JP2014157416A - Medical examination support system, medical examination support method, and medical examination support program - Google Patents
Medical examination support system, medical examination support method, and medical examination support program Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014157416A JP2014157416A JP2013026985A JP2013026985A JP2014157416A JP 2014157416 A JP2014157416 A JP 2014157416A JP 2013026985 A JP2013026985 A JP 2013026985A JP 2013026985 A JP2013026985 A JP 2013026985A JP 2014157416 A JP2014157416 A JP 2014157416A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- medical
- identifier
- account
- information
- information storage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 115
- 230000036541 health Effects 0.000 claims description 21
- 238000012545 processing Methods 0.000 abstract description 51
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 106
- 230000008569 process Effects 0.000 description 97
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 39
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 13
- 230000008859 change Effects 0.000 description 12
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 12
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 10
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 9
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 6
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 4
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 4
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 2
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 2
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 1
- 230000007812 deficiency Effects 0.000 description 1
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000000955 prescription drug Substances 0.000 description 1
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
- Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
Abstract
Description
本発明は、医療機関における会計処理を支援するための診療支援システム、診療支援方法及び診療支援プログラムに関する。 The present invention relates to a medical assistance system, a medical assistance method, and a medical assistance program for supporting accounting processing in a medical institution.
従来、病院等の医療機関で診察を受ける場合、所定の機会に保険証を持参し、医療機関において確認を行なう。診察が終わると、診療費を支払う必要があるが、この診療費は、受診した後に診療内容に応じて金額が確定し、患者は個人負担分を支払っている。しかしながら、診療後、医療費の支払のために、会計処理を待つ必要がある。事前に医療費の金額を把握できないことから、現金の持ち合わせがない場合には、現金自動預払機における現金引出や、後日支払の手続負担がかかることになる。また、患者数が多い場合には、支払のための待ち時間が長くなるとともに、この間に他の患者の疾病に感染する可能性もある。 Conventionally, when receiving a medical examination at a medical institution such as a hospital, bring an insurance card at a predetermined opportunity and confirm the medical institution. After the examination, it is necessary to pay a medical fee. The amount of this medical fee is determined according to the medical treatment contents after receiving a medical examination, and the patient pays the personal burden. However, after medical treatment, it is necessary to wait for an accounting process in order to pay for medical expenses. Since the amount of medical expenses cannot be grasped in advance, if there is no cash, cash withdrawal at an automatic teller machine and the procedure burden of payment at a later date will be required. In addition, when the number of patients is large, the waiting time for payment becomes long, and during this time, there is a possibility of being infected with other patients' diseases.
そこで、病院等で診療を受けた後、その診療費用の支払のために要する待ち時間を解消するための技術が検討されている(例えば、特許文献1を参照。)。この文献に記載された技術においては、各利用者に少額支払用口座を登録させる。そして、利用者自己負担額が所定限度未満額以下かどうかを判断し、所定限度額未満の場合、残高から負担額相当分を減算処理する。一方、残高不足の場合には、信用供与によって少額支払用口座内の残高に増額処理する。 Then, after receiving medical care in a hospital etc., the technique for eliminating the waiting time required for the payment of the medical expenses is examined (for example, refer patent document 1). In the technique described in this document, each user is registered with a small payment account. Then, it is determined whether or not the user's self-payment amount is less than or equal to a predetermined limit amount. On the other hand, if the balance is insufficient, the credit is increased to increase the balance in the small payment account.
また、病院の手続による患者の負担を削減するための技術が検討されている(例えば、特許文献2を参照。)。この文献に記載された技術においては、保険証カードは、保険証の個人情報と決済手段情報を記憶する。個人の健保登録の際、健保サーバ及び保険証カードに保険証番号を含む個人情報が記憶される。患者が受診の際、保険証カードから端末を経由して病院サーバに保険証番号が転送され、保険証番号をキーにして病院サーバから健保サーバにカルテ情報が照会される。診察後の支払の際に、保険証カードから決済手段情報が病院サーバに転送され、その情報に基づいて病院サーバと、決済機関サーバとの間で支払に関する処理が行なわれる。 In addition, a technique for reducing the burden on patients due to hospital procedures has been studied (see, for example, Patent Document 2). In the technology described in this document, the insurance card stores personal information of the insurance card and payment means information. At the time of personal health insurance registration, personal information including an insurance card number is stored in the health insurance server and the insurance card. When the patient visits, the insurance card number is transferred from the insurance card to the hospital server via the terminal, and the chart information is referred from the hospital server to the health insurance server using the insurance card number as a key. At the time of payment after the examination, the payment means information is transferred from the insurance card to the hospital server, and processing related to payment is performed between the hospital server and the payment institution server based on the information.
しかしながら、患者の口座の状態によっては、支払が円滑にできないことがある。また、医薬品を処方する場合には、医療機関において処方箋を提供し、薬局に提出することにより、処方箋に基づいた薬を提供する。この場合にも、円滑な医薬品の処方や医療費支払が望まれる。 However, payment may not be smooth depending on the patient's account status. Moreover, when prescribing a medicine, a medical institution provides a prescription and submits it to a pharmacy, thereby providing a medicine based on the prescription. Even in this case, smooth drug prescription and medical expenses payment are desired.
本発明は、上記課題を解決するためになされたものであり、その目的は、医療機関において、効率的かつ的確な会計処理を支援するための診療支援システム、診療支援方法及び診療支援プログラムを提供することにある。 The present invention has been made to solve the above-mentioned problems, and its purpose is to provide a medical support system, a medical support method, and a medical support program for supporting efficient and accurate accounting processing in a medical institution. There is to do.
上記問題点を解決するために、請求項1に記載の発明は、ユーザの個人識別子に対して、保険証識別子及び口座識別子を関連付けて記憶したユーザ情報記憶部と、前記ユーザの医療履歴に関連付けて、医療費の支払状況を記録する医療情報記憶部と、医療機関システム及び金融機関システムに接続された制御部とを備えた診療支援システムであって、前記制御部が、診療受付時に、前記医療機関システムから前記個人識別子を取得し、前記ユーザ情報記憶部において、前記個人識別子に関連付けられた保険証識別子及び口座識別子を特定し、前記個人識別子に関連付けられた口座識別子の口座について、口座状態情報を前記金融機関システムから取得し、前記口座状態情報において問題がある場合には、アラームを前記医療機関システムに送信し、前記医療機関システムから、前記保険証識別子に基づく保険診療の終了情報を取得した場合、前記個人識別子に関連付けて医療履歴を前記医療情報記憶部に記録し、前記保険診療に基づく医療費を特定し、前記金融機関システムに対して、前記個人識別子に関連付けられた口座識別子の口座を用いた前記医療費の決済指示を送信し、前記決済結果を医療履歴に関連付けて前記医療情報記憶部に記録することを要旨とする。 In order to solve the above-mentioned problem, the invention according to claim 1 is related to a user information storage unit storing an insurance card identifier and an account identifier in association with a user's personal identifier, and associating with the user's medical history A medical information storage unit that records the payment status of medical expenses and a control unit connected to a medical institution system and a financial institution system, wherein the control unit receives the medical The personal identifier is acquired from a medical institution system, the insurance card identifier and the account identifier associated with the personal identifier are specified in the user information storage unit, and the account status of the account with the account identifier associated with the personal identifier is determined. If information is obtained from the financial institution system and there is a problem with the account status information, an alarm is sent to the medical institution system. When medical insurance end information based on the insurance card identifier is acquired from the medical institution system, a medical history is recorded in the medical information storage unit in association with the personal identifier, and medical expenses based on the insurance medical care are recorded. Identifying and transmitting to the financial institution system a payment instruction for the medical expenses using an account with an account identifier associated with the personal identifier, and associating the payment result with a medical history in the medical information storage unit The gist is to record.
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の診療支援システムにおいて、前記医療機関システムから前記医療履歴として、診療録を取得し、診療受付時に個人識別子を取得した場合、前記個人識別子に関連付けられた診療録を前記医療機関システムに出力することを要旨とする。 According to a second aspect of the present invention, in the medical assistance system according to the first aspect, when a medical record is acquired as the medical history from the medical institution system, and a personal identifier is acquired at the time of medical reception, the personal identifier is The gist is to output the associated medical record to the medical institution system.
請求項3に記載の発明は、請求項1又は2に記載の診療支援システムにおいて、前記制御部は、更に調剤薬局端末に接続されており、前記医療機関システムから、前記医療履歴として、処方箋情報を取得し、調剤薬局端末から、個人識別子を取得した場合、前記個人識別子に関連付けられた処方箋情報を前記調剤薬局端末に送信することを要旨とする。 According to a third aspect of the present invention, in the medical assistance system according to the first or second aspect, the control unit is further connected to a dispensing pharmacy terminal, and from the medical institution system, the prescription information is obtained as the medical history. When the personal identifier is acquired from the dispensing pharmacy terminal, prescription information associated with the personal identifier is transmitted to the dispensing pharmacy terminal.
請求項4に記載の発明は、請求項1〜3のいずれか1つに記載の診療支援システムにおいて、前記制御部は、更に、保険証を提供する健康保険組合の管理システムに接続されており、ユーザ端末から払戻要求を取得した場合、前記払戻要求に含まれる個人識別子を特定し、前記個人識別子に関連付けられた医療費の支払状況を抽出し、前記保険証識別子に対応した健康保険組合の管理システムに送信することを要旨とする。 According to a fourth aspect of the present invention, in the medical assistance system according to any one of the first to third aspects, the control unit is further connected to a management system of a health insurance association that provides an insurance card. When a refund request is acquired from the user terminal, the personal identifier included in the refund request is specified, the payment status of the medical expenses associated with the personal identifier is extracted, and the health insurance association corresponding to the insurance card identifier is extracted. The gist is to send it to the management system.
請求項5に記載の発明は、請求項1〜4のいずれか1つに記載の診療支援システムにおいて、ユーザ端末から医療費控除要求を取得した場合、前記医療費控除要求に含まれる個人識別子を特定し、前記個人識別子に関連付けられた医療費の支払状況を抽出し、前記ユーザ端末に送信することを要旨とする。 In the medical support system according to any one of claims 1 to 4, when the medical cost deduction request is acquired from the user terminal, the personal identifier included in the medical cost deduction request is obtained. The gist is to identify, extract the payment status of the medical expenses associated with the personal identifier, and transmit it to the user terminal.
請求項6に記載の発明は、ユーザの個人識別子に対して、保険証識別子及び口座識別子を関連付けて記憶したユーザ情報記憶部と、前記ユーザの医療履歴に関連付けて、医療費の支払状況を記録する医療情報記憶部と、医療機関システム及び金融機関システムに接続された制御部とを備えた診療支援システムを用いて、診療支援を行なう方法であって、前記制御部が、診療受付時に、前記医療機関システムから前記個人識別子を取得し、前記ユーザ情報記憶部において、前記個人識別子に関連付けられた保険証識別子及び口座識別子を特定し、前記個人識別子に関連付けられた口座識別子の口座について、口座状態情報を前記金融機関システムから取得し、前記口座状態情報において問題がある場合には、アラームを前記医療機関システムに送信し、前記医療機関システムから、前記保険証識別子に基づく保険診療の終了情報を取得した場合、前記個人識別子に関連付けて医療履歴を前記医療情報記憶部に記録し、前記保険診療に基づく医療費を特定し、前記金融機関システムに対して、前記個人識別子に関連付けられた口座識別子の口座を用いた前記医療費の決済指示を送信し、前記決済結果を医療履歴に関連付けて前記医療情報記憶部に記録することを要旨とする。 The invention according to claim 6 records a payment status of medical expenses in association with a user information storage unit storing an insurance card identifier and an account identifier in association with a personal identifier of the user, and in association with the medical history of the user. A medical information storage unit, and a medical support system using a medical support system including a control unit connected to the medical institution system and the financial institution system, wherein the control unit receives the medical The personal identifier is acquired from a medical institution system, the insurance card identifier and the account identifier associated with the personal identifier are specified in the user information storage unit, and the account status of the account with the account identifier associated with the personal identifier is determined. If information is obtained from the financial institution system and there is a problem in the account status information, an alarm is sent to the medical institution system. If medical insurance end information based on the insurance card identifier is acquired from the medical institution system, a medical history is recorded in the medical information storage unit in association with the personal identifier, and medical expenses based on the insurance medical care are recorded. The medical information storage unit associates the payment result with the medical history and transmits a payment instruction for the medical cost using the account with the account identifier associated with the personal identifier to the financial institution system. It is a summary to record.
請求項7に記載の発明は、ユーザの個人識別子に対して、保険証識別子及び口座識別子を関連付けて記憶したユーザ情報記憶部と、前記ユーザの医療履歴に関連付けて、医療費の支払状況を記録する医療情報記憶部と、医療機関システム及び金融機関システムに接続された制御部とを備えた診療支援システムを用いて、医療を支援するためのプログラムであって、前記制御部を、診療受付時に、前記医療機関システムから前記個人識別子を取得し、前記ユーザ情報記憶部において、前記個人識別子に関連付けられた保険証識別子及び口座識別子を特定し、前記個人識別子に関連付けられた口座識別子の口座について、口座状態情報を前記金融機関システムから取得し、前記口座状態情報において問題がある場合には、アラームを前記医療機関システムに送信し、前記医療機関システムから、前記保険証識別子に基づく保険診療の終了情報を取得した場合、前記個人識別子に関連付けて医療履歴を前記医療情報記憶部に記録し、前記保険診療に基づく医療費を特定し、前記金融機関システムに対して、前記個人識別子に関連付けられた口座識別子の口座を用いた前記医療費の決済指示を送信し、前記決済結果を医療履歴に関連付けて前記医療情報記憶部に記録する手段として機能させることを要旨とする。 The invention described in claim 7 records the payment status of medical expenses in association with a user information storage unit storing an insurance card identifier and an account identifier in association with a personal identifier of the user, and in association with the medical history of the user. A program for supporting medical care using a medical support system including a medical information storage unit and a control unit connected to the medical institution system and the financial institution system. Obtaining the personal identifier from the medical institution system, identifying the insurance card identifier and the account identifier associated with the personal identifier in the user information storage unit, and for the account of the account identifier associated with the personal identifier, If account status information is obtained from the financial institution system and there is a problem in the account status information, an alarm is sent to the medical institution And when medical insurance end information based on the insurance card identifier is acquired from the medical institution system, a medical history is recorded in the medical information storage unit in association with the personal identifier, and based on the insurance medical care The medical information is specified, the medical information is transmitted to the financial institution system using the account with the account identifier associated with the personal identifier, and the payment result is associated with the medical history. The gist is to make it function as means for recording in the storage unit.
(作用)
請求項1、6又は7に記載の発明によれば、制御部が、個人識別子に関連付けられた口座識別子の口座について、口座状態情報を金融機関システムから取得する。そして、口座状態情報において問題がある場合には、アラームを医療機関システムに送信する。これにより、口座状態を確認して、診療費の支払を行なうことができる。また、医療機関システムから、保険証識別子に基づく保険診療の終了情報を取得した場合、個人識別子に関連付けて医療履歴を医療情報記憶部に記録し、保険診療に基づく医療費を特定し、金融機関システムに対して、個人識別子に関連付けられた口座識別子の口座を用いた医療費の決済指示を送信し、決済結果を医療履歴に関連付けて医療情報記憶部に記録する。これにより、医療履歴に関連付けて、医療費の支払状況を記録することができる。
(Function)
According to the first, sixth, or seventh aspect of the invention, the control unit acquires the account status information from the financial institution system for the account with the account identifier associated with the personal identifier. If there is a problem in the account status information, an alarm is transmitted to the medical institution system. Thereby, it is possible to confirm the account status and pay the medical fee. In addition, when acquiring medical treatment end information based on the insurance card identifier from the medical institution system, the medical history is recorded in the medical information storage unit in association with the personal identifier, the medical cost based on the insurance medical treatment is specified, and the financial institution A payment instruction for medical expenses using the account with the account identifier associated with the personal identifier is transmitted to the system, and the payment result is recorded in the medical information storage unit in association with the medical history. Thereby, the payment status of medical expenses can be recorded in association with the medical history.
請求項2に記載の発明によれば、医療履歴として、診療録を取得して、診療受付時に個人識別子を取得した場合、個人識別子に関連付けられた診療録を医療機関システムに出力する。これにより、他の医療機関において受診した場合にも、診療録(カルテ)を情報共有することができる。 According to the second aspect of the present invention, when a medical record is acquired as a medical history and a personal identifier is acquired at the time of medical reception, the medical record associated with the personal identifier is output to the medical institution system. This makes it possible to share information on a medical record (medical record) even when a doctor visits another medical institution.
請求項3に記載の発明によれば、医療履歴として、処方箋情報を取得し、調剤薬局端末から、個人識別子を取得した場合、個人識別子に関連付けられた処方箋情報を調剤薬局端末に送信する。これにより、調剤薬局において、医薬品を処方することができる。例えば、複数の処方箋が発行されている場合にも、まとめて処方することができる。 According to the invention described in claim 3, when prescription information is acquired as a medical history and a personal identifier is acquired from a dispensing pharmacy terminal, prescription information associated with the personal identifier is transmitted to the dispensing pharmacy terminal. Thereby, a pharmaceutical can be prescribed in a dispensing pharmacy. For example, even when a plurality of prescriptions are issued, prescriptions can be made together.
請求項4に記載の発明によれば、ユーザ端末から払戻要求を取得した場合、払戻要求に含まれる個人識別子を特定し、個人識別子に関連付けられた医療費の支払状況を抽出し、保険証識別子に対応した健康保険組合の管理システムに送信する。これにより、立替払いを行なった場合にも、支払状況を確認して、精算することができる。 According to the invention described in claim 4, when a withdrawal request is acquired from the user terminal, the personal identifier included in the withdrawal request is specified, the payment status of the medical expenses associated with the personal identifier is extracted, and the insurance card identifier To the health insurance association management system corresponding to Thereby, even when an advance payment is made, the payment status can be confirmed and settled.
請求項5に記載の発明によれば、ユーザ端末から医療費控除要求を取得した場合、医療費控除要求に含まれる個人識別子を特定し、個人識別子に関連付けられた医療費の支払状況を抽出し、ユーザ端末に送信する。これにより、効率的に医療費控除申請を行なうことができる。 According to the fifth aspect of the present invention, when the medical cost deduction request is acquired from the user terminal, the personal identifier included in the medical cost deduction request is specified, and the payment status of the medical cost associated with the personal identifier is extracted. To the user terminal. Thereby, medical expenses deduction application can be performed efficiently.
本発明によれば、医療機関において、効率的かつ的確な会計処理を支援するための診療支援システム、診療支援方法及び診療支援プログラムを提供することができる。 According to the present invention, it is possible to provide a medical care support system, a medical care support method, and a medical care support program for supporting efficient and accurate accounting processing in a medical institution.
以下、本発明を具体化した一実施形態を、図1〜図8に従って説明する。本実施形態では、医療機関における会計処理を支援するサービスを提供する。
図1に示すように、本実施形態では、患者は、医療機関において、健康保険証としてICカード100を用いて診察を受ける。このICカード100には、このカードの保持者を特定することができる情報(例えば、マイナンバー)や、この決済を行なうための情報(例えば、口座情報)を記録しておく。そして、このICカード100に記録された口座情報を用いて、医療費の会計を行なうサービスを提供する。この場合、本サービスを利用しての医療費の支払について、金融機関に対して口座振替登録を行なっておく。
Hereinafter, an embodiment embodying the present invention will be described with reference to FIGS. In the present embodiment, a service that supports accounting processing in a medical institution is provided.
As shown in FIG. 1, in this embodiment, a patient is examined at a medical institution using an
図1に示すように、このサービスを管理するために、ポータルサイトサーバ20を用いる。このポータルサイトサーバ20は、インターネット等のネットワークを介して、病院サーバ10、調剤薬局端末30、ユーザ端末40、金融機関サーバ50に接続される。
As shown in FIG. 1, a
病院サーバ10は、医療機関において、患者の診療を管理するコンピュータシステム(医療機関システム)である。この病院サーバ10においては、医療に関してその診療経過や、医師によって発行された処方箋を管理する。この病院サーバ10は、この病院を特定するための医療機関コードに関するデータを保持している。そして、病院サーバ10は、病院内のネットワークを介して、患者の来院を受け付ける受付端末15や、医師が利用する診察端末16に接続されている。更に、病院サーバ10は、患者毎の診療録情報(カルテ情報)や処方箋情報を記録するデータベース12を備えている。このデータベース12には、患者毎の診察券番号に対して、診療録として患者の基本情報、主訴、現病歴、既往歴等の病歴情報、病名及び主要症状、治療方法(処方又は処置)、検査結果、診療年月日、医療行為の内容や、医薬品を処方するための処方箋の内容が記録されている。
The
調剤薬局端末30は、調剤薬局の薬剤師等が利用するコンピュータ端末(医療機関システム)である。この調剤薬局端末30は、調剤薬局端末30が設置されている調剤薬局を特定するための調剤薬局コードに関するデータを保持している。また、ユーザ端末40は、本サービスを利用する患者(ユーザ)が利用するコンピュータ端末である。調剤薬局端末30、ユーザ端末40は、出力手段としてのディスプレイやプリンタ、入力手段としてのキーボードやポインティングデバイスを備える。
The dispensing
金融機関サーバ50は、ユーザの口座を管理し、この口座を用いての決済処理を実行するコンピュータシステム(金融機関システム)である。本実施形態では、予め登録された口座振替を利用して決済を行なう。
The
ポータルサイトサーバ20は、医療機関における会計処理を支援するサービスの提供を管理するコンピュータシステム(診療支援システム)である。
図1に示すように、ポータルサイトサーバ20は、制御部21、ユーザ情報記憶部22、医療機関情報記憶部23、診療情報記憶部24、処方箋情報記憶部25を備えている。ここで、診療情報記憶部24、処方箋情報記憶部25は、医療履歴を記録する医療情報記憶部として機能する。制御部21は、医療機関における会計処理を支援する本サービスを管理するための各種処理等を行なう。制御部21は、CPU、RAM及びROM等を有し、後述する処理(カード確認段階、診療情報取得段階、支払管理段階、処方箋提供段階、立替対応段階、控除支援段階等の処理)を行なう。このための診療支援プログラムを実行することにより、制御部21は、カード確認手段211、診療情報取得手段212、処方箋提供手段213、支払管理手段214、立替対応手段215、控除支援手段216等として機能する。
The
As shown in FIG. 1, the
カード確認手段211は、患者のキャッシュカードのカード情報を取得し、カード情報に基づいて口座状況を確認する処理を実行する。このカード確認手段211は、受付端末15が設置された医療機関の医療機関コードに関するデータを保持している。
The card confirmation means 211 acquires the card information of the patient's cash card and executes a process of confirming the account status based on the card information. This card confirmation means 211 holds data relating to the medical institution code of the medical institution where the
診療情報取得手段212は、病院サーバ10から診療情報や処方箋情報を取得する処理を実行する。
処方箋提供手段213は、調剤薬局端末30に対して処方箋情報を提供する処理を実行する。
The medical
The prescription providing means 213 executes processing for providing prescription information to the dispensing
支払管理手段214は、診療情報や処方箋情報に基づいて診療費を算出し、この支払を管理する処理を実行する。
立替対応手段215は、患者が医療費を立て替えた場合には、この立替金を精算する処理を実行する。この立替対応手段215は、各健康保険組合の管理システムの連絡先に関するデータを保持している。
The payment management means 214 calculates a medical fee based on the medical information and prescription information, and executes a process for managing this payment.
The
控除支援手段216は、所得税及び個人住民税において、ユーザが支払った医療費についての控除計算を支援する処理を実行する。この控除支援手段216は、医療費控除の計算式や、税務署サーバの連絡先に関するデータを保持している。
The
図2(a)に示すように、ユーザ情報記憶部22は、本サービスを利用する患者に関するユーザ管理レコード220を記憶する。このユーザ管理レコード220は、本サービスの利用登録が行なわれた場合に記録される。ユーザ管理レコード220は、マイナンバー、保険証情報、口座情報、診察券情報、連絡先に関するデータを含んで構成される。
As shown in FIG. 2A, the user
マイナンバーデータ領域には、各ユーザを特定するための識別子(個人識別子)に関するデータが記録される。本実施形態では、社会保障や税管理等のために国民に対して付与された固有の番号(マイナンバー)を用いる。 Data relating to an identifier (personal identifier) for identifying each user is recorded in the my number data area. In this embodiment, a unique number (my number) assigned to the public for social security and tax management is used.
保険証情報データ領域には、このユーザに対して健康保険組合から提供されている保険を特定するための識別子に関するデータが記録される。この保険証情報に基づいて、健康保険組合や、このユーザの保険証番号、一部負担金の負担割合を特定することができる。 In the insurance card information data area, data relating to an identifier for identifying an insurance provided by the health insurance association for this user is recorded. Based on this insurance card information, it is possible to specify the health insurance association, the insurance card number of this user, and the burden ratio of partial contributions.
口座情報データ領域には、このユーザが保有する口座を特定するための識別子に関するデータが記録される。本実施形態では、口座識別子(金融機関コード、本支店コード、口座種別コード、口座番号)に関するデータが記録される。 In the account information data area, data relating to an identifier for specifying an account held by the user is recorded. In the present embodiment, data relating to an account identifier (financial institution code, main branch code, account type code, account number) is recorded.
診察券情報データ領域には、医療機関において患者を特定するための識別子に関するデータが記録される。本実施形態では、医療機関コード、診察券番号が記録される。
連絡先データ領域には、このユーザの連絡先(電子メールアドレスや電話番号)に関するデータが記録される。この連絡先は、ユーザからの申請に基づいて登録される。
Data relating to an identifier for identifying a patient in a medical institution is recorded in the examination ticket information data area. In this embodiment, a medical institution code and a medical examination ticket number are recorded.
In the contact data area, data related to the user's contact information (e-mail address or telephone number) is recorded. This contact information is registered based on the application from the user.
図2(b)に示すように、医療機関情報記憶部23は、医療機関(病院や調剤薬局)に関する医療機関管理レコード230を記憶する。この医療機関管理レコード230は、医療機関が登録された場合に記録される。医療機関管理レコード230は、医療機関コード、種別、口座情報、連絡先に関するデータを含んで構成される。
As shown in FIG. 2B, the medical institution
医療機関コードデータ領域には、この医療機関を特定するための識別子に関するデータが記録される。
種別データ領域には、この医療機関の種類(病院、調剤薬局等)を特定するための識別子に関するデータが記録される。
In the medical institution code data area, data relating to an identifier for specifying the medical institution is recorded.
In the type data area, data relating to an identifier for specifying the type of the medical institution (hospital, dispensing pharmacy, etc.) is recorded.
口座情報データ領域には、この医療機関が保有する口座を特定するための識別子に関するデータが記録される。本実施形態では、このデータ領域には、口座識別子(金融機関コード、本支店コード、口座種別コード、口座番号)に関するデータが記録される。
連絡先データ領域には、この医療機関の連絡先(電子メールアドレスや電話番号)に関するデータが記録される。
In the account information data area, data relating to an identifier for identifying an account held by the medical institution is recorded. In the present embodiment, data relating to an account identifier (financial institution code, main branch code, account type code, account number) is recorded in this data area.
In the contact data area, data relating to the contact information (e-mail address or telephone number) of this medical institution is recorded.
図2(c)に示すように、診療情報記憶部24は、各病院における各ユーザの診療録に関する診療管理レコード240を記憶する。この診療管理レコード240は、病院サーバ10から診療情報を取得した場合に記録される。診療管理レコード240は、医療機関コード、マイナンバー、診察券番号、患者名、健康保険加入、保険証番号、診察年月日、診療録、請求額、支払状況に関するデータを含んで構成される。
As shown in FIG.2 (c), the medical treatment
医療機関コードデータ領域には、この診療録を作成した医療機関を特定するための識別子に関するデータが記録される。
マイナンバーデータ領域には、この処方箋が提供された患者を特定するための識別子に関するデータが記録される。
In the medical institution code data area, data relating to an identifier for identifying the medical institution that created the medical record is recorded.
In the my number data area, data relating to an identifier for identifying the patient to whom the prescription is provided is recorded.
診察券番号データ領域には、患者の診療録を特定するための識別子に関するデータが記録される。
患者名データ領域には、この患者の氏名に関するデータが記録される。
健康保険加入データ領域には、この患者が加入している健康保険組合を特定するための識別子に関するデータが記録される。
In the examination ticket number data area, data relating to an identifier for specifying a patient's medical record is recorded.
Data relating to the name of the patient is recorded in the patient name data area.
In the health insurance participation data area, data relating to an identifier for identifying the health insurance association to which the patient is participating is recorded.
保険証番号データ領域には、この健康保険組合における被保険者(ユーザ)を特定するための識別子に関するデータが記録される。
診察年月日データ領域には、この診療が行なわれた時期を特定するための年月日に関するデータが記録される。
In the insurance card number data area, data relating to an identifier for specifying an insured person (user) in the health insurance association is recorded.
In the examination date data area, data relating to the date for specifying the time when this medical care is performed is recorded.
診療録データ領域には、この患者についての診療内容に関するデータが記録される。
請求額データ領域には、患者に対する治療等の診療に応じた医療費の請求金額に関するデータが記録される。
In the medical record data area, data related to the medical treatment contents for this patient is recorded.
In the billing amount data area, data relating to the billing amount of medical expenses according to medical treatment such as treatment for a patient is recorded.
支払状況データ領域には、この請求額の支払状況を特定するためのフラグに関するデータが記録される。この支払状況データ領域には、口座振替等により支払を完了している場合には、完了フラグが記録される。一方、口座における引落不能により支払ができていない場合には、引落不能フラグが記録される。また、ICカード100を持参せずに、診療を受けた場合には、全額負担フラグが記録される。
In the payment status data area, data relating to a flag for specifying the payment status of the billed amount is recorded. In the payment status data area, a completion flag is recorded when payment is completed by account transfer or the like. On the other hand, if payment is not possible due to the inability to withdraw from the account, a withdrawal impossible flag is recorded. In addition, when the patient receives medical care without bringing the
図2(d)に示すように、処方箋情報記憶部25は、医療機関において作成された処方箋に関する処方箋管理レコード250を記憶する。この処方箋管理レコード250は、病院サーバ10から処方箋情報を取得した場合に記録される。処方箋管理レコード250は、医療機関コード、マイナンバー、患者名、年齢、発行年月日、使用期間、医療機関・医師名、処方項目、調剤薬局コード、処方年月日、請求額、支払状況に関するデータを含んで構成される。
As shown in FIG. 2D, the prescription
医療機関コードデータ領域には、この処方箋を作成した医療機関を特定するための識別子に関するデータが記録される。
マイナンバーデータ領域には、この処方箋が提供された患者を特定するための識別子に関するデータが記録される。
In the medical institution code data area, data relating to an identifier for specifying the medical institution that created the prescription is recorded.
In the my number data area, data relating to an identifier for identifying the patient to whom the prescription is provided is recorded.
患者名データ領域には、この処方箋が提供された患者に関するデータが記録される。
年齢データ領域には、この患者の年齢に関するデータが記録される。
発行年月日データ領域には、この処方箋が発行された時期を特定するための年月日に関するデータが記録される。
In the patient name data area, data related to the patient to whom the prescription is provided is recorded.
Data relating to the age of the patient is recorded in the age data area.
In the issue date data area, data relating to the date for specifying the time when the prescription is issued is recorded.
使用期間データ領域には、この処方箋を利用できる有効期限に関するデータが記録される。
医療機関・医師名データ領域には、この処方箋を発行した医療機関や医師を特定するための情報(名称)が記録される。
In the use period data area, data related to the expiration date for which this prescription can be used is recorded.
In the medical institution / physician name data area, information (name) for identifying the medical institution or doctor that issued the prescription is recorded.
処方項目データ領域には、患者に提供される各医薬品の内容(薬名・分量・用法・容量等)に関するデータが記録される。
調剤薬局コードデータ領域には、患者に各医薬品を提供した調剤薬局を特定するための識別子に関するデータが記録される。
In the prescription item data area, data relating to the contents (drug name, quantity, usage, volume, etc.) of each drug provided to the patient is recorded.
In the dispensing pharmacy code data area, data relating to an identifier for identifying the dispensing pharmacy that provided each drug to the patient is recorded.
処方年月日データ領域には、この処方箋に基づいて各医薬品を提供した時期を特定するための年月日に関するデータが記録される。
請求額データ領域には、患者に提供される各医薬品に応じた調剤医療費の金額に関するデータが記録される。
In the prescription date data area, data related to the date for specifying the time when each medicine was provided based on the prescription is recorded.
In the billing amount data area, data relating to the amount of dispensing medical expenses corresponding to each medicine provided to the patient is recorded.
支払状況データ領域には、この請求額の支払状況を特定するためのフラグに関するデータが記録される。この支払状況データ領域にも、口座振替等により支払を完了している場合には、決済完了フラグが記録される。一方、口座における引落不能により支払ができていない場合には、引落不能フラグが記録される。また、ICカード100を持参せずに、診療を受けた場合には、全額負担フラグが記録される。
In the payment status data area, data relating to a flag for specifying the payment status of the billed amount is recorded. Also in this payment status data area, a payment completion flag is recorded when payment is completed by account transfer or the like. On the other hand, if payment is not possible due to the inability to withdraw from the account, a withdrawal impossible flag is recorded. In addition, when the patient receives medical care without bringing the
次に、上記のように構成されたシステムにより、医療費の会計を支援するサービスを管理する処理について説明する。
まず、図3を用いて、病院における処理を説明する。
ここでは、病院サーバ10は、受付処理を実行する(ステップS1−1)。具体的には、病院サーバ10に接続された受付端末15において、患者のICカード100を読み取る。そして、病院サーバ10は、受付情報をポータルサイトサーバ20に送信する。この受付情報には、受付端末15において読み取ったICカード100のカード情報及び医療機関コードに関するデータを含める。
Next, a process for managing a service that supports medical expenses accounting by the system configured as described above will be described.
First, the process in a hospital is demonstrated using FIG.
Here, the
この場合、ポータルサイトサーバ20の制御部21は、初診受付処理(ステップS1−2)、又は再診受付処理(ステップS1−3)のいずれかを実行する。具体的には、制御部21のカード確認手段211は、ユーザ情報記憶部22において、病院サーバ10から受信した医療機関コードが、カード情報に含まれるマイナンバーに関連付けられて記録されているかどうかを判定する。ここで、医療機関コードがマイナンバーに関連付けられて記録されていない場合には、初診と判定して初診受付処理を実行する(ステップS1−2)。この初診受付処理については、図5(a)を用いて後述する。一方、ユーザ情報記憶部22において、医療機関コードがマイナンバーに関連付けられて記録されている場合には、再診と判定して再診受付処理を実行する(ステップS1−3)。この再診受付処理については、図5(b)を用いて後述する。
In this case, the
次に、病院サーバ10は、診療記録処理を実行する(ステップS1−4)。具体的には、医師は患者を診察し、診察端末16において診療内容を記録した診療録を作成して入力する。更に、医薬品を処方する場合には、診察端末16において処方箋を作成して入力する。この場合、病院サーバ10は、診察端末16から、診療録、処方箋を取得し、データベース12に記録する。
Next, the
次に、病院サーバ10は、受診データのアップロード処理を実行する(ステップS1−5)。具体的には、病院サーバ10は、診察端末16から取得した診療録を受診データとしてポータルサイトサーバ20に送信する。処方箋が発行された場合には、この処方箋についても受診データに含める。この受診データには、病院の医療機関コード、患者の診察券番号等に関するデータを含める。
Next, the
次に、ポータルサイトサーバ20の制御部21は、受診データの登録処理を実行する(ステップS1−6)。具体的には、制御部21の診療情報取得手段212は、ユーザ情報記憶部22から、受診データに含まれる医療機関コード及び診察券番号が記録されたユーザ管理レコード220を抽出し、このユーザ管理レコード220においてマイナンバーを特定する。そして、診療情報取得手段212は、医療機関コード及びマイナンバーを記録した診療管理レコード240、処方箋管理レコード250を生成し、診療情報記憶部24、処方箋情報記憶部25に登録する。この診療管理レコード240、処方箋管理レコード250には、それぞれ、病院サーバ10から取得した受診データ(診療情報、処方箋)を記録する。
Next, the
次に、病院サーバ10は、診療費の決済指示処理を実行する(ステップS1−7)。具体的には、病院における診療を終了した場合、診察端末16において診療終了を入力する。ここで、診察端末16において診療終了入力を検知した病院サーバ10は、ポータルサイトサーバ20に対して、診療費の決済指示を送信する。この決済指示には、医療機関コード、診療内容に応じた金額や初診料に関するデータを含める。
次に、ポータルサイトサーバ20の制御部21は、医療費の支払処理を実行する(ステップS1−8)。この処理については、図6を用いて後述する。
Next, the
Next, the
次に、図4を用いて、調剤薬局における処理を説明する。
ここでは、調剤薬局端末30は、受付処理を実行する(ステップS2−1)。具体的には、調剤薬局端末30において、患者のICカード100を読み取る。そして、調剤薬局端末30は、ICカード100に記録されたマイナンバーを取得する。
Next, processing in the dispensing pharmacy will be described with reference to FIG.
Here, the dispensing
次に、調剤薬局端末30は、処方箋のダウンロード要求処理を実行する(ステップS2−2)。具体的には、調剤薬局端末30は、ダウンロード要求をポータルサイトサーバ20に送信する。このダウンロード要求には、調剤薬局端末30において読み取ったカード情報(マイナンバー)及び調剤薬局コードに関するデータを含める。
Next, the dispensing
ダウンロード要求を受信したポータルサイトサーバ20の制御部21は、診療費の決済状況の確認処理を実行する(ステップS2−3)。具体的には、制御部21のカード確認手段211は、診療情報記憶部24から、マイナンバーが記録された診療管理レコード240を取得する。更に、カード確認手段211は、処方箋情報記憶部25から、このマイナンバーが記録された処方箋管理レコード250を取得する。そして、カード確認手段211は、抽出した診療管理レコード240、処方箋管理レコード250に記録された支払状況を取得する。
The
次に、ポータルサイトサーバ20の制御部21は、決済に問題があるかどうかについての判定処理を実行する(ステップS2−4)。具体的には、制御部21のカード確認手段211は、診療管理レコード240、処方箋管理レコード250において支払状況として引落不能フラグが記録されている場合には、決済に問題があると判定する。
Next, the
決済に問題があると判定した場合(ステップS2−4において「YES」の場合)、ポータルサイトサーバ20の制御部21は、アラーム処理を実行する(ステップS2−5)。具体的には、制御部21のカード確認手段211は、調剤薬局端末30に対して、決済において問題があることを示すメッセージを出力する。この場合、調剤薬局の担当者は、患者にこのことを伝える。一方、決済において問題がないと判定した場合(ステップS2−4において「NO」の場合)、アラーム処理(ステップS2−5)をスキップする。
When it is determined that there is a problem with the settlement (“YES” in step S2-4), the
次に、ポータルサイトサーバ20の制御部21は、処方箋の提供処理を実行する(ステップS2−6)。具体的には、制御部21の処方箋提供手段213は、処方箋情報記憶部25において、この患者について、調剤薬局コードが記録されていない処方箋管理レコード250を検索する。更に、処方箋提供手段213は、現在日付が使用期間に含まれる処方箋管理レコード250を特定する。そして、処方箋提供手段213は、処方箋管理レコード250に記録されている処方箋情報(処方項目)を、調剤薬局端末30に送信する。更に、処方箋提供手段213は、この処方箋管理レコード250に調剤薬局コード、処方年月日に関するデータを記録する。
Next, the
次に、調剤薬局端末30は、処方箋の出力処理を実行する(ステップS2−7)。具体的には、調剤薬局端末30は、ディスプレイやプリンタに、処方する医薬品についての処方箋を出力する。
Next, the dispensing
次に、調剤薬局端末30は、調剤記録処理を実行する(ステップS2−8)。具体的には、調剤薬局の薬剤師は、出力された処方箋に従って医薬品を調剤する。この場合、調剤薬局端末30を用いて、調剤した医薬品に関する情報を入力する。そして、調剤を完了し、医薬品を患者に提供する場合、調剤薬局端末30において調剤終了を入力する。
Next, the dispensing
この場合、調剤薬局端末30は、決済に問題があったかどうかについての判定処理を実行する(ステップS2−9)。具体的には、調剤薬局端末30は、ポータルサイトサーバ20からアラームを取得している場合には、決済に問題があると判定する。
In this case, the dispensing
決済に問題がないと判定した場合(ステップS2−9において「NO」の場合)、調剤薬局端末30は、調剤医療費の決済指示処理を実行する(ステップS2−10)。具体的には、調剤薬局端末30は、ポータルサイトサーバ20に対して決済指示を送信する。決済指示には、調剤薬局コード、処方内容に応じた金額に関するデータを含める。
この場合、ポータルサイトサーバ20の制御部21は、医療費の支払処理を実行する(ステップS2−11)。この処理も、図6を用いて後述する。
When it is determined that there is no problem with the settlement (in the case of “NO” in step S2-9), the dispensing
In this case, the
一方、決済に問題があると判定した場合(ステップS2−9において「YES」の場合)、調剤薬局端末30は、他の方法による決済処理を実行する(ステップS2−12)。具体的には、調剤薬局端末30は、口座振替以外の決済(例えば、現金決済)を指示する。そして、他の方法による決済が行なわれた場合、調剤薬局端末30は、支払完了通知をポータルサイトサーバ20に送信する。この場合、ポータルサイトサーバ20の制御部21の支払管理手段214は、処方箋管理レコード250の支払状況データ領域に、現金支払フラグを記録する。
On the other hand, if it is determined that there is a problem with the payment (in the case of “YES” in step S2-9), the dispensing
(初診受付処理)
次に、図5(a)を用いて、初診受付処理を説明する。
まず、ポータルサイトサーバ20の制御部21は、カード情報の取得処理を実行する(ステップS3−1)。具体的には、制御部21のカード確認手段211は、初診と判定した場合、病院サーバ10にカード情報を要求する。そして、カード確認手段211は、受付端末15においてICカード100から読み取ったカード情報(保険証情報、口座情報)を病院サーバ10から取得する。
(First medical examination reception processing)
Next, the initial examination acceptance process will be described with reference to FIG.
First, the
次に、ポータルサイトサーバ20の制御部21は、口座状態の確認処理を実行する(ステップS3−2)。具体的には、制御部21のカード確認手段211は、カード情報に含まれる口座情報を用いて、口座が開設された金融機関を特定する。そして、カード確認手段211は、この金融機関の金融機関サーバ50に対して、口座状態要求を送信する。この口座状態要求には、病院サーバ10から取得した口座識別子に関するデータを含める。この場合、金融機関サーバ50は、この口座識別子の口座状態情報を、ポータルサイトサーバ20に返信する。
Next, the
次に、ポータルサイトサーバ20の制御部21は、問題がないかどうかについての判定処理を実行する(ステップS3−3)。具体的には、制御部21のカード確認手段211は、金融機関サーバ50から取得した口座状態情報に基づいて問題の有無を判定する。口座が存在しており、口座において注意情報が記録されていない場合には、問題がないと判定する。
Next, the
口座が存在していないときや、口座について注意情報が記録されていることにより、問題があると判定した場合(ステップS3−3において「NO」の場合)、ポータルサイトサーバ20の制御部21は、アラーム処理を実行する(ステップS3−4)。具体的には、制御部21のカード確認手段211は、病院サーバ10に対して、口座を利用できないことを示すメッセージを送信する。この場合には、医療機関において、現金等による医療費支払が行なわれる。
When it is determined that there is a problem when the account does not exist or when attention information is recorded on the account (“NO” in step S3-3), the
一方、問題がないと判定した場合(ステップS3−3において「YES」の場合)、ポータルサイトサーバ20の制御部21は、支払予約の登録処理を実行する(ステップS3−5)。具体的には、制御部21のカード確認手段211は、病院サーバ10に対して、診察券番号を要求する。この場合、病院サーバ10は、初診者に割り振られた診察券番号を送信する。そして、カード確認手段211は、病院サーバ10から取得したマイナンバー、保険証情報、口座情報、診察券情報を記録したユーザ管理レコード220を生成し、ユーザ情報記憶部22に登録する。このユーザ管理レコード220には、診察券情報として、この病院サーバ10の医療機関コード、診察券番号を記録する。
On the other hand, when it is determined that there is no problem (in the case of “YES” in step S3-3), the
(再診受付処理)
次に、図5(b)を用いて、再診受付処理を説明する。
まず、ポータルサイトサーバ20の制御部21は、ユーザの特定処理を実行する(ステップS4−1)。具体的には、制御部21のカード確認手段211は、マイナンバー、医療機関コードが記録されたユーザ管理レコード220をユーザ情報記憶部22から抽出する。
(Re-examination reception processing)
Next, the reexamination reception process will be described with reference to FIG.
First, the
次に、ポータルサイトサーバ20の制御部21は、口座状態の確認が必要かどうかについての判定処理を実行する(ステップS4−2)。具体的には、制御部21のカード確認手段211は、診療情報記憶部24、処方箋情報記憶部25から、このマイナンバーが記録された診療管理レコード240、処方箋管理レコード250を抽出する。そして、診療管理レコード240、処方箋管理レコード250に、引落不能フラグが記録されている場合には、口座状態確認が必要と判定する。また、診療管理レコード240の診察年月日や、処方箋管理レコード250の発行年月日から基準期間(所定日数)が経過している場合にも、口座状態確認が必要と判定する。
Next, the
口座状態の確認が必要であると判定した場合(ステップS4−2において「YES」の場合)、ポータルサイトサーバ20の制御部21は、口座の特定処理を実行する(ステップS4−3)。具体的には、制御部21のカード確認手段211は、この患者のユーザ管理レコード220に記録された口座情報(口座識別子)を取得する。
If it is determined that confirmation of the account status is necessary (in the case of “YES” in step S4-2), the
次に、ポータルサイトサーバ20の制御部21は、口座状態の確認処理を実行する(ステップS4−4)。具体的には、制御部21のカード確認手段211は、取得した口座情報を用いて、口座が開設された金融機関を特定する。そして、カード確認手段211は、この金融機関の金融機関サーバ50に対して、口座状態要求を送信する。この口座状態要求には、病院サーバ10から取得した口座識別子に関するデータを含める。この場合、金融機関サーバ50は、この口座識別子の口座状態情報を、ポータルサイトサーバ20に返信する。
Next, the
次に、ポータルサイトサーバ20の制御部21は、ステップS3−3と同様に、問題がないかどうかについての判定処理を実行する(ステップS4−5)。
問題があると判定した場合(ステップS4−5において「NO」の場合)、ポータルサイトサーバ20の制御部21は、ステップS3−4と同様に、アラーム処理を実行する(ステップS4−6)。
Next, the
When it is determined that there is a problem (in the case of “NO” in Step S4-5), the
一方、問題がないと判定した場合(ステップS4−5において「YES」の場合)、ポータルサイトサーバ20の制御部21は、アラーム処理(ステップS4−6)をスキップする。
On the other hand, when it is determined that there is no problem (in the case of “YES” in step S4-5), the
また、口座状態の確認が必要でないと判定した場合(ステップS4−2において「NO」の場合)、ポータルサイトサーバ20の制御部21は、口座の特定処理(ステップS4−3)〜アラーム処理(ステップS4−6)をスキップする。
Further, when it is determined that the account status confirmation is not necessary (in the case of “NO” in step S4-2), the
次に、ポータルサイトサーバ20の制御部21は、診療録の提供処理を実行する(ステップS4−7)。具体的には、制御部21のカード確認手段211は、診療情報記憶部24から、医療機関コード、患者のマイナンバー、診察券番号が記録された診療管理レコード240を抽出する。そして、カード確認手段211は、抽出した診療管理レコード240の診療録データを病院サーバ10に送信する。この場合、病院サーバ10は、患者の担当医の診察端末16に診療録を出力する。医師は、この診療録を参照しながら診察を行なうことができる。
Next, the
(医療費の支払処理)
次に、図6を用いて、医療費の支払処理を説明する。この処理は、病院サーバ10や調剤薬局端末30から決済指示を受信した場合に実行される。
(Medical payment processing)
Next, the medical expense payment process will be described with reference to FIG. This process is executed when a settlement instruction is received from the
まず、ポータルサイトサーバ20の制御部21は、医療情報の取得処理を実行する(ステップS5−1)。具体的には、制御部21の支払管理手段214は、病院サーバ10から決済指示を受信した場合、決済指示に含まれる医療機関コードとともに、現在日付が診察年月日として記録された診療管理レコード240を、診療情報記憶部24から取得する。また、支払管理手段214は、調剤薬局端末30から決済指示を受信した場合、決済指示に含まれる調剤薬局コードとともに、現在日付が処方年月日として記録された処方箋管理レコード250を、処方箋情報記憶部25から取得する。
First, the
次に、ポータルサイトサーバ20の制御部21は、口座の特定処理を実行する(ステップS5−2)。具体的には、制御部21の支払管理手段214は、診療管理レコード240又は処方箋管理レコード250に記録されたマイナンバーを用いて、ユーザ情報記憶部22からユーザ管理レコード220を抽出する。そして、支払管理手段214は、抽出したユーザ管理レコード220に記録されている口座識別子を取得する。更に、支払管理手段214は、医療機関情報記憶部23から、この医療機関コードが記録された医療機関管理レコード230を抽出する。そして、支払管理手段214は、抽出した医療機関管理レコード230に記録されている口座識別子を取得する。
Next, the
次に、ポータルサイトサーバ20の制御部21は、決済処理を実行する(ステップS5−3)。具体的には、制御部21の支払管理手段214は、ユーザ管理レコード220に記録されている保険証情報に基づいて、一部負担金の負担割合を特定する。そして、支払管理手段214は、決済指示に含まれる金額、負担割合に基づいて請求額を算出し、診療管理レコード240又は処方箋管理レコード250に記録する。次に、支払管理手段214は、請求額を振替金額とする振替電文を生成する。そして、支払管理手段214は、金融機関サーバ50に対して、患者の口座から医療機関(病院や調剤薬局)の口座に入金するための振替電文を送信する。この場合、金融機関サーバ50は、振替電文に基づいて、決済処理を行なう。
Next, the
次に、ポータルサイトサーバ20の制御部21は、決済完了かどうかについての判定処理を実行する(ステップS5−4)。具体的には、制御部21の支払管理手段214は、金融機関サーバ50から取得した振替結果に基づいて判定する。
Next, the
金融機関サーバ50から振替完了情報を取得することにより、決済完了と判定した場合(ステップS5−4において「YES」の場合)、ポータルサイトサーバ20の制御部21は、完了通知処理を実行する(ステップS5−5)。具体的には、制御部21の支払管理手段214は、ユーザ管理レコード220に記録されている連絡先を取得する。そして、支払管理手段214は、この連絡先に対して支払を完了したことを通知するメッセージを送信する。
When it is determined that the payment is completed by acquiring the transfer completion information from the financial institution server 50 (in the case of “YES” in step S5-4), the
一方、金融機関サーバ50から引落不能情報を取得することにより、決済完了でないと判定した場合(ステップS5−4において「NO」の場合)、ポータルサイトサーバ20の制御部21は、不能通知処理を実行する(ステップS5−6)。具体的には、制御部21の支払管理手段214は、診療管理レコード240や処方箋管理レコード250の決済状況データ領域に、引落不能フラグを記録する。そして、支払管理手段214は、患者の連絡先に対して、口座引き落としができなかったことを示すメッセージを送信する。なお、引落不能の場合、ポータルサイトサーバ20の制御部21は、定期的に口座引き落としのリトライを行なうようにしてもよい。そして、制御部21は、請求額の引き落としができた場合に支払状況として完了フラグを記録する。
On the other hand, when it is determined that the payment is not completed by obtaining the withdrawal impossible information from the financial institution server 50 (in the case of “NO” in step S5-4), the
(立替払対応処理)
次に、図7を用いて、立替払対応処理を説明する。この処理は、患者がICカード100を持参していないときに診療を受け、医療費を全額負担した場合に行なわれる。この場合には、ポータルサイトサーバ20の制御部21は、病院サーバ10や調剤薬局端末30から全額負担情報を取得する。そして、ポータルサイトサーバ20の制御部21は、診療管理レコード240、処方箋管理レコード250に全額負担フラグを記録する。
(Repayment processing)
Next, the advance payment handling process will be described with reference to FIG. This process is performed when the patient receives medical care when the
まず、ポータルサイトサーバ20の制御部21は、払戻要求の取得処理を実行する(ステップS6−1)。具体的には、全額負担した患者は、ユーザ端末40を用いて、払戻申請を作成する。この払戻申請には、全額負担により診察を受けた医療機関コード、診察券番号、診察年月日に関する情報を含める。そして、ユーザ端末40を用いて、払戻申請を含む払戻要求を、ポータルサイトサーバ20に送信する。
First, the
次に、ポータルサイトサーバ20の制御部21は、診療情報の抽出処理を実行する(ステップS6−2)。具体的には、制御部21の立替対応手段215は、払戻要求の払戻申請に含まれる診察券番号が記録された診療管理レコード240を診療情報記憶部24から抽出する。
Next, the
次に、ポータルサイトサーバ20の制御部21は、処方箋情報の抽出処理を実行する(ステップS6−3)。具体的には、制御部21の立替対応手段215は、医療機関コード、診察券番号が記録されたユーザ管理レコード220をユーザ情報記憶部22から抽出する。次に、立替対応手段215は、ユーザ管理レコード220に記録されたマイナンバーを特定する。そして、立替対応手段215は、マイナンバーが記録された処方箋管理レコード250を処方箋情報記憶部25から抽出する。
Next, the
次に、ポータルサイトサーバ20の制御部21は、立替があるかどうかについての判定処理を実行する(ステップS6−4)。具体的には、制御部21の立替対応手段215は、抽出した診療管理レコード240、処方箋管理レコード250において全額負担フラグが記録されているレコードを検索する。全額負担フラグが記録されたレコードを抽出できた場合には、立替があると判定する。
Next, the
全額負担フラグが記録されたレコードを特定することができず、立替がないと判定した場合(ステップS6−4において「NO」の場合)、ポータルサイトサーバ20の制御部21は、アラーム処理を実行する(ステップS6−5)。具体的には、制御部21の立替対応手段215は、ユーザ端末40に対して、立替払いがないことを示すメッセージを出力して処理を終了する。
When it is determined that the record in which the full payment flag is recorded cannot be specified and there is no change (in the case of “NO” in step S6-4), the
一方、全額負担フラグが記録されたレコードを特定し、立替があると判定した場合(ステップS6−4において「YES」の場合)、ポータルサイトサーバ20の制御部21は、療養費支給申請処理を実行する(ステップS6−6)。具体的には、制御部21の立替対応手段215は、ユーザ管理レコード220に記録された保険証情報に基づいて、健康保険組合を特定する。そして、立替対応手段215は、この健康保険組合の管理システム(図示せず)に対する療養費支給申請を作成する。この療養費支給申請においては、立替払いを行なった患者の保険証番号や、特定した診療管理レコード240、処方箋管理レコード250に記録された請求額に関するデータを含める。この健康保険組合の管理システムにおいて、療養費支給申請の内容を確認し、不備がない場合には、申請確認情報をポータルサイトサーバ20に返信する。
On the other hand, when the record in which the full burden flag is recorded is determined and it is determined that there is a change (in the case of “YES” in step S6-4), the
次に、ポータルサイトサーバ20の制御部21は、払戻処理を実行する(ステップS6−7)。具体的には、制御部21の立替対応手段215は、健康保険組合の管理システムから、申請確認情報を取得した場合、ユーザ管理レコード220に記録されている口座識別子を取得する。そして、立替対応手段215は、請求額と、一部負担金の負担割合に対する残りの割合とに応じて、立替金額を算出する。そして、立替対応手段215は、ユーザの口座に対して、健康保険組合の口座から立替金額を振り込むための振込電文を作成し、金融機関サーバ50に送信する。
Next, the
(医療費控除処理)
次に、図8を用いて、医療費控除処理を説明する。
まず、ポータルサイトサーバ20の制御部21は、医療費控除要求の取得処理を実行する(ステップS7−1)。具体的には、ユーザが医療費控除申請を行なう場合には、ユーザ端末40を用いて、医療費控除要求を送信する。この医療費控除要求には、ユーザのマイナンバーに関する情報を含める。この場合、制御部21の控除支援手段216は、ユーザ端末40から医療費控除要求を受信する。
(Medical expense deduction processing)
Next, medical cost deduction processing will be described with reference to FIG.
First, the
次に、ポータルサイトサーバ20の制御部21は、診療情報の抽出処理を実行する(ステップS7−2)。具体的には、制御部21の控除支援手段216は、診療情報記憶部24から、医療費控除要求に含まれるマイナンバーが記録されているレコードであって、控除対象期間(その年の1月1日から12月31日)の診察年月日が記録された診療管理レコード240を抽出する。
Next, the
次に、ポータルサイトサーバ20の制御部21は、処方箋情報の抽出処理を実行する(ステップS7−3)。具体的には、制御部21の控除支援手段216は、処方箋情報記憶部25から、医療費控除要求に含まれるマイナンバーが記録されているレコードであって、控除対象期間の処方年月日が記録された処方箋管理レコード250を抽出する。
Next, the
次に、ポータルサイトサーバ20の制御部21は、医療費控除額の算出処理を実行する(ステップS7−4)。具体的には、制御部21の控除支援手段216は、抽出した診療管理レコード240、処方箋管理レコード250に記録されている請求額を合計して医療費を算出し、医療費控除の計算式に基づいて控除額を算出する。
Next, the
次に、ポータルサイトサーバ20の制御部21は、確認通知処理を実行する(ステップS7−5)。具体的には、制御部21の控除支援手段216は、ユーザ端末40に対して、算出した医療費、控除額を通知する。この場合、ユーザは、ユーザ端末40を用いて、医療費、控除額を確認する。そして、必要に応じて、医療費を修正する。
Next, the
次に、ポータルサイトサーバ20の制御部21は、修正があるかどうかについての判定処理を実行する(ステップS7−6)。具体的には、制御部21の控除支援手段216は、ユーザ端末40において、医療費の修正の有無を確認する。
Next, the
修正されたと判定した場合(ステップS7−6において「YES」の場合)、ポータルサイトサーバ20の制御部21は、控除額の修正処理を実行する(ステップS7−7)。具体的には、制御部21の控除支援手段216は、修正された医療費に基づいて控除額を修正する。一方、修正されていないと判定した場合(ステップS7−6において「NO」の場合)、ポータルサイトサーバ20の制御部21は、控除額の修正処理(ステップS7−7)をスキップする。
When it determines with having corrected (in the case of "YES" in step S7-6), the
次に、ポータルサイトサーバ20の制御部21は、申告処理を実行する(ステップS7−8)。具体的には、制御部21の控除支援手段216は、税務署サーバ(図示せず)に対して、医療費控除申請を送信する。この医療費控除申請には、ユーザ管理レコード220に記録されているマイナンバー、医療費、控除額に関するデータを含める。
Next, the
本実施形態によれば、以下のような効果を得ることができる。
(1)本実施形態においては、ユーザ情報記憶部22は、本サービスを利用する患者に関するユーザ管理レコード220を記憶する。ユーザ管理レコード220は、マイナンバー、保険証情報、口座情報、診察券情報、連絡先に関するデータを含んで構成される。病院サーバ10は、診療費の決済指示処理を実行する(ステップS1−7)。そして、ポータルサイトサーバ20の制御部21は、医療費の支払処理を実行する(ステップS1−8)。これにより、医療機関における医療費は、口座を利用して支払われるので、医療機関において支払を待つ必要がなく、ユーザの手続負担を軽減することができる。
According to this embodiment, the following effects can be obtained.
(1) In this embodiment, the user
(2)本実施形態においては、病院サーバ10は、受診データのアップロード処理を実行する(ステップS1−5)。この場合、ポータルサイトサーバ20の制御部21は、受診データの登録処理を実行する(ステップS1−6)。これにより、各種医療機関において行なわれた診療についての記録を集約することができる。
(2) In the present embodiment, the
(3)本実施形態においては、調剤薬局端末30は、受付処理を実行する(ステップS2−1)。調剤薬局端末30は、処方箋のダウンロード要求処理を実行する(ステップS2−2)。決済において問題がないと判定した場合(ステップS2−4において「NO」の場合)、ポータルサイトサーバ20の制御部21は、処方箋の提供処理を実行する(ステップS2−6)。これにより、調剤薬局に対して効率的に処方箋を提供することができる。
(3) In the present embodiment, the dispensing
(4)本実施形態においては、ダウンロード要求を受信したポータルサイトサーバ20の制御部21は、診療費の決済状況処理を実行する(ステップS2−3)。決済に問題があると判定した場合(ステップS2−4において「YES」の場合)、ポータルサイトサーバ20の制御部21は、アラーム処理を実行する(ステップS2−5)。これにより、先行の医療費の支払状況を後続の手続において確認することができる。
(4) In the present embodiment, the
(5)本実施形態においては、決済に問題がないと判定した場合(ステップS2−9において「NO」の場合)、調剤薬局端末30は、調剤医療費の決済指示処理を実行する(ステップS2−10)。ポータルサイトサーバ20の制御部21は、医療費の支払処理を実行する(ステップS2−11)。これにより、調剤薬局における医療費を効率的に支払うことができる。
(5) In this embodiment, when it is determined that there is no problem in settlement (in the case of “NO” in step S2-9), the dispensing
(6)本実施形態においては、ポータルサイトサーバ20の制御部21は、カード情報の取得処理を実行する(ステップS3−1)。ポータルサイトサーバ20の制御部21は、口座状態の確認処理を実行する(ステップS3−2)。これにより、初診時に口座状態を確認して、支払のための口座情報を登録することができる。
(6) In the present embodiment, the
(7)本実施形態においては、ポータルサイトサーバ20の制御部21は、口座状態の確認が必要かどうかについての判定処理を実行する(ステップS4−3)。そして、問題があると判定した場合(ステップS4−5において「NO」の場合)、ポータルサイトサーバ20の制御部21は、アラーム処理を実行する(ステップS4−6)。これにより、口座状態の状況変更を考慮して、的確な医療費の支払を行なうことができる。
(7) In this embodiment, the
(8)本実施形態の立替払対応処理においては、ポータルサイトサーバ20の制御部21は、診療情報の抽出処理(ステップS6−2)、処方箋情報の抽出処理(ステップS6−3)を実行する。ポータルサイトサーバ20の制御部21は、立替があるかどうかについての判定処理を実行する(ステップS6−4)。立替があると判定した場合(ステップS6−4において「YES」の場合)、ポータルサイトサーバ20の制御部21は、療養費支給申請処理を実行する(ステップS6−6)。これにより、立替払いに対して効率的に療養費支給を行なうことができる。
(8) In the advance payment handling process of the present embodiment, the
(9)本実施形態の医療費控除処理においては、ポータルサイトサーバ20の制御部21は、診療情報の抽出処理(ステップS7−2)、処方箋情報の抽出処理(ステップS7−3)を実行する。そして、ポータルサイトサーバ20の制御部21は、医療費控除額の算出処理を実行する(ステップS7−4)。これにより、効率的に医療費控除の手続を行なうことができる。
(9) In the medical cost deduction processing of the present embodiment, the
また、ポータルサイトサーバ20の制御部21は、確認通知処理を実行する(ステップS7−5)。修正されたと判定した場合(ステップS7−6において「YES」の場合)、ポータルサイトサーバ20の制御部21は、控除額の修正処理を実行する(ステップS7−7)。これにより、修正された医療費に基づいて控除申請を行なうことができる。
Moreover, the
なお、上記実施形態は以下のように変更してもよい。
・上記実施形態では、ユーザを特定するための情報としてマイナンバーを想定したが、ユーザをユニークに特定できる情報であれば、これに限定されるものではない。
In addition, you may change the said embodiment as follows.
In the above embodiment, the My Number is assumed as the information for specifying the user, but the information is not limited to this as long as the information can uniquely specify the user.
・上記実施形態では、ICカード100には、このカードの保持者を特定可能な情報(例えば、マイナンバー)や、この決済を行なうための情報(例えば、口座情報)を記録しておく。そして、ポータルサイトサーバ20の制御部21は、カード情報の取得処理を実行する(ステップS3−1)。この場合、複数のカードからの情報を取得するようにしてもよい。例えば、保険証カードから保険証情報を取得するとともに、キャッシュカードから口座情報を取得するようにし、ポータルサイトサーバ20において両者を関連づけて記録するようにしてもよい。また、ユーザ管理レコード220において不足している情報を、ユーザ端末40を用いてポータルサイトサーバ20にアクセスし、直接、登録するようにしてもよい。
In the above embodiment, the
・上記実施形態では、初診受付処理において、ポータルサイトサーバ20の制御部21は、問題がないかどうかについての判定処理を実行する(ステップS3−3)。また、再診受付処理において、ポータルサイトサーバ20の制御部21は、口座状態の確認が必要かどうかについての判定処理を実行する(ステップS4−2)。ここで、ユーザの口座の残高確認を行なうようにしてもよい。具体的には、初診料や診療費の統計的な金額について、口座に、これら以上の残高があるかどうかを確認する。この統計的な金額については、初診の場合には、初診者の平均的金額を用いたり、再診の場合には、このユーザの平均的金額を用いたりすることができる。
-In above-mentioned embodiment, in the initial examination reception process, the
・上記実施形態では、ポータルサイトサーバ20の制御部21は、決済処理を実行する(ステップS5−3)。ここでは、ポータルサイトサーバ20が、ユーザ管理レコード220に記録されている保険証情報に基づいて、一部負担金の負担割合を特定し、決済指示に含まれる金額、負担割合に基づいて請求額を算出する。これに代えて、病院サーバ10や調剤薬局端末30において、一部負担金の負担割合に基づいて、請求額を算出するようにしてもよい。この場合には、ポータルサイトサーバ20に対して送信する決済指示において、請求額に関するデータを含める。
In the above embodiment, the
また、ポータルサイトサーバ20において、診療録や処方箋に基づいて請求額を算出するようにしてもよい。この場合には、ポータルサイトサーバ20において各医療行為や処方された医薬品に対して請求額を算出するための医療費算出テーブルを保持させておく。
In addition, the
・上記実施形態の医療費控除処理では、ポータルサイトサーバ20の制御部21は、診療情報の抽出処理を実行する(ステップS7−2)。ここで、生計を共にする家族のために支払った医療費を含めるようにしてもよい。この場合には、ユーザ管理レコード220において、家族を特定するための家族特定情報を記録しておく。そして、この家族特定情報用いて、医療費控除対象を特定する。
In the medical cost deduction processing of the above embodiment, the
・上記実施形態では、医療機関として病院や調剤薬局に適用したが、医療機関は、これらに限定されるものではない。 -In the said embodiment, although applied to a hospital and a dispensing pharmacy as a medical institution, a medical institution is not limited to these.
10…病院サーバ、20…ポータルサイトサーバ、21…制御部、211…カード確認手段、212…診療情報取得手段、213…処方箋提供手段、214…支払管理手段、215…立替対応手段、216…控除支援手段、22…ユーザ情報記憶部、23…医療機関情報記憶部、24…診療情報記憶部、25…処方箋情報記憶部、30…調剤薬局端末、40…ユーザ端末、50…金融機関サーバ。
DESCRIPTION OF
Claims (7)
前記ユーザの医療履歴に関連付けて、医療費の支払状況を記録する医療情報記憶部と、
医療機関システム及び金融機関システムに接続された制御部とを備えた診療支援システムであって、
前記制御部が、
診療受付時に、前記医療機関システムから前記個人識別子を取得し、前記ユーザ情報記憶部において、前記個人識別子に関連付けられた保険証識別子及び口座識別子を特定し、
前記個人識別子に関連付けられた口座識別子の口座について、口座状態情報を前記金融機関システムから取得し、
前記口座状態情報において問題がある場合には、アラームを前記医療機関システムに送信し、
前記医療機関システムから、前記保険証識別子に基づく保険診療の終了情報を取得した場合、前記個人識別子に関連付けて医療履歴を前記医療情報記憶部に記録し、前記保険診療に基づく医療費を特定し、
前記金融機関システムに対して、前記個人識別子に関連付けられた口座識別子の口座を用いた前記医療費の決済指示を送信し、
前記決済結果を医療履歴に関連付けて前記医療情報記憶部に記録することを特徴とする診療支援システム。 A user information storage unit that stores an insurance card identifier and an account identifier in association with a personal identifier of the user;
A medical information storage unit that records the payment status of medical expenses in association with the medical history of the user;
A medical assistance system comprising a control unit connected to a medical institution system and a financial institution system,
The control unit is
At the time of medical reception, the personal identifier is acquired from the medical institution system, and in the user information storage unit, an insurance card identifier and an account identifier associated with the personal identifier are specified,
Obtaining account status information from the financial institution system for an account with an account identifier associated with the personal identifier;
If there is a problem with the account status information, send an alarm to the medical institution system;
When acquiring medical treatment end information based on the insurance card identifier from the medical institution system, the medical history is recorded in the medical information storage unit in association with the personal identifier, and the medical cost based on the insurance medical treatment is specified. ,
Sending an instruction for settlement of the medical expenses using the account of the account identifier associated with the personal identifier to the financial institution system,
A medical care support system, wherein the settlement result is recorded in the medical information storage unit in association with a medical history.
診療受付時に個人識別子を取得した場合、前記個人識別子に関連付けられた診療録を前記医療機関システムに出力することを特徴とする請求項1に記載の診療支援システム。 Obtain a medical record as the medical history from the medical institution system,
The medical assistance system according to claim 1, wherein when a personal identifier is acquired at the time of receiving a medical treatment, a medical record associated with the personal identifier is output to the medical institution system.
前記医療機関システムから、前記医療履歴として、処方箋情報を取得し、
調剤薬局端末から、個人識別子を取得した場合、前記個人識別子に関連付けられた処方箋情報を前記調剤薬局端末に送信することを特徴とする請求項1又は2に記載の診療支援システム。 The control unit is further connected to a dispensing pharmacy terminal,
From the medical institution system, obtain prescription information as the medical history,
The medical assistance system according to claim 1 or 2, wherein when a personal identifier is acquired from a dispensing pharmacy terminal, prescription information associated with the personal identifier is transmitted to the dispensing pharmacy terminal.
ユーザ端末から払戻要求を取得した場合、前記払戻要求に含まれる個人識別子を特定し、前記個人識別子に関連付けられた医療費の支払状況を抽出し、前記保険証識別子に対応した健康保険組合の管理システムに送信することを特徴とする請求項1〜3のいずれか1つに記載の診療支援システム。 The control unit is further connected to a management system of a health insurance association that provides an insurance card,
When a withdrawal request is acquired from a user terminal, the personal identifier included in the withdrawal request is specified, the payment status of medical expenses associated with the individual identifier is extracted, and the health insurance association management corresponding to the insurance card identifier It transmits to a system, The medical treatment support system as described in any one of Claims 1-3 characterized by the above-mentioned.
前記個人識別子に関連付けられた医療費の支払状況を抽出し、前記ユーザ端末に送信することを特徴とする請求項1〜4のいずれか1つに記載の診療支援システム。 When obtaining a medical cost deduction request from the user terminal, specify a personal identifier included in the medical cost deduction request,
The medical assistance system according to any one of claims 1 to 4, wherein a payment status of medical expenses associated with the personal identifier is extracted and transmitted to the user terminal.
前記ユーザの医療履歴に関連付けて、医療費の支払状況を記録する医療情報記憶部と、
医療機関システム及び金融機関システムに接続された制御部とを備えた診療支援システムを用いて、診療支援を行なう方法であって、
前記制御部が、
診療受付時に、前記医療機関システムから前記個人識別子を取得し、前記ユーザ情報記憶部において、前記個人識別子に関連付けられた保険証識別子及び口座識別子を特定し、
前記個人識別子に関連付けられた口座識別子の口座について、口座状態情報を前記金融機関システムから取得し、
前記口座状態情報において問題がある場合には、アラームを前記医療機関システムに送信し、
前記医療機関システムから、前記保険証識別子に基づく保険診療の終了情報を取得した場合、前記個人識別子に関連付けて医療履歴を前記医療情報記憶部に記録し、前記保険診療に基づく医療費を特定し、
前記金融機関システムに対して、前記個人識別子に関連付けられた口座識別子の口座を用いた前記医療費の決済指示を送信し、
前記決済結果を医療履歴に関連付けて前記医療情報記憶部に記録することを特徴とする診療支援方法。 A user information storage unit that stores an insurance card identifier and an account identifier in association with a personal identifier of the user;
A medical information storage unit that records the payment status of medical expenses in association with the medical history of the user;
A method for providing medical support using a medical support system comprising a control unit connected to a medical institution system and a financial institution system,
The control unit is
At the time of medical reception, the personal identifier is acquired from the medical institution system, and in the user information storage unit, an insurance card identifier and an account identifier associated with the personal identifier are specified,
Obtaining account status information from the financial institution system for an account with an account identifier associated with the personal identifier;
If there is a problem with the account status information, send an alarm to the medical institution system;
When acquiring medical treatment end information based on the insurance card identifier from the medical institution system, the medical history is recorded in the medical information storage unit in association with the personal identifier, and the medical cost based on the insurance medical treatment is specified. ,
Sending an instruction for settlement of the medical expenses using the account of the account identifier associated with the personal identifier to the financial institution system,
A medical assistance method, wherein the settlement result is recorded in the medical information storage unit in association with a medical history.
前記ユーザの医療履歴に関連付けて、医療費の支払状況を記録する医療情報記憶部と、
医療機関システム及び金融機関システムに接続された制御部とを備えた診療支援システムを用いて、医療を支援するためのプログラムであって、
前記制御部を、
診療受付時に、前記医療機関システムから前記個人識別子を取得し、前記ユーザ情報記憶部において、前記個人識別子に関連付けられた保険証識別子及び口座識別子を特定し、
前記個人識別子に関連付けられた口座識別子の口座について、口座状態情報を前記金融機関システムから取得し、
前記口座状態情報において問題がある場合には、アラームを前記医療機関システムに送信し、
前記医療機関システムから、前記保険証識別子に基づく保険診療の終了情報を取得した場合、前記個人識別子に関連付けて医療履歴を前記医療情報記憶部に記録し、前記保険診療に基づく医療費を特定し、
前記金融機関システムに対して、前記個人識別子に関連付けられた口座識別子の口座を用いた前記医療費の決済指示を送信し、
前記決済結果を医療履歴に関連付けて前記医療情報記憶部に記録する手段
として機能させることを特徴とする診療支援プログラム。 A user information storage unit that stores an insurance card identifier and an account identifier in association with a personal identifier of the user;
A medical information storage unit that records the payment status of medical expenses in association with the medical history of the user;
A program for supporting medical care using a medical assistance system including a medical institution system and a control unit connected to a financial institution system,
The control unit
At the time of medical reception, the personal identifier is acquired from the medical institution system, and in the user information storage unit, an insurance card identifier and an account identifier associated with the personal identifier are specified,
Obtaining account status information from the financial institution system for an account with an account identifier associated with the personal identifier;
If there is a problem with the account status information, send an alarm to the medical institution system;
When acquiring medical treatment end information based on the insurance card identifier from the medical institution system, the medical history is recorded in the medical information storage unit in association with the personal identifier, and the medical cost based on the insurance medical treatment is specified. ,
Sending an instruction for settlement of the medical expenses using the account of the account identifier associated with the personal identifier to the financial institution system,
A medical assistance program that functions as means for recording the settlement result in the medical information storage unit in association with a medical history.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013026985A JP2014157416A (en) | 2013-02-14 | 2013-02-14 | Medical examination support system, medical examination support method, and medical examination support program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013026985A JP2014157416A (en) | 2013-02-14 | 2013-02-14 | Medical examination support system, medical examination support method, and medical examination support program |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014157416A true JP2014157416A (en) | 2014-08-28 |
Family
ID=51578268
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013026985A Pending JP2014157416A (en) | 2013-02-14 | 2013-02-14 | Medical examination support system, medical examination support method, and medical examination support program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2014157416A (en) |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016148940A (en) * | 2015-02-10 | 2016-08-18 | ビリングシステム株式会社 | Settlement server, counter efficiency improvement system, counter efficiency improvement method, and program |
JP2017037454A (en) * | 2015-08-10 | 2017-02-16 | 東亜システム株式会社 | National identity number use support system |
CN106447059A (en) * | 2016-11-21 | 2017-02-22 | 浪潮(苏州)金融技术服务有限公司 | Medical service apparatus, method, and system |
JP2017111776A (en) * | 2015-12-18 | 2017-06-22 | 富士通株式会社 | Notification system, notification method, and notification program |
JP2019117656A (en) * | 2019-03-25 | 2019-07-18 | ビリングシステム株式会社 | Settlement server, counter efficiency system, counter efficiency method, and program |
JP2020126479A (en) * | 2019-02-05 | 2020-08-20 | 日本電気株式会社 | Reception processing device, control method, program, and system |
JP2021026530A (en) * | 2019-08-06 | 2021-02-22 | サイオス株式会社 | Medical institution support system and medical institution support server |
JP2021072111A (en) * | 2019-10-29 | 2021-05-06 | サイオス株式会社 | Medical accounting support system and terminal included in medical institution |
JP2021111351A (en) * | 2020-01-15 | 2021-08-02 | All株式会社 | Automatic adjustment machine, information processing method, and program |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003108675A (en) * | 2001-09-27 | 2003-04-11 | Nec Fielding Ltd | System and method for information desk of medical institution |
JP2006004404A (en) * | 2004-05-18 | 2006-01-05 | Jcb:Kk | Medical payment accounting method, medical payment accounting system, and accounting skip terminal |
JP2006244458A (en) * | 2005-02-04 | 2006-09-14 | Amenity Service:Kk | Medical expense substitution system |
JP2013003975A (en) * | 2011-06-20 | 2013-01-07 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Information collection system and information collection method |
-
2013
- 2013-02-14 JP JP2013026985A patent/JP2014157416A/en active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003108675A (en) * | 2001-09-27 | 2003-04-11 | Nec Fielding Ltd | System and method for information desk of medical institution |
JP2006004404A (en) * | 2004-05-18 | 2006-01-05 | Jcb:Kk | Medical payment accounting method, medical payment accounting system, and accounting skip terminal |
JP2006244458A (en) * | 2005-02-04 | 2006-09-14 | Amenity Service:Kk | Medical expense substitution system |
JP2013003975A (en) * | 2011-06-20 | 2013-01-07 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Information collection system and information collection method |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016148940A (en) * | 2015-02-10 | 2016-08-18 | ビリングシステム株式会社 | Settlement server, counter efficiency improvement system, counter efficiency improvement method, and program |
JP2017037454A (en) * | 2015-08-10 | 2017-02-16 | 東亜システム株式会社 | National identity number use support system |
JP2017111776A (en) * | 2015-12-18 | 2017-06-22 | 富士通株式会社 | Notification system, notification method, and notification program |
CN106447059A (en) * | 2016-11-21 | 2017-02-22 | 浪潮(苏州)金融技术服务有限公司 | Medical service apparatus, method, and system |
JP2020126479A (en) * | 2019-02-05 | 2020-08-20 | 日本電気株式会社 | Reception processing device, control method, program, and system |
JP7225864B2 (en) | 2019-02-05 | 2023-02-21 | 日本電気株式会社 | Reception processing device, control method, program, and system |
JP2019117656A (en) * | 2019-03-25 | 2019-07-18 | ビリングシステム株式会社 | Settlement server, counter efficiency system, counter efficiency method, and program |
JP2021026530A (en) * | 2019-08-06 | 2021-02-22 | サイオス株式会社 | Medical institution support system and medical institution support server |
JP2021072111A (en) * | 2019-10-29 | 2021-05-06 | サイオス株式会社 | Medical accounting support system and terminal included in medical institution |
JP2021111351A (en) * | 2020-01-15 | 2021-08-02 | All株式会社 | Automatic adjustment machine, information processing method, and program |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2014157416A (en) | Medical examination support system, medical examination support method, and medical examination support program | |
US11393580B2 (en) | Systems and methods for determining and communicating a prescription benefit coverage denial to a prescriber | |
US20120253831A1 (en) | Systems and methods for determining pharmacy locations based upon a current location for use with a virtual pharmacy | |
US20130332199A1 (en) | Systems and methods for consumer-driven mobile healthcare payments | |
US20120253846A1 (en) | Systems and methods for incentive structures for virtual pharmacies | |
US20120253830A1 (en) | Systems and methods for variable customer pricing for virtual pharmacies | |
WO2005098732A2 (en) | System and method for interlinking medical-related data and payment services | |
US20120253833A1 (en) | Systems and methods for financial processing for a virtual pharmacy | |
CA2884949C (en) | Systems and methods for verifying correlation of diagnosis and medication as part of qualifying program eligibility verification | |
US20120253832A1 (en) | Systems and methods for remote capture of paper prescriptions for use with a virtual pharmacy | |
US8392219B1 (en) | Systems and methods for streamlined patient enrollment for one or more healthcare programs | |
US20210225499A1 (en) | Information processing device and program | |
US20200043070A1 (en) | Network-based marketplace service for facilitating purchases of bundled services and products | |
JP6313529B1 (en) | Insurance reimbursement processing or insurance factoring processing system | |
Shen et al. | “Without the need for a second visit” initiative improves patient satisfaction with updated services of outpatient clinics in China | |
JP2002269230A (en) | Inter-medical organization information processing system and method, inter-medical organization information processing program and recording medium recording this program | |
US20150051915A1 (en) | Systems and methods for allocating payments across multiple healthcare accounts | |
CN107710250A (en) | For the system and method for the patient for managing clinic | |
JP7376979B2 (en) | Accounting system and accounting management method | |
JP6818397B2 (en) | Collective management request processing device, batch management request processing method and batch management request processing program | |
KR20100137373A (en) | Relay system and relay method for overseas patient and domestic hospital | |
JP4550839B2 (en) | Patient guidance information provision device | |
JP2008269191A (en) | Medical expense payment system | |
JP2018077618A (en) | Electronic medical chart system | |
KR102641143B1 (en) | Nursing care payment method and device for performing the same |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151126 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161026 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161115 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20170516 |