JP2014171892A - 膝プロテーゼのステムコンポーネントをインプラントするための器具組立体及びこれを使用するための整形外科手技 - Google Patents

膝プロテーゼのステムコンポーネントをインプラントするための器具組立体及びこれを使用するための整形外科手技 Download PDF

Info

Publication number
JP2014171892A
JP2014171892A JP2014046144A JP2014046144A JP2014171892A JP 2014171892 A JP2014171892 A JP 2014171892A JP 2014046144 A JP2014046144 A JP 2014046144A JP 2014046144 A JP2014046144 A JP 2014046144A JP 2014171892 A JP2014171892 A JP 2014171892A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
depth
marks
mark
surgical
depth mark
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014046144A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6391948B2 (ja
Inventor
Lisa M Major
リサ・エム・メジャー
Rebecca L Chaney
レベッカ・エル・チェニー
J Cannon Patrick
パトリック・ジェイ・キャノン
Benjamin J Sordelet
ベンジャミン・ジェイ・ソーデレット
Jonathan C Lee
ジョナサン・シー・リー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DePuy Ireland ULC
Original Assignee
DePuy Ireland ULC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DePuy Ireland ULC filed Critical DePuy Ireland ULC
Publication of JP2014171892A publication Critical patent/JP2014171892A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6391948B2 publication Critical patent/JP6391948B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/16Bone cutting, breaking or removal means other than saws, e.g. Osteoclasts; Drills or chisels for bones; Trepans
    • A61B17/1662Bone cutting, breaking or removal means other than saws, e.g. Osteoclasts; Drills or chisels for bones; Trepans for particular parts of the body
    • A61B17/1675Bone cutting, breaking or removal means other than saws, e.g. Osteoclasts; Drills or chisels for bones; Trepans for particular parts of the body for the knee
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/16Bone cutting, breaking or removal means other than saws, e.g. Osteoclasts; Drills or chisels for bones; Trepans
    • A61B17/164Bone cutting, breaking or removal means other than saws, e.g. Osteoclasts; Drills or chisels for bones; Trepans intramedullary
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/16Bone cutting, breaking or removal means other than saws, e.g. Osteoclasts; Drills or chisels for bones; Trepans
    • A61B17/17Guides or aligning means for drills, mills, pins or wires
    • A61B17/1739Guides or aligning means for drills, mills, pins or wires specially adapted for particular parts of the body
    • A61B17/1764Guides or aligning means for drills, mills, pins or wires specially adapted for particular parts of the body for the knee
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/06Measuring instruments not otherwise provided for
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/06Measuring instruments not otherwise provided for
    • A61B2090/061Measuring instruments not otherwise provided for for measuring dimensions, e.g. length
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/06Measuring instruments not otherwise provided for
    • A61B2090/062Measuring instruments not otherwise provided for penetration depth
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/46Special tools or methods for implanting or extracting artificial joints, accessories, bone grafts or substitutes, or particular adaptations therefor
    • A61F2/4657Measuring instruments used for implanting artificial joints
    • A61F2002/4658Measuring instruments used for implanting artificial joints for measuring dimensions, e.g. length

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Abstract

【課題】患者の膝の中に膝プロテーゼをインプラントする際に使用するための手術器具を提供する。
【解決手段】手術器具は、細長いシャンク62を備える管リーマー60であって回転動力工具のチャック内に嵌合するように構成された近位端64と、遠位端に配置された切削ヘッド66であって、切削ヘッドは切削チップ68と切削チップから細長いシャンクの近位端に向かう方向に延在する複数の螺旋状の切削縦溝70を有する。管リーマーは、切削ヘッドに形成されたいくつかの深さマーク72、74、76、78、80、82、84、86を含み、深さマークのそれぞれは、膝プロテーゼのいくつかの長さの異なるステムコンポーネントのうちの1つに対応して、患者の骨髄内管を用意するために管リーマーがそこまで前進してもよい目印となる。管リーマーのマークと関連付けられたインプラント参照ガイドも用意される。
【選択図】図2

Description

本開示は、概して整形外科用のプロテーゼをインプラントするための器具に関し、より具体的には整形外科用の膝プロテーゼをインプラントするための器具に関する。
患者の一生の間において、例えば疾患又は外傷の結果として患者に関節置換手技を行う必要が生じる場合がある。関節置換手技ではプロテーゼが使用される場合があり、これを患者の骨の一つ以上にインプラントする。膝置換手技の場合、脛骨トレイが患者の脛骨にインプラントされる。軸受は、脛骨トレイに固定される。代替大腿骨コンポーネントの顆表面は、脛骨軸受を支える。
かかる膝プロテーゼは、患者の脛骨及び/又は大腿骨にインプラントされる多くの細長い骨髄内ステムコンポーネントを含む場合もある。ステムコンポーネントを患者の脛骨及び/又は大腿骨に固定するために、患者の脛骨及び/又は大腿骨の骨髄内管は、ステムコンポーネントを引き続いてその中にインプラントすることができるように、先ず外科的にリーマー加工される。
一態様によると、整形外科用の膝プロテーゼをインプラントするための外科手技の間に使用するための手術器具は、回転動力工具のチャック内に嵌合するように構成された近位端と、反対側の、シャンクの遠位端に配置された切削ヘッドと、を含む細長いシャンクを有する外科用リーマーを含む。切削ヘッドは、切削チップを含み、該切削チップが、細長いシャンクの近位端に向かう方向で、切削チップから離れるように延在する複数の螺旋状の切削縦溝を有する。外科用リーマーの細長いシャンクは、切削ヘッドの螺旋状の切削縦溝に形成された複数の深さマークを含み、複数の深さマークのそれぞれが、螺旋状の切削縦溝に形成される環状に形作られた溝を有し、外科用リーマーの所定の動作深さに対応する切削ヘッド上の場所に位置付けられる。
一実施形態では、複数の深さマークは、第1の深さマーク、第2の深さマーク、及び第3の深さマークを含む。第1の深さマークは、第2の深さマーク及び第3の深さマークとは異なる色を有する。第2の深さマークは、第1の深さマークと細長いシャンクの近位端との間に配置され、第3の深さマークは、第1の深さマークと細長いシャンクの遠位端との間に配置される。
複数の深さマークは、第4の深さマークと第5の深さマークを更に含み、第4の深さマークは、第2の深さマークと細長いシャンクの近位端との間に配置され、第5の深さマークは、第3の深さマークと細長いシャンクの遠位端との間に配置される。
いくつかの複数の深さマークのそれぞれは、もう一方の深さマークと異なる色を有してもよい。
いくつかの複数の深さマークのそれぞれは、色付きのエポキシインクで充填されていてもよい。
一実施形態では、複数の深さマークのそれぞれの螺旋状の切削縦溝に形成される環状に形作られた溝は、細長いシャンクの全周の周囲に延在する。
別の態様によると、整形外科的プロテーゼをインプラントするための外科手技の間に使用するための手術器具組立体は、回転動力工具のチャック内に嵌合するように構成された近位端を有する細長いシャンクを含む外科用リーマーと、反対側の、シャンクの遠位端に配置された切削ヘッドと、を含む。切削ヘッドは、切削チップを含み、該切削チップが、細長いシャンクの近位端に向かう方向で、切削チップから離れるように延在する複数の螺旋状の切削縦溝を有する。複数の深さマークは、切削ヘッドの螺旋状の切削縦溝に形成され、複数の深さマークのそれぞれは、外科用リーマーの所定の動作深さに対応する切削ヘッド上の場所に位置付けられる。手術器具組立体は、ガイド本体上に配置された複数のサイズマークを有する細長いガイド本体を含むインプラント参照ガイドも含む。複数のサイズマークのそれぞれは、整形外科的膝プロテーゼの外科的コンポーネントのサイズ及びタイプに対応するガイド本体上の場所に位置付けられる。複数の深さマークは、ガイド本体内に形成される。インプラント参照ガイドのガイド本体に形成された複数の深さマークは、外科用リーマーの切削ヘッドの螺旋状の切削縦溝に形成された複数の深さマークの数量及び間隔に対応する。
一実施形態では、管リーマーの複数の深さマークは、第1の深さマークと、第2の深さマークと、第3の深さマークと、を含む。第1の深さマークは、第2の深さマーク及び第3の深さマークとは異なる色を有する。第2の深さマークは、第1の深さマークと細長いシャンクの近位端との間に配置され、第3の深さマークは、第1の深さマークと細長いシャンクの遠位端との間に配置される。
インプラント参照ガイドの複数の深さマークは、第1の深さマークと、第2の深さマークと、第3の深さマークと、を含む。インプラント参照ガイドの第1の深さマークは、インプラント参照ガイドの第2の深さマーク及び第3の深さマークとは異なる色を有する。インプラント参照ガイドの第2の深さマークは、インプラント参照ガイドの第1の深さマークと、ガイド本体の近位端との間に配置され、インプラント参照ガイドの第3の深さマークは、インプラント参照ガイドの第1の深さマークと、反対側の、ガイド本体の遠位端との間に配置される。
一実施形態では、外科用リーマーの第1の深さマークは、インプラント参照ガイドの第1の深さマークと同じ色である。
一実施形態では、外科用リーマーの複数の深さマークのそれぞれは、外科用リーマーのもう一方の深さマークとは異なる色を有し、インプラント参照ガイドの複数の深さマークのそれぞれは、インプラント参照ガイドの深さマークのもう一方とは異なる色を有する。
かかる実施形態では、外科用リーマーの複数の深さマークのそれぞれは、インプラント参照ガイドの複数の深さマークのうちの1つと同じ色である。
一実施形態では、外科用リーマーの複数の深さマークのそれぞれは、外科用リーマーの螺旋状の切削縦溝に形成される環状に形作られた溝を含む。
かかる実施形態では、外科用リーマーの複数の深さマークのそれぞれの螺旋状の切削縦溝に形成された環状に形作られた溝は、外科用リーマーの細長いシャンクの全周の周囲に延在する。
別の態様によると、患者の膝の長骨の端部内にプロテーゼ膝コンポーネントをインプラントするための整形外科手技を実施する方法は、患者の膝の長骨の端部内にインプラントするプロテーゼコンポーネントのサイズを決定することと、インプラント参照ガイド上に配置された複数のサイズマークから、プロテーゼコンポーネントの決定したサイズに対応するサイズマークを識別することと、を含む。その方法は、プロテーゼコンポーネントの決定されたサイズに対応するものとして識別されたサイズマークの最も近くに配置された深さマークを、インプラント参照ガイド上に配置された複数の深さマークから決定することと、インプラント参照ガイド上の決定された深さマークに対応する深さマークを、外科用リーマー上に配置された複数の深さマークから識別することと、を含む。
科用リーマーを前進することが、外科用リーマーを、患者の大腿骨の骨髄内管内に外科用リーマー上の識別された深さマークに対応する深さまで前進することを含む。一実施形態では、その方法は、患者の脛骨の近位端内にインプラントするために、ステムコンポーネントのサイズを決定することと、外科用リーマー上の識別された深さマークに対応する深さまで、外科用リーマーを、患者の脛骨の骨髄内管内に前進することと、を含む。
別の実施形態では、方法は、ステムコンポーネントのサイズを、患者の大腿骨の遠位端内にインプラントするために決定することと、外科用リーマーを、外科用リーマー上の識別された深さマークに対応する深さまで患者の大腿骨の骨髄内管内に前進することと、を含む。
発明を実施するための形態においては特に以下の図面を参照する。
整形外科的膝プロテーゼの斜視図である。 図1の整形外科的膝プロテーゼの外科的インプラントに使用される管リーマーの斜視図である。 図2の管リーマーの正面図である。 大腿インプラント参照ガイドの斜視図である。 図4の大腿インプラント参照ガイドの側面立面図である。 図4の大腿インプラント参照ガイドの側面立面図である。 大腿インプラント参照ガイドと相関する管リーマーを示す側面立面図である。 脛骨インプラント参照ガイドの斜視図である。 図8の脛骨インプラント参照ガイドの側面立面図である。 図8の脛骨インプラント参照ガイドの側面立面図である。 図8の脛骨インプラント参照ガイドの側面立面図である。
本開示の概念には様々な改変及び代替的形態が考えられるが、その特定の代表的な実施形態を図面に例として示し、本明細書において詳細に述べる。ただし、本開示の概念を開示される特定の形態に限定することを何ら意図するものではなく、その逆に、本発明の趣旨並びに範囲に包含される全ての改変物、等価物、及び代替物を網羅することを意図するものであることが理解されるべきである。
解剖学的参照を表す前側、後側、内側、外側、上、下等の用語は、本開示全体にて、本明細書に記載する整形的インプラントと、患者の天然の解剖学的構造との両方に関して使用される場合がある。これらの用語は、解剖研究及び整形外科学の分野のいずれにおいても広く理解された意味を有するものである。明細書及び特許請求の範囲におけるこれらの解剖学的参照用語の使用は、特に言及しない限り、それらの十分理解された意味と一致することが意図される。
ここで図1を参照すると、整形外科的膝置換手技の実施に使用するためのインプラント可能な膝プロテーゼ10を示す。膝プロテーゼ10は、大腿骨コンポーネント12と、脛骨トレイ14と、軸受16と、一対のステムコンポーネント18と、を含む。ステムコンポーネント18の一方は、脛骨トレイ14に固定され、もう一方は、大腿骨コンポーネント12に固定される。
脛骨トレイ14は、患者の近位の脛骨(図示せず)の外科的に準備された端部内にインプラントされるように構成される。脛骨トレイ14は、その下面から下向きに離れるように延在する細長いステムポスト22を有するプラットフォーム20を含む。細長い脛骨ステムポスト22は、ステムコンポーネント18のうちの1つを受容するように構成される。具体的には、脛骨トレイ14は、その中に形成されたテーパー付きボア28を有し、ポスト24(ひいてはステムコンポーネント18)と脛骨トレイ14とを相互にテーパーロックするように、ステムコンポーネント18のテーパー付きポスト24が前進することができる。このようにして、次いで、ステムコンポーネント18は、患者の脛骨の外科的にリーマー加工された骨髄内管内にインプラントされてもよい。
軸受16は、脛骨トレイ14に固定可能である。特に、軸受16は、脛骨トレイ14にスナップ嵌めされてもよい。このようにして、軸受16は、脛骨トレイ14に対して定着される(即ち、前方/後方又は内側/外側方向に回転可能又は移動可能ではない)。とはいえ、他の実施形態では、脛骨トレイは、脛骨トレイ14に対して回転することができるような様式で固定されてもよい。
軸受16は、外側軸受表面30及び内側軸受表面32を含む。軸受表面30、32は、大腿骨コンポーネント12の外側顆表面36及び内側顆表面38とそれぞれ関節をなすように構成される。具体的には、大腿骨コンポーネント12は、外科的に準備された患者の大腿骨(図示せず)の遠位端内にインプラントされるように構成され、患者の自然の大腿骨顆の構成を模倣するように構成される。したがって、外側顆表面36及び内側顆表面38は、自然の大腿骨の関節顆を模倣するような様式で構成されている(例えば、湾曲している)。外側顆表面36と内側顆表面38は互いに離間しており、それによって、それらの間に顆間切痕を画定している。
顆表面36、38は、大腿骨コンポーネント12の軸受表面42内に形成される。大腿骨コンポーネント12は、その反対側の裏側表面44から上方に離れるように延在する細長いステムポスト40も含む。細長い大腿ステムポスト40は、ステムコンポーネント18のうちの1つを受容するように構成される。具体的には、図1に見られるように、大腿骨コンポーネントのステムポスト40はその中に形成されるテーパー付きボア48を有し、ポスト24(ひいてはステムコンポーネント18)と大腿骨コンポーネント12とを相互にテーパーロックするように、ステムコンポーネント18のテーパー付きポスト24が内部に(図2に示すように)前進することができる。このようにして、次いで、ステムコンポーネント18は、患者の大腿骨の外科的にリーマー加工された骨髄内管内にインプラントされてもよい。
大腿骨コンポーネント12、脛骨トレイ14、及びステムコンポーネント18などの自然の骨に係合する膝プロテーゼ10のコンポーネントを、インプラント等級の生体適合性金属で構築してもよいが、他の材料を使用してもよい。そのような金属の例としては、コバルトクロム合金などのコバルト合金を含むコバルト、Ti6Al4V合金などのチタン合金を含むチタン、及びステンレス鋼などが挙げられる。かかる金属性コンポーネントは、生体適合性を高めるためにヒドロキシアパタイトなどの表面処理でコーティングもされてもよい。更に、自然の骨と係合する金属性コンポーネントの表面は、骨へのコンポーネントの固定を促進するように非平坦化されてもよい。かかる表面は、永久定着のために骨内部成長を推進するように多孔質コーティングされてもよい。
軸受16は、軸受16と大腿骨コンポーネント12との間の円滑な関節動作を可能にする、高分子材料等の材料で構築されてもよい。かかる高分子材料の1つは、超高分子量ポリエチレン(UHMWPE)等のポリエチレンである。
ここで図2〜図11を参照すると、膝プロテーゼ10を患者の膝の長骨(すなわち、患者の大腿骨及び/又は脛骨)の骨髄内管内にインプラントするために使用されるいくつかの器具が示される。図2では、患者の大腿骨及び/又は脛骨の外科的準備の間に使用されてもよい、管リーマー60が示される。管リーマー60は、患者の骨髄内管の、ステムコンポーネント14がその内部にインプラントされる部分、すなわち、患者の大腿骨又は脛骨のいずれかの骨髄内管をリーマー加工するために使用される。管リーマー60は、回転動力工具のチャック内に嵌合する近位端64を有する細長いシャンク62を含む。管リーマー60は、反対側の、シャンク62の遠位端に配置された切削ヘッド66も含む。管リーマー60の切削ヘッド66は、そこからシャンク62の近位端64に向かう方向に延在する複数の螺旋状の切削縦溝70を有する鋭い切削チップ68を含む。管リーマー60が患者の大腿骨又は脛骨の骨髄内管22内に位置付けられかつ回転すると、切削ヘッド66は、大腿骨の骨組織をリーマー加工するか、又は他の方法で切削し、それによって管への明瞭なアクセスを得る。かかる骨髄内管へのアクセスは、ステムコンポーネント18などの膝プロテーゼ10のコンポーネントをインプラントすることができるようにする。
管リーマー60は、その切削ヘッド66に形成されたいくつかの深さマーク72、74、76、78、80、82、84、86を含む。深さマーク72、74、76、78、80、82、84、86のそれぞれは、いくつかの異なるステムコンポーネント18のうちの1つに対して、患者の骨髄内管を用意するために管リーマー60がそこまで前進してもよい、異なる深さに対応する。下記に記載されるように、ステムコンポーネント18の特定のタイプ及びサイズを深さマーク72、74、76、78、80、82、84、86のうちの1つと相関するように、インプラント参照ガイドが使用されてもよい。
深さマーク72、74、76、78、80、82、84、86は、切削ヘッド66内に刻み込まれた又は他の方法で形成された環状に形作られた溝88として具体化されてもよい。図3に示されるように、本明細書に記載される図示的な実施形態では、溝88は、細長いシャンク62の全周の周囲に延在する。このため、溝88のそれぞれは、螺旋状に形成された切削縦溝70を貫通する。結果として、切削縦溝70は、深さマーク72、74、76、78、80、82、84、86のそれぞれを画定する溝88によって中断される切削面を形成する。かかる深い溝88は、外科医が、管リーマー60の使用の間に、深さマーク72、74、76、78、80、82、84、86を素早くかつ容易に識別できるようにする。特に、溝88の深さは、管リーマー60が動作するときに、比較的高速であっても、深さマーク72、74、76、78、80、82、84、86が明確に見えるようにする。
外科手技の間に、管リーマー60は、所望の深さマーク72、74、76、78、80、82、84、86が外科的に準備された患者の大腿骨又は脛骨の外表面と並ぶまで、患者の大腿骨又は脛骨の骨髄内管内により深くまで前進し、骨髄内管への明瞭なアクセスが達成される。このようにして、管リーマー60が適当な深さマーク72、74、76、78、80、82、84、86を超えて駆動されなければ、管の過剰なリーマー加工は回避される。
図示的な実施形態では、切削ヘッド66の中間の近くの深さマーク80は、他の深さマーク72、74、76、78、82、84、86から区別されるように色付き(例えば、黒)であってもよい。このようにして、外科医は、中央の深さマーク80を、他の深さマーク72、74、76、78、82、84、86を識別するための手早い参照ガイドとして使用することができる。例えば、外科医は、深さマーク74を色付きの中間深さマーク80の「深さマーク3個分下」として、又は深さマーク84を色付きの中間深さマーク80の「深さマークの2個分上」として、手早くかつ容易に識別することができる。
代替的には、深さマーク72、74、76、78、80、82、84、86のそれぞれは、他の深さマーク72、74、76、78、80、82、84、86とは異なる色で具体化してもよい。換言すれば、深さマーク72、74、76、78、80、82、84、86のそれぞれは、独特の色を有してもよい。
深さマーク72、74、76、78、80、82、84、86のうちの1つ以上が色付きである実施形態では、色付きの深さマークの溝88は、所望の色のエポキシインクで充填される。代替的には、溝88内に色付きのバンドが設置されてもよい。
雄コネクター90が、管リーマー60のシャンク62の近位端64に形成される。コネクター90は、管リーマー60を回転駆動源に連結するように、回転動力工具のチャック内に嵌合する。
ステムコンポーネント18の様々な異なる構成に対応するように、管リーマー60は、同様にいくつかの異なる構成で提供されてもよい。特に、管リーマー60は、様々な異なる直径のステムコンポーネント18を受容するために十分なサイズのリーマー加工されたボアを製造するように、様々な異なる直径で構成されてもよい。1つの図示的な実施形態では、管リーマー60は、8mm〜24mm(又はステムコンポーネント18の最大サイズ)の範囲で1mmきざみの直径で提供されてもよい。
管リーマー60は、ステンレス鋼、コバルトクロム、又はチタンなどの医療等級の金属から構築されてもよいが、他の金属又は合金が使用されてもよい。更に、いくつかの実施形態では、ポリエーテルエーテルケトン(PEEK)などの剛性のポリマーも使用されてもよい。
ここで図4〜図11を参照すると、外科医によって使用されてもよい、ステムコンポーネント18のうちの1つを患者の脛骨又は大腿骨の骨髄内管内にインプラントするために、管リーマー60を前進する適切な深さを決定するための一対のインプラント参照ガイドが示される。インプラント参照ガイドは、ポリエーテルエーテルケトン(PEEK)などの剛性ポリマー又はステンレス鋼、コバルトクロム、若しくはチタンなどの医療等級の金属から構築されてもよいが、他の金属又は合金が使用されてもよい。
大腿インプラント参照ガイド100を図4〜図6に示す。大腿インプラント参照ガイド100は、一対の対向する平面的な面104、106を有する細長いガイド本体102を含む。ガイド本体102は、いくつかの平面的な面104、106から斜角で外向きに延在する縁面108、110、112、114も有する。特に、縁面108及び110は、平面的な面104に対して斜角で外向きに延在し、縁面112、114は、平面的な面106に対して斜角で外向きに延在する。縁面は、一対の丸みのある外側面116によって接続され、それによってガイド本体102は、概して「蝶ネクタイ」状の断面形状になる。
丸みのある基部120が、ガイド本体102の遠位端に形成される。丸みのある基部120は、リーマーが大腿インプラント参照ガイド100上に位置付けられるときに、管リーマー60の鋭い切削チップ68を支持するように構成される上方の支持表面118を有する(図7参照)。このように、丸みのある基部120の上方の支持表面118は、ガイド本体の長手方向軸線と直交する方向に配設される。より具体的には、丸みのある基部の上方の支持表面118は、ガイド本体102の平面的な面104、106から離れるように環状に、平面的な面104、106と直交する方向に延在する。
図5及び図6に示されるように、平面的な面104、106のそれぞれは、その中に形成されたいくつかの深さマーク122、124、126、128、130、132、134、136を有する。深さマーク122、124、126、128、130、132、134、136は、数量及び間隔が管リーマー60の深さマーク72、74、76、78、80、82、84、86と同一である。これにより、深さマーク122、124、126、128、130、132、134、136のそれぞれは、いくつかの異なるステムコンポーネント18のうちの1つに対して患者の骨髄内管を用意するために、管リーマー60が前進してもよい、異なる深さに対応する。
深さマーク122、124、126、128、130、132、134、136は、インプラントガイドの本体102の平面的な面104、106に成形、エッチング、刻み込み、又は他の方法で形成された直線的な溝138として具体化されてもよい。管リーマー60についても同様で、図示的な実施形態では、ガイド本体102の中間の近くの深さマーク130は、これを他の深さマーク122、124、126、128、132、134、136から区別するように色付き(例えば、黒)であってもよい。このようにして、外科医は、他の深さマーク122、124、126、128、132、134、136を識別するための手早い参照ガイドとして、中央の深さマーク130を使用することができる。例えば、外科医は、深さマーク124を色付きの中間深さマーク130の「深さマーク3個下」として、又は深さマーク134を色付きの中間深さマーク130の「深さマーク2個上」として手早くかつ容易に識別する。
代替的には、深さマーク122、124、126、128、130、132、134、136のそれぞれは、他の深さマーク122、124、126、128、130、132、134、136とは異なる色で具体化されてもよい。換言すれば、深さマーク122、124、126、128、130、132、134、136のそれぞれは、独特の色を有してもよい。かかる実施形態では、深さマーク122、124、126、128、130、132、134、136のそれぞれは、管リーマー60の対応する深さマーク72、74、76、80、82、84、86と同一の色を有する。例えば、深さマーク72、122は、同一の色であってもよく、深さマーク74、124は、同一の色であってもよく、深さマーク76、126は、同一の色であってもよい、等々。
深さマーク122、124、126、128、130、132、134、136の1つ以上が色付きの実施形態では、色付きの深さマークの溝138は、所望の色のエポキシインクで充填される。
図5及び図6に示されるように、大腿インプラント参照ガイド100のそれぞれの側140、142は、膝プロテーゼ10の異なるタイプのステムコンポーネント18に対応する。例えば、図5に示されるように、大腿インプラント参照ガイド100の片側140は、セメント結合したステムコンポーネント18を参照するために使用され、大腿インプラント参照ガイド100のもう一方の側142は、セメントレス又は「プレス嵌め」ステムコンポーネント18(図6参照)を参照するために使用される。平面的な面104及び縁面108、110は、大腿インプラント参照ガイド100の側面140内に形成され、もう一方の平面的な面106及び縁面112、114は、大腿インプラント参照ガイド100の反対側の側面142に形成される。
図5に示すように、縁表面108、110は、所望による大腿スリーブコンポーネント(図示せず)とともに使用されるときのかかるセメント結合したステムコンポーネント18の長さを含む、セメント結合したステムコンポーネント18の異なる長さに、それぞれ対応するいくつかのサイズマーク、144、146を含む。特に、縁表面108のサイズマーク144は、セメント結合したステムコンポーネント18自体(すなわち、追加的なスリーブコンポーネントなし)の様々な寸法に対応するが、もう一方の縁表面110のサイズマーク146は、所望によるスリーブコンポーネントとともに使用されるとき、セメント結合したステムコンポーネント18の様々な寸法に対応する。
反対側の大腿インプラント参照ガイド100の側面142は、図6に示すように、同様に配設され、これは、セメントレス又は「プレス嵌め」ステムコンポーネント18のみに関する。特に、縁表面112、114は、所望による大腿スリーブコンポーネント(図示せず)とともに使用するときのかかるセメントレスステムコンポーネント18の長さを含む、セメントレスステムコンポーネント18の異なる長さに、それぞれ対応するいくつかのサイズマーク154、156を含む。特に、縁表面112のサイズマーク154は、セメントレスステムコンポーネント18自体(すなわち、追加的なスリーブコンポーネントなし)の様々な寸法に対応するが、もう一方の縁表面114のサイズマーク156は、所望によるスリーブコンポーネントとともに使用されるときにセメントレスステムコンポーネント18の様々な寸法に対応する。示されるように、セメントレスステムコンポーネント18の場合、いくつかの追加的なサイズマーク156が、いくつかの異なるサイズにされた所望によるスリーブコンポーネントのうちの任意の1つとともに、セメントレスステムコンポーネント18のその特定のサイズの組み合わせを示すようにステムコンポーネント18のそれぞれのサイズ内で使用される。
外科医は、ステムコンポーネント18(所望によるスリーブコンポーネントの包含を含む)の特定のタイプ及びサイズを相関するために、管リーマー60の深さマーク72、74、76、78、80、82、84、86のうちの1つを有する、大腿インプラント参照ガイド100を使用してもよい。特に、外科医は、ステムコンポーネント18のタイプ及びサイズを、(所望によるスリーブコンポーネントを共に使用するかどうかとともに)他のもの中でも、CTスキャン又は他のタイプの術前画像が得られる場合があるか、又は術前計画への術中調整使用によって決定してもよい。いずれの場合でも、一旦外科医がステムコンポーネント18のタイプ及びサイズを(所望によるスリーブコンポーネントをこれとともに使用するかどうかとともに)決定すると、外科医は、使用するステムコンポーネント18のタイプに相関して、先ず大腿インプラント参照ガイド100を、140、142側に回す。特に、外科医は、大腿インプラント参照ガイド100を、セメント結合したステムコンポーネント18を参照するために140側に、又はセメントレス又は「プレス嵌め」ステムコンポーネント18を参照するためにもう一方の側142に、回す。
一旦大腿インプラント参照ガイド100が所望の側140、142に回されると、外科医は、選択されたステムコンポーネント18とともに使用するかどうかに基づいて、ステムコンポーネント18の選択されたサイズを縁面のうちの1つに沿って、所望によるスリーブコンポーネントを配置する。例えば、外科医が、インプラントするためにセメント結合したステムコンポーネント18を選択した(ひいてはその対応する側140が見えるように大腿インプラント参照ガイド100を回した)場合、縁表面108のサイズマーク144は、セメント結合したステムコンポーネント18自体の(すなわち、追加的なスリーブコンポーネントなしの)様々な側に対応するが、もう一方の縁表面110のサイズマーク146は、所望によるスリーブコンポーネントとともに使用されるときに、様々なサイズのセメント結合したステムコンポーネント18に対応する。代替的には、外科医がインプラントするためにセメントレスステムコンポーネント18を選択した(ひいては、その対応する側142を見るように大腿インプラント参照ガイド100を回した)場合、縁表面112のサイズマーク154は、セメントレスステムコンポーネント18自体(すなわち、追加的なスリーブコンポーネントなし)の様々なサイズに対応するが、もう一方の縁表面114のサイズマーク156は、所望によるスリーブコンポーネントとともに使用される場合、セメントレスステムコンポーネント18の様々なサイズに対応する。
一旦外科医が、患者の大腿骨にインプラントされるステムコンポーネント18のタイプ及びサイズに対応するサイズマーク144、146、154、又は156(所望によるスリーブコンポーネントをそれとともに使用するかどうかとともに)を決定し、かつ識別すると、外科医は、選択されたサイズマーク144、146、154、又は156に場所が最も近い、大腿インプラント参照ガイド100に形成された深さマーク122、124、126、128、130、132、134、136を識別する。換言すれば、外科医は、選択されたサイズマーク144、146、154、又は156に場所が最も近い深さマーク122、124、126、128、130、132、134、136を識別する。そうすることによって、一対の深さマーク122、124、126、128、130、132、134、136の間に選択されたサイズマーク144、146、154、又は156が配置された場合、外科医は、ステムコンポーネント18の骨髄内管内への適切な着座を確実にするように「より深い」深さマークを(選択されたサイズマークが「より浅い」深さマークにより近い場合でさえも)選んでもよい。
一旦外科医が、大腿インプラント参照ガイド100に形成された、対応する深さマーク122、124、126、128、130、132、134、136を識別すると、外科医は、識別された深さマークを管リーマー60と関連付けることができる。外科医は、いくつかの異なる様式でこれを行ってもよい。第1に、外科医は単純に、大腿インプラント参照ガイド100に形成された、識別された深さマーク122、124、126、128、130、132、134、136に場所が対応する管リーマー60の深さマーク72、74、76、78、80、82、84、86を識別してもよい。例えば、外科医が、大腿インプラント参照ガイド100に形成された「第4の」深さマーク128を識別した場合、外科医は、かかる識別された深さマークを、管リーマー60の「第4の」深さマーク78に関連付けてもよい。ガイド本体102の中間近くの深さマーク130が、他の深さマーク122、124、126、128、132、134、136と区別するために、色付き(例えば、黒)である場合、外科医は、手早くかつ容易に識別するために、中央深さマーク130を手早い参照ガイドとして、例えば、深さマーク124を、色付きの中間深さマーク130の「深さマーク3個下」として、又は深さマーク134を色付きの中間深さマーク130の「深さマーク2個上」として、使用してもよい。管リーマー60の対応する深さマーク80が、色付きでもある場合、識別された深さマークを大腿インプラント参照ガイド100から管リーマー60へと移すように、同一の方法が使用されてもよい。また更に、大腿インプラント参照ガイド100に形成された深さマーク122、124、126、128、130、132、134、136のそれぞれが、管リーマー60の対応する深さマーク72、74、76、78、80、82、84、86に相関する独特の色を有する場合、外科医は、管リーマー60上の同じ色の深さマークを選択することによって、識別された深さマークを大腿インプラント参照ガイド100から管リーマー60へと移してもよい(例えば、外科医が、大腿インプラント参照ガイド100上の緑の深さマークを識別する場合、外科医は、管リーマー60上の緑の深さマークを単純に識別する)。
代替的には、外科医は、選択された深さマークを移すために、実際に管リーマー60を大腿インプラント参照ガイド100上に位置付けてもよい。特に、図7に示すように、外科医は、管リーマー60の鋭い切削チップ68を、ガイド本体102の遠位端に形成された丸みのある基部120の上方の支持表面118上に定置してもよい。そのように位置付けられているときに、管リーマー60の深さマーク72、74、76、78、80、82、84、86は、大腿インプラント参照ガイド100の深さマーク122、124、126、128、130、132、134、136と並ぶ。このように、外科医は、患者の大腿骨にインプラントされるステムコンポーネント18のタイプ及びサイズに対応する識別されたサイズマーク144、146、154、又は156を(所望によるスリーブコンポーネントをそれとともに使用するかどうかとともに)、管リーマー60の深さマーク72、74、76、78、80、82、84、86に直接的に相関してもよい。
一旦外科医が、使用する管リーマー60の選択された深さマーク72、74、76、78、80、82、84、86を決定すると、外科医は、患者の大腿骨の骨髄内管をリーマー加工する。特に、外科医は、ステムコンポーネント18が内部にインプラントされる、患者の骨髄内管の部分をリーマー加工するために管リーマー60を使用する。管リーマー60は、膝プロテーゼ10の選択されたステムコンポーネント18を受け入れるために必要とされる、最終的な幾何学的形状(すなわち、形状)を有するボアを生成する。術前の型取りプロセスの間に識別されたステムコンポーネント18の所望の直径に基づいて、外科医は、先ず、使用する管リーマー60の適当な開始サイズを選択する。特に、上記に考察したように、管リーマー60は、8mm〜24mmの範囲で1mmきざみの直径で提供される場合がある。
患者の大腿骨の骨髄内管のサイズに依存して、外科医は、適当にサイズ設定された開始直径を有する管リーマー60を選択しかつ回転動力工具のチャックに取り付ける。次いで、外科医は、管リーマー60の切削ヘッド66を患者の大腿骨の骨髄内管内に挿入し、動力工具を起動する。動力工具は、管リーマー60を回転し、それによってその切削縦溝70にリーマー加工、又は他の方法で大腿骨の骨組織を切削させる。管リーマー60は、所望の深さマーク72、74、76、78、80、82、84、86が外科的に準備された外科的に準備された遠位の大腿骨の平面的な表面と並ぶまで、患者の大腿骨の骨髄内管内により深くまで前進する。
次いで、初期の管リーマー60は、動力工具から除去され、次により大きい直径のリーマー60が動力工具に取り付けられ、そしてプロセスが繰り返される。外科医は、所望の外科的ボアが得られるまで、漸次より大きい管リーマー60で進行的にリーマー加工する。
脛骨インプラント参照ガイド200を、図8〜図11に示す。脛骨インプラント参照ガイド200は、単に2面ではなく3面であるだけで、大腿インプラント参照ガイド100と本質的に同一である。このため、平面的な面104、106に加えて、その細長いガイド本体102は、追加的な平面的な面204及び平面的な面204から斜角で外向きに延在する一対の追加的な縁面208、210を含む。脛骨インプラント参照ガイド200の追加的な平面的な面204は、セメント結合したステムコンポーネント及びセメントレスステムコンポーネント18の異なる長さにそれぞれ対応して、いくつかのサイズマーク、244、246を有する追加的な縁面208、210をともなって、他の面104、106と同様の様式で、内部に形成されるいくつかの深さマーク122、124、126、128、130、132、134、136を有する。
図9〜図11に示されるように、脛骨インプラント参照ガイド200のそれぞれの側140、142、240は、膝プロテーゼ10のステムコンポーネント18を利用して、異なるタイプのコンポーネント構成に対応する。例えば、図10に示されるように、脛骨インプラント参照ガイド200の1つの側140は、セメント結合したコンポーネント及びセメントレスステムコンポーネント18の両方について、定着された軸受脛骨トレイ14を参照するために使用されるが、脛骨インプラント参照ガイド200の別の側142は、セメント結合したコンポーネント及びセメントレスステムコンポーネント18の両方について、回転軸受脛骨トレイ14を参照するために使用される(図9を参照)。図11に示すように、脛骨インプラント参照ガイド200の残りの側240は、セメント結合したステムコンポーネント及びセメントレスステムコンポーネント18の両方とともに、所望によるスリーブコンポーネントとともに、定着された軸受及び回転軸受脛骨トレイ14の両方を参照するために使用される。
大腿インプラント参照ガイド100に関して上記に記載したものと同様の様式で、外科医は、ステムコンポーネント18の特定のタイプ及びサイズ(所望によるスリーブコンポーネントの包含を含む)を、管リーマー60の深さマーク72、74、76、78、80、82、84、86のうちの1つと相関するために、脛骨インプラント参照ガイド200を使用してもよい。特に、外科医は、脛骨トレイ14のタイプ(すなわち、定着された軸受トレイ又は回転軸受トレイ)、及びステムコンポーネント18のタイプ及びサイズを、(所望によるスリーブコンポーネントをそれとともに使用するかどうかとともに)他のもの中でも、CTスキャン又は他のタイプの術前画像が得られる場合がるか、術前計画への術中調整使用によって決定してもよい。いずれの場合でも、一旦外科医が脛骨トレイ14のタイプ並びにステムコンポーネント18のタイプ及びサイズを(所望によるスリーブコンポーネントをこれとともに使用するかどうかとともに)決定すると、外科医は、使用する脛骨トレイ14のタイプ及びステムコンポーネント18のタイプに相関して、脛骨インプラント参照ガイド200を140、142、240側に回す。特に、外科医は、セメント結合したステムコンポーネント及びセメントレスステムコンポーネント18の両方とともに定着された軸受脛骨トレイ14を参照するために、脛骨インプラント参照ガイド200を140側に、セメント結合したステムコンポーネント及びセメントレスステムコンポーネント18の両方とともに回転軸受脛骨トレイ14を参照するために142側に、又は所望によるスリーブコンポーネントとともに、セメント結合したステムコンポーネント及びセメントレスステムコンポーネント18の両方とともに定着された軸受脛骨トレイ及び回転軸受脛骨トレイ14の両方を参照するために、残りの240側に回す。
一旦脛骨インプラント参照ガイド200が所望の側140、142、240に回されると、外科医は、ステムコンポーネント18の選択されたサイズに相関して、縁面のうちの1つに沿って、大腿インプラント参照ガイド100について上記したものと同様の様式で、サイズマーク144、146、154、156、244、又は246を配置する。次いで、外科医は、脛骨インプラント参照ガイド200に形成された、選択されたサイズマーク144、146、154、156、244、又は246に場所が最も近い深さマーク122、124、126、128、130、132、134、136を識別する。換言すれば、外科医は、選択されたサイズマーク144、146、154、156、244、又は246に場所が最も近い深さマーク122、124、126、128、130、132、134、136を識別する。そうすることによって、一対の深さマーク122、124、126、128、130、132、134、136の間に選択されたサイズマーク144、146、154、156、244、又は246が配置された場合、外科医は、ステムコンポーネント18の骨髄内管内への適切な着座を確実にするように「より深い」深さマークを(選択されたサイズマークが「より浅い」深さマークにより近い場合でさえも)選んでもよい。
一旦外科医が、脛骨インプラント参照ガイド200に形成された対応する深さマーク122、124、126、128、130、132、134、136を識別すると、外科医は、大腿インプラント参照ガイド100に関して前記したのと同様に、識別された深さマークを管リーマー60の深さマーク72、74、76、78、80、82、84、86に相関してもよい。
一旦外科医が、使用する管リーマー60の選択された深さマーク72、74、76、78、80、82、84、86を決定すると、外科医は、患者の脛骨の骨髄内管をリーマー加工する。特に、外科医は、ステムコンポーネント18が内部にインプラントされる、患者の骨髄内管の部分をリーマー加工するために管リーマー60を使用する。管リーマー60は、膝プロテーゼ10の選択されたステムコンポーネント18を受け入れるために必要とされる、最終的な幾何学的形状(すなわち、形状)を有するボアを生成する。術前の型取りプロセスの間に決定されたステムコンポーネント18の所望の直径に基づいて、外科医は、先ず、使用する管リーマー60の適当な開始サイズを選択する。特に、上記に考察したように、管リーマー60は、8mm〜24mmの範囲で1mmきざみの直径で提供される場合がある。
患者の脛骨の骨髄内管のサイズに依存して、外科医は、適当にサイズ設定された開始直径を有する管リーマー60を選択しかつ回転動力工具のチャックに取り付ける。次いで、外科医は、管リーマー60の切削ヘッド66を患者の脛骨の骨髄内管内に挿入し、動力工具を起動する。動力工具は、管リーマー60を回転し、それによってその切削縦溝70にリーマー加工、又は他の方法で脛骨の骨組織を切削させる。管リーマー60は、所望の深さマーク72、74、76、78、80、82、84、86が外科的に準備された近位の脛骨の平面的な表面と並ぶまで、患者の脛骨の骨髄内管内により深くまで前進する。
次いで、初期の管リーマー60は、動力工具から除去され、それから、次により大きい直径のリーマー60が動力工具に取り付けられ、そしてプロセスが繰り返される。外科医は、所望の外科的ボアが得られるまで、漸次、より大きい管リーマー60で進行的にリーマー加工する。
以上、図面及び上記の説明文において本開示内容を詳細に図示、説明したが、こうした図示、説明はその性質上、例示的なものとみなすべきであって、限定的なものとみなすべきではなく、あくまで例示的実施形態を示し、説明したものにすぎないのであって、本開示の趣旨の範囲に含まれる変更及び改変はすべて保護されることが望ましい点は理解されるであろう。
本開示には、ここに述べた装置、システム、及び方法の様々な特徴に基づく複数の利点がある。本開示の装置、システム、及び方法の代替的実施形態は、ここで述べた特徴の全てを含むわけではないが、こうした利点の少なくとも一部から利益を享受するものである。当業者であれば、本発明の1つ以上の特徴を取り入れた、本開示の趣旨及び範囲に包含される装置、システム、及び方法の独自の実施を容易に考案し得るであろう。
〔実施の態様〕
(1) 整形外科的膝プロテーゼをインプラントするための外科手技の間に使用するための手術器具であって、
細長いシャンクを備える外科用リーマーであって、前記細長いシャンクが、
(i)回転動力工具の前記チャック内に嵌合するように構成された近位端と、
(ii)反対側の、前記シャンクの遠位端に配置された切削ヘッドであって、前記切削ヘッドが、切削チップを備え、前記切削チップが、前記細長いシャンクの前記近位端に向かう方向で、前記切削チップから離れるように延在する複数の螺旋状の切削縦溝を有する、切削ヘッドと、
