるのに対して、画像1〜7は昼間用の撮像画像であるため、画像判定取得部11は、画像記憶部51から、夜間用の画像1´〜7´を取得する。また、画像判定取得部11は、各地点において、複数の夜間用の画像のうち、方向情報が元の画像と一致する画像を取得する。例えば、道案内情報X1に含まれている地点aの元の画像2は、位置情報が「緯度:x2°、経度:y2°」、時間情報が「昼間」、方向情報が「西→東」であるため、画像判定取得部11は、画像記憶部51から、位置情報が「緯度:x2°、経度:y2°」、時間情報が「夜間」、方向情報が「西→東」の画像2´を取得する。同様に、道案内情報X1に含まれている地点bの元の画像3は、位置情報が「緯度:x3°、経度:y3°」、時間情報が「昼間」、方向情報が「北→南」であるため、画像判定取得部11は、画像記憶部51から、位置情報が「緯度:x3°、経度:y3°」、時間情報が「夜間」、方向情報が「北→南」の画像3´を取得する。
On the other hand, when the request reception date and time information of each image is different (NO in S42), the image
次に、画像差替部12が、道案内情報X1に含まれている撮像画像を、画像判定取得部11により取得された撮像画像に差し替える(S45)。ここでは、画像差替部12は、道案内情報X1に含まれている画像1〜7を、画像判定取得部11により取得された画像1´〜7´に差し替える。画像1´〜7´に差し替えられた道案内情報X1´は、記憶部5に記憶される。その後、道案内装置101は、通信部8を介して利用者端末200に道案内情報X1´を送信して処理を終了(S46)。
Next, the
実施の形態2に係る道案内装置101により登録された道案内情報に基づく道案内方法は、実施の形態1に係る道案内装置における道案内方法と同一であるため説明を省略する。
Since the route guidance method based on the route guidance information registered by the
ここで、記憶部5に、撮像日時が互いに異なる画像により生成された道案内情報が複数記憶されている場合、道案内装置101は、複数の道案内情報のうち、利用者のリクエストの時間情報に一致する道案内情報を、利用者端末200に送信する構成としてもよい。例えば、記憶部5に、地点Aから地点Bに関する、昼間用の画像により生成された道案内情報Y1と、夜間用の画像により生成された道案内情報Y1´とが記憶されている場合に、利用者が夜間に地点Aから地点Bの道案内のリクエストを行った場合、道案内装置101は、記憶部5に記憶されている夜間用の道案内情報Y1´を利用者端末200に送信する。
Here, when a plurality of route guidance information generated by images having different imaging dates and times are stored in the
[実施の形態3]
本発明の実施の形態3について、図面を用いて以下に説明する。なお、説明の便宜上、実施の形態1、2において示した部材と同一の機能を有する部材には同一の符号を付し、その説明を省略する。また、実施の形態1、2において定義した用語については特に断らない限り本実施の形態においてもその定義に則って用いるものとする。
[Embodiment 3]
図15は、実施の形態3に係る道案内システムの概略構成の一例を示す図である。道案内装置100は、実施の形態1に示した道案内装置100と同一であり、利用者端末201は、実施の形態1に示した利用者端末200において、さらに、現在地取得部23、画像判定取得部24、画像差替部25を備えている。実施の形態3に係る道案内システムでは、道案内装置100及び利用者端末201は、インターネット及びGPSが利用可能な環境にあるものとする。
FIG. 15 is a diagram illustrating an example of a schematic configuration of the road guidance system according to the third embodiment. The
画像判定取得部24は、利用者のリクエストに応じて利用者端末201が道案内装置100から道案内情報X1を受信すると、該リクエストの時間情報と、道案内情報X1に含まれている各撮像画像の時間情報とに基づいて、道案内情報X1の各撮像画像の適否を判断し、不適切な場合はネットワークを介して道案内装置100の画像記憶部51から適切な撮像画像を取得する。
When the
例えば、利用者が道案内情報X1のリクエストを夜間に行った場合で、かつ道案内情報X1に含まれている各撮像画像が昼間用の撮像画像であった場合、上記リクエストの時間情報(夜間)と道案内情報X1に含まれている各撮像画像の時間情報(昼間)とが異なるため、画像判定取得部24は、道案内装置100の画像記憶部51から、各地点に対応する夜間用の撮像画像を取得する。なお、画像判定取得部24は、道案内装置100の画像記憶部51から、道案内情報X1の撮像画像の位置情報と時間情報と方向情報とに基づいて、各地点に対応する撮像画像を取得する。例えば、道案内情報X1の地点aにおける撮像画像(画像2)の位置情報が「緯度:x2°、経度:y2°」、時間情報が「昼間」、方向情報が「西→東」であった場合、画像判定取得部24は、画像記憶部51から、位置情報が「緯度:x2°、経度:y2°」、時間情報が「夜間」、方向情報が「西→東」の撮像画像(画像2´)を取得する。
For example, when the user makes a request for the road guidance information X1 at night, and each captured image included in the road guidance information X1 is a daytime captured image, the time information of the request (nighttime) ) And the time information (daytime) of each captured image included in the route guidance information X1 is different from the
