JP2014148481A - Method for manufacturing alkylene carbonate - Google Patents

Method for manufacturing alkylene carbonate Download PDF

Info

Publication number
JP2014148481A
JP2014148481A JP2013018478A JP2013018478A JP2014148481A JP 2014148481 A JP2014148481 A JP 2014148481A JP 2013018478 A JP2013018478 A JP 2013018478A JP 2013018478 A JP2013018478 A JP 2013018478A JP 2014148481 A JP2014148481 A JP 2014148481A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkylene
carbonate
alkylene glycol
reaction
hydrolysis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013018478A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hirotomo Inoue
宏智 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Chemical Corp
Original Assignee
Mitsubishi Chemical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Chemical Corp filed Critical Mitsubishi Chemical Corp
Priority to JP2013018478A priority Critical patent/JP2014148481A/en
Publication of JP2014148481A publication Critical patent/JP2014148481A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a method for manufacturing alkylene glycol, capable of reacting alkylene oxide, carbon dioxide and water to form alkylene glycol and efficiently stably carbonating the alkylene oxide and hydrolyzing alkylene carbonate for a long period of time.SOLUTION: The method for manufacturing alkylene glycol comprises: forming alkylene carbonate by carbonating alkylene oxide; and performing reaction for carbonating the alkylene oxide using two or more reactors connected in-series when forming the alkylene glycol by hydrolyzing the alkylene carbonate in the presence of alkali metal carbonate. The temperature of the first reactor is 70°C or more and 100°C or less.

Description

本発明は、アルキレンオキシドと二酸化炭素及び水を反応させて、アルキレングリコールを生成させるアルキレングリコールの製造方法に関するものである。具体的には、本発明は、アルキレンオキシドをカーボネート化させることによりアルキレンカーボネートを生成させ、これをアルカリ金属炭酸塩の存在下で加水分解させることによりアルキレングリコールを生成させることによるアルキレングリコールの製造方法に関するものである。本発明によれば、アルキレンオキシドのカーボネート化及びアルキレンカーボネートの加水分解を効率よく長期間安定的に行うことができる。   The present invention relates to a method for producing an alkylene glycol in which an alkylene oxide is produced by reacting an alkylene oxide with carbon dioxide and water. Specifically, the present invention relates to a process for producing alkylene glycol by producing alkylene carbonate by carbonated alkylene oxide and hydrolyzing it in the presence of an alkali metal carbonate to produce alkylene glycol. It is about. According to the present invention, alkylene carbonate carbonateation and alkylene carbonate hydrolysis can be carried out efficiently and stably over a long period of time.

アルキレングリコールは、ポリウレタン、不飽和ポリエステル樹脂及び不凍液の原料などとして利用されている。特にエチレングリコールは、ポリエステル繊維の原料として有用な有機化合物である。
エチレングリコールは、無触媒下でエチレンオキシドと水とを付加させることにより製造することができる。但し、この方法によりエチレングリコールを製造する場合、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール及びポリエチレングリコール類などの副生を抑制するために大過剰の水を用いるため、水除去に多大なエネルギーが必要となってしまうという問題がある。
Alkylene glycol is used as a raw material for polyurethane, unsaturated polyester resin and antifreeze. In particular, ethylene glycol is an organic compound useful as a raw material for polyester fibers.
Ethylene glycol can be produced by adding ethylene oxide and water in the absence of a catalyst. However, when ethylene glycol is produced by this method, a large excess of water is used to suppress by-products such as diethylene glycol, triethylene glycol, and polyethylene glycol, so that a great deal of energy is required for water removal. There is a problem.

この問題を解決する方法として、二酸化炭素存在下で水とエチレンオキシドを反応させることによりエチレングリコールを製造する方法が提案されている。この方法は、エチレンオキシドと二酸化炭素とを触媒存在下で反応させてエチレンカーボネートを生成させ(以下「カーボネート化工程」と称する場合がある)、生成させたエチレンカーボネートをアルカリ金属炭酸塩の存在下で加水分解させることによりエチレングリコールを生成させる(以下、「加水分解工程」と称する場合がある)2段階で反応を行う。この方法は、ジエチレングリコールやトリエチレングリコールなどが副生し難いため、加水分解に用いる水の量を減らすことができる。   As a method for solving this problem, a method for producing ethylene glycol by reacting water and ethylene oxide in the presence of carbon dioxide has been proposed. In this method, ethylene oxide and carbon dioxide are reacted in the presence of a catalyst to produce ethylene carbonate (hereinafter sometimes referred to as “carbonation step”), and the produced ethylene carbonate is reacted in the presence of an alkali metal carbonate. The reaction is carried out in two stages in which ethylene glycol is produced by hydrolysis (hereinafter sometimes referred to as “hydrolysis step”). In this method, since diethylene glycol, triethylene glycol, or the like is hardly generated as a by-product, the amount of water used for hydrolysis can be reduced.

この方法によりエチレングリコールを製造する場合において、加水分解後に生成されたアルキレングリコールを取り出すと共に残液をカーボネート化工程に循環させる場合、長期間反応によるカーボネート化触媒の塩素化による活性低下を防ぐため、カーボネート化触媒液にヨウ化物または臭化物を加えて有機溶媒中に塩化物を沈澱させて除去することにより触媒を再生する方法が開示されている(特許文献1)。また、長期間の反応により、アルカリ金属炭酸塩が塩化物となり、加水分解触媒の活性が低下して、未反応アルキレンカーボネートが残留することを防ぐために塩素イオンを含む液を除去する方法も開示されている(特許文献2)。   In the case of producing ethylene glycol by this method, when taking out the alkylene glycol generated after hydrolysis and circulating the residual liquid to the carbonation step, in order to prevent the activity decrease due to chlorination of the carbonated catalyst due to long-term reaction, A method of regenerating a catalyst by adding iodide or bromide to a carbonated catalyst solution and precipitating and removing chloride in an organic solvent is disclosed (Patent Document 1). Also disclosed is a method of removing a liquid containing chlorine ions in order to prevent alkali metal carbonate from becoming a chloride due to a long-term reaction, reducing the activity of the hydrolysis catalyst, and leaving unreacted alkylene carbonate remaining. (Patent Document 2).

しかしながら、アルキレンオキシドのカーボネート化及びアルキレンカーボネートの加水分解を効率よく長期間安定的に行うために更なる製造方法の改良が求められていた。   However, in order to efficiently and stably carry out alkylene carbonate carbonateation and alkylene carbonate hydrolysis over a long period of time, further improvement of the production method has been demanded.

特開2004−292384号公報JP 2004-292384 A 国際公開WO2011/136127号公報International Publication WO2011 / 136127

本発明は、上記現状を鑑みてなされたものであり、アルキレンオキシドをカーボネート化させることによりアルキレンカーボネートを生成させ、これをアルカリ金属炭酸塩の存在下で加水分解させることによりアルキレングリコールを生成させることによるアルキレングリコールの製造方法について、アルキレンオキシドのカーボネート化及びアルキレンカーボネートの加水分解を効率よく長期間安定的に行うことができる方法を提供することを課題とする。   The present invention has been made in view of the above-mentioned present situation. An alkylene carbonate is produced by carbonated alkylene oxide, and an alkylene glycol is produced by hydrolyzing it in the presence of an alkali metal carbonate. It is an object of the present invention to provide a method for producing an alkylene glycol according to the present invention, which can efficiently and stably carry out alkylene carbonate carbonateation and alkylene carbonate hydrolysis for a long period of time.

本発明者は、上記課題を解決すべく鋭意検討を行った。この結果、アルキレンオキシドをカーボネート化させることにより生成されたアルキレンカーボネートをアルカリ金属炭酸塩の存在下で加水分解させることによりアルキレングリコールを生成されるに際し、前記アルキレンオキシドをカーボネート化させる反応を2つ以上の直列な反応器を用いて行う場合に、前記1つめの反応器の温度が70℃以上100℃以下とすることにより、上記課題を解決できることを見出した。   The present inventor has intensively studied to solve the above problems. As a result, when alkylene glycol is produced by hydrolyzing alkylene carbonate produced by carbonated alkylene oxide in the presence of an alkali metal carbonate, two or more reactions to carbonate the alkylene oxide are performed. It has been found that the above-mentioned problem can be solved when the temperature of the first reactor is set to 70 ° C. or higher and 100 ° C. or lower when the reaction is performed using a series reactor.

すなわち、本発明の第1の要旨は、アルキレンオキシドと二酸化炭素及び水を反応させて、アルキレングリコールを生成させるアルキレングリコールの製造方法において、前記アルキレングリコールが、前記アルキレンオキシドをカーボネート化させることにより生成されたアルキレンカーボネートをアルカリ金属炭酸塩の存在下で加水分解させることにより生成され、前記アルキレンオキシドをカーボネート化させる反応が2つ以上の直列な反応器を用いて行われ、前記1つめの反応器の温度が70℃以上100℃以下であることを特徴とするアルキレングリコールの製造方法に存する。また、本発明の第2の要旨は、第1の要旨に記載のアルキレングリコールの製造方法であって、前記アルキレンオキシドが塩素化合物を含むことを特徴とするアルキレングリコールの製造方法に存する。本発明の第3の要旨は、第1又は2の要旨に記載のアルキレングリコールの製造方法であって、前記加水分解後に、生成されたアルキレングリコールを取り出すと共に、残液を前記カーボネート化工程に循環させることを特徴とするアルキレングリコールの製造方法に存する。本発明の第4の要旨は、第1乃至3の何れか1つの要旨に記載のアルキレングリコールの製造方法であって、前記2つ以上の直列な反応器が2つ以上の気泡塔とプラグフロー反応器であり、前記気泡塔の後にプラグフロー反応器が直列で繋がれていることを特徴とするアルキレングリコールの製造方法に存する。   That is, the first gist of the present invention is to produce alkylene glycol by reacting alkylene oxide with carbon dioxide and water to produce alkylene glycol, wherein the alkylene glycol is produced by carbonated alkylene oxide. Produced by hydrolyzing the alkylene carbonate in the presence of an alkali metal carbonate, and the reaction for carbonated the alkylene oxide is carried out using two or more series reactors, the first reactor The temperature is 70 ° C. or higher and 100 ° C. or lower. The second gist of the present invention resides in the method for producing alkylene glycol described in the first gist, wherein the alkylene oxide contains a chlorine compound. The third gist of the present invention is the method for producing alkylene glycol according to the first or second gist, wherein after the hydrolysis, the produced alkylene glycol is taken out and the remaining liquid is circulated to the carbonation step. It exists in the manufacturing method of alkylene glycol characterized by the above-mentioned. A fourth aspect of the present invention is the process for producing alkylene glycol according to any one of the first to third aspects, wherein the two or more series reactors include two or more bubble columns and a plug flow. The present invention resides in a process for producing alkylene glycol, wherein a plug flow reactor is connected in series after the bubble column.

本発明によれば、高純度なアルキレングリコールを簡便な方法により、低コストで効率良く、長期間安定的に製造することができる。   According to the present invention, high-purity alkylene glycol can be efficiently produced at low cost and stably for a long period of time by a simple method.

以下、本発明のアルキレングリコールの製造方法の実施の形態について、詳細に説明するが、本発明は以下に示す実施形態などに限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において任意に変更して実施することができる。
本発明のアルキレングリコールの製造方法は、アルキレンオキシドと二酸化炭素及び水を反応させて、アルキレングリコールを生成させる方法である。具体的には、本発明のアルキレングリコールの製造方法は、アルキレンオキシドをカーボネート化させることによりアルキレンカーボネートを生成させ、これをアルカリ金属炭酸塩の存在下で加水分解させることによりアルキレングリコールを生成させる。ここで、カーボネート化反応を2つ以上の直列な反応器を用いて行い、1つめの反応器の温度が70℃以上100℃以下であることを特徴とする。
Hereinafter, embodiments of the method for producing alkylene glycol of the present invention will be described in detail. However, the present invention is not limited to the following embodiments and the like, and may be arbitrarily set within the scope of the present invention. It can be changed and implemented.
The method for producing alkylene glycol of the present invention is a method for producing alkylene glycol by reacting alkylene oxide with carbon dioxide and water. Specifically, in the method for producing alkylene glycol of the present invention, alkylene carbonate is produced by carbonated alkylene oxide, and alkylene glycol is produced by hydrolyzing it in the presence of an alkali metal carbonate. Here, the carbonation reaction is carried out using two or more series reactors, and the temperature of the first reactor is 70 ° C. or more and 100 ° C. or less.

なお、本発明のアルキレングリコールの製造方法におけるカーボネート化と加水分解は、カーボネート化用反応器を用いてカーボネート化させた後に加水分解用反応器により加
水分解を行っても、同一反応器内でカーボネート化と加水分解を行ってもよい。また、本発明のアルキレングリコールの製造方法は、カーボネート化及び加水分解を効率よく長期間安定的に行うことができるため、本発明のアルキレングリコールの製造方法は、連続運転に適用することが好ましく、1年以上の連続運転に適用することが特に好ましい。
In the method for producing alkylene glycol of the present invention, the carbonation and hydrolysis may be carried out in the same reactor even if the carbonate is reacted with a carbonate reactor and then hydrolyzed with the reactor for hydrolysis. Chemical conversion and hydrolysis may be performed. Further, since the method for producing alkylene glycol of the present invention can efficiently perform carbonateation and hydrolysis for a long period of time stably, the method for producing alkylene glycol of the present invention is preferably applied to continuous operation, It is particularly preferable to apply to continuous operation for one year or more.

(1)カーボネート化工程
カーボネート化工程は、アルキレンオキシドと二酸化炭素とを触媒存在下で反応させてアルキレンカーボネートを生成させる工程である。
カーボネート化工程に用いる触媒(「カーボネート化触媒」と言う場合がある)は、アルカリ金属の臭化物またはヨウ化物、アルカリ土類金属のハロゲン化物、アルキルアミン、第4級アンモニウム塩、有機スズ、ゲルマニウム、テルル化合物、及びハロゲン化有機ホスホニウム塩などの公知のカーボネート化触媒の中から適宜選択して用いれば良い。なかでも、4級ホスホニウム塩が好ましく、4級ホスホニウムヨーダイド又は4級ホスホニウムブロマイドが更に好ましい。具体的には、トリフェニルメチルホスホニウムヨーダイド、トリフェニルプロピルホスホニウムヨーダイド、トリフェニルベンジルホスホニウムヨーダイド、及びトリブチルメチルホスホニウムヨーダイド等が特に好ましい。カーボネート化触媒は、アルキレンオキシドに対して0.001から0.05倍モルとなるようにカーボネート化反応系に供給することが好ましい。
(1) Carbonation step The carbonation step is a step of producing alkylene carbonate by reacting alkylene oxide and carbon dioxide in the presence of a catalyst.
Catalysts used in the carbonation step (sometimes referred to as “carbonation catalysts”) include alkali metal bromides or iodides, alkaline earth metal halides, alkylamines, quaternary ammonium salts, organotins, germaniums, What is necessary is just to use suitably selecting from well-known carbonation catalysts, such as a tellurium compound and halogenated organic phosphonium salt. Of these, quaternary phosphonium salts are preferable, and quaternary phosphonium iodides or quaternary phosphonium bromides are more preferable. Specifically, triphenylmethylphosphonium iodide, triphenylpropylphosphonium iodide, triphenylbenzylphosphonium iodide, tributylmethylphosphonium iodide, and the like are particularly preferable. The carbonated catalyst is preferably supplied to the carbonated reaction system in an amount of 0.001 to 0.05 times mol of alkylene oxide.

本発明に係るカーボネート化工程では、アルキレングリコールの生成効率の点からアルカリ金属炭酸塩を存在させておくことが好ましい。アルカリ金属炭酸塩は、カーボネート化工程における反応系内にアルカリ金属炭酸塩を添加することにより存在させることができる。アルカリ金属炭酸塩は、炭酸ナトリウム及び炭酸カリウムが好ましい。また、反応系内で炭酸塩として存在すれば、水酸化物又は重炭酸塩として添加してもよい。カーボネート化工程においてアルカリ金属炭酸塩を存在させる場合、加水分解速度を維持しやすい点から、アルカリ金属炭酸塩は4級ホスホニウムヨーダイド等のカーボネート化触媒に対してモル比で0.01〜1となるように存在させることが好ましい。すなわち、長期間の反応等により加水分解速度が低下した場合は、アルカリ金属炭酸塩を上記濃度となるよう添加することが好ましい。   In the carbonation step according to the present invention, an alkali metal carbonate is preferably present from the viewpoint of the production efficiency of alkylene glycol. The alkali metal carbonate can be present by adding the alkali metal carbonate to the reaction system in the carbonation step. The alkali metal carbonate is preferably sodium carbonate or potassium carbonate. Further, if it exists as a carbonate in the reaction system, it may be added as a hydroxide or bicarbonate. In the case where an alkali metal carbonate is present in the carbonation step, the alkali metal carbonate has a molar ratio of 0.01 to 1 with respect to a carbonated catalyst such as a quaternary phosphonium iodide from the viewpoint of easily maintaining the hydrolysis rate. It is preferable to make it exist. That is, when the hydrolysis rate decreases due to a long-term reaction or the like, it is preferable to add the alkali metal carbonate so as to have the above concentration.

本発明に係るカーボネート化反応は、2つ以上の直列な反応器を用いて行う。カーボネート化に用いる反応器は、アルキレンオキシドがカーボネート化されれば任意の装置を用いて行うことができるが、気泡塔が好ましい。また、反応器の温度は、除熱用又は加熱用の熱交換器及び循環用ポンプを備えた導管を有する気泡塔を用いて、反応液の少なくとも一部を反応塔から取り出し、除熱又は加熱した後に反応塔に循環させることにより制御することが好ましい。ここで、塔底より、原料アルキレンオキシド、二酸化炭素、カーボネート化触媒を連続的に供給し、連続的に反応を行わせることが好ましい。カーボネート化工程において加水分解工程も行う場合は、更にアルカリ金属炭酸塩及び水を塔底から連続的に供給することが好ましい。また、カーボネート化反応は、エジェクター型ノズルを備えた反応器を用いて行うことも好ましい(特開平11−269110号公開公報)参照。本発明に係るカーボネート化反応は、2基の気泡塔を直列に接続した気泡塔群を用いて行うことが好ましいが、3基以上の気泡塔を直列に接続してカーボネート化反応を行っても良い。本発明に係るカーボネート化反応を行うための反応器の数は、総滞留時間が短くても高反応率に達しやすい点からは多いことが好ましく、また、一方、反応器の建設コストの点からは少ないことが好ましい。そこで、2〜4基とすることが好ましく、2〜3基とすることが更に好ましく、2基とすることが最も好ましい。   The carbonation reaction according to the present invention is carried out using two or more series reactors. The reactor used for carbonation can be carried out using any apparatus as long as the alkylene oxide is carbonated, but a bubble column is preferred. In addition, the temperature of the reactor can be determined by removing at least a part of the reaction liquid from the reaction tower using a bubble tower having a conduit having a heat exchanger for heat removal or heating and a circulation pump. Then, it is preferable to control by circulating in the reaction tower. Here, it is preferable that raw material alkylene oxide, carbon dioxide, and a carbonation catalyst are continuously supplied from the bottom of the column to continuously react. When the hydrolysis step is also performed in the carbonation step, it is preferable to continuously supply alkali metal carbonate and water from the tower bottom. Moreover, it is also preferable to perform a carbonation reaction using the reactor provided with the ejector type nozzle (Unexamined-Japanese-Patent No. 11-269110). The carbonation reaction according to the present invention is preferably performed using a bubble column group in which two bubble columns are connected in series, but even if the carbonate reaction is performed by connecting three or more bubble columns in series. good. The number of reactors for carrying out the carbonation reaction according to the present invention is preferably large from the viewpoint of easily reaching a high reaction rate even if the total residence time is short. On the other hand, from the viewpoint of the construction cost of the reactor. Is preferably less. Therefore, it is preferably 2 to 4 groups, more preferably 2 to 3 groups, and most preferably 2 groups.

また、アルキレンオキシドを効率良く完全に反応させやすい点から、気泡塔の後にプラグフロー反応器(管型反応器)を配し、気泡塔で反応後の反応液に残存しているアルキレンオキシドを反応させることが好ましい。なお、プラグフロー反応器を用いる場合におけ
る本発明に係るカーボネート化反応を行うための反応器の数は、上述の好ましい反応器の数にプラグフロー反応器1基を足した数であることが最も好ましい。すなわち、本発明に係るカーボネート化工程は、2つ以上の気泡塔とプラグフロー反応器を用いて、この2つ以上の気泡塔の後にプラグフロー反応器が直列で繋がれている反応器を用いて行うことが好ましい。
In addition, a plug flow reactor (tubular reactor) is placed after the bubble column to allow the alkylene oxide to react efficiently and completely, and the alkylene oxide remaining in the reaction solution after the reaction is reacted in the bubble column. It is preferable to make it. The number of reactors for performing the carbonation reaction according to the present invention when using a plug flow reactor is most preferably the number of the above preferred reactors plus one plug flow reactor. preferable. That is, the carbonation step according to the present invention uses two or more bubble columns and a plug flow reactor, and uses a reactor in which a plug flow reactor is connected in series after the two or more bubble columns. It is preferable to carry out.

本発明に係るカーボネート化反応は、1つめの反応器の温度を70℃以上100℃以下とする。また、下限は80℃であることが好ましく、85℃であることが特に好ましい。上限は95℃であることが好ましく、90℃であることが特に好ましい。
本発明のアルキレングリコールの製造方法において、カーボネート化反応における1つ目の反応器の温度を上記範囲とすることにより、カーボネート化及び加水分解を効率よく長期間安定的に行うことができる理由としては、以下のように推定される。すなわち、1つめの反応器の温度が上記下限より高いことによりカーボネート化反応が進行しやすく、且つ、上記上限より低により副生成物が生成し難いと考えられる。上限については、特に、原料であるアルキレンオキシドいことにより反応などに塩素化合物などの不純物が含まれている場合、アルカリ金属炭酸塩がこれと反応してしまうことなどが考えられる。ここで、反応温度が高い場合、二酸化炭素の反応液への溶解速度に対して相対的にカーボネート化の反応速度が速くなり、溶存二酸化炭素量が減少し、反応液のpHが高くなり、塩素化合物などの不純物が分解され、アルカリ金属炭酸塩と反応しやすくなると考えられる。逆に、反応温度が低い場合、二酸化炭素の反応液への溶解速度に対して相対的にカーボネート化の反応速度が遅くなり、反応液のpHが低くなることによる不純物分解が起こり難いと考えられる。この推測を裏付けるデータとして、後述の実施例では、1つ目の反応器が上記温度範囲であった実施例と上記範囲外であった比較例において、加水分解後に生成したアルキレングリコールを取り出した残液をカーボネート化工程に循環させ、1年間反応させた時に、循環液中の塩素イオン濃度が実施例の方が低いデータを示す。
In the carbonation reaction according to the present invention, the temperature of the first reactor is set to 70 ° C. or higher and 100 ° C. or lower. Moreover, it is preferable that a minimum is 80 degreeC, and it is especially preferable that it is 85 degreeC. The upper limit is preferably 95 ° C, particularly preferably 90 ° C.
In the method for producing alkylene glycol of the present invention, by setting the temperature of the first reactor in the carbonation reaction to be in the above range, the reason for being able to carry out the carbonation and hydrolysis efficiently and stably for a long period of time is as follows. Is estimated as follows. That is, it is considered that when the temperature of the first reactor is higher than the lower limit, the carbonation reaction easily proceeds, and when the temperature is lower than the upper limit, a by-product is hardly generated. With regard to the upper limit, it is conceivable that the alkali metal carbonate reacts with an impurity such as a chlorine compound in the reaction due to the alkylene oxide as the raw material. Here, when the reaction temperature is high, the carbonation reaction rate becomes faster relative to the dissolution rate of carbon dioxide in the reaction solution, the amount of dissolved carbon dioxide decreases, the pH of the reaction solution increases, and chlorine It is considered that impurities such as compounds are decomposed and easily react with the alkali metal carbonate. Conversely, when the reaction temperature is low, the carbonation reaction rate is relatively slow relative to the dissolution rate of carbon dioxide in the reaction solution, and it is considered that impurity decomposition is not likely to occur due to the pH of the reaction solution being lowered. . As data supporting this assumption, in the examples described later, in the examples where the first reactor was in the above temperature range and in the comparative examples outside the above range, the residue obtained by taking out the alkylene glycol produced after hydrolysis was removed. When the liquid is circulated to the carbonation step and reacted for one year, the chlorine ion concentration in the circulating liquid shows lower data in the examples.

また、本発明に係るカーボネート化反応における2つめ以降の反応器の温度は、アルキレンオキシドの転化率の点では高いことが好ましいが、カーボネート化触媒の分解が起こり難い点では低いことが好ましい。そこで、下限が135℃であることが好ましく、140℃であることが更に好ましく、上限が160℃であることが好ましく、155℃であることが更に好ましい。   Further, the temperature of the second and subsequent reactors in the carbonation reaction according to the present invention is preferably high in terms of the conversion rate of alkylene oxide, but is preferably low in terms of the fact that the decomposition of the carbonation catalyst hardly occurs. Therefore, the lower limit is preferably 135 ° C., more preferably 140 ° C., the upper limit is preferably 160 ° C., and more preferably 155 ° C.

反応時の圧力は、二酸化炭素の溶解能力が高い点では高圧であることが好ましいが、コンプレッサーの所要動力が小さくて良い点では低圧であることが好ましい。そこで、0.5MPa以上であることが好ましく、1.0MPa以上であることが更に好ましく、また、一方で、5.0MPa以下であることが好ましく、3.0MPa以下であることが更に好ましい。   The pressure during the reaction is preferably a high pressure from the viewpoint of high carbon dioxide solubility, but is preferably a low pressure from the viewpoint that the required power of the compressor may be small. Therefore, it is preferably 0.5 MPa or more, more preferably 1.0 MPa or more, and on the other hand, it is preferably 5.0 MPa or less, and more preferably 3.0 MPa or less.

原料であるアルキレンオキシドは、エチレンオキシド、プロピレンオキシド等が用いられる。アルキレンオキシドの純度は、本発明のアルキレングリコールの製造方法により高純度のアルキレングリコールが得やすい点では高いことが好ましいが、アルキレンオキシドの価格の点では低純度であることが好ましい。原料アルキレンオキシドとしては、具体的には、エチレンの気相酸化反応により製造されたエチレンオキシドなどを用いることができる。この方法によりエチレンオキシドを製造する場合、通常、クロロ炭化水素が選択性調節剤として用いられるが、本発明のアルキレングリコールの製造方法においては、上述の理由からこのクロロ炭化水素等の塩素化合物が含まれているアルキレンオキシドを原料として用いた場合においても優れた効果を奏すると考えられることから、塩素化合物が含まれているアルキレンオキシドが好ましい。   As the raw material alkylene oxide, ethylene oxide, propylene oxide or the like is used. The purity of the alkylene oxide is preferably high from the viewpoint of easily obtaining high-purity alkylene glycol by the method for producing alkylene glycol of the present invention, but is preferably low-purity from the viewpoint of the price of the alkylene oxide. As the raw material alkylene oxide, specifically, ethylene oxide produced by a gas phase oxidation reaction of ethylene can be used. When ethylene oxide is produced by this method, chlorohydrocarbon is usually used as a selectivity control agent. However, in the method for producing alkylene glycol of the present invention, chlorine compounds such as chlorohydrocarbon are included for the reasons described above. The alkylene oxide containing a chlorine compound is preferable because it is considered that an excellent effect is obtained even when the alkylene oxide used is used as a raw material.

カーボネート化工程に用いる二酸化炭素の量は、アルキレンオキシドに対し0.1倍モ
ル以上5.0倍モル以下であることが好ましい。
本発明に係るカーボネート化工程においては、水が存在することにより、生成したアルキレンカーボネートの一部がアルキレングリコールに加水分解される。加水分解反応は、アルキレンオキシドに対して等モル以下の二酸化炭素が存在する状況でも容易に進行する。カーボネート化工程においてアルキレンカーボネートの加水分解も行う場合におけるアルキレンオキシドに対する水の量は、通常、アルキレンオキシドに対して1.0〜10倍モルが好ましい。
The amount of carbon dioxide used in the carbonation step is preferably 0.1 to 5.0 moles relative to the alkylene oxide.
In the carbonation step according to the present invention, due to the presence of water, a part of the produced alkylene carbonate is hydrolyzed to alkylene glycol. The hydrolysis reaction proceeds easily even in the presence of equimolar or less carbon dioxide relative to the alkylene oxide. When the alkylene carbonate is also hydrolyzed in the carbonation step, the amount of water relative to the alkylene oxide is usually preferably 1.0 to 10 moles relative to the alkylene oxide.

本発明に係るカーボネート化工程におけるアルキレンオキシドの転化率は、安全上、高いことが好ましい。すなわち、カーボネート化工程では、通常、二酸化炭素を含むガスが留出されるが、該ガス中には未反応アルキレンオキシドが含まれるため、これを圧縮して反応工程に循環させることが好ましい。ここで、該ガス中におけるアルキレンオキシドが低濃度である方がガスを圧縮するときの安全性が高い。そこで、アルキレンオキシドの転化率は、95%以上であることが好ましく、99%以上であることが更に好ましい。   The conversion rate of alkylene oxide in the carbonation step according to the present invention is preferably high for safety. That is, in the carbonation step, a gas containing carbon dioxide is usually distilled, but since the unreacted alkylene oxide is contained in the gas, it is preferable to compress it and circulate it in the reaction step. Here, the lower the concentration of alkylene oxide in the gas, the higher the safety when compressing the gas. Therefore, the conversion rate of alkylene oxide is preferably 95% or more, and more preferably 99% or more.

また、本発明に係るカーボネート化工程における、アルキレンカーボネートからアルキレングリコールへの転化率は、加水分解工程の負荷を低減しやすい点では高いことが好ましいが、アルキレンカーボネートとして抜出す場合には低いことが好ましい。また、アルキレンカーボネートの加水分解反応は吸熱反応であるため、カーボネート化工程の温度維持のために必要な熱媒量が少なく、エネルギーロスを少なくしやすい点からも低いことが好ましい。そこで、アルキレンカーボネートの転化率は、10%以上であることが好ましく、30%以上であることが更に好ましく、また、一方、90%以下であることが好ましく、80%以下であることが更に好ましい。   Further, in the carbonation step according to the present invention, the conversion rate from the alkylene carbonate to the alkylene glycol is preferably high in terms of easily reducing the load of the hydrolysis step, but is low when extracted as the alkylene carbonate. preferable. Moreover, since the hydrolysis reaction of alkylene carbonate is an endothermic reaction, it is preferable that the amount of the heat medium necessary for maintaining the temperature in the carbonation step is small and the energy loss is also low. Therefore, the conversion rate of the alkylene carbonate is preferably 10% or more, more preferably 30% or more, and on the other hand, it is preferably 90% or less, more preferably 80% or less. .

本発明のアルキレングリコールの製造方法においては、上述のように、カーボネート化工程においてアルキレングリコールを製造しても良いし、カーボネート化工程で得られた反応液を加水分解工程に送り、カーボネート化工程で生成されたアルキレンカーボネートを加水分解してアルキレングリコールを生成させても良い。また、カーボネート化工程で得られた反応液の一部からアルキレンカーボネートを回収し、残液を加水分解工程に送っても構わない。   In the method for producing alkylene glycol of the present invention, as described above, alkylene glycol may be produced in the carbonation step, or the reaction solution obtained in the carbonation step is sent to the hydrolysis step, and in the carbonation step. The produced alkylene carbonate may be hydrolyzed to produce alkylene glycol. Moreover, you may collect | recover alkylene carbonate from some reaction liquids obtained at the carbonation process, and send a residual liquid to a hydrolysis process.

(2)加水分解工程
加水分解工程は、カーボネート化工程で生成させたアルキレンカーボネートをアルカリ金属炭酸塩の存在下で加水分解させてアルキレングリコールを生成させる工程である。
加水分解反応を行う時の温度は、反応速度の点では高温が好ましが、生成されるアルキレングリコールの品質の点では低温が好ましい。そこで、100〜180℃で行うことが好ましい。加水分解反応を行う時の圧力は、反応液の沸点以下であれば任意であるが、通常は、常圧〜2.1MPaで行われる。また、加水分解反応の進行しやすさの点では、反応の進行に伴い、反応温度は高く、圧力は低くすることが好ましい。
(2) Hydrolysis step The hydrolysis step is a step of hydrolyzing the alkylene carbonate produced in the carbonation step in the presence of an alkali metal carbonate to produce alkylene glycol.
The temperature at which the hydrolysis reaction is carried out is preferably a high temperature in terms of the reaction rate, but a low temperature is preferable in terms of the quality of the produced alkylene glycol. Therefore, it is preferable to carry out at 100 to 180 ° C. Although the pressure at the time of performing a hydrolysis reaction will be arbitrary if it is below the boiling point of a reaction liquid, Usually, it is normal-pressure -2.1 Mpa. In terms of the ease of the hydrolysis reaction, the reaction temperature is preferably increased and the pressure is preferably decreased as the reaction proceeds.

加水分解反応を行う時に存在する水の量は、アルキレンカーボネートに対し等モル以上の量であれば十分であるが、加水分解反応の進行に伴い二酸化炭素と共に蒸発する分を余分に供給することが好ましい。具体的には、アルキレンオキシドに対し通常10倍モル以下、好ましくは1〜5倍モルを供給することが好ましい。水の供給方法は、カーボネート化反応で全量供給する、加水分解工程で追加するなどの何れでも良い。また、加水分解工程で追加する場合は、反応の進行に伴って複数回に分けて供給しても良い。連続反応の場合、水の供給は、液体として行っても水蒸気として行っても良い。また、アルキレンカーボネートの加水分解に伴い発生する二酸化炭素と共に蒸発した水を凝縮して反応器に戻しても良い。   The amount of water present at the time of the hydrolysis reaction is sufficient if it is an equimolar amount or more with respect to the alkylene carbonate, but it is possible to supply an extra amount that evaporates with carbon dioxide as the hydrolysis reaction proceeds. preferable. Specifically, it is usually preferable to supply 10 times mol or less, preferably 1 to 5 times mol for the alkylene oxide. The method for supplying water may be any of supplying the whole amount by a carbonation reaction or adding in a hydrolysis step. Moreover, when adding at a hydrolysis process, you may divide and supply in multiple times with progress of reaction. In the case of a continuous reaction, water may be supplied as a liquid or water vapor. Further, the water evaporated together with the carbon dioxide generated along with the hydrolysis of the alkylene carbonate may be condensed and returned to the reactor.

加水分解工程を行う反応器は、カーボネート化工程で生成されたアルキレンカーボネートを加水分解してアルキレングリコールにできれば特に制約はないが、加水分解反応の進行に伴い二酸化炭素が発生するので、通常、発生した二酸化炭素を除去できる設備を備えた反応器を用いる。また、加水分解反応は吸熱反応であるので、加熱用の熱交換器を備えていることが好ましい。熱交換器を備えている場合、熱交換器は反応器内に設置されていても良いし、反応器から反応液の一部抜き出して加熱を行った後に反応器に戻すよう反応器の外に設置されていても良い。加水分解反応は、1つの反応器で行っても良いが、アルキレンカーボネートの転化率を高く維持する為には、反応器の内部に仕切りを設けて液の流れを制御する、又は複数の反応器を使用して反応することが好ましい。   The reactor that performs the hydrolysis step is not particularly limited as long as the alkylene carbonate produced in the carbonation step can be hydrolyzed into alkylene glycol, but carbon dioxide is usually generated as the hydrolysis reaction proceeds. Use a reactor equipped with equipment that can remove the carbon dioxide. Further, since the hydrolysis reaction is an endothermic reaction, it is preferable to include a heat exchanger for heating. When a heat exchanger is provided, the heat exchanger may be installed in the reactor, or a part of the reaction solution is withdrawn from the reactor and heated and then returned to the reactor. It may be installed. The hydrolysis reaction may be carried out in a single reactor, but in order to maintain a high conversion rate of alkylene carbonate, a partition is provided inside the reactor to control the flow of liquid, or a plurality of reactors. It is preferable to react using

加水分解工程において用いるアルカリ金属炭酸塩の種類及び量については、先述のとおりである。すなわち、カーボネート化工程においてアルカリ金属炭酸塩を用いた場合は、カーボネート化工程後の反応液に含まれるアルカリ金属炭酸塩をそのまま使用することができる。また、加水分解工程におけるアルカリ金属炭酸塩が上記濃度未満である場合は、上記濃度となるよう添加することが好ましい。   The kind and amount of alkali metal carbonate used in the hydrolysis step are as described above. That is, when an alkali metal carbonate is used in the carbonation step, the alkali metal carbonate contained in the reaction solution after the carbonation step can be used as it is. Moreover, when the alkali metal carbonate in a hydrolysis process is less than the said density | concentration, it is preferable to add so that it may become the said density | concentration.

(3)脱水工程
本発明に係るカーボネート化工程及び加水分解工程において生成したアルキレングリコールは、公知の方法により精製することができる。アルキレングリコールの精製は、通常、蒸留により行う。具体的には、減圧蒸留により水を除去することが好ましい。ここで、蒸留により水を除去された液は、通常アルキレングリコール、ジアルキレングリコール、その他の高沸点成分及びカーボネート化触媒等を含む。
(3) Dehydration process The alkylene glycol produced | generated in the carbonation process and hydrolysis process based on this invention can be refine | purified by a well-known method. The purification of alkylene glycol is usually carried out by distillation. Specifically, it is preferable to remove water by distillation under reduced pressure. Here, the liquid from which water has been removed by distillation usually contains alkylene glycol, dialkylene glycol, other high-boiling components, a carbonation catalyst, and the like.

(4)触媒分離及び循環工程
蒸溜により脱水された液は、フラッシング槽に供給してアルキレングリコールおよびジアルキレングリコールなどの高沸点成分を気化させて取り出すことが好ましい。また、本発明のアルキレングリコールの製造方法においては、生成されたアルキレングリコールおよびジアルキレングリコールを取り出すと共に、残ったアルキレングリコール、ジアルキレングリコールなどの高沸点成分、カーボネート化触媒および加水分解触媒を含む液をカーボネート化工程に循環させることが好ましい。また、このカーボネート化触媒を含む液の一部をブリードさせてもよい。さらにブリードさせた液からカーボネート化触媒を回収し、カーボネート化反応器に供給してもよい。蒸発装置としてはリボイラーを備えた装置を用いて、蒸発に必要なエネルギーを補給し且つ蒸発量を制御することが好ましい。
(4) Catalyst separation and circulation process The liquid dehydrated by distillation is preferably supplied to a flushing tank to vaporize high boiling components such as alkylene glycol and dialkylene glycol and take out. Further, in the method for producing alkylene glycol of the present invention, the produced alkylene glycol and dialkylene glycol are taken out, and the remaining high-boiling components such as alkylene glycol and dialkylene glycol, a carbonated catalyst and a hydrolysis catalyst are contained. Is preferably recycled to the carbonation step. Further, a part of the liquid containing the carbonated catalyst may be bleed. Further, the carbonated catalyst may be recovered from the bleed liquid and supplied to the carbonated reactor. It is preferable to use an apparatus equipped with a reboiler as the evaporation apparatus to supply energy necessary for evaporation and control the evaporation amount.

(5)精製工程
上記のようにして取り出されたアルキレングリコールおよびジアルキレングリコールなどの高沸点成分は、公知の方法により適宜精製される。具体的には、例えば、減圧下で蒸留分離を行い、その塔頂成分としてアルキレングリコールを得ることができる。
本発明のアルキレングリコールの製造方法により、カーボネート化及び加水分解を効率よく長期間安定的に行うことができる。具体的には、本発明のアルキレングリコールの製造方法により、1年以上の連続運転が可能となる。
(5) Purification step The high-boiling components such as alkylene glycol and dialkylene glycol taken out as described above are appropriately purified by a known method. Specifically, for example, distillation separation can be performed under reduced pressure, and alkylene glycol can be obtained as the top component.
By the method for producing alkylene glycol of the present invention, carbonation and hydrolysis can be carried out efficiently and stably over a long period of time. Specifically, the process for producing alkylene glycol of the present invention enables continuous operation for one year or more.

以下、実施例および比較例によって、本発明をさらに具体的に説明するが、本発明はその要旨を超えない限り、以下の実施例により限定されるものではない。
[原料液]
実施例1及び比較例1では、どちらも、クロロ炭化水素を選択性調節剤として用いて、エチレンを気相酸化反応させることにより製造されたエチレンオキシドを原料として用いた。
EXAMPLES Hereinafter, although an Example and a comparative example demonstrate this invention further more concretely, this invention is not limited by a following example, unless the summary is exceeded.
[Raw material]
In both Example 1 and Comparative Example 1, ethylene oxide produced by subjecting ethylene to a gas phase oxidation reaction using chlorohydrocarbon as a selectivity regulator was used as a raw material.

[塩素イオン濃度の測定法]
塩素イオン濃度は、沈澱滴定分析法により測定した。
[Measurement method of chloride ion concentration]
Chlorine ion concentration was measured by precipitation titration analysis.

(1)カーボネート化工程
二酸化炭素で2.0MPaで加圧された、第一気泡塔(90℃)及び第二気泡塔(150℃)、及びプラグフロー反応器がこの順に直列に繋がれたカーボネート化反応器に、エチレンオキシド水溶液(60重量%)78重量部/時間、トリブチルメチルホスホニウムヨーダイド5重量部/時間及び炭酸カリウム0.8重量部/時間を供給することにより、エチレンカーボネート及びエチレングリコールを含む液を得た。この反応において、エチレンオキシドの転化率は99%であった。また、プラグフロー反応器出口におけるエチレンオキシド濃度は、ガスクロマトグラフィーで10重量ppm以下であった。
(1) Carbonation process Carbonate pressurized with carbon dioxide at 2.0 MPa, a first bubble column (90 ° C.), a second bubble column (150 ° C.), and a plug flow reactor connected in series in this order. By supplying 78 parts by weight of an aqueous ethylene oxide solution (60% by weight), 5 parts by weight of tributylmethylphosphonium iodide and 0.8 parts by weight of potassium carbonate / hour to the hydrogenation reactor, ethylene carbonate and ethylene glycol were obtained. A liquid containing was obtained. In this reaction, the conversion of ethylene oxide was 99%. The ethylene oxide concentration at the outlet of the plug flow reactor was 10 ppm by weight or less by gas chromatography.

(2)加水分解工程
カーボネート化工程で得られた反応液を、1.8MPa、150℃の第1加水分解反応器に供給し、エチレンカーボネートの加水分解反応を行い、引き続き、0.2MPa、150℃の第2加水分解反応器で残りのエチレンカーボネートを加水分解することにより、加水分解工程後の液を得た。この液をガスクロマトグラフィーにより分析した結果、エチレングリコールは70重量%であり、エチレンカーボネートは検出されなかった(ガスクロマトグラフィーによるエチレンカーボネートの検出限界は0.5ppm)。
(2) Hydrolysis step The reaction solution obtained in the carbonation step is supplied to a first hydrolysis reactor at 1.8 MPa and 150 ° C. to carry out a hydrolysis reaction of ethylene carbonate, followed by 0.2 MPa, 150 The remaining ethylene carbonate was hydrolyzed in a second hydrolysis reactor at 0 ° C. to obtain a liquid after the hydrolysis step. As a result of analyzing this liquid by gas chromatography, ethylene glycol was 70% by weight and ethylene carbonate was not detected (the detection limit of ethylene carbonate by gas chromatography was 0.5 ppm).

(3)脱水工程
加水分解工程で得られた液を、塔底140℃、80torrの蒸留塔を用いて減圧蒸留することにより、塔底から脱水された液を得た。この液から、140℃、60torrの減圧蒸発器を用いてエチレングリコールを蒸発させた。
(4)触媒分離及び循環工程
蒸発器底部より触媒が濃縮された液を回収し(13重量部/時間)、カーボネート化工程に循環することにより触媒を再利用した。
(3) Dehydration step The liquid obtained in the hydrolysis step was distilled under reduced pressure using a distillation column at a tower bottom of 140 ° C. and 80 torr to obtain a liquid dehydrated from the tower bottom. Ethylene glycol was evaporated from this solution using a vacuum evaporator at 140 ° C. and 60 torr.
(4) Catalyst separation and circulation step The catalyst-concentrated liquid was recovered from the bottom of the evaporator (13 parts by weight / hour) and recycled to the carbonation step to reuse the catalyst.

(5)精製工程
蒸発器頂部より得られた液を蒸留塔へと導き、塔頂圧力50torr、塔底温度160℃で蒸留を行い、塔頂よりエチレングリコールを得た。
1年間連続運転を継続したが、カーボネート化反応、加水分解反応共に問題なく運転を継続することが出来た。また、1年間運転後の循環液中の塩素イオン濃度から求めた塩素イオンの蓄積速度は27ppm/日であった。
(5) Purification step The liquid obtained from the top of the evaporator was introduced into a distillation column and distilled at a column top pressure of 50 torr and a column bottom temperature of 160 ° C. to obtain ethylene glycol from the column top.
Although continuous operation was continued for one year, both the carbonation reaction and the hydrolysis reaction were able to continue without problems. Moreover, the accumulation | storage rate of the chlorine ion calculated | required from the chlorine ion density | concentration in the circulating liquid after one year operation was 27 ppm / day.

[比較例1]
実施例1において、カーボネート化工程における第一気泡塔の温度を118℃にすること以外、実施例1と同様に連続運転を行った。但し、9ヶ月運転後に加水分解反応器出口よりエチレンカーボネートが検出されたことから加水分解速度の低下が確認されたため、加水分解触媒を追加した。1年間連続運転後の循環液中の塩素イオン濃度から求めた塩素イオンの蓄積速度は95ppm/日であった。
[Comparative Example 1]
In Example 1, continuous operation was performed in the same manner as in Example 1 except that the temperature of the first bubble column in the carbonation step was set to 118 ° C. However, since ethylene carbonate was detected at the outlet of the hydrolysis reactor after 9 months of operation, a decrease in hydrolysis rate was confirmed, so a hydrolysis catalyst was added. The accumulation rate of chloride ions determined from the chloride ion concentration in the circulating fluid after continuous operation for one year was 95 ppm / day.

上記実施例より、本発明のアルキレングリコールの製造方法により、アルキレンオキシドのカーボネート化及びアルキレンカーボネートの加水分解を効率よく長期間安定的に行うことができたことが裏付けられた。   From the above Examples, it was confirmed that the carbonate production of alkylene oxide and the hydrolysis of alkylene carbonate could be efficiently and stably performed for a long period of time by the method for producing alkylene glycol of the present invention.

Claims (4)

アルキレンオキシドと二酸化炭素及び水を反応させて、アルキレングリコールを生成させるアルキレングリコールの製造方法において、前記アルキレングリコールが、前記アルキレンオキシドをカーボネート化させることにより生成されたアルキレンカーボネートをアルカリ金属炭酸塩の存在下で加水分解させることにより生成され、前記アルキレンオキシドをカーボネート化させる反応が2つ以上の直列な反応器を用いて行われ、前記1つめの反応器の温度が70℃以上100℃以下であることを特徴とするアルキレングリコールの製造方法。   In the method for producing alkylene glycol, wherein alkylene oxide is produced by reacting alkylene oxide with carbon dioxide and water, the alkylene glycol is produced by carbonated alkylene oxide, and the presence of alkali metal carbonate The reaction is carried out under hydrolysis and the carbonate reaction of the alkylene oxide is carried out using two or more serial reactors, and the temperature of the first reactor is 70 ° C. or higher and 100 ° C. or lower. A process for producing an alkylene glycol, characterized in that 請求項1に記載のアルキレングリコールの製造方法であって、前記アルキレンオキシドが塩素化合物を含むことを特徴とするアルキレングリコールの製造方法。   The method for producing alkylene glycol according to claim 1, wherein the alkylene oxide contains a chlorine compound. 請求項1又は2に記載のアルキレングリコールの製造方法であって、前記加水分解後に、生成されたアルキレングリコールを取り出すと共に、残液を前記カーボネート化工程に循環させることを特徴とするアルキレングリコールの製造方法。   The method for producing alkylene glycol according to claim 1 or 2, wherein after the hydrolysis, the produced alkylene glycol is taken out and the remaining liquid is circulated to the carbonate step. Method. 請求項1乃至3の何れか1項に記載のアルキレングリコールの製造方法であって、前記2つ以上の直列な反応器が2つ以上の気泡塔とプラグフロー反応器であり、前記気泡塔の後にプラグフロー反応器が直列で繋がれていることを特徴とするアルキレングリコールの製造方法。   The method for producing alkylene glycol according to any one of claims 1 to 3, wherein the two or more series reactors are two or more bubble columns and a plug flow reactor, A process for producing an alkylene glycol, wherein the plug flow reactors are connected in series later.
JP2013018478A 2013-02-01 2013-02-01 Method for manufacturing alkylene carbonate Pending JP2014148481A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013018478A JP2014148481A (en) 2013-02-01 2013-02-01 Method for manufacturing alkylene carbonate

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013018478A JP2014148481A (en) 2013-02-01 2013-02-01 Method for manufacturing alkylene carbonate

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014148481A true JP2014148481A (en) 2014-08-21

Family

ID=51571784

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013018478A Pending JP2014148481A (en) 2013-02-01 2013-02-01 Method for manufacturing alkylene carbonate

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2014148481A (en)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000212107A (en) * 1999-01-26 2000-08-02 Mitsubishi Chemicals Corp Production of ethylene glycol
JP2004292384A (en) * 2003-03-27 2004-10-21 Mitsubishi Chemicals Corp Method for producing alkylene derivative
JP2011506292A (en) * 2007-12-06 2011-03-03 シエル・インターナシヨナル・リサーチ・マートスハツペイ・ベー・ヴエー Process for the preparation of alkylene glycols
WO2011136127A1 (en) * 2010-04-28 2011-11-03 三菱化学株式会社 Process for production of alkylene carbonates and/or alkylene glycols

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000212107A (en) * 1999-01-26 2000-08-02 Mitsubishi Chemicals Corp Production of ethylene glycol
JP2004292384A (en) * 2003-03-27 2004-10-21 Mitsubishi Chemicals Corp Method for producing alkylene derivative
JP2011506292A (en) * 2007-12-06 2011-03-03 シエル・インターナシヨナル・リサーチ・マートスハツペイ・ベー・ヴエー Process for the preparation of alkylene glycols
WO2011136127A1 (en) * 2010-04-28 2011-11-03 三菱化学株式会社 Process for production of alkylene carbonates and/or alkylene glycols

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5554815B2 (en) Method for preparing dichloropropanol from glycerin
JP5508278B2 (en) Method for producing diaryl carbonate
JP6935399B2 (en) Method for producing isopropyl alcohol
WO2012046593A1 (en) Acetic acid production method
JP2001199913A (en) Method for producing both ethylene glycol and carbonic ester
TWI520934B (en) Processes for the production of ethylene glycol
JP5725019B2 (en) Process for producing alkylene carbonate and / or alkylene glycol
EP3008046A1 (en) Process for the manufacture of epoxy-monomers and epoxides
JPH0427972B2 (en)
US7342141B2 (en) Process for the preparation of alkanediol
JP2014148481A (en) Method for manufacturing alkylene carbonate
JP3921843B2 (en) Method for producing ethylene glycol
JP4333153B2 (en) Method for producing alkylene glycol
EP2763944B1 (en) Process for the chlorination of a hydroxylated organic compound
JP3750376B2 (en) Method for producing ethylene glycol
JP2011105637A (en) Method for producing allyl chloride and dichlorohydrin
JP3817947B2 (en) Method for producing ethylene glycol
JP3921847B2 (en) Method for producing ethylene glycol
TWI825239B (en) Process for the preparation of ethylene glycol
JPH09208509A (en) Production of ethylene glycol
JP3659038B2 (en) Method for producing ethylene glycol
JP2023086457A (en) Method for producing ethylene carbonate
JP2002201148A (en) Method for producing ethylene glycol
JP2023106955A (en) Method of producing ethylene carbonate
JP2004292384A (en) Method for producing alkylene derivative

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151020

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160422

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160510

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20161115