JP2014171190A - 携帯機器、携帯機器用プログラムおよび機器情報表示システム - Google Patents

携帯機器、携帯機器用プログラムおよび機器情報表示システム Download PDF

Info

Publication number
JP2014171190A
JP2014171190A JP2013043181A JP2013043181A JP2014171190A JP 2014171190 A JP2014171190 A JP 2014171190A JP 2013043181 A JP2013043181 A JP 2013043181A JP 2013043181 A JP2013043181 A JP 2013043181A JP 2014171190 A JP2014171190 A JP 2014171190A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
electronic device
mfp
portable
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013043181A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiomi Matsuki
良臣 松木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2013043181A priority Critical patent/JP2014171190A/ja
Publication of JP2014171190A publication Critical patent/JP2014171190A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

【課題】 電子機器の機器情報に基づく付加情報の表示の直感性を向上することができる携帯機器、携帯機器用プログラムおよび機器情報表示システムを提供する。
【解決手段】 携帯機器は、S102によって取得したMFPの機器情報に基づく付加情報を、撮像部による撮影画像に、S102において取得したこのMFPの現実空間での位置と、携帯機器の現実空間での位置との関係に対応した撮影画像上のこのMFPの位置である撮影画像上機器位置に対応付けて合成した合成画像を表示部に表示させる(S104、S105)場合、このMFPがこの撮影画像上機器位置に存在していないと判断したときに(S103でNO)このMFPの画像を撮影画像に撮影画像上機器位置で合成した合成画像を生成し(S107)、このMFPがこの撮影画像上機器位置に存在していると判断したときに(S103でYES)このMFPの画像を撮影画像に合成せずに合成画像を生成する。
【選択図】 図5

Description

本発明は、撮像デバイスによる撮影画像に対象の電子機器の機器情報に基づく付加情報を合成した合成画像を表示デバイスに表示させるAR(Augmented Reality)技術を実現する携帯機器、携帯機器用プログラムおよび機器情報表示システムに関する。
従来、撮像デバイスによる撮影画像に撮影された対象の電子機器の機器情報に基づく付加情報を合成した合成画像を表示デバイスに表示させる携帯機器として、この電子機器の現実空間での位置と、この携帯機器の現実空間での位置との関係に対応した撮像デバイスによる撮影画像上のこの電子機器の位置で、この電子機器の機器情報に基づく付加情報と、この電子機器の画像とを撮影画像に合成した合成画像を表示デバイスに表示させることによって、撮影画像に、電子機器の機器情報に基づく付加情報と、電子機器の画像とが合成された直感的な表示を実行することができる携帯機器が知られている(特許文献1参照。)。
また、従来、撮像デバイスによる撮影画像に撮影された対象の電子機器の機器情報に基づく付加情報を合成した合成画像を表示デバイスに表示させる携帯機器として、この電子機器の現実空間での位置と、この携帯機器の現実空間での位置との関係に対応した撮像デバイスによる撮影画像上のこの電子機器の位置で、この電子機器の機器情報に基づく付加情報を撮影画像に合成した合成画像を表示デバイスに表示させることによって、撮影画像上の実際の電子機器に、この電子機器の機器情報に基づく付加情報を直感的に表示することができる携帯機器も知られている(特許文献2、3参照。)。
特開2012−129996号公報 特開2012−29164号公報 特開2012−90077号公報
しかしながら、特許文献1に記載されている携帯機器においては、撮影画像上に実際の電子機器が存在していたとしても、電子機器の機器情報に基づく付加情報だけでなく、電子機器の画像をも合成するので、撮影画像上に実際の電子機器が存在している場合には、特許文献2、3に記載されている携帯機器と比較して、直感性が劣るという問題がある。
一方、特許文献2、3に記載されている携帯機器においても、携帯機器と、電子機器との間に障害物があることによって、撮影画像上に電子機器の代わりにこの障害物が存在する場合には、撮影画像上の障害物に、電子機器の機器情報に基づく付加情報が合成された違和感がある画像を表示するという問題がある。