画像差替部25は、道案内情報X1に含まれている撮像画像を、画像判定取得部24により取得された撮像画像に差し替える。上記の例で言えば、画像差替部25は、地点aにおける画像2を、画像判定取得部24により取得された画像2´に差し替える。
The
実施の形態3に係る道案内装置100により登録された道案内情報X1に基づく道案内方法は、実施の形態1に係る道案内装置100における道案内方法と同一であるため説明を省略する。
Since the road guidance method based on the road guidance information X1 registered by the
ここで、上記の構成では、道案内情報X1に含まれている各撮像画像の適否の判断を、利用者のリクエストの時間情報と、道案内情報X1に含まれている各撮像画像の時間情報とに基づいて行っているが、他の構成として、道案内処理が実行されているとき(道案内中)に、各撮像画像の適否を判断する構成としてもよい。これにより、道案内情報X1の取得時間と道案内の実行時間とが異なる場合でも、より適切な撮像画像を用いて道案内を行うことができる。 Here, in the above-described configuration, whether or not each captured image included in the route guidance information X1 is appropriate is determined based on time information of a user request and time information of each captured image included in the route guidance information X1. However, as another configuration, when the route guidance process is being performed (during the route guidance), it may be configured to determine whether each captured image is appropriate. Thereby, even when the acquisition time of the route guidance information X1 and the execution time of the route guidance are different, the route guidance can be performed using a more appropriate captured image.
以上説明した道案内システムの概要を以下に示す。 The outline of the route guidance system described above is shown below.
道案内システムは、目的地までの経路上に存在する複数の地点のそれぞれの景色を撮像した複数の撮像画像を記憶する画像記憶手段と、前記目的地を含む地図を記憶する地図記憶手段と、前記画像記憶手段に記憶されている前記複数の撮像画像を、前記目的地までの経路上の順序に従って順次切り替えて表示させる目標画像表示制御手段と、前記複数の地点のそれぞれを結んだ経路を、前記地図記憶手段に記憶されている前記地図に反映させて、前記複数の撮像画像と対応付けて表示させる地図表示制御手段と、を備えている。 The route guidance system includes: an image storage unit that stores a plurality of captured images obtained by capturing scenes of a plurality of points existing on a route to a destination; a map storage unit that stores a map including the destination; Target image display control means for sequentially switching and displaying the plurality of captured images stored in the image storage means according to the order on the route to the destination, and a route connecting each of the plurality of points, Map display control means for reflecting on the map stored in the map storage means and displaying the map in association with the plurality of captured images.
上記道案内システムは、前記画像記憶手段に一つの地点に対応する前記撮像画像が複数記憶されており、かつ、該複数の撮像画像のそれぞれの撮像時間が互いに異なる場合は、前記目標画像表示制御手段は、該地点に対応する表示画像として、現在時刻に近い撮像画像を表示させる構成としてもよい。 In the route guidance system, when a plurality of the captured images corresponding to one point are stored in the image storage means, and the respective imaging times of the plurality of captured images are different from each other, the target image display control is performed. The means may be configured to display a captured image close to the current time as a display image corresponding to the point.
