JP2014149929A - Power storage module - Google Patents
Power storage module Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014149929A JP2014149929A JP2013016484A JP2013016484A JP2014149929A JP 2014149929 A JP2014149929 A JP 2014149929A JP 2013016484 A JP2013016484 A JP 2013016484A JP 2013016484 A JP2013016484 A JP 2013016484A JP 2014149929 A JP2014149929 A JP 2014149929A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heat transfer
- power storage
- plate
- storage module
- thermally connected
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Secondary Cells (AREA)
- Battery Mounting, Suspending (AREA)
Abstract
Description
本発明は、蓄電モジュールに関し、特に蓄電モジュールの冷却構造に関する。 The present invention relates to a power storage module, and more particularly to a cooling structure for a power storage module.
ハイブリッド電気自動車や純粋な電気自動車に搭載される蓄電モジュールは、たとえば複数または単一の組電池を備えている。組電池は、リチウムイオン電池、ニッケル水素電池等の多数の二次電池(以下、単電池と記す)を組み合わせて構成される。単電池は、充放電の際、内部抵抗に起因した発熱が生じ、温度が上昇するほど、容量減少等の寿命に関する性能劣化が起こりやすくなる。 A power storage module mounted on a hybrid electric vehicle or a pure electric vehicle includes, for example, a plurality or a single assembled battery. The assembled battery is configured by combining a number of secondary batteries (hereinafter referred to as single cells) such as lithium ion batteries and nickel metal hydride batteries. A unit cell generates heat due to internal resistance during charging and discharging, and as the temperature rises, performance deterioration with respect to lifetime such as capacity reduction tends to occur.
単電池の温度上昇は、電池寿命の観点からできるだけ小さくすることが望ましい。組電池を構成する単電池を冷却する方法として、単電池の電池容器の表面を伝熱プレートに熱的に接続させ、単電池を冷却する方法がある。 It is desirable to make the temperature rise of the unit cell as small as possible from the viewpoint of battery life. As a method for cooling the cells constituting the assembled battery, there is a method in which the surface of the cell container of the cell is thermally connected to a heat transfer plate to cool the cell.
特許文献1には、可撓性を有する第1の平板および第2の平板と、中間樹脂部と、流路とを備えた冷却板が記載されている。第2の平板は、第1の平板と所定の間隔をあけて対向している。中間樹脂部は、第1の平板と第2の平板の間に介在され、単電池の膨張に伴って弾性変形する。流路は第1の平板と第2の平板との間に形成され、この流路に気体または液体からなる冷媒が通過する。 Patent Document 1 describes a cooling plate including a flexible first flat plate and a second flat plate, an intermediate resin portion, and a flow path. The second flat plate is opposed to the first flat plate with a predetermined interval. The intermediate resin portion is interposed between the first flat plate and the second flat plate, and elastically deforms as the unit cell expands. The flow path is formed between the first flat plate and the second flat plate, and a refrigerant composed of gas or liquid passes through the flow path.
特許文献1に記載の冷却板では、単電池の膨張に伴って中間樹脂部が変形し、冷媒が通過する流路の断面積が、各流路によって異なるものとなる。断面積が小さくなった流路では、流れが悪くなり圧損が上昇してしまう。さらに、各流路によって冷媒の流れにばらつきが生じ、十分な冷却性能を得られないおそれがある。 In the cooling plate described in Patent Document 1, the intermediate resin portion is deformed as the unit cell expands, and the cross-sectional area of the flow path through which the refrigerant passes varies depending on each flow path. In the flow path having a small cross-sectional area, the flow becomes worse and the pressure loss increases. Further, the flow of the refrigerant varies depending on each flow path, and there is a possibility that sufficient cooling performance cannot be obtained.
特許文献1に記載の冷却板は、単電池の変形に伴って流路を形成する中間樹脂部が変形する構成とされているため、中間樹脂部の膨張・収縮が繰り返されることにより経年劣化しやすい構成であった。中間樹脂部の経年劣化が進むと、不純物が冷媒に混入したり、冷媒の漏洩のおそれがある。 Since the cooling plate described in Patent Document 1 is configured such that the intermediate resin portion that forms the flow path is deformed in accordance with the deformation of the single cell, it deteriorates over time due to repeated expansion and contraction of the intermediate resin portion. It was easy to configure. As the aging deterioration of the intermediate resin portion proceeds, impurities may enter the refrigerant or the refrigerant may leak.
請求項1に記載の蓄電モジュールは、複数の蓄電素子が電気的に接続された蓄電素子群を備える蓄電モジュールであって、熱媒体が流通する流路を形成する金属製の伝熱管と、伝熱管を保持する保持部と、蓄電素子に熱的に接続されるプレート伝熱部とを有する伝熱プレートとを備え、伝熱管は、伝熱プレートを介さずに蓄電素子に熱的に接続される管伝熱部を有していることを特徴とする。 The power storage module according to claim 1 is a power storage module including a power storage element group in which a plurality of power storage elements are electrically connected, a metal heat transfer tube that forms a flow path through which a heat medium flows, and a power transfer module. A heat transfer plate having a holding portion that holds the heat tube and a plate heat transfer portion that is thermally connected to the power storage element, and the heat transfer tube is thermally connected to the power storage element without passing through the heat transfer plate. It has the pipe heat-transfer part.
本発明によれば、蓄電素子の変形に伴って熱媒体が流通する流路の形状が変化することを防止して、熱媒体の流路を形成する伝熱管の経年劣化を抑制し、冷却性能を長期に亘って維持することができる。 According to the present invention, the shape of the flow path through which the heat medium flows is prevented from changing with the deformation of the power storage element, the deterioration of the heat transfer tubes forming the flow path of the heat medium is suppressed, and the cooling performance Can be maintained over a long period of time.
以下、図面を参照して、本発明をハイブリッド型の電気自動車や純粋な電気自動車に搭載される蓄電装置に組み込まれる蓄電モジュールであって、蓄電素子として角形リチウムイオン二次電池(以下、単電池と記す)を複数備えた蓄電モジュールに適用した実施の形態について説明する。なお、各図において示すように、組電池100を構成する単電池101の積層方向、すなわち蓄電モジュール10の長手方向をX方向とする。X方向に直交する単電池101の長手方向をY方向とし、X方向およびY方向のそれぞれに直交する方向をZ方向とする。
Hereinafter, with reference to the drawings, the present invention is a power storage module incorporated in a power storage device mounted on a hybrid electric vehicle or a pure electric vehicle, and a prismatic lithium ion secondary battery (hereinafter referred to as a single cell) as a power storage element. An embodiment applied to a power storage module having a plurality of In addition, as shown in each drawing, the stacking direction of the
−第1の実施の形態−
図1は、本発明の実施の形態に係る蓄電モジュール10の外観斜視図である。図2は蓄電モジュール10の構成を示す分解斜視図である。図1および図2に示すように、蓄電モジュール10は、冷却構造体190と、組電池100とから構成されている。図2に示すように、組電池100は、複数の単電池101が電気的に接続された蓄電素子群である。
-First embodiment-
FIG. 1 is an external perspective view of a
複数の単電池101は、積層配置されており、一対のエンドプレート120と、一対のサイドフレーム121と、複数のセルホルダ122A,122Bとを含んで構成される一体化機構によって一体的に組み立てられて組電池100を構成している。
The plurality of
各単電池101は、扁平な直方体形状であって、側面のうちで面積の広い面を有する幅広側板109W同士が対向するように並べて配置されている。図示しないが、隣接する単電池101同士は、単電池101の電池容器からZ方向一方側に突設される正極端子104および負極端子105(図3参照)の位置が逆転するように、向きが反転して配置されている。隣り合う各単電池101の正極端子104と負極端子105とは金属製の平板状導電部材であるバスバーによって電気的に接続されている。
Each
単電池101間には、中間用セルホルダ122Aが配置され、両端に配置される単電池101とエンドプレート120との間のそれぞれにはエンド用セルホルダ122Bが配置される。積層配置された複数の単電池101は、中間用セルホルダ122Aおよびエンド用セルホルダ122Bにより保持され、組電池100のX方向の両端側から一対のエンドプレート120により挟持されている。エンドプレート120は、単電池101の幅広側板109Wに対応した矩形平板状とされている。
An
中間用セルホルダ122Aおよびエンド用セルホルダ122Bの材質は、絶縁性を有する樹脂である。中間用セルホルダ122Aおよびエンド用セルホルダ122Bの側面には、Y方向に突出する凸部122cが設けられている。
The material of the
複数の単電池101ならびに中間用セルホルダ122Aおよびエンド用セルホルダ122Bは、一対のエンドプレート120により挟持された状態で、一対のサイドフレーム121によって固縛されている。一対のサイドフレーム121は、Y方向の一方側と他方側にそれぞれ対向して配置されている。一対のサイドフレーム121のそれぞれは、X方向両端に設けられる一対のフランジ121fと、一対のフランジ121f間に設けられる開口部121cとを備えている。
The plurality of
サイドフレーム121の開口部121cは、Y方向外側から中間用セルホルダ122Aおよびエンド用セルホルダ122Bの凸部122cに嵌合される。開口部121cのX方向両端縁は、エンドプレート120のY方向両端側部からY方向外方に突設された凸部120cに係合される。フランジ121fはエンドプレート120に当接される。
The opening 121c of the
サイドフレーム121に設けられたフランジ121fには貫通孔(不図示)が設けられ、エンドプレート120にはねじ孔(不図示)が設けられている。エンドプレート120のX方向外側からサイドフレーム121の貫通孔(不図示)に固定ねじ(不図示)が挿通され、エンドプレート120のねじ孔(不図示)に固定ねじが螺着されることで、サイドフレーム121がエンドプレート120に取り付けられる。これにより、一対のエンドプレート120に挟まれた中間用セルホルダ122Aおよびエンド用セルホルダ122Bは所定量圧縮され、各単電池101は中間用セルホルダ122Aおよびエンド用セルホルダ122Bを介して一対のエンドプレート120により保持される。
The
各単電池101同士の間に絶縁性を有する中間用セルホルダ122Aが介在し、エンドプレート120と単電池101との間に絶縁性を有するエンド用セルホルダ122Bが介在しているため、絶縁性が確保されるとともに、各単電池101の相対位置が規定される。
An insulating
組電池100を構成する単電池101について説明する。複数の単電池101は、いずれも同様の構造である。図3は、単電池101を示す斜視図である。図3に示すように、単電池101は、電池缶109と電池蓋108とからなる角形の電池容器を備えている。電池缶109および電池蓋108の材質は、いずれもアルミニウムである。電池缶109は、一端部に開口109Aを有する矩形箱状とされる。電池蓋108は、矩形平板状であって、電池缶109の開口109Aを塞ぐようにレーザ溶接されている。つまり、電池蓋108は、電池缶109を封止している。
The
電池容器は、中空の直方体形状とされ、幅の広い面を有する幅広側板109W同士が対向し、幅の狭い面を有する幅狭側板109N同士が対向し、電池蓋108と電池缶109の底板109Bとが対向している。
The battery container has a hollow rectangular parallelepiped shape, the
電池蓋108には、正極端子104および負極端子105が設けられている。電池容器の内部には、充放電要素(不図示)が絶縁ケース(不図示)に覆われた状態で収納されている。図示しない充放電要素の正極電極は正極端子104に接続され、充放電要素の負極電極は負極端子105に接続されている。このため、正極端子104および負極端子105を介して外部機器に電力が供給され、あるいは、正極端子104および負極端子105を介して外部発電電力が充放電要素に供給されて充電される。
The
電池蓋108には、電池容器内に電解液を注入するための注液孔が穿設されている。注液孔は、電解液注入後に注液栓108Aによって封止される。電解液としては、たとえば、エチレンカーボネート等の炭酸エステル系の有機溶媒に6フッ化リン酸リチウム(LiPF6)等のリチウム塩が溶解された非水電解液を用いることができる。
The
電池蓋108には、ガス排出弁108Bが設けられている。ガス排出弁108Bは、プレス加工によって電池蓋108を部分的に薄肉化することで形成されている。なお、薄膜部材を電池蓋108の開口にレーザ溶接等により取り付けて、薄肉部分をガス排出弁としてもよい。ガス排出弁108Bは、単電池101が過充電等の異常により発熱してガスが発生し、電池容器内の圧力が上昇して所定圧力に達したときに開裂して、内部からガスを排出することで電池容器内の圧力を低減させる。
The
蓄電モジュール10の冷却構造について説明する。図4は、組電池100と冷却構造体190との接続構造を示す外観斜視図および分解斜視図である。図4では冷却管180の図示を省略している。図5は冷却構造体190と組電池100を構成する単電池101とが熱的に接続された状態を示す断面模式図であり、図6は冷却構造体190の断面模式図である。なお、図5では、単電池101の図示を二点鎖線で示している。
A cooling structure of the
図1および図2に示すように、冷却構造体190は、伝熱プレート170と冷却管180とを備えている。伝熱プレート170および冷却管180は、アルミニウムなどの熱伝導性に優れた金属材料により形成されている。伝熱プレート170は、組電池100を構成する各単電池101の底板109Bを覆うように配置されている。
As shown in FIGS. 1 and 2, the
冷却管180は、断面円形の円筒管であって、内部にエチレングリコール水溶液などの冷却用の熱媒体(以下、冷媒と記す)が流れる冷媒流路を形成している。冷却管180は、図2に示すように、全体形状がS字状を呈しており、冷媒が2回Uターンされるように折り返し部182がX方向両端部に設けられ、直管部181が3つX方向に沿って配置されている。冷却管180の一端には冷媒が導入される冷媒入口部が設けられ、冷却管180の他端には冷媒が排出される冷媒出口部が設けられている。
The
図6に示すように、伝熱プレート170は、Y方向に沿って、断面がジグザグ状となるように、凸部と凹部とが交互に配置された形状とされている。伝熱プレート170は、一枚の矩形平板をプレス加工することにより、あるいは、押出成形などにより、単一部品として形成される。
As shown in FIG. 6, the
伝熱プレート170のZ方向一方側(以下、+Z側と記す)には、冷却管180を保持するための凹部172と、X方向に沿って配置される単電池101の各底板109Bに伝熱シート160を介して当接される凸部173とが交互に設けられている。各凸部173の頂面は、同一平面内に設けられ、凹部172は凸部173の頂面から伝熱プレート170のZ方向他方側(以下、−Z側と記す)に向かって窪むように設けられている。凹部172および凸部173は、X方向に沿って、伝熱プレート170の一端から他端に亘って延設されている。複数の凹部172は、断面コ字状を呈しており、いずれも冷却管180を保持できる形状とされている。
On one side of the
伝熱プレート170の−Z側には、凹部172に対応する位置に凸部177が形成され、凸部173に対応する位置に凹部178が形成されている。つまり、凸部177および凹部178は、X方向に沿って、伝熱プレート170の一端から他端に亘って延設されている。各凸部177の頂面は、同一平面内に設けられ、凹部178は凸部177の頂面から伝熱プレート170の+Z側に向かって窪むように設けられている。凹部178は、断面コ字状を呈している。
On the −Z side of the
伝熱プレート170の+Z側に設けられた複数の凹部172のうちの3つの凹部172には冷却管180の直管部181が圧入され、冷却管180が凹部172によって保持されている。図示するように、冷却管180の直管部181は、Y方向に所定の間隔をあけて配置されている。本実施の形態では3ピッチ間隔で直管部181が配置されている。直管部181の配置される位置をY方向において分散させることで、直管部181を集中して、すなわち偏らせて配置させる場合に比べて組電池100を均一に冷却することができる。
The
冷却管180の−Z側の外周面は、凹部172を構成する底面172bに接している。冷却管180のY方向一方側(以下、+Y側と記す)およびY方向他方側(以下、−Y側と記す)の外周面は、それぞれ凹部172を構成する側面172sに接している。冷却管180の+Z側の外周面は、伝熱プレート170に接していない。
The outer peripheral surface on the −Z side of the
伝熱プレート170のY方向両端部は、組電池100に取り付けられる取付片171とされ、図4(b)に示すように、各取付片171にはねじ199が挿通される貫通孔171hが複数設けられている。エンドプレート120の−Z側の面には、ねじ孔120hが設けられている。組電池100のX方向中央に配置される中間用セルホルダ122Aの−Z側の面には、ねじ孔122hが設けられている。
Both ends of the
伝熱プレート170の貫通孔171hにねじ199が挿通され、エンドプレート120のねじ孔120hおよび中間用セルホルダ122Aのねじ孔122hにねじ199が螺着されることで、図4(a)に示すように、冷却構造体190が組電池100に締結される。
As shown in FIG. 4A, the
図4(b)および図5に示すように、冷却構造体190と、組電池100との間には、伝熱シート160が配置されている。伝熱シート160は、冷却構造体190の+Z側の全面を覆うように敷設される。伝熱シート160は、柔軟性を有する薄い絶縁体で形成され、たとえばシリコンを基材としたシートであり、表裏両面に粘着性を有している。伝熱シート160には、熱伝導率1〜30W/m・K程度の絶縁シートを採用することが好ましい。
As shown in FIG. 4B and FIG. 5, a
複数のねじ199により、冷却構造体190が組電池100に締結されると、単電池101の底板109Bと凸部173の頂面とが伝熱シート160を介して圧接された状態で保持され、単電池101の底板109Bと冷却管180の+Z側の面とが伝熱シート160を介して圧接された状態で保持される。
When the
図5に示すように、伝熱シート160は圧縮され、単電池101の底板109Bと、各凸部173の頂面および冷却管180の+Z側の面に密着される。
As shown in FIG. 5, the
これにより、伝熱プレート170の凸部173の頂面が単電池101の底板109Bに熱的に接続され、冷却管180の+Z側の面が伝熱プレート170を介さずに単電池101の底板109Bに熱的に接続される。なお、本明細書において、「熱的に接続される」とは、金属や樹脂などの熱伝導性のある固体材料により、2物体の熱の授受が可能な状態が形成されることを意味している。熱的に接続された2物体間では、熱平衡に達するまで、高温の物体から低温の物体に熱が流れる。本実施の形態では、凸部173の頂面および冷却管180の+Z側の面が、伝熱シート150を介して単電池101に熱的に接続されている。
Thereby, the top surface of the
図7は、単電池101の膨張に追従して伝熱プレート170が弾性変形する様子を示す模式図である。図7では、便宜上、冷却管180および伝熱シート160の図示を省略している。伝熱プレート170は、単電池101の変形に追従して弾性変形する構成とされている。本実施の形態の伝熱プレート170は、厚みが0.5〜4mm程度とされ、冷却管180および凹部172がX方向に沿って伝熱プレート170の一端から他端に亘って延在している。このため、伝熱プレート170は、冷却管180の直管部181や凹部172に直交する方向(Y方向)の曲げ剛性が、冷却管180の直管部181や凹部172に平行な方向(X方向)の曲げ剛性に比べて低い。これにより、単電池101が充放電に伴って膨張し、図示するように底板109BのY方向中央部が−Z方向に膨らむように湾曲すると、伝熱プレート170も底板109Bに沿って湾曲する。
FIG. 7 is a schematic diagram showing a state in which the
上述した本実施の形態によれば、以下のような作用効果を奏することができる。
(1)冷却構造体190は、冷媒が流通する流路を形成する金属製の冷却管180と、伝熱プレート170とを備えている。伝熱プレート170は、凹部172と凸部173とが交互に設けられ、所定の凹部172が冷却管180を保持する保持部とされ、凸部173が単電池101に熱的に接続されるプレート伝熱部とされている。冷却管180は、図6に示す+Z側が、伝熱プレート170を介さずに単電池101に熱的に接続される管伝熱部とされている。このように、本実施の形態では、冷却管180が伝熱プレート170を介さずに単電池101に熱的に接続されているため、効率よく単電池101を冷却することができる。
According to this embodiment described above, the following operational effects can be achieved.
(1) The
(2)流路を形成する冷却管180が金属製であり、単電池101が変形したとしても、冷媒の流路面積を一定に保つことができる。これに対して、特許文献1に記載の技術(以下、従来技術と記す)は、単電池の変形に応じて冷媒流路を形成する中間樹脂部が変形する構成とされているため、流路面積が変化してしまう。このため、従来技術の蓄電モジュールでは、実流路形状による耐圧限度計算や耐圧設定が難しかった。本実施の形態では、流路面積が変化しないため、実流路形状による耐圧限度計算や耐圧設定を容易に行うことができる。
(2) Even if the
(3)従来技術の組電池冷却機構は、中間樹脂部の膨張・収縮が繰り返されることにより経年劣化しやすい構成であった。このため、中間樹脂部の経年劣化が進むと、不純物が冷媒に混入したり、冷媒の漏洩のおそれがあった。これに対して、本実施の形態では、冷媒流路を金属製の冷却管180で形成し、単電池101の変形に伴って冷却管180が変形することを抑えることができる。このため、本実施の形態では、冷却管180の経年劣化を抑制し、冷媒が漏洩してしまうことを防止し、冷却性能を長期に亘って維持することができる。
(3) The battery pack cooling mechanism of the prior art has a configuration that is likely to deteriorate over time due to repeated expansion and contraction of the intermediate resin portion. For this reason, when the aged deterioration of the intermediate resin portion progresses, there is a risk that impurities are mixed in the refrigerant or the refrigerant leaks. On the other hand, in the present embodiment, the coolant channel is formed by the
(4)冷却管180の直管部181は、X方向に沿って伝熱プレート170の一端から他端に亘って延在しており、伝熱プレート170のY方向の曲げ剛性がX方向の曲げ剛性に比べて低くなっている。つまり、冷却構造体190は、弾性を有し、単電池101の変形に追従する構成とされている。このため、単電池101が膨張したときに、伝熱プレート170が単電池101の変形に追従して弾性変形し、冷却構造体190と単電池101とが伝熱シート160を介して密着された状態を保つことができる。なお、伝熱プレート170が湾曲した際、直管部181を変形させるほどの力が直管部181に作用することはないため、各冷却管180の流路面積は一定に保たれる。
(4) The
(5)冷却構造体190と組電池100との間に柔軟性を有する伝熱シート160を配置した。これにより、単電池101の底板109Bと、冷却管180および伝熱プレート170との密着性を向上させることができる。
(5) The
(6)冷却管180の直管部181の数は、単電池101の仕様や使用環境、冷媒の種類、冷媒の流速、冷却管180の材質、肉厚、管径等の条件を考慮して、適宜設定される。本実施の形態では、伝熱プレート170に、冷却管180の直管部181を保持するための凹部172が複数設けられている。このため、複数の凹部172のいずれか1あるいは2以上の凹部172に冷却管180を条件に応じて配置させることができる。部品の共通化によって、コストの低減を図ることができる。
(6) The number of
(7)伝熱プレート170がY方向に沿ってジグザグ状に形成されているため、平板状部材に冷却管180を溶接した冷却構造体に比べて、空気との接触面積を増加させることができ、空気による冷却効果を高めることができる。
(7) Since the
(8)ねじ締結により、冷却構造体190と、組電池100とを圧接させた状態で保持するように構成したため、組電池100の冷却される部分のばらつきを抑え、組電池100全体を効果的に冷却することができる。なお、圧接するための構成は上述したねじ締結に限られるものでなく、ねじ締結に代えて、クリップなどの弾性部材により冷却構造体190と組電池100とを圧接させた状態で保持するように構成することもできる。
(8) Since the
(9)凹部172に冷却管180を圧入することで、冷却管180と伝熱プレート170とを熱的に接続することができる。このため、溶接などにより伝熱プレートと冷却管とを金属結合する場合に比べてリサイクル性が向上する。金属結合する場合には、素材別に分解するには破砕などが必要である。これに対して、本実施の形態では、金属結合をしないため、リサイクル性やメンテナンス性において優れている。
(9) By pressing the
(10)冷却管180を保持する保持部としての凹部172と、組電池100を構成する単電池101に熱的に接続されるプレート伝熱部としての凸部173とを単一の伝熱プレート170に設けた。これにより、冷却構造体190のコンパクト化、軽量化、および、低コスト化を図ることができる。
(10) A single heat transfer plate includes a
−第1の実施の形態の変形例(1)−
図8(a)を参照して第1の実施の形態の変形例(1)に係る蓄電モジュールに用いられる冷却構造体190Aについて説明する。図8(a)は、図6と同様の図であり、本発明の第1の実施の形態の変形例(1)に係る蓄電モジュールに用いられる冷却構造体190Aの断面模式図である。図中、第1の実施の形態と同一もしくは相当部分には同一符号を付し、説明を省略する。以下、第1の実施の形態との相違点について詳しく説明する。
-Modification (1) of the first embodiment-
With reference to FIG. 8A, a
第1の実施の形態の変形例(1)では、第1の実施の形態の冷却構造体190の凹部178にアルミニウム製の加熱管180Aの直管部が圧入され、加熱管180Aと伝熱プレート170とが熱的に接続されている。加熱管180Aの内部の流路には、加熱用の熱媒体が流通される。
In the modification (1) of the first embodiment, the straight tube portion of the
このような第1の実施の形態の変形例(1)に係る蓄電モジュールによれば、第1の実施の形態と同様の作用効果に加え、次のような作用効果を奏する。加熱管180A内に加熱用熱媒体を流通させることにより、組電池100の温度を上昇させることができる。たとえば、寒冷地などで使用される蓄電モジュールにおいて、使用前に蓄電モジュールの性能を充分に発揮できる温度にまで暖めておくことができる。加熱管180Aと冷却管180とを備えることで、単電池101に適した温度範囲において温度を調整することができる。
According to the power storage module according to the modification (1) of the first embodiment, in addition to the same functions and effects as those of the first embodiment, the following functions and effects are achieved. The temperature of the assembled
−第1の実施の形態の変形例(2)−
図8(b)を参照して第1の実施の形態の変形例(2)に係る蓄電モジュールに用いられる冷却構造体190Bについて説明する。図8(b)は、図6と同様の図であり、本発明の第1の実施の形態の変形例(2)に係る蓄電モジュールに用いられる冷却構造体190Bの断面模式図である。図中、第1の実施の形態と同一もしくは相当部分には同一符号を付し、説明を省略する。以下、第1の実施の形態との相違点について詳しく説明する。
-Modification (1) of the first embodiment-
With reference to FIG. 8B, a
第1の実施の形態の変形例(2)では、第1の実施の形態の冷却構造体190の凹部178に電源ライン186および通信ライン187などの配線が設けられている。電源ライン186および通信ライン187を凹部178に沿って設けることで、冷却構造体190のデッドスペースを有効利用することができる。
In the modification (2) of the first embodiment, wiring such as a
このような第1の実施の形態の変形例(2)に係る蓄電モジュールによれば、第1の実施の形態と同様の作用効果に加え、次のような作用効果を奏する。冷却構造体190の凹部178に電源ライン186および通信ライン187を配設したので、冷却構造体190のデッドスペースを有効利用することができ、蓄電モジュール10のコンパクト化、軽量化および低コスト化を図ることができる。
According to the power storage module according to the modification (2) of the first embodiment, in addition to the same functions and effects as those of the first embodiment, the following functions and effects are achieved. Since the
なお、配線として設ける例としては、電源ライン186および通信ライン187のいずれか一方を設けることとしてもよい。
Note that as an example of providing the wiring, either the
−第2の実施の形態−
図9を参照して第2の実施の形態に係る蓄電モジュールに用いられる伝熱プレートについて説明する。図9は本発明の第2の実施の形態に係る蓄電モジュールに用いられる伝熱プレート270A,270Bの凹部178に設けられた排水溝275を示す図である。図中、第1の実施の形態と同一もしくは相当部分には同一符号を付し、説明を省略する。以下、第1の実施の形態との相違点について詳しく説明する。
-Second Embodiment-
With reference to FIG. 9, the heat-transfer plate used for the electrical storage module according to the second embodiment will be described. FIG. 9 is a view showing a
図9(a)に示すように、第2の実施の形態では、第1の実施の形態の冷却構造体190の凹部178に排水溝275が設けられている。排水溝275は、凹部178を構成する底面のY方向両端において、X方向に沿って、伝熱プレート270Aの一端から他端に亘って設けられている。
As shown to Fig.9 (a), in 2nd Embodiment, the
このような第2の実施の形態に係る蓄電モジュールによれば、第1の実施の形態と同様の作用効果に加え、次のような作用効果を奏する。図1に示すように+Y方向を上方、−Y方向が下方となるように蓄電モジュールを設置した場合において、伝熱プレート270Aに結露が発生すると、結露水は排水溝275に沿って流れ、伝熱プレート270Aの端部から滴下される。
According to the power storage module according to the second embodiment, in addition to the same functions and effects as those of the first embodiment, the following functions and effects are achieved. As shown in FIG. 1, when the power storage module is installed so that the + Y direction is upward and the -Y direction is downward, if condensation occurs on the
排水溝275を設けることで、結露水の滴下位置を蓄電モジュール10の両端に設定することができ、X方向の中央などの不特定位置で結露水が滴下され、回路が短絡することを防止することができる。
By providing the
なお、図9(b)に示すように、伝熱プレート270Bの角部にR面取りを施して、湾曲面Rを形成するようにしてもよい。
In addition, as shown in FIG.9 (b), you may make it perform curved surface R by giving R chamfering to the corner | angular part of the heat-
−第3の実施の形態−
図10を参照して第3の実施の形態に係る蓄電モジュールについて説明する。図10は本発明の第3の実施の形態に係る蓄電モジュールの冷却構造体390と組電池100を構成する単電池101とが熱的に接続された状態を示す断面模式図である。図中、第1の実施の形態と同一もしくは相当部分には同一符号を付し、説明を省略する。以下、第1の実施の形態との相違点について詳しく説明する。
-Third embodiment-
A power storage module according to the third embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 10 is a schematic cross-sectional view showing a state where the
第1の実施の形態の蓄電モジュール10は、冷却構造体190の+Z側に組電池100が熱的に接続されていた(図5参照)。これに対して、第3の実施の形態の蓄電モジュールは、図10に示すように、組電池100を2つ備え、冷却構造体390の+Z側および−Z側のそれぞれに組電池100が熱的に接続されている。
In the
冷却構造体390は、第1の実施の形態の冷却構造体190と同様に伝熱プレート170と、冷却管180を備えている。冷却構造体390は、さらに、伝熱プレート170の−Z側に配置される冷却管180を備えている。
The
複数の凹部178のうちの3カ所に冷却管180の直管部181が圧入され、冷却管180と伝熱プレート170とが熱的に接続されている。冷却構造体390は、+Z側が伝熱シート160を介して一方の組電池100に熱的に接続され、−Z側が伝熱シート160を介して他方の組電池100に熱的に接続される。
The
なお、第1の実施の形態では、冷却構造体190と組電池100をねじ199により締結したが、第3の実施の形態では、ねじ199に代えて、図示しないクリップ(弾性部材)による弾性力によって、組電池100と冷却構造体390とを締結している。これにより、冷却構造体390の+Z側および−Z側のそれぞれに設けられる伝熱シート160は圧縮され、冷却構造体390と組電池100とに密着される。
In the first embodiment, the
+Z側の凸部173が+Z側に配置される組電池100を構成する単電池101に熱的に接続され、−Z側の凸部177が−Z側に配置される組電池100を構成する単電池101に熱的に接続される。
The + Z side
+Z側の凹部172によって保持される冷却管180は、+Z側の面が伝熱プレート170を介さずに単電池101に熱的に接続される。−Z側の凹部178によって保持される冷却管180は、−Z側の面が、伝熱プレート170を介さずに単電池101に熱的に接続され。このように、本実施の形態では、冷却管180が伝熱プレート170を介さずに単電池101に熱的に接続される管伝熱部を備えているため、効率よく単電池101を冷却することができる。
The + Z side surface of the
このような第3の実施の形態によれば、第1の実施の形態で説明した(1)〜(3),(5)〜(10)と同様の作用効果に加えて、次の作用効果を奏する。冷却構造体390は、+Z側の組電池100および−Z側の組電池100によって挟まれている。このため、単電池101の底板109Bが膨らむように変形することを抑えることができる。さらに、冷却構造体390によって一対の組電池100を冷却できるため、蓄電モジュールのコンパクト化、軽量化、低コスト化を図ることができる。
According to such 3rd Embodiment, in addition to the effect similar to (1)-(3), (5)-(10) demonstrated in 1st Embodiment, the following effect is demonstrated. Play. The
−第3の実施の形態の変形例−
図11を参照して第3の実施の形態の変形例に係る蓄電モジュールに用いられる冷却構造体390A,390Bについて説明する。図11は、図10と同様の図であり、本発明の第3の実施の形態の変形例に係る蓄電モジュールに用いられる冷却構造体390A,390Bと組電池100を構成する単電池101とが熱的に接続された状態を示す断面模式図である。図中、第3の実施の形態と同一もしくは相当部分には同一符号を付し、説明を省略する。以下、第3の実施の形態との相違点について詳しく説明する。
-Modification of the third embodiment-
Referring to FIG. 11, cooling
第3の実施の形態の変形例に係る蓄電モジュールは、+Z側に設けられる組電池100に熱的に接続される第1冷却構造体390Aと、−Z側に設けられる組電池100に熱的に接続される第2冷却構造体390Bとを備えている。第1冷却構造体390Aおよび第2冷却構造体390Bは、それぞれ第1の実施の形態で説明した冷却構造体190と同様の構成とされている。
The power storage module according to the modification of the third embodiment is thermally connected to the
第2冷却構造体390Bは、第1冷却構造体390Aに対して180度回転された状態で第1冷却構造体390Aに当接されている。第1冷却構造体390Aおよび第2冷却構造体390Bは、図示するように、第1冷却構造体390Aの伝熱プレート170と第2冷却構造体390Bの伝熱プレート170とが、互いに当接する面に対して面対称形状となるように、積層して配置されている。
The
一対の伝熱プレート170は、互いに凸部177の頂面が当接されている。一対の伝熱プレート170が重ね合せられることで、図示するように、凹部178によって直方体形状の空間が画成される。この空間には、空気よりも熱伝導率の高い熱伝導性物質150が充填されている。
In the pair of
このような第3の実施の形態の変形例によれば、第3の実施の形態と同様の作用効果を奏する。なお、第3の実施の形態の変形例では、第3の実施の形態に比べて、熱容量を増加させるとともに、強度を高めることができる。熱伝導性物質150を充填することで、熱伝導性物質150が充填されていない場合に比べて伝熱効率を向上することができる。
According to such a modification of the third embodiment, the same operational effects as those of the third embodiment can be obtained. In the modification of the third embodiment, the heat capacity can be increased and the strength can be increased as compared with the third embodiment. By filling the thermal
−第4の実施の形態−
図12および図13を参照して第4の実施の形態に係る蓄電モジュールに用いられる冷却構造体490について説明する。図12は本発明の第4の実施の形態に係る蓄電モジュールに用いられる冷却構造体490を示す外観斜視図である。図13は、冷却構造体490の断面模式図である。図中、第1の実施の形態と同一もしくは相当部分には同一符号を付し、説明を省略する。以下、第1の実施の形態との相違点について詳しく説明する。
-Fourth embodiment-
A
第1の実施の形態では、冷却管180を保持する凹部172がコ字状の断面形状を呈していた(図6参照)。これに対して、第4の実施の形態では、冷却管180を保持する凹部472がU字状の断面形状を呈している(図13参照)。
In the first embodiment, the
冷却構造体490は、伝熱プレート470と、冷却管180を備えている。伝熱プレート470は、+Z側の面が組電池100に当接される当接面とされ、当接面から−Z方向に窪むように凹部472が設けられている。凹部472は、伝熱プレート470のX方向の一端から他端に亘ってX方向に沿って設けられ、凹部472に冷却管180の直管部181が圧入され、凹部472によって冷却管180が保持されている。
The
凹部472は、底面が冷却管180の外径とほぼ同じ円弧状に形成され、凹部472の底面が冷却管180の−Z側の面に当接されている。
The bottom surface of the
このような第4の実施の形態によれば、第1の実施の形態と同様の作用効果を奏する。 According to such 4th Embodiment, there exists an effect similar to 1st Embodiment.
−第5の実施の形態−
図14および図15を参照して第5の実施の形態に係る蓄電モジュールに用いられる冷却構造体590について説明する。図14は、本発明の第5の実施の形態に係る蓄電モジュールに用いられる冷却構造体590を示す外観斜視図である。図15は、図14のXV−XV線で切断した断面模式図である。図中、第4の実施の形態と同一もしくは相当部分には同一符号を付し、説明を省略する。以下、第4の実施の形態との相違点について詳しく説明する。
-Fifth embodiment-
A
伝熱プレート570は、冷却管180を保持する断面J字状の保持片577が複数設けられている。各保持片577は、たとえば、一枚の矩形平板状部材をプレスおよび曲げ加工を施すことにより形成することができる。
The
+Y側から冷却管180を保持する保持片577と、−Y側から冷却管180を保持する保持片577とが、X方向に沿って、所定間隔をあけて交互に設けられている。
Holding
伝熱プレート570の冷却管180の+Z側には、開口部578が形成されている。図14に示すように、伝熱シート160は、開口部578に押入され、冷却管180に密着されている。これにより、冷却管180の+Z側の面が、伝熱プレート570を介さずに単電池101の底板109Bに熱的に接続される。
An
このような第5の実施の形態によれば、第4の実施の形態と同様の作用効果を奏する。 According to such 5th Embodiment, there exists an effect similar to 4th Embodiment.
−第5の実施の形態の変形例−
図16を参照して第5の実施の形態の変形例に係る蓄電モジュールに用いられる冷却構造体590Aについて説明する。図16は、図15と同様の図であり、本発明の第5の実施の形態の変形例に係る蓄電モジュールに用いられる冷却構造体590Aの断面模式図である。図中、第5の実施の形態と同一もしくは相当部分には同一符号を付し、説明を省略する。以下、第5の実施の形態との相違点について詳しく説明する。
-Modification of the fifth embodiment-
A
第5の実施の形態では、伝熱プレート570AのY方向両端部が180度屈曲されて、折り曲げリブ579が形成されている。このような第5の実施の形態の変形例によれば、第5の実施の形態と同様の作用効果を奏することができ、さらに、曲げ剛性を高めることができる。
In the fifth embodiment, both ends in the Y direction of the
−第6の実施の形態−
図17および図18を参照して第6の実施の形態に係る蓄電モジュールに用いられる冷却構造体690について説明する。図17は、本発明の第6の実施の形態に係る蓄電モジュールに用いられる冷却構造体690を示す外観斜視図である。図18は、冷却構造体690の断面模式図である。図中、第3の実施の形態と同一もしくは相当部分には同一符号を付し、説明を省略する。以下、第3の実施の形態との相違点について詳しく説明する。
-Sixth embodiment-
A
第6の実施の形態の冷却構造体690は、図10に示される第3の実施の形態と同様に、+Z側の面で冷却構造体690の+Z側に配置される組電池100(図18において不図示)を冷却し、−Z側の面で冷却構造体690の−Z側に配置される組電池100(図18において不図示)を冷却する。
The
冷却構造体690は、冷却管180と、複数の伝熱プレート670と、冷却管180および伝熱プレート670をX方向両端部で支持する支持部材674とを備えている。複数の伝熱プレート670は、Y方向端部に配置される端部用プレート670Aと、冷却管180の直管部181間に配置される中間用プレート670Bとからなる。中間用プレート670B同士は隣接して配置され、端部用プレート670Aは中間用プレート670Bに隣接して配置されている。
The
図18に示すように、端部用プレート670Aは、一枚の平板が略矩形状を呈するように曲げ成形され、X−Y平面に平行な一対の平板部を有している。端部用プレート670Aは、+Z側の平板部が+Z側の組電池100を構成する単電池101に熱的に接続される第1プレート伝熱部670cとされ、−Z側の平板部が−Z側の組電池100を構成する単電池101に熱的に接続される第2プレート伝熱部670dとされている。第1プレート伝熱部670cと、第2プレート伝熱部670dとは、互いに平行に設けられ、単電池101に熱的に接続される面が平坦な面とされている。端部用プレート670Aは、Y方向一端部に、冷却管180に熱的に接続される湾曲部670eを有している。
As shown in FIG. 18, the
中間用プレート670Bは、一枚の平板が略矩形状を呈するように曲げ成形され、X−Y平面に平行な一対の平板部を有している。中間用プレート670Bは、+Z側の平板部が+Z側の組電池100を構成する単電池101に熱的に接続される第1プレート伝熱部670fとされ、−Z側の平板部が−Z側の組電池100を構成する単電池101に熱的に接続される第2プレート伝熱部670gとされている。第1プレート伝熱部670fと、第2プレート伝熱部670gとは、互いに平行に設けられ、単電池101に熱的に接続される面が平坦な面とされている。中間用プレート670Bは、Y方向両端部に、冷却管180に熱的に接続される湾曲部670h1,670h2を有している。
The
3つの直管部181のうち、中央に配置される直管部181は、+Y側の中間用プレート670Bの湾曲部670h2と、−Y側の中間用プレート670Bの湾曲部670h1とによって挟持される。つまり、+Y側の中間用プレート670Bの湾曲部670h2と、−Y側の中間用プレート670Bの湾曲部670h1とによって冷却管180を保持する保持部が形成される。
Of the three
+Y方向端部側に配置される直管部181は、端部用プレート670Aの湾曲部670eと、中間用プレート670Bの湾曲部670h1とによって挟持される。つまり、湾曲部670eと、湾曲部670h1とによって冷却管180を保持する保持部が形成される。−Y方向端部側に配置される直管部181は、端部用プレート670Aの湾曲部670eと、中間用プレート670Bの湾曲部670h2とによって挟持される。つまり、湾曲部670eと、湾曲部670h2とによって冷却管180を保持する保持部が形成される。
The
図17に示すように、直管部181のX方向側両端部、および、各伝熱プレート670のX方向側両端部は、それぞれ支持部材674に取り付けられている。支持部材674は、冷却管180が挿通される貫通孔、および、伝熱プレート670の端部が圧入される嵌合凹部(不図示)を有している。支持部材675の嵌合凹部に各伝熱プレート670の端部が圧入されることで、支持部材675に伝熱プレート670が固着される。これにより、伝熱プレート670によって冷却管180が保持され、冷却管180および伝熱プレート670が一体化される。
As shown in FIG. 17, both ends in the X direction of the
このような第6の実施の形態では、伝熱プレート670の湾曲部670e,670h1,670h2が当接されていない冷却管180の+Z側表面、および、−Z側表面が伝熱プレート670を介さずに、単電池101に熱的に接続される。
In such a sixth embodiment, the + Z side surface and the −Z side surface of the
したがって、第6の実施の形態によれば、第3の実施の形態と同様の作用効果を奏することができる。 Therefore, according to the sixth embodiment, the same function and effect as those of the third embodiment can be achieved.
なお、次のような変形も本発明の範囲内であり、変形例の一つ、もしくは複数を上述の実施形態と組み合わせることも可能である。
[変形例]
(1)第1の実施の形態では、複数の凹部172のうちの3つの凹部172が冷却管180を保持する保持部とされた例について説明したが、本発明はこれに限定されない。第1の実施の形態において、複数の凹部172のうちの1つ、あるいは2つ、あるいは4つ以上の凹部172を保持部として、保持部とされた凹部によって冷却管180を保持させるようにしてもよい。
The following modifications are also within the scope of the present invention, and one or a plurality of modifications can be combined with the above-described embodiment.
[Modification]
(1) In the first embodiment, the example in which the three
(2)上記した実施の形態では、冷却管180は断面円形の円筒管としたが、本発明はこれに限定されない。断面矩形、断面多角形、断面扁平形の中空筒状管等であってもよい。冷却管180をX方向端部で屈曲させて、1枚の伝熱プレート170に1本の冷却管180を取り付ける例について説明したが、複数本の冷却管を1枚の伝熱プレート170に取り付けてもよい。
(2) In the above-described embodiment, the
(3)伝熱管である冷却管180や加熱管180Aの表面、ならびに伝熱プレートの表面を粗面化して、微細な凹凸面を形成し、凹凸面に伝熱シート160を密着させることで、伝熱管の伝熱面積を増加させることができる。伝熱管および伝熱プレートの表面を粗面化する方法としては、化学エッチング処理、サンドブラスト処理、プレスによる凹凸形成処理、めっき処理、熱伝導性の良好な物質を塗布あるいは貼付するなどして伝熱管表面を被覆する処理等、種々の方法を採用することができる。なお、粗面化する部分は、伝熱シート160に接する伝熱管および伝熱プレートの表面部分に限定することができる。さらに、電池缶109の冷却面である底板109Bの外表面に熱伝導性の良好な物質を塗布することもできる。
(3) By roughening the surface of the
(4)上記した実施の形態では、組電池を1つ、あるいは2つ備えた蓄電モジュールについて説明したが、本発明はこれに限定されない。3つ以上の組電池100により蓄電モジュールを構成してもよい。
(4) In the above-described embodiment, the power storage module including one or two assembled batteries has been described, but the present invention is not limited to this. You may comprise an electrical storage module by the assembled
(5)冷却構造体に対する単電池101の配置レイアウトは、上述の実施の形態に限定されない。たとえば、単電池101の積層方向と、冷却管180の延在方向とが直交するように配置してもよい。
(5) The layout of the
(6)上記した実施の形態では、冷却管180の直管部181を3つ並設する場合について説明したが、本発明はこれに限定されない。単電池101の容量、員数等に応じて、4本以上設けることとしてもよいし、1つまたは2つ、あるいは、4つ以上の冷却管180の直管部181を設けることとしてもよい。
(6) In the above-described embodiment, the case where three
(7)上記した実施の形態では、冷却構造体を単電池101の底板109Bに熱的に接続した構造について説明したが、本発明はこれに限定されない。単電池101の積層方向(X方向)に沿って配置される電池容器の側面である幅狭側板109Nに冷却構造体190を熱的に接続してもよい。なお、図示しないが、各単電池101の幅広側板109W間に冷却構造体を配置するようにしてもよい。
(7) In the above-described embodiment, the structure in which the cooling structure is thermally connected to the
(8)上記した実施の形態では、冷媒としてエチレングリコール水溶液を採用した場合について説明したが、本発明はこれに限定されない。たとえば、冷却管の冷媒流路に冷却風を流通させることとしてもよい。 (8) In the above-described embodiment, the case where an ethylene glycol aqueous solution is employed as the refrigerant has been described, but the present invention is not limited to this. For example, cooling air may be circulated through the refrigerant flow path of the cooling pipe.
(9)上記した実施の形態では、電池容器の形状を角形としたが、本発明はこれに限定されない。たとえば、断面長円形状の扁平形電池容器としてもよい。 (9) In the above-described embodiment, the shape of the battery container is a square, but the present invention is not limited to this. For example, a flat battery container having an oval cross section may be used.
(10)リチウムイオン二次電池を蓄電素子の一例として説明したが、ニッケル水素電池などその他の二次電池にも本発明を適用できる。さらに、電気二重層キャパシタやリチウムイオンキャパシタを蓄電素子とした蓄電モジュールなどにも本発明を適用できる。 (10) Although the lithium ion secondary battery has been described as an example of the storage element, the present invention can also be applied to other secondary batteries such as a nickel metal hydride battery. Furthermore, the present invention can be applied to a power storage module using an electric double layer capacitor or a lithium ion capacitor as a power storage element.
(11)伝熱プレート170の材質は、アルミニウムに限定されない。アルミニウム合金、銅、銅合金、ステンレス等の金属、または熱伝導率が1W/m・K以上の絶縁樹脂等の熱伝導性の良好な種々の材料を採用することができる。
(11) The material of the
(12)冷却管180および加熱管180Aの材質は、アルミニウムに限定されない。アルミニウム合金、銅、銅合金、ステンレス等の熱伝導性の良好な種々の金属材料を採用することができる。
(12) The material of the
(13)上記した実施の形態では、伝熱シート160を介して単電池101の底板109Bと冷却構造体190とを熱的に接続させるようにしたが、本発明はこれに限定されない。単電池101の電池容器が絶縁性を有している場合、単電池101の電池容器の底板109Bを直接的に冷却構造体190に密着させるようにしてもよい。伝熱シート160に代えて、熱伝導性ゲルや熱伝導性接着剤を設けるようにしてもよい。
(13) In the above-described embodiment, the
(14)第3の実施の形態の変形例において、第1冷却構造体390Aの伝熱プレート170の凹部178と第2冷却構造体390Bの伝熱プレート170の凹部178によって画成される空間に熱伝導性物質150を充填した例について説明したが、本発明はこれに限定されない。第3の実施の形態の変形例において、熱伝導性物質150を省略することもできる。第3の実施の形態の変形例において、冷却管180の配置されていない凹部172に熱伝導性物質150を充填して、組電池100との熱的な接続面積を増加させるようにしてもよい。同様に図5に示す第1の実施の形態の伝熱プレート170において冷却管180の配置されていない凹部172や、図10に示す第3の実施の形態の伝熱プレート170において冷却管180の配置されていない凹部172や凹部178に熱伝導性物質150を充填させてもよい。
(14) In the modification of the third embodiment, in the space defined by the
(15)第1の実施の形態の変形例(1)において、加熱管180Aを設けた例について説明したが、他の実施の形態において、加熱管180Aをさらに備える構成としてもよい。
(15) In the modification example (1) of the first embodiment, the example in which the
(16)第1の実施の形態の変形例(2)において、電源ライン186や通信ライン187などの配線を凹部178に配置する例について説明したが、冷却管180の配置されていない凹部172に配線を配置してもよい。他の実施の形態において、電源ライン186や通信ライン187などの配線を冷却管180の直管部181間の空間に配置することもできる。冷却管180の配置されていない凹部172,178,472や保持片577によって配線を保持させるようにしてもよい。これにより、配線を保持する保持具等を省略することができ、蓄電モジュールのコンパクト化、軽量化、低コスト化を図ることができる。
(16) In the modification (2) of the first embodiment, the example in which the wiring such as the
(17)第3の実施の形態において、冷却管180を凹部172と凹部178のそれぞれに配置する例について説明したが、凹部172および凹部178の少なくとも一方に冷却管180を設けることとしてもよい。第3の実施の形態の変形例において、冷却管180を+Z側および−Z側の冷却構造体390A,390Bのいずれか一方にのみ配置して、他方の冷却構造体に冷却管180を配置しないようにしてもよい。
(17) In the third embodiment, the example in which the
(18)第3の実施の形態の変形例において、伝熱プレート170を重ねる例について説明したが、他の実施の形態において、伝熱プレートを積層させて熱容量を増加させるとともに、強度を高めるようにしてもよい。
(18) In the modification of the third embodiment, the example in which the
(19)第5の実施の形態の変形例において、折り曲げリブ579が形成された例について説明したが、他の実施の形態において、折り曲げリブを設けて強度を高めるようにしてもよい。
(19) In the modification of the fifth embodiment, the example in which the
本発明は、上記した実施の形態に限定されるものでなく、発明の要旨を逸脱しない範囲で自由に変更、改良が可能である。 The present invention is not limited to the embodiment described above, and can be freely changed and improved without departing from the gist of the invention.
10 蓄電モジュール、100 組電池、101 単電池、104 正極端子、105 負極端子、108 電池蓋、108A 注液栓、108B ガス排出弁、109 電池缶、109A 開口、109B 底板、109N 幅狭側板、109W 幅広側板、120 エンドプレート、120c 凸部、120h 孔、121 サイドフレーム、121c 開口部、121f フランジ、122A 中間用セルホルダ、122B エンド用セルホルダ、122c 凸部、122h ねじ孔、150 熱伝導性物質、160 伝熱シート、170 伝熱プレート、171 取付片、171h 貫通孔、172 凹部、172b 底面、172s 側面、173 凸部、177 凸部、178 凹部、180 冷却管、180A 加熱管、181 直管部、182 折り返し部、186 電源ライン、187 通信ライン、190 冷却構造体、190A 冷却構造体、190B 冷却構造体、270A 伝熱プレート、275 排水溝、390 冷却構造体、390A 第1冷却構造体、390B 第2冷却構造体、470 伝熱プレート、472 凹部、490 冷却構造体、570 伝熱プレート、570A 伝熱プレート、577 保持片、578 開口部、579 折り曲げリブ、590 冷却構造体、590A 冷却構造体、670 伝熱プレート、670A 端部用プレート、670B 中間用プレート、670c 第1プレート伝熱部、670d 第2プレート伝熱部、670e 湾曲部、670f 第1プレート伝熱部、670h1 湾曲部、670h2 湾曲部、674 支持部材、690 冷却構造体
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Storage module, 100 assembled battery, 101 cell, 104 positive terminal, 105 negative terminal, 108 battery cover, 108A injection plug, 108B gas discharge valve, 109 battery can, 109A opening, 109B bottom plate, 109N narrow side plate, 109W Wide side plate, 120 end plate, 120c convex part, 120h hole, 121 side frame, 121c opening part, 121f flange, 122A intermediate cell holder, 122B end cell holder, 122c convex part, 122h screw hole, 150 thermally conductive material, 160 Heat transfer sheet, 170 Heat transfer plate, 171 Mounting piece, 171h Through hole, 172 Recess, 172b Bottom, 172s Side, 173 Convex, 177 Convex, 178 Concave, 180 Cooling pipe, 180A Heating pipe, 181 Straight pipe 182 folded portion, 186 power line, 87 communication line, 190 cooling structure, 190A cooling structure, 190B cooling structure, 270A heat transfer plate, 275 drainage groove, 390 cooling structure, 390A first cooling structure, 390B second cooling structure, 470 heat transfer Plate, 472 Recess, 490 Cooling structure, 570 Heat transfer plate, 570A Heat transfer plate, 777 Holding piece, 578 Opening, 579 Bending rib, 590 Cooling structure, 590A Cooling structure, 670 Heat transfer plate, 670A End Plate, 670B intermediate plate, 670c first plate heat transfer section, 670d second plate heat transfer section, 670e bending section, 670f first plate heat transfer section, 670h1 bending section, 670h2 bending section, 674 support member, 690 cooling Structure
Claims (10)
熱媒体が流通する流路を形成する金属製の伝熱管と、
前記伝熱管を保持する保持部と、前記蓄電素子に熱的に接続されるプレート伝熱部とを有する伝熱プレートとを備え、
前記伝熱管は、前記伝熱プレートを介さずに前記蓄電素子に熱的に接続される管伝熱部を有していることを特徴とする蓄電モジュール。 A power storage module comprising a power storage element group in which a plurality of power storage elements are electrically connected,
A metal heat transfer tube forming a flow path through which the heat medium flows; and
A heat transfer plate having a holding portion that holds the heat transfer tube and a plate heat transfer portion that is thermally connected to the power storage element;
The heat transfer tube has a tube heat transfer portion that is thermally connected to the power storage element without passing through the heat transfer plate.
前記蓄電素子は、角形の容器を備え、
前記蓄電素子群は、前記蓄電素子が積層配置されてなり、
前記伝熱プレートは、前記蓄電素子の積層方向に沿って配置される前記容器の側面に熱的に接続され、
前記伝熱管は、前記蓄電素子の積層方向に沿って前記伝熱プレートの一端から他端に亘って延在していることを特徴とする蓄電モジュール。 The power storage module according to claim 1,
The power storage element includes a rectangular container,
The storage element group is formed by stacking the storage elements.
The heat transfer plate is thermally connected to a side surface of the container disposed along the stacking direction of the power storage elements,
The heat transfer tube is characterized in that the heat transfer tube extends from one end of the heat transfer plate to the other end along the stacking direction of the power storage elements.
前記蓄電素子は、角形の容器を備え、
前記蓄電素子群は、前記蓄電素子が積層配置されてなり、
前記伝熱プレートは、前記蓄電素子の積層方向に沿って配置される前記容器の側面に熱的に接続され、
前記伝熱管により形成される流路は、前記蓄電素子の積層方向に沿うように、前記蓄電素子の積層方向と直交する方向に所定間隔をあけて複数設けられ、
前記複数の伝熱管の直管部間には、配線が設けられていることを特徴とする蓄電モジュール。 The power storage module according to claim 1,
The power storage element includes a rectangular container,
The storage element group is formed by stacking the storage elements.
The heat transfer plate is thermally connected to a side surface of the container disposed along the stacking direction of the power storage elements,
A plurality of flow paths formed by the heat transfer tubes are provided at predetermined intervals in a direction orthogonal to the stacking direction of the power storage elements, along the stacking direction of the power storage elements,
A power storage module, wherein wiring is provided between straight pipe portions of the plurality of heat transfer tubes.
前記蓄電素子は、角形の容器を備え、
前記蓄電素子群は、前記蓄電素子が積層配置されてなり、
前記伝熱プレートは、前記蓄電素子の積層方向に沿って配置される前記容器の側面に熱的に接続され、
前記伝熱プレートは、前記蓄電素子の積層方向と直交する方向に沿ってジグザグ状に形成され、一方の面に第1の蓄電素子群に熱的に接続される第1のプレート伝熱部が設けられ、他方の面に第2の蓄電素子群に熱的に接続される第2のプレート伝熱部が設けられ、
前記保持部は、前記第1のプレート伝熱部から前記第2のプレート伝熱部に向かって窪む凹部および/または前記第2のプレート伝熱部から前記第1のプレート伝熱部に向かって窪む凹部であることを特徴とする蓄電モジュール。 The power storage module according to claim 1,
The power storage element includes a rectangular container,
The storage element group is formed by stacking the storage elements.
The heat transfer plate is thermally connected to a side surface of the container disposed along the stacking direction of the power storage elements,
The heat transfer plate is formed in a zigzag shape along a direction orthogonal to the stacking direction of the power storage elements, and a first plate heat transfer section thermally connected to the first power storage element group is provided on one surface. A second plate heat transfer portion that is provided on the other surface and thermally connected to the second power storage element group;
The holding portion is a recess recessed from the first plate heat transfer portion toward the second plate heat transfer portion and / or from the second plate heat transfer portion toward the first plate heat transfer portion. A power storage module, wherein the power storage module is a concave recess.
前記プレート伝熱部および前記管伝熱部と、前記蓄電素子群との間には、柔軟性を有する伝熱シートが配置され、
前記伝熱シートは、前記プレート伝熱部および前記管伝熱部と前記蓄電素子群とに密着され、
前記プレート伝熱部および前記管伝熱部は、前記伝熱シートを介して前記蓄電素子に熱的に接続され、
前記プレート伝熱部および前記管伝熱部の前記伝熱シートが密着される面は、伝熱面積を増加させるために粗面化されていることを特徴とする蓄電モジュール。 The power storage module according to claim 1,
Between the plate heat transfer section and the tube heat transfer section, and the power storage element group, a heat transfer sheet having flexibility is disposed,
The heat transfer sheet is in close contact with the plate heat transfer section and the tube heat transfer section and the power storage element group,
The plate heat transfer section and the tube heat transfer section are thermally connected to the power storage element via the heat transfer sheet,
The surface to which the said heat transfer sheet of the said plate heat-transfer part and the said tube heat-transfer part is closely_contact | adhered is roughened in order to increase a heat transfer area.
前記伝熱プレートを複数備え、
前記複数の伝熱プレートは、積層されていることを特徴とする蓄電モジュール。 The power storage module according to claim 1,
A plurality of the heat transfer plates;
The power storage module, wherein the plurality of heat transfer plates are stacked.
前記伝熱プレートには、前記伝熱管を保持するための凹部が複数設けられ、
前記複数の凹部のうちの1あるいは2以上の凹部が前記保持部とされ、前記保持部とされた凹部によって前記伝熱管が保持されていることを特徴とする蓄電モジュール。 The power storage module according to claim 1,
The heat transfer plate is provided with a plurality of recesses for holding the heat transfer tubes,
One or two or more of the plurality of recesses serve as the holding portion, and the heat transfer tube is held by the recess serving as the holding portion.
前記プレート伝熱部および前記管伝熱部と、前記蓄電素子群とを圧接させた状態で保持する圧接部材を備えていることを特徴とする蓄電モジュール。 The power storage module according to claim 1,
A power storage module comprising: a pressure contact member that holds the plate heat transfer unit and the tube heat transfer unit in pressure contact with the power storage element group.
前記蓄電素子群は、前記蓄電素子が積層配置されてなり、
前記蓄電素子の積層方向に沿って前記伝熱プレートの一端から他端に亘って、排水溝が設けられていることを特徴とする蓄電モジュール。 The power storage module according to claim 1,
The storage element group is formed by stacking the storage elements.
A power storage module, wherein a drainage groove is provided from one end of the heat transfer plate to the other end along a stacking direction of the power storage elements.
複数の伝熱プレートを備え、
一の伝熱プレートと、前記一の伝熱プレートに隣接する他の伝熱プレートによって前記保持部が形成され、
前記伝熱管は、前記保持部において、前記一の伝熱プレートと、前記他の伝熱プレートによって挟持されていることを特徴とする蓄電モジュール。 The power storage module according to claim 1,
With multiple heat transfer plates,
The holding portion is formed by one heat transfer plate and another heat transfer plate adjacent to the one heat transfer plate,
The heat transfer tube is sandwiched between the one heat transfer plate and the other heat transfer plate in the holding portion.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013016484A JP5899132B2 (en) | 2013-01-31 | 2013-01-31 | Power storage module |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013016484A JP5899132B2 (en) | 2013-01-31 | 2013-01-31 | Power storage module |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014149929A true JP2014149929A (en) | 2014-08-21 |
JP5899132B2 JP5899132B2 (en) | 2016-04-06 |
Family
ID=51572754
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013016484A Expired - Fee Related JP5899132B2 (en) | 2013-01-31 | 2013-01-31 | Power storage module |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5899132B2 (en) |
Cited By (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016115626A (en) * | 2014-12-17 | 2016-06-23 | 株式会社豊田自動織機 | Battery module |
WO2017000746A1 (en) * | 2015-06-30 | 2017-01-05 | 比亚迪股份有限公司 | Cooling plate, lithium-ion battery module, and automobile |
CN107275713A (en) * | 2017-06-30 | 2017-10-20 | 中航锂电(江苏)有限公司 | A kind of novel lithium battery module radiating device |
DE102017216785A1 (en) * | 2017-09-22 | 2019-03-28 | Volkswagen Aktiengesellschaft | Housing and battery with such a housing |
CN109565093A (en) * | 2016-08-16 | 2019-04-02 | 株式会社自动网络技术研究所 | Power storage module |
JP2019075245A (en) * | 2017-10-13 | 2019-05-16 | 本田技研工業株式会社 | Battery module |
WO2019169080A1 (en) * | 2018-03-01 | 2019-09-06 | Shape Corp. | Cooling system integrated with vehicle battery tray |
JP2020021708A (en) * | 2018-08-03 | 2020-02-06 | 株式会社デンソー | Battery pack |
JP2020053148A (en) * | 2018-09-25 | 2020-04-02 | 株式会社デンソー | Battery unit |
CN111435721A (en) * | 2019-01-15 | 2020-07-21 | 丰田自动车株式会社 | Battery device |
JP2020123467A (en) * | 2019-01-30 | 2020-08-13 | 日本軽金属株式会社 | Temperature regulator of battery module |
CN111834693A (en) * | 2019-04-23 | 2020-10-27 | 丰田自动车株式会社 | Electricity storage device |
CN112002847B (en) * | 2020-10-27 | 2021-02-12 | 温州市丽豹汽车配件有限公司 | Battery pack box with high-strength guard plate for automobile |
CN113544898A (en) * | 2019-03-19 | 2021-10-22 | 法雷奥日本株式会社 | Battery cooling device for vehicle |
CN114051673A (en) * | 2019-09-26 | 2022-02-15 | 松下知识产权经营株式会社 | Electricity storage group |
JP2023033921A (en) * | 2021-08-30 | 2023-03-13 | プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社 | power storage device |
JP7522320B2 (en) | 2021-06-21 | 2024-07-24 | エルジー エナジー ソリューション リミテッド | Battery module, battery pack including same, and automobile |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102198001B1 (en) | 2017-12-11 | 2021-01-04 | 삼성에스디아이 주식회사 | Battery module |
CN111211371B (en) * | 2018-11-21 | 2022-04-01 | 宁德时代新能源科技股份有限公司 | Heat exchange plate and battery module |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08148187A (en) * | 1994-11-18 | 1996-06-07 | Honda Motor Co Ltd | Battery assembly with temperature control mechanism |
JP2009134901A (en) * | 2007-11-28 | 2009-06-18 | Sanyo Electric Co Ltd | Battery system |
JP3159901U (en) * | 2010-02-12 | 2010-06-03 | 奇▲こう▼科技股▲ふん▼有限公司 | Battery heat dissipation module for car |
US20110189525A1 (en) * | 2010-02-02 | 2011-08-04 | Palanchon Herve | Conformal Heat Exchanger for Battery Cell Stack |
-
2013
- 2013-01-31 JP JP2013016484A patent/JP5899132B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08148187A (en) * | 1994-11-18 | 1996-06-07 | Honda Motor Co Ltd | Battery assembly with temperature control mechanism |
JP2009134901A (en) * | 2007-11-28 | 2009-06-18 | Sanyo Electric Co Ltd | Battery system |
US20110189525A1 (en) * | 2010-02-02 | 2011-08-04 | Palanchon Herve | Conformal Heat Exchanger for Battery Cell Stack |
JP3159901U (en) * | 2010-02-12 | 2010-06-03 | 奇▲こう▼科技股▲ふん▼有限公司 | Battery heat dissipation module for car |
Cited By (30)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016115626A (en) * | 2014-12-17 | 2016-06-23 | 株式会社豊田自動織機 | Battery module |
WO2017000746A1 (en) * | 2015-06-30 | 2017-01-05 | 比亚迪股份有限公司 | Cooling plate, lithium-ion battery module, and automobile |
CN109565093A (en) * | 2016-08-16 | 2019-04-02 | 株式会社自动网络技术研究所 | Power storage module |
CN109565093B (en) * | 2016-08-16 | 2022-03-01 | 株式会社自动网络技术研究所 | Electricity storage module |
CN107275713A (en) * | 2017-06-30 | 2017-10-20 | 中航锂电(江苏)有限公司 | A kind of novel lithium battery module radiating device |
DE102017216785B4 (en) * | 2017-09-22 | 2021-06-10 | Volkswagen Aktiengesellschaft | Housing and battery with such a housing |
DE102017216785A1 (en) * | 2017-09-22 | 2019-03-28 | Volkswagen Aktiengesellschaft | Housing and battery with such a housing |
JP2019075245A (en) * | 2017-10-13 | 2019-05-16 | 本田技研工業株式会社 | Battery module |
WO2019169080A1 (en) * | 2018-03-01 | 2019-09-06 | Shape Corp. | Cooling system integrated with vehicle battery tray |
JP2020021708A (en) * | 2018-08-03 | 2020-02-06 | 株式会社デンソー | Battery pack |
JP7103043B2 (en) | 2018-08-03 | 2022-07-20 | 株式会社デンソー | Batteries |
JP2020053148A (en) * | 2018-09-25 | 2020-04-02 | 株式会社デンソー | Battery unit |
JP7091971B2 (en) | 2018-09-25 | 2022-06-28 | 株式会社デンソー | Battery unit |
CN111435721A (en) * | 2019-01-15 | 2020-07-21 | 丰田自动车株式会社 | Battery device |
JP2020113461A (en) * | 2019-01-15 | 2020-07-27 | トヨタ自動車株式会社 | Battery device |
JP7151493B2 (en) | 2019-01-15 | 2022-10-12 | トヨタ自動車株式会社 | battery device |
CN111435721B (en) * | 2019-01-15 | 2022-09-23 | 丰田自动车株式会社 | Battery device |
JP2020123467A (en) * | 2019-01-30 | 2020-08-13 | 日本軽金属株式会社 | Temperature regulator of battery module |
CN113544898B (en) * | 2019-03-19 | 2023-04-28 | 法雷奥日本株式会社 | Battery cooling device for vehicle |
CN113544898A (en) * | 2019-03-19 | 2021-10-22 | 法雷奥日本株式会社 | Battery cooling device for vehicle |
JP7135989B2 (en) | 2019-04-23 | 2022-09-13 | トヨタ自動車株式会社 | power storage device |
JP2020181632A (en) * | 2019-04-23 | 2020-11-05 | トヨタ自動車株式会社 | Power storage device |
CN111834693A (en) * | 2019-04-23 | 2020-10-27 | 丰田自动车株式会社 | Electricity storage device |
CN111834693B (en) * | 2019-04-23 | 2024-03-15 | 丰田自动车株式会社 | Power storage device |
CN114051673A (en) * | 2019-09-26 | 2022-02-15 | 松下知识产权经营株式会社 | Electricity storage group |
CN114051673B (en) * | 2019-09-26 | 2024-04-05 | 松下知识产权经营株式会社 | Power storage group |
CN112002847B (en) * | 2020-10-27 | 2021-02-12 | 温州市丽豹汽车配件有限公司 | Battery pack box with high-strength guard plate for automobile |
JP7522320B2 (en) | 2021-06-21 | 2024-07-24 | エルジー エナジー ソリューション リミテッド | Battery module, battery pack including same, and automobile |
JP2023033921A (en) * | 2021-08-30 | 2023-03-13 | プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社 | power storage device |
JP7429209B2 (en) | 2021-08-30 | 2024-02-07 | プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社 | Power storage device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5899132B2 (en) | 2016-04-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5899132B2 (en) | Power storage module | |
JP6073737B2 (en) | Power storage module | |
KR101205181B1 (en) | Cooling Member of Novel Structure and Battery Module Employed with the Same | |
US10038226B2 (en) | Cooling plate for lithium-ion battery pack | |
KR101359905B1 (en) | Cooling Member of Improved Assembly Efficiency and Battery Module Employed with the Same | |
KR101453780B1 (en) | Battery module container, battery module temperature control apparatus and power storage system having them | |
JP4308515B2 (en) | Battery module | |
KR101130043B1 (en) | Battery Module of Improved Cooling Efficiency | |
KR101112442B1 (en) | Battery Module Assembly of Improved Cooling Efficiency | |
KR101293989B1 (en) | Cooling Member of Improved Cooling Efficiency and Battery Module Employed with the Same | |
JP5095112B2 (en) | Battery module | |
JP6626577B2 (en) | Battery module, battery pack including the same, and automobile | |
WO2013146561A1 (en) | Power supply device, and vehicle and power storage device equipped with same | |
KR101778667B1 (en) | Battery Module Comprising Cooling plates | |
KR101767633B1 (en) | Battery Module | |
EP2068390A1 (en) | Battery system with battery cells arranged in array alignment | |
US20140234691A1 (en) | Battery module with novel structure | |
KR101971512B1 (en) | The Battery Module and Manufacturing method for same | |
US20140011059A1 (en) | Power supply device and vehicle equipped therewith | |
JP2010114063A (en) | Battery device of electric vehicle, fuel cell vehicle, or hybrid vehicle | |
CN209860115U (en) | Battery module | |
KR20150137262A (en) | Battery Module Having Water-Cooled Type Cooling Structure | |
KR20120016590A (en) | Battery module with compact structure and excellent heat radiation characteristics and middle or large-sized battery pack employed with the same | |
JP2013157112A (en) | Battery pack | |
JP2016526763A (en) | Battery module for electric or hybrid vehicles with built-in heat exchanger |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20140724 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150119 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20151109 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151201 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160121 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160209 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160307 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5899132 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |