JP2014181038A - Wiring harness packing tool - Google Patents
Wiring harness packing tool Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014181038A JP2014181038A JP2013054499A JP2013054499A JP2014181038A JP 2014181038 A JP2014181038 A JP 2014181038A JP 2013054499 A JP2013054499 A JP 2013054499A JP 2013054499 A JP2013054499 A JP 2013054499A JP 2014181038 A JP2014181038 A JP 2014181038A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- container
- wire harness
- sheet material
- packing tool
- sheet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Packages (AREA)
- Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)
Abstract
Description
本発明は、ワイヤハーネスの搬送及び保管の際にワイヤハーネスを収容するワイヤハーネス梱包具に関する。 The present invention relates to a wire harness packing tool that accommodates a wire harness when the wire harness is transported and stored.
自動車その他の車両のワイヤハーネスは、ポリエチレン又はポリ塩化ビニールなどの非導電性材料からなる梱包容器内に積み重なって収納された状態で、搬送及び保管される。 Wire harnesses of automobiles and other vehicles are transported and stored in a state of being stacked and stored in a packaging container made of a non-conductive material such as polyethylene or polyvinyl chloride.
例えば、特許文献1には、複数のワイヤハーネスを収容する梱包容器と、冊子状に綴じられた複数のシート材とを備える梱包具が示されている。この梱包具において、梱包容器は、複数のワイヤハーネスを、綴じられた複数のシート材の間に挟み込まれた状態で収容する。綴じられた複数のシート材は、梱包容器内で積み重なる複数のワイヤハーネスの絡まり及び傷つきを防止する。 For example, Patent Literature 1 discloses a packaging tool including a packaging container that accommodates a plurality of wire harnesses and a plurality of sheet materials bound in a booklet shape. In this packing tool, the packing container accommodates a plurality of wire harnesses in a state of being sandwiched between a plurality of bound sheet materials. The plurality of bound sheet materials prevent entanglement and damage of the plurality of wire harnesses stacked in the packaging container.
ワイヤハーネス梱包具において、ワイヤハーネスの収納及び取り出しが容易であること、多くの種類のワイヤハーネスの梱包に対応可能であること、及び梱包具を回収して再利用することが容易であることが望まれている。 In the wire harness packing tool, it is easy to store and take out the wire harness, to be able to handle packing of many types of wire harnesses, and to be easy to collect and reuse the packing tool. It is desired.
しかしながら、特許文献1に示される梱包具が採用される場合、以下に示されるいくつかの不都合が生じ得る。
However, when the packaging tool shown in
特許文献1に示される梱包具において、綴じられたシート材各々は、綴じ部からワイヤハーネスの厚み方向に沿ってワイヤハーネスの側方を回り込む部分と、梱包容器の底面に平行な方向において各ワイヤハーネスを仕切る部分とを有する必要がある。従って、特許文献1に示される梱包具は、厚みの異なるワイヤハーネスの梱包への適応性が不十分である。
In the packaging tool disclosed in
即ち、厚みの大きなワイヤハーネスの梱包に対応可能にするためには、シート材各々が梱包容器の内側面の輪郭形状よりも大きく形成されている必要がある。しかしながら、厚みの小さなワイヤハーネスが梱包される場合にそのような大きなシート材が用いられると、シート材の余剰部分がワイヤハーネスの取り出し作業の邪魔になる。 That is, in order to be able to cope with the packaging of a thick wire harness, each sheet material needs to be formed larger than the contour shape of the inner surface of the packaging container. However, when such a large sheet material is used when a thin wire harness is packed, an excess portion of the sheet material interferes with the wire harness removal operation.
一方、余剰が生じないシート材が採用されると、厚みの大きなワイヤハーネスが梱包される場合に、シート材の大きさが、複数のワイヤハーネスを仕切るために必要な大きさに対して不足する。 On the other hand, when a sheet material that does not generate surplus is employed, when a thick wire harness is packed, the size of the sheet material is insufficient with respect to the size required to partition the plurality of wire harnesses. .
また、梱包容器内から取り出されるワイヤハーネスが1枚のシート材に引っ掛かった場合に、綴じられた複数のシート材全てが梱包容器から引き出されてしまう、という不都合も生じやすい。さらにこの場合、シート材とともに残りのワイヤハーネスまでも梱包容器から引き出されてしまう恐れがある。 Moreover, when the wire harness taken out from the inside of the packaging container is caught by one sheet material, the inconvenience that all the plurality of bound sheet materials are pulled out from the packaging container tends to occur. Furthermore, in this case, the remaining wire harness as well as the sheet material may be pulled out from the packaging container.
さらに、綴じられたシート材がワイヤハーネスと一緒に梱包容器の外へ取り出されてしまうという不都合も生じやすい。この場合、梱包容器とシート材とを同時に回収することが難しくなる。 Furthermore, there is a tendency that the bound sheet material is taken out of the packaging container together with the wire harness. In this case, it becomes difficult to collect the packaging container and the sheet material at the same time.
以上に示したように、特許文献1に示される梱包具は、複数のワイヤハーネスの取り出しの容易性、多くの種類のワイヤハーネスの梱包への適応性及び梱包具の回収の容易性の面で課題を有している。
As described above, the packaging tool disclosed in
本発明は、ワイヤハーネスの収納及び取り出しの容易性と、多くの種類のワイヤハーネスの梱包への適応性と、梱包具の回収の容易性とに優れたワイヤハーネス梱包具を提供することを目的とする。 An object of the present invention is to provide a wire harness packing tool that is excellent in ease of storing and taking out a wire harness, adaptability to packing of various types of wire harnesses, and ease of collection of the packing tool. And
本発明の第1態様に係るワイヤハーネス梱包具は、以下に示される各構成要素を備える。
(1)第1の構成要素は、底板部及びその底板部から起立しワイヤハーネスの収容空間を取り囲む側壁部を有する容器である。
(2)第2の構成要素は、柔軟性を有し上記容器内を深さ方向において仕切るシート材である。
(3)第3の構成要素は、上記容器の深さ方向における複数の位置において上記シート材の一端を上記容器における上記側壁部の内側面に取り外し可能に固定するシート固定部である。
The wire harness packing tool which concerns on the 1st aspect of this invention is provided with each component shown below.
(1) A 1st component is a container which has a side wall part which stands up from the baseplate part and its baseplate part, and encloses the accommodation space of a wire harness.
(2) The second component is a sheet material that has flexibility and partitions the inside of the container in the depth direction.
(3) The third component is a sheet fixing portion that removably fixes one end of the sheet material to the inner side surface of the side wall portion of the container at a plurality of positions in the depth direction of the container.
本発明の第2態様に係るワイヤハーネス梱包具は、第1態様に係るワイヤハーネス梱包具の一態様である。第2態様に係るワイヤハーネス梱包具において、上記シート固定部は、上記容器における対向する一対の上記側壁部の一方及び他方の各々の内側面において上記容器の深さ方向における交互に異なる位置で上記シート材の一端を固定可能である。 The wire harness packing tool according to the second aspect of the present invention is an aspect of the wire harness packing tool according to the first aspect. In the wire harness packing tool according to the second aspect, the sheet fixing portion is located at alternately different positions in the depth direction of the container on the inner surfaces of one and the other of the pair of opposing side wall portions in the container. One end of the sheet material can be fixed.
本発明の第3態様に係るワイヤハーネス梱包具は、第1態様又は第2態様に係るワイヤハーネス梱包具の一態様である。第3態様に係るワイヤハーネス梱包具において、上記シート固定部は、以下に示される第一貼付部及び第二貼付部を含む。上記第一貼付部は、面ファスナーの貼付面を構成するループ面及びフック面のうちの一方が少なくとも形成された部分である。上記第一貼付部は、上記容器の上記側壁部の内側面における少なくとも上記容器の深さ方向における複数の位置に形成されている。上記第二貼付部は、上記ループ面及び上記フック面のうちの他方が少なくとも形成された部分である。上記第二貼付部は、上記シート材の一端に形成されている。 The wire harness packing tool which concerns on the 3rd aspect of this invention is one aspect | mode of the wire harness packing tool which concerns on a 1st aspect or a 2nd aspect. In the wire harness packing tool according to the third aspect, the sheet fixing part includes a first sticking part and a second sticking part shown below. The first sticking portion is a portion where at least one of a loop surface and a hook surface constituting the sticking surface of the surface fastener is formed. The first sticking portion is formed at a plurality of positions in the depth direction of the container at least on the inner surface of the side wall portion of the container. The second sticking portion is a portion where at least the other of the loop surface and the hook surface is formed. The second sticking part is formed at one end of the sheet material.
本発明の第4態様に係るワイヤハーネス梱包具は、第3態様に係るワイヤハーネス梱包具の一態様である。第4態様に係るワイヤハーネス梱包具において、上記第一貼付部は、上記容器の上記側壁部の内側面において上記容器の深さ方向における複数の位置に亘って連なって形成されている。 The wire harness packing tool which concerns on the 4th aspect of this invention is one aspect | mode of the wire harness packing tool which concerns on a 3rd aspect. In the wire harness packing tool according to the fourth aspect, the first sticking part is formed continuously over a plurality of positions in the depth direction of the container on the inner surface of the side wall part of the container.
上記の各態様において、容器内を仕切るシート材の一端が、容器の深さ方向における複数の位置において、容器における側壁部の内側面に取り外し可能に固定される。 In each of the above aspects, one end of the sheet material that partitions the inside of the container is detachably fixed to the inner side surface of the side wall portion of the container at a plurality of positions in the depth direction of the container.
従って、シート材の一端が、ワイヤハーネスの梱包時の厚みに応じた位置(深さ)に固定されることにより、シート材の大きさの過不足が生じることなく、厚みの異なるワイヤハーネスを梱包することが可能となる。その結果、ワイヤハーネスがシート材の余剰部に引っ掛かること、或いはシート材の大きさが不足して上下のワイヤハーネスどうしが絡まることなどの不都合は生じにくい。 Therefore, one end of the sheet material is fixed at a position (depth) according to the thickness when the wire harness is packed, so that the wire harnesses having different thicknesses can be packed without causing excess or deficiency in the size of the sheet material. It becomes possible to do. As a result, problems such as the wire harness being caught on the surplus portion of the sheet material or the upper and lower wire harnesses being entangled due to the insufficient size of the sheet material are unlikely to occur.
さらに、シート材の一端が容器の側壁部に固定されるため、シート材がワイヤハーネと一緒に容器の外へ取り出されてしまうこともない。また、ワイヤハーネスを梱包する作業、即ち、ワイヤハーネスを容器に入れるごとにシート材をワイヤハーネスの上に被せる作業は容易である。 Furthermore, since one end of the sheet material is fixed to the side wall portion of the container, the sheet material is not taken out of the container together with the wire harness. Moreover, the operation | work which packages a wire harness, ie, the operation | work which covers a sheet | seat material on a wire harness, whenever a wire harness is put in a container is easy.
以上に示したように、上記各態様に係るワイヤハーネス梱包具は、ワイヤハーネスの収納及び取り出しの容易性と、多くの種類のワイヤハーネスの梱包への適応性と、梱包具の回収の容易性とに優れている。 As described above, the wire harness packing tool according to each of the above aspects is easy to store and take out the wire harness, adaptability to packing of various types of wire harnesses, and easy to collect the packing tool. And is excellent.
また、第2態様においては、対向する一対の側壁部の一方及び他方の各々に容器の深さ方向における異なる位置で固定された複数のシート材が交互に重なった状態とすることができる。この場合、ある1枚のシート材の自由端は、それより1つ下のシート材の自由端の位置に対して反対側に位置する。従って、あるワイヤハーネスの上を仕切るシート材をめくり上げる方向と、その1つ下のワイヤハーネスの上を仕切るシート材をめくり上げる方向とが異なる。そのため、一度に複数枚のシート材をめくり上げて一度に複数のワイヤハーネスを取り出す、といった誤作業が防止される。 Moreover, in the 2nd aspect, it can be set as the state with which the some sheet material fixed in the different position in the depth direction of a container alternately overlapped with each of one and the other of a pair of opposing side wall part. In this case, the free end of a certain sheet material is located on the opposite side to the position of the free end of the sheet material one lower than that. Therefore, the direction in which the sheet material that partitions the top of a certain wire harness is turned up is different from the direction in which the sheet material that partitions the top of the wire harness that is one lower is turned up. Therefore, an erroneous operation of turning up a plurality of sheet materials at a time and taking out a plurality of wire harnesses at a time is prevented.
また、第3態様においては、シート固定部が面ファスナーで構成されているため、シート材の固定及び固定位置の変更が容易である。 Further, in the third aspect, since the seat fixing portion is formed of a hook-and-loop fastener, it is easy to fix the sheet material and change the fixing position.
また、第4態様においては、一対の面ファスナーの一方を構成する側壁部側の第一貼付部が、容器の深さ方向における複数の位置に亘って連なって形成されている。この場合、シート材の一端の固定位置を容器の深さ方向における任意の位置に設定することが可能である。従って、シート材の固定位置の自由度が高く、多くの種類のワイヤハーネスの梱包への適応性がより高まる。 Moreover, in the 4th aspect, the 1st sticking part by the side wall part side which comprises one side of a pair of hook_and_loop | surface fastener is continued and formed over the several position in the depth direction of a container. In this case, the fixing position of one end of the sheet material can be set to an arbitrary position in the depth direction of the container. Therefore, the flexibility of the fixing position of the sheet material is high, and the adaptability to the packaging of many types of wire harnesses is further increased.
以下、添付の図面を参照しながら、本発明の実施形態について説明する。以下の実施形態は、本発明を具体化した一例であり、本発明の技術的範囲を限定する事例ではない。以下に示される各実施形態に係るワイヤハーネス梱包具は、自動車などの車両に搭載されるワイヤハーネスの搬送及び保管の際にワイヤハーネスを収容する用具である。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings. The following embodiment is an example embodying the present invention, and is not an example of limiting the technical scope of the present invention. The wire harness packing tool according to each embodiment shown below is a tool that accommodates a wire harness when transporting and storing a wire harness mounted on a vehicle such as an automobile.
<第1実施形態>
まず、図1〜4を参照しつつ、本発明の第1実施形態に係るワイヤハーネス梱包具10について説明する。図1,2に示されるように、ワイヤハーネス梱包具10は、容器1、シート材2及びシート固定部3を備えている。
<First Embodiment>
First, the wire
<容器>
容器1は、底板部11及びその底板部11から起立した側壁部12を有する部材である。側壁部12は、底板部11の上方におけるワイヤハーネスの収容空間100を取り囲んでいる。
<Container>
The
容器1は、非導電性材料からなる部材であり、例えば、ポリエチレン又はポリ塩化ビニールなどの合成樹脂で構成されている。図1,2,4に示される例では、容器1における側壁部12の上部に段差部13が形成されている。段差部13は、上に積み重ねられた他の容器1の底板部11を支える部分である。
The
<シート材>
シート材2は、柔軟性を有し容器1内を深さ方向において仕切るシート状の部材である。シート材2は、例えば、ポリエチレン、ポリエチレンテレフタレート又はポリアミドなどを主成分とする合成樹脂のシートである。また、シート材2が、綿布もしくは絹布などであることも考えられる。シート材2は、非導電性材料からなる部材であることが望ましい。
<Sheet material>
The
本実施形態におけるワイヤハーネス梱包具10は、複数枚のシート材2を備えている。しかしながら、ワイヤハーネス梱包具10が、1枚のシート材2を有する状態で使用されることも考えられる。
The wire
シート材2各々は、容器1の内側面の横断面形状に沿う形状、即ち、概ね側壁部12の内側面が形成する形状に等しい形状で形成されている。例えば、シート材2は概ね矩形状に形成されている。シート材2の一端は、後述するシート固定部3によって容器1の側壁部12の内側面に固定される。
Each
また、シート材2における側壁部12に固定される側の反対側の端に、シート材2をめくり上げる際につままれる張出部21が形成されていることも考えられる。
It is also conceivable that an overhanging
<シート固定部>
シート固定部3は、容器1の深さ方向における複数の位置においてシート材2の一端を容器1における側壁部12の内側面に取り外し可能に固定する部分である。図3はシート固定部3の拡大図である。図3に示される容器1の底板部11及び側壁部12は断面図で描かれている。
<Sheet fixing part>
The
本実施形態におけるシート固定部3は、面ファスナーで構成されている。より具体的には、シート固定部3は、容器1の側壁部12の内側面に設けられた第一貼付部31と、シート材2の一端に設けられた第二貼付部32とを含む。
The
第一貼付部31は、面ファスナーの貼付面を構成するループ面及びフック面のうちの一方が少なくとも形成された部分である。一方、第二貼付部32は、面ファスナーの貼付面を構成するループ面及びフック面のうち他方が少なくとも形成された部分である。
The
図3に示される例では、第一貼付部31はループ面のみで構成され、第二貼付部32はフック面のみで構成されている。なお、第一貼付部31がフック面のみで構成され、第二貼付部32がループ面のみで構成されることも考えられる。また、第一貼付部31及び第二貼付部32の各々が、ループ面及びフック面を混在して含むことも考えられる。
In the example shown in FIG. 3, the
図3に示されるように、ループ面は、ループ状に起毛された面であり、フック面は、フック状に起毛された面である。フック面の起毛部とループ面の起毛部とが絡み合うことにより、第一貼付部31及び第二貼付部32は貼り付いた状態で維持される。
As shown in FIG. 3, the loop surface is a surface raised in a loop shape, and the hook surface is a surface raised in a hook shape. When the raised portion on the hook surface and the raised portion on the loop surface are intertwined, the first attaching
第一貼付部31は、容器1の側壁部12の内側面における少なくとも容器1の深さ方向における複数の位置に形成されている。図2に示される例では、第一貼付部31は、1つの側壁部12の内側面の概ね全領域に亘って連なって形成されている。そのため、第一貼付部31は、側壁部12の内側面において容器1の深さ方向における複数の位置に亘って連なって形成されている。
The
図4に示されるように、複数のワイヤハーネス9が容器1の収容空間100内に収納される。また、ワイヤハーネス9各々が収容空間100内に入れられるごとに、シート材2が下方に固定されたものから順にワイヤハーネス9の上に被せられる。これにより、1つずつシート材2で仕切られた複数のワイヤハーネス9が、容器1の収容空間100内に積み重なった状態で収容される。
As shown in FIG. 4, a plurality of wire harnesses 9 are stored in the
また、シート材2各々の一端は、予めワイヤハーネス9の梱包時の厚みに応じた位置(深さ)に固定されている。即ち、シート材2各々の一端は、容器1内で積み重ねられた複数のワイヤハーネス9各々の最上部に対応する位置(深さ)にシート固定部3によって固定されている。そのため、シート材2各々がワイヤハーネス9の厚み方向に沿ってワイヤハーネス9の側方を回り込む状態にはならない。
Further, one end of each
<効果>
ワイヤハーネス梱包具10において、容器1内を仕切るシート材2の一端が、容器1の深さ方向における複数の位置において、容器1における側壁部12の内側面に取り外し可能に固定される。そして、シート材2の一端が、ワイヤハーネス9の梱包時の厚みに応じた位置に固定される。
<Effect>
In the wire
従って、図4に示されるように、シート材2の大きさの過不足が生じることなく、厚みの異なるワイヤハーネス9を梱包することが可能となる。その結果、ワイヤハーネス9がシート材2の余剰部に引っ掛かること、或いはシート材2の大きさが不足して上下のワイヤハーネス9どうしが絡まることなどの不都合は生じにくい。
Therefore, as shown in FIG. 4, it is possible to pack the wire harnesses 9 having different thicknesses without causing an excess or deficiency in the size of the
さらに、シート材2の一端が容器1の側壁部12に固定されるため、シート材2がワイヤハーネス9と一緒に容器1の外へ取り出されてしまうこともない。また、ワイヤハーネス9を梱包する作業、即ち、ワイヤハーネス9を容器1に入れるごとにシート材2をワイヤハーネス9の上に被せる作業は容易である。
Furthermore, since one end of the
以上に示したように、ワイヤハーネス梱包具10は、ワイヤハーネス9の収納及び取り出しの容易性と、多くの種類のワイヤハーネス9の梱包への適応性と、容器1及びシート材2の回収の容易性とに優れている。
As described above, the wire
また、シート固定部3が面ファスナーで構成されているため、シート材2の固定及び固定位置の変更が容易である。
Moreover, since the
また、一対の面ファスナーの一方を構成する側壁部12側の第一貼付部31が、容器1の深さ方向における複数の位置に亘って連なって形成されている。この場合、シート材2の一端の固定位置を容器1の深さ方向における任意の位置に設定することが可能である。従って、シート材2の固定位置の自由度が高く、多くの種類のワイヤハーネス9の梱包への適応性がより高まる。
Moreover, the
<第2実施形態>
次に、図5を参照しつつ、本発明の第2実施形態に係るワイヤハーネス梱包具10Aについて説明する。ワイヤハーネス梱包具10Aは、図1〜4に示されたワイヤハーネス梱包具10と比較して、シート固定部3を構成する第一貼付部31がさらに追加された構成を有している。図5において、図1〜4に示される構成要素と同じ構成要素は、同じ参照符号が付されている。以下、ワイヤハーネス梱包具10Aにおけるワイヤハーネス梱包具10と異なる点についてのみ説明する。
Second Embodiment
Next, a wire
なお、図5はワイヤハーネス梱包具10Aの断面図である。図5において、ワイヤハーネス9が仮想線(二点鎖線)で描かれている。
FIG. 5 is a cross-sectional view of the wire
ワイヤハーネス梱包具10Aにおいては、シート固定部3における側壁部12側の構成要素が、容器1における対向する一対の側壁部12の一方及び他方の各々の内側面に設けられている。本実施形態においては、シート固定部3の第一貼付部31が、容器1における対向する一対の側壁部12の一方及び他方の各々の内側面に設けられている。
In the wire
従って、ワイヤハーネス梱包具10Aのシート固定部3は、容器1における対向する一対の側壁部12の一方及び他方の各々の内側面において容器1の深さ方向における交互に異なる位置でシート材2の一端を固定可能である。
Accordingly, the
図5に示されるように、ワイヤハーネス梱包具10Aにおいては、対向する一対の側壁部12の一方及び他方の各々に容器1の深さ方向における異なる位置で固定された複数のシート材2が交互に重なった状態とすることができる。この場合、ある1枚のシート材2の自由端は、それより1つ下のシート材2の自由端の位置に対して反対側に位置する。
As shown in FIG. 5, in the wire
従って、あるワイヤハーネス9の上を仕切るシート材2をめくり上げる方向と、その1つ下のワイヤハーネス9の上を仕切るシート材2をめくり上げる方向とが異なる。そのため、一度に複数枚のシート材2をめくり上げて一度に複数のワイヤハーネス9を取り出す、といった誤作業が防止される。
Therefore, the direction of turning up the
<第1応用例>
次に、図6を参照しつつ、ワイヤハーネス梱包具10,10Aに適用可能な第1応用例に係るシート固定部3の第一貼付部31Aについて説明する。図6は、第一貼付部31Aの正面図である。図6に示される容器1の底板部11及び側壁部12の一部は断面図で描かれている。
<First application example>
Next, the
図2に示される例では、第一貼付部31は、側壁部12の内側面の概ね全領域に亘って連なって形成されている。一方、図6に示される第1応用例では、それぞれ帯状の複数の第一貼付部31Aが、側壁部12の内側面において容器1の深さ方向に沿って並列に並んで形成されている。帯状の第一貼付部31A各々は、側壁部12の内側面において容器1の深さ方向における複数の位置に亘って連なって形成されている。
In the example shown in FIG. 2, the
ワイヤハーネス梱包具10,10Aにおいて、図6に示されるような第一貼付部31Aが第一貼付部31の代わりに採用されることも考えられる。
In the wire
<第2応用例>
次に、図7を参照しつつ、ワイヤハーネス梱包具10,10Aに適用可能な第2応用例に係るシート固定部3の第一貼付部31Bについて説明する。図7は、第一貼付部31Bの正面図である。図7に示される容器1の底板部11及び側壁部12の一部は断面図で描かれている。
<Second application example>
Next, the
図7に示される第2応用例では、それぞれ帯状の複数の第一貼付部31Bが、側壁部12の内側面において容器1の深さ方向に直交する方向に沿って並列に並んで形成されている。即ち、帯状の第一貼付部31B各々は、側壁部12の内側面において容器1の深さ方向における複数の位置に間隔を空けて形成されている。
In the second application example shown in FIG. 7, each of a plurality of strip-shaped
ワイヤハーネス梱包具10,10Aにおいて、図7に示されるような第一貼付部31Bが第一貼付部31の代わりに採用されることも考えられる。第一貼付部31B及び前述の第二貼付部32を含むシート固定部3も、容器1の深さ方向における複数の位置においてシート材2の一端を容器1における側壁部12の内側面に取り外し可能に固定する。
In the wire
<第3応用例>
次に、図8を参照しつつ、ワイヤハーネス梱包具10,10Aに適用可能な第3応用例に係るシート固定部3Cについて説明する。図8は、シート固定部3Cの断面図である。
<Third application example>
Next, the
図3に示される例では、シート固定部3は面ファスナーで構成されている。一方、第3応用例に係るシート固定部3Cは、相互に嵌り合うことによって合体する一対の留め部である。シート固定部3Cは、第一留め部31Cと第二留め部32Cとを含む。
In the example shown in FIG. 3, the
第一留め部31Cは、入口よりも内部空間の方が広く形成された凹部311を有する部分である。一方、第二留め部32Cは、第一留め部31Cの凹部311に密接して嵌り込む凸部である。
The
図8に示される例では、複数の第一留め部31Cが容器1の側壁部12の内側面における容器1の深さ方向の複数の位置に設けられている。また、第二留め部32Cがシート材2の一端に設けられている。容器1の深さ方向に並ぶ複数の第一留め部31Cのうちのいずれかとシート材2の第二留め部32Cとが嵌り合うことにより、シート材2の一端が側壁部12の内側面に固定される。
In the example shown in FIG. 8, a plurality of
図8に示されるシート固定部3Cも、容器1の深さ方向における複数の位置においてシート材2の一端を容器1における側壁部12の内側面に取り外し可能に固定する。
The
なお、複数の第二留め部32Cが容器1の側壁部12の内側面における容器1の深さ方向の複数の位置に設けられ、第一留め部31Cがシート材2の一端に設けられてもよい。
In addition, even if the some 2nd fastening part 32C is provided in the several position of the depth direction of the
<シート材の応用例>
次に、図9を参照しつつ、ワイヤハーネス梱包具10,10Aに適用可能な応用例に係るシート材2Aについて説明する。図9は、ワイヤハーネス梱包具10のシート材2がシート材2Aに置き換えられた構成を有するワイヤハーネス梱包具10Bの斜視図である。
<Application example of sheet material>
Next, the
シート材2Aは、シート材2と比較して、張出部21の代わりに欠け部21が形成されている点のみが異なる。即ち、シート材2Aにおける側壁部12に固定される側の反対側の端に、シート材2Aをめくり上げる際にシート材2Aをつまみやすくするための欠け部21Aが形成されている。
The
シート材2Aが採用されれば、シート材2が採用される場合に比べ、複数のシート材2Aが母材から切り出される際の母材の利用効率が高まる。即ち、シート材の歩留まりが高まる。図9は、シート材2Aがワイヤハーネス梱包具10に適用された例であるが、シート材2Aがワイヤハーネス梱包具10Aに適用されてもよい。
If the
なお、本発明に係るワイヤハーネス梱包具は、各請求項に記載された発明の範囲において、以上に示された各実施形態及び応用例を自由に組み合わせること、或いは各実施形態及び応用例を適宜、変形する又は一部を省略することによって構成されることも可能である。 In addition, the wire harness packing tool according to the present invention can be freely combined with each of the embodiments and application examples described above within the scope of the invention described in each claim, or each of the embodiments and application examples as appropriate. It is also possible to configure by deforming or omitting a part.
1 容器
2,2A シート材
3,3C シート固定部
9 ワイヤハーネス
10,10A,10B ワイヤハーネス梱包具
11 底板部
12 側壁部
13 段差部
21 張出部
21A 欠け部
31,31A,31B 第一貼付部
32 第二貼付部
31C 第一留め部
32C 第二留め部
100 収容空間
311 凹部
DESCRIPTION OF
Claims (4)
柔軟性を有し前記容器内を深さ方向において仕切るシート材と、
前記容器の深さ方向における複数の位置において前記シート材の一端を前記容器における前記側壁部の内側面に取り外し可能に固定するシート固定部と、を備えるワイヤハーネス梱包具。 A container having a bottom plate portion and a side wall portion standing up from the bottom plate portion and surrounding the accommodation space of the wire harness;
A sheet material that has flexibility and partitions the inside of the container in the depth direction;
A wire harness packing tool comprising: a sheet fixing portion that removably fixes one end of the sheet material to an inner surface of the side wall portion of the container at a plurality of positions in the depth direction of the container.
前記シート固定部は、前記容器における対向する一対の前記側壁部の一方及び他方の各々の内側面において前記容器の深さ方向における交互に異なる位置で前記シート材の一端を固定可能である、ワイヤハーネス梱包具。 The wire harness packing tool according to claim 1,
The sheet fixing portion is capable of fixing one end of the sheet material at alternately different positions in the depth direction of the container on the inner surfaces of one and the other of the pair of side walls facing each other in the container. Harness packing tool.
前記シート固定部は、
前記容器の前記側壁部の内側面における少なくとも前記容器の深さ方向における複数の位置に形成され、面ファスナーの貼付面を構成するループ面及びフック面のうちの一方が少なくとも形成された第一貼付部と、
前記シート材の一端に形成され、前記ループ面及び前記フック面のうちの他方が少なくとも形成された第二貼付部と、を含むワイヤハーネス梱包具。 The wire harness packing tool according to claim 1 or 2,
The sheet fixing part is
The first sticking formed at least at one of a loop surface and a hook surface forming a sticking surface of the hook-and-loop fastener at a plurality of positions in the depth direction of the container on the inner side surface of the side wall portion of the container. And
A wire harness packing tool, comprising: a second sticking portion formed at one end of the sheet material and having at least the other of the loop surface and the hook surface.
前記第一貼付部は、前記容器の前記側壁部の内側面において前記容器の深さ方向における複数の位置に亘って連なって形成されている、ワイヤハーネス梱包具。 It is a wire harness packing tool of Claim 3, Comprising:
Said 1st sticking part is a wire harness packing tool currently formed in the inner surface of the said side wall part of the said container over several positions in the depth direction of the said container.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013054499A JP2014181038A (en) | 2013-03-18 | 2013-03-18 | Wiring harness packing tool |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013054499A JP2014181038A (en) | 2013-03-18 | 2013-03-18 | Wiring harness packing tool |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014181038A true JP2014181038A (en) | 2014-09-29 |
Family
ID=51700123
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013054499A Pending JP2014181038A (en) | 2013-03-18 | 2013-03-18 | Wiring harness packing tool |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2014181038A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018111513A (en) * | 2017-01-11 | 2018-07-19 | トヨタ自動車株式会社 | Packaging structure for sheet-like heater and wire harness |
JP2021174648A (en) * | 2020-04-23 | 2021-11-01 | 住友電装株式会社 | Packaging container for battery wiring module |
-
2013
- 2013-03-18 JP JP2013054499A patent/JP2014181038A/en active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018111513A (en) * | 2017-01-11 | 2018-07-19 | トヨタ自動車株式会社 | Packaging structure for sheet-like heater and wire harness |
JP2021174648A (en) * | 2020-04-23 | 2021-11-01 | 住友電装株式会社 | Packaging container for battery wiring module |
JP7452225B2 (en) | 2020-04-23 | 2024-03-19 | 住友電装株式会社 | Packaging container for battery wiring module |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2011230255A (en) | Tool storage bag and tool storage bag set | |
JP2014023218A (en) | Electric wire binding structure of protector | |
JP2014181038A (en) | Wiring harness packing tool | |
JP2011006112A (en) | Embossed carrier tape | |
KR200479311Y1 (en) | Packing Container for Products | |
JP2015098360A (en) | Folding vessel | |
JP6363364B2 (en) | Tissue paper storage container | |
CA2949631A1 (en) | Metal parts attracting holder | |
JP2005081970A (en) | Small article storage structure | |
JP5951514B2 (en) | Packing device and packing form | |
JP5585778B2 (en) | Storage structure | |
US20230365295A1 (en) | Package box assembly comprising hanger | |
JP2013169969A (en) | Partition tool for vehicle glove box | |
JP3631924B2 (en) | Grommet packing box | |
JP3191195U (en) | Packing material and package | |
JP2023153580A (en) | Packaging structure for transportation | |
JP3158021U (en) | Umbrella storage structure | |
JP3168957U (en) | Packaging paper box | |
JP5317626B2 (en) | Packing body used to pack multiple thin plate parts in parallel in a standing position | |
JP5161691B2 (en) | Automotive door packaging | |
JP2011067476A (en) | Armband-shaped storage means | |
JP2000053123A (en) | Packing box | |
JP2009082640A (en) | Tool housing | |
JP2002262944A (en) | Board for attaching small article container | |
JP5571604B2 (en) | Lighting equipment packaging equipment |