そこで、本発明は、電子機器の機器情報に基づく付加情報の表示の直感性を向上することができる携帯機器、携帯機器用プログラムおよび機器情報表示システムを提供することを目的とする。
本発明の携帯機器は、撮像デバイスおよび表示デバイスを備える携帯機器であって、電子機器の現実空間での位置を取得する機器位置取得手段と、前記電子機器の機器情報を取得する機器情報取得手段と、前記電子機器の画像を取得する機器画像取得手段と、前記機器情報取得手段によって取得された前記電子機器の機器情報に基づく付加情報を、前記撮像デバイスによる撮影画像に、前記機器位置取得手段によって取得されたこの電子機器の現実空間での位置と、前記携帯機器の現実空間での位置との関係に対応した前記撮影画像上のこの電子機器の位置である撮影画像上機器位置に対応付けて合成した合成画像を前記表示デバイスに表示させる表示制御手段と、前記撮影画像上機器位置に前記電子機器が存在しているか否かを画像処理によって判断する撮影画像上機器存在判断手段とを備え、前記表示制御手段は、前記撮影画像上機器存在判断手段によって前記電子機器が存在していないと判断された場合に、前記機器画像取得手段によって取得されたこの電子機器の画像を前記撮影画像に前記撮影画像上機器位置で合成した前記合成画像を生成し、前記表示制御手段は、前記撮影画像上機器存在判断手段によって前記電子機器が存在していると判断された場合に、前記機器画像取得手段によって取得されたこの電子機器の画像を前記撮影画像に前記撮影画像上機器位置で合成せずに前記合成画像を生成することを特徴とする。
この構成により、本発明の携帯機器は、撮影画像上に対象の電子機器が存在していない場合に、この電子機器の機器情報に基づく付加情報と、この電子機器の画像との両方を撮影画像に合成し、撮影画像上に対象の電子機器が存在している場合に、この電子機器の機器情報に基づく付加情報と、この電子機器の画像とのうち、この電子機器の機器情報に基づく付加情報のみを撮影画像に合成するので、電子機器の機器情報に基づく付加情報の表示の直感性を向上することができる。
また、本発明の携帯機器において、前記表示制御手段は、前記電子機器の画像を前記撮影画像に合成した前記合成画像を生成する場合、この合成画像においてこの電子機器の画像を囲んでこの画像とこの撮影画像とを区別する区別領域を生成しても良い。
この構成により、本発明の携帯機器は、電子機器の機器情報に基づく付加情報と、電子機器の画像とを撮影画像に合成した合成画像を生成する場合に、電子機器の画像と、撮影画像とを区別領域によって区別するので、合成画像における電子機器の画像の視認性を向上することができる。したがって、本発明の携帯機器は、電子機器の画像とともに表示される電子機器の機器情報に基づく付加情報の表示の直感性を向上することができる。
また、本発明の携帯機器において、前記表示制御手段は、前記電子機器の画像を前記撮影画像に合成した前記合成画像を生成する場合、前記機器位置取得手段によって取得されたこの電子機器の現実空間での位置と、前記携帯機器の現実空間での位置との距離に応じて、この電子機器の画像の大きさを決定しても良い。
この構成により、本発明の携帯機器は、電子機器の機器情報に基づく付加情報と、電子機器の画像とを撮影画像に合成した合成画像を生成する場合に、電子機器の画像の大きさを現実空間における電子機器と携帯機器との距離に応じた大きさにするので、電子機器の画像とともに表示される電子機器の機器情報に基づく付加情報の表示の直感性を向上することができる。
また、本発明の携帯機器は、前記合成画像上の前記付加情報に対する指示を受け付ける指示受付手段と、前記指示受付手段によって受け付けられた指示に応じた前記電子機器に対する命令を送信する命令送信手段とを備えても良い。
この構成により、本発明の携帯機器は、直感性が高く表示された電子機器の機器情報に基づく付加情報に対する指示に基づいた命令を電子機器に送信することができるので、電子機器の操作感の直感性を向上することができる。
本発明の携帯機器用プログラムは、撮像デバイスおよび表示デバイスを備える携帯機器を、上述の携帯機器として機能させることを特徴とする。
この構成により、本発明の携帯機器用プログラムは、撮影画像上に対象の電子機器が存在していない場合に、この電子機器の機器情報に基づく付加情報と、この電子機器の画像との両方を撮影画像に合成し、撮影画像上に対象の電子機器が存在している場合に、この電子機器の機器情報に基づく付加情報と、この電子機器の画像とのうち、この電子機器の機器情報に基づく付加情報のみを撮影画像に合成するので、電子機器の機器情報に基づく付加情報の表示の直感性を向上することができる。
本発明の機器情報表示システムは、電子機器と、この電子機器の機器情報に基づく前記付加情報を前記撮影画像に合成した前記合成画像を前記表示デバイスに表示させる上述の携帯機器とを備えることを特徴とする。
この構成により、本発明の機器情報表示システムは、撮影画像上に対象の電子機器が存在していない場合に、この電子機器の機器情報に基づく付加情報と、この電子機器の画像との両方を撮影画像に合成し、撮影画像上に対象の電子機器が存在している場合に、この電子機器の機器情報に基づく付加情報と、この電子機器の画像とのうち、この電子機器の機器情報に基づく付加情報のみを撮影画像に合成するので、電子機器の機器情報に基づく付加情報の表示の直感性を向上することができる。
本発明の携帯機器、携帯機器用プログラムおよび機器情報表示システムは、電子機器の機器情報に基づく付加情報の表示の直感性を向上することができる。
本発明の一実施の形態に係る画像形成システムのブロック図である。 図1に示すMFPのブロック図である。 図1に示す管理サーバーのブロック図である。 図1に示す携帯機器のブロック図である。 撮像部による撮影画像に対象のMFPの機器情報に基づく付加情報を合成した合成画像を表示部に表示させる場合の図4に示す携帯機器の動作のフローチャートである。 MFPと、携帯機器との間に障害物がない場合に図1に示すMFPおよび携帯機器を上方から観察した状態の一例を示す図である。 (a)は、図6に示す状態における携帯機器の撮像部による撮影画像の一例を示す図である。(b)は、図6に示す状態においてMFPの機器情報に基づく付加情報が合成された合成画像の一例を示す図である。 MFPと、携帯機器との間に障害物として壁がある場合に図1に示すMFPおよび携帯機器を上方から観察した状態の一例を示す図である。 (a)は、図8に示す状態における携帯機器の撮像部による撮影画像の一例を示す図である。(b)は、図8に示す状態において特定の範囲が削除された撮影画像の一例を示す図である。 (a)は、図8に示す状態においてMFPの画像が合成された合成画像の一例を示す図である。(b)は、図8に示す状態においてMFPの機器情報に基づく付加情報が合成された合成画像の一例を示す図である。 表示部に表示された合成画像に基づいてMFPを制御する場合の図4に示す携帯機器の動作のフローチャートである。 図8に示す状態においてMFPの機器情報に基づく付加情報と、MFPの画像とのうち、MFPの機器情報に基づく付加情報のみを撮影画像に合成するようになっていると仮定した場合の合成画像の一例を示す図である。
以下、本発明の一実施の形態について、図面を用いて説明する。
まず、本実施の形態に係る機器情報表示システムとしての画像形成システム10の構成について説明する。
図1は、本実施の形態に係る画像形成システム10のブロック図である。
図1に示すように、画像形成システム10は、電子機器としてのMFP(Multifunction Peripheral)20を含む複数のMFPと、MFP20を含む複数のMFPを管理するコンピューターである管理サーバー30と、撮影画像に対象のMFPの機器情報に基づく付加情報を合成した合成画像を表示させる例えばスマートフォンなどの携帯機器40とを備えている。MFP20を含む複数のMFPと、管理サーバー30と、携帯機器40とは、LAN(Local Area Network)、インターネットなどのネットワーク11を介して互いに通信可能に接続されている。
画像形成システム10に含まれている複数のMFPのそれぞれの構成は、MFP20の構成と同様である。したがって、以下においては、画像形成システム10に含まれる複数のMFPを代表してMFP20について説明する。
図2は、MFP20のブロック図である。
図2に示すように、MFP20は、利用者による種々の操作が入力されるボタンなどの入力デバイスである操作部21と、種々の情報を表示するLCD(Liquid Crystal Display)などの表示デバイスである表示部22と、原稿から画像を読み取る読取デバイスであるスキャナー23と、用紙などの記録媒体に印刷を実行する印刷デバイスであるプリンター24と、図示していない外部のファクシミリ装置と公衆電話回線などの通信回線経由でファックス通信を行うファックスデバイスであるファックス通信部25と、ネットワーク11(図1参照。)経由で外部の装置と通信を行うネットワーク通信デバイスであるネットワーク通信部26と、MFP20の現実空間での現在の位置を検出するGPS(Global Positioning System)受信機などの位置検出デバイスである位置検出部27と、各種のデータを記憶しているEEPROM(Electrically Erasable Programmable Read Only Memory)、HDD(Hard Disk Drive)などの不揮発性の記憶装置である記憶部28と、MFP20全体を制御する制御部29とを備えている。
操作部21は、表示部22とともにタッチパネルを形成する入力デバイスを含んでいても良い。
記憶部28は、MFP20の現実空間での位置を示す機器位置データ28aと、MFP20の機種名、性能、現在の状態などのMFP20の機器情報28bと、MFP20の画像を示す機器画像データ28cとを記憶している。
制御部29は、例えば、CPU(Central Processing Unit)と、プログラムおよび各種のデータを予め記憶しているROM(Read Only Memory)と、CPUの作業領域として用いられるRAM(Random Access Memory)とを備えている。CPUは、ROMまたは記憶部28に記憶されているプログラムを実行するようになっている。
制御部29は、操作部21に特定の操作が入力されたとき、または、定期的に、位置検出部27によって現在の位置を検出して、機器位置データ28aとして記憶部28に記憶させるようになっている。
また、制御部29は、記憶部28に記憶されている機器位置データ28a、機器情報28bおよび機器画像データ28cを、これらに何らかの変更があったとき、操作部21に特定の操作が入力されたとき、ネットワーク通信部26を介して管理サーバー30(図1参照。)から要求されたとき、または、定期的に、ネットワーク通信部26を介して管理サーバー30に送信するようになっている。
図3は、管理サーバー30のブロック図である。
図3に示すように、管理サーバー30は、種々の操作が入力されるマウスやキーボードなどの入力デバイスである操作部31と、種々の情報を表示するLCDなどの表示デバイスである表示部32と、ネットワーク11(図1参照。)経由で外部の装置と通信を行うネットワーク通信デバイスであるネットワーク通信部33と、プログラムおよび各種のデータを記憶しているHDDなどの不揮発性の記憶装置である記憶部34と、管理サーバー30全体を制御する制御部35とを備えている。
記憶部34は、MFPの現実空間での位置を示す機器位置データ34aと、MFPの機種名、性能、現在の状態などのMFPの機器情報34bと、MFPの画像を示す機器画像データ34cとをMFP毎に記憶することが可能である。
制御部35は、例えば、CPUと、プログラムおよび各種のデータを予め記憶しているROMと、CPUの作業領域として用いられるRAMとを備えている。CPUは、ROMまたは記憶部34に記憶されているプログラムを実行するようになっている。
制御部35は、MFPから送信されてきた機器位置データ、機器情報および機器画像データをネットワーク通信部33を介して受信して、それぞれ、機器位置データ34a、機器情報34bおよび機器画像データ34cとして記憶部34に記憶させるようになっている。
図4は、携帯機器40のブロック図である。
図4に示すように、携帯機器40は、種々の操作が入力されるボタンなどの入力デバイスである操作部41と、種々の情報を表示するLCDなどの表示デバイスである表示部42と、静止画または動画を撮影する撮像デバイスである撮像部43と、携帯機器40の現実空間での現在の位置を検出するGPS受信機などの位置検出デバイスである位置検出部44と、携帯機器40の現実空間での現在の方向を検出する加速度センサーなどの方向検出デバイスである方向検出部45と、ネットワーク11(図1参照。)経由で外部の装置と通信を行うネットワーク通信デバイスであるネットワーク通信部46と、プログラムおよび各種のデータを記憶しているHDDなどの不揮発性の記憶装置である記憶部47と、携帯機器40全体を制御する制御部48とを備えている。
操作部41は、表示部42とともにタッチパネルを形成する入力デバイスを含んでいても良い。
記憶部47は、制御部48によって実行される携帯機器用プログラム47aを記憶している。
制御部48は、例えば、CPUと、プログラムおよび各種のデータを予め記憶しているROMと、CPUの作業領域として用いられるRAMとを備えている。CPUは、ROMまたは記憶部47に記憶されているプログラムを実行するようになっている。
制御部48は、記憶部47に記憶されている携帯機器用プログラム47aを実行することによって、対象のMFPの現実空間での位置を機器位置データとして取得する機器位置取得手段48a、対象のMFPの機器情報を取得する機器情報取得手段48b、および、対象のMFPの画像を機器画像データとして取得する機器画像取得手段48cとして機能する。
また、制御部48は、記憶部47に記憶されている携帯機器用プログラム47aを実行することによって、機器情報取得手段48bによって取得されたMFPの機器情報に基づく付加情報を、撮像部43による撮影画像に、機器位置取得手段48aによって取得されたこのMFPの現実空間での位置と、位置検出部44によって検出された携帯機器40の現実空間での位置との関係に対応した撮影画像上のこのMFPの位置である撮影画像上機器位置に対応付けて合成した合成画像を表示部42に表示させる表示制御手段48dとして機能する。
また、制御部48は、記憶部47に記憶されている携帯機器用プログラム47aを実行することによって、MFPの撮影画像上機器位置に、このMFPが存在しているか否かを画像処理によって判断する撮影画像上機器存在判断手段48e、表示制御手段48dによって表示部42に表示させられた合成画像上のMFPの機器情報に基づく付加情報に対する指示を受け付ける指示受付手段48f、および、指示受付手段48fによって受け付けられた指示に応じたMFPに対する命令を送信する命令送信手段48gとして機能する。
次に、画像形成システム10の動作について説明する。
まず、撮像部43による撮影画像に対象のMFP20の機器情報に基づく付加情報を合成した合成画像を表示部42に表示させる場合の携帯機器40の動作について説明する。
図5は、撮像部43による撮影画像に対象のMFP20の機器情報に基づく付加情報を合成した合成画像を表示部42に表示させる場合の携帯機器40の動作のフローチャートである。
図5に示すように、携帯機器40の制御部48の表示制御手段48dは、撮像部43による撮影画像を表示部42に表示させる(S101)。
次いで、制御部48の機器位置取得手段48a、機器情報取得手段48bおよび機器画像取得手段48cは、位置検出部44によって検出された携帯機器40の現実空間での現在の位置と、方向検出部45によって検出された携帯機器40の現実空間での現在の方向とをネットワーク通信部46を介して管理サーバー30に送信することによって、撮像部43による撮影の角度範囲と、携帯機器40からの予め定められている距離の範囲とに含まれているMFPの機器位置データ、機器情報および機器画像データをネットワーク通信部46を介して管理サーバー30から取得する(S102)。
次いで、制御部48の撮影画像上機器存在判断手段48eは、S102において取得されたMFPの現実空間での位置と、位置検出部44によって検出された携帯機器40の現実空間での位置との関係に対応した撮影画像上機器位置に、このMFPが存在しているか否かを画像処理によって判断する(S103)。すなわち、撮影画像上機器存在判断手段48eは、撮影画像においてMFPの撮影画像上機器位置に、このMFPの画像が存在しているか否かを判断する。
制御部48の表示制御手段48dは、MFPが存在しているとS103において判断された場合、S102において取得されたこのMFPの機器情報に基づく付加情報を、撮像部43による撮影画像に、このMFPの撮影画像上機器位置に対応付けて合成した合成画像を生成する(S104)。
そして、表示制御手段48dは、S104において生成した合成画像を表示部42に表示させて(S105)、図5に示す動作を終了する。
表示制御手段48dは、MFPが存在していないとS103において判断された場合、撮像部43による撮影画像から、このMFPの撮影画像上機器位置の特定の範囲を切り取って削除する(S106)。
なお、表示制御手段48dは、S106においてMFPの撮影画像上機器位置の特定の範囲を撮影画像から削除する場合、S102において取得されたこのMFPの現実空間での位置と、位置検出部44によって検出された携帯機器40の現実空間での位置との距離に応じて、この特定の範囲の大きさを決定する。
表示制御手段48dは、S106の処理の後、S106においてMFPの撮影画像上機器位置の特定の範囲が削除された撮影画像に、S102において取得されたこのMFPの画像を、このMFPの撮影画像上機器位置で合成した合成画像を生成する(S107)。
なお、表示制御手段48dは、S107においてMFPの画像を撮影画像に合成する場合、S102において取得されたこのMFPの現実空間での位置と、位置検出部44によって検出された携帯機器40の現実空間での位置との距離に応じて、このMFPの画像の大きさを決定する。
表示制御手段48dは、S107の処理の後、S107において撮影画像に画像を合成したMFPの機器情報であってS102において取得された機器情報に基づく付加情報を、撮影画像、すなわち、S107において生成した合成画像に、このMFPの撮影画像上機器位置に対応付けて合成した合成画像を生成する(S104)。
そして、表示制御手段48dは、S104において生成した合成画像を表示部42に表示させて(S105)、図5に示す動作を終了する。
図6は、MFP20と、携帯機器40との間に障害物がない場合にMFP20および携帯機器40を上方から観察した状態の一例を示す図である。
図6には、携帯機器40の撮像部43による撮影の角度範囲43aが示されている。また、図6には、人91、人92および壁93が含まれている。
図7(a)は、図6に示す状態における携帯機器40の撮像部43による撮影画像の一例を示す図である。図7(b)は、図6に示す状態においてMFP20の機器情報に基づく付加情報が合成された合成画像の一例を示す図である。
図6に示す状態である場合、S101において表示部42に表示される撮影画像は、図7(a)に示すようになる。そして、図6に示す状態である場合、MFP20と、携帯機器40との間に障害物がないので、携帯機器40の制御部48は、撮影画像上機器位置にMFP20が存在しているとS103において判断し、S102において取得したMFP20の機器情報に基づく付加情報を、撮像部43による撮影画像に、MFP20の撮影画像上機器位置に対応付けて合成した図7(b)に示すような合成画像を表示部42に表示する(S104およびS105)。
図7(b)において、吹き出しで表されている付加情報50は、MFP20の機器情報に基づく付加情報である。付加情報50は、MFP20の現在の状態を示すメッセージ51と、MFP20に対する指示を受け付けるための各種のボタン52とを含んでいる。
図8は、MFP20と、携帯機器40との間に障害物として壁94がある場合にMFP20および携帯機器40を上方から観察した状態の一例を示す図である。
図8には、携帯機器40の撮像部43による撮影の角度範囲43aが示されている。また、図8には、人91、人92、壁93および壁94が含まれている。
図9(a)は、図8に示す状態における携帯機器40の撮像部43による撮影画像の一例を示す図である。図9(b)は、図8に示す状態において特定の範囲が削除された撮影画像の一例を示す図である。図10(a)は、図8に示す状態においてMFP20の画像62が合成された合成画像の一例を示す図である。図10(b)は、図8に示す状態において付加情報50が合成された合成画像の一例を示す図である。
図8に示す状態である場合、S101において表示部42に表示される撮影画像は、図9(a)に示すようになる。そして、図8に示す状態である場合、MFP20と、携帯機器40との間に障害物としての壁94があるので、携帯機器40の制御部48は、撮影画像上機器位置にMFP20が存在していないとS103において判断し、図9(b)に示すように、撮像部43による撮影画像から、MFP20の撮影画像上機器位置の特定の範囲61を切り取って削除する(S106)。次いで、携帯機器40の制御部48は、範囲61が削除された撮影画像に、S102において取得されたMFP20の画像62を、MFP20の撮影画像上機器位置で合成した図10(a)に示すような合成画像を生成する(S107)。なお、範囲61のうち、MFP20の画像62が合成された領域以外の領域63は、図10(a)に示す合成画像においてMFP20の画像62を囲んでこの画像62と撮像部43による撮影画像とを区別する領域であり、本発明の区別領域を構成している。最後に、携帯機器40の制御部48は、S102において取得したMFP20の機器情報に基づく付加情報50を、S107において生成した合成画像に、MFP20の撮影画像上機器位置に対応付けて合成した図10(b)に示すような合成画像を表示部42に表示する(S104およびS105)。
次に、表示部42に表示された合成画像に基づいてMFP20を制御する場合の携帯機器40の動作について説明する。
図11は、表示部42に表示された合成画像に基づいてMFP20を制御する場合の携帯機器40の動作のフローチャートである。
図11に示すように、携帯機器40の制御部48の指示受付手段48fは、S105において表示部42に表示させられた合成画像上の付加情報50に対する指示を操作部41から受け付ける(S131)。例えば、指示受付手段48fは、図7(b)または図10(b)に示すボタン52が押されることによって、指示を受け付ける。
次いで、制御部48の命令送信手段48gは、S131において受け付けられた指示に応じたMFPに対する命令をネットワーク通信部46を介して管理サーバー30に送信して(S132)、図11に示す動作を終了する。
なお、管理サーバー30の制御部35は、携帯機器40からネットワーク通信部33を介して受信した命令に基づいてMFPを制御する。
以上に説明したように、携帯機器40は、撮影画像上に対象のMFPが存在していない場合に(S103でNO)、このMFPの機器情報に基づく付加情報50と、このMFPの画像62との両方を撮影画像に合成し(S107およびS104)、撮影画像上に対象のMFPが存在している場合に(S103でYES)、このMFPの機器情報に基づく付加情報50と、このMFPの画像62とのうち、付加情報50のみを撮影画像に合成する(S104)ので、MFPの機器情報に基づく付加情報50の表示の直感性を向上することができる。
仮に、携帯機器40は、例えば図8に示すようにMFP20と、携帯機器40との間に障害物である壁94がある場合、すなわち、図9(a)に示すように撮影画像上にMFP20が存在していない場合であっても、MFP20の機器情報に基づく付加情報50と、MFP20の画像62とのうち、付加情報50のみを撮影画像に合成するようになっているとすると、図12に示すように、撮影画像上の壁94に、付加情報50が合成された違和感がある画像を表示することになる。しかしながら、携帯機器40は、撮影画像上にMFP20が存在していない場合には、図10(b)に示すように、MFP20の機器情報に基づく付加情報50と、MFP20の画像62との両方を撮影画像に合成する(S107およびS104)ので、MFP20の機器情報に基づく付加情報50の表示の直感性を向上することができる。
なお、本実施の形態おいては、壁が障害物となっている。しかしながら、壁以外にも、柱、椅子、机、棚、人など、様々なものが障害物となり得る。
携帯機器40は、MFPの機器情報に基づく付加情報50と、MFPの画像62とを撮影画像に合成した合成画像を生成する(S107およびS104)場合に、図10(b)に示すように、MFPの画像62と、撮影画像とを区別領域である領域63によって区別するので、合成画像におけるMFPの画像62の視認性を向上することができる。したがって、携帯機器40は、MFPの画像62とともに表示されるMFPの機器情報に基づく付加情報50の表示の直感性を向上することができる。
なお、携帯機器40は、本実施の形態において、撮影画像から範囲61を切り取って削除した後でMFPの画像62を合成することによって領域63を生成している。しかしながら、携帯機器40は、本実施の形態において示した方法以外の方法によって、領域63を生成するようになっていても良い。
また、携帯機器40は、本実施の形態において、外形が円形である領域63を生成している。しかしながら、携帯機器40は、外形が円形以外の形状である領域63を生成するようになっていても良い。例えば、携帯機器40は、MFPの画像62を縁取った形状である領域63を生成するようになっていても良い。
また、携帯機器40は、領域63を設けずに、撮影画像にMFPの画像62を直接合成するようになっていても良い。
携帯機器40は、MFPの機器情報に基づく付加情報50と、MFPの画像62とを撮影画像に合成した合成画像を生成する(S107およびS104)場合に、MFPの画像62の大きさを現実空間におけるMFPと携帯機器40との距離に応じた大きさにする(S107)、すなわち、MFPの画像62の縮尺を現実空間におけるMFPと携帯機器40との距離に応じて変更するので、MFPの画像62とともに表示されるMFPの機器情報に基づく付加情報50の表示の直感性を向上することができる。
なお、携帯機器40は、MFPの機器情報に基づく付加情報50と、MFPの画像62とを撮影画像に合成した合成画像を生成する場合に、MFPの画像62の縮尺を変更するようになっていなくても良い。
携帯機器40は、直感性が高く表示されたMFPの機器情報に基づく付加情報50に対する指示に基づいた命令をMFPに送信する(S132)ことができるので、MFPの操作感の直感性を向上することができる。
なお、画像形成システム10は、本実施の形態において管理サーバー30を備えているが、MFP自身が管理サーバー30として機能しても良い。すなわち、携帯機器40は、MFPの機器位置データ、機器情報および機器画像データを、このMFPから直接受信するようになっていても良いし、MFPへの命令を、このMFPに直接送信するようになっていても良い。
また、本発明の機器情報表示システムは、本実施の形態において本発明の電子機器としてMFPを備えているが、プリンター専用機、コピー専用機、FAX専用機など、MFP以外の画像形成装置を本発明の電子機器として備えていても良いし、画像形成装置以外の電子機器を本発明の電子機器として備えていても良い。
10 画像形成システム(機器情報表示システム)
20 MFP(電子機器)
28b 機器情報
34b 機器情報
40 携帯機器
42 表示部(表示デバイス)
43 撮像部(撮像デバイス)
47a 携帯機器用プログラム
48a 機器位置取得手段
48b 機器情報取得手段
48c 機器画像取得手段
48d 表示制御手段
48e 撮影画像上機器存在判断手段
48f 指示受付手段
48g 命令送信手段
50 付加情報
62 画像(電子機器の画像)
63 領域(区別領域)

Claims (6)

  1. 撮像デバイスおよび表示デバイスを備える携帯機器であって、
    電子機器の現実空間での位置を取得する機器位置取得手段と、
    前記電子機器の機器情報を取得する機器情報取得手段と、
    前記電子機器の画像を取得する機器画像取得手段と、
    前記機器情報取得手段によって取得された前記電子機器の機器情報に基づく付加情報を、前記撮像デバイスによる撮影画像に、前記機器位置取得手段によって取得されたこの電子機器の現実空間での位置と、前記携帯機器の現実空間での位置との関係に対応した前記撮影画像上のこの電子機器の位置である撮影画像上機器位置に対応付けて合成した合成画像を前記表示デバイスに表示させる表示制御手段と、
    前記撮影画像上機器位置に前記電子機器が存在しているか否かを画像処理によって判断する撮影画像上機器存在判断手段とを備え、
    前記表示制御手段は、前記撮影画像上機器存在判断手段によって前記電子機器が存在していないと判断された場合に、前記機器画像取得手段によって取得されたこの電子機器の画像を前記撮影画像に前記撮影画像上機器位置で合成した前記合成画像を生成し、
    前記表示制御手段は、前記撮影画像上機器存在判断手段によって前記電子機器が存在していると判断された場合に、前記機器画像取得手段によって取得されたこの電子機器の画像を前記撮影画像に前記撮影画像上機器位置で合成せずに前記合成画像を生成することを特徴とする携帯機器。
  2. 前記表示制御手段は、前記電子機器の画像を前記撮影画像に合成した前記合成画像を生成する場合、この合成画像においてこの電子機器の画像を囲んでこの画像とこの撮影画像とを区別する区別領域を生成することを特徴とする請求項1に記載の携帯機器。
  3. 前記表示制御手段は、前記電子機器の画像を前記撮影画像に合成した前記合成画像を生成する場合、前記機器位置取得手段によって取得されたこの電子機器の現実空間での位置と、前記携帯機器の現実空間での位置との距離に応じて、この電子機器の画像の大きさを決定することを特徴とする請求項1または請求項2に記載の携帯機器。
  4. 前記合成画像上の前記付加情報に対する指示を受け付ける指示受付手段と、
    前記指示受付手段によって受け付けられた指示に応じた前記電子機器に対する命令を送信する命令送信手段とを備えることを特徴とする請求項1から請求項3までの何れかに記載の携帯機器。
  5. 撮像デバイスおよび表示デバイスを備える携帯機器を、請求項1から請求項4までの何れかに記載の携帯機器として機能させることを特徴とする携帯機器用プログラム。
  6. 電子機器と、この電子機器の機器情報に基づく前記付加情報を前記撮影画像に合成した前記合成画像を前記表示デバイスに表示させる請求項1から請求項4までの何れかに記載の携帯機器とを備えることを特徴とする機器情報表示システム。
JP2013043181A 2013-03-05 2013-03-05 携帯機器、携帯機器用プログラムおよび機器情報表示システム Pending JP2014171190A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013043181A JP2014171190A (ja) 2013-03-05 2013-03-05 携帯機器、携帯機器用プログラムおよび機器情報表示システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013043181A JP2014171190A (ja) 2013-03-05 2013-03-05 携帯機器、携帯機器用プログラムおよび機器情報表示システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014171190A true JP2014171190A (ja) 2014-09-18

Family

ID=51693255

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013043181A Pending JP2014171190A (ja) 2013-03-05 2013-03-05 携帯機器、携帯機器用プログラムおよび機器情報表示システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2014171190A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9736371B2 (en) Image management system, image management method, and computer program product
US9304728B2 (en) Generating a map of image forming devices on a mobile device
EP2701152B1 (en) Media object browsing in a collaborative window, mobile client editing, augmented reality rendering.
JP5369974B2 (ja) 撮像装置及び画像共有システム
JP2013161246A (ja) 携帯端末、携帯端末の制御プログラム、及び携帯端末を含む表示システム
JP5932858B2 (ja) 電子機器及び操作画面表示プログラム
JP2016009228A (ja) 携帯端末、携帯端末の制御プログラム、及び、ネットワーク入出力システム
JP2015198289A (ja) 制御プログラム、および、情報処理装置
JP6304497B2 (ja) 画像形成システムおよび拡張現実プログラム
US20120192120A1 (en) Image forming apparatus and terminal device each having touch panel
JP2012008808A (ja) 情報処理装置
JP6136667B2 (ja) 画像処理システム、画像形成装置、表示装置、および制御プログラム
US9036194B2 (en) Operation input apparatus, image forming system, and storage medium for operation input program
US20170149987A1 (en) Portable apparatus displaying apparatus information on electronic apparatus
JP2014171190A (ja) 携帯機器、携帯機器用プログラムおよび機器情報表示システム
JP6600450B2 (ja) 場所情報指定装置、場所情報指定方法及び場所情報指定プログラム
KR102218994B1 (ko) 단말 장치, 데이터 처리 시스템, 컴퓨터 판독 가능한 매체 및 데이터 처리 방법
JP6761207B2 (ja) 共有端末、通信システム、通信方法、及びプログラム
JP5838179B2 (ja) 印刷プレビュープログラムおよび電子機器
US10110762B2 (en) Display control device for displaying a screen depending on the size of a display surface, method for displaying control device, method for displaying a screen depending on the size of a display surface, and computer-readable storage medium for computer program
JP5820836B2 (ja) 携帯機器、携帯機器用プログラムおよび機器情報表示システム
JP5946795B2 (ja) 画像形成システム、ジョブ割り込み用プログラムおよび携帯機器
JP5820835B2 (ja) 携帯機器、携帯機器用プログラムおよび画像形成システム
JP6696277B2 (ja) 文書表示システム、文書格納装置およびプログラム
JP2016207044A (ja) 画像形成システムおよび拡張現実プログラム