上記道案内システムは、前記画像記憶手段に一つの地点に対応する前記撮像画像が複数記憶されており、かつ、該複数の撮像画像のそれぞれの撮像方向が互いに異なる場合は、前記目標画像表示制御手段は、該地点に対応する表示画像として、該地点の直前の地点から該地点に向かう方向に撮像された撮像画像を表示させる構成としてもよい。 In the route guidance system, when a plurality of the captured images corresponding to one point are stored in the image storage means, and the respective imaging directions of the plurality of captured images are different from each other, the target image display control is performed. The means may be configured to display a captured image captured in a direction from the point immediately before the point toward the point as a display image corresponding to the point.
上記道案内システムは、前記画像記憶手段に一つの地点に対応する前記撮像画像が複数記憶されている場合、前記目標画像表示制御手段は、該地点に対応する前記撮像画像を複数並べて表示させる構成としてもよい。 The route guidance system is configured such that when the image storage unit stores a plurality of the captured images corresponding to one point, the target image display control unit displays a plurality of the captured images corresponding to the point. It is good.
上記道案内システムは、前記目的地までの経路には、該経路上で隣り合う2つの地点を結んだ複数の部分経路が含まれており、前記目標画像表示制御手段は、前記複数の部分経路のうち、現在表示されている撮像画像が撮像された地点と該地点の直前の地点とを結んだ部分経路を、強調して表示させる構成としてもよい。 In the road guidance system, the route to the destination includes a plurality of partial routes connecting two adjacent points on the route, and the target image display control means includes the plurality of partial routes. Among them, a partial path connecting a point where the currently displayed captured image is captured and a point immediately before the point may be displayed in a highlighted manner.
上記道案内システムは、ユーザの指示を受け付ける受付手段をさらに備え、前記目標画像表示制御手段は、前記ユーザの指示に基づいて、前記画像記憶手段に記憶されている前記複数の撮像画像を順次切り替えて表示させる構成としてもよい。 The route guidance system further includes a receiving unit that receives a user instruction, and the target image display control unit sequentially switches the plurality of captured images stored in the image storage unit based on the user instruction. May be configured to be displayed.
上記道案内システムは、前記目標画像表示制御手段は、前記地図に反映された経路上において隣り合う2つの地点について、前記受付手段が、ユーザから、前記目的地から遠い方の地点に到達した旨の指示を受け付けたときに、該ユーザが次に目標とすべき、前記目的地に近い方の地点に対応する撮像画像を表示させる構成としてもよい。 In the road guidance system, the target image display control means is that the reception means has reached a point far from the destination from the user for two points adjacent to each other on the route reflected in the map. When the instruction is received, a captured image corresponding to a point closer to the destination that the user should aim next may be displayed.
以上、本発明の一実施の形態について説明したが、本発明は上記実施の形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲内で上記実施の形態から当業者が適宜変更した形態も本発明の技術的範囲に含まれることは言うまでもない。 Although one embodiment of the present invention has been described above, the present invention is not limited to the above embodiment, and those skilled in the art have appropriately changed the embodiment from the above embodiment without departing from the spirit of the present invention. It goes without saying that the form is also included in the technical scope of the present invention.
1 現在地取得部、2 撮像部、3 画像処理部、4 地図取得部、5 記憶部、51 画像記憶部、52 地図記憶部、6 経路生成部、7 表示制御部、71 目標画像表示制御部、72 地図表示制御部、8 通信部、9 表示部、10 判定部、11・24 画像判定取得部、12・25 画像差替部、20 記憶部、21 表示部、22 通信部、100・101 道案内装置、200・201 利用者端末。 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Present location acquisition part, 2 Imaging part, 3 Image processing part, 4 Map acquisition part, 5 Storage part, 51 Image storage part, 52 Map storage part, 6 Route generation part, 7 Display control part, 71 Target image display control part, 72 Map display control unit, 8 communication unit, 9 display unit, 10 determination unit, 11/24 image determination acquisition unit, 12/25 image replacement unit, 20 storage unit, 21 display unit, 22 communication unit, 100/101 road Guide device, 200/201 user terminal.
Claims (10)
前記目的地を含む地図を記憶する地図記憶手段と、
前記画像記憶手段に記憶されている前記複数の撮像画像を、前記目的地までの経路上の順序に従って順次切り替えて表示させる目標画像表示制御手段と、
前記複数の地点のそれぞれを結んだ経路を、前記地図記憶手段に記憶されている前記地図に反映させて、前記複数の撮像画像と対応付けて表示させる地図表示制御手段と、
を備えている、ことを特徴とする道案内システム。 Image storage means for storing a plurality of captured images obtained by capturing the scenery of each of a plurality of points existing on the route to the destination;
Map storage means for storing a map including the destination;
Target image display control means for sequentially switching and displaying the plurality of captured images stored in the image storage means according to the order on the route to the destination;
Map display control means for reflecting the route connecting each of the plurality of points to the map stored in the map storage means and displaying the map in association with the plurality of captured images;
A route guidance system characterized by comprising:
ことを特徴とする請求項1に記載の道案内システム。 When a plurality of the captured images corresponding to one point are stored in the image storage unit and the respective imaging times of the plurality of captured images are different from each other, the target image display control unit Display a captured image close to the current time as the corresponding display image,
The route guidance system according to claim 1 characterized by things.
ことを特徴とする請求項1に記載の道案内システム。 In the case where a plurality of the captured images corresponding to one point are stored in the image storage unit and the respective capturing directions of the plurality of captured images are different from each other, the target image display control unit As a corresponding display image, a captured image captured in a direction from the point immediately before the point toward the point is displayed.
The route guidance system according to claim 1 characterized by things.
ことを特徴とする請求項1〜3の何れか1項に記載の道案内システム。 When a plurality of the captured images corresponding to one point are stored in the image storage unit, the target image display control unit displays a plurality of the captured images corresponding to the point,
The road guidance system according to any one of claims 1 to 3.
前記目標画像表示制御手段は、前記複数の部分経路のうち、現在表示されている撮像画像が撮像された地点と該地点の直前の地点とを結んだ部分経路を、強調して表示させる、
ことを特徴とする請求項1〜4の何れか1項に記載の道案内システム。 The route to the destination includes a plurality of partial routes connecting two adjacent points on the route,
The target image display control unit highlights and displays a partial path connecting a point where the currently displayed captured image is captured and a point immediately before the point among the plurality of partial paths;
The road guidance system according to any one of claims 1 to 4, wherein
前記目標画像表示制御手段は、前記ユーザの指示に基づいて、前記画像記憶手段に記憶されている前記複数の撮像画像を順次切り替えて表示させる、
ことを特徴とする請求項1〜5の何れか1項に記載の道案内システム。 A reception unit for receiving a user instruction;
The target image display control unit sequentially switches and displays the plurality of captured images stored in the image storage unit based on an instruction from the user.
The road guidance system according to any one of claims 1 to 5, wherein
ことを特徴とする請求項6に記載の道案内システム。 When the target image display control unit receives an instruction from the user that the destination unit has reached a point far from the destination for two adjacent points on the route reflected in the map. In addition, a captured image corresponding to a point closer to the destination that the user should aim next is displayed.
The route guidance system according to claim 6 characterized by things.
前記コンピュータが、目的地までの経路上に存在する複数の地点のそれぞれの景色を撮像した複数の撮像画像が記憶された画像記憶手段から該複数の撮像画像を取得することと、
前記コンピュータが、前記取得した複数の撮像画像を、前記目的地までの経路上の順序に従って順次切り替えて表示させることと、
前記コンピュータが、前記目的地を含む地図を記憶する地図記憶手段から、前記目的地を含む前記地図を取得することと、
前記コンピュータが、前記複数の地点のそれぞれを結んだ経路を、前記取得した地図に反映させて、前記複数の撮像画像と対応付けて表示させることと、
を含む、ことを特徴とする道案内方法。 A route guidance method executed by a computer,
The computer acquires the plurality of captured images from an image storage unit in which a plurality of captured images obtained by capturing scenes of a plurality of points existing on a route to a destination are stored;
The computer sequentially switches and displays the acquired plurality of captured images according to the order on the route to the destination;
The computer acquires the map including the destination from map storage means for storing the map including the destination;
The computer reflects the route connecting each of the plurality of points on the acquired map and displays the route in association with the plurality of captured images;
A road guide method comprising:
目的地までの経路上に存在する複数の地点のそれぞれの景色を撮像した複数の撮像画像が記憶された画像記憶手段から該複数の撮像画像を取得する撮像画像取得手段、
前記取得した複数の撮像画像を、前記目的地までの経路上の順序に従って順次切り替えて表示させる目標画像表示制御手段、
前記目的地を含む地図を記憶する地図記憶手段から、前記目的地を含む前記地図を取得する地図取得手段、及び、
前記複数の地点のそれぞれを結んだ経路を、前記取得した地図に反映させて、前記複数の撮像画像と対応付けて表示させる地図表示制御手段、
として機能させるための道案内プログラム。 Computer
Captured image acquisition means for acquiring the plurality of captured images from an image storage means in which a plurality of captured images obtained by capturing the scenery of a plurality of points existing on the route to the destination are stored;
Target image display control means for sequentially switching and displaying the acquired plurality of captured images according to an order on a route to the destination;
Map acquisition means for acquiring the map including the destination from map storage means for storing a map including the destination; and
Map display control means for reflecting the route connecting each of the plurality of points on the acquired map and displaying the map in association with the plurality of captured images;
A route guide program to function as
目的地までの経路上に存在する複数の地点のそれぞれの景色を撮像した複数の撮像画像が記憶された画像記憶手段から該複数の撮像画像を取得する撮像画像取得手段、
前記取得した複数の撮像画像を、前記目的地までの経路上の順序に従って順次切り替えて表示させる目標画像表示制御手段、
前記目的地を含む地図を記憶する地図記憶手段から、前記目的地を含む前記地図を取得する地図取得手段、及び、
前記複数の地点のそれぞれを結んだ経路を、前記取得した地図に反映させて、前記複数の撮像画像と対応付けて表示させる地図表示制御手段、
として機能させるための道案内プログラムを記録した情報記録媒体。 Computer
Captured image acquisition means for acquiring the plurality of captured images from an image storage means in which a plurality of captured images obtained by capturing the scenery of a plurality of points existing on the route to the destination are stored;
Target image display control means for sequentially switching and displaying the acquired plurality of captured images according to an order on a route to the destination;
Map acquisition means for acquiring the map including the destination from map storage means for storing a map including the destination; and
Map display control means for reflecting the route connecting each of the plurality of points on the acquired map and displaying the map in association with the plurality of captured images;
An information recording medium on which a route guidance program for functioning as a computer is recorded.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014136346A JP6211476B2 (en) | 2014-07-01 | 2014-07-01 | Road guidance system, road guidance method, road guidance program, and information recording medium |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014136346A JP6211476B2 (en) | 2014-07-01 | 2014-07-01 | Road guidance system, road guidance method, road guidance program, and information recording medium |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013539469A Division JP5616533B1 (en) | 2013-03-22 | 2013-03-22 | Road guidance system, road guidance method, road guidance program, and information recording medium |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014186037A true JP2014186037A (en) | 2014-10-02 |
JP2014186037A5 JP2014186037A5 (en) | 2016-05-12 |
JP6211476B2 JP6211476B2 (en) | 2017-10-11 |
Family
ID=51833718
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014136346A Active JP6211476B2 (en) | 2014-07-01 | 2014-07-01 | Road guidance system, road guidance method, road guidance program, and information recording medium |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6211476B2 (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017010283A (en) * | 2015-06-22 | 2017-01-12 | オカムラ印刷株式会社 | Information processing system, information processing device, information processing method, information processing program, portable terminal device, and its control method and control program |
JP6133967B1 (en) * | 2015-12-28 | 2017-05-24 | オカムラ印刷株式会社 | Information processing system, information processing device, information processing method, information processing program, portable terminal device, and control program therefor |
JP2021043763A (en) * | 2019-09-12 | 2021-03-18 | 日産自動車株式会社 | Meeting place presentation system, meeting place presentation method, and ride-hailing server |
CN115210746A (en) * | 2020-03-03 | 2022-10-18 | 大金工业株式会社 | Shooting sequence presentation program |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002296061A (en) * | 2001-03-29 | 2002-10-09 | Hitachi Software Eng Co Ltd | Guidance information providing method and guidance information providing program |
JP2007065902A (en) * | 2005-08-30 | 2007-03-15 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Parking position search support device, method and program |
JP2009294328A (en) * | 2008-06-03 | 2009-12-17 | Zenrin Co Ltd | Map image distribution apparatus, map image distribution method, and map image distribution program |
JP2010276364A (en) * | 2009-05-26 | 2010-12-09 | Ntt Docomo Inc | Navigation information creation device, navigation system, navigation information creation method, and navigation method |
-
2014
- 2014-07-01 JP JP2014136346A patent/JP6211476B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002296061A (en) * | 2001-03-29 | 2002-10-09 | Hitachi Software Eng Co Ltd | Guidance information providing method and guidance information providing program |
JP2007065902A (en) * | 2005-08-30 | 2007-03-15 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Parking position search support device, method and program |
JP2009294328A (en) * | 2008-06-03 | 2009-12-17 | Zenrin Co Ltd | Map image distribution apparatus, map image distribution method, and map image distribution program |
JP2010276364A (en) * | 2009-05-26 | 2010-12-09 | Ntt Docomo Inc | Navigation information creation device, navigation system, navigation information creation method, and navigation method |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017010283A (en) * | 2015-06-22 | 2017-01-12 | オカムラ印刷株式会社 | Information processing system, information processing device, information processing method, information processing program, portable terminal device, and its control method and control program |
JP6133967B1 (en) * | 2015-12-28 | 2017-05-24 | オカムラ印刷株式会社 | Information processing system, information processing device, information processing method, information processing program, portable terminal device, and control program therefor |
JP2017120526A (en) * | 2015-12-28 | 2017-07-06 | オカムラ印刷株式会社 | Information processing system, information processing device, information processing method, information processing program, mobile terminal device, and control program thereof |
JP2021043763A (en) * | 2019-09-12 | 2021-03-18 | 日産自動車株式会社 | Meeting place presentation system, meeting place presentation method, and ride-hailing server |
JP7369571B2 (en) | 2019-09-12 | 2023-10-26 | 日産自動車株式会社 | Meeting place presentation system, meeting place presentation method, and dispatch server |
CN115210746A (en) * | 2020-03-03 | 2022-10-18 | 大金工业株式会社 | Shooting sequence presentation program |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6211476B2 (en) | 2017-10-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11776185B2 (en) | Server, user terminal, and service providing method, and control method thereof for displaying photo images within a map | |
JP6211476B2 (en) | Road guidance system, road guidance method, road guidance program, and information recording medium | |
JP2014020863A (en) | Portable navigation device | |
JP6030935B2 (en) | Information processing program, display control apparatus, display system, and display method | |
JP5955662B2 (en) | Augmented reality system | |
JP5780417B2 (en) | In-vehicle system | |
CN105917329A (en) | Information display device and information display program | |
WO2022039011A1 (en) | Navigation using computer system | |
CN106323306B (en) | Navigation information processing method and electronic equipment | |
JP2009289227A (en) | Road information distribution system and terminal equipment of traveling object | |
JP2009025013A (en) | Image display device, image display method, and program for image display device | |
JP5616533B1 (en) | Road guidance system, road guidance method, road guidance program, and information recording medium | |
JP2005221285A (en) | Destination image display system and car navigation device | |
KR102200464B1 (en) | Service providing system and method for guiding a point, apparatus and computer readable medium having computer program recorded therefor | |
JP2018018299A (en) | Server and information terminal | |
JP2012113580A (en) | Information terminal | |
JP6537189B2 (en) | Map display device and map display method | |
JP5414572B2 (en) | Map display control device, map display control method, and map display control program | |
JP2007212803A (en) | Map display system in mobile information device | |
JP2008281349A (en) | Display control device and method of simplified map | |
JP2016197264A (en) | Display control device, display control method, and program for display control device | |
JP2010266818A (en) | Astronomical guide device, astronomical guide method, and program | |
JP2014224822A (en) | Display control device, display control method, and program for display control device | |
JP2010141432A (en) | Information output device, terminal device and information output system | |
JP2018138928A (en) | Program for information display, method for displaying information, and information display |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160322 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160322 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170127 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170131 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170905 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170913 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6211476 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |