JP2014151019A - Control toy - Google Patents
Control toy Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014151019A JP2014151019A JP2013023820A JP2013023820A JP2014151019A JP 2014151019 A JP2014151019 A JP 2014151019A JP 2013023820 A JP2013023820 A JP 2013023820A JP 2013023820 A JP2013023820 A JP 2013023820A JP 2014151019 A JP2014151019 A JP 2014151019A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- music
- unit
- user
- speed
- toy
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 13
- 238000010009 beating Methods 0.000 abstract 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 11
- 230000008569 process Effects 0.000 description 10
- 230000002940 repellent Effects 0.000 description 9
- 239000005871 repellent Substances 0.000 description 9
- 238000010079 rubber tapping Methods 0.000 description 8
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 230000033764 rhythmic process Effects 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000004397 blinking Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Toys (AREA)
Abstract
Description
本発明は、操作玩具に関する。 The present invention relates to an operation toy.
従来、音楽を聴きながら使用者が操作部を操作する操作玩具が知られている(例えば、特許文献1参照。)。 Conventionally, an operation toy in which a user operates an operation unit while listening to music is known (see, for example, Patent Document 1).
特許文献1には、太鼓部を有する太鼓玩具が記載される。太鼓部が設けられる玩具本体には、1つまたは2つ以上のメロディやリズムを発生させる音発生部が設けられる。使用者は、音発生部から発生するリズムやメロディに合わせるようにして、撥(ばち)で太鼓部を叩く。
しかしながら、上記太鼓玩具に代表される従来の操作玩具においては、音楽が一定の速度で発生する。このため、使用者は、操作のテンポを音楽のテンポに合わせる必要があり、自由なテンポで操作部を操作できなかった。 However, in a conventional operation toy represented by the drum toy, music is generated at a constant speed. For this reason, the user needs to match the tempo of the operation with the tempo of the music, and cannot operate the operation unit at a free tempo.
そこで、本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであり、その目的は、使用者の操作に合わせたテンポで音楽が発生する楽しい操作玩具を提供することにある。 Therefore, the present invention has been made in view of such circumstances, and an object thereof is to provide a fun operation toy in which music is generated at a tempo in accordance with a user's operation.
本発明の操作玩具は、音楽を発生する発音部と、使用者が前記音楽を聴きながら操作する操作部と、前記操作部に対する使用者の操作を検出する検出部と、前記音楽が発生しているとき、前記操作のテンポを測定して、前記測定された操作のテンポに応じて前記発音部から発生する前記音楽の速度を加減する制御部と、を有する。 An operation toy according to the present invention includes a sound generation unit that generates music, an operation unit that a user operates while listening to the music, a detection unit that detects a user's operation on the operation unit, and the music is generated. A control unit that measures the tempo of the operation and adjusts the speed of the music generated from the sound generation unit according to the measured tempo of the operation.
本発明の操作玩具において、前記制御部において、所定の期間内に前記検出部で検出された前記操作の回数を計測することにより、前記操作のテンポを測定することが好ましい。また、本発明の操作玩具において、前記制御部は、前記計測した回数が所定の回数よりも少ないときは、前記発音部から発生する前記音楽の速度を下げ、前記計測した回数が前記所定の回数よりも多いときは、前記発音部から発生する前記音楽の速度を上げることが好ましい。 In the operation toy according to the present invention, it is preferable that the control unit measures the tempo of the operation by measuring the number of operations detected by the detection unit within a predetermined period. In the operation toy of the present invention, when the measured number is less than the predetermined number, the control unit decreases the speed of the music generated from the sound generation unit, and the measured number is the predetermined number. If there is more, it is preferable to increase the speed of the music generated from the sound generation unit.
本発明の操作玩具において、前記操作の回数に対応して設定される複数の速度加減情報を記憶した記憶部を有し、前記制御部は、前記複数の速度加減情報のうち、前記計測した回数に対応する速度加減情報を前記記憶部から読み出し、この読み出した速度加減情報に従って前記発音部から発生する前記音楽の速度を加減することが好ましい。 In the operation toy of the present invention, the operation toy has a storage unit that stores a plurality of speed adjustment information set corresponding to the number of operations, and the control unit measures the measured number of times among the plurality of speed adjustment information. It is preferable that the speed adjustment information corresponding to is read from the storage unit, and the speed of the music generated from the sound generation unit is adjusted according to the read speed adjustment information.
本発明の操作玩具において、前記速度加減情報は、初期設定される通常の速度に対する倍率であることが好ましい。 In the operation toy of the present invention, it is preferable that the speed adjustment information is a magnification with respect to a normal speed that is initially set.
本発明の操作玩具において、前記音楽は、複数の音楽から選択されて決定された音楽であり、使用者によって操作され、前記複数の音楽を選択させる音楽選択手段を有し、前記制御部は、前記音楽選択手段によって選択される前記複数の音楽のうち、前記操作部が操作されたときに選択されている音楽を、前記決定された音楽として判断することが好ましい。 In the operation toy of the present invention, the music is music selected and determined from a plurality of music, and is operated by a user and includes music selection means for selecting the plurality of music, and the control unit includes: It is preferable that the music selected when the operation unit is operated among the plurality of music selected by the music selection unit is determined as the determined music.
本発明の操作玩具において、前記操作部は、使用者が撥で叩く太鼓面であることが好ましい。 In the operation toy according to the present invention, it is preferable that the operation portion is a drum surface that the user taps with repellent.
本発明によれば、使用者の操作に合わせたテンポで音楽が発生する楽しい操作玩具を提供することができる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the pleasant operation toy which a music generate | occur | produces with the tempo according to a user's operation can be provided.
(実施形態)
以下、添付図面を参照して、本発明を実施するための形態(以下、「実施形態」と称する。)について説明する。実施形態の説明の全体を通して同じ要素には同じ番号を付している。また、図面は、符号の向きに見るものとする。
(Embodiment)
DESCRIPTION OF EMBODIMENTS Hereinafter, embodiments for carrying out the present invention (hereinafter referred to as “embodiments”) will be described with reference to the accompanying drawings. The same number is attached | subjected to the same element through the whole description of embodiment. The drawings are viewed in the direction of the reference numerals.
ここで、操作玩具10の構成を図1〜図4に基づいて説明する。
Here, the structure of the
図1に示すように、実施形態の操作玩具10は、玩具本体20と、撥(ばち)11とからなる。撥11は、例えば、2本で1セットであり、各撥11は、棒状に形成され球状の先端部12を有する。
As shown in FIG. 1, the
玩具本体20は、外形が長方形状に形成される基台21と、この基台21を使用者側に前傾させる脚部22とを有する。基台21の上面側には、太鼓部23が設けられ、基台21の下面側には、音楽や音声等の音を発生する発音部25が設けられると共に電池26が収納される。
The toy
また、基台21の上面の下部には、電源スイッチ27、モード選択スイッチ28、音楽選択スイッチ(本発明にいう「音楽選択手段」に相当)31、音色選択スイッチ32および音量調整スイッチ33が左右方向に並んで配置される。一方、基台21の上面の上部には、第1発光部35Lおよび第2発光部35Rが左右に並んで設けられる。
In addition, a
太鼓部23は、基台21の上面から立ち上がる円筒状の胴部36と、この胴部36の先端に設けられ使用者が撥11で叩く円形状の太鼓面(本発明にいう「操作する操作部」の一例)37とを有する。使用者は、例えば、両手に撥11を持ち、発音部25から発生する音楽を聴きながら、撥11の先端部12で太鼓面37を叩いて遊ぶ。
The
図2に示すように、玩具本体20の内部には、制御部41が設けられる。制御部41には、電池26を介して電源スイッチ27が接続されており、電源スイッチ27をONにすると、制御部41に電流が流れ、制御が開始される。また、制御部41には、発音部25、モード選択スイッチ28、音色選択スイッチ32、音量調整スイッチ33、第1発光部35L、第2発光部35Rおよび検出部38が接続される。さらに、玩具本体20の内部には、記憶部42が設けられ、記憶部42は、制御部41に接続される。
As shown in FIG. 2, a
発音部25は、例えば、スピーカで構成され、制御部41によって動作制御され、音楽や音声等を所定のタイミングで発生する。
The
モード選択スイッチ28は、遊び方の異なる複数のモードA〜D(図3参照)から、プレー用のモードを選択するための手段である。操作玩具10では、電源スイッチ27をONにした後、モード選択スイッチ28を操作すると、まず、発音部25から選択音が流れてモードA(図3参照)に関連する音声が発生する。次に、モード選択スイッチ28を再度操作すると、発音部25から選択音が流れてモードB(図3参照)に関連する音声が発生する。このようにモード選択スイッチ28を操作することで、使用者は、モードA〜D(図3参照)のそれぞれのプレーの内容を音声で確認することができ、各モードA〜Dの選択時に太鼓面37を叩くことで、プレー用のモードを決定することができる。
The
以下、使用者が音楽を聴きながら太鼓面37を叩いて遊ぶモードA(図3参照)について説明するが、モードB〜D(図3参照)としては、例えば、発音部25から発生する歌に合わせて、太鼓面37を叩いて疑似音(後述)を発生させて演奏を楽しむモード、音色選択スイッチ32を操作して疑似音を変えて遊ぶモード、第1発光部35Lまたは第2発光部35Rの発光のタイミングに合わせて太鼓面37を叩いて遊ぶモードなどを設定することができる。
Hereinafter, mode A (see FIG. 3) in which a user plays the
モードA(図3参照)では、複数の音楽43a〜43c(図3参照)から1つの音楽が選択されて決定され、この決定された音楽がプレー用の音楽として発音部25から発生する。
In mode A (see FIG. 3), one music is selected and determined from a plurality of
音楽選択スイッチ31は、使用者によって操作され、複数の音楽43a〜43c(図3参照)からプレー用の音楽を選択させる手段である。操作玩具10では、モードA(図3参照)が選択・決定された後、音楽選択スイッチ31を操作すると、まず、発音部25から音楽43a(図3参照)の1フレーズが流れる。次に、音楽選択スイッチ31を再度操作すると、発音部25から音楽43b(図3参照)の1フレーズが流れる。このように音楽選択スイッチ31を操作することで、使用者は、音楽43a〜43c(図3参照)のそれぞれの内容を確認することができ、各音楽43a〜43cの選択時に太鼓面37を叩くことで、プレー用の音楽を決定することができる。
The
第1発光部35L、第2発光部35Rは、制御部41によって動作制御され、所定のタイミングで発光する。モードAのプレー中において、第1発光部35L、第2発光部35Rは、発音部25から音楽が発生している間、交互に発光するように制御されており、太鼓面37を叩くテンポを使用者に視覚的に知らせる。これら第1発光部35L、第2発光部35Rは、LED(発光ダイオード)を含む各種の発光手段から選択可能である。
The first
音量調整スイッチ33は、2個のスイッチ33U,33Dからなり、一方のスイッチ33Dを押すことで発音部25の音量を下げ、他方のスイッチ33Uを押すことで発音部25の音量を上げることができる。音量調整スイッチ33は、プレー中を含めて自由に操作可能である。
The
検出部38は、例えば太鼓面37の裏側に設けられ、太鼓面37に対する使用者の打叩(本発明にいう「使用者の操作」に相当)を検出する。操作玩具10では、検出部38で打叩が検出されると、実際の太鼓の音や各種楽器の音に似せた擬似音が発音部25から発生する。これにより、使用者は、太鼓面37を叩くことで疑似音を鳴らして楽しむことができる。検出部38は、圧電素子を含む各種の検出手段から任意に選択可能である。また、検出部38を設ける位置についても、任意に設定可能である。
The
記憶部42には、複数の音楽情報および複数の速度加減情報が予め記憶されている。複数の音楽情報は、それぞれ、複数の音楽43a〜43c(図3参照)に対応しており、複数の音楽43a〜43c(図3参照)を発音部25から発生するための情報である。
The
図4に示すように、複数の速度加減情報は、プレー中の音楽の速度を加減するための情報であり、それぞれ、打叩回数nに対応して設定される。ここで、打叩回数nは、本発明にいう「操作の回数」に相当するものである。この例では、交互に点滅する第1発光部35L、第2発光部35R(図3参照)が1回ずつ点滅する期間を1サイクルとしたときの2サイクル分の期間(本発明にいう「所定の期間」の一例)内に検出部38で検出された打叩の回数を打叩回数nとする。
As shown in FIG. 4, the plurality of speed adjustment information is information for adjusting the speed of the music being played, and is set corresponding to the number of hits n. Here, the number of hits n corresponds to the “number of operations” in the present invention. In this example, a period corresponding to two cycles when the period in which the first
速度加減情報は、初期設定される通常の速度V0に対する倍率であり、例えば、打叩回数nが0回であるときは、0.25(倍)に設定され、打叩回数nが1回であるときは、0.5(倍)に設定され、打叩回数nが2〜4回であるときは、1(倍)に設定され、打叩回数nが5〜10回であるときは、1.5(倍)に設定され、打叩回数nが10回を超えるときは、2(倍)に設定される。 The speed adjustment information is a magnification with respect to the initial normal speed V0. For example, when the hit number n is 0, it is set to 0.25 (times), and the hit number n is one. When it is, it is set to 0.5 (times), when the number of hits n is 2 to 4 times, it is set to 1 (times), and when the number of hits n is 5 to 10 times, When 1.5 (times) is set and the number of hits n exceeds 10 times, 2 (times) is set.
なお、速度加減情報は、この例に格別に限定されるものではなく、操作玩具10に求められる仕様に応じて、任意に変更可能である。
Note that the speed adjustment information is not particularly limited to this example, and can be arbitrarily changed according to specifications required for the
図2に戻る。図2に示される制御部41は、音楽選択スイッチ31によって選択される複数の音楽43a〜43c(図3参照)のうち、太鼓面37が叩かれたときに選択されている音楽を、プレー用に決定された音楽として判断する。次に、この選択・決定された音楽について、その音楽情報を記憶部42から読み出し、プレー用の音楽として通常の速度V0で発音部25から発生させる。
Returning to FIG. The
そして、制御部41は、音楽が発生しているとき、打叩回数nを計測し、この計測した打叩回数nに応じて発音部25から発生する音楽の速度を加減する。この例では、複数の速度加減情報(図4参照)のうち、計測した打叩回数nに対応する速度加減情報を記憶部42から読み出し、この読み出した速度加減情報に従って発音部25から発生する音楽の速度を加減する。より具体的には、速度加減情報として読み出した倍率0.25〜2(図4参照)を通常の速度V0に乗じた速度に音楽の速度を変化させる。
When the music is generated, the
続いて、モードAにおける操作玩具10の動作例を図5〜図7に基づいて説明する。なお、本発明は、この動作例に限定されるものではない。
Then, the operation example of the
図5に示すように、電源スイッチ27をONにしてスタートしたら、モード選択スイッチ28を押してモードAを選択した後、太鼓面37を叩いてプレー用のモードとして決定する(ステップS01)。
As shown in FIG. 5, when the
ステップS02では、音楽選択スイッチ31が操作されたか否かを判断する。音楽選択スイッチ31が操作されたと判断した場合、ステップS03で、1番目の音楽43a(図3参照)の1フレーズを出力し、ステップ04に進む。一方、音楽選択スイッチ31が操作されないと判断した場合、ステップS02を繰り返す。
In step S02, it is determined whether or not the
ステップS04では、音楽選択スイッチ31が再度操作されたか否かを判断する。音楽選択スイッチ31が操作されないと判断した場合、ステップS06に進む。一方、音楽選択スイッチ31が再度操作されたと判断した場合、ステップS05で、次の音楽43b(図3参照)の1フレーズを出力し、ステップ06に進む。
In step S04, it is determined whether or not the
ステップS06では、太鼓面37が叩かれたことが検出部38で検出されたか否かを判断する。太鼓面37が叩かれたことが検出されない場合、ステップ04〜ステップ05を繰り返し、音楽選択スイッチ31が操作されることで、音楽43c,43a,43b(図3参照)の1フレーズが順次出力される。
In step S06, it is determined whether or not the
一方、ステップ06で、太鼓面37が叩かれたことが検出された場合、ステップS07で、制御部41は、複数の音楽43a〜43c(図3参照)のうち、太鼓面37が叩かれたときに選択されている音楽を、プレー用に決定された音楽として判断する。
On the other hand, when it is detected in step 06 that the
次に、ステップS08で、決定された音楽の出力を通常の速度V0で開始した後、ステップS09で、打叩回数nを計測する。 Next, after the output of the determined music is started at the normal speed V0 in step S08, the number of hits n is measured in step S09.
図6に示すように、ステップS10で、打叩回数nが0回である否かを判断する。打叩回数nが0回であると判断した場合、ステップS11で、打叩回数nが0回のときの速度加減情報(図4に示される倍率0.25)を記憶部42から読み出し、この読み出した速度加減情報に従って、通常の速度V0に0.25を乗じた速度に、音楽の速度を変化させる。一方、打叩回数nが0回でないと判断した場合、ステップS12に進む。
As shown in FIG. 6, it is determined in step S10 whether or not the number of hits n is zero. When it is determined that the number of hits n is 0, in step S11, speed adjustment information (a magnification of 0.25 shown in FIG. 4) when the number of hits n is 0 is read from the
ステップS12では、打叩回数nが1回である否かを判断する。打叩回数nが1回であると判断した場合、ステップS13で、制御部41は、打叩回数nが1回のときの速度加減情報(図4に示される倍率0.5)を記憶部42から読み出し、この読み出した速度加減情報に従って、通常の速度V0に0.5を乗じた速度に、音楽の速度を変化させる。一方、打叩回数nが1回でないと判断した場合、ステップS14に進む。
In step S12, it is determined whether or not the number of hits n is one. If it is determined that the number of hits n is 1, in step S13, the
ステップS14では、打叩回数nが2〜4回である否かを判断する。打叩回数nが2〜4回であると判断した場合、ステップS15で、制御部41は、打叩回数nが2〜4回のときの速度加減情報(図4に示される倍率1)を記憶部42から読み出し、この読み出した速度加減情報に従って、通常の速度V0に1を乗じた速度で音楽を発生させる。すなわち、この場合、音楽の速度は通常の速度V0である。一方、打叩回数nが2〜4回でないと判断した場合、ステップS16に進む。
In step S14, it is determined whether or not the number of hits n is 2 to 4 times. If it is determined that the number of hits n is 2 to 4 times, in step S15, the
ステップS16では、打叩回数nが5〜10回である否かを判断する。打叩回数nが5〜10回であると判断した場合、ステップS17で、制御部41は、打叩回数nが5〜10回のときの速度加減情報(図4に示される倍率1.5)を記憶部42から読み出し、この読み出した速度加減情報に従って、通常の速度V0に1.5を乗じた速度に、音楽の速度を変化させる。一方、打叩回数nが5〜10回でないと判断した場合、ステップS18に進む。
In step S16, it is determined whether or not the hit count n is 5 to 10 times. If it is determined that the number of hits n is 5 to 10 times, in step S17, the
図7に示すように、ステップS18では、打叩回数nが10回超であるか否かを判断する。打叩回数nが10回超であると判断した場合、ステップS19で、制御部41は、打叩回数nが10回超であるときの速度加減情報(図4に示される倍率2)を記憶部42から読み出し、この読み出した速度加減情報に従って、通常の速度V0に2を乗じた速度に音楽の速度を変化させ、ステップS20に進む。一方、打叩回数nが10回超でないと判断した場合、ステップS20に進む。
As shown in FIG. 7, in step S18, it is determined whether or not the number of hits n is greater than 10. If it is determined that the number of hits n is greater than 10, the
このように、制御部41は、計測した打叩回数nが所定の回数(ここでは、2〜4回)よりも少ないときは、発音部25から発生する音楽の速度を打叩回数nに応じて下げ、計測した打叩回数nが所定の回数(ここでは、2〜4回)よりも多いときは、発音部25から発生する音楽の速度を打叩回数nに応じて上げる。
As described above, when the measured number of hits n is less than a predetermined number (here, 2 to 4 times), the
ステップS20では、音楽の出力が終了したか否かを判断する。音楽の出力が終了したと判断した場合、プレーが終了となる。音楽の出力が終了していないと判断した場合、ステップS09に戻り、音楽が終了するまで、打叩回数nの計測および音楽の速度調整を繰り返し実行する。 In step S20, it is determined whether or not the music output is completed. When it is determined that the music output is finished, the play is finished. If it is determined that the music output has not ended, the process returns to step S09, and the measurement of the number of hits n and the music speed adjustment are repeated until the music ends.
以上、説明した操作玩具10によれば、計測した打叩回数nに応じて、音楽の速度が加減される。すなわち、音楽に対して使用者の打叩が速ければ、音楽も速くなり、使用者の打叩が遅ければ、音楽も遅くなる。結果、使用者の打叩のテンポに音楽のテンポが迅速に合う(追従する)。したがって、使用者の操作に合わせたテンポで音楽が発生する楽しい操作玩具10を提供することができる。
As described above, according to the
なお、本実施の形態では、所定の期間内に計測した打叩回数に応じて、使用者の操作のテンポを測定する場合を説明したが、操作のテンポを測定する方法はこれに限られるものではない。例えば、叩打間隔の所定時間を予め設定しておき、使用者の叩打の間隔が、予め設定された叩打間隔の所定時間と比較して長いか短いか(叩打間隔の設定値とのずれ)を測定することにより、使用者の操作のテンポを測定してもよい。また、音楽に合わせた所定のタイミングで叩打して遊ぶ設定とし、使用者の叩打のタイミングが、予め設定された叩打のタイミングと比較して早いか遅いか(叩打のタイミングの設定値とのずれ)を測定することにより、使用者の操作のテンポを測定してもよい。このようなずれ量に応じて、音楽の速度を加減することにより、使用者の操作に合わせたテンポで音楽を発生させることができる。 In this embodiment, the case where the tempo of the user's operation is measured according to the number of hits measured within a predetermined period has been described, but the method of measuring the tempo of the operation is limited to this. is not. For example, a predetermined time of the tapping interval is set in advance, and whether the tapping interval of the user is longer or shorter than a predetermined time of the tapping interval set in advance (deviation from the set value of the tapping interval). By measuring, the user's operation tempo may be measured. In addition, it is set to play with a predetermined timing according to music, and the timing of the user's tapping is earlier or later than the preset tapping timing (deviation from the tapping timing setting value). ) May be measured to measure the tempo of the user's operation. The music can be generated at a tempo that matches the user's operation by adjusting the speed of the music in accordance with the amount of deviation.
以上、実施形態を用いて本発明を説明したが、本発明の技術的範囲は上記実施形態に記載の範囲には限定されないことは言うまでもない。上記実施形態に、多様な変更または改良を加えることが可能である。またその様な変更または改良を加えた形態も本発明の技術的範囲に含まれ得る。 As mentioned above, although this invention was demonstrated using embodiment, it cannot be overemphasized that the technical scope of this invention is not limited to the range as described in the said embodiment. Various modifications or improvements can be added to the above embodiment. Moreover, the form which added such a change or improvement can also be contained in the technical scope of this invention.
例えば、前述した実施形態では、使用者が太鼓面37を叩く操作玩具10に本発明を適用した例を説明したが、本発明は、この他、音楽を聴きながら、操作部を足で踏んで遊ぶシート状の玩具や、パーソナルコンピュータのキーボードを模した操作部を指で叩いて遊ぶ玩具など、各種の操作玩具に適用可能である。
For example, in the above-described embodiment, the example in which the present invention is applied to the
10 操作玩具
11 撥
20 玩具本体
25 発音部
31 音楽選択スイッチ(音楽選択手段)
37 太鼓面(操作部)
38 検出部
41 制御部
42 記憶部
43a 音楽
43b 音楽
43c 音楽
n 打叩回数(操作の回数)
V0 通常の速度
10
37 Taiko (operation part)
38
V0 Normal speed
Claims (7)
使用者が前記音楽を聴きながら操作する操作部と、
前記操作部に対する使用者の操作を検出する検出部と、
前記音楽が発生しているとき、前記操作のテンポを測定して、前記測定された操作のテンポに応じて前記発音部から発生する前記音楽の速度を加減する制御部と、を有する操作玩具。 A sound generator that generates music;
An operation unit that a user operates while listening to the music;
A detection unit for detecting a user operation on the operation unit;
A control toy comprising: a control unit that measures the tempo of the operation when the music is generated and adjusts the speed of the music generated from the sound generation unit according to the measured tempo of the operation.
前記制御部において、所定の期間内に前記検出部で検出された前記操作の回数を計測することにより、前記操作のテンポを測定する操作玩具。 In claim 1,
An operation toy that measures the tempo of the operation by measuring the number of the operations detected by the detection unit within a predetermined period in the control unit.
前記制御部は、前記計測した回数が所定の回数よりも少ないときは、前記発音部から発生する前記音楽の速度を下げ、前記計測した回数が前記所定の回数よりも多いときは、前記発音部から発生する前記音楽の速度を上げる操作玩具。 In claim 2,
The control unit reduces the speed of the music generated from the sounding unit when the measured number is less than a predetermined number, and when the measured number is greater than the predetermined number, the sounding unit An operation toy that increases the speed of the music generated from the sound.
前記操作の回数に対応して設定される複数の速度加減情報を記憶した記憶部を有し、
前記制御部は、前記複数の速度加減情報のうち、前記計測した回数に対応する速度加減情報を前記記憶部から読み出し、この読み出した速度加減情報に従って前記発音部から発生する前記音楽の速度を加減する操作玩具。 In claim 2 or claim 3,
A storage unit storing a plurality of speed adjustment information set corresponding to the number of operations;
The control unit reads speed adjustment information corresponding to the measured number of times from the plurality of speed adjustment information from the storage unit, and adjusts the speed of the music generated from the sound generation unit according to the read speed adjustment information. Operation toy.
前記速度加減情報は、初期設定される通常の速度に対する倍率である操作玩具。 In claim 4,
The speed adjustment information is an operation toy that is a magnification with respect to a normal speed that is initially set.
前記音楽は、複数の音楽から選択されて決定された音楽であり、
使用者によって操作され、前記複数の音楽を選択させる音楽選択手段を有し、
前記制御部は、前記音楽選択手段によって選択される前記複数の音楽のうち、前記操作部が操作されたときに選択されている音楽を、前記決定された音楽として判断する操作玩具。 In any one of Claims 1 thru | or 5,
The music is music selected and determined from a plurality of music,
Operated by a user and having music selection means for selecting the plurality of music;
The control unit is an operation toy that determines, as the determined music, music selected when the operation unit is operated among the plurality of music selected by the music selection unit.
前記操作部は、使用者が撥で叩く太鼓面である操作玩具。 In any one of Claims 1 thru | or 6,
The operation unit is an operation toy that is a drum surface that is tapped by a user.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013023820A JP5801834B2 (en) | 2013-02-08 | 2013-02-08 | Operation toy |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013023820A JP5801834B2 (en) | 2013-02-08 | 2013-02-08 | Operation toy |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015167320A Division JP2015211926A (en) | 2015-08-27 | 2015-08-27 | Control toy |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014151019A true JP2014151019A (en) | 2014-08-25 |
JP5801834B2 JP5801834B2 (en) | 2015-10-28 |
Family
ID=51573498
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013023820A Active JP5801834B2 (en) | 2013-02-08 | 2013-02-08 | Operation toy |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5801834B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104248843A (en) * | 2014-09-03 | 2014-12-31 | 苏州威尔德工贸有限公司 | Novel beating organ |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63113197U (en) * | 1987-01-13 | 1988-07-21 | ||
JPH1057635A (en) * | 1996-08-16 | 1998-03-03 | Casio Comput Co Ltd | Control device for music playback |
JP2000350870A (en) * | 1999-06-11 | 2000-12-19 | Takara Co Ltd | Multi-tone voice generation toy |
JP2001239070A (en) * | 2000-02-28 | 2001-09-04 | Runa:Kk | String instrument playing stuffed toy |
JP3110298U (en) * | 2005-02-09 | 2005-06-16 | マルカ株式会社 | Taiko toy |
JP3180606U (en) * | 2012-10-15 | 2012-12-27 | 株式会社タカラトミーアーツ | Pronunciation toy |
-
2013
- 2013-02-08 JP JP2013023820A patent/JP5801834B2/en active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63113197U (en) * | 1987-01-13 | 1988-07-21 | ||
JPH1057635A (en) * | 1996-08-16 | 1998-03-03 | Casio Comput Co Ltd | Control device for music playback |
JP2000350870A (en) * | 1999-06-11 | 2000-12-19 | Takara Co Ltd | Multi-tone voice generation toy |
JP2001239070A (en) * | 2000-02-28 | 2001-09-04 | Runa:Kk | String instrument playing stuffed toy |
JP3110298U (en) * | 2005-02-09 | 2005-06-16 | マルカ株式会社 | Taiko toy |
JP3180606U (en) * | 2012-10-15 | 2012-12-27 | 株式会社タカラトミーアーツ | Pronunciation toy |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104248843A (en) * | 2014-09-03 | 2014-12-31 | 苏州威尔德工贸有限公司 | Novel beating organ |
CN104248843B (en) * | 2014-09-03 | 2016-11-02 | 郭强 | One strikes qin |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5801834B2 (en) | 2015-10-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5966465B2 (en) | Performance device, program, and performance method | |
JP4626087B2 (en) | Musical sound control system and musical sound control device | |
JP2007065493A (en) | Music reproducing device | |
US8785759B2 (en) | Electric keyboard musical instrument, method executed by the same, and storage medium | |
JP6573355B2 (en) | Percussion instrument automatic performance device and automatic performance method | |
JP4496993B2 (en) | Music control device | |
US7432433B2 (en) | Metronome | |
JP5801834B2 (en) | Operation toy | |
JP2002023742A (en) | Sounding control system, operation unit and electronic percussion instrument | |
JP6934504B2 (en) | Operation toys | |
JP6832840B2 (en) | Operation toys | |
JP3972619B2 (en) | Sound generator | |
JP2015211926A (en) | Control toy | |
JP3180606U (en) | Pronunciation toy | |
JP7307561B2 (en) | playing device | |
JP2006251376A (en) | Musical sound controller | |
JP3198302U (en) | Percussion toy | |
JP6111526B2 (en) | Music generator | |
JP2010172435A (en) | Training supporting apparatus and program | |
JP2002023743A (en) | Sounding control system | |
JP4868045B2 (en) | Music control system | |
JP2010185973A (en) | Sound generation control device | |
JP6234196B2 (en) | Electronic handbell device and electronic handbell device set | |
KR200348847Y1 (en) | An electromagnetic drum having output function of sound effect | |
JP6772640B2 (en) | Devices and methods for generating phrases |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150213 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150220 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150408 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150819 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150827 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5801834 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |