JP2014158991A - 吸着された揮発性有機化合物の脱着装置 - Google Patents

吸着された揮発性有機化合物の脱着装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2014158991A
JP2014158991A JP2013029734A JP2013029734A JP2014158991A JP 2014158991 A JP2014158991 A JP 2014158991A JP 2013029734 A JP2013029734 A JP 2013029734A JP 2013029734 A JP2013029734 A JP 2013029734A JP 2014158991 A JP2014158991 A JP 2014158991A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
desorption
chamber
volatile organic
cartridge
heated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2013029734A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Morikawa
健司 森川
Kiyoshi Morikawa
潔 森川
Zenichi Takano
善一 高野
Toshihiko Sato
俊彦 佐藤
Takeshi Shimada
毅 嶋田
Masahiro Tanaka
将博 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Morikawa Co Ltd
Original Assignee
Morikawa Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Morikawa Co Ltd filed Critical Morikawa Co Ltd
Priority to JP2013029734A priority Critical patent/JP2014158991A/ja
Publication of JP2014158991A publication Critical patent/JP2014158991A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Treating Waste Gases (AREA)
  • Separation Of Gases By Adsorption (AREA)

Abstract

【課題】工場等の作業現場において揮発性有機化合物を吸着した活性炭が充填されたカートリッジ11を吸着設備から取り外して専用の脱着施設に搬入したものから揮発性有機化合物を効率よく脱着する。
【解決手段】前記搬入したカートリッジ11を、予め内部が加熱された脱着室1にセットしてカートリッジ11を外周面から加熱すると共に、カートリッジ11に、脱着室1内に設けた熱交換器14によって加熱されたキャリアガスを供給して脱着するようにすると共に、脱着室1を加熱した加熱媒体を予熱室6に供給して予熱室6を加熱するようにする。
【選択図】図1

Description

本発明は、活性炭やゼオライト等の吸着材に吸着された揮発性有機化合物の脱着装置の技術分野に関するものである。
一般に揮発性有機化合物(VOC:Volatile Organic Compound)は、化学、塗装、印刷、薬品工場等の各種施設における溶媒、抽出、コーティング、脱脂洗浄工程等の各種工程で広く使用されている。例えば工業製品等の洗浄工程が行われる洗浄施設では、洗浄対象物や洗浄条件に適した各種の洗浄溶剤(有機化合物)が用いられている。この種の洗浄溶剤は、ガス化して施設外に排出される惧れがあるため、洗浄施設の排気経路には、排気中の溶剤ガスを除去する装置を設けることが要請される。
洗浄施設の排気から溶剤ガスを除去する装置としては、吸着材として例えば活性炭やゼオライトを用いるものが知られている。一般に、吸着材を用いる溶剤回収装置は、排気中の溶剤ガスを吸着材で吸着する吸着工程と、吸着材から溶剤を回収する脱着工程とを同じ装置で行うように構成されている(例えば特許文献1参照。)ため、下記に示すような問題点がある。
(1)装置が大型であり、設置スペースの確保が困難な場合がある。
(2)装置の構造が複雑であり、維持管理が難しい。
(3)装置が高価であり、中小企業規模の施設では採用が難しい。
(4)溶剤の回収(水蒸気脱着)に際して多量の廃水が発生するため、廃水処理設備が必要になる。
そこで、吸着材が充填されたカートリッジを溶剤使用施設において交換可能とし、揮発性有機溶剤を吸着した吸着材が充填されたカートリッジを、脱着専門の施設に回収集積し、該脱着専門施設において吸着材から揮発性有機溶剤を回収する回収システムが構築されている(特許文献2参照)。
特開2003−80019号公報 特許第3773809号公報
ところで前記回収システムにおいて専門の脱着施設で揮発性有機溶剤を脱着して回収しようとするとき、特許文献1に示すように室温下で例えば過加熱蒸気をキャリアガスとして供給して脱着するようにした場合、カートリッジ内の吸着材を脱着温度(脱着しようとする揮発性有機化合物の沸点温度近辺)まで温度上昇させるのに時間がかかるため、どうしても脱着効率が低く、作業性が悪いという問題があり、ここに本発明の解決すべき課題がある。
本発明は、上記の如き実情に鑑みこれらの課題を解決することを目的として創作されたものであって、請求項1の発明は、揮発性有機化合物が吸着された吸着材が充填されたカートリッジから揮発性有機化合物を脱着するための脱着装置であって、該脱着装置は、耐火性素材で形成され、室内にカートリッジがセットされる脱着室と、揮発性有機化合物を脱着するためキャリアガスをカートリッジに供給するキャリアガス供給手段と、キャリアガスから脱着されたガス状又はミスト状の揮発性有機化合物を液化回収する回収手段とを備えて構成され、脱着室内は加熱手段により加熱されていてカートリッジをカートリッジ外周面から加熱するものであることを特徴とする吸着された揮発性有機化合物の脱着装置である。
請求項2の発明は、脱着室を加熱する加熱手段は、ヒーターによる加熱、および/または脱着室に配管が施され、該配管に加熱媒体である過熱蒸気または加熱空気が供給されて加熱するように構成されていることを特徴とする請求項1記載の吸着された揮発性有機化合物の脱着装置である。
請求項3の発明は、キャリアガスは、脱着室外から脱着室内に至るキャリアガス用配管を経由してカートリッジに供給されるものであり、脱着室内のキャリアガス用配管には、加熱された脱着室内の温度でキャリアガスを加熱するための熱交換器が設けられていることを特徴とする請求項1または2記載の吸着された揮発性有機化合物の脱着装置である。
請求項4の発明は、カートリッジを予熱するための予熱室がさらに設けられ、該予熱室には、脱着室を加熱した加熱媒体が供給されるよう配管されていて、予熱室の加熱をするように構成されていることを特徴とする請求項2または3記載の吸着された揮発性有機化合物の脱着装置である。
請求項5の発明は、予熱室を加熱した加熱媒体は、脱着が終了したカートリッジがある脱着室に供給されて該脱着終了脱着室を冷却するものであることを特徴とする請求項4記載の揮発性有機化合物の脱着装置である。
請求項6の発明は、予熱室を加熱した加熱媒体は、該予熱室加熱媒体の温度が加熱手段により加熱する前の加熱媒体の温度より高い場合には加熱手段に循環供給されることを特徴とする請求項4記載の揮発性有機化合物の脱着装置である。
請求項7の発明は、脱着終了脱着室内のカートリッジを冷却した加熱媒体は、該脱着終了脱着室冷却加熱媒体の温度が加熱手段により加熱する前の加熱媒体の温度より高い場合には加熱手段に循環供給されることを特徴とする請求項5記載の揮発性有機化合物の脱着装置である。
請求項1の発明とすることにより、カートリッジは、加熱雰囲気下の脱着室内において外周面から加熱されることになるため、カートリッジに充填される吸着材からの揮発性有機化合物の脱着が効率よく迅速に行われることになる。
請求項2の発明とすることにより、加熱媒体を用いて脱着室内の加熱を簡単にすることができる。
請求項3の発明とすることにより、カートリッジ内の吸着材を脱着するためのキャリアガスが、脱着室内に設けた熱交換器により脱着室内の熱を有効に利用して加熱されることとなって熱効率、脱着効率が高いものとなる。
請求項4の発明とすることにより、予め予熱されたカートリッジを用いての脱着となるため、より一層脱着効率を高めることができるが、予熱室の加熱が、脱着室を加熱した過熱蒸気または加熱空気を有効に利用してできるため、予熱室を加熱するための専用の加熱手段が不要になって一段と熱効率を高くすることができる。
請求項5の発明とすることにより、予熱室を加熱した加熱媒体が、さらに脱着を終了したカートリッジがある脱着室の冷却をすることになって熱効率をさらに高めることになる。
請求項6の発明とすることにより、予熱室を加熱した加熱媒体が、脱着室を加熱する加熱手段に循環供給されるため、一段と熱効率の高いものとなる。
請求項7の発明とすることにより、脱着を終了したカートリッジがある脱着室の冷却をした加熱媒体が加熱手段に循環供給されるため、一段と熱効率の高いものとなる。
揮発性有機化合物の脱着装置の回路図である。 脱着室の概略斜視図である。 第二の実施の形態を示す揮発性有機化合物の脱着装置の回路図である。
以下、本発明の実施の形態について、図面に基づいて説明する。図1、2において、1は脱着施設に設置される脱着室であって、該脱着室1は、耐火煉瓦等の耐火、耐熱性に優れた素材を用いて四側面1a、天井面1b、床面1cからなる六面を有した箱状に構成されており、四側面1aのうちの一つには開閉扉2が設けられている。床面1cの上面にはヒータ3が敷設される一方、開閉扉2を除いた三側面1aおよび天井面1bの内面には一連状に連通した配管4が配設されている。該配管4は、脱着室1から二本の配管がそれぞれ貫通して室外に至り、そのうちの一方の室外配管4aは、過熱蒸気や加熱空気(熱風)等の加熱媒体を発生する加熱媒体発生器5に接続されている。また他方の室外配管4bは、前記脱着室1と同じく形成された予熱室6に同じく設けた配管7に接続され、該配管7から室外に貫通する配管7aは、前記加熱媒体発生器5に配管されていて、予熱室6を加熱した加熱媒体が加熱媒体発生器5に循環されるように構成されている。尚、8は一連の配管4、7に設けられるドレーン配管であり、該ドレーン配管8には、配管4、7内の圧力が予め設定された圧力を超えると開成して配管4、7内の加熱媒体を排出するドレーン弁(安全弁)9が設けられている。尚、脱着室1、予熱室6にはフアン10が配設されていて、室内の空気攪拌をするようになっている。
そして加熱媒体発生器5から発生した加熱媒体は、配管4により脱着室1の室内温度を高くし、ヒータ3による加熱と相俟って例えば200〜300℃に加温できるようになっており、さらに配管7により予熱室6を例えば150〜200℃に加温できるようになっている。
因みに、本発明を実施するにあたり、床面1cは耐火コンクリート等の耐火耐熱性がある床面をそのまま利用できるが、このようにしたときには脱着室1、予熱室6の移動ができないものとなる。また予熱室6は必ずしも必要はなく脱着室1だけでも本発明を実施することができ、さらに脱着室1、予熱室6の形状は箱型である必要はなく、例えば有天底円筒状であってもよい。さらには脱着室1、予熱室6の室内加熱はヒータのみによる加熱媒体のみによる加熱としてもよいことは勿論である。脱着室、予熱室に設けられる配管4、7は室内の壁面に設けたが、これに限定されるものでなく、例えば壁内に埋設することでも実施することができる。
また加熱手段を熱風発生器とした場合には、脱着室1、予熱室6に配管4、7を設けることなく、直接脱着室1、予熱室6の室内に供給するようにしてもよく、このようにした場合には、後述するキャリアガスを脱着室1内に供給された熱風とすることができ、そうした場合、熱交換器14や空気供給装置15は不要になる。
11は工場等の作業現場の吸着設備に設置され、発生した揮発性有機溶剤を吸着した活性炭(吸着材)が充填されるカートリッジであって、該カートリッジ11は、吸着設備から取り外されたものを車両等の運搬手段により脱着施設に搬送されたものであるが、該カートリッジ11は、脱着室1および予熱室6にセットできるようになっている。
脱着室1には、カートリッジ11の流入配管11aに接続される流入側配管12と、流出配管11bに接続される流出側配管13とが設けられているが、流入側配管12は、脱着室1に配した熱交換器14を経由する状態で室外に至り、脱着施設に設けた空気供給装置(エアブロア)15に接続されている。そして空気供給設備15から供給された空気は、加熱された脱着室1において熱交換器14で加熱されたものがキャリアガスとなってカートリッジ11に供給され、揮発性有機化合物の脱着をするようになっており、そして該脱着された揮発性有機化合物を含有するキャリアガスは、流出側配管13を経由して、冷却凝集する等して溶剤回収をする溶剤回収器16に供給されるようになっている。因みにキャリアガスが空気である場合、酸素の存在により可燃性の揮発性有機化合物を脱着する際に自然発火して燃焼(爆発)してしまうという惧れがあり、その場合には窒素ガス等の不燃性ガスをキャリアガスとして用いることは勿論である。
因みにこの実施の形態のものでは、脱着室1において他方の室外配管4bは、予熱室6に至る前で分岐した配管17が設けられているが、該分岐配管17は、前記循環用配管17aに接続されており、そして一方の切換えバルブ18を開成する一方、他方の切換えバルブ18aと更なる分岐配管17aに設けた切換えバルブ18bとを閉成することで予熱室6の加熱ができるが、切換えバルブ18、18bを閉成する一方、切換えバルブ18aを開成することで予熱室6に加熱媒体を供給することなく加熱媒体を加熱媒体発生器5に循環供給できるようになっている。また、前記両切換えバルブ18、18aを閉成し、分枝流路に設けた切換えバルブ18bを開成することで、脱着室1を加熱した加熱媒体を外気に放出できるようになっている。また予熱室6を加熱した加熱媒体は、切換えバルブ19を開成し、切換えバルブ19aを閉成することで加熱媒体発生器5に循環供給することができ、逆に切換えバルブ19を閉成し、切換えバルブ19aを開成することで外気に放出することができるようになっている。
叙述の如く構成された本実施の形態において、工場等の溶剤使用施設において揮発性有機化合物を吸着した活性炭が充填されたカートリッジをトラック等の運搬車両で脱着施設に搬入し、該脱着施設で脱着をすることになる。それには、予め加熱媒体で加熱された脱着室1にカートリッジ11をセットすると共に、流入配管11aを空気供給装置15に接続することになるが、該セットされたカートリッジ11は、すでに加熱されている脱着室1にセットされるため、すぐに外周面から加熱されることになってカートリッジ11内の温度上昇が促進され、そして熱交換器14で熱交換されて加熱されたキャリアガスがカートリッジ11内に供給されることになって揮発性有機溶剤の活性炭からの脱着が効率よく行われることになる。
そして加熱媒体を過熱蒸気や加熱空気とした場合に、加熱源の供給が簡単で、効率の良い加熱ができることになる。
しかも揮発性有機化合物を脱着するためカートリッジ11に供給されるキャリアガスは、脱着室1内に設けた熱交換器14によって加熱されるため、外気温のキャリアガスが空気供給装置15から供給されたとしても、効率の良い脱着がなされることになる。しかもキャリアガスの加熱は、脱着室1内の加熱された空気で行われることになるから、専用の加熱装置が不要になって効率の良い加熱ができることになる。
そのうえこのものでは、脱着室1を加熱した加熱媒体が、カートリッジ11をセットして予熱することができる予熱室6に供給されて該予熱室6を加熱するための熱源となっているため、予熱室6を加熱するための専用の熱源供給装置が不要になって熱効率を高めることができる。
そして予熱室6を加熱した加熱媒体は、加熱媒体発生装置5で加熱する前の加熱媒体の温度よりも高い場合、加熱媒体発生装置5に循環供給されるため、加熱媒体発生装置5での加熱効率が高いものになって省エネルギーにも寄与できる。
さらに予熱室6での予熱が不要な場合には、予熱室6への加熱媒体の供給を停止し、脱着室をから排出された加熱媒体を分岐配管17から循環用配管7aに供給して加熱媒体発生器5に供給するようにすればよく、このようにすることで一段と熱効率を高めることができる。
本発明は、前記実施の形態に限定されるものでないことは勿論であり、例えば図3に示す第二の実施の形態のようにしても実施することができる。尚、第一の実施の形態と同じものについては同じ引出符号を用い、詳細は省略する。このものは、脱着が終了したカートリッジ11がある脱着室(以下「終了脱着室」という。)20がさらに設けられるものであり、このものは、予熱室6を予熱した加熱媒体で終了脱着室20を冷却するべく配管されている。
そしてこのものでは、切換えバルブ21を開成し、切換えバルブ21a、21bを閉成することで予熱室6を予熱した加熱媒体を終了脱着室20に供給して該終了脱着室20と該室内にある脱着後のカートリッジ11を冷却することができるようになっている。このものにおいて、終了脱着室20の冷却が不要の場合には、予熱室6を予熱した加熱媒体を、切換えバルブ21、21bを閉成し、切換えバルブ21aを開成することで加熱媒体発生装置5に循環供給する(この場合の予熱室6を加熱した加熱媒体の温度が、加熱媒体発生装置5により加熱する前の加熱媒体の温度よりも高い場合、熱効率を高くすることができる。)ことができ、また切換えバルブ21、21aを閉成し、切換えバルブ21bを開成することで外気に放出することができる。
さらに同様にして終了脱着室20を冷却した加熱媒体を、切換えバルブ22を開成し、切換えバルブ22aを閉成することで加熱媒体発生装置5に循環供給する(この場合の終了脱着室20を冷却した加熱媒体の温度が、加熱媒体発生装置5により加熱する前の加熱媒体の温度よりも高い場合、熱効率を高くすることができる。)ことができ、また切換えバルブ22を閉成し、切換えバルブ22aを開成することで外気に放出することができる。
本発明は、活性炭やゼオライト等の吸着材に吸着された揮発性有機化合物の脱着装置に利用することができる。
1 脱着室
3 ヒータ
4 配管
5 加熱媒体発生器
6 予熱室
7 配管
11 カートリッジ
14 熱交換器
15 空気供給装置
20終了脱着室

Claims (7)

  1. 揮発性有機化合物が吸着された吸着材が充填されたカートリッジから揮発性有機化合物を脱着するための脱着装置であって、該脱着装置は、耐火性素材で形成され、室内にカートリッジがセットされる脱着室と、揮発性有機化合物を脱着するためキャリアガスをカートリッジに供給するキャリアガス供給手段と、キャリアガスから脱着されたガス状又はミスト状の揮発性有機化合物を液化回収する回収手段とを備えて構成され、脱着室内は加熱手段により加熱されていてカートリッジをカートリッジ外周面から加熱するものであることを特徴とする吸着された揮発性有機化合物の脱着装置。
  2. 脱着室を加熱する加熱手段は、ヒーターによる加熱、および/または脱着室に配管が施され、該配管に加熱媒体として過熱蒸気または加熱空気が供給されて加熱するように構成されていることを特徴とする請求項1記載の吸着された揮発性有機化合物の脱着装置。
  3. キャリアガスは、脱着室外から脱着室内に至るキャリアガス用配管を経由してカートリッジに供給されるものであり、脱着室内のキャリアガス用配管には、加熱された脱着室内の温度でキャリアガスを加熱するための熱交換器が設けられていることを特徴とする請求項1または2記載の吸着された揮発性有機化合物の脱着装置。
  4. カートリッジを予熱するための予熱室がさらに設けられ、該予熱室には、脱着室を加熱した加熱媒体が供給されるよう配管されていて、予熱室の加熱をするように構成されていることを特徴とする請求項2または3記載の吸着された揮発性有機化合物の脱着装置。
  5. 予熱室を加熱した加熱媒体は、脱着が終了したカートリッジがある脱着室に供給されて該脱着終了脱着室を冷却するものであることを特徴とする請求項4記載の揮発性有機化合物の脱着装置。
  6. 予熱室を加熱した加熱媒体は、該予熱室加熱媒体の温度が加熱手段により加熱する前の加熱媒体の温度より高い場合には加熱手段に循環供給されることを特徴とする請求項4記載の揮発性有機化合物の脱着装置。
  7. 脱着終了脱着室内のカートリッジを冷却した加熱媒体は、該脱着終了脱着室冷却加熱媒体の温度が加熱手段により加熱する前の加熱媒体の温度より高い場合には加熱手段に循環供給されることを特徴とする請求項5記載の揮発性有機化合物の脱着装置。
JP2013029734A 2013-02-19 2013-02-19 吸着された揮発性有機化合物の脱着装置 Ceased JP2014158991A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013029734A JP2014158991A (ja) 2013-02-19 2013-02-19 吸着された揮発性有機化合物の脱着装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013029734A JP2014158991A (ja) 2013-02-19 2013-02-19 吸着された揮発性有機化合物の脱着装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014158991A true JP2014158991A (ja) 2014-09-04

Family

ID=51611141

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013029734A Ceased JP2014158991A (ja) 2013-02-19 2013-02-19 吸着された揮発性有機化合物の脱着装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2014158991A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104190206A (zh) * 2014-09-28 2014-12-10 镇江华域环保设备制造有限公司 一种含有有机物的尾气回收装置
CN109985484A (zh) * 2019-03-26 2019-07-09 北京智米科技有限公司 用于去除活性炭上甲醛的处理装置及方法
KR102259866B1 (ko) * 2021-02-03 2021-06-02 홍은표 제오라이트 로터를 이용한 휘발성유기화합물의 정화처리설비

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2222828A (en) * 1937-03-31 1940-11-26 Peoples Gas By Products Corp Means for operating upon one or more constituents of a gaseous medium by adsorption
JPS501967A (ja) * 1973-05-09 1975-01-10
JPS53117685A (en) * 1977-02-24 1978-10-14 Union Carbide Corp Packing bed temperature controll
JPS5551418A (en) * 1978-10-11 1980-04-15 Toho Rayon Co Ltd Method and apparatus for continuously adsorption-desorption
JPH05253445A (ja) * 1992-03-12 1993-10-05 Hitachi Zosen Corp 低濃度窒素酸化物の吸着除去方法
JP2002370010A (ja) * 2001-06-14 2002-12-24 Morikawa Co Ltd 有機化合物ガス回収システム
JP2008229606A (ja) * 2007-02-23 2008-10-02 Morikawa Co Ltd 揮発性有機化合物回収用カートリッジの脱着方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2222828A (en) * 1937-03-31 1940-11-26 Peoples Gas By Products Corp Means for operating upon one or more constituents of a gaseous medium by adsorption
JPS501967A (ja) * 1973-05-09 1975-01-10
JPS53117685A (en) * 1977-02-24 1978-10-14 Union Carbide Corp Packing bed temperature controll
JPS5551418A (en) * 1978-10-11 1980-04-15 Toho Rayon Co Ltd Method and apparatus for continuously adsorption-desorption
JPH05253445A (ja) * 1992-03-12 1993-10-05 Hitachi Zosen Corp 低濃度窒素酸化物の吸着除去方法
JP2002370010A (ja) * 2001-06-14 2002-12-24 Morikawa Co Ltd 有機化合物ガス回収システム
JP2008229606A (ja) * 2007-02-23 2008-10-02 Morikawa Co Ltd 揮発性有機化合物回収用カートリッジの脱着方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104190206A (zh) * 2014-09-28 2014-12-10 镇江华域环保设备制造有限公司 一种含有有机物的尾气回收装置
CN109985484A (zh) * 2019-03-26 2019-07-09 北京智米科技有限公司 用于去除活性炭上甲醛的处理装置及方法
KR102259866B1 (ko) * 2021-02-03 2021-06-02 홍은표 제오라이트 로터를 이용한 휘발성유기화합물의 정화처리설비

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101617083B1 (ko) 휘발성 유기화합물 처리장치 및 방법
RU2381053C2 (ru) Способ и система для обработки летучего органического соединения
US20080041032A1 (en) Method Of Treating Volatile Organic Compound And System For Treating Volatile Organic Compound Using Gas Turbine
KR100966481B1 (ko) 무빙베드식 휘발성유기물질 연속농축시스템 및연속농축방법
KR101406023B1 (ko) 연소실로부터 분리되고 모듈화된 축열실을 가지는 축열식 열산화장치
CN203330114U (zh) 一种有机污染土壤的热脱附装置
JP2014158991A (ja) 吸着された揮発性有機化合物の脱着装置
KR101507024B1 (ko) Voc 제거 시스템
JP2013111543A (ja) 溶剤回収システム
JP7167885B2 (ja) Co2取出システム
CN102580994A (zh) 难挥发有机类污染土壤的修复设备
JP2007330868A (ja) 使用済み活性炭の再生装置
CN212881731U (zh) 耦合分子筛吸附与催化燃烧的一体化有机废气处理系统
JP4702453B2 (ja) 揮発性有機化合物含有排ガス処理システム
KR101271557B1 (ko) 진공 및 열 교환 탈착방식 voc 농축 장치 및 진공 및 열 교환 탈착방식 voc 농축 방법
CN105688665A (zh) 一种应用于有机废气处理的系统及其工作方法
JP2016023897A (ja) アミン吸収液再生のための熱供給手段を備えた吸収式ヒートポンプ装置
JP5991698B2 (ja) 除湿装置
CN111203432B (zh) 一种高效节能清洁的原位燃气热脱附装置及方法
CN103316645A (zh) 固体吸附剂的再生工艺方法及装置
JP2019100626A (ja) 排ガス処理システム
KR20130128844A (ko) Voc 응축 모듈
CN105749692A (zh) 一种干法有机溶剂回收装置及有机溶剂脱附方法
JP6367454B1 (ja) 排ガス処理システム
TWM573408U (zh) Thermal power generation system for organic waste gas incineration equipment

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160818

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160817

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161011

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161110

A045 Written measure of dismissal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20170330