JP2014179750A - 表示装置 - Google Patents
表示装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014179750A JP2014179750A JP2013051771A JP2013051771A JP2014179750A JP 2014179750 A JP2014179750 A JP 2014179750A JP 2013051771 A JP2013051771 A JP 2013051771A JP 2013051771 A JP2013051771 A JP 2013051771A JP 2014179750 A JP2014179750 A JP 2014179750A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- display
- pixel
- image
- display device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 210000001508 eye Anatomy 0.000 abstract description 208
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 67
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 40
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 39
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 17
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 13
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 12
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 11
- 238000000034 method Methods 0.000 description 10
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 9
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 4
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 4
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 239000010408 film Substances 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 210000003128 head Anatomy 0.000 description 2
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 2
- 210000005252 bulbus oculi Anatomy 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 1
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B27/00—Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
- G02B27/0093—Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 with means for monitoring data relating to the user, e.g. head-tracking, eye-tracking
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B30/00—Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images
- G02B30/20—Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes
- G02B30/26—Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes of the autostereoscopic type
- G02B30/27—Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes of the autostereoscopic type involving lenticular arrays
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B30/00—Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images
- G02B30/20—Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes
- G02B30/26—Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes of the autostereoscopic type
- G02B30/30—Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes of the autostereoscopic type involving parallax barriers
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T17/00—Three dimensional [3D] modelling, e.g. data description of 3D objects
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T19/00—Manipulating 3D models or images for computer graphics
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N13/00—Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
- H04N13/10—Processing, recording or transmission of stereoscopic or multi-view image signals
- H04N13/106—Processing image signals
- H04N13/128—Adjusting depth or disparity
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N13/00—Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
- H04N13/30—Image reproducers
- H04N13/366—Image reproducers using viewer tracking
- H04N13/371—Image reproducers using viewer tracking for tracking viewers with different interocular distances; for tracking rotational head movements around the vertical axis
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N13/00—Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
- H04N13/30—Image reproducers
- H04N13/366—Image reproducers using viewer tracking
- H04N13/383—Image reproducers using viewer tracking for tracking with gaze detection, i.e. detecting the lines of sight of the viewer's eyes
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Computer Graphics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Geometry (AREA)
- Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
- Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
- Architecture (AREA)
Abstract
【解決手段】本開示の表示装置は、表示部の画像が表示される面側、若しくはその裏面側に配置され、第1の方向に延在する複数の単位領域が第2の方向に列状に配置される視差調整部と、利用者の画像に基づいて前記利用者の右眼及び左眼の位置を検出し、検出された前記右眼及び左眼の位置に応じて、前記表示部に表示される右眼用画像の画素及び左眼用画像の画素の画素表示を決定するとともに、前記右眼及び左眼の位置及び前記画素表示に応じて前記視差調整部に含まれる複数の前記単位領域の中から光を透過させる領域を決定する制御部とを有する。
【選択図】図1
Description
1.実施形態(表示装置)
2.適用例(電子機器)
上記実施形態に係る表示装置が電子機器に適用されている例
3.本開示の構成
本実施形態に係る表示装置は、例えば、表示部に積層されるバリア部を制御することにより、三次元画像を表示させる表示装置に適用することができる。表示装置の表示部としては、例えば、液晶表示(LCD)パネル、MEMS(Micro Electro Mechanical Systems)などがある。
図1は、本実施形態に係る表示装置の機能構成の一例を示すブロック図である。図2は、図1に示す表示装置のバックライトと表示部とバリア部の構成の一例を示す斜視図である。図3は、表示部の画素とバリア部の単位領域との関係を示す斜視図である。図2及び図3は模式的に表したものであり、実際の寸法、形状と同一とは限らない。図1に示す表示装置1は、例えば、本開示の表示装置の一例である。図1に示すバリア部6が、本開示の視差調整部の一例である。
次に、表示部4及びバリア部6の構成例を説明する。図4は、表示部及びバリア部を実装したモジュールの概略断面構造を表す断面図である。図5は、表示部の画素表示を表す回路図である。図6は、カラー表示における画素の模式図である。図7は、モノクロ表示における画素の模式図である。
図8〜図14を用いて、制御部9による制御方法について具体的に説明する。図8は、本実施形態に係る制御部による制御方法の概念を示す図である。図9は、表示部に表示される右眼用画像の画素および左眼用画像の画素の画素表示の一例を示す図である。図10は、利用者の左眼により視認される視認範囲の一部を示す図である。図11は、利用者の右眼により視認される視認範囲の一部を示す図である。図12は、制御部による右眼用画像の画素および左眼用画像の画素の画素表示の変更例を示す図である。図13は、図12による画素表示変更後に利用者の左眼により視認される視認範囲の一部を示す図である。図14は、図12による画素表示変更後に利用者の右眼により視認される視認範囲の一部を示す図である。
図15を用いて、本実施形態に係る制御部9による制御の流れを説明する。図15は、本実施形態に係る制御部による制御の流れを示すフローチャートである。図15に示す制御は、例えば、三次元画像の表示開始とともに実行される。
本開示の適用例として、上述した表示装置1を電子機器に適用した例を説明する。
図18に示す電子機器は、本実施形態に係る表示装置1が適用されるテレビジョン装置である。このテレビジョン装置は、例えば、フロントパネル511及びフィルターガラス512を含む映像表示画面部510を有しており、この映像表示画面部510は、本実施形態に係る表示装置である。
図19及び図20に示す電子機器は、本実施形態に係る表示装置1が適用されるデジタルカメラである。このデジタルカメラは、例えば、フラッシュ用の発光部521、表示部522、メニュースイッチ523及びシャッターボタン524を有しており、その表示部522は、本実施形態に係る表示装置である。図19に示すように、このデジタルカメラは、レンズカバー525を有しており、レンズカバー525をスライドさせることで撮影レンズが現れる。デジタルカメラは、その撮影レンズから入射する光を撮像することで、デジタル写真を撮影することができる。
図21に示す電子機器は、本実施形態に係る表示装置1が適用されるビデオカメラの外観を表すものである。このビデオカメラは、例えば、本体部531、この本体部531の前方側面に設けられた被写体撮影用のレンズ532、撮影時のスタート/ストップスイッチ533及び表示部534を有している。そして、表示部534は、本実施形態に係る表示装置である。
図22に示す電子機器は、本実施形態に係る表示装置1が適用されるノート型パーソナルコンピュータである。このノート型パーソナルコンピュータは、例えば、本体541、文字等の入力操作のためのキーボード542及び画像を表示する表示部543を有しており、表示部543は、本実施形態に係る表示装置により構成されている。
図23〜図29に示す電子機器は、本実施形態に係る表示装置1が適用される携帯電話機である。この携帯電話機は、例えば、上側筐体551と下側筐体552とを連結部(ヒンジ部)553で連結したものであり、ディスプレイ554、サブディスプレイ555、ピクチャーライト556及びカメラ557を有している。そのディスプレイ554又はサブディスプレイ555は、本実施形態に係る表示装置により構成されている。
図30に示す電子機器は、携帯型コンピュータ、多機能な携帯電話、音声通話可能な携帯コンピュータ又は通信可能な携帯コンピュータとして動作し、いわゆるスマートフォン、タブレット端末と呼ばれることもある、情報携帯端末である。この情報携帯端末は、例えば筐体561の表面に表示部562を有している。この表示部562は、本実施形態に係る表示装置である。
また、本開示は、以下の構成をとることもできる。
2 バックライト
4 表示部
6 バリア部
8 撮像部
9 制御部
Claims (2)
- 表示部の画像が表示される面側、若しくはその裏面側に配置され、第1の方向に延在する複数の単位領域が第2の方向に列状に配置される視差調整部と、
利用者の画像に基づいて前記利用者の右眼及び左眼の位置を検出し、検出された前記右眼及び左眼の位置に応じて、前記表示部に表示される右眼用画像の画素及び左眼用画像の画素の画素表示を決定するとともに、前記右眼及び左眼の位置及び前記画素表示に応じて前記視差調整部に含まれる複数の前記単位領域の中から光を透過させる領域を決定する制御部と
を有する表示装置。 - 前記制御部は、前記右眼及び左眼の位置と前記表示装置との間の距離を算出し、算出した距離が、予め設定される基準距離よりも短い場合には、前記右眼用画像及び前記左眼用画像のそれぞれを第2の方向に所定数隣接させるように前記画素表示を変更し、変更した前記画素表示と前記右眼及び左眼の位置とに応じて前記視差調整部に含まれる複数の前記単位領域の中から光を透過させる領域を変更する請求項1に記載の表示装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013051771A JP5942129B2 (ja) | 2013-03-14 | 2013-03-14 | 表示装置 |
US14/198,247 US9857601B2 (en) | 2013-03-14 | 2014-03-05 | Display device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013051771A JP5942129B2 (ja) | 2013-03-14 | 2013-03-14 | 表示装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014179750A true JP2014179750A (ja) | 2014-09-25 |
JP5942129B2 JP5942129B2 (ja) | 2016-06-29 |
Family
ID=51525376
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013051771A Active JP5942129B2 (ja) | 2013-03-14 | 2013-03-14 | 表示装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9857601B2 (ja) |
JP (1) | JP5942129B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2020241863A1 (ja) * | 2019-05-30 | 2020-12-03 | 京セラ株式会社 | ヘッドアップディスプレイシステムおよび移動体 |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN205610834U (zh) * | 2014-12-29 | 2016-09-28 | 深圳超多维光电子有限公司 | 立体显示系统 |
CN105511093B (zh) * | 2015-06-18 | 2018-02-09 | 广州优视网络科技有限公司 | 3d成像方法及装置 |
JP2017129749A (ja) * | 2016-01-20 | 2017-07-27 | 株式会社ジャパンディスプレイ | 表示装置、電子機器及び表示装置の制御方法 |
CN106507095B (zh) * | 2016-11-22 | 2018-02-13 | 惠科股份有限公司 | 一种裸眼立体显示控制方法、装置及显示设备 |
EP3817379B1 (en) * | 2018-06-26 | 2024-03-13 | Kyocera Corporation | Three-dimensional display device and three-dimensional display method |
CN110706268B (zh) * | 2019-11-14 | 2022-12-27 | 维沃移动通信有限公司 | 一种距离调整方法及电子设备 |
CN113147595B (zh) * | 2020-01-22 | 2024-06-18 | 未来(北京)黑科技有限公司 | 基于立体视觉显示的车辆驾驶控制系统 |
CN113380867B (zh) * | 2021-06-08 | 2024-03-08 | 安徽熙泰智能科技有限公司 | 一种可独立像素偏转的显示器结构及其制备方法 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011151517A (ja) * | 2010-01-20 | 2011-08-04 | Jvc Kenwood Holdings Inc | 映像処理装置 |
WO2012176445A1 (ja) * | 2011-06-20 | 2012-12-27 | パナソニック株式会社 | 映像表示装置 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05122733A (ja) * | 1991-10-28 | 1993-05-18 | Nippon Hoso Kyokai <Nhk> | 3次元画像表示装置 |
JP2778543B2 (ja) * | 1995-07-27 | 1998-07-23 | 日本電気株式会社 | 立体表示装置 |
JP3441911B2 (ja) | 1997-02-20 | 2003-09-02 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置及び方法 |
US6108029A (en) * | 1997-08-22 | 2000-08-22 | Lo; Allen Kwok Wah | Dual-mode 2D/3D display system |
US7518793B2 (en) * | 2002-03-29 | 2009-04-14 | Sanyo Electric Co., Ltd. | Stereoscopic image display device using image splitter, adjustment method thereof, and stereoscopic image display system |
JP4069855B2 (ja) * | 2003-11-27 | 2008-04-02 | ソニー株式会社 | 画像処理装置及び方法 |
GB2418315A (en) * | 2004-09-21 | 2006-03-22 | Sharp Kk | Multiple view display |
JP2008146221A (ja) | 2006-12-07 | 2008-06-26 | Sony Corp | 画像表示システム |
US9124884B2 (en) * | 2010-03-11 | 2015-09-01 | Joonyoung KIM | Image display device and method for operating the same |
-
2013
- 2013-03-14 JP JP2013051771A patent/JP5942129B2/ja active Active
-
2014
- 2014-03-05 US US14/198,247 patent/US9857601B2/en active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011151517A (ja) * | 2010-01-20 | 2011-08-04 | Jvc Kenwood Holdings Inc | 映像処理装置 |
WO2012176445A1 (ja) * | 2011-06-20 | 2012-12-27 | パナソニック株式会社 | 映像表示装置 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2020241863A1 (ja) * | 2019-05-30 | 2020-12-03 | 京セラ株式会社 | ヘッドアップディスプレイシステムおよび移動体 |
JPWO2020241863A1 (ja) * | 2019-05-30 | 2020-12-03 | ||
US20220232202A1 (en) | 2019-05-30 | 2022-07-21 | Kyocera Corporation | Head-up display system and movable object |
JP7337153B2 (ja) | 2019-05-30 | 2023-09-01 | 京セラ株式会社 | ヘッドアップディスプレイシステムおよび移動体 |
US11882268B2 (en) | 2019-05-30 | 2024-01-23 | Kyocera Corporation | Head-up display system and movable object |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20140267242A1 (en) | 2014-09-18 |
US9857601B2 (en) | 2018-01-02 |
JP5942129B2 (ja) | 2016-06-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5942129B2 (ja) | 表示装置 | |
JP5649558B2 (ja) | 液晶表示装置およびその駆動方法、並びに電子機器 | |
TWI414846B (zh) | 可切換二維顯示模式與三維顯示模式之顯示裝置及其液晶透鏡 | |
JP5923456B2 (ja) | 表示装置 | |
JP5607430B2 (ja) | 立体映像表示装置及び電子機器 | |
JP6076893B2 (ja) | 表示装置及び表示装置の製造方法 | |
US8933924B2 (en) | Display device and electronic unit | |
US9025093B2 (en) | Liquid crystal display device, electronic apparatus, and optical device | |
KR101592703B1 (ko) | 표시 장치 | |
US20130148044A1 (en) | Liquid crystal display device and electronic apparatus | |
US20130050284A1 (en) | Display device and electronic unit | |
JP2014195141A (ja) | 表示装置 | |
JP2013190501A (ja) | 表示装置 | |
US20140211112A1 (en) | Display device | |
US9177495B2 (en) | Electro-optical device and electronic apparatus | |
US10061136B2 (en) | Display device and method for controlling the same | |
KR20130006341A (ko) | 표시 장치 | |
JP2014228852A (ja) | 表示装置 | |
US9019264B2 (en) | Electro-optical device and electronic apparatus | |
KR20140141877A (ko) | 3차원 표시 장치 및 3차원 표시 장치용 전환부 | |
JP2016021013A (ja) | 表示装置及び表示方法 | |
KR20160021650A (ko) | 렌티큘러 렌즈 방식의 입체영상표시장치 | |
JP2013080224A (ja) | バリアパネル並びに立体映像表示装置及びその方法 | |
JP2011193314A (ja) | 表示装置及び電子機器 | |
JP2015225175A (ja) | 表示装置及び表示システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150402 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20151008 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151020 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151119 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160105 |
|
R155 | Notification before disposition of declining of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R155 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160419 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5942129 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |