JP2014137797A - Information processing device, control method of information processing device, and program - Google Patents

Information processing device, control method of information processing device, and program Download PDF

Info

Publication number
JP2014137797A
JP2014137797A JP2013007660A JP2013007660A JP2014137797A JP 2014137797 A JP2014137797 A JP 2014137797A JP 2013007660 A JP2013007660 A JP 2013007660A JP 2013007660 A JP2013007660 A JP 2013007660A JP 2014137797 A JP2014137797 A JP 2014137797A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
information
circuit block
arithmetic
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013007660A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6057735B2 (en
JP2014137797A5 (en
Inventor
Koji Aoki
恒治 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2013007660A priority Critical patent/JP6057735B2/en
Publication of JP2014137797A publication Critical patent/JP2014137797A/en
Publication of JP2014137797A5 publication Critical patent/JP2014137797A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6057735B2 publication Critical patent/JP6057735B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To reduce power consumption of an information processing device which comprises a plurality of circuit blocks having arithmetic elements and can dynamically reconfigure a circuit structure.SOLUTION: An information processing device determines an arithmetic element to be used on the basis of configuration data among a plurality of arithmetic elements of an arithmetic unit which comprises a plurality of circuit blocks having arithmetic elements and a power supply control unit for controlling power supply to each circuit block, and performs control for setting different timing to start power supply for a plurality of groups including one or more circuit blocks to which the determined arithmetic element belongs.

Description

本発明は、実行する処理に応じた電源の供給及び遮断が制御可能な複数の演算要素を有する情報処理装置の電源制御技術に関する。   The present invention relates to a power supply control technique for an information processing apparatus having a plurality of arithmetic elements capable of controlling supply and cutoff of power according to processing to be executed.

半導体製造技術の進歩による素子の微細化に伴い、LSI(Large Scale Integration)等の情報処理装置は、大規模化され、搭載されるトランジスタ数が飛躍的に増大してきている。また、LSI等の情報処理装置には、高速動作や低消費電力等の性能向上が求められている。情報処理装置は、一般に搭載するCPU(Central Processing Unit)、DSP(Digital Signal Processor)、演算器もしくは演算ユニット等の演算要素の数を増やすことで処理性能を向上させることができる。しかし、情報処理装置に搭載する演算要素の数を増やすと、消費電力が増大してしまう。   With the miniaturization of elements due to advances in semiconductor manufacturing technology, information processing apparatuses such as LSI (Large Scale Integration) have been increased in scale, and the number of mounted transistors has increased dramatically. Further, information processing apparatuses such as LSIs are required to improve performance such as high-speed operation and low power consumption. An information processing apparatus can improve processing performance by increasing the number of arithmetic elements such as a CPU (Central Processing Unit), a DSP (Digital Signal Processor), an arithmetic unit, or an arithmetic unit that are generally mounted. However, increasing the number of computing elements mounted on the information processing apparatus increases power consumption.

ここで、情報処理装置における消費電力には、機能動作により消費されるダイナミック電力と、搭載されているトランジスタに電源を供給するだけで消費されるスタティック電力とがある。スタティック電力は、トランジスタの寄生容量に充電される電荷とリーク電流のために消費される電力である。リーク電流を削減するには、トランジスタに供給する電圧を下げる方法、又はトランジスタへの電源供給を遮断する方法が有効である。例えば、情報処理装置において、電源遮断対象箇所への電源供給経路と電源とを電源スイッチを介して接続し、必要に応じて導通と遮断を切り替える電源遮断技術がある。大規模化した情報処理装置においてリーク電流による電力消費を効率的に削減するために、この電源遮断技術を適用することが考えられる。   Here, power consumption in the information processing apparatus includes dynamic power consumed by functional operation and static power consumed only by supplying power to the mounted transistor. Static power is power consumed for charge and leakage current charged in the parasitic capacitance of the transistor. In order to reduce the leakage current, a method of reducing the voltage supplied to the transistor or a method of cutting off the power supply to the transistor is effective. For example, in an information processing apparatus, there is a power shut-off technique in which a power supply path to a power shut-off target point and a power source are connected via a power switch, and switching between conduction and shut-off is performed as necessary. In order to efficiently reduce power consumption due to leakage current in an information processing apparatus that has been increased in scale, it is conceivable to apply this power shut-off technology.

演算要素を格子状に配置して演算要素毎に電源供給を制御可能な回路ブロックを設定し、きめ細かい電源管理を行って消費電力を削減する技術が提案されている(例えば、特許文献1参照)。   A technique has been proposed in which arithmetic elements are arranged in a grid and circuit blocks that can control power supply for each arithmetic element are set, and fine power management is performed to reduce power consumption (see, for example, Patent Document 1). .

特開2006−163815号公報JP 2006-163815 A

多数の演算要素を搭載し、実行する処理に応じて回路構成を動的に再構成可能な情報処理装置では、電源制御の単位とする回路ブロックが多種多様な分割形態で構成されることが予想される。このような情報処理装置において、リーク電流による消費電力を最小限に抑えるためには、回路ブロックの構成方法及び電源制御方法に工夫が必要になる。例えば、一つの演算要素毎に回路ブロックを構成した場合、部分的、局所的に電源制御が可能になり、より多くの消費電力の抑制効果を見込めるが、電源の供給及び遮断を制御する電源スイッチを演算要素毎に設けるために回路面積が大きくなってしまう。   In an information processing device that has a large number of computing elements and can dynamically reconfigure the circuit configuration according to the processing to be executed, it is expected that the circuit block as a unit of power control will be configured in a variety of divided forms Is done. In such an information processing apparatus, in order to minimize the power consumption due to the leakage current, it is necessary to devise a circuit block configuration method and a power supply control method. For example, when a circuit block is configured for each computing element, power supply control can be performed partially and locally, and more power consumption can be suppressed. However, a power switch that controls power supply and shutdown Is provided for each computation element, the circuit area becomes large.

また、例えば、情報処理装置に構成された多数の回路ブロックに対して同時に電源供給を開始する場合、電源供給を開始した瞬間に大きな電流が流れ、信号にノイズ等が発生してしまう。この電流を抑制するために、回路ブロック毎に電源供給を開始するタイミングを意図的にずらして対処することは可能である。しかしながら、回路ブロックに対して電源を供給する場合、電源を遮断している状態から電源の供給を開始して電源供給が安定するまでにマイクロ秒オーダーの時間がかかってしまう。そのため、回路ブロック毎に電源供給の開始時間をずらして処理すると、電源の供給を開始してから電源供給が安定するまでの時間が長くなり、システム全体での電源復帰時間及び処理時間を増大させてしまい、リーク電流による消費電力も増大してしまう。   Further, for example, when power supply is started simultaneously for a large number of circuit blocks configured in the information processing apparatus, a large current flows at the moment when the power supply is started, and noise or the like is generated in the signal. In order to suppress this current, it is possible to intentionally shift the timing of starting power supply for each circuit block. However, when power is supplied to the circuit block, it takes time on the order of microseconds until the power supply is stabilized after the power supply is shut off and the power supply is stabilized. Therefore, if processing is performed with the power supply start time shifted for each circuit block, the time from the start of power supply to the stabilization of power supply becomes longer, increasing the power recovery time and processing time in the entire system. As a result, power consumption due to leakage current also increases.

本発明に係る情報処理装置は、処理を実行する演算要素を複数有し、実行する処理に応じて回路構成を動的に再構成可能な情報処理装置であって、それぞれ少なくとも一つの前記演算要素を有する複数の回路ブロック、及び前記回路ブロック毎に電源供給を制御する電源供給制御手段を有する演算手段と、実行する処理に係るコンフィグレーションデータに基づいて、前記演算手段が有する複数の前記演算要素の内から当該処理に使用する演算要素を決定する決定手段と、前記決定手段により決定した演算要素を有する回路ブロックを少なくとも1つ以上含む複数のグループについて電源供給を開始するタイミングを異ならせる制御手段とを備えることを特徴とする。   An information processing apparatus according to the present invention is an information processing apparatus that includes a plurality of arithmetic elements that execute processing, and that can dynamically reconfigure a circuit configuration according to the processing to be executed, each of which includes at least one arithmetic element And a plurality of arithmetic elements included in the arithmetic means based on configuration data relating to processing to be executed, and arithmetic means having power supply control means for controlling power supply for each circuit block. Determining means for determining an arithmetic element to be used for the processing from among the control means, and a control means for varying the timing of starting power supply for a plurality of groups including at least one circuit block having the arithmetic element determined by the determining means It is characterized by providing.

本発明によれば、グループ化した回路ブロック毎に電源供給を開始するタイミングを制御することが可能になる。電源供給の開始から電源供給が安定するまでの時間を短縮し、システム全体での電源復帰時間及び処理時間を短縮して消費電力を低減することが可能になる。   According to the present invention, it is possible to control the timing of starting power supply for each grouped circuit block. It is possible to shorten the time from the start of power supply until the power supply becomes stable, shorten the power recovery time and processing time in the entire system, and reduce power consumption.

本発明の実施形態に係る情報処理装置の構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of the information processing apparatus which concerns on embodiment of this invention. 本実施形態における演算部の構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of the calculating part in this embodiment. 本実施形態における情報処理装置の動作例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the operation example of the information processing apparatus in this embodiment. 本実施形態における回路グループのグループ設定処理の例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the example of the group setting process of the circuit group in this embodiment. 演算部及び回路ブロック毎の演算要素数テーブルの例を示す図である。It is a figure which shows the example of the calculation element number table for every calculating part and a circuit block. コンフィグレーションデータの変化に応じた回路ブロックへの電源供給の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the power supply to the circuit block according to the change of configuration data. コンフィグ1設定での演算部の状態を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the state of the calculating part by config 1 setting. コンフィグ2設定での演算部の状態を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the state of the calculating part by config 2 setting. コンフィグ3設定での演算部の状態を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the state of the calculating part by config 3 setting. 回路ブロック毎の演算要素数テーブルの例を示す図である。It is a figure which shows the example of the calculation element number table for every circuit block. 回路ブロック毎の演算要素数テーブルの例を示す図である。It is a figure which shows the example of the calculation element number table for every circuit block. 本実施形態における電源供給の開始タイミングの設定例を示す図である。It is a figure which shows the example of a setting of the start timing of the power supply in this embodiment. 占有面積が異なる演算要素を有する演算部の構成例を示す図であるIt is a figure which shows the structural example of the calculating part which has a calculation element from which an occupation area differs. 回路ブロック毎の演算要素面積テーブルの例を示す図である。It is a figure which shows the example of the calculation element area table for every circuit block. 回路構成情報を生成する装置の構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of the apparatus which produces | generates circuit structure information.

以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。
図1は、本発明の一実施形態に係る情報処理装置の構成例を示すブロック図である。本実施形態に係る情報処理装置101は、演算部(半導体集積回路)102、演算要素特定部104、電源制御情報生成部105、対応情報保持部106、パラメータ設定部107、グループ情報生成部108、及びタイミング情報生成部109を有する。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration example of an information processing apparatus according to an embodiment of the present invention. The information processing apparatus 101 according to the present embodiment includes an arithmetic unit (semiconductor integrated circuit) 102, an arithmetic element specifying unit 104, a power control information generating unit 105, a correspondence information holding unit 106, a parameter setting unit 107, a group information generating unit 108, And a timing information generation unit 109.

演算部102は、CPU(Central Processing Unit)、DSP(Digital Signal Processor)、演算器もしくは演算ユニット等の演算要素を複数有する。演算部102は、回路構成が動的に再構成可能となっており、実行する処理に応じて回路構成が再構成され所望の処理を行う。図2は、演算部102の構成例を示す図である。演算部102は、複数の回路ブロック707、709(一部不図示)と、複数の電源供給制御部701、711(一部不図示)とを有する。   The calculation unit 102 includes a plurality of calculation elements such as a CPU (Central Processing Unit), a DSP (Digital Signal Processor), a calculator, or a calculation unit. The arithmetic unit 102 can dynamically reconfigure the circuit configuration, and the circuit configuration is reconfigured according to the processing to be executed and performs a desired process. FIG. 2 is a diagram illustrating a configuration example of the calculation unit 102. The arithmetic unit 102 includes a plurality of circuit blocks 707 and 709 (partially not shown) and a plurality of power supply control units 701 and 711 (partially not shown).

回路ブロック707は、電源供給制御部701により電源の供給が制御され動作し、回路ブロック709は、電源供給制御部711により電源の供給が制御され動作する。また、回路ブロック707は、複数の演算要素703、704、705、706、及び複数のルータ702を有する。図示していないが回路ブロック709も同様に演算要素及びルータを有する。なお、図示していない他の回路ブロックも同様に、演算要素及びルータを有し、対応する電源供給制御部により電源の供給が制御される。以下では、回路ブロックは、コンフィグレーションデータに基づいた処理(演算処理や画像処理等)を行い、回路ブロックを構成する回路への電源の供給及び遮断を電源供給制御部により個別に制御可能な領域として説明する。   The circuit block 707 operates with power supply controlled by the power supply control unit 701, and the circuit block 709 operates with power supply controlled by the power supply control unit 711. The circuit block 707 includes a plurality of arithmetic elements 703, 704, 705, and 706 and a plurality of routers 702. Although not shown, the circuit block 709 similarly includes an arithmetic element and a router. Similarly, other circuit blocks (not shown) also have an arithmetic element and a router, and the power supply control unit controls the power supply. In the following, the circuit block performs processing (arithmetic processing, image processing, etc.) based on the configuration data, and an area where the power supply control unit can individually control the supply and cut-off of power to the circuits constituting the circuit block Will be described.

ルータ702は、その内部に演算要素間の接続を設定するレジスタを有し、レジスタに設定値を書き込むことで動的に各演算要素へ処理データの接続先を切り替え伝達する。また、各演算要素の電源制御を行う電源供給制御部701、711に入力する電源制御情報708、710により、対応する回路ブロック707、709が有する全ルータ及び全演算要素(一部は不図示)への電源の供給及び遮断を切り替えることができる。したがって、情報処理装置101の動作時には、演算部102では、各電源供給制御部によって電源の供給及び遮断が制御されるのに対して、演算部102以外の機能部では、常時電源が供給される。なお、図2には、回路ブロック707を4つの演算要素703〜706で構成した例を示しているが、本実施形態において、演算部102が有する回路ブロックの個数や、回路ブロックが有する演算要素の数に特に制限はない。   The router 702 has a register for setting a connection between arithmetic elements therein, and dynamically switches and transmits a connection destination of processing data to each arithmetic element by writing a setting value in the register. Further, all the routers and all the computing elements (partially not shown) included in the corresponding circuit blocks 707 and 709 based on the power supply control information 708 and 710 input to the power supply control units 701 and 711 that perform power control of each computing element. The power supply to and shutoff can be switched. Accordingly, during operation of the information processing apparatus 101, the power supply control unit controls the power supply and shut-off by each power supply control unit 102, whereas the functional units other than the calculation unit 102 are constantly supplied with power. . 2 shows an example in which the circuit block 707 is configured by four arithmetic elements 703 to 706. In the present embodiment, the number of circuit blocks included in the arithmetic unit 102 and the arithmetic elements included in the circuit block are illustrated. There is no particular limit to the number of

演算要素特定部104に入力されるコンフィグレーションデータには、各処理の演算内容と必要な演算要素の種類及び数、各処理の依存性の情報が含まれる。演算要素特定部104は、入力されたコンフィグレーションデータに含まれる演算内容の指示に基づき、各処理を演算部102のどの演算要素に割り当てるかを決定し、処理を割り当てた演算要素の物理的な配置情報を決定する。演算要素特定部104は、処理を実行する際に使用する演算要素、及び演算部102の回路構成情報を含む演算要素特定情報を、演算部102及び電源制御情報生成部105に出力する。   The configuration data input to the calculation element specifying unit 104 includes calculation contents of each process, types and number of calculation elements necessary, and dependency information of each process. The calculation element specifying unit 104 determines to which calculation element of the calculation unit 102 each process is assigned based on an instruction of calculation contents included in the input configuration data, and physically calculates the calculation element to which the process is assigned. Determine placement information. The calculation element identification unit 104 outputs calculation element identification information including calculation elements used when executing processing and circuit configuration information of the calculation unit 102 to the calculation unit 102 and the power supply control information generation unit 105.

対応情報保持部106は、演算部102の各回路ブロックと対応関係にある演算要素数を属性情報として予めメモリ等の記憶部に保持している。回路ブロックが選択されると、対応情報保持部106に保持された当該回路ブロックの回路ブロック情報から演算要素数の情報が読み出されて電源制御情報生成部105に出力される。   The correspondence information holding unit 106 holds the number of calculation elements having a correspondence relationship with each circuit block of the calculation unit 102 in advance in a storage unit such as a memory as attribute information. When a circuit block is selected, information on the number of operation elements is read from the circuit block information of the circuit block held in the correspondence information holding unit 106 and output to the power supply control information generation unit 105.

パラメータ設定部107は、情報処理装置101内の各回路が安定的に動作可能となるように、一度に電源供給開始可能な属性情報を閾値として設定する。この閾値は、対応情報保持部106に保持されている情報の属性情報と合わせる必要があるため、属性情報を演算要素数で設定している場合には同様に演算要素数で設定することになる。また、パラメータ設定部107は、グループ情報生成部108で決定した複数の回路ブロックグループに電源供給を開始するときの時間間隔を電源供給最小時間間隔として設定する。例えば、電源供給最小時間間隔は、最初の回路ブロックグループでの電源供給が開始してから次の回路ブロックグループの電源供給を開始するまでの時間を設定する。パラメータ設定部107は、設定した閾値をグループ情報生成部108に出力し、電源供給最小時間間隔をタイミング情報生成部109に出力する。   The parameter setting unit 107 sets attribute information that can start power supply at a time as a threshold value so that each circuit in the information processing apparatus 101 can operate stably. Since this threshold value needs to be matched with the attribute information of the information held in the correspondence information holding unit 106, when the attribute information is set by the number of calculation elements, it is set by the number of calculation elements similarly. . The parameter setting unit 107 sets the time interval when power supply is started to the plurality of circuit block groups determined by the group information generation unit 108 as the minimum power supply time interval. For example, the minimum power supply time interval sets the time from the start of power supply in the first circuit block group to the start of power supply in the next circuit block group. The parameter setting unit 107 outputs the set threshold value to the group information generation unit 108 and outputs the minimum power supply time interval to the timing information generation unit 109.

グループ情報生成部108は、電源制御情報生成部105から出力される回路ブロック情報を受け、その回路ブロック情報を基に新規に電源供給が必要な回路ブロックについて回路ブロックグループを決定する。電源制御情報生成部105からの回路ブロック情報には、新規に電源供給が必要な回路ブロック及び演算要素数の情報が含まれる。グループ情報生成部108は、回路ブロック情報を基に、一度に電源供給を開始する演算要素数が、パラメータ設定部107で設定した閾値以下になるように、新規に電源供給を開始する回路ブロックを一つ又は複数のグループに編成する。グループ情報生成部108は、生成した回路ブロックグループの情報を、電源制御情報生成部105に出力する。   The group information generation unit 108 receives the circuit block information output from the power control information generation unit 105, and determines a circuit block group for a circuit block that needs a new power supply based on the circuit block information. The circuit block information from the power supply control information generation unit 105 includes information on a circuit block that requires a new power supply and the number of computing elements. Based on the circuit block information, the group information generation unit 108 selects a circuit block for newly starting power supply so that the number of computing elements that start power supply at a time is equal to or less than the threshold set by the parameter setting unit 107. Organize into one or more groups. The group information generation unit 108 outputs the generated circuit block group information to the power supply control information generation unit 105.

タイミング情報生成部109は、パラメータ設定部107で設定した電源供給最小時間間隔に基づき、グループ情報生成部108で編成した回路ブロックグループ毎に電源供給を開始するタイミングを示すタイミング情報を生成する。新規に電源供給を開始するグループが複数存在する場合、タイミング情報生成部109は、電源制御情報生成部105から第1のグループの電源供給開始時刻を入手する。そして、タイミング情報生成部109は、第1のグループの電源供給開始時刻に電源供給最小時間間隔を加えて第2のグループの電源供給開始時刻を生成する。以下同様に、タイミング情報生成部109は、前のグループの電源供給開始時刻に電源供給最小時間間隔を加えることで次のグループの電源供給開始時刻を生成する。   The timing information generation unit 109 generates timing information indicating the timing of starting power supply for each circuit block group organized by the group information generation unit 108 based on the minimum power supply time interval set by the parameter setting unit 107. When there are a plurality of groups for which power supply is newly started, the timing information generation unit 109 acquires the power supply start time of the first group from the power supply control information generation unit 105. Then, the timing information generation unit 109 generates the power supply start time of the second group by adding the power supply minimum time interval to the power supply start time of the first group. Similarly, the timing information generation unit 109 generates the power supply start time of the next group by adding the power supply minimum time interval to the power supply start time of the previous group.

このようにして、タイミング情報生成部109は、各グループの電源供給開始時刻を生成し、生成した各回路ブロックグループへの電源供給開始時刻を示すタイミング情報を電源制御情報生成部105に出力する。なお、回路ブロックグループ毎の電源供給の開始タイミングは、パラメータ設定部107で設定した電源供給最小時間間隔に基づき一定間隔としているが、グループ決定時の演算要素数の大小に応じて重み付けし電源供給最小時間間隔を可変にしても良い。   In this way, the timing information generation unit 109 generates the power supply start time of each group, and outputs timing information indicating the generated power supply start time to each circuit block group to the power supply control information generation unit 105. Note that the power supply start timing for each circuit block group is a constant interval based on the minimum power supply time interval set by the parameter setting unit 107. However, the power supply is weighted according to the number of computing elements at the time of group determination. The minimum time interval may be variable.

電源制御情報生成部105には、演算要素特定部104から出力される演算要素特定情報と、対応情報保持部106から出力される回路ブロック情報が入力される。ここで、入力される演算要素特定情報には、処理に割り当てられた演算要素の物理的な配置情報が含まれる。電源制御情報生成部105は、これらの情報から新規に電源供給が必要な回路ブロックを決定し、その回路ブロック及び演算要素数の情報を回路ブロック情報としてグループ情報生成部108に出力する。なお、第1のグループの電源供給開始時刻は、演算要素がどの回路ブロックに含まれるか決定し、新規に電源供給が必要な回路ブロックが決定した後の時刻となる。また、電源制御情報生成部105は、グループ情報生成部108で生成された回路ブロックグループの情報と、タイミング情報生成部109で生成された電源供給開始時刻の情報とから回路ブロックグループの電源制御情報708、710を生成する。電源制御情報生成部105は、生成した回路ブロックグループの電源制御情報を演算部102に出力し、演算部102が有する回路ブロックに対する電源の供給及び遮断の管理を行う。   The power supply control information generation unit 105 receives the calculation element specifying information output from the calculation element specifying unit 104 and the circuit block information output from the correspondence information holding unit 106. Here, the input calculation element specifying information includes physical arrangement information of calculation elements assigned to the process. The power control information generation unit 105 determines a circuit block that needs a new power supply from these pieces of information, and outputs information about the circuit block and the number of operation elements to the group information generation unit 108 as circuit block information. The power supply start time of the first group is the time after determining which circuit block the arithmetic element is included in and determining a circuit block that needs a new power supply. Further, the power control information generation unit 105 uses the circuit block group information generated by the group information generation unit 108 and the power supply start time information generated by the timing information generation unit 109 to supply power control information for the circuit block group. 708 and 710 are generated. The power supply control information generation unit 105 outputs the generated power supply control information of the circuit block group to the calculation unit 102, and manages supply and cutoff of power to the circuit blocks included in the calculation unit 102.

図12は、あるデータフローから他のデータフローへ情報処理装置での処理を切り替えるための回路構成情報を生成する装置の構成例を示すブロック図である。図12において、1001は装置全体の制御を司るCPUである。1002はブートプログラムなどを記憶しているROM(Read Only Memory)である。1003はCPU1001のワークエリアとして利用され、オペレーティングシステム(OS)やアプリケーションを格納するためのRAM(Random Access Memory)である。1004はOS、回路構成情報を作成するためのアプリケーション、並びに様々なデータを格納するためのハードディスクドライブ(HDD)である。1005はキーボードであり、1006はマウスである。キーボード1005及びマウス1006は、ユーザインタフェースとして機能する。1007は内部にビデオメモリ及び表示コントローラを内蔵する表示制御部であり、1008は表示制御部1007からの映像信号を受信して表示するための表示装置である。1009は各種外部デバイスと通信するインタフェース(I/F)であり、例えば、図12に示した外部メモリ1010を接続することで、本装置が作成した回路構成情報を外部メモリ1010に書き込むことになる。101は、本実施形態に係る情報処理装置である。図12に示した装置に電源が投入されると、CPU1001はROM1002に格納されたブートプログラムを実行し、HDD1004に格納されたOSをRAM1002にロードする。その後、回路構成情報を作成するアプリケーションを起動することで、図12に示した装置が回路構成情報を作成する装置として機能することになり、作成した回路構成情報は、例えば情報処理装置101に入力され本実施形態における処理に用いられる。   FIG. 12 is a block diagram illustrating a configuration example of a device that generates circuit configuration information for switching processing in the information processing device from one data flow to another data flow. In FIG. 12, reference numeral 1001 denotes a CPU that controls the entire apparatus. A ROM (Read Only Memory) 1002 stores a boot program and the like. A RAM (Random Access Memory) 1003 is used as a work area of the CPU 1001 and stores an operating system (OS) and applications. Reference numeral 1004 denotes an OS, an application for creating circuit configuration information, and a hard disk drive (HDD) for storing various data. Reference numeral 1005 denotes a keyboard, and reference numeral 1006 denotes a mouse. A keyboard 1005 and a mouse 1006 function as a user interface. Reference numeral 1007 denotes a display control unit having a built-in video memory and display controller. Reference numeral 1008 denotes a display device for receiving and displaying a video signal from the display control unit 1007. Reference numeral 1009 denotes an interface (I / F) that communicates with various external devices. For example, by connecting the external memory 1010 shown in FIG. 12, the circuit configuration information created by this apparatus is written into the external memory 1010. . Reference numeral 101 denotes an information processing apparatus according to the present embodiment. When the apparatus shown in FIG. 12 is turned on, the CPU 1001 executes the boot program stored in the ROM 1002 and loads the OS stored in the HDD 1004 into the RAM 1002. After that, by starting an application for creating circuit configuration information, the device shown in FIG. 12 functions as a device for creating circuit configuration information. The created circuit configuration information is input to the information processing device 101, for example. And used for processing in this embodiment.

次に、本実施形態における情報処理装置の動作について説明する。図3Aは、本実施形態における情報処理装置の動作例を示すフローチャートである。本実施形態における情報処理装置101は、並列化コンパイラ等によって生成されたコンフィグレーションデータを受け取ることで演算処理を開始する。ここで、コンフィグレーションデータには、各処理の演算内容と必要な演算要素の種類(加算、減算、乗算、除算等)及び個数、各処理の依存性の情報が含まれるが、演算要素の物理的な配置情報はない。   Next, the operation of the information processing apparatus in this embodiment will be described. FIG. 3A is a flowchart illustrating an operation example of the information processing apparatus according to the present embodiment. The information processing apparatus 101 according to the present embodiment starts arithmetic processing by receiving configuration data generated by a parallelizing compiler or the like. Here, the configuration data includes the calculation contents of each process, the type (number of addition, subtraction, multiplication, division, etc.) and number of necessary calculation elements, and information on the dependency of each process. There is no specific placement information.

ステップS301にて、パラメータ設定部107が、情報処理装置101内の各回路が安定的に動作可能となるように、一度に電源供給開始可能な属性情報を閾値として設定する。回路ブロックへの電源供給により流れる単位時間当たりの電流量が多いと、電源やグランド、信号線にノイズが発生し易くなるため、電流の変動量を閾値によって制限し安定的な動作を実現する。そのため、電源供給を開始する際に大電流が流入しないように、パラメータ設定部107では、一度に電源供給を開始可能な演算要素数を閾値として設定する。また、パラメータ設定部107が、回路ブロックグループに電源供給を開始するときの時間間隔を電源供給最小時間間隔として設定する。次に、ステップS302にて、回路ブロック毎の属性情報として、各回路ブロックと対応関係にある演算要素数を対応情報保持部106で設定する。   In step S301, the parameter setting unit 107 sets, as a threshold, attribute information that can start supplying power at a time so that each circuit in the information processing apparatus 101 can stably operate. If the amount of current flowing per unit time due to power supply to the circuit block is large, noise is likely to be generated in the power supply, ground, and signal line. Therefore, the amount of fluctuation in current is limited by a threshold value, thereby realizing stable operation. Therefore, the parameter setting unit 107 sets the number of arithmetic elements that can start power supply at a time as a threshold value so that a large current does not flow when power supply is started. Further, the parameter setting unit 107 sets a time interval when power supply to the circuit block group is started as the minimum power supply time interval. Next, in step S <b> 302, as the attribute information for each circuit block, the number of operation elements having a correspondence relationship with each circuit block is set by the correspondence information holding unit 106.

次に、ステップS303にて、演算要素特定部104が、入力されたコンフィギュレーションデータの解析を行う。演算要素特定部104は、コンフィグレーションデータに含まれる演算内容と必要な演算要素の種類及び個数、各処理の依存性の情報に基づき、各処理を演算部102のどの演算要素に割り当てるかを抽出する。演算要素の割り当てが決定すると実際に処理を行う演算要素の物理的な位置情報が決定する。また、演算要素特定部104は、演算要素が割り当てられた演算内容を実行する際に必要な回路構成情報も合わせて生成する。ここで、回路構成情報とは、演算内容からどの演算要素に演算を割り当てるかを決定するレジスタへの書き込み情報と演算要素間の接続を設定するレジスタへの書き込み情報からなる。前記処理により、コンフィグレーションデータに対応する処理に使用する演算要素の情報が決定することになる。   Next, in step S303, the calculation element specifying unit 104 analyzes the input configuration data. The calculation element specifying unit 104 extracts which calculation element of the calculation unit 102 is assigned to each process based on the calculation contents included in the configuration data, the type and number of necessary calculation elements, and the dependency information of each process. To do. When assignment of the calculation element is determined, physical position information of the calculation element that is actually processed is determined. In addition, the calculation element specifying unit 104 also generates circuit configuration information necessary for executing the calculation contents to which the calculation element is assigned. Here, the circuit configuration information includes write information to a register that determines which operation element is to be assigned a calculation based on calculation contents and write information to a register that sets a connection between the calculation elements. Through the above-described processing, information on the calculation element used for the processing corresponding to the configuration data is determined.

ステップS304にて、電源制御情報生成部105は、コンフィグレーションデータの変更により、電源供給が遮断されていた回路ブロックに、新たに電源供給を開始する回路ブロックが存在するか否かを判断する。ここで、コンフィグレーションデータが変更されない場合や、変更されても前回のコンフィギュレーションデータで使用する回路ブロックから変更がない場合には、新たに電源供給を開始する必要は生じない。判断の結果、新たに電源供給を開始する回路ブロックが存在しない場合には、ステップS309に移行する。一方、新たに電源供給を開始する回路ブロックが存在する場合には、ステップS305に移行し、電源制御情報生成部105は、新たに電源供給を開始する回路ブロックが複数存在するか否かを判定する。   In step S304, the power supply control information generation unit 105 determines whether or not there is a circuit block for starting power supply newly in the circuit block that has been cut off from power supply due to the change of the configuration data. Here, if the configuration data is not changed, or if there is no change from the circuit block used in the previous configuration data even if it is changed, there is no need to newly start power supply. As a result of the determination, if there is no circuit block for starting a new power supply, the process proceeds to step S309. On the other hand, when there is a circuit block for starting a new power supply, the process proceeds to step S305, and the power supply control information generating unit 105 determines whether there are a plurality of circuit blocks for starting a new power supply. To do.

ステップS305での判定の結果、新たに電源供給を開始する回路ブロックが一つの回路ブロックだけである場合には、回路ブロックのグループ化は必要ない。この場合には、ステップS306及びS307での処理を行わずに、ステップS308にて、電源制御情報生成部105が、その一つの回路ブロックへの電源供給を開始するよう電源制御情報を出力し、その回路ブロックのみ新たに電源供給が開始される。一方、ステップS305での判定の結果、新たに電源供給を開始する回路ブロックが複数存在する場合には、ステップS306に移行し、回路グループをグループ化する回路ブロックのグループ設定処理を実行する。回路ブロックのグループ設定処理の詳細については後述する。   If the result of determination in step S305 is that there is only one circuit block from which power supply is newly started, grouping of circuit blocks is not necessary. In this case, without performing the processing in steps S306 and S307, in step S308, the power supply control information generation unit 105 outputs the power supply control information so as to start supplying power to the one circuit block. Only the circuit block starts to supply power. On the other hand, as a result of the determination in step S305, if there are a plurality of circuit blocks for which power supply is newly started, the process proceeds to step S306, and a circuit block group setting process for grouping circuit groups is executed. Details of the circuit block group setting processing will be described later.

ステップS306での回路ブロックのグループ設定処理が終了し、新たに電源供給を開始する回路ブロックがグループ化されると、ステップS307に移行する。ステップS307にて、電源制御情報生成部105は、決定された回路ブロックのグループ毎の電源供給の開始に係る優先順位及びタイミングを決定する。例えば、電源制御情報生成部105は、ステップS306での回路ブロックグループの決定順に従って優先順位を設定する。次に、ステップS308にて、電源制御情報生成部105が、ステップS307において決定した優先順位及びタイミングに合わせて電源供給を開始するよう電源制御情報を出力し、新たに電源供給を開始すべき各回路ブロックへの電源供給が順に開始される。   When the circuit block group setting process in step S306 is completed and circuit blocks for which power supply is newly started are grouped, the process proceeds to step S307. In step S307, the power control information generation unit 105 determines the priority order and timing related to the start of power supply for each group of the determined circuit block. For example, the power supply control information generation unit 105 sets priorities according to the determination order of circuit block groups in step S306. Next, in step S308, the power control information generation unit 105 outputs power control information so as to start power supply in accordance with the priority order and timing determined in step S307, and each power supply to be newly started. Power supply to the circuit block is started in order.

ステップS309にて、演算部102が、電源供給が必要な回路ブロックに電源供給された状態で、演算要素特定部104からの演算要素特定情報に基づいて、演算処理を行うためのコンフィギュレーションを実行する。実際に演算処理を行う演算要素間の接続を実行することになる。次に、ステップS310にて、演算部102は、設定されたコンフィギュレーション設定に基づいて実行処理コマンドを実行し、各処理を割り当てられた演算要素は、コンフィグレーションデータで指定された演算内容(加算、減算、乗算、除算等)を実行する。演算が終了するまで処理は継続され、演算の終了後は、ステップS303に戻り、次の新たなコンフィギュレーションデータが入力されることによって次の演算処理を継続する。   In step S <b> 309, the calculation unit 102 executes configuration for performing calculation processing based on calculation element specifying information from the calculation element specifying unit 104 in a state where power is supplied to a circuit block that requires power supply. To do. The connection between the arithmetic elements that actually perform the arithmetic processing is executed. Next, in step S310, the calculation unit 102 executes an execution process command based on the set configuration setting, and the calculation elements assigned with the processes are the calculation contents (addition) specified by the configuration data. , Subtraction, multiplication, division, etc.). The processing is continued until the calculation is completed. After the calculation is completed, the process returns to step S303, and the next calculation processing is continued by inputting the next new configuration data.

次に、図3Aに示したステップS306での回路ブロックのグループ設定処理について説明する。なお、以下では、図4(A)に示すように構成された演算部102を一例に回路ブロックのグループ設定処理を説明する。すなわち、演算部102は、同一の大きさを有する複数の演算要素201〜248が格子状に配置されているものとする。なお、図4(A)において、電源供給制御部、ルータ、及び電源制御情報については簡略化のために図示していない。   Next, the circuit block group setting process in step S306 shown in FIG. 3A will be described. In the following, circuit block group setting processing will be described using the arithmetic unit 102 configured as shown in FIG. 4A as an example. That is, the computing unit 102 is assumed to have a plurality of computing elements 201 to 248 having the same size arranged in a grid. Note that in FIG. 4A, the power supply control unit, the router, and the power supply control information are not shown for simplicity.

各演算要素201〜248は、予め決められた回路ブロック251〜272に割り当てられている。図4(A)に例示したように、一つの回路ブロックが一つの演算要素だけを有する場合もあれば、一つの回路ブロックが複数の演算要素を有する場合もある。図4(A)に示す例では、回路ブロック251は4つの演算要素201〜204を有し、回路ブロック252は4つの演算要素205〜208を有し、回路ブロック253は4つの演算要素209〜212を有する。回路ブロック254は4つの演算要素213〜216を有し、回路ブロック255は4つの演算要素217〜220を有し、回路ブロック256は4つの演算要素221〜224を有する。また、回路ブロック257は演算要素225を有し、回路ブロック258は演算要素227を有し、回路ブロック259は2つの演算要素229、231を有し、回路ブロック260は2つの演算要素233、235を有する。回路ブロック261は演算要素226を有し、回路ブロック262は演算要素228を有し、回路ブロック263は2つの演算要素230、232を有し、回路ブロック264は2つの演算要素234、236を有する。回路ブロック265は演算要素237を有し、回路ブロック266は演算要素239を有し、回路ブロック267は2つの演算要素241、243を有し、回路ブロック268は2つの演算要素245、247を有する。回路ブロック269は演算要素238を有し、回路ブロック270は演算要素240を有し、回路ブロック271は2つの演算要素242、244を有し、回路ブロック272は2つの演算要素246、248を有する。図4(A)に示したように演算部102が構成された場合、対応情報保持部106には、回路ブロック毎の属性情報として図4(B)に示すような回路ブロック毎の演算要素数テーブルの情報が設定される。   The respective arithmetic elements 201 to 248 are assigned to predetermined circuit blocks 251 to 272. As illustrated in FIG. 4A, one circuit block may have only one arithmetic element, or one circuit block may have a plurality of arithmetic elements. In the example illustrated in FIG. 4A, the circuit block 251 includes four arithmetic elements 201 to 204, the circuit block 252 includes four arithmetic elements 205 to 208, and the circuit block 253 includes four arithmetic elements 209 to 209. 212. The circuit block 254 includes four arithmetic elements 213 to 216, the circuit block 255 includes four arithmetic elements 217 to 220, and the circuit block 256 includes four arithmetic elements 221 to 224. The circuit block 257 includes an arithmetic element 225, the circuit block 258 includes an arithmetic element 227, the circuit block 259 includes two arithmetic elements 229 and 231, and the circuit block 260 includes two arithmetic elements 233 and 235. Have The circuit block 261 has an arithmetic element 226, the circuit block 262 has an arithmetic element 228, the circuit block 263 has two arithmetic elements 230 and 232, and the circuit block 264 has two arithmetic elements 234 and 236. . The circuit block 265 includes an arithmetic element 237, the circuit block 266 includes an arithmetic element 239, the circuit block 267 includes two arithmetic elements 241 and 243, and the circuit block 268 includes two arithmetic elements 245 and 247. . The circuit block 269 has an arithmetic element 238, the circuit block 270 has an arithmetic element 240, the circuit block 271 has two arithmetic elements 242, 244, and the circuit block 272 has two arithmetic elements 246, 248. . When the arithmetic unit 102 is configured as shown in FIG. 4A, the correspondence information holding unit 106 stores the number of arithmetic elements for each circuit block as shown in FIG. 4B as attribute information for each circuit block. Table information is set.

ここで、コンフィグレーションデータが変化したときに、各回路ブロックの電源供給がどのように変化するかについて説明する。例えば図5に示すコンフィグ1、コンフィグ2、コンフィグ3の順番で、図4(A)に示した演算部102を有する情報処理装置101に対するコンフィグレーションデータが変化することを考える。図5は、演算要素特定情報から使用する演算要素と、各コンフィグレーション設定時に電源供給が必要な回路ブロック、及び前述した順番でコンフィグレーションデータが変化するときに新たに電源供給が必要となる回路ブロックとの情報を示したものである。   Here, how the power supply of each circuit block changes when the configuration data changes will be described. For example, consider that configuration data for the information processing apparatus 101 having the arithmetic unit 102 shown in FIG. 4A changes in the order of config 1, config 2 and config 3 shown in FIG. FIG. 5 shows calculation elements used from calculation element specifying information, circuit blocks that require power supply when setting each configuration, and circuits that require new power supply when configuration data changes in the above-described order. It shows information with blocks.

コンフィグレーションデータがコンフィグ1である場合、その処理で使用する演算要素は、図6Aに示すように演算要素209〜212である。したがって、コンフィグ1に対応する処理を実行する際に電源供給が必要な回路ブロックは、回路ブロック253のみである。また、コンフィグ1は、最初の処理であるため、新たに電源供給を開始する回路ブロックも同一の回路ブロック253となる。   When the configuration data is configuration 1, the calculation elements used in the processing are calculation elements 209 to 212 as shown in FIG. 6A. Therefore, the circuit block 253 is the only circuit block that needs to be supplied with power when executing the process corresponding to the configuration 1. In addition, since the configuration 1 is the first process, the circuit block for starting a new power supply is also the same circuit block 253.

次に、コンフィグレーションデータがコンフィグ1からコンフィグ2に切り替わったとする。コンフィグレーションデータがコンフィグ2である場合、その処理で使用する演算要素は、図6Bに示すように演算要素203〜212、215、217、219、221、223、227、231、235、239、243、247である。したがって、コンフィグ2に対応する処理を実行する際に電源供給が必要な回路ブロックは、回路ブロック251〜256、258〜260、266〜268である。コンフィグ1からコンフィグ2への変更で、新たに電源供給を開始する回路ブロックは、既に電源供給されている回路ブロック253を除いた回路ブロック251、252、254〜256、258〜260、266〜268となる。   Next, assume that the configuration data is switched from configuration 1 to configuration 2. When the configuration data is configuration 2, the calculation elements used in the processing are calculation elements 203 to 212, 215, 217, 219, 221, 223, 227, 231, 235, 239, 243 as shown in FIG. 6B. 247. Therefore, circuit blocks that need to be supplied with power when executing processing corresponding to the configuration 2 are circuit blocks 251 to 256, 258 to 260, and 266 to 268. The circuit block that newly starts power supply by changing from the configuration 1 to the configuration 2 is the circuit blocks 251, 252, 254 to 256, 258 to 260, and 266 to 268 excluding the circuit block 253 that is already supplied with power. It becomes.

続いて、コンフィグレーションデータがコンフィグ2からコンフィグ3に切り替わった場合も同様である。コンフィグレーションデータがコンフィグ3である場合、その処理で使用する演算要素は、図6Cに示すように演算要素203〜212、215、217、219、221、223、225〜228、237〜240である。したがって、コンフィグ3に対応する処理を実行する際に電源供給が必要な回路ブロックは、回路ブロック251〜258、261、262、265、266、269、270である。コンフィグ2からコンフィグ3への変更で、新たに電源供給を開始する回路ブロックは、回路ブロック257、261、262、265、269、270となる。   The same applies when the configuration data is switched from configuration 2 to configuration 3. When the configuration data is configuration 3, calculation elements used in the processing are calculation elements 203 to 212, 215, 217, 219, 221, 223, 225 to 228, and 237 to 240 as shown in FIG. 6C. . Accordingly, circuit blocks that need to be supplied with power when executing processing corresponding to the configuration 3 are circuit blocks 251 to 258, 261, 262, 265, 266, 269, and 270. Circuit blocks that newly start power supply due to the change from the configuration 2 to the configuration 3 are circuit blocks 257, 261, 262, 265, 269, and 270.

このように、処理で使用する演算要素の配置位置が決定すると、その演算要素が属する回路ブロックが決定し、処理を実行する際に電源供給が必要な回路ブロックが決定する。また、前回のコンフィグレーションデータでの回路ブロックの情報と比較することで、各回路ブロックの電源の供給及び遮断を判定することができる。すなわち、継続的に電源を供給する場合、継続的に電源を遮断する場合、新たに電源の供給が必要な場合、新たに電源の遮断が必要な場合に分けることができる。以上から、図5に示したように、使用する演算要素、電源供給が必要な回路ブロック、新たに電源供給が必要な回路ブロックの情報が得られることになる。   As described above, when the arrangement position of the arithmetic element used in the processing is determined, the circuit block to which the arithmetic element belongs is determined, and the circuit block that needs to be supplied with power when the processing is executed is determined. Further, by comparing with the information of the circuit block in the previous configuration data, it is possible to determine the power supply and cutoff of each circuit block. That is, it can be divided into a case where the power is continuously supplied, a case where the power is continuously interrupted, a case where a new power supply is required, and a case where a new power supply is required. From the above, as shown in FIG. 5, information on the arithmetic elements to be used, circuit blocks that require power supply, and circuit blocks that require new power supply can be obtained.

図3Bは、本実施形態における回路ブロックのグループ設定処理の例を示すフローチャートである。ここでは説明を分かり易くするために、図3Aに示したステップS301において、電源供給開始可能な閾値に“8”を設定し、図5に示したコンフィギュレーションデータを、コンフィグ1の設定からコンフィグ2の設定に変更する場合を例に説明する。コンフィグレーションデータがコンフィグ1であるとき、図7(A)に示すように回路ブロック253のみが電源供給されている。コンフィグレーションデータがコンフィグ1からコンフィグ2に切り替わると、図7(B)に示すように回路ブロック251〜256、258〜260、266〜268が電源供給する回路ブロック候補となる。図7(A)は、コンフィグ1設定時における回路ブロック毎の演算要素数テーブルの例を示しており、図7(B)は、コンフィグ2設定時における回路ブロック毎の演算要素数テーブルの例を示している。   FIG. 3B is a flowchart illustrating an example of circuit block group setting processing in the present embodiment. Here, for easy understanding, in step S301 shown in FIG. 3A, “8” is set as the threshold value at which power supply can be started, and the configuration data shown in FIG. An example of changing to this setting will be described. When the configuration data is configuration 1, only the circuit block 253 is supplied with power as shown in FIG. When the configuration data is switched from the configuration 1 to the configuration 2, the circuit blocks 251 to 256, 258 to 260, and 266 to 268 become circuit block candidates to be supplied with power as shown in FIG. 7B. FIG. 7A shows an example of an arithmetic element number table for each circuit block when setting CONFIG 1, and FIG. 7B shows an example of an arithmetic element number table for each circuit block when setting CONFIG 2. Show.

回路ブロックのグループ設定処理では、まず、ステップS311にて、グループ情報生成部108が、図3AのステップS303での解析により決定した、新たに電源供給を開始する回路ブロックの情報を電源制御情報生成部105から取得する。図7(B)に示したようにコンフィグレーションデータがコンフィグ2の設定では、電源供給が必要な回路ブロックは、回路ブロック251〜256、258〜260、266〜268である。したがって、コンフィギュレーションデータをコンフィグ1の設定からコンフィグ2の設定に変更する場合には、既に電源供給されている回路ブロック253を除いた回路ブロックが、新たに電源供給を開始する回路ブロックとなる。   In the circuit block group setting process, first, in step S311, the group information generation unit 108 generates power control information for information on a circuit block to be newly supplied with power determined by the analysis in step S303 of FIG. 3A. Obtained from the unit 105. As shown in FIG. 7B, when the configuration data is set to configuration 2, the circuit blocks that need to be supplied with power are circuit blocks 251 to 256, 258 to 260, and 266 to 268. Therefore, when the configuration data is changed from the setting of the configuration 1 to the setting of the configuration 2, the circuit blocks excluding the circuit block 253 to which power has already been supplied become circuit blocks that newly start power supply.

次に、ステップS312にて、グループ情報生成部108は、新たに電源供給を開始する回路ブロックの一つを任意に選択する。ここで、回路ブロックの選択方法としては、任意の回路ブロックを選択する以外に、図4(B)に示したような回路ブロック毎の演算要素数テーブルがあれば、回路ブロック定義した番号順に選択する方法や演算要素数の大きい順に選択する方法などがある。また、既に電源供給している回路ブロックがあれば、既存の電源供給されている回路ブロックに一番近い回路ブロック、あるいは一番遠い回路ブロックを選択する方法もある。さらに、前述の選択方法を複数組み合わせた方法であっても良い。本例では、回路ブロック252を選択したとする。   Next, in step S312, the group information generation unit 108 arbitrarily selects one of the circuit blocks from which power supply is newly started. Here, as a method for selecting a circuit block, in addition to selecting an arbitrary circuit block, if there is an arithmetic element number table for each circuit block as shown in FIG. And a method of selecting in descending order of the number of calculation elements. In addition, if there is a circuit block that has already been supplied with power, there is a method of selecting the circuit block that is closest to or farthest from the existing circuit block that is supplied with power. Furthermore, a method combining a plurality of the above-described selection methods may be used. In this example, it is assumed that the circuit block 252 is selected.

続いて、ステップS313にて、グループ情報生成部108は、選択した回路ブロックの属性情報を取得する。すなわち、選択した回路ブロック252の属性情報である演算要素数“4”を取得する。そして、ステップS314にて、グループ情報生成部108は、図3AのステップS301において設定した閾値から、ステップS313において取得した、選択した回路ブロック252の属性情報である演算要素数を減算する。本例では、電源供給開始可能な閾値に“8”を設定しているため、
8−4=4 ・・・(1)
となる。
Subsequently, in step S313, the group information generation unit 108 acquires attribute information of the selected circuit block. That is, the calculation element number “4” which is the attribute information of the selected circuit block 252 is acquired. In step S314, the group information generation unit 108 subtracts the number of calculation elements, which is attribute information of the selected circuit block 252 acquired in step S313, from the threshold set in step S301 of FIG. 3A. In this example, “8” is set as the threshold at which power supply can be started.
8-4 = 4 (1)
It becomes.

ステップS315にて、グループ情報生成部108は、ステップS314での結果である(1)式の結果判定を行う。判定の結果、算出値が“0”である場合にはステップS316に移行し、ステップS316にて、グループ情報生成部108は、回路ブロックのグループを決定し、ステップS317に移行する。一方、算出値が“0”以外の場合にはステップS319に移行する。   In step S315, the group information generation unit 108 performs the result determination of the expression (1) that is the result in step S314. As a result of the determination, if the calculated value is “0”, the process proceeds to step S316. In step S316, the group information generation unit 108 determines a group of circuit blocks, and the process proceeds to step S317. On the other hand, if the calculated value is other than “0”, the process proceeds to step S319.

ステップS319にて、グループ情報生成部108は、ステップS315と同様に、ステップS314での結果である(1)式の結果判定を行う。判定の結果、算出値が“0”より小さい場合には、電源供給可能な閾値が適切でないため、ステップS301に戻り、再度、電源供給可能な閾値の設定を行う。一方、算出値が“0”より大きい場合には、ステップS320にて、図7(B)に示した電源供給する回路ブロック候補から、既に電源供給されている回路ブロック253及び選択した回路ブロック252を削除し、ステップS321に移行する。図8(A)は、回路ブロック252を選択した場合の回路ブロック毎の演算要素数テーブルの例を示している。図8(A)に示すように、回路ブロック252の選択後は、回路ブロック251、254〜256、258〜260、266〜268が回路ブロック候補となる。   In step S319, the group information generation unit 108 performs the result determination of the expression (1) that is the result in step S314, similarly to step S315. As a result of the determination, if the calculated value is smaller than “0”, the threshold value that can supply power is not appropriate, so the process returns to step S301, and the threshold value that can supply power is set again. On the other hand, if the calculated value is larger than “0”, in step S320, the circuit block 253 already supplied with power and the selected circuit block 252 from the power supply circuit block candidates shown in FIG. Is deleted, and the process proceeds to step S321. FIG. 8A shows an example of a calculation element number table for each circuit block when the circuit block 252 is selected. As shown in FIG. 8A, after the circuit block 252 is selected, the circuit blocks 251, 254 to 256, 258 to 260, and 266 to 268 become circuit block candidates.

ステップS321にて、グループ情報生成部108は、回路ブロック候補の中に、算出値よりも小さい属性情報を有する回路ブロックがあるか否かを判定する。回路ブロック候補の中に、算出値より小さい属性情報の回路ブロックがない場合には、ステップS316にて、グループ情報生成部108は、回路ブロックのグループを決定し、ステップS317に移行する。一方、回路ブロック候補の中に、算出値より小さい属性情報の回路ブロックがある場合には、ステップS322にて、グループ情報生成部108は、算出値よりも小さい属性情報を有する回路ブロックの一つを回路ブロック候補から選択し、ステップS313に戻る。   In step S321, the group information generation unit 108 determines whether there is a circuit block having attribute information smaller than the calculated value among the circuit block candidates. If there is no circuit block having attribute information smaller than the calculated value among the circuit block candidates, the group information generation unit 108 determines a group of circuit blocks in step S316, and the process proceeds to step S317. On the other hand, when there is a circuit block with attribute information smaller than the calculated value among the circuit block candidates, in step S322, the group information generating unit 108 selects one of the circuit blocks having attribute information smaller than the calculated value. Is selected from the circuit block candidates, and the process returns to step S313.

本例では、(1)式の結果は“4”となっているので、ステップS322において、図8(A)に示した回路ブロック候補から回路ブロック259を選択して、ステップS313に戻ったものとする。回路ブロック259を選択して戻ったステップS313では、グループ情報生成部108は、選択した回路ブロック259の属性情報である演算要素数“2”を取得する。そして、ステップS314では、前回算出した(1)式の結果から、選択した回路ブロック259の属性情報である演算要素数を減算し、
4−2=2 ・・・(2)
となる。
In this example, since the result of the expression (1) is “4”, the circuit block 259 is selected from the circuit block candidates shown in FIG. 8A in step S322, and the process returns to step S313. And In step S <b> 313 in which the circuit block 259 is selected and returned, the group information generation unit 108 acquires the number “2” of operation elements that is attribute information of the selected circuit block 259. In step S314, the number of calculation elements, which is attribute information of the selected circuit block 259, is subtracted from the result of the previously calculated expression (1).
4-2 = 2 (2)
It becomes.

続いてステップS315では、グループ情報生成部108は、ステップS314での結果である(2)式の結果判定を行う。本例では、算出値が“0”以外であるのでステップS319に移り、さらに算出値が“0”より大きいのでステップS320に移る。ステップS320では、図8(A)に示した電源供給する回路ブロック候補から選択した回路ブロック259を削除し、ステップS321に移行する。図8(B)は、回路ブロック259を選択した場合の回路ブロック毎の演算要素数テーブルの例を示している。図8(B)に示すように、回路ブロック259の選択後は、回路ブロック251、254〜256、258、260、266〜268が回路ブロック候補となる。   Subsequently, in step S315, the group information generation unit 108 performs the result determination of the expression (2) that is the result in step S314. In this example, since the calculated value is other than “0”, the process proceeds to step S319, and since the calculated value is greater than “0”, the process proceeds to step S320. In step S320, the circuit block 259 selected from the circuit block candidates to be supplied shown in FIG. 8A is deleted, and the process proceeds to step S321. FIG. 8B shows an example of a calculation element number table for each circuit block when the circuit block 259 is selected. As shown in FIG. 8B, after the circuit block 259 is selected, the circuit blocks 251, 254 to 256, 258, 260, and 266 to 268 become circuit block candidates.

ステップS321では、グループ情報生成部108は、回路ブロック候補の中に、算出値よりも小さい属性情報を有する回路ブロックがあるか否かを判定し、ある場合には、ステップS322で、算出値よりも小さい属性情報の回路ブロックの一つを選択する。本例では、(2)式の結果である算出値は“2”となっているので、算出値よりも大きな属性情報である演算要素数が“4”の回路ブロック251、254〜256は除かれる。すなわち、図8(C)に示すように回路ブロック258、260、266〜268が、回路ブロック259の選択後のステップS322で選択可能な回路ブロック候補となる。   In step S321, the group information generation unit 108 determines whether there is a circuit block having attribute information smaller than the calculated value among the circuit block candidates. If there is, the group information generating unit 108 determines from the calculated value in step S322. One of the circuit blocks having smaller attribute information is selected. In this example, since the calculated value that is the result of the expression (2) is “2”, the circuit blocks 251, 254 to 256 whose number of operation elements is “4” that is larger than the calculated value are excluded. It is burned. That is, as shown in FIG. 8C, circuit blocks 258, 260, 266 to 268 are circuit block candidates that can be selected in step S322 after the circuit block 259 is selected.

本例では、図8(C)に示した回路ブロック候補から回路ブロック267を選択し、ステップS313に戻ったものとする。そして、前述した処理と、同様の処理を繰り返す。回路ブロック267を選択して戻ったステップS313では、グループ情報生成部108は、選択した回路ブロック267の属性情報である演算要素数“2”を取得する。そして、ステップS314では、前回算出した(2)式の結果から、選択した回路ブロック267の属性情報である演算要素数を減算し、
2−2=0 ・・・(3)
となる。
In this example, it is assumed that the circuit block 267 is selected from the circuit block candidates shown in FIG. 8C and the process returns to step S313. Then, the same processing as described above is repeated. In step S <b> 313 in which the circuit block 267 is selected and returned, the group information generation unit 108 acquires the number “2” of operation elements that is attribute information of the selected circuit block 267. In step S314, the number of calculation elements, which is attribute information of the selected circuit block 267, is subtracted from the result of the previously calculated expression (2),
2-2 = 0 (3)
It becomes.

続いてステップS315では、グループ情報生成部108は、ステップS314での結果である(3)式の結果判定を行う。本例では、算出値が“0”であるのでステップS316に移行し、ステップS316にて、グループ情報生成部108は、選択した回路ブロックのグループ化を決定し、ステップS317に移行する。グループ化とは、複数の回路ブロックの演算要素数が、ステップS301において設定した電源供給開始可能な閾値以下となるように新たなグループを定義することである。前述した例では、回路ブロック252、259、267を第1のグループとして定義することになる。   Subsequently, in step S315, the group information generation unit 108 performs the result determination of the expression (3) that is the result in step S314. In this example, since the calculated value is “0”, the process proceeds to step S316. In step S316, the group information generation unit 108 determines grouping of the selected circuit block, and the process proceeds to step S317. Grouping is to define a new group so that the number of operation elements of a plurality of circuit blocks is equal to or less than the threshold value at which power supply can be started set in step S301. In the example described above, the circuit blocks 252 259 267 are defined as the first group.

ステップS317にて、グループ情報生成部108は、ステップS320での処理と同様にして、図8(B)に示した電源供給する回路ブロック候補から選択した回路ブロック267を削除する。次に、ステップS318にて、グループ情報生成部108は、ステップS317において削除を行った後の回路ブロック候補に残りがあるか否かを判断する。回路ブロック候補に残りがある場合には、グループ情報生成部108は、ステップS312に戻り同様の処理を繰り返し、回路ブロック候補がなくなるまでグループ化を継続して行うことで、さらに回路ブロックの別のグループを定義する。一方、ステップS317において削除を行った後の回路ブロック候補に残りがない場合には、回路ブロックのグループ設定処理を終了し、図3Aに示したステップS307に移行する。   In step S317, the group information generation unit 108 deletes the circuit block 267 selected from the circuit block candidates to be supplied with power shown in FIG. 8B in the same manner as the process in step S320. Next, in step S318, the group information generation unit 108 determines whether there is a remaining circuit block candidate after the deletion in step S317. When there is a remaining circuit block candidate, the group information generation unit 108 returns to step S312, repeats the same processing, and continues grouping until there are no more circuit block candidates. Define a group. On the other hand, if there are no remaining circuit block candidates after deletion in step S317, the circuit block group setting process is terminated, and the process proceeds to step S307 shown in FIG. 3A.

以上説明したように、回路ブロックのグループ化は、電源供給開始可能な閾値とグループ内の回路ブロックの演算要素数の合計値とが一致するか、あるいは算出値よりも小さい属性情報(演算要素数)の回路ブロック候補がなくなるまで実行する。前述した図3BのステップS312からステップS322の処理を繰り返すことで、回路ブロックのグループが決定することになる。前述した説明では、回路ブロック252、259、267を第1のグループ(Gr1)として定義する部分を説明したが、本例では同様にして第2、第3、第4のグループも定義される。例えば、回路ブロック251、254を第2のグループ(Gr2)として定義し、回路ブロック256、260、268を第3のグループ(Gr3)として定義し、回路ブロック255、258、266を第4のグループ(Gr4)として定義する。   As described above, the grouping of circuit blocks is attribute information (the number of operation elements) in which the threshold at which power supply can be started and the total number of operation elements of the circuit blocks in the group match or are smaller than the calculated value. ) Is executed until there are no more circuit block candidates. By repeating the processing from step S312 to step S322 of FIG. 3B described above, a group of circuit blocks is determined. In the above description, the circuit blocks 252, 259, and 267 are defined as the first group (Gr1). However, in this example, the second, third, and fourth groups are similarly defined. For example, the circuit blocks 251 and 254 are defined as the second group (Gr2), the circuit blocks 256, 260 and 268 are defined as the third group (Gr3), and the circuit blocks 255, 258 and 266 are defined as the fourth group. It is defined as (Gr4).

第4のグループを決定する場合、第1のグループ、第2のグループ、及び第3のグループが決定した後に、第1のグループ同様に、ステップS313からステップS322の処理を2回繰り返す。このとき、電源供給開始可能な閾値“8”に対して、グループ内の回路ブロックの属性情報の合計値が“6”となり、算出値は“0”に一致しない。したがって、ステップS315では、ステップS314での結果の判定を行うが、算出値が“0”以外であるためにステップS319に移行する。その後のステップS320では、回路ブロック候補から最後に選択した回路ブロック266が削除され、ステップS321に移行する。ステップS321では、回路ブロック候補の中に算出値よりも小さい属性情報を有する回路ブロックがないため、ステップS316に移り、電源供給開始可能な閾値とグループ内の回路ブロックの属性情報の合計値が一致しなくともグループ化が行われる。   When determining the fourth group, after the first group, the second group, and the third group are determined, the processing from step S313 to step S322 is repeated twice as in the first group. At this time, the total value of the attribute information of the circuit blocks in the group is “6” with respect to the threshold “8” at which power supply can be started, and the calculated value does not match “0”. Therefore, in step S315, the result in step S314 is determined. However, since the calculated value is other than “0”, the process proceeds to step S319. In subsequent step S320, the circuit block 266 selected last is deleted from the circuit block candidates, and the process proceeds to step S321. In step S321, since there is no circuit block having attribute information smaller than the calculated value among the circuit block candidates, the process proceeds to step S316, and the total value of the threshold value for starting power supply and the attribute information of the circuit blocks in the group is one. Even if you don't do it, it will be grouped.

前述のようにして、新たに電源供給を開始する回路ブロックについて第1のグループ〜第4のグループが決定された後、決定された回路ブロックのグループ毎の電源供給の開始に係る優先順位及びタイミングが決定される。例えば、ステップS306での回路ブロックグループの決定順に優先順位を設定すると、第1のグループ(Gr1)、第2のグループ(Gr2)、第3のグループ(Gr3)、第4のグループ(Gr4)の順で電源供給の処理が行われることになる。また、このとき各回路ブロックグループに対して電源供給を開始するタイミングは、電源制御情報生成部105がタイミング情報生成部109より取得した電源供給開始時刻の情報を基に制御する。第1のグループ(Gr1)の電源供給開始時刻をt1とすると、第2のグループ(Gr2)の電源供給開始時刻は、タイミング情報生成部109で時刻t1に電源供給最小時間間隔を加えることで生成したt2になる。同様に、第3のグループ(Gr3)の電源供給開始時刻は、時刻t2に電源供給最小時間間隔を加えたt3になり、第4のグループ(Gr4)の電源供給開始時刻は、時刻t3に電源供給最小時間間隔を加えたt4になる。   As described above, priorities and timings related to the start of power supply for each group of circuit blocks determined after the first to fourth groups have been determined for the circuit block that will newly start power supply. Is determined. For example, when the priority order is set in the order of determination of the circuit block groups in step S306, the first group (Gr1), the second group (Gr2), the third group (Gr3), and the fourth group (Gr4) Power supply processing is performed in order. At this time, the timing for starting power supply to each circuit block group is controlled based on the power supply start time information acquired from the timing information generator 109 by the power control information generator 105. Assuming that the power supply start time of the first group (Gr1) is t1, the power supply start time of the second group (Gr2) is generated by adding the minimum power supply time interval to the time t1 by the timing information generation unit 109. T2. Similarly, the power supply start time of the third group (Gr3) is t3 obtained by adding the minimum power supply time interval to time t2, and the power supply start time of the fourth group (Gr4) is power supply at time t3. It becomes t4 which added the minimum supply time interval.

図9は、前述のようにして設定された電源供給の開始タイミングの例を示す図である。図3AのステップS307において決定した各回路ブロックグループの回路ブロックへの電源制御情報は、図2に示した電源制御情報708や710に相当し、ローレベルの場合に回路ブロックへ電源供給し、ハイレベルの場合に回路ブロックへの電源供給を遮断する。第1のグループ(Gr1)、第2のグループ(Gr2)、第3のグループ(Gr3)、第4のグループ(Gr4)の電源制御情報を、それぞれGr1_ctrl、Gr2_ctrl、Gr3_ctrl、Gr4_ctrlとする。第1のグループ(Gr1)に属する回路ブロック252、259、267では、電源供給開始時刻t1のタイミングで電源供給が開始される。以下同様に、第2のグループ(Gr2)に属する回路ブロック251、254では、電源供給開始時刻t2のタイミングで電源供給が開始される。また、第3のグループ(Gr3)に属する回路ブロック256、260、268では、電源供給開始時刻t3のタイミングで電源供給が開始される。第4のグループ(Gr4)に属する回路ブロック255、258、266では、電源供給開始時刻t4のタイミングで電源供給が開始される。したがって、時間4T以内に第1のグループ(Gr1)、第2のグループ(Gr2)、第3のグループ(Gr3)、第4のグループ(Gr4)の各回路ブロックへの電源供給が安定することになる。なお、Tは、例えばパラメータ設定部107で設定した電源供給最小時間間隔である。   FIG. 9 is a diagram showing an example of the power supply start timing set as described above. The power control information for the circuit blocks in each circuit block group determined in step S307 in FIG. 3A corresponds to the power control information 708 and 710 shown in FIG. In the case of level, the power supply to the circuit block is cut off. The power supply control information of the first group (Gr1), the second group (Gr2), the third group (Gr3), and the fourth group (Gr4) is Gr1_ctrl, Gr2_ctrl, Gr3_ctrl, and Gr4_ctrl, respectively. In the circuit blocks 252, 259, and 267 belonging to the first group (Gr1), the power supply is started at the timing of the power supply start time t1. Similarly, in the circuit blocks 251 and 254 belonging to the second group (Gr2), power supply is started at the timing of the power supply start time t2. In the circuit blocks 256, 260, and 268 belonging to the third group (Gr3), power supply is started at the timing of the power supply start time t3. In the circuit blocks 255, 258, and 266 belonging to the fourth group (Gr4), the power supply is started at the timing of the power supply start time t4. Therefore, the power supply to each circuit block of the first group (Gr1), the second group (Gr2), the third group (Gr3), and the fourth group (Gr4) is stabilized within the time 4T. Become. Note that T is the minimum power supply time interval set by the parameter setting unit 107, for example.

本実施形態によれば、演算部102の各回路ブロックの演算要素数を属性情報として、各回路が安定的に動作可能な閾値に基づき複数の回路ブロックを複数のグループに編成し、回路ブロックグループ毎に電源供給のタイミングを制御することができる。これにより、電源供給を開始するタイミングを適切に制御して、急激な電流変動の発生を抑制しつつ、電源供給の開始から電源供給が安定するまでの時間を短縮し、システム全体での電源復帰時間及び処理時間を短縮して消費電力を低減することができる。なお、前述した説明では、パラメータ設定部107は、外部から設定値を設定する構成としているが、予めメモリ等の記憶部に設定値を記憶させておく構成であっても良い。   According to the present embodiment, the number of arithmetic elements of each circuit block of the arithmetic unit 102 is used as attribute information, and a plurality of circuit blocks are organized into a plurality of groups based on a threshold at which each circuit can stably operate. The timing of power supply can be controlled every time. This makes it possible to properly control the timing of starting power supply and suppress the occurrence of sudden current fluctuations, while shortening the time from the start of power supply to the stabilization of power supply, and returning power to the entire system Time and processing time can be shortened to reduce power consumption. In the above description, the parameter setting unit 107 is configured to set the setting value from the outside, but may be configured to store the setting value in a storage unit such as a memory in advance.

また、前述した説明では、演算部の各回路ブロックが有する演算要素数を属性情報とした場合を一例に説明したが、この場合には前提として演算部を構成する各演算要素の占有面積がほぼ同一であることが必要となる。なぜなら、各演算要素の論理を構成する占有面積が異なると電源供給時の電流量も変化するためである。したがって、演算部を構成する各演算要素の占有面積が演算要素によって異なる場合には、例えば演算要素数ではなく、演算要素の占有面積を属性情報として利用すれば良い。   In the above description, the case where the number of arithmetic elements included in each circuit block of the arithmetic unit is used as attribute information has been described as an example. However, in this case, the area occupied by each arithmetic element constituting the arithmetic unit is almost as a premise. It must be the same. This is because if the occupied area constituting the logic of each arithmetic element is different, the amount of current during power supply also changes. Therefore, when the occupation area of each computation element constituting the computation unit differs depending on the computation element, for example, the occupation area occupied by the computation element may be used as attribute information instead of the number of computation elements.

図10は、占有面積が異なる演算要素を有する演算部の構成例を示す図である。演算部に配置される演算要素のうち、演算要素801〜806は、他の演算要素201〜204、209〜216、221〜228、233〜248に比べて占有面積が大きい(一例として占有面積が2倍とする)。この場合、演算要素数をそのまま属性情報として扱ってしまうと同一の演算要素数であっても占有面積が大きく異なるため、同一の演算要素数であっても電源供給時の電流量が異なり適切に制御できなくなることが考えられる。このような場合には、属性情報を演算要素数から演算要素の占有面積に換算して同一の処理フローで処理することができる。   FIG. 10 is a diagram illustrating a configuration example of a calculation unit having calculation elements having different occupation areas. Among the calculation elements arranged in the calculation unit, the calculation elements 801 to 806 have a larger occupied area than the other calculation elements 201 to 204, 209 to 216, 221 to 228, and 233 to 248 (for example, the occupied area is larger). 2 times). In this case, if the number of computing elements is handled as attribute information as it is, the occupied area varies greatly even with the same number of computing elements. It may be impossible to control. In such a case, the attribute information can be converted from the number of calculation elements to the occupied area of the calculation elements and processed in the same processing flow.

図11は、回路ブロック毎の演算要素面積テーブルの例を示す図である。属性情報を演算要素数から演算要素の占有面積に換算する場合には、回路ブロック毎の演算要素数に対して、基準となる演算要素に対する係数を用いて算出すれば良い。例えば、演算要素201の係数を“1”とし、演算要素801〜806の係数を“2”として設定した場合、図11に示すように演算要素の占有面積に換算した値となる。したがって、図11において、901に示されるように回路ブロック252では、演算要素数“2”に対して係数“2”が掛けられて演算要素の占有面積が“4”と定義される。以下、同様に902〜904に示されるように演算要素803〜806を有する回路ブロック255、259、263ついても値が定義される。   FIG. 11 is a diagram illustrating an example of a calculation element area table for each circuit block. When the attribute information is converted from the number of calculation elements to the occupied area of the calculation elements, the attribute information may be calculated using the coefficient for the calculation element as a reference with respect to the number of calculation elements for each circuit block. For example, when the coefficient of the calculation element 201 is set to “1” and the coefficient of the calculation elements 801 to 806 is set to “2”, the value is converted to the area occupied by the calculation element as shown in FIG. Therefore, in FIG. 11, as indicated by 901, in the circuit block 252, the operation element occupation area is defined as “4” by multiplying the number of operation elements “2” by the coefficient “2”. Similarly, as indicated by 902 to 904, values are also defined for circuit blocks 255, 259, and 263 having arithmetic elements 803 to 806.

属性情報として演算要素の占有面積を定義する場合には、図3Aに示したステップS301にて、電源供給開始可能な演算要素の占有面積を閾値として設定する。さらに、図3Bに示したステップS313工程では、演算要素の占有面積に換算した演算要素面積テーブルを参照して、選択した回路ブロックの演算要素の占有面積を属性情報として取得し、ステップS314以降の処理を行う。この場合でも演算要素数を属性情報とした場合と同様に、演算要素の占有面積を属性情報として回路ブロックのグループが決定され、各回路ブロックの電源供給のタイミングをグループにより制御して電源供給を開始することが可能となる。   When defining the occupation area of the computation element as the attribute information, the occupation area of the computation element that can start power supply is set as a threshold in step S301 shown in FIG. 3A. Further, in step S313 shown in FIG. 3B, the calculation element area table converted to the calculation element occupation area is referred to, and the calculation element occupation area of the selected circuit block is acquired as attribute information. Process. Even in this case, similarly to the case where the number of calculation elements is used as attribute information, a circuit block group is determined using the occupied area of the calculation elements as attribute information, and the power supply timing of each circuit block is controlled by the group to supply power. It becomes possible to start.

(本発明の他の実施形態)
また、本発明は、以下の処理を実行することによっても実現される。即ち、前述した実施形態の機能を実現するソフトウェア(プログラム)を、ネットワーク又は各種記憶媒体を介してシステム或いは装置に供給し、そのシステム或いは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU等)がプログラムを読み出して実行する処理である。
(Other embodiments of the present invention)
The present invention can also be realized by executing the following processing. That is, software (program) for realizing the functions of the above-described embodiments is supplied to a system or apparatus via a network or various storage media, and a computer (or CPU, MPU, etc.) of the system or apparatus reads the program. It is a process to be executed.

なお、前記実施形態は、何れも本発明を実施するにあたっての具体化のほんの一例を示したものに過ぎず、これらによって本発明の技術的範囲が限定的に解釈されてはならないものである。すなわち、本発明はその技術思想、又はその主要な特徴から逸脱することなく、様々な形で実施することができる。   The above-described embodiments are merely examples of implementation in carrying out the present invention, and the technical scope of the present invention should not be construed as being limited thereto. That is, the present invention can be implemented in various forms without departing from the technical idea or the main features thereof.

101:情報処理装置 102:演算部 104:演算要素特定部 105:電源制御情報生成部 106:対応情報保持部 107:パラメータ設定部 108:グループ情報生成部 109:タイミング情報生成部 701、711:電源供給制御部 703〜706:演算要素 707、709:回路ブロック DESCRIPTION OF SYMBOLS 101: Information processing apparatus 102: Calculation part 104: Calculation element specific | specification part 105: Power supply control information generation part 106: Correspondence information holding part 107: Parameter setting part 108: Group information generation part 109: Timing information generation part 701,711: Power supply Supply control units 703 to 706: arithmetic elements 707 and 709: circuit blocks

Claims (11)

処理を実行する演算要素を複数有し、実行する処理に応じて回路構成を動的に再構成可能な情報処理装置であって、
それぞれ少なくとも一つの前記演算要素を有する複数の回路ブロック、及び前記回路ブロック毎に電源供給を制御する電源供給制御手段を有する演算手段と、
実行する処理に係るコンフィグレーションデータに基づいて、前記演算手段が有する複数の前記演算要素の内から当該処理に使用する演算要素を決定する決定手段と、
前記決定手段により決定した演算要素を有する回路ブロックを少なくとも1つ以上含む複数のグループについて電源供給を開始するタイミングを異ならせる制御手段とを備えることを特徴とする情報処理装置。
An information processing apparatus having a plurality of arithmetic elements for executing processing and capable of dynamically reconfiguring a circuit configuration according to the processing to be executed,
A plurality of circuit blocks each having at least one arithmetic element, and arithmetic means having power supply control means for controlling power supply for each circuit block;
Based on configuration data related to the process to be executed, a determination unit that determines a calculation element to be used for the process from among the plurality of calculation elements of the calculation unit;
An information processing apparatus comprising: control means for varying the timing of starting power supply for a plurality of groups including at least one circuit block having an arithmetic element determined by the determining means.
閾値に基づいて、前記決定手段により決定した演算要素を有する回路ブロックを少なくとも1つ以上含む一つ又は複数のグループに編成したグループ情報を生成する生成手段をさらに備えることを特徴とする請求項1記載の情報処理装置。   2. The apparatus according to claim 1, further comprising: generating means for generating group information organized into one or a plurality of groups including at least one circuit block having the operation element determined by the determining means based on a threshold value. The information processing apparatus described. 前記閾値は、一つの前記グループに含むことができる前記演算要素の数又は前記演算要素の面積であることを特徴とする請求項2記載の情報処理装置。   The information processing apparatus according to claim 2, wherein the threshold is the number of the calculation elements or the area of the calculation elements that can be included in one group. 前記閾値を設定するパラメータ設定手段を備えることを特徴とする請求項2又は3記載の情報処理装置。   4. The information processing apparatus according to claim 2, further comprising parameter setting means for setting the threshold value. 前記パラメータ設定手段は、電源供給を開始する際の時間間隔を設定し、
前記生成手段は、設定された時間間隔に基づいて、前記グループ毎に電源供給を開始するタイミングを異ならせたタイミング情報を生成することを特徴とする請求項4記載の情報処理装置。
The parameter setting means sets a time interval when starting power supply,
The information processing apparatus according to claim 4, wherein the generation unit generates timing information in which a power supply start timing is changed for each group based on a set time interval.
前記生成手段は、前記決定手段により決定した演算要素を含み新たに電源供給を開始する前記回路ブロックを、一つの前記グループに含まれる前記演算要素の数又は前記演算要素の面積が前記閾値以下になるように一つ又は複数のグループに編成した前記グループ情報を生成することを特徴とする請求項2乃至5の何れか1項に記載の情報処理装置。   The generation means includes a circuit block including the arithmetic element determined by the determining means and newly starting power supply, wherein the number of arithmetic elements included in one group or the area of the arithmetic elements is equal to or less than the threshold value. The information processing apparatus according to any one of claims 2 to 5, wherein the group information organized into one or a plurality of groups is generated. それぞれ少なくとも一つの演算要素を有する複数の回路ブロック、及び前記回路ブロック毎に電源供給を制御する電源供給制御手段を有する演算手段と、前記複数の回路ブロック毎に電源供給を制御する制御手段と、を備える半導体集積回路における制御情報を生成する情報処理装置であって、
実行する処理に係るコンフィグレーションデータに基づいて、前記演算手段が有する複数の前記演算要素の内から当該処理に使用する前記演算要素を決定する決定手段と、
前記決定手段により決定した前記演算要素を含む前記回路ブロックを、一つ又は複数のグループに編成したグループ情報を生成するグループ情報生成手段と、
前記グループ情報によって編成されるグループ毎に電源供給を開始するタイミングを示すタイミング情報を生成するタイミング情報生成手段と、
前記グループ情報及び前記タイミング情報に基づいて、前記複数の回路ブロックに対する電源の供給及び遮断を制御するための制御情報を生成する制御情報生成手段とを備えることを特徴とする情報処理装置。
A plurality of circuit blocks each having at least one computing element; a computing means having power supply control means for controlling power supply for each of the circuit blocks; and a control means for controlling power supply for each of the plurality of circuit blocks; An information processing apparatus for generating control information in a semiconductor integrated circuit comprising:
Based on configuration data related to the process to be executed, a determination unit that determines the calculation element to be used for the process from among the plurality of calculation elements of the calculation unit;
Group information generating means for generating group information in which the circuit block including the arithmetic element determined by the determining means is organized into one or a plurality of groups;
Timing information generating means for generating timing information indicating timing for starting power supply for each group organized by the group information;
An information processing apparatus comprising: control information generating means for generating control information for controlling power supply and shutoff to the plurality of circuit blocks based on the group information and the timing information.
少なくとも一つの演算要素を有する複数の回路ブロック、及び前記回路ブロック毎に電源供給を制御する制御手段を有する演算手段を備え、実行する処理に応じて回路構成を動的に再構成可能な情報処理装置の制御方法であって、
実行する処理に係るコンフィグレーションデータに基づいて、前記演算手段が有する複数の前記演算要素の内から当該処理に使用する演算要素を決定する決定工程と、
前記決定工程で決定した演算要素を有する回路ブロックを少なくとも1つ以上含む複数のグループについて電源供給を開始するタイミングを異ならせる制御工程とを備えることを特徴とする情報処理装置の制御方法。
Information processing comprising a plurality of circuit blocks having at least one arithmetic element and arithmetic means having a control means for controlling power supply for each circuit block, and the circuit configuration can be dynamically reconfigured according to the processing to be executed An apparatus control method comprising:
Based on configuration data related to the process to be executed, a determination step for determining a calculation element to be used for the process from among the plurality of calculation elements of the calculation unit;
And a control step of varying the timing of starting power supply for a plurality of groups including at least one circuit block having the arithmetic element determined in the determination step.
処理を実行する演算要素を複数有し、実行する処理に応じて回路構成を動的に再構成可能な情報処理装置の制御方法であって、
それぞれ少なくとも一つの前記演算要素を有する複数の回路ブロック、及び前記回路ブロック毎に電源供給を制御する電源供給制御手段を有する前記情報処理装置の演算手段が有する複数の前記演算要素の内から、実行する処理に係るコンフィグレーションデータに基づいて当該処理に使用する前記演算要素を決定する決定工程と、
前記決定工程にて決定した前記演算要素を含む前記回路ブロックを、一つ又は複数のグループに編成したグループ情報を生成するグループ情報生成工程と、
前記グループ情報によって編成されるグループ毎に電源供給を開始するタイミングを示すタイミング情報を生成するタイミング情報生成工程と、
前記グループ情報及び前記タイミング情報に基づいて、前記複数の回路ブロックに対する電源の供給及び遮断を制御するための制御情報を生成する制御情報生成工程とを有することを特徴とする情報処理装置の制御方法。
A control method for an information processing apparatus having a plurality of arithmetic elements for executing processing and capable of dynamically reconfiguring a circuit configuration according to the processing to be executed,
Execute from among the plurality of arithmetic elements included in the arithmetic means of the information processing apparatus having a plurality of circuit blocks each having at least one arithmetic element and power supply control means for controlling power supply for each circuit block. A determination step for determining the arithmetic element to be used for the processing based on configuration data relating to the processing to be performed;
A group information generating step for generating group information in which the circuit block including the arithmetic element determined in the determining step is organized into one or a plurality of groups;
A timing information generating step for generating timing information indicating timing for starting power supply for each group organized by the group information;
And a control information generating step for generating control information for controlling supply and cut-off of power to the plurality of circuit blocks based on the group information and the timing information. .
処理を実行する演算要素を複数有し、実行する処理に応じて回路構成を動的に再構成可能な情報処理装置を備えるコンピュータを、
それぞれ少なくとも一つの前記演算要素を有する複数の回路ブロック、及び前記回路ブロック毎に電源供給を制御する電源供給制御手段を有する演算手段と、
実行する処理に係るコンフィグレーションデータに基づいて、前記演算手段が有する複数の前記演算要素の内から当該処理に使用する演算要素を決定する決定手段と、
前記決定手段により決定した演算要素を有する回路ブロックを少なくとも1つ以上含む複数のグループについて電源供給を開始するタイミングを異ならせる制御手段として機能させることを特徴とするコンピュータ読み取り可能なプログラム。
A computer having an information processing device that has a plurality of arithmetic elements for executing processing and that can dynamically reconfigure a circuit configuration according to the processing to be executed,
A plurality of circuit blocks each having at least one arithmetic element, and arithmetic means having power supply control means for controlling power supply for each circuit block;
Based on configuration data related to the process to be executed, a determination unit that determines a calculation element to be used for the process from among the plurality of calculation elements of the calculation unit;
A computer-readable program for causing a plurality of groups including at least one circuit block having an arithmetic element determined by the determining means to function as a control means for varying the timing of starting power supply.
処理を実行する演算要素を複数有し、実行する処理に応じて回路構成を動的に再構成可能な情報処理装置の制御方法をコンピュータに実行させるプログラムであって、
それぞれ少なくとも一つの前記演算要素を有する複数の回路ブロック、及び前記回路ブロック毎に電源供給を制御する電源供給制御手段を有する前記情報処理装置の演算手段が有する複数の前記演算要素の内から、実行する処理に係るコンフィグレーションデータに基づいて当該処理に使用する前記演算要素を決定する決定ステップと、
前記決定ステップにて決定した前記演算要素を含む前記回路ブロックを、一つ又は複数のグループに編成したグループ情報を生成するグループ情報生成ステップと、
前記グループ情報によって編成されるグループ毎にタイミングを異ならせ、前記グループ毎の電源供給を開始するタイミングを示すタイミング情報を生成するタイミング情報生成ステップと、
前記グループ情報及び前記タイミング情報に基づいて、前記複数の回路ブロックに対する電源の供給及び遮断を制御するための制御情報を生成する制御情報生成ステップとをコンピュータに実行させるためのプログラム。
A program that causes a computer to execute a control method of an information processing apparatus that has a plurality of arithmetic elements that execute processing and can dynamically reconfigure a circuit configuration according to the processing to be executed,
Execute from among the plurality of arithmetic elements included in the arithmetic means of the information processing apparatus having a plurality of circuit blocks each having at least one arithmetic element and power supply control means for controlling power supply for each circuit block. A determination step for determining the calculation element to be used for the processing based on configuration data relating to the processing to be performed;
A group information generating step for generating group information in which the circuit block including the arithmetic element determined in the determining step is organized into one or a plurality of groups;
A timing information generating step for generating timing information indicating a timing for starting power supply for each group, with different timings for each group organized by the group information;
A program for causing a computer to execute a control information generation step for generating control information for controlling supply and cutoff of power to the plurality of circuit blocks based on the group information and the timing information.
JP2013007660A 2013-01-18 2013-01-18 Information processing apparatus, information processing apparatus control method, and program Active JP6057735B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013007660A JP6057735B2 (en) 2013-01-18 2013-01-18 Information processing apparatus, information processing apparatus control method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013007660A JP6057735B2 (en) 2013-01-18 2013-01-18 Information processing apparatus, information processing apparatus control method, and program

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014137797A true JP2014137797A (en) 2014-07-28
JP2014137797A5 JP2014137797A5 (en) 2016-02-12
JP6057735B2 JP6057735B2 (en) 2017-01-11

Family

ID=51415238

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013007660A Active JP6057735B2 (en) 2013-01-18 2013-01-18 Information processing apparatus, information processing apparatus control method, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6057735B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018096767A1 (en) * 2016-11-28 2018-05-31 日立オートモティブシステムズ株式会社 Electronic control apparatus, in-vehicle system, and power supply control method

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0844581A (en) * 1994-07-29 1996-02-16 Fujitsu Ltd Information processor with self-repairing function
JP2008097463A (en) * 2006-10-13 2008-04-24 Canon Inc Data processor

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0844581A (en) * 1994-07-29 1996-02-16 Fujitsu Ltd Information processor with self-repairing function
JP2008097463A (en) * 2006-10-13 2008-04-24 Canon Inc Data processor

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018096767A1 (en) * 2016-11-28 2018-05-31 日立オートモティブシステムズ株式会社 Electronic control apparatus, in-vehicle system, and power supply control method
JP2018086896A (en) * 2016-11-28 2018-06-07 日立オートモティブシステムズ株式会社 Electronic controller, on-vehicle system and method of controlling power supply
CN110023167A (en) * 2016-11-28 2019-07-16 日立汽车系统株式会社 Electronic control unit, onboard system and power control method
US11235780B2 (en) 2016-11-28 2022-02-01 Hitachi Automotive Systems, Ltd. Electronic control device, in-vehicle system, and power supply control method
CN110023167B (en) * 2016-11-28 2022-02-08 日立安斯泰莫株式会社 Electronic control device, in-vehicle system, and power supply control method

Also Published As

Publication number Publication date
JP6057735B2 (en) 2017-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20240005113A (en) Holistic global performance and power management
KR102640309B1 (en) Voltage regulators for integrated circuit chips
JP2014157508A (en) Arithmetic device, array type arithmetic device and control method thereof, and information processing system
US11074246B2 (en) Cluster-based random walk processing
CN109145320B (en) Static time sequence analysis method and device in chip hierarchical physical design
KR20200075185A (en) Neural processing system and operating method thereof
JP2021022373A (en) Method, apparatus and device for balancing loads, computer-readable storage medium, and computer program
CN108614693A (en) It is a kind of for the processing method of page assembly, device and equipment
Zhao et al. Cost-aware optimal data allocations for multiple dimensional heterogeneous memories using dynamic programming in big data
JP2001084287A (en) Gated clock circuit and device and method for supporting gated clock circuit design
JP6057735B2 (en) Information processing apparatus, information processing apparatus control method, and program
JP2017123010A (en) Semiconductor design support device and semiconductor design support method
TW201411389A (en) A method or apparatus to perform footprint-based optimization simultaneously with other steps
KR20180078558A (en) Method of operating system on chip, system on chip performing the same and electronic system including the same
WO2021035187A1 (en) Compilation for synchronous processor
US20170024004A1 (en) Designing apparatus, method and recording medium
CN109375543B (en) DVS voltage management device, DVS voltage management system, DVS voltage management method, storage medium, and computer device
JP6083278B2 (en) COMPUTER SYSTEM AND ITS POWER MANAGEMENT METHOD
US20140040910A1 (en) Information processing apparatus and control method thereof
JP2019164630A (en) Estimation device, estimation method and program
US10481671B2 (en) Power saving for a computer system and computer based on differences between chip regions in processing and communication times
JP2018524658A (en) Adjusting processor core operation
JP2014052918A (en) Calculation device and control method therefor
JP2021018711A (en) Task execution management device, task execution management method, and task execution management program
JP6141073B2 (en) Information processing apparatus and information processing apparatus control method

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151221

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151221

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161031

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161108

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161206

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6057735

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151