JP2014182558A - Communication apparatus, method for controlling the same and program - Google Patents

Communication apparatus, method for controlling the same and program Download PDF

Info

Publication number
JP2014182558A
JP2014182558A JP2013056246A JP2013056246A JP2014182558A JP 2014182558 A JP2014182558 A JP 2014182558A JP 2013056246 A JP2013056246 A JP 2013056246A JP 2013056246 A JP2013056246 A JP 2013056246A JP 2014182558 A JP2014182558 A JP 2014182558A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
application
activated
input
unit
predicted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013056246A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tomoya Kono
智哉 河野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Casio Mobile Communications Ltd
Original Assignee
NEC Casio Mobile Communications Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Casio Mobile Communications Ltd filed Critical NEC Casio Mobile Communications Ltd
Priority to JP2013056246A priority Critical patent/JP2014182558A/en
Publication of JP2014182558A publication Critical patent/JP2014182558A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Telephone Function (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To shorten a time required for the start of an application while suppressing the increase of a processing load.SOLUTION: A communication apparatus includes: a communication part for performing communication via a network: a display part; and a control part for predicting an application which is highly likely to be started, and for acquiring advertisement information accessory to the application predicted to be highly likely to be started via the communication part, and for, when an instruction to start the application predicted to be highly likely to be started is input, executing the application, and for allowing the display part to display the acquired advertisement information as well as an image corresponding to the execution of the application.

Description

本発明は、通信装置とその制御方法、および、プログラムに関する。   The present invention relates to a communication device, a control method thereof, and a program.

近年、携帯電話、スマートフォンなどの、通信機能を備えた通信装置が広く普及している。このような通信装置の使い勝手を向上させるための種々の技術が検討されている。   In recent years, communication devices having a communication function such as mobile phones and smartphones have been widely used. Various techniques for improving the usability of such communication devices are being studied.

例えば、特許文献1(特開2004−199667号公報)には、テレビ番組などのコンテンツをユーザに視聴させる機能を備えた通信装置において、操作履歴からユーザがコンテンツを視聴する可能性が高いタイミングを特定し、特定したタイミングで番組案内情報やコンテンツを提供する技術が開示されている。   For example, in Patent Document 1 (Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-199667), a communication apparatus having a function of allowing a user to view content such as a TV program has a timing when the user is likely to view the content from an operation history. A technique for specifying and providing program guide information and content at a specified timing is disclosed.

また、特許文献2(特開2005−198345号公報)には、位置検出機能を備えた通信装置において、アプリケーションの利用履歴とアプリケーションが利用された位置とを対応させて記憶し、通信装置の位置に応じて利用される可能性が高いアプリケーションを予測し、利用される可能性が高いと予測したアプリケーションの実行に応じて通信装置の電力不足が生じるか否かを判定する技術が開示されている。   Patent Document 2 (Japanese Patent Application Laid-Open No. 2005-198345) discloses that a communication device having a position detection function stores an application usage history and a position where an application is used in association with each other, and stores the position of the communication device. Is disclosed that predicts applications that are likely to be used according to the application, and determines whether or not the communication device has a power shortage depending on the execution of the application that is predicted to be used. .

また、特許文献3(特開2006−344018号公報)には、ユーザの操作履歴に基づいて、起動される可能性の高いアプリケーションを予測し、実行されて表示されているアプリケーションとは別に、起動される可能性が高いと予測したアプリケーションを実行しながらも表示しない状態とする技術が開示されている。   Patent Document 3 (Japanese Patent Laid-Open No. 2006-344018) predicts an application that is likely to be activated based on a user's operation history, and activates the application separately from the application that is executed and displayed. A technique is disclosed in which an application predicted to be highly likely to be displayed is not displayed while being executed.

特許文献1から特許文献3に開示の技術によれば、操作履歴から近い将来に行われる可能性が高い操作を先読みし、先読みした操作に応じた処理を行うことで、適切なタイミングで情報をユーザに提供したり、先読みした操作が実際に行われた場合には、その操作に応じた処理結果を遅滞なく提供したりすることができ、使い勝手の向上を図ることができる。   According to the techniques disclosed in Patent Literature 1 to Patent Literature 3, by prefetching operations that are likely to be performed in the near future from the operation history, and performing processing according to the prefetched operations, information can be obtained at an appropriate timing. When an operation that is provided to the user or pre-read is actually performed, a processing result corresponding to the operation can be provided without delay, and the usability can be improved.

また、近年では、ネットワーク上などで提供されているアプリケーションを通信装置にインストールするという利用形態が一般的になっている。このような利用形態によれば、目的に応じたアプリケーションを自由にインストールすることが可能となり、使い勝手の向上を図ることができる。   In recent years, a usage form in which an application provided on a network or the like is installed in a communication apparatus has become common. According to such a usage mode, it is possible to freely install an application according to the purpose, and it is possible to improve usability.

アプリケーションの起動時に、アプリケーションの実行に応じて行われる通信とは別に、そのアプリケーションに付随する広告情報がネットワーク上のサーバなどから取得された後に、アプリケーションが実行されて、アプリケーションの実行に応じた画像とともに広告情報が表示部に表示されることがある(例えば、特許文献4(特開2006−018678号公報)参照。)このような、広告情報を受信する機能(以下、広告受信機能と称する)を有するアプリケーションは、ネットワーク上で提供され、インストール可能なアプリケーションに多い。   In addition to the communication performed in response to the execution of the application when the application is started, after the advertisement information associated with the application is acquired from a server on the network, the application is executed and the image corresponding to the execution of the application In addition, advertisement information may be displayed on the display unit (see, for example, Patent Document 4 (Japanese Patent Laid-Open No. 2006-018678)). Such a function of receiving advertisement information (hereinafter referred to as an advertisement receiving function) There are many applications that are provided on the network and can be installed.

特開2004−199667号公報Japanese Patent Laid-Open No. 2004-199667 特開2005−198345号公報JP 2005-198345 A 特開2006−344018号公報JP 2006-344018 A 特開2006−018678号公報JP 2006-018678 A

通常、広告受信機能を有するアプリケーションにおいては、アプリケーションの起動時に広告情報が取得される。そのため、広告情報の容量が大きな場合や、通信端末の性能が低い場合には、広告情報の取得のために、アプリケーションの起動までに時間かかることがあり、使い勝手が悪い。   Usually, in an application having an advertisement receiving function, advertisement information is acquired when the application is activated. Therefore, when the capacity of the advertisement information is large or the performance of the communication terminal is low, it may take time until the application is started to acquire the advertisement information, which is inconvenient.

特許文献1に開示の技術では、どのアプリケーションが起動されるかは予測することができないため、広告受信機能を有するアプリケーションの起動時に広告情報を受信する必要があり、アプリケーションの起動までに時間がかかる。   In the technique disclosed in Patent Document 1, it is impossible to predict which application will be activated. Therefore, it is necessary to receive advertisement information when an application having an advertisement receiving function is activated, and it takes time until the application is activated. .

また、特許文献2に開示の技術では、起動される可能性が高いアプリケーションを予測することはできるが、広告情報の取得については考慮されていないため、広告受信機能を有するアプリケーションの起動時に広告情報を受信する必要があり、アプリケーションの起動までに時間がかかる。   In addition, in the technique disclosed in Patent Document 2, an application that is highly likely to be activated can be predicted, but acquisition of advertisement information is not taken into consideration, and therefore, advertisement information when an application having an advertisement reception function is activated. It takes a long time to start the application.

また、特許文献3に開示の技術においても、広告情報の取得については考慮されていない。ただし、特許文献3に開示の技術においては、起動される可能性が高いアプリケーションを予測し、そのアプリケーションを実行させておくことができるので、起動される可能性が高いアプリケーションが広告受信機能を有するアプリケーションである場合には、アプリケーションに付随する広告情報を取得して、そのアプリケーションを実行させておくことも考えられる。しかし、実行中のアプリケーションとは別に、起動される可能性が高いと予測したアプリケーションに付随する広告情報を取得して、そのアプリケーションをバックグランドで実行させるためには、処理負荷が増大する。   Further, even in the technique disclosed in Patent Document 3, the acquisition of advertisement information is not considered. However, in the technique disclosed in Patent Document 3, since an application that is highly likely to be activated can be predicted and the application can be executed, the application that is likely to be activated has an advertisement reception function. In the case of an application, it may be possible to acquire advertisement information associated with the application and execute the application. However, in order to acquire advertisement information associated with an application that is predicted to be likely to be activated separately from the application being executed and execute the application in the background, the processing load increases.

本発明の目的は、処理負荷の増大を抑制しつつ、アプリケーションの起動に要する時間の短縮を図ることができる通信装置とその制御方法、および、プログラムを提供することにある。   An object of the present invention is to provide a communication device, a control method thereof, and a program capable of reducing the time required for starting an application while suppressing an increase in processing load.

上記目的を達成するために本発明の通信装置は、
ネットワークを介して通信を行う通信部と、
表示部と、
起動される可能性が高いアプリケーションを予測し、前記起動される可能性が高いと予測したアプリケーションに付随する広告情報を前記通信部を介して取得し、前記起動される可能性が高いと予測したアプリケーションを起動する旨が入力されると、前記アプリケーションを実行し、該アプリケーションの実行に応じた画像とともに前記取得した広告情報を前記表示部に表示させる制御部と、を有する。
In order to achieve the above object, the communication device of the present invention provides:
A communication unit that communicates via a network;
A display unit;
An application that is likely to be activated is predicted, advertisement information associated with the application that is predicted to be activated is obtained through the communication unit, and the possibility that the application is activated is predicted to be high. A control unit that executes the application when the application is activated and causes the display unit to display the acquired advertisement information together with an image corresponding to the execution of the application.

上記目的を達成するために本発明の通信装置の制御方法は、
起動される可能性が高いアプリケーションを予測し、
前記起動される可能性が高いと予測したアプリケーションに付随する広告情報をネットワークを介して取得し、
前記起動される可能性が高いと予測したアプリケーションを起動する旨が入力されると、前記アプリケーションを実行し、該アプリケーションの実行に応じた画像とともに前記取得した広告情報を表示部に表示させる。
In order to achieve the above object, a method for controlling a communication apparatus according to the present invention includes:
Predict which applications are likely to be launched,
Obtaining advertisement information associated with the application predicted to be likely to be launched through the network;
When it is input that the application that is predicted to be activated is activated, the application is executed, and the acquired advertisement information is displayed on the display unit together with an image corresponding to the execution of the application.

上記目的を達成するために本発明のプログラムは、
コンピュータに、
起動される可能性が高いアプリケーションを予測する処理と、
前記起動される可能性が高いと予測したアプリケーションに付随する広告情報をネットワークを介して取得する処理と、
前記起動される可能性が高いと予測したアプリケーションを起動する旨が入力されると、前記アプリケーションを実行し、該アプリケーションの実行に応じた画像とともに前記取得した広告情報を表示部に表示させる処理と、を実行させる。
In order to achieve the above object, the program of the present invention
On the computer,
A process to predict which applications are likely to be launched,
Processing for acquiring advertisement information associated with an application predicted to be likely to be activated via a network;
When it is input that the application that is predicted to be activated is activated, the application is executed, and the acquired advertisement information is displayed on the display unit together with an image according to the execution of the application; , Execute.

本発明によれば、処理負荷の増大を抑制しつつ、アプリケーションの起動に要する時間の短縮を図ることができる。   According to the present invention, it is possible to shorten the time required to start an application while suppressing an increase in processing load.

本発明の第1の実施形態の通信装置の要部構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the principal part structure of the communication apparatus of the 1st Embodiment of this invention. 図1に示す通信装置の動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows operation | movement of the communication apparatus shown in FIG. 本発明の第2の実施形態の通信装置の要部構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the principal part structure of the communication apparatus of the 2nd Embodiment of this invention. 図3に示す記憶部が記憶する履歴情報の構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a structure of the log | history information which the memory | storage part shown in FIG. 3 memorize | stores. 図3に示す通信装置の動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows operation | movement of the communication apparatus shown in FIG. 図3に示す通信装置のハードウェア構成の一例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows an example of the hardware constitutions of the communication apparatus shown in FIG.

以下に、本発明を実施するための形態について図面を参照して説明する。   EMBODIMENT OF THE INVENTION Below, the form for implementing this invention is demonstrated with reference to drawings.

(第1の実施形態)
図1は、本発明の第1の実施形態の通信装置10の要部構成を示すブロック図である。なお、本発明に係る通信装置は、ネットワークを介して通信を行う通信機能を有するとともに、複数のアプリケーションを備えるものである。本発明に係る通信装置の具体例としては、携帯電話、スマートフォン、タブレット型あるいはノート型のパーソナルコンピュータ、PDA(Personal Data Assistants)などがある。
(First embodiment)
FIG. 1 is a block diagram showing a main configuration of a communication device 10 according to the first embodiment of the present invention. The communication apparatus according to the present invention has a communication function for performing communication via a network and includes a plurality of applications. Specific examples of the communication device according to the present invention include a mobile phone, a smartphone, a tablet-type or notebook-type personal computer, and a PDA (Personal Data Assistant).

図1に示す通信装置10は、表示部11と、通信部12と、制御部13と、を有する。   A communication device 10 illustrated in FIG. 1 includes a display unit 11, a communication unit 12, and a control unit 13.

表示部11は、制御部13の制御に従い、種々の画面を表示する。   The display unit 11 displays various screens under the control of the control unit 13.

通信部12は、制御部13の制御に従い、ネットワーク上のサーバなどと通信を行う。   The communication unit 12 communicates with a server on the network according to the control of the control unit 13.

制御部13は、所定のイベントが発生すると、近いうちに起動される可能性の高いアプリケーションを予測する。また、制御部13は、起動される可能性が高いと予測したアプリケーションに付随する広告情報をネットワーク上のサーバなどから通信部12を介して取得する。また、制御部13は、予測したアプリケーションを起動する旨が入力されると、そのアプリケーションを実行し、アプリケーションの実行に応じた画像とともに取得した広告情報を表示部11に表示させる。   When a predetermined event occurs, the control unit 13 predicts an application that is likely to be activated soon. In addition, the control unit 13 acquires advertisement information associated with an application that is predicted to be activated via a communication unit 12 from a server on the network. Further, when an input to activate the predicted application is input, the control unit 13 executes the application and causes the display unit 11 to display the advertisement information acquired together with an image corresponding to the execution of the application.

次に、本実施形態の通信装置10の動作を図2に示すフローチャートを参照して説明する。   Next, the operation of the communication apparatus 10 of the present embodiment will be described with reference to the flowchart shown in FIG.

制御部13は、所定のイベントの発生を検出すると(ステップS21)、起動される可能性が高いアプリケーションを予測する(ステップS22)。   When detecting the occurrence of a predetermined event (step S21), the control unit 13 predicts an application that is likely to be activated (step S22).

次に、制御部13は、起動される可能性が高いと予測したアプリケーションが広告受信機能を有するアプリケーションである場合には、そのアプリケーションに付随する広告情報をネットワーク上のサーバなどから通信部12を介して取得する(ステップS23)。   Next, when the application predicted to be likely to be activated is an application having an advertisement receiving function, the control unit 13 sends the advertisement information associated with the application from the server on the network to the communication unit 12. (Step S23).

次に、制御部13は、起動される可能性が高いと予測したアプリケーションを起動する旨が入力されたか否かを判定する(ステップS24)。   Next, the control unit 13 determines whether or not an input to activate an application that is predicted to be likely to be activated has been input (step S24).

起動される可能性が高いと予測したアプリケーションを起動する旨が入力されず、別のアプリケーションを起動させる旨が入力された場合には(ステップS54:No)、制御部13は、その別のアプリケーションに付随する広告情報をネットワーク上のサーバなどから通信部12を介して取得する(ステップS25)。   When it is not input that the application predicted to be likely to be activated is activated and another application is activated (step S54: No), the control unit 13 determines that the other application is activated. The advertisement information associated with is acquired from a server on the network via the communication unit 12 (step S25).

起動される可能性が高いと予測したアプリケーションを起動する旨が入力された場合(ステップS24:Yes)、あるいは、起動されると予測したアプリケーションとは別のアプリケーションに付随する広告情報を取得した後(ステップS25)、制御部13は、アプリケーションを実行し、アプリケーションの実行に応じた画像とともに広告情報を表示部11に表示させる。ここで、制御部13は、起動される可能性が高いと予測したアプリケーションを起動する旨が入力された場合には、起動される可能性が高いと予測したアプリケーションを実行し、アプリケーションの実行に応じた画像とともに、ステップS23で取得した広告情報を表示部11に表示させる。起動される可能性が高いと予測したアプリケーションに付随する広告情報は事前に取得しているため、起動される可能性が高いと予測したアプリケーションを起動させる旨が入力された後、広告情報を取得する時間が不要となり、アプリケーションの起動に要する時間を短縮させることができる。   When it is input that an application predicted to have a high possibility of being activated is input (step S24: Yes), or after acquiring advertisement information associated with an application different from the application predicted to be activated (Step S25), the control unit 13 executes the application and causes the display unit 11 to display advertisement information together with an image corresponding to the execution of the application. Here, when an instruction to activate an application that is predicted to be activated is input, the control unit 13 executes the application that is predicted to be activated and executes the application. The advertisement information acquired in step S23 is displayed on the display unit 11 together with the corresponding image. Since the advertisement information associated with the application that is predicted to be activated is acquired in advance, the advertisement information is acquired after inputting that the application that is predicted to be activated is activated. Time is not required, and the time required to start the application can be shortened.

一方、制御部26は、起動されると予測したアプリケーションとは別のアプリケーションを起動する旨が入力された場合には、その別のアプリケーションを実行し、アプリケーションの実行に応じた画像とともに、ステップS25で取得した広告情報を表示部11に表示させる。   On the other hand, when it is input that the application different from the application predicted to be activated is input, the control unit 26 executes the other application, together with an image corresponding to the execution of the application, in step S25. The display unit 11 displays the advertisement information acquired in step 1 above.

このように、本実施形態によれば、通信装置10は、起動される可能性の高いアプリケーションを予測し、起動される可能性が高いと予測したアプリケーションに付随する広告情報を取得する。また、通信装置10は、起動される可能性が高いと予測したアプリケーションを起動する旨が入力されると、そのアプリケーションを実行し、アプリケーションの実行に応じた画像とともに、取得した広告情報を表示部11に表示させる。   Thus, according to the present embodiment, the communication device 10 predicts an application that is highly likely to be activated, and acquires advertisement information associated with the application that is predicted to be likely to be activated. Further, when it is input that the communication apparatus 10 starts an application that is predicted to be activated, the communication apparatus 10 executes the application and displays the acquired advertisement information together with an image according to the execution of the application. 11 is displayed.

起動される可能性が高いと予測したアプリケーションに付随する広告情報を、そのアプリケーションを起動する旨が入力される前に取得しておくことで、そのアプリケーションを起動する旨が入力された際には、その入力に応じて広告情報を受信する必要がなくなるので、アプリケーションの起動に要する時間の短縮を図ることができる。また、起動される可能性が高いと予測したアプリケーションに付随する広告情報を受信しておくだけで、実際のアプリケーションの起動は、そのアプリケーションを起動させる旨の入力後なので、処理負荷の増大を抑制することもできる。   When advertisement information associated with an application that is predicted to be likely to be activated is acquired before the fact that the application is to be activated is entered, Since it is not necessary to receive the advertisement information in response to the input, it is possible to shorten the time required for starting the application. In addition, only by receiving advertisement information associated with an application that is predicted to be likely to be activated, the actual application activation is after the input that activates the application, thereby suppressing an increase in processing load. You can also

(第2の実施形態)
図3は、本発明の第2の実施形態の通信装置20の要部構成を示す図である。
(Second Embodiment)
FIG. 3 is a diagram illustrating a main configuration of the communication device 20 according to the second embodiment of the present invention.

図3に示す通信装置20は、表示部21と、操作入力部22と、通信部23と、時刻管理部24と、記憶部25と、制御部26と、を有する。   A communication device 20 illustrated in FIG. 3 includes a display unit 21, an operation input unit 22, a communication unit 23, a time management unit 24, a storage unit 25, and a control unit 26.

表示部21は、制御部26の制御に従い、種々の画面を表示する。   The display unit 21 displays various screens under the control of the control unit 26.

操作入力部22は、ユーザからの操作入力を受け付け、入力された操作に応じた信号を制御部26に出力する。なお、本実施形態においては、操作入力部22は、表示部21に重ね合わせて配置されたタッチ面への指やスタイラスペンなどの入力手段の接触または近接を検出するタッチセンサであるものとする。この場合、操作入力部22は、入力手段が接触または近接したタッチ面上の位置(座標)を示す信号を制御部26に出力する。   The operation input unit 22 receives an operation input from the user and outputs a signal corresponding to the input operation to the control unit 26. In the present embodiment, the operation input unit 22 is a touch sensor that detects the contact or proximity of an input unit such as a finger or a stylus pen to a touch surface arranged to be superimposed on the display unit 21. . In this case, the operation input unit 22 outputs a signal indicating the position (coordinates) on the touch surface in contact with or close to the input unit to the control unit 26.

操作入力部22がタッチセンサである場合には、表示部21と操作入力部22とは、いわゆる、タッチパネル27を構成する。   When the operation input unit 22 is a touch sensor, the display unit 21 and the operation input unit 22 constitute a so-called touch panel 27.

通信部23は、制御部26の制御に従い、ネットワーク上のサーバなどと通信を行う。   The communication unit 23 communicates with a server on the network according to the control of the control unit 26.

時刻管理部24は、現在時刻を管理する。   The time management unit 24 manages the current time.

記憶部25は、通信装置20へのユーザの操作履歴を示す履歴情報を記憶する。   The storage unit 25 stores history information indicating a user's operation history for the communication device 20.

制御部26は、ユーザからの操作入力に応じた信号が操作入力部22から入力されると、その操作入力に応じた履歴情報を記憶部25に記憶させる。   When a signal corresponding to an operation input from the user is input from the operation input unit 22, the control unit 26 causes the storage unit 25 to store history information corresponding to the operation input.

ここで、制御部26は、例えば、ユーザが頻繁に行う操作(例えば、アプリケーションAの起動後に、アプリケーションBを起動させる)、アプリケーションの起動開始時刻、アプリケーションを起動させる旨の入力時における入力手段が接触または近接していた座標などを記憶部25に記憶させる。   Here, the control unit 26 includes, for example, an input means at the time of input that an operation frequently performed by the user (for example, the application B is activated after the application A is activated), the application activation start time, and the application is activated. The coordinates or the like that have been in contact with or in close proximity are stored in the storage unit 25.

また、制御部26は、所定のイベントが発生すると、記憶部25に記憶されている操作履歴に基づいて、近いうちに起動される可能性が高いアプリケーションを予測する。また、制御部26は、起動される可能性が高いと予測したアプリケーションに付随する広告情報をネットワーク上のサーバなどから通信部12を介して取得する。また、制御部26は、起動される可能性が高いと予測したアプリケーションを起動する旨が操作入力部22を介して入力されると、そのアプリケーションを実行し、アプリケーションの実行に応じた画像とともに、取得した広告情報を表示部21に表示させる。   In addition, when a predetermined event occurs, the control unit 26 predicts an application that is likely to be activated in the near future based on the operation history stored in the storage unit 25. In addition, the control unit 26 acquires advertisement information associated with an application that is predicted to be activated via a communication unit 12 from a server on the network. In addition, when the control unit 26 inputs via the operation input unit 22 that the application predicted to be likely to be activated is input via the operation input unit 22, the control unit 26 executes the application, along with an image corresponding to the execution of the application, The acquired advertisement information is displayed on the display unit 21.

図4は、記憶部25が記憶する履歴情報の構成の一例を示す図である。   FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a configuration of history information stored in the storage unit 25.

図4に示すように、記憶部25は、アプリケーションの名前に対応させて、そのアプリケーションの起動前のユーザの操作、アプリケーションの起動開始時刻、そのアプリケーションを起動させる旨の入力時における入力手段が接触または近接していた座標を記憶する。   As shown in FIG. 4, the storage unit 25 is associated with the name of the application, and the user's operation before starting the application, the start time of starting the application, and the input means at the time of input indicating that the application is started Or, memorize the coordinates that were close.

図4においては、例えば、アプリケーションAは、通信装置10のスリープ状態からの起動直後の最初の操作入力に応じて起動され、アプリケーションAの起動開始時刻は、13:00および14:30であり、アプリケーションAを起動させる旨の入力時における入力手段が接触または近接していた座標は(245,42)である旨を示している。   In FIG. 4, for example, the application A is activated in response to the first operation input immediately after activation of the communication device 10 from the sleep state, and the activation start times of the application A are 13:00 and 14:30, The coordinates at which the input means is in contact with or in proximity to the input for starting up the application A are (245, 42).

また、アプリケーションBは、アプリケーションAの起動後に起動され、アプリケーションBの起動開始時刻は、13:10であり、アプリケーションBを起動させる旨の入力時における入力手段が接触または近接していた座標は(5,190)である旨を示している。   In addition, the application B is started after the application A is started, the start start time of the application B is 13:10, and the coordinates at which the input unit is in contact with or close to the input means that the application B is started is ( 5, 190).

また、アプリケーションCは、通信装置20が備えるWifi(Wireless Fidelity)機能(図3においては不図示)を用いてWifi接続を確立した後に起動され、アプリケーションCの起動開始時刻は、15:00であり、アプリケーションCを起動させる旨の入力時における入力手段が接触または近接していた座標は(205,100)である旨を示している。   The application C is started after establishing a WiFi connection by using a WiFi (Wireless Fidelity) function (not shown in FIG. 3) provided in the communication device 20, and the start time of starting the application C is 15:00. This indicates that the coordinates at which the input means is in contact with or in proximity when the application C is activated are (205, 100).

次に、本実施形態の通信装置20の動作を図5に示すフローチャートを参照して説明する。   Next, the operation of the communication apparatus 20 of the present embodiment will be described with reference to the flowchart shown in FIG.

なお、以下では、アプリケーションAの起動が所定のイベントである例を用いて説明する。また、以下では、記憶部25は、図4に示す履歴情報を記憶しているものとする。   In the following, description will be given using an example in which the activation of the application A is a predetermined event. In the following, it is assumed that the storage unit 25 stores the history information shown in FIG.

アプリケーションAを起動させる旨が操作入力部22を介して入力されると、制御部26は、アプリケーションAを起動させる(ステップS51)。   When the fact that the application A is to be activated is input via the operation input unit 22, the control unit 26 activates the application A (step S51).

次に、制御部26は、アプリケーションAの起動を契機として、記憶部25に記憶されている履歴情報に基づいて、アプリケーションAの次に起動される可能性が高いアプリケーションを予測する(ステップS52)。ここで、図4に示すように、アプリケーションAの起動後にアプリケーションBが起動される旨を示す履歴情報が記憶されている。そのため、制御部26は、アプリケーションBを起動される可能性が高いアプリケーションであると予測する。   Next, when the application A is activated, the control unit 26 predicts an application that is likely to be activated next to the application A based on the history information stored in the storage unit 25 (step S52). . Here, as shown in FIG. 4, history information indicating that the application B is activated after the application A is activated is stored. Therefore, the control unit 26 predicts that the application B is likely to be activated.

次に、制御部26は、起動される可能性が高いと予測したアプリケーション(アプリケーションB)が広告受信機能を有するアプリケーションである場合には、アプリケーションBに付随する広告情報をネットワーク上のサーバなどから通信部23を介して取得する(ステップS53)。   Next, when the application (application B) predicted to have a high possibility of being activated is an application having an advertisement receiving function, the control unit 26 receives advertisement information associated with the application B from a server on the network or the like. Obtained via the communication unit 23 (step S53).

次に、制御部26は、アプリケーションBを起動する旨が操作入力部22を介して入力されたか否かを判定する(ステップS54)。具体的には、制御部26は、起動させるアプリケーションとしてアプリケーションBを選択する旨が入力されたか否か、あるいは、入力手段が接触または近接している座標が、アプリケーションBに対応して履歴情報に記憶されている座標に近づいているか否かに応じて、アプリケーションBを起動する旨が入力されたか否かを判定する。   Next, the control unit 26 determines whether the activation of the application B is input via the operation input unit 22 (Step S54). Specifically, the control unit 26 determines whether or not an input indicating that the application B is selected as an application to be activated, or the coordinates that the input unit is in contact with or close to is input to the history information corresponding to the application B. Whether or not the application B is activated is determined according to whether or not the stored coordinates are approached.

アプリケーションBを起動する旨が入力されず、別のアプリケーションを起動させる旨が入力された場合には(ステップS54:No)、制御部26は、ステップS53において取得した広告情報を破棄する(ステップS55)。   When it is not input that the application B is activated and another application is activated (step S54: No), the control unit 26 discards the advertisement information acquired in step S53 (step S55). ).

次に、制御部26は、アプリケーションAの起動後の操作入力部22への操作入力に応じて履歴情報を更新する(ステップS56)。   Next, the control unit 26 updates the history information according to the operation input to the operation input unit 22 after the application A is activated (step S56).

一方、アプリケーションBを起動する旨が入力された場合には(ステップS54:Yes)、制御部26は、ステップS56の処理に進む。   On the other hand, when an instruction to activate the application B is input (step S54: Yes), the control unit 26 proceeds to the process of step S56.

次に、制御部26は、アプリケーションを実行し、アプリケーションの実行に応じた画像とともに、取得した広告情報を表示部21に表示させる。ここで、制御部26は、アプリケーションBを起動する旨が入力された場合には、アプリケーションBを実行し、アプリケーションBの事項に応じた画像とともに、ステップS53で取得した広告情報を表示部21に表示させる。アプリケーションBに付随する広告情報は事前に取得しているため、アプリケーションBを起動させる旨が入力された後、広告情報を取得する時間が不要となり、アプリケーションBの起動に要する時間を短縮させることができる。   Next, the control unit 26 executes the application and causes the display unit 21 to display the acquired advertisement information together with an image corresponding to the execution of the application. Here, when an instruction to start application B is input, the control unit 26 executes the application B, and displays the advertisement information acquired in step S53 on the display unit 21 together with an image corresponding to the item of the application B. Display. Since the advertisement information associated with the application B is acquired in advance, it is not necessary to acquire the advertisement information after inputting that the application B is to be started, and the time required for starting the application B can be shortened. it can.

一方、制御部26は、アプリケーションBではなく、別のアプリケーションを起動する旨が入力された場合には、そのアプリケーションに付随する広告情報を、通信部23を介して取得した後に、その別のアプリケーションを実行し、アプリケーションの実行に応じた画像とともに、取得したその別のアプリケーションに付随する広告情報を表示部21に表示させる。   On the other hand, when the control unit 26 inputs not the application B but another application, the control unit 26 acquires the advertisement information associated with the application via the communication unit 23, and then receives the other application. And the advertisement information accompanying the acquired other application is displayed on the display unit 21 together with the image according to the execution of the application.

このように、本実施形態によれば、通信装置20は、ユーザの操作履歴に基づいて起動される可能性の高いアプリケーションを予測し、起動される可能性の高いと予測したアプリケーションに付随する広告情報を取得する。また、通信装置20は、起動される可能性の高いと予測したアプリケーションを起動する旨が入力されると、その起動される可能性の高いと予測したアプリケーションを実行し、アプリケーションの実行に応じた画像とともに、取得した広告情報を表示部21に表示させる。   Thus, according to the present embodiment, the communication device 20 predicts an application that is highly likely to be activated based on the user's operation history, and an advertisement associated with the application that is predicted to be likely to be activated. Get information. In addition, when an input indicating that an application that is predicted to be activated is input is input, the communication device 20 executes the application that is predicted to be activated and responds to the execution of the application. The acquired advertisement information is displayed on the display unit 21 together with the image.

起動される可能性が高いと予測したアプリケーションに付随する広告情報を、そのアプリケーションを起動する旨が入力される前に取得しておくことで、そのアプリケーションを起動する旨が入力された際には、その入力に応じて広告情報を取得する必要がないので、アプリケーションの起動に要する時間の短縮を図ることができる。また、起動される可能性が高いと予測したアプリケーションに付随する広告情報を受信しておくだけで、実際のアプリケーションの起動は、そのアプリケーションを起動させる旨の入力後なので、処理負荷の増大を抑制することもできる。   When advertisement information associated with an application that is predicted to be likely to be activated is acquired before the fact that the application is to be activated is entered, Since it is not necessary to acquire advertisement information in response to the input, it is possible to shorten the time required for starting up the application. In addition, only by receiving advertisement information associated with an application that is predicted to be likely to be activated, the actual application activation is after the input that activates the application, thereby suppressing an increase in processing load. You can also

なお、履歴情報は、図3に示す情報に限られるものではない。例えば、通信装置20がGPS(Global Positioning System)信号などに基づいて位置を検出する機能を有する場合には、履歴情報として、アプリケーションの名前に対応させて、そのアプリケーションが起動された位置を記憶するようにしてもよい。また、通信装置20が他の通信装置と履歴情報を交換する機能を有する場合には、他の通信装置から取得した履歴情報も用いて、起動される可能性の高いアプリケーションを予測するようにしてもよい。   The history information is not limited to the information shown in FIG. For example, when the communication device 20 has a function of detecting a position based on a GPS (Global Positioning System) signal or the like, the history information is stored in correspondence with the name of the application and the position where the application is started. You may do it. In addition, when the communication device 20 has a function of exchanging history information with another communication device, the history information acquired from the other communication device is also used to predict an application that is likely to be activated. Also good.

また、本実施形態においては、制御部26は、ある操作(アプリケーションAを起動させる旨の操作)に基づいて、起動される可能性の高いアプリケーションを予測する例を用いて説明したが、これに限られるものではない。   In the present embodiment, the control unit 26 has been described using an example in which an application that is likely to be activated is predicted based on a certain operation (an operation that activates the application A). It is not limited.

例えば、制御部26は、時刻管理部24が管理している現在時刻と、履歴情報として記憶されている、アプリケーションの起動開始時刻とに基づいて、起動される可能性の高いアプリケーションを予測してもよい。この場合、制御部26は、履歴情報として記憶されている起動開始時刻が現在時刻に近いアプリケーションを、起動される可能性の高いアプリケーションとして予測する。   For example, the control unit 26 predicts an application that is likely to be activated based on the current time managed by the time management unit 24 and the activation start time of the application stored as history information. Also good. In this case, the control unit 26 predicts an application whose activation start time stored as history information is close to the current time as an application that is likely to be activated.

また、制御部26は、タッチセンサである操作入力部22が生成した信号に示されるタッチ面上の位置と、履歴情報として記憶されている、アプリケーションを起動させる旨の操作入力時に操作入力部22が生成した信号に示されるタッチ面上の位置とに基づいて、起動される可能性の高いアプリケーションを予測してもよい。この場合、制御部26は、入力手段がタッチ面に接触または近接する位置の移動に応じて、操作入力部22が生成した信号に示されるタッチ面上の位置が移動すると、入力手段が向かう方向に履歴情報に示される位置が存在するアプリケーションを、起動される可能性の高いアプリケーションとして予測する。   In addition, the control unit 26 stores the position on the touch surface indicated by the signal generated by the operation input unit 22 that is a touch sensor, and the operation input unit 22 at the time of an operation input for starting an application stored as history information. The application that is likely to be activated may be predicted based on the position on the touch surface indicated by the signal generated by the. In this case, when the position on the touch surface indicated by the signal generated by the operation input unit 22 is moved according to the movement of the position where the input unit is in contact with or close to the touch surface, the control unit 26 is directed in the direction in which the input unit is directed. An application having a position indicated by history information is predicted as an application that is likely to be activated.

また、本実施形態においては、所定のアプリケーションの起動を契機として、起動される可能性の高いアプリケーションの予測を開始する例を用いて説明したが、これに限られるものではない。例えば、所定のボタン(例えば、ボリュームボタン)の押下や、通信装置20がWLAN(Wireless Local Area Network)やWifi、Bluetooth(登録商標)を用いて通信を行う機能を有する場合には、これらの機能に関する設定変更などを契機として、起動される可能性の高いアプリケーションの予測を開始するようにしてもよい。   Further, in the present embodiment, the description has been given using the example of starting the prediction of the application that is likely to be started when the predetermined application is started. However, the present invention is not limited to this. For example, when a predetermined button (for example, a volume button) is pressed or the communication device 20 has a function of performing communication using a WLAN (Wireless Local Area Network), WiFi, or Bluetooth (registered trademark), these functions are used. Prediction of an application that has a high possibility of being started may be started in response to a setting change related to the above.

また、本実施形態においては、操作入力部22がタッチパネルであり、入力手段をタッチ面に接触あるいは近接させることで操作入力が行われる例を用いて説明したが、これに限られるものではない。操作入力部22としては、十字キーやタッチパッドなどを用い、表示部21上に表示されたポインタを十字キーやタッチパッドなどで移動させることで操作入力が行われてもよい。   In the present embodiment, the operation input unit 22 is a touch panel, and the operation input is performed by bringing the input unit into contact with or in proximity to the touch surface. However, the present invention is not limited to this. As the operation input unit 22, a cross key or a touch pad may be used, and an operation input may be performed by moving a pointer displayed on the display unit 21 with the cross key or the touch pad.

図6は、通信装置20のハードウェア構成の一例を示すブロック図である。   FIG. 6 is a block diagram illustrating an example of a hardware configuration of the communication device 20.

通信装置20は、入力部61と、出力部62と、ROM(Read Only Memory)63と、RAM(Random Access Memory)64と、CPU(Central Processing Unit)65と、を有する。上述した各部は、バス66により互いに接続されている。   The communication device 20 includes an input unit 61, an output unit 62, a ROM (Read Only Memory) 63, a RAM (Random Access Memory) 64, and a CPU (Central Processing Unit) 65. The above-described units are connected to each other by a bus 66.

入力部61は、例えば、タッチセンサ、キーボード、マウス、ジョイスティックなどの入力デバイスから構成されている。ユーザは、これらの入力デバイスを操作して、アプリケーションを起動する旨などを行うことができる。   The input unit 61 includes, for example, input devices such as a touch sensor, a keyboard, a mouse, and a joystick. The user can operate these input devices to start the application.

出力部62は、ディスプレイなどの出力デバイスから構成される。   The output unit 62 includes an output device such as a display.

ROM63は、通信装置20を機能させる上で必要な基本的なプログラムやパラメータなどを記憶したメモリである。   The ROM 63 is a memory that stores basic programs and parameters necessary for causing the communication device 20 to function.

RAM64はデータの書き込み及び消去が可能なメモリであって、CPU61が種々の処理を行う際のワーキングメモリを提供する。   The RAM 64 is a memory in which data can be written and erased, and provides a working memory when the CPU 61 performs various processes.

CPU65は、ROM63などに記憶されているプログラムに従って各種の処理を実行する中央演算装置である。   The CPU 65 is a central processing unit that executes various processes in accordance with programs stored in the ROM 63 and the like.

例えば、CPU65は、ユーザの操作履歴をRAM64に記憶させる。   For example, the CPU 65 stores the user operation history in the RAM 64.

また、CPU65は、所定のイベントが発生すると、RAM64に記憶されている操作履歴に基づいて、近いうちに起動される可能性が高いアプリケーションを予測する。また、CPU65は、起動される可能性が高いと予測したアプリケーションに付随する広告情報をネットワーク上のサーバなどから取得する。また、CPU65は、起動される可能性が高いと予測したアプリケーションを起動する旨が入力部61を介して入力されると、そのアプリケーションを実行し、アプリケーションの実行に応じた画像とともに、取得した広告情報を出力部62から出力させる。   In addition, when a predetermined event occurs, the CPU 65 predicts an application that is likely to be activated soon, based on the operation history stored in the RAM 64. Further, the CPU 65 acquires advertisement information associated with an application predicted to be likely to be activated from a server on the network. In addition, when the CPU 65 inputs via the input unit 61 that the application that is predicted to be likely to be activated is input via the input unit 61, the CPU 65 executes the application and acquires the acquired advertisement along with the image corresponding to the execution of the application. Information is output from the output unit 62.

以上に説明したように、通信装置20は、近いうちに起動される可能性が高いアプリケーションを予測し、起動される可能性が高いと予測したアプリケーションに付随する広告情報をネットワーク上のサーバなどから取得し、起動される可能性が高いと予測したアプリケーションを起動する旨が入力部61を介して入力されると、そのアプリケーションを実行し、アプリケーションの実行に応じた画像とともに、取得した広告情報を出力部62から出力させる。   As described above, the communication device 20 predicts an application that is likely to be activated in the near future, and receives advertisement information associated with the application that is predicted to be likely to be activated from a server on the network or the like. When it is input via the input unit 61 that an application that has been acquired and predicted to be likely to be activated is input via the input unit 61, the application is executed and the acquired advertisement information is displayed along with an image corresponding to the execution of the application. Output from the output unit 62.

本発明に係る通信装置にて行われる方法は、コンピュータに実行させるためのプログラムに適用してもよい。また、そのプログラムを記憶媒体に格納することも可能であり、ネットワークを介して外部に提供することも可能である。   The method performed by the communication apparatus according to the present invention may be applied to a program for causing a computer to execute. In addition, the program can be stored in a storage medium and can be provided to the outside via a network.

10,20 通信装置
11,21 表示部
12,23 通信部
25 記憶部
13,26 制御部
22 操作入力部
24 時刻管理部
25 記憶部
61 入力部
62 出力部
63 ROM
64 RAM
65 CPU
10, 20 Communication device 11, 21 Display unit 12, 23 Communication unit 25 Storage unit 13, 26 Control unit 22 Operation input unit 24 Time management unit 25 Storage unit 61 Input unit 62 Output unit 63 ROM
64 RAM
65 CPU

Claims (8)

ネットワークを介して通信を行う通信部と、
表示部と、
起動される可能性が高いアプリケーションを予測し、前記起動される可能性が高いと予測したアプリケーションに付随する広告情報を前記通信部を介して取得し、前記起動される可能性が高いと予測したアプリケーションを起動する旨が入力されると、前記アプリケーションを実行し、該アプリケーションの実行に応じた画像とともに、前記取得した広告情報を前記表示部に表示させる制御部と、を有することを特徴とする通信装置。
A communication unit that communicates via a network;
A display unit;
An application that is likely to be activated is predicted, advertisement information associated with the application that is predicted to be activated is obtained through the communication unit, and the possibility that the application is activated is predicted to be high. And a control unit that executes the application and displays the acquired advertisement information on the display unit together with an image corresponding to the execution of the application when the application is started. Communication device.
請求項1記載の通信装置において、
ユーザの操作履歴を記憶する記憶部をさらに有し、
前記制御部は、前記記憶部に記憶されている操作履歴に基づいて前記起動される可能性の高いアプリケーションを予測することを特徴とする通信装置。
The communication device according to claim 1.
A storage unit for storing a user's operation history;
The said control part estimates the application with the high possibility of starting based on the operation history memorize | stored in the said memory | storage part, The communication apparatus characterized by the above-mentioned.
請求項1または2記載の通信装置において、
前記制御部は、前記起動される可能性が高いと予測したアプリケーションに付随する広告情報の取得後に、前記アプリケーションとは異なるアプリケーションを起動させる旨が入力されると、前記取得した広告情報を破棄することを特徴とする通信装置。
The communication device according to claim 1 or 2,
The control unit discards the acquired advertisement information when it is input to start an application different from the application after acquiring the advertisement information associated with the application predicted to be likely to be started. A communication device.
請求項1から3のいずれか1項に記載の通信装置において、
現在時刻を管理する時刻管理部をさらに有し、
前記記憶部は、前記操作履歴として、前記アプリケーションが起動された時刻を記憶し、
前記制御部は、前記時刻管理部で管理されている時刻と前記操作履歴として記憶されている前記アプリケーションが起動された時刻とに基づいて前記起動される可能性の高いアプリケーションを予測することを特徴とする通信装置。
The communication apparatus according to any one of claims 1 to 3,
It further has a time management unit that manages the current time,
The storage unit stores the time when the application is activated as the operation history,
The control unit predicts an application that is likely to be activated based on a time managed by the time management unit and a time at which the application stored as the operation history is activated. A communication device.
請求項1から3のいずれか1項に記載の通信装置において、
前記記憶部は、前記操作履歴として、前記アプリケーションを起動させる旨の操作入力の前に入力された操作を記憶することを特徴とする通信装置。
The communication apparatus according to any one of claims 1 to 3,
The storage device stores, as the operation history, an operation input before an operation input for starting the application.
請求項1から3のいずれか1項に記載の通信装置において、
タッチ面への入力手段の接触または近接を検出し、前記入力手段の接触または近接を検出した前記タッチ面上に位置を示す信号を生成するタッチセンサをさらに有し、
前記制御部は、前記タッチセンサを介して操作入力を受け付け、
前記記憶部は、前記操作履歴として、前記アプリケーションを起動させる旨の操作入力時に前記タッチセンサにより生成された信号に示される前記タッチ面上の位置を記憶し、
前記制御部は、前記タッチセンサにより生成された信号に示される前記入力手段が接触または近接した前記タッチ面上の位置と、前記操作履歴として記憶されている前記アプリケーションを起動させる旨の操作入力時に前記タッチセンサにより生成された信号に示される前記タッチ面上の位置と、に基づいて前記起動される可能性の高いアプリケーションを予測することを特徴とする通信装置。
The communication apparatus according to any one of claims 1 to 3,
A touch sensor that detects contact or proximity of the input means to the touch surface and generates a signal indicating a position on the touch surface that detected contact or proximity of the input means;
The control unit receives an operation input via the touch sensor,
The storage unit stores, as the operation history, a position on the touch surface indicated by a signal generated by the touch sensor at the time of an operation input for starting the application,
The control unit is configured to input a position on the touch surface where the input unit indicated by the signal generated by the touch sensor is in contact with or close to the touch unit and an operation for starting the application stored as the operation history A communication apparatus that predicts an application that is likely to be activated based on a position on the touch surface indicated by a signal generated by the touch sensor.
通信装置の制御方法であって、
起動される可能性が高いアプリケーションを予測し、
前記起動される可能性が高いと予測したアプリケーションに付随する広告情報をネットワークを介して取得し、
前記起動される可能性が高いと予測したアプリケーションを起動する旨が入力されると、前記アプリケーションを実行し、該アプリケーションの実行に応じた画像とともに、前記取得した広告情報を表示部に表示させることを特徴とする制御方法。
A communication device control method comprising:
Predict which applications are likely to be launched,
Obtaining advertisement information associated with the application predicted to be likely to be launched through the network;
When it is input that an application that is predicted to be activated is input, the application is executed, and the acquired advertisement information is displayed on a display unit together with an image corresponding to the execution of the application. A control method characterized by the above.
コンピュータに、
起動される可能性が高いアプリケーションを予測する処理と、
前記起動される可能性が高いと予測したアプリケーションに付随する広告情報をネットワークを介して取得する処理と、
前記起動される可能性が高いと予測したアプリケーションを起動する旨が入力されると、前記アプリケーションを実行し、該アプリケーションの実行に応じた画像とともに、前記取得した広告情報を表示部に表示させる処理と、を実行させるプログラム。
On the computer,
A process to predict which applications are likely to be launched,
Processing for acquiring advertisement information associated with an application predicted to be likely to be activated via a network;
Processing for executing the application and displaying the acquired advertisement information on a display unit together with an image according to the execution of the application when an application to start the application that is predicted to be activated is input And a program to execute.
JP2013056246A 2013-03-19 2013-03-19 Communication apparatus, method for controlling the same and program Pending JP2014182558A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013056246A JP2014182558A (en) 2013-03-19 2013-03-19 Communication apparatus, method for controlling the same and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013056246A JP2014182558A (en) 2013-03-19 2013-03-19 Communication apparatus, method for controlling the same and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014182558A true JP2014182558A (en) 2014-09-29

Family

ID=51701218

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013056246A Pending JP2014182558A (en) 2013-03-19 2013-03-19 Communication apparatus, method for controlling the same and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2014182558A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017200007A (en) * 2016-04-26 2017-11-02 株式会社Nttドコモ Independent determination system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017200007A (en) * 2016-04-26 2017-11-02 株式会社Nttドコモ Independent determination system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6100287B2 (en) Terminal multiple selection operation method and terminal
AU2013276998B2 (en) Mouse function provision method and terminal implementing the same
US20120304199A1 (en) Information processing apparatus, information processing method, and computer program
US20160291794A1 (en) Control method, electronic device and storage medium
US11347264B2 (en) Device for handheld operation and method thereof
EP2854012B1 (en) Method, apparatus and terminal device for selecting character
KR20140049000A (en) Method and apparatus for triggering a remote data entry interface
KR20130082352A (en) Apparatus and method for zooming touch screen in electronic device
RU2649945C2 (en) Method for improving touch recognition and electronic device thereof
WO2015156217A1 (en) Mobile terminal device
KR102106354B1 (en) Method and apparatus for controlling operation in a electronic device
JP2014182558A (en) Communication apparatus, method for controlling the same and program
CN107728898B (en) Information processing method and mobile terminal
US10310729B2 (en) Mobile electronic apparatus and display method
CN105302846B (en) Method and device for restoring webpage
JP6284459B2 (en) Terminal device
JP6445718B2 (en) Process management method, apparatus, and device
KR101454473B1 (en) Mobile device, Specifying function practicing method thereof and Saving device having that method
KR20120123219A (en) Method for controlling a portable terminal
US20200012410A1 (en) Icon display method and terminal device
JP5777934B2 (en) Information processing apparatus, information processing apparatus control method, and control program
KR20170017413A (en) Terminal and operating method thereof
JP2015087910A (en) Electronic device, method, and program
KR20100051406A (en) Method and apparatus for operating menu in internet browser of mobile communication terminal