(iii)前記切削ヘッドの前記螺旋状の切削縦溝に形成された複数の深さマークと、
を有する、外科用リーマーを備え、前記複数の深さマークのそれぞれが、前記螺旋状の切削縦溝に形成される環状に形作られた溝を備え、前記外科用リーマーの所定の動作深さに対応する前記切削ヘッド上の場所に位置付けられる、手術器具。
(2) 前記複数の深さマークが、第1の深さマークと、第2の深さマークと、第3の深さマークとを含み、
前記第1の深さマークが、前記第2の深さマーク及び第3の深さマークとは異なる色を有し、
前記第2の深さマークが、前記第1の深さマークと前記細長いシャンクの前記近位端との間に配置され、
前記第3の深さマークが、前記第1の深さマークと前記細長いシャンクの前記遠位端との間に配置される、
実施態様1に記載の手術器具。
(3) 前記複数の深さマークが、第4の深さマークと、第5の深さマークとを更に含み、
前記第4の深さマークが、前記第2の深さマークと前記細長いシャンクの前記近位端との間に配置され、
前記第5の深さマークが、前記第3の深さマークと前記細長いシャンクの前記遠位端との間に配置される、
実施態様2に記載の手術器具。
(4) 前記複数の深さマークのそれぞれが、他の深さマークとは異なる色を有する、実施態様1に記載の手術器具。
(5) いくつかの前記複数の深さマークのそれぞれが、色付きのエポキシインクで充填される、実施態様4に記載の手術器具。
(6) 前記複数の深さマークのそれぞれの、前記螺旋状の切削縦溝に形成された前記環状に形作られた溝が、前記細長いシャンクの前記全周の周りに延在する、実施態様1に記載の手術器具。
(7) 整形外科的膝プロテーゼをインプラントするための外科手技の間に使用するための手術器具組立体であって、
細長いシャンクを備える外科用リーマーであって、前記細長いシャンクが、
(i)回転動力工具の前記チャックに嵌合するように構成された近位端と、
(ii)反対側の、前記シャンクの遠位端に配置された切削ヘッドであって、前記切削ヘッドが、切削チップを備え、前記切削チップが、前記細長いシャンクの前記近位端に向かう方向で、前記切削チップから離れるように延在する複数の螺旋状の切削縦溝を有する、切削ヘッドと、
(iii)前記切削ヘッドの前記螺旋状の切削縦溝に形成される複数の深さマークであって、前記複数の深さマークのそれぞれが、前記外科用リーマーの所定の動作深さに対応する、前記切削ヘッド上の場所に位置付けられる、深さマークと、
を有する、外科用リーマーと、
細長いガイド本体を備えるインプラント参照ガイドであって、前記細長いガイド本体が、
(i)前記ガイド本体上に配置された複数のサイズマークであって、それぞれの前記複数のサイズマークが、前記整形外科的膝プロテーゼの外科的コンポーネントのサイズ及びタイプに対応する前記ガイド本体上の場所に位置付けられる、複数のサイズマークと、
(ii)前記ガイド本体に形成される、複数の深さマークであって、前記インプラント参照ガイドの前記ガイド本体に形成される前記複数の深さマークが、数量及び間隔で、前記外科用リーマーの前記切削ヘッドの前記螺旋状の切削縦溝に形成される前記複数の深さマークに対応する、複数の深さマークと、
を有する、インプラント参照ガイドと、を備える手術器具組立体。
(8) 前記外科用リーマーの前記複数の深さマークが、第1の深さマークと、第2の深さマークと、第3の深さマークとを含み、
前記外科用リーマーの前記第1の深さマークが、前記外科用リーマーの前記第2の深さマーク及び第3の深さマークとは異なる色を有し、
前記外科用リーマーの前記第2の深さマークが、前記外科用リーマーの前記第1の深さマークと前記細長いシャンクの前記近位端との間に配置され、
前記外科用リーマーの前記第3の深さマークが、前記外科用リーマーの前記第1の深さマークと前記細長いシャンクの前記遠位端との間に配置される、
実施態様7に記載の手術器具組立体。
(9) 前記インプラント参照ガイドの前記複数の深さマークが、第1の深さマークと、第2の深さマークと、第3の深さマークとを含み、
前記インプラント参照ガイドの前記第1の深さマークが、前記インプラント参照ガイドの前記第2の深さマーク及び第3の深さマークとは異なる色を有し、
前記インプラント参照ガイドの前記第2の深さマークが、前記インプラント参照ガイドの前記第1の深さマークと前記ガイド本体の近位端との間に配置され、
前記インプラント参照ガイドの前記第3の深さマークが、前記インプラント参照ガイドの前記第1の深さマークと、反対側の、前記ガイド本体の遠位端との間に配置される、
実施態様8に記載の手術器具組立体。
(10) 前記外科用リーマーの前記第1の深さマークが、前記インプラント参照ガイドの前記第1の深さマークと同じ色である、実施態様9に記載の手術器具組立体。
(11) 前記外科用リーマーの前記複数の深さマークのそれぞれが、前記外科用リーマーの他の深さマークとは異なる色を有し、
前記インプラント参照ガイドの前記複数の深さマークのそれぞれが、前記インプラント参照ガイドの他の深さマークとは異なる色を有する、
実施態様7に記載の手術器具組立体。
(12) 前記外科用リーマーの前記複数の深さマークのそれぞれが、前記インプラント参照ガイドの前記複数の深さマークのうちの1つと同じ色である、実施態様11に記載の手術器具組立体。
(13) 前記外科用リーマーの前記複数の深さマークのそれぞれが、前記外科用リーマーの前記螺旋状の切削縦溝に形成される環状に形作られた溝を備える、実施態様7に記載の手術器具組立体。
(14) 前記外科用リーマーの前記複数の深さマークのそれぞれの、前記螺旋状の切削縦溝に形成された前記環状に形作られた溝が、前記外科用リーマーの前記細長いシャンクの前記全周の周りに延在する、実施態様13に記載の手術器具組立体。
(15) 患者の膝の長骨の端部内に、プロテーゼ膝コンポーネントをインプラントするための整形外科手技を実施する方法であって、
前記患者の前記膝の前記長骨の前記端部内にインプラントするための、前記プロテーゼコンポーネントのサイズを決定することと、
インプラント参照ガイド上に配置された複数のサイズマークから、前記プロテーゼコンポーネントの前記決定されたサイズに対応するサイズマークを識別することと、
前記プロテーゼコンポーネントの前記決定されたサイズに対応するものとして識別された前記サイズマークの最も近くに配置された深さマークを、前記インプラント参照ガイド上に配置された複数の深さマークから決定することと、
前記インプラント参照ガイド上の前記決定された深さマークに対応する深さマークを、外科用リーマー上に配置された複数の深さマークから識別することと、
前記外科用リーマーを、前記外科用リーマー上の前記識別された深さマークに対応する深さへと、前記患者の前記長骨の前記骨髄内管内に前進することと、
を含む方法。
(16) 前記患者の前記膝の前記長骨の前記端部内にインプラントするために、前記プロテーゼコンポーネントの前記サイズを決定することが、前記患者の脛骨の近位端内にインプラントするために、ステムコンポーネントのサイズを決定することを含み、
前記外科用リーマーを前進することが、前記外科用リーマーを前記患者の前記脛骨の前記骨髄内管内に、前記外科用リーマー上の前記識別された深さマークに対応する深さまで前進することを含む、
実施態様15に記載の方法。
(17) 前記患者の前記膝の前記長骨の前記端部内へとインプラントするために、前記プロテーゼコンポーネントの前記サイズを決定することが、前記患者の大腿骨の遠位端内にインプラントするために、ステムコンポーネントのサイズを決定することを含み、
前記外科用リーマーを前進することが、前記外科用リーマーを、前記患者の前記大腿骨の前記骨髄内管内に、前記外科用リーマー上の前記識別された深さマークに対応する深さまで前進することを含む、
実施態様15に記載の方法。
(18) 整形外科的膝プロテーゼをインプラントするための外科手技の間に使用するための手術器具であって、
細長いガイド本体を備えるインプラント参照ガイドであって、前記細長いガイド本体が、
(i)前記ガイド本体上に配置された複数のサイズマークであって、前記複数のサイズマークのそれぞれが、前記整形外科的膝プロテーゼの外科的コンポーネントのサイズ及びタイプに対応する前記ガイド本体上の場所に位置付けられる、サイズマークと、
(ii)前記ガイド本体の遠位端に形成された基部であって、前記基部が、前記ガイド本体の前記長手方向軸に直交する方向に配設され、かつ管リーマーの切削チップを支持するように構成される支持表面を有する、基部と、
(iii)前記ガイド本体に形成される複数の深さマークと、
を有する、インプラント参照ガイドを備える、手術器具。
(19) 前記複数の深さマークが、前記ガイド本体の平面的な面に形成され、
前記ガイド本体の前記遠位端に形成される前記基部が、その前記支持表面が前記ガイド本体の前記平面的な表面から離れるように環状に延在するように丸い、実施態様18に記載の手術器具。
(20) 前記インプラント参照ガイドの前記ガイド本体に形成される前記複数の深さマークが、数量及び間隔で、外科用リーマーの切削ヘッドに形成される複数の深さマークに対応する、実施態様18に記載の手術器具。
(21) 前記インプラント参照ガイドの前記複数の深さマークが、第1の深さマークと、第2の深さマークと、第3の深さマークと、を含み、
前記インプラント参照ガイドの前記第1の深さマークが、前記インプラント参照ガイドの前記第2の深さマーク及び第3の深さマークとは異なる色を有し、
前記インプラント参照ガイドの前記第2の深さマークが、前記インプラント参照ガイドの前記第1の深さマークと前記ガイド本体の近位端との間に配置され、
前記インプラント参照ガイドの前記第3の深さマークが、前記インプラント参照ガイドの前記第1の深さマークと、前記ガイド本体の前記基部との間に配置される、
実施態様18に記載の手術器具。
(22) 前記細長いガイド本体が、その中に形成された一対の対向する側を有し、
第1の数の前記複数のサイズマークは、前記ガイド本体の第1の側に配置され、第2の数の前記複数のサイズマークは、前記ガイド本体の第2の側に配置され、
前記複数の深さマークは、前記ガイド本体の両側に形成される、実施態様18に記載の手術器具。
(23) 前記細長いガイド本体が、内部に形成された3つの別個の側を有し、
第1の数の前記複数のサイズマークが、前記ガイド本体の第1の側に配置され、
第2の数の前記複数のサイズマークが、前記ガイド本体の第2の側に配置され、
第3の数の前記複数のサイズマークが、前記ガイド本体の第3の側に配置され、
前記複数の深さマークが、前記ガイド本体の3つのすべての側に形成される、
実施態様18に記載の手術器具。

Claims (20)

  1. 整形外科的膝プロテーゼをインプラントするための外科手技の間に使用するための手術器具であって、
    細長いシャンクを備える外科用リーマーであって、前記細長いシャンクが、
    (i)回転動力工具の前記チャック内に嵌合するように構成された近位端と、
    (ii)反対側の、前記シャンクの遠位端に配置された切削ヘッドであって、前記切削ヘッドが、切削チップを備え、前記切削チップが、前記細長いシャンクの前記近位端に向かう方向で、前記切削チップから離れるように延在する複数の螺旋状の切削縦溝を有する、切削ヘッドと、
    (iii)前記切削ヘッドの前記螺旋状の切削縦溝に形成された複数の深さマークと、
    を有する、外科用リーマーを備え、前記複数の深さマークのそれぞれが、前記螺旋状の切削縦溝に形成される環状に形作られた溝を備え、前記外科用リーマーの所定の動作深さに対応する前記切削ヘッド上の場所に位置付けられる、手術器具。
  2. 前記複数の深さマークが、第1の深さマークと、第2の深さマークと、第3の深さマークとを含み、
    前記第1の深さマークが、前記第2の深さマーク及び第3の深さマークとは異なる色を有し、
    前記第2の深さマークが、前記第1の深さマークと前記細長いシャンクの前記近位端との間に配置され、
    前記第3の深さマークが、前記第1の深さマークと前記細長いシャンクの前記遠位端との間に配置される、
    請求項1に記載の手術器具。
  3. 前記複数の深さマークが、第4の深さマークと、第5の深さマークとを更に含み、
    前記第4の深さマークが、前記第2の深さマークと前記細長いシャンクの前記近位端との間に配置され、
    前記第5の深さマークが、前記第3の深さマークと前記細長いシャンクの前記遠位端との間に配置される、
    請求項2に記載の手術器具。
  4. 前記複数の深さマークのそれぞれが、他の深さマークとは異なる色を有する、請求項1に記載の手術器具。
  5. いくつかの前記複数の深さマークのそれぞれが、色付きのエポキシインクで充填される、請求項4に記載の手術器具。
  6. 前記複数の深さマークのそれぞれの、前記螺旋状の切削縦溝に形成された前記環状に形作られた溝が、前記細長いシャンクの前記全周の周りに延在する、請求項1に記載の手術器具。
  7. 整形外科的膝プロテーゼをインプラントするための外科手技の間に使用するための手術器具組立体であって、
    細長いシャンクを備える外科用リーマーであって、前記細長いシャンクが、
    (i)回転動力工具の前記チャックに嵌合するように構成された近位端と、
    (ii)反対側の、前記シャンクの遠位端に配置された切削ヘッドであって、前記切削ヘッドが、切削チップを備え、前記切削チップが、前記細長いシャンクの前記近位端に向かう方向で、前記切削チップから離れるように延在する複数の螺旋状の切削縦溝を有する、切削ヘッドと、
    (iii)前記切削ヘッドの前記螺旋状の切削縦溝に形成される複数の深さマークであって、前記複数の深さマークのそれぞれが、前記外科用リーマーの所定の動作深さに対応する、前記切削ヘッド上の場所に位置付けられる、深さマークと、
    を有する、外科用リーマーと、
    細長いガイド本体を備えるインプラント参照ガイドであって、前記細長いガイド本体が、
    (i)前記ガイド本体上に配置された複数のサイズマークであって、それぞれの前記複数のサイズマークが、前記整形外科的膝プロテーゼの外科的コンポーネントのサイズ及びタイプに対応する前記ガイド本体上の場所に位置付けられる、複数のサイズマークと、
    (ii)前記ガイド本体に形成される、複数の深さマークであって、前記インプラント参照ガイドの前記ガイド本体に形成される前記複数の深さマークが、数量及び間隔で、前記外科用リーマーの前記切削ヘッドの前記螺旋状の切削縦溝に形成される前記複数の深さマークに対応する、複数の深さマークと、
    を有する、インプラント参照ガイドと、を備える手術器具組立体。
  8. 前記外科用リーマーの前記複数の深さマークが、第1の深さマークと、第2の深さマークと、第3の深さマークとを含み、
    前記外科用リーマーの前記第1の深さマークが、前記外科用リーマーの前記第2の深さマーク及び第3の深さマークとは異なる色を有し、
    前記外科用リーマーの前記第2の深さマークが、前記外科用リーマーの前記第1の深さマークと前記細長いシャンクの前記近位端との間に配置され、
    前記外科用リーマーの前記第3の深さマークが、前記外科用リーマーの前記第1の深さマークと前記細長いシャンクの前記遠位端との間に配置される、
    請求項7に記載の手術器具組立体。
  9. 前記インプラント参照ガイドの前記複数の深さマークが、第1の深さマークと、第2の深さマークと、第3の深さマークとを含み、
    前記インプラント参照ガイドの前記第1の深さマークが、前記インプラント参照ガイドの前記第2の深さマーク及び第3の深さマークとは異なる色を有し、
    前記インプラント参照ガイドの前記第2の深さマークが、前記インプラント参照ガイドの前記第1の深さマークと前記ガイド本体の近位端との間に配置され、
    前記インプラント参照ガイドの前記第3の深さマークが、前記インプラント参照ガイドの前記第1の深さマークと、反対側の、前記ガイド本体の遠位端との間に配置される、
    請求項8に記載の手術器具組立体。
  10. 前記外科用リーマーの前記第1の深さマークが、前記インプラント参照ガイドの前記第1の深さマークと同じ色である、請求項9に記載の手術器具組立体。
  11. 前記外科用リーマーの前記複数の深さマークのそれぞれが、前記外科用リーマーの他の深さマークとは異なる色を有し、
    前記インプラント参照ガイドの前記複数の深さマークのそれぞれが、前記インプラント参照ガイドの他の深さマークとは異なる色を有する、
    請求項7に記載の手術器具組立体。
  12. 前記外科用リーマーの前記複数の深さマークのそれぞれが、前記インプラント参照ガイドの前記複数の深さマークのうちの1つと同じ色である、請求項11に記載の手術器具組立体。
  13. 前記外科用リーマーの前記複数の深さマークのそれぞれが、前記外科用リーマーの前記螺旋状の切削縦溝に形成される環状に形作られた溝を備える、請求項7に記載の手術器具組立体。
  14. 前記外科用リーマーの前記複数の深さマークのそれぞれの、前記螺旋状の切削縦溝に形成された前記環状に形作られた溝が、前記外科用リーマーの前記細長いシャンクの前記全周の周りに延在する、請求項13に記載の手術器具組立体。
  15. 整形外科的膝プロテーゼをインプラントするための外科手技の間に使用するための手術器具であって、
    細長いガイド本体を備えるインプラント参照ガイドであって、前記細長いガイド本体が、
    (i)前記ガイド本体上に配置された複数のサイズマークであって、前記複数のサイズマークのそれぞれが、前記整形外科的膝プロテーゼの外科的コンポーネントのサイズ及びタイプに対応する前記ガイド本体上の場所に位置付けられる、サイズマークと、
    (ii)前記ガイド本体の遠位端に形成された基部であって、前記基部が、前記ガイド本体の前記長手方向軸に直交する方向に配設され、かつ管リーマーの切削チップを支持するように構成される支持表面を有する、基部と、
    (iii)前記ガイド本体に形成される複数の深さマークと、
    を有する、インプラント参照ガイドを備える、手術器具。
  16. 前記複数の深さマークが、前記ガイド本体の平面的な面に形成され、
    前記ガイド本体の前記遠位端に形成される前記基部が、その前記支持表面が前記ガイド本体の前記平面的な表面から離れるように環状に延在するように丸い、請求項15に記載の手術器具。
  17. 前記インプラント参照ガイドの前記ガイド本体に形成される前記複数の深さマークが、数量及び間隔で、外科用リーマーの切削ヘッドに形成される複数の深さマークに対応する、請求項15に記載の手術器具。
  18. 前記インプラント参照ガイドの前記複数の深さマークが、第1の深さマークと、第2の深さマークと、第3の深さマークと、を含み、
    前記インプラント参照ガイドの前記第1の深さマークが、前記インプラント参照ガイドの前記第2の深さマーク及び第3の深さマークとは異なる色を有し、
    前記インプラント参照ガイドの前記第2の深さマークが、前記インプラント参照ガイドの前記第1の深さマークと前記ガイド本体の近位端との間に配置され、
    前記インプラント参照ガイドの前記第3の深さマークが、前記インプラント参照ガイドの前記第1の深さマークと、前記ガイド本体の前記基部との間に配置される、
    請求項15に記載の手術器具。
  19. 前記細長いガイド本体が、その中に形成された一対の対向する側を有し、
    第1の数の前記複数のサイズマークは、前記ガイド本体の第1の側に配置され、第2の数の前記複数のサイズマークは、前記ガイド本体の第2の側に配置され、
    前記複数の深さマークは、前記ガイド本体の両側に形成される、請求項15に記載の手術器具。
  20. 前記細長いガイド本体が、内部に形成された3つの別個の側を有し、
    第1の数の前記複数のサイズマークが、前記ガイド本体の第1の側に配置され、
    第2の数の前記複数のサイズマークが、前記ガイド本体の第2の側に配置され、
    第3の数の前記複数のサイズマークが、前記ガイド本体の第3の側に配置され、
    前記複数の深さマークが、前記ガイド本体の3つのすべての側に形成される、
    請求項15に記載の手術器具。
JP2014046144A 2013-03-11 2014-03-10 膝プロテーゼのステムコンポーネントをインプラントするための器具組立体及びこれを使用するための整形外科手技 Expired - Fee Related JP6391948B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/793,072 2013-03-11
US13/793,072 US9247945B2 (en) 2013-03-11 2013-03-11 Instrument assembly for implanting a stem component of a knee prosthesis and orthopaedic surgical procedure for using the same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014171892A true JP2014171892A (ja) 2014-09-22
JP6391948B2 JP6391948B2 (ja) 2018-09-19

Family

ID=50235937

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014046144A Expired - Fee Related JP6391948B2 (ja) 2013-03-11 2014-03-10 膝プロテーゼのステムコンポーネントをインプラントするための器具組立体及びこれを使用するための整形外科手技

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9247945B2 (ja)
EP (1) EP2777553B1 (ja)
JP (1) JP6391948B2 (ja)
CN (1) CN104055554B (ja)
AU (1) AU2014201042B2 (ja)
IN (1) IN2014DE00571A (ja)
ZA (1) ZA201401747B (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016067938A (ja) * 2014-09-30 2016-05-09 メドス・インターナショナル・エスエイアールエルMedos International SARL ドリルピンの遠位方向移動を制限するゲージ
US10905441B2 (en) 2014-09-30 2021-02-02 Medos International Sàrl Surgical guide for use in ligament repair procedures
US10905442B2 (en) 2014-09-30 2021-02-02 Medos International Sàrl Side-loading carriage for use in surgical guide
US10993730B2 (en) 2014-09-30 2021-05-04 Medos International Sàrl Universal surgical guide systems and methods
US20230255650A1 (en) * 2022-02-12 2023-08-17 Conventus Orthopaedics, Inc. Reamer device with integrated depth gauging

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11313844A (ja) * 1998-03-28 1999-11-16 Howmedica Inc 大腿骨骨髄内修正手術方法及び工具
US20060085005A1 (en) * 2004-10-01 2006-04-20 Kenealy James N Iii Bone drill system with highly visible depth markings
JP2007520295A (ja) * 2004-02-05 2007-07-26 ビーティーアイ、アイプラスディー、エス.エル. 組織微片の抽出及び収集を伴う低速非潅注式旋削処置及び旋削器具
WO2008036309A2 (en) * 2006-09-19 2008-03-27 Synthes (U.S.A) Codified depth gauge
JP2011514204A (ja) * 2008-03-04 2011-05-06 スミス アンド ネフュー インコーポレーテッド 靱帯再生外科手術の際に利用する装置及び方法
US20130023881A1 (en) * 2011-07-19 2013-01-24 Cook Guy S Surgical Kit and Method for Bone Repair

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2676639A1 (fr) * 1991-05-21 1992-11-27 Peltier Patrick Perfectionnements aux forets helicouidaux pour la chirurgie osseuse, en particulier pour la chirurgie dentaire.
US6514258B1 (en) * 1998-11-04 2003-02-04 Implant Innovations, Inc. Penetration limiting stop elements for a drill bit used for bone tissue
US6517581B2 (en) * 2001-01-25 2003-02-11 Zimmer, Inc. Method and apparatus for preparing a femur to receive a modular prosthetic femoral component
CZ294820B6 (cs) 2004-02-12 2005-03-16 Optaglio S. R. O. Kovová identifikační šupina a způsob její výroby
US8236000B2 (en) * 2005-01-31 2012-08-07 Arthrex, Inc. Method and apparatus for performing an open wedge, high tibial osteotomy
US20080021567A1 (en) * 2006-07-18 2008-01-24 Zimmer Technology, Inc. Modular orthopaedic component case
US8246621B2 (en) * 2008-04-28 2012-08-21 Depuy (Ireland) Reamer guide for revision procedure
CN201182624Y (zh) * 2008-04-30 2009-01-21 周升新 新型骨钻
DE202009006792U1 (de) * 2009-05-12 2010-09-23 Joimax Gmbh Wirbelsäulen-Fräser

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11313844A (ja) * 1998-03-28 1999-11-16 Howmedica Inc 大腿骨骨髄内修正手術方法及び工具
JP2007520295A (ja) * 2004-02-05 2007-07-26 ビーティーアイ、アイプラスディー、エス.エル. 組織微片の抽出及び収集を伴う低速非潅注式旋削処置及び旋削器具
US20060085005A1 (en) * 2004-10-01 2006-04-20 Kenealy James N Iii Bone drill system with highly visible depth markings
WO2008036309A2 (en) * 2006-09-19 2008-03-27 Synthes (U.S.A) Codified depth gauge
JP2011514204A (ja) * 2008-03-04 2011-05-06 スミス アンド ネフュー インコーポレーテッド 靱帯再生外科手術の際に利用する装置及び方法
US20130023881A1 (en) * 2011-07-19 2013-01-24 Cook Guy S Surgical Kit and Method for Bone Repair

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016067938A (ja) * 2014-09-30 2016-05-09 メドス・インターナショナル・エスエイアールエルMedos International SARL ドリルピンの遠位方向移動を制限するゲージ
US10905441B2 (en) 2014-09-30 2021-02-02 Medos International Sàrl Surgical guide for use in ligament repair procedures
US10905442B2 (en) 2014-09-30 2021-02-02 Medos International Sàrl Side-loading carriage for use in surgical guide
US10993730B2 (en) 2014-09-30 2021-05-04 Medos International Sàrl Universal surgical guide systems and methods
US11141175B2 (en) 2014-09-30 2021-10-12 Medos International Saárl Gage for limiting distal travel of drill pin
US11918234B2 (en) 2014-09-30 2024-03-05 Medos International Sarl Surgical guide for use in ligament repair procedures
US20230255650A1 (en) * 2022-02-12 2023-08-17 Conventus Orthopaedics, Inc. Reamer device with integrated depth gauging

Also Published As

Publication number Publication date
EP2777553A3 (en) 2014-11-12
CN104055554A (zh) 2014-09-24
JP6391948B2 (ja) 2018-09-19
CN104055554B (zh) 2018-03-27
EP2777553A2 (en) 2014-09-17
EP2777553B1 (en) 2017-06-21
US20140257295A1 (en) 2014-09-11
AU2014201042B2 (en) 2018-08-16
ZA201401747B (en) 2016-10-26
AU2014201042A1 (en) 2014-09-25
IN2014DE00571A (ja) 2015-06-12
US9247945B2 (en) 2016-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5265164B2 (ja) 近位リーマ
US9763798B2 (en) System and method for implanting a secondary glenoid prosthesis
EP2777550B1 (en) Orthopaedic surgical instrument
US9737408B2 (en) Tibial impaction guide surgical instrument and method of using same
EP2340787B1 (en) Reciprocating rasp surgical instrument
US11006968B2 (en) Method and orthopaedic surgical instrument system for surgically preparing a patient's bone
US10966733B2 (en) Implant specific drill bit in surgical kit for cartilage repair
US20170100253A1 (en) Design of an implant for cartilage repair
EP2777556B1 (en) Orthopaedic surgical instrument
JP6391948B2 (ja) 膝プロテーゼのステムコンポーネントをインプラントするための器具組立体及びこれを使用するための整形外科手技
US11000387B2 (en) Implant for cartilage repair
US20190247063A1 (en) Orthopaedic surgical instrument system and method for preparing a patient's calcar
US20230056410A1 (en) Surgical instruments and methods

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170307

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180427

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180731

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180822

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6391948

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees