JP2014135679A - Terminal-side communication device, station-side device and communication failure restoration method - Google Patents
Terminal-side communication device, station-side device and communication failure restoration method Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014135679A JP2014135679A JP2013003550A JP2013003550A JP2014135679A JP 2014135679 A JP2014135679 A JP 2014135679A JP 2013003550 A JP2013003550 A JP 2013003550A JP 2013003550 A JP2013003550 A JP 2013003550A JP 2014135679 A JP2014135679 A JP 2014135679A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- terminal
- communication device
- side communication
- pon system
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Small-Scale Networks (AREA)
Abstract
Description
本発明は、光ファイバを介して1つの局側通信装置(OLT:Optical Line Terminal)と複数の端末側通信装置(ONU:Optical Network Unit)を接続する光アクセスシステム、特にPON(Passive Optical Network)システムに関するものである。 The present invention relates to an optical access system, particularly a PON (Passive Optical Network), which connects one station side communication device (OLT: Optical Line Terminal) and a plurality of terminal side communication devices (ONU: Optical Network Unit) via an optical fiber. It is about the system.
PONシステムは、1つの局側通信装置(以下OLT)と複数の端末側通信装置(以下ONU)を、光ファイバおよび光スプリッタなどのパッシブな光分岐装置を用いて接続する。PONシステムでは、ユーザ宅内または屋外に敷設された支線光ファイバにONUを接続することで、局舎内に設置されたOLTとの間で通信を可能とする。 The PON system connects one station side communication device (hereinafter referred to as OLT) and a plurality of terminal side communication devices (hereinafter referred to as ONU) using passive optical branching devices such as optical fibers and optical splitters. In the PON system, an ONU is connected to a branch line optical fiber installed in a user's house or outdoors, thereby enabling communication with an OLT installed in a station building.
PONシステムには、例えばOLT−ONU間の通信にイーサフレームを用い100Mbpsの伝送速度を持つEPON(Ethernet(登録商標)PON)や1Gbpsの伝送速度を持つGE−PON(Gigabit Ethernet(登録商標)−PON)、10Gbpsの伝送速度を持つ10G−EPONなどがある。 The PON system includes, for example, EPON (Ethernet (registered trademark) PON) having an Ethernet frame for communication between OLT and ONU having a transmission rate of 100 Mbps and GE-PON (Gigabit Ethernet (registered trademark)) having a transmission rate of 1 Gbps. PON) and 10G-EPON having a transmission rate of 10 Gbps.
各PONシステムのOLTから各ONUへの信号で用いられる波長は、EPONシステムでは1540〜1570nm、GE−PONシステムでは1480〜1500nm、10G−EPONシステムでは1574〜1580nmとなる。 The wavelength used in the signal from the OLT of each PON system to each ONU is 1540 to 1570 nm in the EPON system, 1480 to 1500 nm in the GE-PON system, and 1574 to 1580 nm in the 10G-EPON system.
伝送速度の高速化を目指し、PONシステムの切り替えが行われる。例えば、EPONシステムからGE−PONシステムへの切り替えなどである。PONシステムの切り替えでは、ネットワークトポロジーが同一であり、同仕様の伝送路を使用できる。しかしながら、異なるPONシステムに対応したOLTとONUとは、以下の理由により接続することができない。まず、1つ目の理由として、上記の通り、下り信号の波長帯が異なるという点がある。2つ目の理由として、通信プロトコルが異なるという点がある。異なるPONシステムに対応したOLTとONUとの間ではデータが導通しない。 The PON system is switched to increase the transmission speed. For example, switching from the EPON system to the GE-PON system. In switching the PON system, the network topology is the same, and transmission lines with the same specifications can be used. However, the OLT and ONU corresponding to different PON systems cannot be connected for the following reasons. The first reason is that the wavelength band of the downstream signal is different as described above. The second reason is that the communication protocol is different. Data is not conducted between the OLT and ONU corresponding to different PON systems.
上記のような理由から、例えばEPONからGE−PONへのシステム切替えを実施する場合において、各ユーザ宅側のEPON ONUを順にGE−PON ONUに交換していくと、最終的に局側のEPON OLTをGE−PON OLTに交換するまでの間、GE−PON ONUに交換したユーザ宅では通信が行えなくなってしまう。 For the above reasons, for example, when switching the system from EPON to GE-PON, if the EPON ONUs on the user's home side are sequentially replaced with GE-PON ONUs, the EPON on the station side will eventually be Until the OLT is replaced with the GE-PON OLT, communication cannot be performed at the user's home exchanged with the GE-PON ONU.
したがって、システム切替えを実施する場合には、全てのユーザ宅側のEPON ONUを一斉にGE−PON ONUに交換し、それと同時に局側のEPON OLTをGE−PON OLTに交換する必要がある。しかし、この方法ではマイグレーション作業の効率が悪い。 Therefore, when system switching is performed, it is necessary to exchange all EPON ONUs on the user's home side simultaneously with GE-PON ONUs, and simultaneously exchange the EPON OLT on the station side with GE-PON OLT. However, this method is inefficient in migration work.
効率の良い、マイグレーション作業を行う方法の一つとして、異なる2つのPONシステムに対応した一体型ONUの導入がある。例えば、異なるPONシステムに対応したEPON/GE−PON一体型ONU、GE−PON/10G−EPON一体型ONUなどがある。 As one of the efficient migration methods, there is introduction of an integrated ONU corresponding to two different PON systems. For example, there are EPON / GE-PON integrated ONU and GE-PON / 10G-EPON integrated ONU corresponding to different PON systems.
また、PONシステムでは、OLTと光カプラ間の光伝送路を複数のONUで共有するため、各ONUからOLTにはTDMA(Time Division Multiple Access)が用いられる。TDMAにおいては、OLTは各ONUに対して、予めONUからOLTへの信号(以下、上り信号)の送信タイミングを指示し、各ONUは指示された送信タイミングでバースト的に光信号を送信し、指示された送信タイミング以外では光信号の送信を停止させる。 In the PON system, since an optical transmission path between the OLT and the optical coupler is shared by a plurality of ONUs, TDI (Time Division Multiple Access) is used from each ONU to the OLT. In TDMA, the OLT instructs each ONU in advance the transmission timing of a signal from the ONU to the OLT (hereinafter referred to as an upstream signal), and each ONU transmits an optical signal in bursts at the instructed transmission timing. The transmission of the optical signal is stopped except for the instructed transmission timing.
ONUで故障が発生すると、他のONUの送信タイミングで故障したONUが光信号を送信する場合が考えられる。その場合OLTと接続される故障していないONUの一部、または全ての通信が不可能となる通信障害が発生する。 When a failure occurs in an ONU, there may be a case where an ONU that has failed at the transmission timing of another ONU transmits an optical signal. In that case, a communication failure occurs in which part or all of the non-failing ONUs connected to the OLT cannot be communicated.
PONシステムでは、他のONUの送信タイミングで故障したONUが光信号を送信する場合に、他のONUの通信障害を復旧させるための通信障害復旧方法を持っている。特許文献1では、PONシステムのOLTから各ONUへの信号で用いられる波長にて、ONUへ強制停止信号を送り、他のONUの通信障害を復旧させる。 The PON system has a communication failure recovery method for recovering a communication failure of another ONU when an ONU that has failed at the transmission timing of the other ONU transmits an optical signal. In Patent Document 1, a forced stop signal is sent to an ONU at a wavelength used for a signal from the OLT of the PON system to each ONU, and communication failures of other ONUs are restored.
上記のとおり、従来のPONシステムでは、PONシステムのOLTから各ONUへの信号で用いられる波長を用いて強制停止信号を送信している。よって、ONUにおけるOLTから各ONUへの信号で用いられる波長を処理する部分が故障した場合、強制停止信号を受信することができず、他のONUの通信障害を復旧することができないとの課題がある。 As described above, in the conventional PON system, the forced stop signal is transmitted using the wavelength used in the signal from the OLT of the PON system to each ONU. Therefore, when the part which processes the wavelength used by the signal from the OLT to each ONU in the ONU fails, the forced stop signal cannot be received and the communication failure of other ONUs cannot be recovered. There is.
本発明は、上記の問題点を解決するためになされたものであって、ONUにおけるOLTから各ONUへの信号で用いられる波長を処理する部分が故障した場合であっても、OLTからの強制停止信号を受信可能とすることを目的とする。 The present invention has been made in order to solve the above-described problems, and even if a portion of the ONU that processes the wavelength used in the signal from the OLT to each ONU has failed, the forced from the OLT The purpose is to enable reception of a stop signal.
この発明は上述のような課題を解消するためになされたもので、本発明によればONUは、異なる2つのPONシステムに対応し、選択されたいずれか1つのPONシステムで運用し、運用中のPONシステムに対応した受信信号を処理する第一の終端回路と、非運用中のPONシステムに対応した受信信号を処理する第二の終端回路と、運用中のPONシステムにおける局側装置から送信され、第二の終端回路で処理された受信信号が、送信信号の停止を指示する強制停止信号の場合に、運用中のPONシステムに対応した送信信号の出力を停止する制御部とを具備する。 The present invention has been made to solve the above-described problems. According to the present invention, the ONU corresponds to two different PON systems, and is operated by any one selected PON system. The first termination circuit that processes the received signal corresponding to the PON system of the second, the second termination circuit that processes the received signal corresponding to the non-operating PON system, and the transmission from the station side device in the operating PON system And a control unit that stops output of the transmission signal corresponding to the PON system in operation when the reception signal processed by the second termination circuit is a forced stop signal instructing to stop the transmission signal. .
以上のように、この発明によればONUにおけるOLTから各ONUへの信号で用いられる波長を処理する部分が故障した場合でも、ONUはOLT側からの強制停止信号を受信可能となる。これにより、ONUにおけるOLTから各ONUへの信号で用いられる波長を処理する部分が故障した場合でも、該ONUがOLT側からの強制停止信号に従い、上り信号の送信を止めることができる。その結果、前記OLTに収容されている他のONUの通信障害を復旧することが可能となる。 As described above, according to the present invention, the ONU can receive the forcible stop signal from the OLT side even when a part of the ONU that processes the wavelength used in the signal from the OLT to each ONU fails. As a result, even when the wavelength processing unit used in the signal from the OLT to each ONU in the ONU fails, the ONU can stop the transmission of the upstream signal according to the forced stop signal from the OLT side. As a result, it becomes possible to recover communication failures of other ONUs accommodated in the OLT.
実施の形態1.
図1は、本発明の実施の形態1におけるPONシステムの構成図である。本PONシステムは、局側装置100、複数のONU103a、103b(総称してONUとする)、光分岐器(光スプリッタ)104、幹線光ファイバ105、光カプラ106、および複数の支線光ファイバ107a、107b(総称して支線光ファイバとする)から構成される。図1ではONUが2つの場合を開示したが、数はこの限りではない。局側装置100は、OLT101、強制停止信号送信器102を含み構成される。
Embodiment 1 FIG.
FIG. 1 is a configuration diagram of a PON system according to Embodiment 1 of the present invention. The PON system includes a station-
OLT101とONUとは、光分岐器104、幹線光ファイバ105、光カプラ106、支線光ファイバ経由で、運用中のPONシステムで用いる波長を用いてONUからOLTへの信号である上り信号(以下、上り主信号)とOLTからONUの信号である下り信号(以下、下り主信号)との送受信を行う。運用中のPONシステムがEPONシステムの場合、運用中のPONシステムで用いる下り主信号の波長は、1540〜1570nmとなり、運用中のPONシステムがGE−PONシステムの場合、運用中のPONシステムで用いる下り主信号の波長は、1480〜1500nmとなり、運用中のPONシステムが10G−EPONシステムの場合、運用中のPONシステムで用いる下り主信号の波長は、1574〜1580nmとなる。
The OLT 101 and the ONU are an upstream signal (hereinafter referred to as an OLT signal) from the ONU to the OLT using the wavelength used in the PON system in operation via the optical splitter 104, the trunk
OLT101は、ONU故障検出部123、ONU確認部124、波長決定部125を含み構成される。
The OLT 101 includes an ONU
ONU故障検出部123は、割当てられた送信タイミングと異なるタイミングで送信(以下、不正送信)する端末側通信装置を検出する。
The ONU
ONU確認部124は、ONU故障検出部123にて検出された端末側通信装置を特定する。特定の情報としては、該ONUのMACアドレスなどがある。また、検出された端末側通信装置が、異なる2つのPONシステムに対応した端末側通信装置であるか否かを確認する。接続されるONUが、異なる2つのPONシステムに対応した端末側通信装置であるか否かの情報は、OLT101、またはオペレータが保持する。
The ONU
波長決定部125は、ONU確認部にて不正送信をする端末側通信装置が、異なる2つのPONシステムに対応した端末側通信装置であることを確認した場合に、非運用中のPONシステムに対応する波長を強制停止信号の波長と決定する。強制停止信号の送信で用いるPONシステムとして、非運用中のPONシステムと決定してもよい。接続されるONUが、実装している終端回路が対応する波長の情報は、OLT101、またはオペレータが保持する。例えば、運用中のPONシステムがEPONシステムで、接続されるONUが実装している終端回路が波長1540〜1570nmに対応したEPON終端回路111と、波長1480〜1500nmに対応したGE−PON終端回路109の場合、強制停止信号で用いる波長は、非運用中のPONシステムであるGE−PONシステムの1480〜1500nmとなる。また、運用中のPONシステムがGE−PONシステムで、接続されるONUが実装している終端回路が波長1540〜1570nmに対応したEPON終端回路111と、波長1480〜1500nmに対応したGE−PON終端回路109の場合、強制停止信号で用いる波長は、非運用中のPONシステムであるEPONシステム1540〜1570nmとなる。
The wavelength determination unit 125 supports a non-operating PON system when it is confirmed that the terminal-side communication device that performs unauthorized transmission by the ONU confirmation unit is a terminal-side communication device that supports two different PON systems. The wavelength to be determined is determined as the wavelength of the forced stop signal. The PON system used for transmitting the forced stop signal may be determined as a non-operating PON system. The
OLT101、またはオペレータは、接続ONUの故障を検出した場合、強制停止信号送信器102へ強制停止信号送信の指示を通知する。また、故障ONUが特定している場合は、特定情報、例えば該ONUのMACアドレスなどを強制停止信号送信器102へ通知する。また、強制停止信号で用いる波長、あるいはPONシステムが決定している場合は、該情報を強制停止信号送信器102へ通知する。
When the
強制停止信号送信の指示を受けた強制停止信号送信器102は、ONUへ、光分岐器104、幹線光ファイバ105、光カプラ106、支線光ファイバ経由で、強制停止信号を送信する。強制停止信号は、下り主信号で用いる波長とは異なる波長を用いる。光分岐器104は、強制停止信号送信器102からの強制停止信号と、OLT101からの下り主信号とを多重化する。
The forced
強制停止信号のフレーム形式は、強制停止信号で用いる波長に対応したシステムに準拠する。これにより、強制停止信号を受信するONUが新たな終端回路を設ける必要がない。 The frame format of the forced stop signal conforms to the system corresponding to the wavelength used for the forced stop signal. This eliminates the need for the ONU that receives the forced stop signal to provide a new termination circuit.
図2は、波長1540〜1570nmの強制停止信号のフレーム形式を示す図である。フレーム形式は、波長1540〜1570nmに対応したEPONシステムのフレーム形式に準拠する。具体的には、プリアンブル部、PONヘッダ部、イーサネット(登録商標)フレーム開始を通知するSFD部、宛先アドレスであるDA部、発振元アドレスであるSA部、上位層のプロトコルを識別する為のTYPE部、IPヘッダ部、ペイロードおよび誤り検出に使用するFCS部から成る。フレームのPONヘッダ部の制御信号領域Aに強制停止信号をマッピングする。 FIG. 2 is a diagram illustrating a frame format of a forced stop signal having a wavelength of 1540 to 1570 nm. The frame format conforms to the frame format of the EPON system corresponding to wavelengths 1540 to 1570 nm. Specifically, a preamble part, a PON header part, an SFD part for notifying the start of an Ethernet (registered trademark) frame, a DA part as a destination address, an SA part as an oscillation source address, and a TYPE for identifying an upper layer protocol Part, IP header part, payload, and FCS part used for error detection. The forced stop signal is mapped to the control signal area A of the PON header portion of the frame.
図3は、波長1480〜1500nmの強制停止信号のフレーム形式を示す図である。フレーム形式は、波長1480〜1500nmに対応したGE−PONシステムのフレーム形式に準拠する。具体的には、プリアンブル部、宛先アドレスであるDA部、発振元アドレスであるSA部、フレーム長と上位層のプロトコルを識別する為のTYPE部、ペイロードおよび誤り検出に使用するFCS部からなる。このとき、フレームのプリアンブル部の制御信号領域Bに強制停止信号をマッピングする。 FIG. 3 is a diagram showing a frame format of a forced stop signal having a wavelength of 1480 to 1500 nm. The frame format conforms to the frame format of the GE-PON system corresponding to the wavelength of 1480 to 1500 nm. Specifically, it includes a preamble part, a DA part as a destination address, an SA part as an oscillation source address, a TYPE part for identifying a frame length and an upper layer protocol, a payload, and an FCS part used for error detection. At this time, the forced stop signal is mapped to the control signal area B of the preamble portion of the frame.
また、強制停止信号送信器102は、OLT101内に構成されてもよい。強制停止信号送信器102は、局側装置100の強制停止信号送信部ともいえる。
Further, the forced
またビデオ用OLT内に構成されても良い。例えば、ビデオ用OLTから各ONUへの信号で用いられる波長が、1540〜1570nmの場合、EPONシステムの下り主信号で用いられる波長と同じとなる。よって、波長1540〜1570nmの強制停止信号を送信する強制停止信号送信器102をビデオ用OLT内に構成することは有用である。
It may also be configured in the video OLT. For example, when the wavelength used in the signal from the video OLT to each ONU is 1540 to 1570 nm, it is the same as the wavelength used in the downlink main signal of the EPON system. Therefore, it is useful to configure the forced
ONU103aは、異なる波長に対応した2つの終端回路であるEPON終端回路108、GE−PON終端回路109、光分岐器110、光信号を電気信号に変換するO/E(Optical/Electrical Converter)回路111、O/E回路112、光合分波器113、判定回路114、第一の選択回路115、第二の選択回路116、ユーザ側ポート117、MUX118、電気信号を光信号に変換するE/O(Electrical/Optical Converter)回路119、電源制御部120、スイッチ121、電源部122を含み構成される。
The ONU 103a includes two termination circuits corresponding to different wavelengths, an EPON termination circuit 108, a GE-PON termination circuit 109, an optical splitter 110, and an O / E (Optical / Electrical Converter) circuit 111 that converts an optical signal into an electrical signal. , O /
図1では、異なる波長に対応した2つの終端回路としてEPON終端回路111と、GE−PON終端回路109を含み構成されるEPON/GE−PON一体型ONUの場合を開示したが、この限りではない。例えば、異なる波長に対応した2つの終端回路としてGE−PON終端回路と、10G−PON終端回路を含み構成されるGE−PON/10G−EPON一体型ONUがある。 In FIG. 1, the case of the EPON / GE-PON integrated ONU including the EPON termination circuit 111 and the GE-PON termination circuit 109 as two termination circuits corresponding to different wavelengths is disclosed, but the present invention is not limited to this. . For example, there is a GE-PON / 10G-EPON integrated ONU including a GE-PON termination circuit and a 10G-PON termination circuit as two termination circuits corresponding to different wavelengths.
光分岐器110は、支線光ファイバから下り信号を受信し、終端回路が対応した波長に応じて信号を分岐し、O/E回路111、あるいはO/E回路112へ出力する。図1のEPON/GE−PON一体型ONUでは、受信した信号の波長が1540〜1570nmのときは、O/E回路111へ出力し、受信した信号の波長が1480〜1500nmのときは、光合分波器113経由でO/E回路112へ出力する。
The optical branching unit 110 receives the downstream signal from the branch optical fiber, branches the signal according to the wavelength corresponding to the termination circuit, and outputs the branched signal to the O / E circuit 111 or the O /
O/E回路111は、波長1540〜1570nmに対応した回路であり、変換後の電気信号をEPON終端回路108へ出力する。O/E回路112は、波長1480〜1500nmに対応した回路であり、変換後の電気信号をGE−PON終端回路109へ出力する。
The O / E circuit 111 is a circuit corresponding to a wavelength of 1540 to 1570 nm, and outputs the converted electric signal to the EPON termination circuit 108. The O /
EPON終端回路108は、EPONシステムの通信プロトコルに従って動作する終端回路であり、受信した波長1540〜1570nmの信号を終端して各種信号処理を行う。つまり、ONU103aがEPONシステムに接続されている場合、EPON終端回路108は、下り主信号を終端する。また、ONU103aがGE−PONシステムに接続されている場合、EPON終端回路108は、強制停止信号を終端して信号処理を行う。EPON終端回路108により処理された信号は判定回路114、第一の選択回路115、第二の選択回路116に出力される。あるいは、判定回路114へは、下り主信号の受信有無信号を出力してもよい。また第一の選択回路115から入力された上り信号を、EPONシステムの通信プロトコルに従って上り信号を生成し、MUX118へ出力する。
The EPON termination circuit 108 is a termination circuit that operates according to the communication protocol of the EPON system, and terminates the received signal having a wavelength of 1540 to 1570 nm to perform various signal processing. That is, when the ONU 103a is connected to the EPON system, the EPON termination circuit 108 terminates the downlink main signal. When the ONU 103a is connected to the GE-PON system, the EPON termination circuit 108 terminates the forced stop signal and performs signal processing. The signal processed by the EPON termination circuit 108 is output to the determination circuit 114, the
GE−PON終端回路109は、GE−PONシステムの通信プロトコルに従って動作する終端回路であり、受信した波長1480〜1500nmの信号を終端して各種信号処理を行う。つまり、ONU103aがGE−PONシステムに接続されている場合、GE−PON終端回路109は、下り主信号を終端する。また、ONU103aがEPONシステムに接続されている場合、GE−PON終端回路109は、強制停止信号を終端して信号処理を行う。GE−PON終端回路109により処理された信号は判定回路114、第一の選択回路115、第二の選択回路116に出力される。あるいは、判定回路114へは、下り主信号の受信有無信号を出力してもよい。また第一の選択回路115から入力された上り信号を、GE−PONシステムの通信プロトコルに従って上り信号を生成し、MUX118へ出力する。
The GE-PON termination circuit 109 is a termination circuit that operates in accordance with the communication protocol of the GE-PON system, and terminates a received signal having a wavelength of 1480 to 1500 nm to perform various signal processing. That is, when the ONU 103a is connected to the GE-PON system, the GE-PON termination circuit 109 terminates the downlink main signal. When the ONU 103a is connected to the EPON system, the GE-PON termination circuit 109 terminates the forced stop signal and performs signal processing. The signal processed by the GE-PON termination circuit 109 is output to the determination circuit 114, the
判定回路114は、EPON終端回路108、GE−PON終端回路109から受信した信号に基づき、いずれの終端回路から下り主信号が出力されたか判定する。判定結果を第一の選択回路115、第二の選択回路116、MUX118へ出力する。判定回路114にて、EPON終端回路108から下り主信号が出力されたと判定した場合、自ONUはEPONシステムに接続されていると判定することが可能である。同様にGE−PON終端回路109から下り主信号が出力されたと判定した場合、自ONUはGE−PONシステムに接続されていると判定することが可能である。
Based on the signals received from the EPON termination circuit 108 and the GE-PON termination circuit 109, the determination circuit 114 determines from which termination circuit the main downlink signal has been output. The determination result is output to the
第一の選択回路115は、判定回路114による判定結果に基づいて、下り主信号が出力された終端回路から出力された信号を選択し、ユーザ側ポート117経由で外部、例えばユーザ端末へ出力する。また、ユーザ側ポート117経由で外部、例えばユーザ端末から入力された上り信号を、判定回路114による判定結果に基づいて、下り主信号が出力された終端回路へ出力する。
The
MUX118は、判定回路114による判定結果に基づいて、下り主信号が出力された終端回路から入力された上り信号をE/O回路119へ出力する。
Based on the determination result by the determination circuit 114, the MUX 118 outputs the uplink signal input from the termination circuit from which the downlink main signal is output to the E /
E/O回路119は、EPONおよびGE−PONで使用される上り信号の波長である1310nmに対応した変換回路であり、MUX118からの上り信号を光信号に変換し、光分岐器110経由で、支線光ファイバへ出力する。
The E /
第二の選択回路116は、判定回路114による判定結果に基づいて、下り主信号が出力された終端回路(運用中のPONシステムに対応した受信信号を処理する終端回路)とは異なる終端回路(非運用中のPONシステムに対応した受信信号を処理する終端回路)から出力された信号を選択し、上り信号送信の出力を制御可能な、制御部へ出力する。制御部の具体例としては、電源制御部120がある。つまり、強制停止信号を電源制御部120へ出力する。
Based on the determination result by the determination circuit 114, the second selection circuit 116 is a termination circuit (a termination circuit that processes a received signal corresponding to the PON system in operation) from which the downlink main signal is output ( A signal output from a termination circuit that processes a received signal corresponding to a non-operating PON system is selected and output to a control unit capable of controlling the output of uplink signal transmission. A specific example of the control unit is the power
電源制御部120は、第二の選択回路から強制停止信号を受信した場合、スイッチ121をオフし、上り信号送信に係る部分への電源部122からの電源供給を停止する。これにより、上り信号送信に係る部分への電源供給が断たれ、故障したONU103aからの上り信号の送信が停止し、不正送信を止めることができ、他のONUの通信障害が復旧する。上り信号送信に係る部分は、MUX118、E/O回路119などがある。
When receiving the forced stop signal from the second selection circuit, the
次に動作について説明する。図4は、本発明の実施の形態1における、ONUが故障した場合のOLT及び強制停止信号送信器の動作フローを示す図である。 Next, the operation will be described. FIG. 4 is a diagram showing an operation flow of the OLT and the forced stop signal transmitter when the ONU fails in the first embodiment of the present invention.
ステップS401にて、OLT101のONU故障検出部123、またはオペレータは、接続ONUの故障検出処理を実行する。不正送信を検出する。故障を検出した場合は、ステップS402へ移行する。故障を検出しない場合は、ステップS401の故障検出処理を繰り返す。
In step S401, the ONU
ステップS402にて、OLT101のONU確認部124、またはオペレータは、故障ONUの特定処理を実行する。故障ONUが特定できた場合は、ステップS403へ移行する。故障ONUが特定できない場合は、処理を終了する。あるいは従来のPONシステムと同様、運用中のPONシステムの下り信号で用いられる波長を用いて強制停止信号を送信する。あるいはステップS404へ移行する。
In step S402, the
ステップS403にて、OLT101のONU確認部124、またはオペレータは、故障ONUに運用中のシステム対応以外(非運用中のシステム対応)の終端回路有無の確認処理を実行する。運用中のシステム対応以外の終端回路が存在する場合は、OLT101の波長決定部125は、該終端回路が対応する波長・システムなどを確認し、強制停止信号で用いる波長の決定処理を実行する。その後、ステップS404へ移行する。運用中のシステム対応以外の終端回路が存在しない場合は、処理を終了する。あるいは従来のPONシステムと同様、PONシステムのOLTから各ONUへの信号で用いられる波長を用いて強制停止信号を送信する。
In step S403, the
例えば、故障ONUがEPON/GE−PON一体型ONUであり、運用中のPONシステムがEPONシステムである場合、故障ONUに運用中のEPONシステム対応以外の終端回路であるGE−PONシステム対応の終端回路が存在する。非運用中のPONシステムであるGE−PONシステム対応の波長を強制停止信号で用いることに決定し、ステップS404へ移行する。 For example, when the failure ONU is an EPON / GE-PON integrated ONU and the PON system in operation is an EPON system, the termination corresponding to the GE-PON system, which is a termination circuit other than the one corresponding to the EPON system being operated as the failure ONU A circuit exists. It decides to use the wavelength corresponding to the GE-PON system, which is a non-operating PON system, for the forced stop signal, and proceeds to step S404.
例えば、故障ONUがEPON/GE−PON一体型ONUであり、運用中のPONシステムがGE−PONシステムである場合、故障ONUに運用中のGE−PONシステム対応以外の終端回路であるEPONシステム対応の終端回路が存在する。非運用中のPONシステムであるEPONシステム対応の波長を強制停止信号で用いることに決定し、ステップS404へ移行する。 For example, if the failure ONU is an EPON / GE-PON integrated ONU and the PON system in operation is a GE-PON system, it is compatible with an EPON system that is a termination circuit other than the GE-PON system currently in operation as a failure ONU There is a termination circuit. It is determined that the wavelength corresponding to the EPON system which is a non-operating PON system is used for the forced stop signal, and the process proceeds to step S404.
ステップS404にて、OLT101、またはオペレータは、強制停止信号送信器102へ強制停止信号送信の指示を通知する。ステップS402にて故障ONUが特定している場合は、OLT101、またはオペレータは、該ONUのMACアドレスなどを強制停止信号送信器102へ通知する。ステップS403にて強制停止信号で用いる波長・システムが決定している場合は、OLT101、またはオペレータは、該情報を強制停止信号送信器102へ通知する。
In step S404, the
ステップS405にて、強制停止信号送信器102は、運用中のシステム対応以外の波長で、強制停止信号を送信する。ステップS404にて、ONUのMACアドレスなどを受信している場合は、強制停止信号送信器102は、該ONU宛に強制停止信号を送信する。ステップS404にて、強制停止信号で用いる波長・システムなどを受信している場合は、強制停止信号送信器102は、該波長にて強制停止信号を送信する。
In step S405, the forcible
ステップS402、ステップS403は省略してもよい。省略した場合、ステップS405にて、強制停止信号送信器102は、接続された全てのONU宛に、予め決められた波長にて強制停止信号を送信する。
Step S402 and step S403 may be omitted. If omitted, in step S405, the forced
以上説明したように、ONUの下り主信号の終端回路が故障した場合でも、ONUはOLT側からの強制停止信号を受信可能となる。これにより、ONUの下り主信号の終端回路が故障した場合でも、該ONUがOLT側からの強制停止信号に従い、上り信号の送信を止めることができる。その結果、前記OLTに収容されている他のONUの通信障害を復旧することが可能となる。 As described above, even when the termination circuit of the downstream main signal of the ONU fails, the ONU can receive the forced stop signal from the OLT side. Thereby, even when the termination circuit of the downstream main signal of the ONU fails, the ONU can stop the transmission of the upstream signal according to the forced stop signal from the OLT side. As a result, it becomes possible to recover communication failures of other ONUs accommodated in the OLT.
また、システム切替え時のマイグレーション作業効率化のために導入された異なる2つのPONシステムに対応した一体型ONUにおいては、システム切替え前においては切替え前のシステムに対応した終端回路のみを使用し、切換え後のシステムに対応した終端回路の使用はない。また、システム切替え後においては切替え後のシステムに対応した終端回路のみを使用し、切替え前のシステムに対応した終端回路の使用はない。よって切替え作業開始前、切替え作業完了後のみに着目すれば、無駄なハードウェアを実装していることになる。しかし、本発明においては、非運用中のシステム対応の終端回路を用いて強制停止信号を信号処理する。よって、異なる2つのPONシステムに対応した一体型ONUの運用中のPONシステム以外に対応するハードウェアを有効に活用するとの効果を得ることができる。 In addition, in an integrated ONU that supports two different PON systems introduced to improve the efficiency of migration work at the time of system switching, only the termination circuit corresponding to the system before switching is used before switching the system. There is no use of termination circuitry for later systems. Further, after the system is switched, only the termination circuit corresponding to the system after the switching is used, and the termination circuit corresponding to the system before the switching is not used. Therefore, if attention is paid only before the switching work is started and after the switching work is completed, useless hardware is installed. However, in the present invention, the forced stop signal is signal-processed using a termination circuit corresponding to a non-operating system. Therefore, it is possible to obtain an effect of effectively utilizing hardware corresponding to other than the PON system in operation of the integrated ONU corresponding to two different PON systems.
実施の形態2.
本発明の実施の形態2におけるPONシステムの構成図は、実施の形態1と同様である。実施の形態1と同様の機能を有する部分の説明は省略する。
本発明の実施の形態2の強制停止信号送信器102は、実施の形態1における強制停止信号送信器102に、電源回復信号を送信する機能を追加したものである。その他は実施の形態1のPONシステムと同一の構成である。
Embodiment 2. FIG.
The configuration diagram of the PON system in the second embodiment of the present invention is the same as that in the first embodiment. A description of portions having the same functions as those in Embodiment 1 is omitted.
The forced
強制停止信号を送信した強制停止信号送信器102は、強制停止信号の送信後、ONUへ、光分岐器104、幹線光ファイバ105、光カプラ106、支線光ファイバ経由で、電源回復信号を送信する。電源回復信号は、下り主信号で用いる波長とは異なる波長を用いる。光分岐器104は、強制停止信号送信器102からの電源回復信号と、OLT101からの下り主信号とを多重化する。
The forced
電源回復信号で用いる波長は、接続されるONUが、実装している終端回路が対応する波長とする。接続されるONUが、実装している終端回路が対応する波長の情報は、OLT101、またはオペレータが保持する。
The wavelength used in the power supply recovery signal is a wavelength that corresponds to the termination circuit mounted on the connected ONU. The
電源回復信号のフレーム形式は、電源回復信号で用いる波長に対応したシステムに準拠する。これにより、電源回復信号を受信するONUが新たな終端回路を設ける必要がない。 The frame format of the power recovery signal conforms to the system corresponding to the wavelength used for the power recovery signal. This eliminates the need for the ONU that receives the power recovery signal to provide a new termination circuit.
図2は、波長1540〜1570nmの電源回復信号のフレーム形式を示す図である。フレーム形式は、波長1540〜1570nmに対応したEPONシステムのフレーム形式に準拠する。具体的には、プリアンブル部、PONヘッダ部、イーサネット(登録商標)フレーム開始を通知するSFD部、宛先アドレスであるDA部、発振元アドレスであるSA部、上位層のプロトコルを識別する為のTYPE部、IPヘッダ部、ペイロードおよび誤り検出に使用するFCS部から成る。フレームのPONヘッダ部の制御信号領域Aに電源回復信号をマッピングする。電源回復信号は、強制停止信号とは異なる値とする。 FIG. 2 is a diagram illustrating a frame format of a power recovery signal having a wavelength of 1540 to 1570 nm. The frame format conforms to the frame format of the EPON system corresponding to wavelengths 1540 to 1570 nm. Specifically, a preamble part, a PON header part, an SFD part for notifying the start of an Ethernet (registered trademark) frame, a DA part as a destination address, an SA part as an oscillation source address, and a TYPE for identifying an upper layer protocol Part, IP header part, payload, and FCS part used for error detection. The power recovery signal is mapped to the control signal area A of the PON header portion of the frame. The power recovery signal is a value different from the forced stop signal.
図3は、波長1480〜1500nmの電源回復信号のフレーム形式を示す図である。フレーム形式は、波長1480〜1500nmに対応したGE−PONシステムのフレーム形式に準拠する。具体的には、プリアンブル部、宛先アドレスであるDA部、発振元アドレスであるSA部、フレーム長と上位層のプロトコルを識別する為のTYPE部、ペイロードおよび誤り検出に使用するFCS部からなる。このとき、フレームのプリアンブル部の制御信号領域Bに電源回復信号をマッピングする。電源回復信号は、強制停止信号とは異なる値とする。 FIG. 3 is a diagram illustrating a frame format of a power recovery signal having a wavelength of 1480 to 1500 nm. The frame format conforms to the frame format of the GE-PON system corresponding to the wavelength of 1480 to 1500 nm. Specifically, it includes a preamble part, a DA part as a destination address, an SA part as an oscillation source address, a TYPE part for identifying a frame length and an upper layer protocol, a payload, and an FCS part used for error detection. At this time, the power recovery signal is mapped to the control signal area B of the preamble portion of the frame. The power recovery signal is a value different from the forced stop signal.
EPON終端回路108は、EPONシステムの通信プロトコルに従って動作する終端回路であり、受信した波長1540〜1570nmの信号を終端して各種信号処理を行う。つまり、ONU103aがEPONシステムに接続されている場合、EPON終端回路108は、下り主信号を終端する。また、ONU103aがGE−PONシステムに接続されている場合、EPON終端回路108は、強制停止信号、電源回復信号を終端して信号処理を行う。EPON終端回路108により処理された信号は判定回路114、第一の選択回路115、第二の選択回路116に出力される。あるいは、判定回路114へは、下り主信号の受信有無信号を出力してもよい。また第一の選択回路から入力された上り信号を、EPONシステムの通信プロトコルに従って上り信号を生成し、MUX118へ出力する。
The EPON termination circuit 108 is a termination circuit that operates according to the communication protocol of the EPON system, and terminates the received signal having a wavelength of 1540 to 1570 nm to perform various signal processing. That is, when the ONU 103a is connected to the EPON system, the EPON termination circuit 108 terminates the downlink main signal. When the ONU 103a is connected to the GE-PON system, the EPON termination circuit 108 terminates the forced stop signal and the power recovery signal and performs signal processing. The signal processed by the EPON termination circuit 108 is output to the determination circuit 114, the
GE−PON終端回路109は、GE−PONシステムの通信プロトコルに従って動作する終端回路であり、受信した波長1480〜1500nmの信号を終端して各種信号処理を行う。つまり、ONU103aがGE−PONシステムに接続されている場合、GE−PON終端回路109は、下り主信号を終端する。また、ONU103aがEPONシステムに接続されている場合、GE−PON終端回路109は、強制停止信号、電源回復信号を終端して信号処理を行う。GE−PON終端回路109により処理された信号は判定回路114、第一の選択回路115、第二の選択回路116に出力される。あるいは、判定回路114へは、下り主信号の受信有無信号を出力してもよい。また第一の選択回路から入力された上り信号を、GE−PONシステムの通信プロトコルに従って上り信号を生成し、MUX118へ出力する。
The GE-PON termination circuit 109 is a termination circuit that operates in accordance with the communication protocol of the GE-PON system, and terminates a received signal having a wavelength of 1480 to 1500 nm to perform various signal processing. That is, when the ONU 103a is connected to the GE-PON system, the GE-PON termination circuit 109 terminates the downlink main signal. When the ONU 103a is connected to the EPON system, the GE-PON termination circuit 109 terminates the forced stop signal and the power recovery signal and performs signal processing. The signal processed by the GE-PON termination circuit 109 is output to the determination circuit 114, the
第二の選択回路116は、判定回路114による判定結果に基づいて、下り主信号が出力された終端回路(運用中のPONシステムに対応した受信信号を処理する終端回路)とは異なる終端回路(非運用中のPONシステムに対応した受信信号を処理する終端回路)から出力された信号を選択し、上り信号送信の出力を制御可能な、制御部へ出力する。制御部の具体例としては、電源制御部120がある。つまり、強制停止信号、電源回復信号を電源制御部120へ出力する。
Based on the determination result by the determination circuit 114, the second selection circuit 116 is a termination circuit (a termination circuit that processes a received signal corresponding to the PON system in operation) from which the downlink main signal is output ( A signal output from a termination circuit that processes a received signal corresponding to a non-operating PON system is selected and output to a control unit capable of controlling the output of uplink signal transmission. A specific example of the control unit is the power
電源制御部120は、第二の選択回路から強制停止信号を受信した場合、スイッチ121をオフし、上り信号送信に係る部分への電源部122からの電源供給を停止する。これにより、上り信号送信に係る部分への電源供給が断たれ、故障したONU103aからの上り信号の送信が停止し、不正送信が原因の他のONUの通信障害が復旧する。上り信号送信に係る部分は、MUX118、E/O回路119などがある。
When receiving the forced stop signal from the second selection circuit, the
また、電源制御部120は、第二の選択回路から電源回復信号を受信した場合、スイッチ121をオンし、上り信号送信に係る部分への電源部122からの電源供給を再開する。これにより、上り信号送信に係る部分への電源供給が再開され、ONU103aからの上り信号の送信が再開される。
Further, when the
次に動作について説明する。図5は、本発明の実施の形態2における、ONUが故障した場合のOLT及び強制停止信号送信器の動作フローを示す図である。図4と同じ符号を付したものは実施の形態1と同様であるため説明を省略する。 Next, the operation will be described. FIG. 5 is a diagram showing an operation flow of the OLT and the forced stop signal transmitter when the ONU fails in the second embodiment of the present invention. Since the same reference numerals as those in FIG. 4 are the same as those in the first embodiment, the description thereof is omitted.
ステップS405にて、強制停止信号送信器102は、運用中のシステム対応以外の波長で、強制停止信号を送信する。ステップS404にて、ONUのMACアドレスなどを受信している場合は、強制停止信号送信器102は、該ONU宛に強制停止信号を送信する。ステップS404にて、強制停止信号で用いる波長・システムなどを受信している場合は、強制停止信号送信器102は、該波長にて強制停止信号を送信する。
In step S405, the forcible
ステップS406にて、強制停止信号送信器102は、強制停止信号送信後に、運用中のシステム対応以外の波長で電源回復信号を送信する。ステップS404にて、ONUのMACアドレスなどを受信している場合は、強制停止信号送信器102は、該ONU宛に電源回復信号を送信する。ステップS404にて、強制停止信号で用いる波長・システムなどを受信している場合は、強制停止信号送信器102は、該波長にて電源回復信号を送信する。ステップS406の処理後、ステップS401へ戻る。
In step S406, the forced
これにより、ONU103aの故障がリセット(電源オフ)で復旧するような一時的な故障であった場合など、ONU103aのユーザの操作なしに、ONU103aの上り信号の送信を再開することができる。また、ONU103aの故障が一時的なものでなかった場合においても、再度、強制停止信号送信器102から強制停止信号が送信されるため、他のONUの通信障害は発生しない。上り信号送信に係る部分は、MUX118、E/O回路119などがある。
Accordingly, transmission of the upstream signal of the ONU 103a can be resumed without the operation of the user of the ONU 103a, such as when the failure of the ONU 103a is a temporary failure that is recovered by reset (power off). Even when the failure of the ONU 103a is not temporary, a forced stop signal is transmitted again from the forced
次に、ステップS402にて、故障ONUが特定できない場合にステップS404へ移行し、強制停止信号を送信した場合、あるいはステップS402、ステップS403を省略してステップS404にて強制停止信号を送信した場合の動作例について図5を用いて説明する。
ステップS404にて接続された全てのONU宛に、予め決められた波長にて強制停止信号を送信する。接続されたONUへ順次、強制停止信号を送信する。強制停止信号を送信し、ONU故障検出部123は不正送信が停止したか否かを確認する。
ONU故障検出部123が不正送信の停止を確認しない場合、強制停止信号送信器102は、次のONUへ強制停止信号を送信する。次のONUへの強制停止信号の送信は、タイマで行われても良いし、逐次強制停止信号送信の指示を行っても良い。
ONU故障検出部123が不正送信の停止を確認した場合、直前に強制停止信号を送信したONUを故障ONUと特定する。
ステップS405にて強制停止信号を送信したONUのうち故障ONUを除いたONU宛に、ステップS406にて強制停止信号送信器102は、運用中のシステム対応以外の波長で電源回復信号を送信する。強制停止信号を送信したONUの特定情報、故障ONUの特定の情報としては、該ONUのMACアドレスなどがある。
Next, when a failure ONU cannot be identified in step S402, the process proceeds to step S404, and a forced stop signal is transmitted, or steps S402 and S403 are omitted and a forced stop signal is transmitted in step S404. An example of the operation will be described with reference to FIG.
In step S404, a forced stop signal is transmitted to all ONUs connected in step S404 at a predetermined wavelength. A forced stop signal is sequentially transmitted to the connected ONUs. The forced stop signal is transmitted, and the ONU
When the ONU
When the ONU
In step S406, the forcible
これにより、故障ONUを除いたONUの電源がユーザの操作なしに復旧する。 As a result, the power supply of the ONU excluding the faulty ONU is restored without user operation.
以上説明したように、実施の形態2により、実施の形態1の効果に加えて、以下の効果を得ることができる。ONUの故障がリセット(電源オフ)で復旧するような一時的な故障であった場合など、ONUのユーザの操作なしに、ONUの上り信号の送信を再開することができる。 As described above, according to the second embodiment, the following effects can be obtained in addition to the effects of the first embodiment. In the case where the ONU failure is a temporary failure that is recovered by reset (power off), transmission of the ONU upstream signal can be resumed without the operation of the ONU user.
100 局側装置
102 強制停止信号送信器
103a、103b ONU
108 EPON終端回路
109 GE−PON終端回路
120 電源制御部
123 ONU故障検出部
124 ONU確認部
125 波長決定部
100
108 EPON Termination Circuit 109 GE-
Claims (10)
運用中のPONシステムに対応した受信信号を処理する第一の終端回路と、
非運用中のPONシステムに対応した受信信号を処理する第二の終端回路と、
運用中のPONシステムにおける局側装置から送信され、前記第二の終端回路で処理された受信信号が、送信信号の停止を指示する強制停止信号の場合に、運用中のPONシステムに対応した送信信号の出力を停止する制御部と
を備えることを特徴とする端末側通信装置。 In a terminal-side communication device that supports two different PON systems and operates in one of the selected PON systems,
A first termination circuit for processing a received signal corresponding to the PON system in operation;
A second termination circuit for processing a received signal corresponding to a non-operating PON system;
Transmission corresponding to the PON system in operation when the reception signal transmitted from the station side device in the PON system in operation and processed by the second termination circuit is a forced stop signal instructing the stop of the transmission signal A terminal-side communication apparatus comprising: a control unit that stops signal output.
を特徴とする請求項1に記載の端末側通信装置。 The control unit is in operation when the received signal transmitted from the station side device in the PON system in operation and processed by the second termination circuit is a power recovery signal instructing to resume output of the transmission signal. The terminal-side communication device according to claim 1, wherein output of a transmission signal corresponding to the PON system is resumed.
当該PONシステムで運用中の端末側通信装置であって不正送信をする端末側通信装置を検出する故障検出ステップと、
前記故障検出ステップにて検出された端末側通信装置に対し、非運用中のPONシステムに対応する信号を用いて送信信号の停止を指示する強制停止信号を送信する強制停止信号送信ステップと、
前記強制停止信号を受信した前記端末側通信装置が、運用中のPONシステムに対応する送信信号の出力を停止する送信停止ステップと
を備える通信障害復旧方法。 In a communication failure recovery method for a PON system that corresponds to two different PON systems and has a terminal-side communication device operated by any one selected PON system,
A failure detection step of detecting a terminal-side communication device operating in the PON system and performing unauthorized transmission;
A forced stop signal transmission step of transmitting a forced stop signal that instructs the terminal side communication device detected in the failure detection step to stop the transmission signal using a signal corresponding to a non-operating PON system;
A communication failure recovery method comprising: a transmission stop step in which the terminal-side communication device that has received the forcible stop signal stops output of a transmission signal corresponding to an operating PON system.
前記確認ステップにて前記端末側装置が、異なる2つのPONシステムに対応した端末側通信装置である場合に、非運用中のPONシステムに対応する波長を前記強制停止信号の波長と決定する決定ステップとを備え、
前記強制停止信号送信ステップは、前記決定ステップで得た波長信号を用いて、前記強制停止信号を前記端末側通信装置へ送信すること
を特徴とする請求項3に記載の通信障害復旧方法。 A confirmation step for confirming whether the terminal side communication device detected in the failure detection step is a terminal side communication device corresponding to two different PON systems;
In the confirmation step, when the terminal side device is a terminal side communication device compatible with two different PON systems, a determination step of determining a wavelength corresponding to a non-operating PON system as a wavelength of the forcible stop signal And
The communication failure recovery method according to claim 3, wherein the forcible stop signal transmission step transmits the forcible stop signal to the terminal-side communication device using the wavelength signal obtained in the determination step.
前記電源回復信号を受信した前記端末側通信装置が、運用中のPONシステムに対応する送信信号の出力を再開する送信回復ステップとを備えること
を特徴とする請求項3に記載の通信障害復旧方法。 After transmitting the forced stop signal to the terminal-side communication device in the forced stop signal transmission step, the terminal-side communication device is caused to resume output of a transmission signal using a signal corresponding to a non-operating PON system. A power recovery signal transmission step for transmitting a power recovery signal;
The communication failure recovery method according to claim 3, further comprising: a transmission recovery step in which the terminal-side communication device that has received the power recovery signal restarts output of a transmission signal corresponding to an operating PON system. .
前記電源回復信号を受信した前記端末側通信装置が、運用中のPONシステムに対応する送信信号の出力を再開する送信回復ステップとを備え、
前記決定ステップは、前記確認ステップにて前記端末側装置が、異なる2つのPONシステムに対応した端末側通信装置である場合に、非運用中のPONシステムに対応する波長を前記電源回復信号の波長と決定し、
前記電源回復信号送信ステップは、前記決定ステップで得た波長信号を用いて、電源回復信号を前記端末側通信装置へ送信すること
を特徴とする請求項4に記載の通信障害復旧方法。 After transmitting the forced stop signal to the terminal-side communication device in the forced stop signal transmission step, the terminal-side communication device is caused to resume output of a transmission signal using a signal corresponding to a non-operating PON system. A power recovery signal transmission step for transmitting a power recovery signal;
The terminal-side communication device that has received the power recovery signal comprises a transmission recovery step for resuming output of a transmission signal corresponding to an operating PON system,
In the determining step, when the terminal side device is a terminal side communication device corresponding to two different PON systems in the confirmation step, the wavelength corresponding to the non-operating PON system is set to the wavelength of the power recovery signal. And
5. The communication failure recovery method according to claim 4, wherein the power recovery signal transmission step transmits a power recovery signal to the terminal side communication device using the wavelength signal obtained in the determination step.
当該PONシステムで運用中の端末側通信装置であって不正送信をする端末側通信装置を検出するONU故障検出部と、
前記故障検出部にて検出された端末側通信装置に対し、非運用中のPONシステムに対応する信号を用いて送信信号の停止を指示する強制停止信号を送信する強制停止信号送信部と、
を備える局側装置。 In a station-side device of a PON system that corresponds to two different PON systems and has a terminal-side communication device operated in any one selected PON system,
An ONU failure detection unit that detects a terminal-side communication device that is operating in the PON system and performs unauthorized transmission;
A forced stop signal transmitting unit that transmits a forced stop signal that instructs the terminal side communication device detected by the failure detection unit to stop the transmission signal using a signal corresponding to a non-operating PON system;
A station side device comprising:
前記ONU確認部にて前記端末側装置が、異なる2つのPONシステムに対応した端末側通信装置である場合に、非運用中のPONシステムに対応する波長を前記強制停止信号の波長と決定する波長決定部とを備え、
前記強制停止信号送信部は、前記波長決定部で得た波長信号を用いて、前記強制停止信号を前記端末側通信装置へ送信すること
を特徴とする請求項7に記載の局側装置。 An ONU confirmation unit for confirming whether or not the terminal-side communication device detected by the ONU failure detection unit is a terminal-side communication device compatible with two different PON systems;
The wavelength at which the wavelength corresponding to the non-operating PON system is determined as the wavelength of the forced stop signal when the terminal side device is a terminal side communication device compatible with two different PON systems in the ONU confirmation unit A determination unit,
The station side apparatus according to claim 7, wherein the forcible stop signal transmission unit transmits the forcible stop signal to the terminal side communication apparatus using the wavelength signal obtained by the wavelength determination unit.
を特徴とする請求項7に記載の局側装置。 The forced stop signal transmitter transmits the forced stop signal to the terminal-side communication device, and then causes the terminal-side communication device to resume output of a transmission signal using a signal corresponding to a non-operating PON system. The station side apparatus according to claim 7, wherein a power supply recovery signal is transmitted.
前記波長決定部は、前記ONU確認部にて前記端末側装置が、異なる2つのPONシステムに対応した端末側通信装置である場合に、非運用中のPONシステムに対応する波長を前記電源回復信号の波長と決定し、
前記強制停止信号送信部は、前記波長決定部で得た波長信号を用いて、電源回復信号を前記端末側通信装置へ送信すること
を特徴とする請求項8に記載の局側装置。 The forced stop signal transmitter transmits the forced stop signal to the terminal-side communication device, and then causes the terminal-side communication device to resume output of a transmission signal using a signal corresponding to a non-operating PON system. Send power recovery signal,
The wavelength determination unit, when the terminal-side device is a terminal-side communication device corresponding to two different PON systems in the ONU confirmation unit, sets a wavelength corresponding to a non-operating PON system to the power recovery signal. And determine the wavelength of
The station side apparatus according to claim 8, wherein the forcible stop signal transmission unit transmits a power recovery signal to the terminal side communication apparatus using the wavelength signal obtained by the wavelength determination unit.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013003550A JP2014135679A (en) | 2013-01-11 | 2013-01-11 | Terminal-side communication device, station-side device and communication failure restoration method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013003550A JP2014135679A (en) | 2013-01-11 | 2013-01-11 | Terminal-side communication device, station-side device and communication failure restoration method |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014135679A true JP2014135679A (en) | 2014-07-24 |
Family
ID=51413652
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013003550A Pending JP2014135679A (en) | 2013-01-11 | 2013-01-11 | Terminal-side communication device, station-side device and communication failure restoration method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2014135679A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2021161441A1 (en) * | 2020-02-13 | 2021-08-19 | ||
JPWO2021161442A1 (en) * | 2020-02-13 | 2021-08-19 |
-
2013
- 2013-01-11 JP JP2013003550A patent/JP2014135679A/en active Pending
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2021161441A1 (en) * | 2020-02-13 | 2021-08-19 | ||
JPWO2021161442A1 (en) * | 2020-02-13 | 2021-08-19 | ||
WO2021161442A1 (en) * | 2020-02-13 | 2021-08-19 | 日本電信電話株式会社 | Communication apparatus and method for handling errors |
WO2021161441A1 (en) * | 2020-02-13 | 2021-08-19 | 日本電信電話株式会社 | Communication apparatus and error detection method |
JP7360063B2 (en) | 2020-02-13 | 2023-10-12 | 日本電信電話株式会社 | Communication equipment and error handling methods |
JP7477780B2 (en) | 2020-02-13 | 2024-05-02 | 日本電信電話株式会社 | Communication device and error detection method |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8422887B2 (en) | System for redundancy in Ethernet passive optical networks (EPONs) | |
JP5490517B2 (en) | Optical communication system, optical communication method, and OLT | |
US9179204B2 (en) | Optical network system | |
JP6053232B2 (en) | Optical communication system and optical communication error recovery method | |
US9338530B2 (en) | Versatile optical network interface methods and systems | |
CN101800599B (en) | Optical fiber circuit-protecting equipment and system | |
JP6094666B2 (en) | Optical network system and optical communication method | |
EP2779498B1 (en) | Control timing synchronization method, optical transmission system and apparatus | |
WO2012000254A1 (en) | System, device and method for implementing optical link protection in passive optical network | |
CN103518381A (en) | Protection for fibre optic access networks | |
WO2012119439A1 (en) | Data communication method in optical network system, and optical network unit and system | |
EP2151931B1 (en) | Wavelength division multiplexer and regenerative repeating method in wavelength division multiplexing network | |
US10009137B2 (en) | Optical communication system, station-side device, subscriber device, and optical communication method | |
WO2012068894A1 (en) | System and method for implementing remote disaster recovery of optical line terminal | |
WO2011009368A1 (en) | Method, apparatus and system for transmitting information in passive optical network | |
WO2011038591A1 (en) | Method, device and system for master-backup switching in passive optical network (pon) | |
CN102611519A (en) | Method and device for link protection of passive optical network | |
JP2009065341A (en) | Pon system | |
JP2014135679A (en) | Terminal-side communication device, station-side device and communication failure restoration method | |
US10154322B2 (en) | Fast recovery of fibre channel (FC) link using delayed NOS message after FC link failure | |
WO2012071828A1 (en) | Method and system for transmitting data based on full protection mode in passive optical network | |
JP6414406B2 (en) | Station side device, home side device, PON system, and optical communication method | |
JP5868232B2 (en) | ONU | |
JP5327559B2 (en) | Optical burst signal repeater and optical communication system | |
WO2024045812A1 (en) | Data transmission method, related equipment, and optical communication system |