JP2014121298A - Working machine and holder of controller of working machine - Google Patents
Working machine and holder of controller of working machine Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014121298A JP2014121298A JP2012279825A JP2012279825A JP2014121298A JP 2014121298 A JP2014121298 A JP 2014121298A JP 2012279825 A JP2012279825 A JP 2012279825A JP 2012279825 A JP2012279825 A JP 2012279825A JP 2014121298 A JP2014121298 A JP 2014121298A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- machine body
- unit
- holder
- traveling machine
- work
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Agricultural Machines (AREA)
- Guiding Agricultural Machines (AREA)
- Soil Working Implements (AREA)
Abstract
Description
本発明は、走行機体に装着可能な作業機本体を有する作業機、および作業機のコントローラのホルダに関する。 The present invention relates to a work machine having a work machine body that can be mounted on a traveling machine body, and a holder for a controller of the work machine.
走行機体に装着可能な作業機には、たとえば畦塗り機、溝形成機、草刈り機がある。
たとえば、畦塗り機は、装着部をトラクタの後部に装着し、使用する。
走行機体は、作業者の操作により走行するものであり、たとえばトラクタである。
走行機体は、農場、土木現場、工事現場で使用できる。
Examples of work machines that can be mounted on the traveling machine body include a hull coater, a groove forming machine, and a mowing machine.
For example, a wrinkle coater is used with a mounting portion mounted on the rear portion of a tractor.
The traveling machine body travels by an operator's operation and is, for example, a tractor.
The aircraft can be used on farms, civil engineering sites, and construction sites.
たとえば、畦塗り機は、作業機本体として、装着部の他に、畦塗り作業を行う作業部と、装着部から伸びて、作業部を保持する連結部と、を有する。
作業部は、たとえば、既に圃場に形成されている旧畦の一部を切り崩して土盛りを行う前処理部と、前処理により切り崩された土を畦上に塗り付ける整畦部と、を有する。
作業者は、畦塗り機を走行機体に装着し、連結部により走行機体の走行方向に対して側方へオフセットした位置に作業部をセットし、走行機体を走行させる。
これにより、畦塗り機は、成形された新たな畦を成形できる。たとえば矩形形状の旧畦の一辺に沿って走行機体を直進させると、直線状の畦に対して畦塗り作業を実施できる。
畦塗り機は、多大な時間と労力を要する畦塗り作業を機械化できる画期的な機械である。
For example, as a work machine main body, a hull coater has, in addition to the mounting portion, a working portion that performs a hulling operation, and a connecting portion that extends from the mounting portion and holds the working portion.
The working unit includes, for example, a pre-processing unit that cuts a part of an old basket already formed in the field and deposits the soil, and a trimming unit that applies the soil cut by the pre-processing to the basket.
The worker attaches the hull coater to the traveling machine body, sets the working part at a position offset laterally with respect to the traveling direction of the traveling machine body by the connecting part, and causes the traveling machine body to travel.
Thereby, the wrinkle coater can shape | mold the new shaped wrinkle. For example, when the traveling machine body goes straight along one side of a rectangular shaped old kite, it is possible to carry out the plastering operation on a linear kite.
The glazing machine is an epoch-making machine that can mechanize the glazing work that requires a lot of time and labor.
ところで、このような畦塗り機は、走行機体の進行に沿ってオフセット位置での直進作業を行うものであるが、圃場に形成された例えば矩形の畦の辺に沿った直進作業を行う場合に、走行機体の先端部分が矩形の畦の端に到達した時点でその後の直進作業を行うことができなくなるという問題がある。
この問題を解決するために、走行機体が矩形の畦の端に到達すると、走行機体を旋回させながら畦塗り機の作業部が自動的に未作業部分に沿って移動するように構成された畦塗り機が開発されている(特許文献1参照)。
By the way, such a hull coater performs a straight-ahead operation at an offset position along the travel of the traveling machine body, but when performing a straight-ahead operation along, for example, the side of a rectangular hull formed on a farm field. There is a problem that when the leading end of the traveling machine body reaches the end of the rectangular bag, it is impossible to perform the subsequent straight-ahead operation.
In order to solve this problem, when the traveling machine body reaches the end of the rectangular ridge, the working unit of the glazing machine automatically moves along the unworked part while turning the traveling machine body. A coating machine has been developed (see Patent Document 1).
特許文献1の畦塗り機では、走行機体が矩形の畦の角に到達すると、作業者は、畦塗り機へ操作を入力する。畦塗り機は、この操作入力に基づいて自動動作する。
自動動作において、畦塗り機の作業部は、畦の角へ向かって直線状に移動する。
これにより、矩形の畦の角まで畦塗り作業を実施できる。
矩形の畦の各辺を、各辺に沿った一回の走行により成形できる。
When the traveling machine body reaches the corner of the rectangular basket, the worker inputs an operation to the basket coater. The haze coater automatically operates based on this operation input.
In the automatic operation, the working part of the hull coater moves linearly toward the hull corner.
As a result, it is possible to carry out the glazing operation up to the corner of the rectangular ridge.
Each side of the rectangular basket can be formed by a single run along each side.
しかしながら、このように作業機が自動的に動作するとしても、好適な作業結果を得るためには、作業者は作業機の自動動作に合わせて走行機体を操作する必要がある。
たとえば畦塗り機が自動動作する場合、作業者は、畦塗り機の自動動作の進捗に合わせて走行機体を旋回させる必要がある。作業部が自動動作により畦に沿って矩形の角へ向かって移動する際中に、その自動運転に合わせて走行機体を旋回させる必要がある。
作業者は、単に畦に沿って走行機体を走らせる場合とは異なる特殊な操作を、走行機体に対してする必要がある。
However, even if the work machine automatically operates as described above, in order to obtain a preferable work result, the worker needs to operate the traveling machine body in accordance with the automatic operation of the work machine.
For example, when the hull coater automatically operates, the operator needs to turn the traveling machine body in accordance with the progress of the automatic operation of the hull coater. While the working unit moves toward the rectangular corner along the ridge by automatic operation, it is necessary to turn the traveling machine body in accordance with the automatic operation.
The operator needs to perform a special operation on the traveling machine body, which is different from the case where the traveling body body is simply run along the rod.
畦塗り機の自動角塗り作業に合わせて走行機体を操作することには、作業者に慣れが必要である。不慣れな作業者、作業手順を理解し切れていない作業者は、作業現場においてあわててしまう。
しかも、畦塗り作業は、通常は年に数回しか実施しない。畦塗り機は、頻繁に使用しない。作業者は、畦塗り機の自動角塗りに合わせた走行機体の操作に、慣れ難い。
It is necessary for the operator to become accustomed to operating the traveling machine in accordance with the automatic cornering work of the glazing machine. An unfamiliar worker or a worker who does not fully understand the work procedure is frustrated at the work site.
Moreover, the glazing operation is usually performed only a few times a year. Don't use a drape coater frequently. The operator is not accustomed to the operation of the traveling machine in accordance with the automatic corner coating of the paddle coater.
また、畦塗り作業などのように作業をしない期間が比較的長くなる場合、作業者は、一度理解した操作手順や操作内容を、忘れてしまう可能性がある。 In addition, when the period during which the work is not performed becomes relatively long, such as a haze painting work, the operator may forget the operation procedure and the operation content once understood.
また、畦塗り機を販売する場合、販売者は、畦塗り機の自動角塗りに合わせた走行機体の一連の操作内容を、購入予定者へ詳しく説明する必要がある。
場合によっては、販売者は、毎年説明する必要が生じる。
In addition, when selling a hull coater, the seller needs to explain in detail to the prospective purchaser a series of operation details of the traveling machine body in accordance with the automatic cornering of the hull coater.
In some cases, the merchant will need to explain each year.
このように走行機体に装着して使用する畦塗り機では、畦塗り機の自動動作に合わせた走行機体の操作を、作業者などが適切に実施できるようにすることが望まれる。 Thus, it is desired that an operator or the like can appropriately perform the operation of the traveling machine body in accordance with the automatic operation of the hulling machine in the coater used by being mounted on the traveling machine body.
本発明に係る作業機は、走行機体に装着可能で、自動動作する作業機本体を有する、作業機であって、作業機本体の自動動作中に、走行機体の操作案内を出力する出力部と、作業機本体に対する操作が入力される入力部と、出力部および入力部に接続される制御部と、を有し、制御部は、入力部の操作に基づいて、自動動作中での走行機体の操作案内を、出力部から出力させる。 A work machine according to the present invention is a work machine that can be mounted on a traveling machine body and has a work machine body that operates automatically, and outputs an operation guide for the traveling machine body during automatic operation of the work machine body; And a control unit connected to the output unit and the input unit, and the control unit is a traveling machine body in automatic operation based on the operation of the input unit. Is output from the output unit.
好適には、作業機本体は、自動動作中に複数の工程を実行し、出力部は、作業機本体の自動動作中に、工程の進捗に応じた内容の走行機体の操作案内を、工程の進捗に応じて逐次出力し、入力部の操作に基づいて、自動動作中での走行機体の一連の操作案内を出力する、とよい。 Preferably, the work machine main body executes a plurality of processes during the automatic operation, and the output unit provides operation guidance for the traveling machine body having contents corresponding to the progress of the process during the automatic operation of the work machine main body. It is good to output sequentially according to a progress, and to output a series of operation guidance of the traveling body in automatic operation based on operation of an input part.
好適には、作業機本体と通信し、作業機本体の自動動作中に、作業機本体から、工程の進捗に応じて逐次送信された、工程の進捗に応じた内容の走行機体の操作案内のガイドデータを逐次受信する通信部と、自動動作中での走行機体の一連の操作内容のガイドデータを記憶する記憶部と、を有し、出力部は、作業機本体の自動動作中に、通信部が逐次受信するガイドデータに基づいて、作業機本体での工程の進捗に応じた内容の走行機体の操作案内を逐次出力し、入力部の操作に基づいて、記憶部に記憶されたガイドデータに基づいて、自動動作中での走行機体の一連の操作手順を出力する、とよい。 Preferably, it communicates with the work implement main body, and during the automatic operation of the work implement main body, is sequentially transmitted from the work implement main body according to the progress of the process, and the operation guidance of the traveling machine main body having the contents according to the progress of the process. A communication unit that sequentially receives guide data and a storage unit that stores guide data of a series of operation contents of the traveling machine during automatic operation, and an output unit that communicates during automatic operation of the work machine body Guide data stored in the storage unit based on the operation of the input unit, based on the guide data sequentially received by the unit, sequentially output the operation guidance of the traveling machine body according to the progress of the process in the work machine body Based on the above, it is preferable to output a series of operating procedures of the traveling aircraft during automatic operation.
好適には、入力部は、作業機本体を起動する電源ボタンを含む複数のボタンを有し、制御部は、入力部に対して電源ボタンとともに他のボタンが操作された場合、ガイドモードで起動し、ガイドモードで起動した場合、またはガイドモードでの起動中に入力部のボタンが操作された場合、記憶部に記憶されたガイドデータに基づいて、自動動作中での走行機体の一連の操作内容を出力部から出力させる、とよい。 Preferably, the input unit includes a plurality of buttons including a power button for starting the work machine body, and the control unit starts in a guide mode when another button is operated together with the power button for the input unit. When the operation is started in the guide mode, or when the button of the input unit is operated during the start-up in the guide mode, a series of operations of the traveling aircraft during the automatic operation is performed based on the guide data stored in the storage unit. The content is preferably output from the output unit.
好適には、コントローラと、コントローラを保持し、走行機体の乗車部に取り付け可能なホルダと、を有し、出力部、入力部および制御部は、コントローラおよびホルダの少なくとも一方に設けられ、またはコントローラおよびホルダに分けて設けられ、入力部の操作に基づいて出力される、自動動作中での走行機体の操作案内は、コントローラおよびホルダの少なくとも一方が動作することにより出力される、とよい。 Preferably, the controller and a holder that holds the controller and can be attached to the riding part of the traveling machine body, and the output unit, the input unit, and the control unit are provided in at least one of the controller and the holder, or the controller It is preferable that the operation guidance of the traveling machine body that is provided separately for the holder and is output based on the operation of the input unit is output when at least one of the controller and the holder operates.
本発明に係る作業機のコントローラのホルダは、走行機体に装着可能で、自動動作する作業機本体を有する、作業機のコントローラのホルダであって、作業機本体に対する操作を入力するための入力部を有するコントローラを保持し、走行機体に取り付け可能なホルダ本体と、作業機本体の自動動作中に、走行機体の操作案内を出力する出力部と、入力部の操作に基づいて、自動動作中での走行機体の操作案内を、出力部から出力させる制御部と、を有する。 The holder of the controller of the work machine according to the present invention is a holder of the controller of the work machine that has a work machine body that can be mounted on the traveling machine body and automatically operates, and is an input unit for inputting an operation to the work machine body A holder body that can be attached to the traveling machine body, an output unit that outputs operation guidance for the traveling machine body during automatic operation of the work machine body, and an automatic operation based on the operation of the input unit. A control unit that outputs the operation guidance of the traveling machine body from the output unit.
本発明の作業機では、出力部が、作業機本体の自動動作中に、走行機体の操作案内を出力する。また、出力部は、入力部への操作の入力に基づいて、自動動作中での走行機体の操作案内を出力する。
たとえば作業者は、作業機本体の自動動作中に出力される操作案内に基づいて、自動動作中の作業機の動作に合わせて、走行機体を適切に操作できる。
また、作業者は、入力部を操作して、自動動作中での走行機体の操作案内を、出力部から出力させることができる。作業者は、作業開始前に、自動動作中での走行機体の操作案内を出力させて、忘れていた作業手順を思い出し、実作業中に迷うことなく適切に操作できる。
作業者などは、畦塗り機の自動動作に合わせた走行機体の操作を適切に実施できる。
In the work machine of the present invention, the output unit outputs an operation guide for the traveling machine body during the automatic operation of the work machine body. The output unit outputs an operation guide for the traveling machine during automatic operation based on an operation input to the input unit.
For example, the worker can appropriately operate the traveling machine body in accordance with the operation of the working machine during the automatic operation based on the operation guidance output during the automatic operation of the work machine main body.
In addition, the operator can operate the input unit to output operation guidance for the traveling machine during automatic operation from the output unit. Before starting the work, the worker can output the operation guidance of the traveling machine during the automatic operation to recall the forgotten work procedure, and can appropriately operate without hesitation during the actual work.
An operator or the like can appropriately perform the operation of the traveling machine body in accordance with the automatic operation of the hull coater.
以下、本発明の実施形態について、図面を参照しながら説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
図1は、本発明の実施形態に係る畦塗り機1の説明図である。図1は、畦塗り機1を上方から見た図である。
畦塗り機1は、トラクタなどの走行機体100に装着して使用される。畦塗り機1を装着した走行機体100が、たとえば圃場の外周に沿って形成されている旧畦に沿って移動することにより、畦塗り機1は、旧畦に対して畦塗り作業を実施し、成形された新たな畦を形成する。畦塗り機1は、農作業機の一例である。
FIG. 1 is an explanatory diagram of a
The
図1の畦塗り機1は、走行機体100の後部に装着可能な作業機本体2と、作業機本体2に動作指示を出力するコントローラ3と、走行機体100の乗車部に取り付けられてコントローラ3を保持するホルダ4と、を有する。
また、作業機本体2は、装着部10、連結部20、作業部30、動力伝達機構40、位置決め機構50、本体制御部60を有する。
作業者は、走行機体100に乗車し、コントローラ3を操作する。コントローラ3は、操作に応じた指示信号を本体制御部60へ出力する。本体制御部60は、指示信号に基づいて、作業機本体2を動作させる。
1 is a work machine
The
An operator gets on the traveling
作業部30は、旧畦に対して位置決めされ、旧畦に対して作業を実行する。
作業部30は、たとえば、旧畦の一部を切り崩して土盛り作業を行う前処理部31と、盛られた土を畦上に塗り付ける整畦部32と、を有する。
前処理部31は、たとえばロータリ爪を駆動軸に装着したロータリ耕耘型の前処理部31である。前処理部31は、畦の天場(上面)を削り取る天場処理機構を具えてよい。
整畦部32は、たとえば、作業フレーム33と、作業フレーム33に対して回動・固定可能に連結されて畦の側面を成形する円錐傘状ドラム34と、円錐傘状ドラム34の中心から突出して設けられて畦の上面を成形する円筒ドラム35と、を有する。
作業部30は、前処理部31および整畦部32が、断面略台形の旧畦の外面と接触する状態で、位置決めされる。この状態で前処理部31および整畦部32が動作することにより、作業部30は旧畦に対する畦塗り作業を実施する。新たな畦が形成される。
The working
The working
The
The trimming
The working
図2は、旧畦に対する整畦部32の位置決め状態の説明図である。
整畦部32の円筒ドラム35は、断面略台形の旧畦Snの上面と接する状態で位置決めされる。円錐傘状ドラム34は、断面略台形の旧畦Snの側面に接する状態で位置決めされる。
この位置決め状態で、円筒ドラム35および円錐傘状ドラム34が回転する。旧畦Snの側面および上面には、前処理部31により削り取られた土が塗りつけられる。
走行機体100が畦に沿って移動することにより、畦Snの上面および側面が成型される。
FIG. 2 is an explanatory diagram of a positioning state of the trimming
The
In this positioning state, the
As the traveling
装着部10は、走行機体100の後部に作業機本体2を装着する。
装着部10は、たとえば、装着フレーム11と、走行機体100の後部の3点リンク機構に対して装着フレーム11を着脱可能に装着する下連結部12および上連結部13と、を有する。
装着フレーム11は、上下の連結部で走行機体100の後部に連結される。装着フレーム11は、作業中に脱落しないように強固に固定される。
The mounting
The mounting
The mounting
連結部20は、作業部30が装着部10を中心として水平面内(図1の紙面内)で回転可能となるように、作業部30と装着部10とを連結する。
連結部20は、たとえばリンク部材21と、オフセットフレーム22と、を有する。
リンク部材21の一端およびオフセットフレーム22の一端は、装着フレーム11に対して水平方向で並べて回動自在に取り付けられる。リンク部材21の他端およびオフセットフレーム22の他端は、作業フレーム33に対して水平方向に並べて、回動自在に取り付けられる。リンク部材21およびオフセットフレーム22は、水平面内で回動する平行リンクを構成する。
作業部30の作業フレーム33は、装着部10の装着フレーム11を中心として、水平面内で回動(平行移動)できる。作業部30は、走行機体100の進行方向を基準として、走行機体100の左右の側方(図1の紙面での上下方向、X−X方向)へオフセットされた位置に、位置決めできる。
また、平行リンクを構成するため、オフセット位置において、作業フレーム33は、装着フレーム11(走行機体100)に対して一定の姿勢を維持する。装着部10の装着フレーム11を中心として回転しても、作業フレーム33に連結された円筒ドラム35の回転軸の方向および円錐傘状ドラム34の回転軸の方向は、変化しない。円筒ドラム35の回転軸および円錐傘状ドラム34の回転軸の方向は、走行機体100の左右方向に維持される。
The connecting
The
One end of the
The work frame 33 of the
Further, since the parallel link is formed, the work frame 33 maintains a fixed posture with respect to the mounting frame 11 (the traveling machine body 100) at the offset position. Even if the mounting
動力伝達機構40は、走行機体100で発生させた駆動力を作業部30へ伝達する。
動力伝達機構40は、たとえば、走行機体100のPTO軸とユニバーサルジョイント等の伝動継手部材を介して接続される図示省略の入力軸と、この入力軸に伝達された動力を連結部20に伝達する中継軸41と、伝達された動力を整畦部32および前処理部31に伝達する出力軸42と、中継軸41と出力軸42とに架け渡されるチェーンを有する。
また、出力軸42の回転に従って回転する従動軸または従動チェーンにより、整畦部32および前処理部31に動力が伝達される。
これにより、作業部30の前処理部31のロータリ爪と、整畦部32の円錐傘状ドラム34および円筒ドラム35とは、走行機体100で発生した駆動力により、回転駆動される。
なお、中継軸41は、鉛直方向(図1の紙面に垂直な方向)で、装着フレーム11に回転可能に軸支される。出力軸42は、鉛直方向で、作業フレーム33に回転可能に軸支される。チェーンは、オフセットフレーム22と重なる位置で、中継軸41と出力軸42とに架け渡される。このような動力伝達機構40の構造とすることにより、作業部30が装着部10の周囲で如何なるオフセット位置へ回動しても、作業部30へ動力を伝達できる。
The
The
In addition, power is transmitted to the
Thereby, the rotary claw of the
The relay shaft 41 is rotatably supported by the mounting
位置決め機構50は、作業部30のオフセット位置と作業方向を調整する。
位置決め機構50は、たとえば、オフセットシリンダ51と、方向シリンダ52と、を有する。オフセットシリンダ51および方向シリンダ52は、たとえば油圧シリンダでよい。
オフセットシリンダ51は、一端が装着フレーム11に取り付けられ、他端がオフセットフレーム22に取り付けられる。オフセットシリンダ51の長さを調整することにより、走行機体100の前後方向の中心に対する整畦部32のオフセット位置を調整できる。
方向シリンダ52は、一端が作業フレーム33に取り付けられ、他端が作業部30の一部である前処理部31に取り付けられる。方向シリンダ52の長さを調整することにより、作業フレーム33に対する作業部30の方向を調整できる。また、方向シリンダ52が所定の伸縮量に設定されると、作業フレーム33と作業部30とが一体化され、作業部30の作業方向が保持される。
The
The
The offset
One end of the
本体制御部60は、たとえば装着フレーム11に設ければよい。
本体制御部60は、コントローラ3から入力される起動指示に基づいて、作業機本体2を動作可能な状態へ起動する。また、コントローラ3から入力される動作指示に基づいて、畦塗り機1の作業機本体2の動作を制御する。
たとえば、本体制御部60は、コントローラ3からの起動指示に基づいて起動する。また、本体制御部60は、コントローラ3からの調整指示に基づいて、オフセットシリンダ51および方向シリンダ52を制御する。オフセットシリンダ51および方向シリンダ52が動作し、作業部30のオフセット量が調整される。本体制御部60は、コントローラ3からの作業開始指示に基づいて、作業部30を動作させる。前処理部31および整畦部32が回転動作し、畦塗り作業を実行する。
The main
The main
For example, the main
ところで、畦塗り機1は、旧畦の延在方向に対する作業部30の移動方向を微調整するために、後述する図3に示すように、角度センサ68A、位置センサ68Bを具えてよい。
角度センサ68Aは、たとえばジャイロセンサでよい。ジャイロセンサは、作業部30の作業方向の変化を検出する。角度センサ68Aは、オフセットフレーム22の出力軸42の周囲に配備してよい。なお、角度センサ68Aは、連結部20に対する作業部30の相対的な角度(方向)の変化を検出してもよい。
位置センサ68Bは、作業対象である畦に対する作業部30の位置の変化を検出する。位置センサ68Bは、たとえば、図示しない作業部30の支持フレームから突出させたアーム36の先端に設ける。位置センサ68Bは、走行機体100の進行方向において、円錐傘状ドラム34の後方に配置される。位置センサ68Bは、たとえば、センサロッド681と、ポテンショメータ682と、を有する。センサロッド681は、図2に示すようにポテンショメータ682から斜め下方へ延びる。センサロッド681の先端は、形成した後の畦の側面と接触する。ポテンショメータ682は、センサロッド681の変動を検出する。
角度センサ68Aおよび位置センサ68Bは、本体制御部60に接続され、検出信号を出力する。
本体制御部60は、センサの検出信号に基づいて、作業部30の位置および方向を微調整するためのフィードバック制御を実行する。オフセットシリンダ51および方向シリンダ52を動作させる。
本体制御部60は、畦の延在方向に沿って作業部30が移動するように、畦に対する作業部30の位置を微調整する。
また、本体制御部60は、たとえば円錐傘状ドラム34の軸の方向が、畦の延在方向に対して一定の角度(たとえば90度)に維持されるように、畦に対する作業部30の方向を微調整する。
畦の表面の凹凸や、畦の延在方向に対する走行機体100の走行方向のずれにかかわらず、畝に対する作業部30の位置および姿勢を一定に維持できる。
By the way, in order to finely adjust the moving direction of the working
The
The
The
The main
The main
Further, the main
Regardless of the unevenness of the surface of the heel or the shift of the traveling direction of the traveling
畦塗り作業を実施する場合、作業者は、畦塗り機1を走行機体100に装着する。
作業者は、走行機体100を運転し、旧畦の横に走行機体100を停車させる。
作業者は、コントローラ3を操作し、連結部20をスイングさせて作業部30をオフセット方向へ移動させ、作業部30を図2に示す状態で位置決めする。
作業者は走行機体100を操作し、走行機体100の動力を畦塗り機1へ伝達させ、前処理部31および整畦部32を回転動作させる。
作業者は、走行機体100を運転し、旧畦に沿って走行機体100を走らせる。
これにより、畦塗り機1は、成形された畦を形成できる。たとえば矩形の畦において畦の辺に沿って走行機体100を直進させると、直線状に延びるように成形された畦を形成できる。
When carrying out the hulling work, the worker wears the
An operator drives the traveling
The operator operates the
The operator operates the traveling
The operator drives the traveling
Thereby, the
ところで、たとえば矩形の畦の辺に沿って走行機体100を直進させると、走行機体100は、矩形の角に到達する。
矩形の角において、作業者は、走行機体100の進行方向を変える必要がある。
しかしながら、走行機体100の進行方向を変えると、作業部30は畦から外れ、矩形の畦の角まで、該畦の一辺に沿った一度の走行で畦塗り作業を完了できない。
By the way, for example, when the traveling
At the rectangular corner, the operator needs to change the traveling direction of the traveling
However, when the traveling direction of the traveling
このため、畦塗り機1は、一度の連続的な走行により矩形の畦の角まで作業を実施するための、自動角塗りモード(自動動作モード)を有する。
自動角塗りモードにおいて、畦塗り機1の作業部30は、走行機体100の旋回中に、矩形の畦の角へ向かって移動する。これにより、畦の角まで成形できる。矩形の畦の各辺の全体を、一回の走行により成形できる。
For this reason, the
In the automatic corner coating mode, the working
しかしながら、このように畦塗り機1が自動的に動作するとしても、好適な作業結果を得るためには、作業者は畦塗り機1の自動角塗り作業に合わせて走行機体100を適切に旋回させる必要がある。自動動作により畦塗り機1の作業部30が畦に沿って畦の角へ移動する際中に、それに合わせて走行機体100を旋回させる必要がある。
作業者は、畦に沿って走行機体100を走らせる場合とは異なる特殊な操作を、走行機体100に対して実施する必要がある。
However, in order to obtain a preferable work result even if the
The operator needs to perform a special operation on the traveling
また、畦塗り機1の自動角塗り作業に合わせて走行機体100を操作することには、作業者に慣れが必要である。不慣れな作業者、作業手順を理解し切れていない作業者は、作業現場においてあわててしまう。
しかも、畦塗り作業は、通常は年に数回しか実施しない。畦塗り機1は、頻繁に使用しない。作業者は、畦塗り機1の自動角塗りに合わせた走行機体100の操作に、慣れ難い。
Further, to operate the traveling
Moreover, the glazing operation is usually performed only a few times a year. The
また、畦塗り作業などのように作業をしない期間が比較的長くなる場合、作業者は、一度理解した操作手順や操作内容を、忘れてしまう可能性がある。 In addition, when the period during which the work is not performed becomes relatively long, such as a haze painting work, the operator may forget the operation procedure and the operation content once understood.
また、畦塗り機1を販売する場合、販売者は、畦塗り機1の自動角塗りに合わせた走行機体100の一連の操作内容を、購入予定者へ詳しく説明する必要がある。
場合によっては、販売者は、購入者に対して毎年説明する必要が生じる。
Further, when selling the
In some cases, the merchant needs to explain to the buyer every year.
このように走行機体100に装着して使用する畦塗り機1では、畦塗り機1の自動動作に合わせた走行機体100の操作を、作業者などが適切に実施できるようにすることが望まれる。
このために、本実施形態の畦塗り機1は、自動動作中の走行機体100の操作についての案内を、自動動作中および必要なタイミングで、音声により出力する。
As described above, in the
For this purpose, the plastering
図3は、作業機本体2の制御系、コントローラ3の制御系、およびホルダ4の制御系を示す説明図である。
図3において、作業機本体2の制御系は、姿勢センサ68、本体通信部66、本体スピーカ67、オフセットシリンダ51、方向シリンダ52、およびこれらが接続される本体制御部60を有する。
FIG. 3 is an explanatory diagram showing a control system of the
In FIG. 3, the control system of the work implement
姿勢センサ68は、作業機本体2の姿勢、特に作業部30の姿勢を検出する。
姿勢センサ68には、たとえば、上述した位置センサ68B、角度センサ68Aの他に、揺動角センサ68C、回転角センサ68Dがある。
揺動角センサ68Cは、たとえばポテンショメータであり、装着部10(走行機体100)に対するオフセットフレーム22の角度(図1において直線XとYとのなすオフセット角度α)を検出する。
回転角センサ68Dは、たとえばポテンショメータであり、オフセットフレーム22に対する作業部30の角度(図1において直線YとZsのなす角度β)を検出する。
本体制御部60は、これらセンサの検出信号に基づいて、オフセットシリンダ51および方向シリンダ52を制御する。通常の畦塗り作業中および自動角塗り作業中に、オフセットシリンダ51および方向シリンダ52を制御する。
The
The
The
The
The main
本体制御部60は、たとえば集積回路である。
集積回路のCPU(Central Processing Unit)は、内蔵メモリに記憶されたプログラムを実行する。
これにより、本体制御部60には、姿勢判断部61、個別ガイドデータ62を記憶する本体記憶部63、本体選択部64、本体デコーダ65が実現される。
The main
A CPU (Central Processing Unit) of the integrated circuit executes a program stored in a built-in memory.
As a result, the main
姿勢判断部61には、姿勢センサ68の検出信号が入力される。
姿勢判断部61は、走行機体100(装着部10)に対する作業部30の相対位置および姿勢を判断する。
具体的には、姿勢判断部61は、自動角塗り作業中での姿勢センサ68の複数の検出値を、基準値として予め有する。たとえば後述する図7(a)工程での姿勢センサ68の検出値D1、図8(a)工程での姿勢センサ68の検出値D2、図8(b)工程での姿勢センサ68の検出値D3、図8(c)工程での姿勢センサ68の検出値D4、図8(d)工程での姿勢センサ68の検出値D5を、基準値として予め有する。
姿勢判断部61は、自動角塗り動作中の検出値を、これら記憶した基準値と比較し、自動角塗り動作中の複数の工程の進捗程度を判断する。作業部30の位置および姿勢が、自動角塗り動作中のどの工程の状態に至ったかを判断する。
検出値が基準値に合致する場合、姿勢判断部61は、自動角塗り作業の複数の工程についての区切信号を出力する。
A detection signal from the
The
Specifically, the
The
When the detected value matches the reference value, the
本体記憶部63は、個別ガイドデータ62を記憶する。
個別ガイドデータ62は、自動角塗り作業での工程の進捗に応じて個別に報知する複数の逐次音声データである。本体記憶部63は、個別ガイドデータ62として、複数の逐次音声データを記憶する。
逐次音声データは、自動角塗り動作中の各工程の区切りにおいて出力される。各逐次音声データは、各々の出力タイミングでの走行機体100の操作内容を説明する音声データである。
The main
The
Sequential audio data is output at each process break during the automatic squaring operation. Each sequential audio data is audio data explaining the operation content of the traveling
本体選択部64は、姿勢判断部61において工程の区切りが判断されて区切信号が入力されると、個別ガイドデータ62から、該区切りに対応する逐次音声データを選択する。
本体選択部64は、選択した逐次音声データを、本体通信部66および本体デコーダ65へ出力する。
When the
The main
本体通信部66は、コントローラ3の遠隔通信部82と、ホルダ4のホルダ通信部72と、無線通信によりデータを送受する。
本体通信部66は、本体選択部64から入力された逐次音声データを、ホルダ4のホルダ通信部72へ無線送信する。
The main
The main
本体デコーダ65は、本体選択部64から入力される逐次音声データをデコードする。
本体デコーダ65は、デコードにより得た音声信号を本体スピーカ67へ出力する。
これにより、本体スピーカ67から、自動角塗りの進捗に合わせて、走行機体100の操作についての音声案内が出力される。
なお、本体通信部66が送信する音声データと、本体デコーダ65がデコードする音声データとは、異なっていてもよい。本体デコーダ65は、ブザー音の音声信号を生成してもよい。
The
The
Thereby, voice guidance about the operation of the traveling
Note that the audio data transmitted by the main
図3において、ホルダ4の制御系は、ホルダ入力部71、ホルダ通信部72、一連ガイドデータ73を記憶するホルダ記憶部74、ホルダスピーカ75、およびこれらが接続されるホルダ制御部76を有する。
コントローラ3の制御系は、遠隔入力部81、遠隔通信部82、遠隔スピーカ85、およびこれらが接続される遠隔制御部86を有する。
3, the control system of the
The control system of the
ホルダ入力部71は、音量調整ボリューム71aを有する。
遠隔入力部81は、電源ボタン81a、自動角塗りボタン81b、その他の複数のボタンを有する。
また、コントローラ3がホルダ4に保持されることにより、ホルダ4の充電端子がコントローラ3に接続される。コントローラ3は、走行機体100の電力により充電できる。
なお、コントローラ3は、作業機本体2およびホルダ4へ、指示信号を送信する。
The
The
Further, the
The
図4は、コントローラ3およびホルダ4の正面図である。
図5は、ホルダ4の断面図である。
図4および図5に示すように、ホルダ4は、ホルダ本体90と、凹部91と、を有する。
コントローラ3は、凹部91に収容してホルダ4に保持される。
ホルダ本体90内には、ホルダ記憶部74およびホルダ制御部76用のホルダ主基板92、ホルダ通信部72用の通信基板93、ホルダスピーカ75が配置される。
ホルダ本体90の正面には、凹部91の下側に、音量調整ボリューム71aが設けられる。
コントローラ3は、図4に示すように、略矩形板形状のコントローラ本体96と、コントローラ本体96の正面に配置された複数のボタンを有する。
コントローラ本体96に設けられるボタンには、たとえば電源ボタン81a、自動角塗りボタン81b、作業部30の位置および姿勢を調整するための方向ボタンなどがある。
コントローラ3の遠隔通信部82、遠隔スピーカ85、および遠隔制御部86は、コントローラ本体96内に配置される。
FIG. 4 is a front view of the
FIG. 5 is a cross-sectional view of the
As shown in FIGS. 4 and 5, the
The
In the holder
On the front surface of the holder
As shown in FIG. 4, the
The buttons provided on the controller
The
ホルダ記憶部74は、一連ガイドデータ73を記憶する。
一連ガイドデータ73は、自動動角塗り作業での工程の進捗に応じて実施する走行機体100の一連の操作を説明する音声データである。
The
The series of
ホルダ通信部72は、本体通信部66および遠隔通信部82と無線通信によりデータを送受する。
ホルダ通信部72は、たとえば本体選択部64から逐次音声データを受信する。
ホルダ通信部72は、たとえば遠隔通信部82から一連案内音声の出力指示を受信する。
The
The
遠隔制御部86は、たとえば集積回路である。
ホルダ制御部76は、たとえば集積回路である。
たとえば遠隔制御部86は、遠隔入力部81の操作に基づいて、操作されたボタンに応じた指示信号を遠隔通信部82へ出力する。指示信号は、遠隔通信部82から本体通信部66へ送信され、本体制御部60による作業機本体2の制御に利用される。また、指示信号は、遠隔通信部82からホルダ通信部72へ送信され、ホルダ制御部76によるホルダ4の制御に利用される。
また、ホルダ通信部72は、本体通信部66から逐次音声データを受信する。ホルダ制御部76は、受信された逐次音声データをデコードし、デコードにより得た音声信号をホルダスピーカ75へ出力する。これにより、ホルダスピーカ75から、自動角塗り作業での工程の進捗に合わせて、走行機体100の操作についての音声案内が逐次出力される。
また、遠隔制御部86は、遠隔入力部81の特定の第1操作に基づいて、ガイドモードで起動する。ガイドモードで起動する場合、遠隔制御部86は、コントローラ3およびホルダ4を起動するものの、作業機本体2へ起動信号を送信しない。ガイドモードで起動している状態で、遠隔入力部81に対して特定の第2操作がなされると、遠隔制御部86は、ガイド音声出力の指示信号を、遠隔通信部82からホルダ通信部72へ送信させる。ホルダ制御部76は、ホルダ記憶部74から一連ガイドデータ73を読み込み、デコードする。ホルダ制御部76は、デコードにより得た音声信号をホルダスピーカ75へ出力する。これにより、ホルダスピーカ75から、一連ガイドデータ73に基づく音声案内が出力される。自動角塗り作業の工程の進捗に合わせて実施すべき走行機体100の一連の操作についての音声案内が出力される。
The
The
For example, the
In addition, the
Further, the
次に、以上の構成を有する畦塗り機1による自動角塗り作業のための動作を、詳しく説明する。
Next, the operation | movement for the automatic corner painting operation | work by the
図6は、畦塗り機1の作業機本体2が、自動角塗り作業のために、通常動作モードにおいて実行する処理の流れを示すフローチャートである。
図6に示すように、コントローラ3の電源ボタン81aのみが操作された場合(ステップST1)、コントローラ3の制御系は、起動信号を作業機本体2およびホルダ4へ送信する。作業機本体2およびホルダ4は、起動する(ステップST2)。
作業者は、コントローラ3を操作し、畦と接触するように作業部30をオフセット位置に位置決めする(ステップST3)。
その後、通常動作モードでは、走行機体100は、畦に沿って直進する。これにより、たとえば直線状の旧畦に対して、畦塗り作業を実施できる(ステップST4)。
通常動作モードにおいて、位置センサ68B、角度センサ68Aなどの姿勢センサ68は、走行機体100の走行および畦の状態に応じて変化する検出信号を出力する(ステップST5)。姿勢センサ68の検出信号は、本体制御部60に入力される。
本体制御部60は、新たな検出値により、自動角塗り作業での基準値を更新する(ステップST6)。なお、基準値は、たとえば作業開始時点での検出値でも、直線移動中の所定期間の平均値でもよい。
通常動作モードの作業中、本体制御部60は、ステップST5からST8の処理を繰り返す。
そして、走行機体100がたとえば矩形の畦の一辺に沿って直線状に移動し、矩形の畦の角部に到達すると、コントローラ3の自動角塗りボタン81bが操作される(ステップST8)。コントローラ3側から作業機本体2へ、自動角塗り作業の開始の指示信号が送信される。本体制御部60は、図6の通常作業中の処理を終了し、図9の自動角塗りモードの処理を開始する(ステップST9)。
なお、通常動作モードで作業中にたとえばコントローラ3の電源ボタン81aが操作された場合(ステップST7)、コントローラ3は、指示信号を送信する。本体制御部60は、この指示信号を受信し、作業機本体2の制御を停止し、畦塗り作業を終了する(ステップST10)。
FIG. 6 is a flowchart showing a flow of processing executed in the normal operation mode by the work machine
As shown in FIG. 6, when only the
The operator operates the
Thereafter, in the normal operation mode, the traveling
In the normal operation mode, the
The main
During work in the normal operation mode, the main
Then, for example, when traveling
Note that, for example, when the
図7および図8は、自動角塗り作業の各工程での、作業機本体2の状態と走行機体100の走行状態との説明図である。
図7(a)は、直進畦塗り作業により走行機体100の先端が圃場の角部に到達した状態である。自動角塗り作業の開始時の状態である。
図8(c)は、自動角塗り作業のための走行機体100の旋回を停止した状態である。図8(d)は、自動角塗り作業の終了時の状態である。
図7(b)、(c)、図8(a)、(b)は、図7(a)から図8(c)に至る旋回状態を順番に示す図である。
FIGS. 7 and 8 are explanatory diagrams of the state of the
FIG. 7A shows a state in which the tip of the traveling
FIG. 8C shows a state in which the turning of the traveling
FIGS. 7B, 7C, 8A, and 8B are diagrams sequentially showing the turning states from FIG. 7A to FIG. 8C.
図7および図8に一連の流れを示すように、作業者は、自動角塗り作業中に、走行機体100を旋回させる。
本体制御部60は、旋回する走行機体100に対して、作業部30が直線状の畦の延在方向に沿って直線的に移動するように、オフセットシリンダ51および方向シリンダ52を制御する。本体制御部60は、旋回する走行機体100に対して、作業部30を直線的に移動させるように、たとえば作業部30のオフセット量を左右方向で切り替える複数の工程を実行する。
具体的には、図7(a)から(b)にかけては、図7(a)の直進状態での右側へのオフセット量から、作業部30の右側へのオフセット量が減少する。図7(b)からは、作業部30は、右側へのオフセットから、左側へオフセットへ切り替わる。図8(a)において、作業部30の左側のオフセット量は、最大になる。図8(b)から(d)にかけて、作業部30の左側でのオフセット量が減少する。
As shown in a series of flows in FIG. 7 and FIG. 8, the operator turns the traveling
The main
Specifically, from FIG. 7A to FIG. 7B, the offset amount to the right side of the working
図9は、畦塗り機1の作業機本体2が、自動角塗りモードで実行する処理の流れを示すフローチャートである。
図9に示すように、通常動作モード動作中に自動角塗りボタン81bがONになると(ステップST11)、起動指示が遠隔制御部86から本体制御部60へ送信される。本体制御部60は、その時点での基準値を、今回の自動角塗り制御に用いる基準値に設定する(ステップST12)。この基準値は、直線状の畦についての未処理部分を推定するために用いられる。本体制御部60は、基準値から、直線状の畦の未処理部分に対応する仮想的な畦の延在方向(位置)を得る。
自動角塗り作業のために、作業者は、走行機体100を旋回させる(ステップST13)。
自動角塗り作業では、走行機体100の旋回操作が開始されると、走行機体100に対する作業部30の位置と移動方向とを変化させる必要が生じる。本体制御部60は、走行機体100の旋回中に、作業部30が仮想的な畦の延長方向に沿って直線的に移動するように、作業部30の位置および方向を制御する。
具体的には、本体制御部60は、姿勢センサ68の検出値を得て(ステップST14)、作業部30の移動方向の制御偏差|At−Ao|および作業部30の位置の制御偏差|Xt−Xo|を演算する(ステップST15)。ここで、AtおよびXtは、センサの検出値に基づく作業部30の移動方向および位置の実測値である。AoおよびXoは、制御目標値である。制御目標値は、仮想的な畦の延在方向に沿って作業部30を直線的に移動させるための目標値であり、走行機体100の旋回量に応じて刻々と変化する。
制御偏差(残差)を演算した後、本体制御部60は、オフセットシリンダ51および方向シリンダ52を制御する。制御偏差(残差)が無くなるように、作業部30の方向および位置を制御する(ステップST16)。これにより、走行機体100の旋回中に、作業部30は、仮想的な畦の延在方向に沿って直線的に移動できる。
走行機体100を操作する作業者は、作業部30が畦の角に到達したと判断すると、自動角塗りボタン81bを操作する(ステップST17)。停止指示が遠隔制御部86から本体制御部60へ送信される。本体制御部60は、自動角塗りを終了する。本体制御部60は、自動角塗り作業を終了し、たとえば図6の通常動作モードに復帰する(ステップST18)。
FIG. 9 is a flowchart showing a flow of processing executed by the work machine
As shown in FIG. 9, when the automatic
For the automatic cornering operation, the operator turns the traveling machine body 100 (step ST13).
In the automatic cornering operation, when the turning operation of the traveling
Specifically, the main
After calculating the control deviation (residual), the main
When the operator who operates the traveling
次に、自動角塗り動作中の音声案内出力について説明する。
図7および図8に一連の工程を示す自動角塗り作業中では、姿勢判断部61は、自動角塗り作業中に、姿勢センサ68の検出値に基づいて作業部30の実際の姿勢を判断する。
Next, the voice guidance output during the automatic corner filling operation will be described.
7 and 8, the
図10は、姿勢判断部61による、自動角塗り作業中の制御の流れを示すフローチャートである。
通常動作モード動作中に自動角塗りボタン81bがONになると、姿勢判断部61は、図10の処理を開始する(ステップST21)。
姿勢判断部61は、まず、姿勢センサ68の検出値が、第1の基準値D1であるか否かを判断する(ステップST22)。第1の基準値D1は、たとえば図7(a)工程での姿勢センサ68の検出値である。
検出値が第1の基準値D1と合致する場合、姿勢判断部61は、第1の逐次音声データを本体記憶部63から読み込み、本体通信部66から送信する。ホルダ4のホルダ通信部72は、送信された第1の逐次音声データを受信する。ホルダ制御部76は、受信された第1の逐次音声データの音声を、ホルダスピーカ75から出力させる(ステップST23)。
これにより、本体スピーカ67およびホルダスピーカ75からは、たとえば「自動角塗りモードに入りました。素早くハンドルを左いっぱいに切ったままにします。オートブレーキが無い場合、片ブレーキを軽く踏みます。」という音声案内(1)が流れる。なお、本体スピーカ67からは、「ピーピー・・・」という第1ブザー音を出力してもよい。
FIG. 10 is a flowchart showing a flow of control by the
When the automatic
When the detected value matches the first reference value D1, the
Thus, for example, from the
次に、姿勢判断部61は、姿勢センサ68の検出値が、第2の基準値D2であるか否かを判断する(ステップST24)。第2の基準値D2は、たとえば図8(a)工程の姿勢での姿勢センサ68の検出値D2である。
検出値が第2の基準値D2と合致する場合、姿勢判断部61は、第2の逐次音声データを本体記憶部63から読み込み、本体通信部66から送信する。ホルダ4のホルダ通信部72は、送信された第2の逐次音声データを受信する。ホルダ制御部76は、受信された第2の逐次音声データの音声を、ホルダスピーカ75から出力させる(ステップST25)。
これにより、本体スピーカ67およびホルダスピーカ75からは、たとえば「クラッチを踏む準備をして、走行機体を止めます。」という音声案内(2)が流れる。なお、本体スピーカ67からは、「ピーピー・・・」という第1ブザー音を出力してもよい。
なお、ホルダ制御部76は、第1の逐次音声データの音声を出力中に第2の逐次音声データを受信した場合、第1の逐次音声データの音声出力を中断し、第2の逐次音声データの出力を開始する。
Next,
When the detected value matches the second reference value D2, the
As a result, the
In addition, when receiving the second sequential audio data while outputting the sound of the first sequential audio data, the
次に、姿勢判断部61は、姿勢センサ68の検出値が、第3の基準値D3であるか否かを判断する(ステップST26)。第3の基準値D3は、たとえば図8(b)工程の姿勢センサ68の検出値D3である。
検出値が第3の基準値D3と合致する場合、姿勢判断部61は、第3の逐次音声データを本体記憶部63から読み込み、本体通信部66から送信する。ホルダ4のホルダ通信部72は、送信された第3の逐次音声データを受信する。ホルダ制御部76は、受信された第3の逐次音声データの音声を、ホルダスピーカ75から出力させる(ステップST37)。
これにより、本体スピーカ67およびホルダスピーカ75からは、たとえば「3、2、1」という停止までのカウントダウンの音声案内(3)が流れる。なお、本体スピーカ67からは、「ピーピー・・・」という第1ブザー音を出力してもよい。
なお、ホルダ制御部76は、第2の逐次音声データの音声を出力中に第3の逐次音声データを受信した場合、第2の逐次音声データの音声出力を中断し、第3の逐次音声データの出力を開始する。
Next,
When the detected value matches the third reference value D3, the
As a result, a voice guidance (3) of countdown until the stop of “3, 2, 1”, for example, flows from the
When receiving the third sequential audio data while outputting the sound of the second sequential audio data, the
次に、姿勢判断部61は、姿勢センサ68の検出値が、第4の基準値D4であるか否かを判断する(ステップST28)。第4の基準値D4は、たとえば図8(c)の姿勢センサ68の検出値D4である。
検出値が第4の基準値D4と合致する場合、姿勢判断部61は、第4の逐次音声データを本体記憶部63から読み込み、本体通信部66から送信する。ホルダ4のホルダ通信部72は、送信された第4の逐次音声データを受信する。ホルダ制御部76は、受信された第4の逐次音声データの音声を、ホルダスピーカ75から出力させる(ステップST29)。
これにより、本体スピーカ67およびホルダスピーカ75からは、たとえば「ストップです。ハンドル、走行レバーを中立にして、クラッチを離します。」という音声案内(4)が流れる。なお、本体スピーカ67からは、「ピピピ・・・」という第2ブザー音を出力してもよい。
なお、ホルダ制御部76は、第3の逐次音声データの音声を出力中に第4の逐次音声データを受信した場合、第3の逐次音声データの音声出力を中断し、第4の逐次音声データの出力を開始する。
Next,
When the detected value matches the fourth reference value D4, the
As a result, the
When receiving the fourth sequential sound data while outputting the sound of the third sequential sound data, the
次に、姿勢判断部61は、姿勢センサ68の検出値が、第5の基準値D5であるか否かを判断する(ステップST30)。第5の基準値D5は、たとえば図8(d)の姿勢センサ68の検出値D5である。
検出値が第5の基準値D5と合致する場合、姿勢判断部61は、第5の逐次音声データを本体記憶部63から読み込み、本体通信部66から送信する。ホルダ4のホルダ通信部72は、送信された第5の逐次音声データを受信する。ホルダ制御部76は、受信された第5の逐次音声データの音声を、ホルダスピーカ75から出力させる(ステップST31)。
これにより、本体スピーカ67およびホルダスピーカ75からは、たとえば「角まで塗れたらクラッチを踏んで、自動角塗りボタンを押してください。」という音声案内(5)が流れる。なお、本体スピーカ67からは、「ピピピピ・・・」という第2ブザー音を出力してもよい。
なお、ホルダ制御部76は、第4の逐次音声データの音声を出力中に第5の逐次音声データを受信した場合、第4の逐次音声データの音声出力を中断し、第5の逐次音声データの出力を開始する。
Next,
When the detected value matches the fifth reference value D5, the
As a result, the
Note that when the fifth sequential audio data is received while outputting the sound of the fourth sequential audio data, the
次に、自動角塗りモード動作中に自動角塗りボタン81bがONになると(ステップST32)、姿勢判断部61は、第6の逐次音声データを本体記憶部63から読み込み、本体通信部66から送信する。ホルダ4のホルダ通信部72は、送信された第6の逐次音声データを受信する。ホルダ制御部76は、受信された第6の逐次音声データの音声を、ホルダスピーカ75から出力させる(ステップST33)。
これにより、本体スピーカ67およびホルダスピーカ75からは、たとえば「自動角塗り終了です。お疲れさまでした。」という音声案内(6)が流れる。
その後、姿勢判断部61は、図10の処理を終了する。
Next, when the automatic
Thereby, for example, a voice guidance (6) “Automatic corner painting finished. Thank you for your work.” Flows from the
Thereafter, the
次に、自動角塗り動作中の走行機体100の一連の操作を説明する、一連ガイドデータ73の音声出力について説明する。
図11は、コントローラ3およびホルダ4による、ガイドモードでの処理の流れを示すフローチャートである。
図11に示すように、畦塗り機1をガイドモードで起動する場合、作業者は、たとえばコントローラ3の遠隔入力部81の電源ボタン81aとともに自動角塗りボタン81bを同時に操作する(ステップST41)。
これにより、遠隔制御部86は、作業機本体2を起動する通常作動モードではなく、コントローラ3およびホルダ4のみを起動させるガイドモードで起動する(ステップST42)。ホルダ4は、コントローラ3からの起動信号により、起動する。
ガイドモードで起動した遠隔制御部86は、遠隔入力部81のたとえば自動角塗りボタン81bが操作されると(ステップST43)、一連案内音声出力の指示信号を遠隔通信部82に送信させる。ホルダ制御部76は、ホルダ通信部72が該指示信号を受信すると、ホルダ記憶部74から一連ガイドデータ73を読み込む。ホルダ制御部76は、読み込んだ一連ガイドデータ73をデコードし、音声信号を生成する。ホルダ制御部76は、生成した音声信号をホルダスピーカ75へ出力する(ステップST44)。これにより、一連ガイドデータ73に基づく音声が出力される。ホルダスピーカ75からは、自動角塗り作業の進捗に合わせて実施すべき走行機体100の一連の操作を説明する音声案内が出力される。
これにより、ホルダスピーカ75からは、たとえば「自動角塗りボタンを押し、自動角塗りモードに入ります。自動角塗り作業中では、ハンドルを素早くいっぱいに操作し、その状態を維持したまま走行機体を旋回させます。また、オートブレーキが無い場合には、片ブレーキを軽く踏みます。走行機体を旋回させて畦の角まで塗れたら、クラッチを踏んで走行機体を止めます。停車後は、走行機体のハンドルおよび走行レバーを中立に操作し、クラッチを離します。自動角塗りボタンをもう一度押して、自動角塗りモードから通常モードへ戻ります。」という一連の音声案内が流れる。
また、ガイドモードで起動した遠隔制御部86は、電源ボタン81aが操作されると(ステップST45)、コントローラ3を停止させる。また、遠隔制御部86は、コントローラ3からホルダ4へ停止信号を出力する。ホルダ4は停止する。ガイドモードが終了する(ステップST46)。
Next, the audio output of the
FIG. 11 is a flowchart showing a flow of processing in the guide mode by the
As shown in FIG. 11, when the wiping
Thereby, the
The
Thus, from the
Further, the
以上のように、本実施形態の畦塗り機1は、自動角塗り作業中に工程の進捗に合わせて、走行機体100の操作案内を、畦塗り機1のホルダ4のホルダスピーカ75から、逐次出力する。
作業者は、この逐次出力される操作案内に基づいて、自動動作中の畦塗り機1の動作に合わせて、走行機体100を適切に操作できる。作業者は、作業中に、各工程に応じた作業内容を詳しく思い出すことができない状況であっても、自動動作の工程の進捗に応じて逐次出力される作業内容に基づいて、作業機本体2の自動動作に合わせて走行機体100を適切に操作できる。
また、コントローラ3およびホルダ4は、コントローラ3の自動角塗りボタン81bの操作に基づいて、自動角塗り作業の進捗に合わせて実施すべき走行機体100の一連の操作を説明する音声案内を、ホルダスピーカ75から出力する。
作業者は、作業開始前に、自動動作中での走行機体100の操作案内を出力させて、忘れていた作業手順を思い出し、実作業中に迷うことなく適切に操作できる。
また、展示会場などにおいては、作業機本体2を動作させることなく、購入予定者に、自動角塗り作業中の走行機体100の操作について説明し、理解させることができる。
As described above, the
The operator can appropriately operate the traveling
Further, the
Before starting the work, the worker outputs an operation guide for the traveling
Further, in an exhibition hall or the like, the prospective purchaser can explain and understand the operation of the traveling
また、本実施形態では、一連ガイドデータ73をホルダ4に記憶させ、コントローラ3およびホルダ4の制御により、一連ガイドデータ73を出力させる。
作業機本体2を動作させていない状況下でも、畦塗り機1の自動動作中における走行機体100の一連の操作内容を出力できる。
また、一連の操作手内容を説明する一連ガイドデータ73は、作業機の自動運転中に逐次送信する個別ガイドデータ62とは、異なるデータである。
各々のデータの内容を、各々の出力場面に応じた適切な内容にできる。
In the present embodiment, the
Even under a situation where the work machine
Further, the
The contents of each data can be made appropriate contents according to each output scene.
また、本実施形態の畦塗り機1は、コントローラ3の電源ボタン81aおよび自動角塗りボタン81bの同時操作により、コントローラ3およびホルダ4のみがガイドモードで起動する。
そして、このガイドモードで起動中に自動角塗りボタン81bが操作されることにより、畦塗り機1の自動動作中における走行機体100の一連の操作内容の説明が出力される。
通常動作モードで使用するボタンを、ガイドモードで利用できる。
ガイドモード専用のボタンが不要になる。
ボタンの増加を抑制できる。
また、実作業中に、畦塗り機1がガイドモードで起動されないようにできる。
Further, in the
Then, when the
Buttons used in the normal operation mode can be used in the guide mode.
The button for exclusive use of the guide mode becomes unnecessary.
Increase in buttons can be suppressed.
In addition, it is possible to prevent the
また、本実施形態の畦塗り機1は、コントローラ3を有する。
作業者は、走行機体100の後部に取り付けられた作業機本体2のところへ行くことなく、コントローラ3を用いて、作業機本体2を操作できる。
作業者は、走行機体100の乗車部に乗車したまま、コントローラ3をホルダ4に取り付けてまたは手元に置いて、走行機体100を操作できる。
畦塗り作業を容易にできる。
Further, the plastering
The operator can operate the
The operator can operate the traveling
Easy to paint with glazing.
以上の実施形態は、本発明の好適な実施形態の例であるが、本発明は、これに限定されるものではなく、発明の要旨を逸脱しない範囲において種々の変形または変更が可能である。 The above embodiment is an example of a preferred embodiment of the present invention, but the present invention is not limited to this, and various modifications or changes can be made without departing from the scope of the invention.
たとえば上記実施形態では、自動動作中に出力する音声のデータと、自動動作中の一連の操作の流れを説明する音声のデータとは、異なる。
この他にもたとえば、同じ音声のデータを、これらのタイミングで出力してもよい。
また、音声ではなく、映像などにより、作業機の自動動作中の走行機体の操作を案内してもよい。
For example, in the above-described embodiment, the audio data output during the automatic operation is different from the audio data describing the flow of a series of operations during the automatic operation.
In addition to this, for example, data of the same sound may be output at these timings.
Further, the operation of the traveling machine during the automatic operation of the work machine may be guided not by voice but by video.
上記実施形態では、自動動作中の一連の操作の流れを説明する音声は、ガイドモードで起動し、自動角塗りボタン81bが操作された場合に、出力される。
この他にもたとえば、自動動作中の一連の操作の流れを説明する音声は、ガイドモードで起動した場合に、出力してもよい。
また、遠隔入力部81のボタンではなく、ホルダ入力部71のボタンの操作により、自動動作中の一連の操作の流れを説明する音声を出力してもよい。
In the above-described embodiment, a sound for explaining a flow of a series of operations during automatic operation is output when the
In addition to this, for example, a sound explaining a flow of a series of operations during an automatic operation may be output when activated in the guide mode.
Moreover, you may output the audio | voice explaining the flow of a series of operation in automatic operation | movement by operation of the button of the
上記実施形態では、コントローラ3とホルダ4とは、各々が別々に入力部、通信部、制御部、およびスピーカを有する。
この他にもたとえば、コントローラ3がホルダ4に保持されることにより、コントローラ3の制御系とホルダ4の制御系とがコネクタなどにより接続され、これにより、一連ガイドデータを記憶する記憶部、入力部、通信部、制御部、およびスピーカを有する1つの制御系が、コントローラ3およびホルダ4に実現されてもよい。
たとえば、ホルダ4は、ホルダスピーカ75、ホルダ制御部76とともに作業機本体2と無線通信するホルダ通信部72を有し、コントローラ3は、遠隔入力部81を有し、コントローラ3がホルダ4に保持されることにより、遠隔入力部81がホルダ制御部76と接続されればよい。
これにより、作業者が作業開始前に作業内容を確認することを利用して、コントローラ3をホルダ4に保持させることができる。作業者が、コントローラ3を置き忘れたまま圃場へ行き、畦塗り作業を開始してしまうことを、防止できる。
なお、コネクタに接続する場合、コントローラ3とホルダ4との間で信号を授受するための通信部は不要である。通信部は、作業機本体2との通信のみに用いればよい。
また、入力部、記憶部、制御部、およびスピーカは、コントローラ3およびホルダ4の一方にまとめて設けられてもよい。
In the said embodiment, the
In addition to this, for example, when the
For example, the
Thereby, the
In addition, when connecting to a connector, the communication part for sending and receiving a signal between the
Further, the input unit, the storage unit, the control unit, and the speaker may be provided together in one of the
たとえば上記実施形態は、本発明を畦塗り機1に適用した例である。
この他にもたとえば、本発明は、溝形成機、草刈り機などのその他の農業機器、または土木現場や工事現場で使用する機器に適用できる。
また、本発明は、オフセット作業機以外の作業機にも適用できる。
For example, the above-described embodiment is an example in which the present invention is applied to the
In addition, for example, the present invention can be applied to other agricultural equipment such as a groove forming machine and a mowing machine, or equipment used on a civil engineering site or a construction site.
The present invention can also be applied to work machines other than offset work machines.
1 畦塗り機(作業機)
2 作業機本体
3 コントローラ
4 ホルダ
62 個別ガイドデータ(工程の進捗に応じた内容のガイドデータ)
71 ホルダ入力部(入力部)
72 ホルダ通信部(通信部、無線通信部)
74 ホルダ記憶部(記憶部)
75 ホルダスピーカ(出力部)
76 ホルダ制御部(制御部)
81 遠隔入力部(入力部)
81a 電源ボタン
81b 自動角塗りボタン(他のボタン)
83 一連ガイドデータ(自動動作中での一連の操作を案内するガイドデータ)
90 ホルダ本体
100 走行機体
Sn 畦
1 Spider coater (work machine)
2 Work implement
71 Holder input part (input part)
72 Holder communication unit (communication unit, wireless communication unit)
74 Holder storage unit (storage unit)
75 Holder speaker (output unit)
76 Holder control unit (control unit)
81 Remote input unit (input unit)
83 Series of guide data (Guide data for guiding a series of operations during automatic operation)
90
Claims (6)
前記作業機本体の自動動作中に、前記走行機体の操作案内を出力する出力部と、
前記作業機本体に対する操作が入力される入力部と、
前記出力部および前記入力部に接続される制御部と、
を有し、
前記制御部は、
前記入力部の操作に基づいて、自動動作中での前記走行機体の操作案内を、前記出力部から出力させる、
作業機。 A work machine that can be mounted on a traveling machine body and has a work machine body that operates automatically,
During automatic operation of the work machine body, an output unit that outputs operation guidance of the traveling machine body,
An input unit for inputting an operation on the work implement body;
A control unit connected to the output unit and the input unit;
Have
The controller is
Based on the operation of the input unit, the operation guidance of the traveling machine body in automatic operation is output from the output unit,
Work machine.
前記出力部は、
前記作業機本体の自動動作中に、前記工程の進捗に応じた内容の前記走行機体の操作案内を、前記工程の進捗に応じて逐次出力し、
前記入力部の操作に基づいて、前記自動動作中での前記走行機体の一連の操作案内を出力する、
請求項1記載の作業機。 The work machine body performs a plurality of steps during the automatic operation,
The output unit is
During the automatic operation of the work machine body, the operation guidance of the traveling machine body of the content according to the progress of the process, sequentially output according to the progress of the process,
Based on the operation of the input unit, to output a series of operation guidance of the traveling machine body in the automatic operation,
The work machine according to claim 1.
前記自動動作中での前記走行機体の一連の操作内容のガイドデータを記憶する記憶部と、
を有し、
前記出力部は、
前記作業機本体の自動動作中に、前記通信部が逐次受信するガイドデータに基づいて、前記作業機本体での工程の進捗に応じた内容の前記走行機体の操作案内を逐次出力し、
前記入力部の操作に基づいて、前記記憶部に記憶されたガイドデータに基づいて、自動動作中での前記走行機体の一連の操作手順を出力する、
請求項2記載の作業機。 Communicating with the work machine main body, and during the automatic operation of the work machine main body, the operation guide for the traveling machine body having the content according to the progress of the process, which is sequentially transmitted from the work machine main body according to the progress of the process. A communication unit that sequentially receives the guide data of
A storage unit for storing guide data of a series of operation contents of the traveling machine body during the automatic operation;
Have
The output unit is
During the automatic operation of the work machine main body, based on the guide data sequentially received by the communication unit, sequentially output operation guidance of the traveling machine body according to the progress of the process in the work machine main body,
Based on the operation of the input unit, based on the guide data stored in the storage unit, to output a series of operation procedures of the traveling machine body during automatic operation,
The working machine according to claim 2.
前記制御部は、
前記入力部に対して前記電源ボタンとともに他のボタンが操作された場合、ガイドモードで起動し、
前記ガイドモードで起動した場合、または前記ガイドモードでの起動中に前記入力部のボタンが操作された場合、前記記憶部に記憶された前記ガイドデータに基づいて、自動動作中での前記走行機体の一連の操作内容を前記出力部から出力させる、
請求項3記載の作業機。 The input unit has a plurality of buttons including a power button for starting the work implement body,
The controller is
When other buttons are operated together with the power button for the input unit, it starts in the guide mode,
When the vehicle is activated in the guide mode, or when the button of the input unit is operated during the activation in the guide mode, the traveling machine body in the automatic operation based on the guide data stored in the storage unit To output from the output unit a series of operation contents of
The working machine according to claim 3.
前記コントローラを保持し、前記走行機体の乗車部に取り付け可能なホルダと、
を有し、
前記出力部、前記入力部および前記制御部は、
前記コントローラおよび前記ホルダの少なくとも一方に設けられ、または前記コントローラおよび前記ホルダに分けて設けられ、
前記入力部の操作に基づいて出力される、自動動作中での前記走行機体の操作案内は、
前記コントローラおよび前記ホルダの少なくとも一方が動作することにより出力される、
請求項1から4のいずれか一項記載の作業機。 A controller,
A holder that holds the controller and is attachable to a riding part of the traveling machine body;
Have
The output unit, the input unit, and the control unit are:
Provided in at least one of the controller and the holder, or provided separately in the controller and the holder,
The operation guidance of the traveling machine body that is output based on the operation of the input unit and is in automatic operation is
Output by operating at least one of the controller and the holder,
The work machine according to any one of claims 1 to 4.
作業機本体に対する操作を入力するための入力部を有するコントローラを保持し、前記走行機体に取り付け可能なホルダ本体と、
前記作業機本体の自動動作中に、前記走行機体の操作案内を出力する出力部と、
前記入力部の操作に基づいて、自動動作中での前記走行機体の操作案内を、前記出力部から出力させる制御部と、
を有する、
作業機のコントローラのホルダ。 A work machine controller holder that can be mounted on a traveling machine body and has a work machine body that operates automatically,
A holder body that holds a controller having an input unit for inputting operations on the work machine body, and can be attached to the traveling machine body;
During automatic operation of the work machine body, an output unit that outputs operation guidance of the traveling machine body,
Based on the operation of the input unit, a control unit for outputting the operation guidance of the traveling machine body during automatic operation from the output unit,
Having
Holder for controller of work equipment.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012279825A JP6109561B2 (en) | 2012-12-21 | 2012-12-21 | Working machine and holder of working machine controller |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012279825A JP6109561B2 (en) | 2012-12-21 | 2012-12-21 | Working machine and holder of working machine controller |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014121298A true JP2014121298A (en) | 2014-07-03 |
JP6109561B2 JP6109561B2 (en) | 2017-04-05 |
Family
ID=51402376
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012279825A Active JP6109561B2 (en) | 2012-12-21 | 2012-12-21 | Working machine and holder of working machine controller |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6109561B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016086683A (en) * | 2014-10-31 | 2016-05-23 | 株式会社ササキコーポレーション | Radio communication control equipment of fertilizer application device |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001343988A (en) * | 2000-05-31 | 2001-12-14 | Iseki & Co Ltd | Monitor device for agricultural machine |
JP2004343510A (en) * | 2003-05-16 | 2004-12-02 | Bunka Shutter Co Ltd | Radio remote control transmitting device, and device for housing transmitter |
JP2008263788A (en) * | 2007-04-16 | 2008-11-06 | Sasaki Corporation | Levee-forming machine |
JP2010202014A (en) * | 2009-03-02 | 2010-09-16 | Yanmar Co Ltd | Working vehicle |
JP4935502B2 (en) * | 2007-05-21 | 2012-05-23 | 井関農機株式会社 | Ride type rice transplanter |
-
2012
- 2012-12-21 JP JP2012279825A patent/JP6109561B2/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001343988A (en) * | 2000-05-31 | 2001-12-14 | Iseki & Co Ltd | Monitor device for agricultural machine |
JP2004343510A (en) * | 2003-05-16 | 2004-12-02 | Bunka Shutter Co Ltd | Radio remote control transmitting device, and device for housing transmitter |
JP2008263788A (en) * | 2007-04-16 | 2008-11-06 | Sasaki Corporation | Levee-forming machine |
JP4935502B2 (en) * | 2007-05-21 | 2012-05-23 | 井関農機株式会社 | Ride type rice transplanter |
JP2010202014A (en) * | 2009-03-02 | 2010-09-16 | Yanmar Co Ltd | Working vehicle |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016086683A (en) * | 2014-10-31 | 2016-05-23 | 株式会社ササキコーポレーション | Radio communication control equipment of fertilizer application device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6109561B2 (en) | 2017-04-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6109561B2 (en) | Working machine and holder of working machine controller | |
JP5575559B2 (en) | Agricultural work machine remote control device | |
JP4945161B2 (en) | Control device and control method for offset working machine | |
JP5875457B2 (en) | Offset work machine | |
JP4891677B2 (en) | 畦 coating machine | |
JP5658901B2 (en) | Continuous trimming work method | |
JP5886124B2 (en) | Remote control holder | |
JP4866471B2 (en) | Offset work machine and control method | |
JP6067157B2 (en) | Remote control holder | |
JP6794115B2 (en) | Work machine and work system | |
JP6110094B2 (en) | 畦 coating machine | |
JP6096498B2 (en) | Continuous finishing operation method | |
JP6461491B2 (en) | Working machine and control method | |
JP5847893B2 (en) | Agricultural work machine remote control device | |
JP6158507B2 (en) | Offset working machine and this working method | |
JP5612837B2 (en) | Agricultural machine | |
JP2015226525A (en) | Work machine and control method | |
JP2015226494A (en) | Levee plastering machine | |
JP6555854B2 (en) | Working machine | |
JP4313119B2 (en) | Sprinkling machine and finishing method | |
JP7268899B2 (en) | Work machine and work system | |
JP2014117251A (en) | Off-set working machine and method for controlling the same | |
KR101940196B1 (en) | Remote unmanned speed sprayer for automatic and manual transmission, and remote control system for automatic and manual transmission | |
JP4891679B2 (en) | Position sensor mounting structure | |
JP6159764B2 (en) | Agricultural work machine remote control device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20140514 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20140526 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151118 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160729 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160802 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160927 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170228 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170308 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6109561 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |