JP2014120899A - Information processing device, facsimile communication system, and facsimile transmission control program - Google Patents

Information processing device, facsimile communication system, and facsimile transmission control program Download PDF

Info

Publication number
JP2014120899A
JP2014120899A JP2012274067A JP2012274067A JP2014120899A JP 2014120899 A JP2014120899 A JP 2014120899A JP 2012274067 A JP2012274067 A JP 2012274067A JP 2012274067 A JP2012274067 A JP 2012274067A JP 2014120899 A JP2014120899 A JP 2014120899A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission
unit
data
communication
target data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012274067A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yasuhiko Kida
保彦 木田
Yusuke Nakakoshi
勇輔 中越
Yasuhiro Fukui
康広 福井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2012274067A priority Critical patent/JP2014120899A/en
Publication of JP2014120899A publication Critical patent/JP2014120899A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To prevent incorrect facsimile transmission to the possible extent by facsimile transmitting on condition of high probability of facsimile transmission to a transmission opposite party as supposed, when an operator transmits facsimile from an image formation device by the operation of a communication device by the operator at the place of a visit.SOLUTION: An information processing device 2 includes: a data acquisition unit for acquiring from a communication device 3 transmission target data to be facsimile transmitted by an image formation device 1 and a transmission opposite party; a conversion unit for converting the transmission target data into a format for the image formation device 1; an opposite party list acquisition unit for acquiring the list of communication opposite party information from the information formation device 1; a determination unit for determining whether the transmission opposite party information is coincident with communication opposite party information indicated in the list; and a data transmission unit for transmitting the transmission target data and the transmission opposite party information to the image formation device 1, upon determining that the transmission opposite party information is coincident with the communication opposite party information indicated in the list.

Description

本発明は、情報処理装置、ファクス通信システム、及びファクス送信制御プログラムに関し、特に、ファクス送信のためのデータ送信技術に関する。   The present invention relates to an information processing apparatus, a fax communication system, and a fax transmission control program, and more particularly to a data transmission technique for fax transmission.

ファクシミリ装置の一例として、コピー機能、プリンター機能、スキャナ機能、更にファクス送信機能を備えた複合機が提案されている。下記特許文献1に例を示すように、この複合機は、原稿読取部による原稿読取で取得した画像データを送信対象データとして、ファクシミリ通信部が公衆電話回線を通じて送信相手先に向けてファクス送信する機能を備えている。   As an example of a facsimile machine, a multi-function machine having a copy function, a printer function, a scanner function, and a fax transmission function has been proposed. As shown in the following Patent Document 1, in this multifunction device, the facsimile communication unit transmits a fax to a transmission destination via a public telephone line using image data acquired by reading a document by a document reading unit as transmission target data. It has a function.

特開2012−95138号公報JP 2012-95138 A

しかしながら、上記複合機の場合、ファクス送信により通信相手先に送信対象データを送信するには、複合機の操作部を操作者が操作するか、LANにより複合機に接続されたパーソナルコンピューターから複合機を間接的に操作して、送信対象データをファクス送信する必要がある。また、ファクス送信サービスを提供するウェブサーバーを利用すれば、操作者が外出先で通信装置(例えば、携帯端末等の通信端末装置)を用いて、当該通信装置で作成又は指定した送信対象データを、当該ウェブサーバーから直接に送信相手先にファクス送信することが可能であるが、この場合、当該ファクス送信サービスを受けるための利用料が必要になる。   However, in the case of the above-described multifunction device, in order to send the transmission target data to the communication partner by fax transmission, the operator operates the operation unit of the multifunction device or the multifunction device from a personal computer connected to the multifunction device by LAN. It is necessary to send the data to be sent by fax by indirectly operating. Further, if a web server that provides a fax transmission service is used, the transmission target data created or specified by the communication device (for example, a communication terminal device such as a mobile terminal) by the operator can be transmitted by the operator on the go. It is possible to send a fax directly from the web server to the destination, but in this case, a usage fee is required to receive the fax transmission service.

本発明は、上記の問題を解決するためになされたもので、操作者が外出先で通信装置を操作してファクシミリ装置からファクス送信することを可能とし、このファクス送信時に、操作者による想定通りの送信相手先へのファクス送信である確からしさが高いことを条件としてファクス送信を実行することで、ファクス誤送信を可及的に防止することを目的する。   The present invention has been made to solve the above-described problem, and allows an operator to operate a communication device on the go and send a fax from a facsimile device. It is an object of the present invention to prevent erroneous fax transmission as much as possible by executing fax transmission on the condition that there is a high probability of being fax transmission to the other party.

本発明の一局面に係る情報処理装置は、ウェブサーバーを介して通信装置から、予め定められたファクシミリ装置においてファクス送信の対象とする送信対象データ及びその送信相手先情報を取得するデータ取得部と、前記データ取得部により取得された送信対象データを前記ファクシミリ装置で適用されているフォーマットに変換する変換部と、前記変換部による前記フォーマットへの変換後の送信対象データと、前記取得された前記送信相手先情報とを、前記予め定められたファクシミリ装置に送信するデータ送信部と、前記予め定められたファクシミリ装置から、当該ファクシミリ装置にファクス通信の通信相手先として記憶されている通信相手先情報のリストを取得する相手先リスト取得部と、前記データ取得部によって取得された前記送信相手先情報が、前記相手先リスト取得部によって取得された前記リストの示す通信相手先情報に一致するか否かを判断する判断部とを備え、前記データ送信部は、前記判断部によって前記送信相手先情報が前記リストの示す通信相手先情報に一致すると判断されることを条件に、前記送信対象データ及び前記送信相手先情報を、前記ファクシミリ装置に送信するものである。   An information processing apparatus according to one aspect of the present invention includes: a data acquisition unit that acquires transmission target data to be faxed in a predetermined facsimile apparatus and transmission destination information from a communication apparatus via a web server; A conversion unit that converts the transmission target data acquired by the data acquisition unit into a format applied by the facsimile apparatus, the transmission target data converted into the format by the conversion unit, and the acquired Communication partner information stored in the facsimile device as a communication partner for fax communication from the predetermined facsimile device and a data transmission unit that transmits the destination information to the predetermined facsimile device The destination list acquisition unit for acquiring the list of the data and the data acquisition unit A determination unit that determines whether or not the transmission destination information matches the communication destination information indicated by the list acquired by the destination list acquisition unit, and the data transmission unit is configured by the determination unit. The transmission target data and the transmission destination information are transmitted to the facsimile apparatus on condition that the transmission destination information matches with the communication destination information indicated in the list.

本発明によれば、操作者が外出先で通信装置を操作してファクシミリ装置からファクス送信することを可能とし、このファクス送信時に、操作者による想定通りの送信相手先へのファクス送信である確からしさが高いことを条件としてファクス送信を実行することで、ファクス誤送信を可及的に防止することができる。   According to the present invention, it is possible for an operator to operate a communication device while away from home and send a fax from a facsimile device. By performing fax transmission on condition that the likelihood is high, erroneous fax transmission can be prevented as much as possible.

本発明の一実施形態に係るファクス通信システムを示す図である。It is a figure which shows the fax communication system which concerns on one Embodiment of this invention. 通信装置の概略構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows schematic structure of a communication apparatus. 情報処理装置の構成を示す概略ブロック図である。It is a schematic block diagram which shows the structure of information processing apparatus. 過去に送信が成功したファクス番号の取得処理を示すフローチャートである。10 is a flowchart illustrating processing for acquiring a fax number that has been successfully transmitted in the past. 画像形成装置の内部構成の概略を示すブロック図である。1 is a block diagram illustrating an outline of an internal configuration of an image forming apparatus. 通信装置におけるファクス送信用文書の作成及び送信処理の概要を示すフローチャートである。6 is a flowchart illustrating an outline of a fax transmission document creation and transmission process in a communication apparatus. 通信装置における表示部の表示画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the display screen of the display part in a communication apparatus. 通信装置における表示部の表示画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the display screen of the display part in a communication apparatus. 送信相手先情報設定処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows a transmission destination information setting process. 通信装置における表示部の表示画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the display screen of the display part in a communication apparatus. 通信装置における表示部の表示画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the display screen of the display part in a communication apparatus. 送付状設定処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows a cover sheet setting process. 通信装置における表示部の表示画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the display screen of the display part in a communication apparatus. 通信装置における表示部の表示画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the display screen of the display part in a communication apparatus. 原稿設定処理を示すフローチャートである。6 is a flowchart illustrating document setting processing. 通信装置における表示部の表示画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the display screen of the display part in a communication apparatus. 送信処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows a transmission process. 通信装置における表示部の表示画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the display screen of the display part in a communication apparatus. 通信装置における表示部の表示画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the display screen of the display part in a communication apparatus. 情報処理装置による処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process by information processing apparatus. 通信装置における表示部の表示画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the display screen of the display part in a communication apparatus. 画像形成装置による処理を示すフローチャートである。5 is a flowchart illustrating processing by the image forming apparatus.

以下、本発明の一実施形態に係る通信装置、情報処理装置、ファクシミリ装置、ファクス通信システム、データ送信プログラム、ファクス送信制御プログラム、及びファクス送信プログラムについて図面を参照して説明する。図1は、本発明の一実施形態に係るファクス通信システムを示す図である。   Hereinafter, a communication apparatus, an information processing apparatus, a facsimile apparatus, a fax communication system, a data transmission program, a fax transmission control program, and a fax transmission program according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a diagram showing a fax communication system according to an embodiment of the present invention.

本発明の一実施形態に係るファクス通信システム10は、画像形成装置1と、情報処理装置2と、通信装置3とを備える。この画像形成装置1は、ファクシミリ装置の一例である。   A fax communication system 10 according to an embodiment of the present invention includes an image forming apparatus 1, an information processing apparatus 2, and a communication apparatus 3. The image forming apparatus 1 is an example of a facsimile machine.

通信装置3は、タブレット端末、スマートフォン、又はパーソナルコンピューター等である。通信装置3は、インターネット通信機能を有し、ウェブサーバー5との間でデータの送受信が可能な構成を有する。特に、通信装置3における制御ユニット300(図2)こそを、ファクス通信システム10の構成要素としてもよい。   The communication device 3 is a tablet terminal, a smartphone, a personal computer, or the like. The communication device 3 has an Internet communication function and a configuration capable of transmitting / receiving data to / from the web server 5. In particular, the control unit 300 (FIG. 2) in the communication device 3 may be a component of the fax communication system 10.

操作者は、通信装置3を操作して、通信装置3にインストールされているアプリケーション等により、画像形成装置1によるファクス送信の対象とする送付状及び原稿の文書データを、例えば送付状の予め定められた位置に送信相手先のファクス番号(送信相手先情報)を記載した上で作成する。操作者は、当該文書データの作成後、通信装置3を操作して、通信装置3に、当該文書データを、画像形成装置1によりファクス送信を行わせる送信対象データとして、ウェブサーバー5に送信させる。当該ウェブサーバー5への送信対象データの送信方式は特に限定されないが、本実施形態では、通信装置3のメーラー機能による電子メール形式である。通信装置3は、送信対象データを電子メール形式として、ファクス送信を行わせる画像形成装置1に対応付けられたメールアドレスを指定して、メールサーバーとしてのウェブサーバー5に送信する。   The operator operates the communication device 3 to determine a cover sheet and document data of a manuscript for fax transmission by the image forming apparatus 1 by using an application installed in the communication device 3 in advance, for example, a cover sheet. Created after the fax number (send destination information) of the destination is entered at the specified position. After creating the document data, the operator operates the communication device 3 to cause the communication device 3 to transmit the document data to the web server 5 as transmission target data that causes the image forming device 1 to perform fax transmission. . Although the transmission method of the transmission target data to the web server 5 is not particularly limited, in the present embodiment, it is an electronic mail format by the mailer function of the communication device 3. The communication device 3 converts the transmission target data into an e-mail format, designates a mail address associated with the image forming apparatus 1 that performs fax transmission, and transmits the data to the web server 5 as a mail server.

ウェブサーバー5は、通信装置3及び情報処理装置2との間での通信を可能にする構成を有する。すなわち、ウェブサーバー5は、インターネットを介して、通信装置3と情報処理装置2との間でのデータ送受信を可能にする。本実施形態では、ウェブサーバー5は、上記メールアドレスが附随する送信対象データを、メール形式により通信装置3から受信すると、内蔵するHDD等の記憶領域に当該送信対象データを保存する。   The web server 5 has a configuration that enables communication between the communication device 3 and the information processing device 2. That is, the web server 5 enables data transmission / reception between the communication device 3 and the information processing device 2 via the Internet. In this embodiment, when the web server 5 receives the transmission target data associated with the mail address from the communication device 3 in the mail format, the web server 5 stores the transmission target data in a storage area such as a built-in HDD.

画像形成装置1及び情報処理装置2は、事務所や企業等の職場環境内に設置されている。   The image forming apparatus 1 and the information processing apparatus 2 are installed in a workplace environment such as an office or a company.

情報処理装置2は、LAN等のネットワークにより画像形成装置1に通信可能に接続すると共に、ルーター6を介して、インターネット上のウェブサーバー5と通信可能に接続している。なお、画像形成装置1、情報処理装置2及びルーター6が設置される上記職場環境内と、インターネットで接続される外部環境との間には、ファイヤーウォール7が設定されている。   The information processing apparatus 2 is communicably connected to the image forming apparatus 1 via a network such as a LAN, and is communicably connected to a web server 5 on the Internet via a router 6. A firewall 7 is set between the work environment where the image forming apparatus 1, the information processing apparatus 2, and the router 6 are installed and an external environment connected via the Internet.

情報処理装置2は、ウェブサーバー5にアクセスして、上記メールアドレス及び送信対象データを取得する。本実施形態では、情報処理装置2は、具備しているメーラーにより、予め定められた一定期間毎に、ウェブサーバー5にアクセスして、画像形成装置1について予め設定されている固有のメールアドレスを有する送信対象データがウェブサーバー5の記憶部にメール形式で記憶されているか否かを判断し、当該メールアドレスを有する送信対象データが当該記憶部に記憶されていれば、当該送信対象データをメール形式で取得する。   The information processing apparatus 2 accesses the web server 5 and acquires the e-mail address and transmission target data. In the present embodiment, the information processing apparatus 2 accesses the web server 5 at predetermined intervals by a mailer provided therein, and sets a unique mail address set in advance for the image forming apparatus 1. It is determined whether or not the transmission target data is stored in the storage unit of the web server 5 in the mail format. If the transmission target data having the mail address is stored in the storage unit, the transmission target data is mailed Get in format.

情報処理装置2は、更に、取得した送信対象データを解析し、当該送信対象データに含まれる送信相手先情報としてのファクス番号を抽出する。例えば、情報処理装置2は、送信対象データである送付状としての文書データ中に含まれている送信相手先情報としてのファクス番号を抽出する。更に、情報処理装置2は、当該取得した送信対象データを、画像形成装置1で適用されている印刷フォーマットのデータ形式(例えば、PDL等のプリンター言語)に変換する。情報処理装置2は、当該抽出したファクス番号と当該変換したデータとを画像形成装置1に送信する。   The information processing apparatus 2 further analyzes the acquired transmission target data and extracts a fax number as transmission destination information included in the transmission target data. For example, the information processing apparatus 2 extracts a fax number as transmission destination information included in document data as a cover sheet that is transmission target data. Further, the information processing apparatus 2 converts the acquired transmission target data into a data format (for example, a printer language such as PDL) of a print format applied in the image forming apparatus 1. The information processing apparatus 2 transmits the extracted fax number and the converted data to the image forming apparatus 1.

画像形成装置1は、上述したように、ファクシミリ装置の一例である。本実施形態では、画像形成装置1を、プリンター,コピー,ファクス等の複数機能を備えたいわゆる複合機として説明する。画像形成装置1は、LAN等による通信機能を備え、当該通信機能により、情報処理装置2との間でデータ送受信を行う。画像形成装置1は、例えば公衆電話回線を通じて、外部のファクシミリ装置F1,F2…に対して、ファクス送信を行う機能を有する。なお、画像形成装置1に限られず、ファクシミリ通信機能を備える電子機器を、当該ファクシミリ装置として用いることができる。   The image forming apparatus 1 is an example of a facsimile machine as described above. In the present embodiment, the image forming apparatus 1 will be described as a so-called multifunction machine having a plurality of functions such as a printer, a copy, and a fax. The image forming apparatus 1 has a communication function using a LAN or the like, and performs data transmission / reception with the information processing apparatus 2 by the communication function. The image forming apparatus 1 has a function of performing fax transmission to external facsimile apparatuses F1, F2,... Through, for example, a public telephone line. Note that the electronic apparatus having a facsimile communication function is not limited to the image forming apparatus 1 and can be used as the facsimile apparatus.

画像形成装置1は、情報処理装置2から上記ファクス番号及び送信対象データを受信すると、当該ファクス番号の示す外部のファクシミリ装置F1,F2…に、公衆回線81を介して、当該送信対象データをファクス送信する。   When the image forming apparatus 1 receives the fax number and the transmission target data from the information processing apparatus 2, the image forming apparatus 1 transmits the transmission target data to the external facsimile apparatuses F1, F2,... Indicated by the fax number via the public line 81. Send.

このようにして、ファクス通信システム10は、通信装置3で作成した送付状及び原稿を含む送信対象データを、通信装置3からウェブサーバー5を介して情報処理装置2に送り、情報処理装置2において、画像形成装置1でのファクス送信に必要な上記処理を当該送信対象データに対して行うことで、通信装置3から送る当該送信対象データを画像形成装置1がファクス送信する。   In this way, the fax communication system 10 sends the transmission target data including the cover sheet and the original created by the communication device 3 from the communication device 3 to the information processing device 2 via the web server 5. The image forming apparatus 1 transmits the transmission target data sent from the communication apparatus 3 by fax by performing the above-described processing necessary for fax transmission in the image forming apparatus 1 on the transmission target data.

次に、通信装置3の構成を説明する。図2は通信装置3の概略構成を示すブロック図である。   Next, the configuration of the communication device 3 will be described. FIG. 2 is a block diagram illustrating a schematic configuration of the communication device 3.

通信装置3は、制御ユニット300と、ROM312と、RAM313と、メモリー314と、表示部315と、通話機能部317と、通信インターフェイス318と、入力部319とを備える。これら各部は、互いに信号線(CPUバス等)によりデータ又は信号の送受信が可能とされている。   The communication device 3 includes a control unit 300, a ROM 312, a RAM 313, a memory 314, a display unit 315, a call function unit 317, a communication interface 318, and an input unit 319. These units can transmit / receive data or signals to / from each other through a signal line (CPU bus or the like).

制御ユニット300は、CPU等からなる。ROM312は、通信装置3の基本動作についての動作プログラムを記憶する。RAM313は、制御ユニット300の動作領域等として使用される。   The control unit 300 includes a CPU and the like. The ROM 312 stores an operation program for basic operations of the communication device 3. The RAM 313 is used as an operation area of the control unit 300.

メモリー314は、各種データやプログラムを記憶するための記憶媒体である。メモリー314には、本発明の一実施形態に係るデータ送信プログラムが記憶(インストール)されている。   The memory 314 is a storage medium for storing various data and programs. The memory 314 stores (installs) a data transmission program according to an embodiment of the present invention.

制御ユニット300は、データ送信プログラムに従って動作することで、制御部301(ファクス送信用データの作成及び送信に関する機能について)、送信対象設定部302、送信相手先受付部303、送信部304、及び結果受信部305として機能する。但し、制御ユニット300の当該制御部301、送信対象設定部302、送信相手先受付部303、送信部304、及び結果受信部305は、上記データ送信プログラムに従った動作によらずに、それぞれハード回路により構成されてもよい。   The control unit 300 operates according to the data transmission program, so that the control unit 301 (for functions related to creation and transmission of fax transmission data), the transmission target setting unit 302, the transmission destination reception unit 303, the transmission unit 304, and the result It functions as the receiving unit 305. However, the control unit 301, the transmission target setting unit 302, the transmission destination reception unit 303, the transmission unit 304, and the result reception unit 305 of the control unit 300 are respectively hardware components regardless of the operation according to the data transmission program. It may be configured by a circuit.

上記データ送信プログラムは、画像形成装置1によるファクス送信の対象とする送付状及び原稿等の文書データを指定し、当該送付状及び原稿等からなるデータをウェブサーバー5に送信してここから画像形成装置1に取得させるプログラムである。上記データ送信プログラムは、ウェブサーバー5を介して、画像形成装置1におけるファクス送信の履歴を示す履歴情報を受信する機能を行うものとしてよい。   The data transmission program designates document data such as a cover page and a manuscript to be fax-transmitted by the image forming apparatus 1, transmits data including the cover page and the manuscript to the web server 5 and forms an image therefrom. This program is acquired by the device 1. The data transmission program may perform a function of receiving history information indicating a history of fax transmission in the image forming apparatus 1 via the web server 5.

制御部301は、通信装置3が備える各部の動作制御を司る。   The control unit 301 controls operation of each unit included in the communication device 3.

送信相手先受付部303は、操作者から、画像形成装置1によるファクス送信相手先を示す送信相手先情報としてのファクス番号を受け付ける。   The transmission destination reception unit 303 receives a fax number as transmission destination information indicating a fax transmission destination by the image forming apparatus 1 from the operator.

送信対象設定部302は、予め定められた画像形成装置(本実施形態では画像形成装置1が送信対象設定部302に予め記憶されている)によるファクス送信の対象とする送信対象データを、入力部319の操作で入力される操作者からの指示に基づいて設定する。例えば、送信対象設定部302は、通信装置3に装備されている文書作成アプリケーションにより作成されてメモリー314に記憶されている送付状や原稿の文書データの中から、入力部319の操作で操作者により指定された文書データを送信対象データとして受け付ける。なお、本実施形態では、入力部319は、表示部315の表示画面部分に設けられたタッチパネル機能により操作者からの指示を受け付ける。   The transmission target setting unit 302 is configured to input transmission target data that is a target of fax transmission by a predetermined image forming apparatus (in this embodiment, the image forming apparatus 1 is stored in the transmission target setting unit 302 in advance). It sets based on the instruction | indication from the operator input by operation of 319. FIG. For example, the transmission target setting unit 302 operates the input unit 319 by operating the input unit 319 from a cover sheet or document data created by a document creation application installed in the communication device 3 and stored in the memory 314. The document data specified by is received as transmission target data. In the present embodiment, the input unit 319 receives an instruction from the operator through a touch panel function provided in the display screen portion of the display unit 315.

また、送信対象設定部302は、送付状としてのひな型を保有しており、当該ひな型の中から、入力部319の操作で操作者により指定された送付状を示すひな型を送信対象データとして受け付ける。送信対象設定部302は、入力部319の操作で操作者により入力される宛先名及び送付状コメントと、更に送信相手先受付部303に受け付けられた送信相手先情報としてのファクス番号とを含ませた上で当該送付状としての文書データを作成する。   Further, the transmission target setting unit 302 has a template as a cover page, and receives a template indicating the cover page designated by the operator through the operation of the input unit 319 as transmission target data. The transmission target setting unit 302 includes a destination name and a cover letter comment input by the operator through the operation of the input unit 319, and a fax number as transmission destination information received by the transmission destination reception unit 303. After that, the document data as the cover sheet is created.

送信部304は、上記ファクス番号を含む送付状及び原稿からなる送信対象データをウェブサーバー5に送信する。送信部304は、メーラー機能を有し、電子メール形式により当該送信対象データをウェブサーバー5に送信する。送信部304は、当該送信対象データの配信先が画像形成装置1であることを示す画像形成装置1固有のメールアドレスと共に、上記送信対象データをウェブサーバー5に送信する。すなわち、上記画像形成装置1固有のメールアドレスは、通信装置3がウェブサーバー5に対して、画像形成装置1へ上記送信対象データを配信させる配信指示となる。   The transmission unit 304 transmits transmission target data including a cover sheet and a document including the fax number to the web server 5. The transmission unit 304 has a mailer function, and transmits the transmission target data to the web server 5 in an electronic mail format. The transmission unit 304 transmits the transmission target data to the web server 5 together with a mail address unique to the image forming apparatus 1 indicating that the distribution destination of the transmission target data is the image forming apparatus 1. That is, the e-mail address unique to the image forming apparatus 1 is a distribution instruction for the communication apparatus 3 to cause the web server 5 to distribute the transmission target data to the image forming apparatus 1.

結果受信部305は、画像形成装置1におけるファクス送信結果を示す送信結果情報を、ウェブサーバー5を介して画像形成装置1から受信する。結果受信部305は、当該受信した送信結果を送信履歴(送信成功、送信失敗、中断等を示す)として、当該送信結果が示すファクス送信の送信対象となった送信対象データと共にメモリー314に保存させる。結果受信部305は、当該受信したファクス送信結果を送信履歴としてHDDメモリー314(記憶部)に保存させる。また、結果受信部305は、当該通信装置3から画像形成装置1に向けて送信した送信対象データ及び送信相手先情報に基づくファクス送信が当該画像形成装置1では行われないことを示す情報(後述)を、画像形成装置1からウェブサーバー5を介して受信する。   The result receiving unit 305 receives transmission result information indicating a fax transmission result in the image forming apparatus 1 from the image forming apparatus 1 via the web server 5. The result receiving unit 305 stores the received transmission result in the memory 314 as a transmission history (indicating transmission success, transmission failure, interruption, etc.) together with transmission target data that is a transmission target of the fax transmission indicated by the transmission result. . The result receiving unit 305 stores the received fax transmission result in the HDD memory 314 (storage unit) as a transmission history. In addition, the result receiving unit 305 is information indicating that the image forming apparatus 1 does not perform fax transmission based on transmission target data and transmission destination information transmitted from the communication apparatus 3 to the image forming apparatus 1 (described later). ) From the image forming apparatus 1 via the web server 5.

なお、ウェブサーバー5は、一般的なメールサーバーであり、相手先を振り分けるメール転送エージェント(MTA)、振り分けられたメールをサーバー内のユーザーや別のサーバーへ配送するメール配送エージェント(MDA)の機能を実行する。   The web server 5 is a general mail server, and functions as a mail transfer agent (MTA) that distributes the destination, and a mail delivery agent (MDA) that distributes the distributed mail to a user in the server or another server. Execute.

次に、情報処理装置2の構成を説明する。図3は情報処理装置2の構成を示す概略ブロック図である。ここでは、情報処理装置2の機能のうち、ファクス送信制御に関するものを説明する。   Next, the configuration of the information processing apparatus 2 will be described. FIG. 3 is a schematic block diagram showing the configuration of the information processing apparatus 2. Here, among the functions of the information processing apparatus 2, those related to fax transmission control will be described.

情報処理装置2は、制御ユニット200と、ネットワークインターフェイス206と、HDD207とを備える。   The information processing apparatus 2 includes a control unit 200, a network interface 206, and an HDD 207.

制御ユニット200は、CPU、ROM、RAM等からなる。制御ユニット200は、HDD207に記憶されているファクス送信制御プログラムに従って動作することにより、制御部201(ファクス送信制御に関する機能)、データ取得部202、変換部203、データ送信部204、送信結果受信部205、相手先リスト取得部208、判断部209、抽出部210、及び状況送信部211として機能する。但し、制御ユニット200の当該制御部201、データ取得部202、変換部203、データ送信部204、送信結果受信部205、相手先リスト取得部208、判断部209、抽出部210、及び状況送信部211は、上記ファクス送信制御プログラムに従った動作によらずに、それぞれハード回路により構成されてもよい。   The control unit 200 includes a CPU, a ROM, a RAM, and the like. The control unit 200 operates in accordance with a fax transmission control program stored in the HDD 207, whereby a control unit 201 (function related to fax transmission control), a data acquisition unit 202, a conversion unit 203, a data transmission unit 204, and a transmission result reception unit. 205, functions as a destination list acquisition unit 208, a determination unit 209, an extraction unit 210, and a situation transmission unit 211. However, the control unit 201, data acquisition unit 202, conversion unit 203, data transmission unit 204, transmission result reception unit 205, destination list acquisition unit 208, determination unit 209, extraction unit 210, and status transmission unit of the control unit 200 Each of 211 may be configured by a hardware circuit without depending on the operation according to the fax transmission control program.

また、抽出部210及び状況送信部211は、下記に示す実施形態において、以下に示す実施形態において必要となる限りで、本発明の一実施形態に係る情報処理装置2の構成要素となる。   In addition, the extraction unit 210 and the status transmission unit 211 are components of the information processing apparatus 2 according to the embodiment of the present invention as long as it is necessary in the embodiment described below.

制御部201は、情報処理装置2の全体的な動作制御を司る。   The control unit 201 governs overall operation control of the information processing apparatus 2.

データ取得部202は、ウェブサーバー5から、画像形成装置1においてファクス送信の対象とする送信対象データを取得する。すなわち、データ取得部202は、予め設定された時間毎に、ルーター6及びインターネットを介して、ウェブサーバー5にアクセスして、画像形成装置1固有の上記メールアドレスが付されたメールを送信対象データとして取得する。   The data acquisition unit 202 acquires transmission target data that is a target of fax transmission in the image forming apparatus 1 from the web server 5. That is, the data acquisition unit 202 accesses the web server 5 via the router 6 and the Internet at preset time intervals, and sends a mail with the mail address unique to the image forming apparatus 1 to the transmission target data. Get as.

また、データ取得部202は、上記送信対象データの送信相手先情報としてのファクス番号を取得する。例えば、データ取得部202は、上記送信対象データの一部をなす送付状の文書データから送信相手先情報としてのファクス番号を抽出する。この場合、データ取得部202は、送付状である文書データにおいて、予め定められたキーワード、例えば、「宛先番号」等を検出し、その後に続く予め定められた桁数の数字をファクス番号として抽出する。   Further, the data acquisition unit 202 acquires a fax number as transmission destination information of the transmission target data. For example, the data acquisition unit 202 extracts a fax number as transmission destination information from document data of a cover page that forms part of the transmission target data. In this case, the data acquisition unit 202 detects a predetermined keyword, for example, “destination number” or the like in the document data that is a cover sheet, and then extracts a number having a predetermined number of digits subsequent thereto as a fax number. To do.

変換部203は、上記送信対象データを画像形成装置1で適用される印刷フォーマットからなるデータ形式に変換する。   The conversion unit 203 converts the transmission target data into a data format composed of a print format applied in the image forming apparatus 1.

データ送信部204は、上記抽出された送信相手先情報としてのファクス番号と、変換部203による上記印刷フォーマットへの変換後の送信対象データとを、ネットワークインターフェイス206を介して画像形成装置1に送信する。また、データ送信部204は、送信結果受信部205により画像形成装置1から受信されたファクス送信結果を、ウェブサーバー5を介して通信装置3に送信する。   The data transmission unit 204 transmits the fax number as the extracted transmission destination information and the transmission target data converted into the print format by the conversion unit 203 to the image forming apparatus 1 via the network interface 206. To do. In addition, the data transmission unit 204 transmits the fax transmission result received from the image forming apparatus 1 by the transmission result receiving unit 205 to the communication apparatus 3 via the web server 5.

送信結果受信部205は、ウェブサーバー5を介して、画像形成装置1から、データ送信部204により画像形成装置1に送信した送信対象データについてのファクス送信結果を受信する。   The transmission result receiving unit 205 receives the fax transmission result for the transmission target data transmitted from the image forming apparatus 1 to the image forming apparatus 1 by the data transmitting unit 204 via the web server 5.

相手先リスト取得部208は、画像形成装置1から、当該画像形成装置1がそのファクシミリ通信部140(図5)によるファクス通信の通信相手先として記憶している通信相手先情報(ファクス番号)のリスト(後述)を取得する。例えば、相手先リスト取得部208は、画像形成装置1に上記通信相手先情報としてのファクス番号が追加される度に、この追加されたファクス番号が追加された新たなリストを、ネットワークインターフェイス206を介して画像形成装置1から取得する。相手先リスト取得部208は、例えばHDD207に当該取得したリストを記憶させておく。なお、ここでいうリストの取得には、リスト全体を取得する場合は勿論、新たに追加されたファクス番号のみを相手先リスト取得部208が画像形成装置1から取得して、既に取得しているリストを更新する場合も含まれる。   The destination list acquisition unit 208 receives from the image forming apparatus 1 communication destination information (fax number) stored in the image forming apparatus 1 as a communication destination for fax communication by the facsimile communication unit 140 (FIG. 5). Get a list (described later). For example, every time a fax number as the communication partner information is added to the image forming apparatus 1, the destination list acquisition unit 208 sends a new list with the added fax number to the network interface 206. Via the image forming apparatus 1. The partner list acquisition unit 208 stores the acquired list in the HDD 207, for example. It should be noted that the acquisition of the list here is not limited to acquiring the entire list, but only the newly added fax number is already acquired by the destination list acquisition unit 208 from the image forming apparatus 1. This includes the case of updating the list.

判断部209は、データ取得部202によって取得された送信相手先情報(ファクス番号)が、相手先リスト取得部208によって取得された上記リストの示す通信相手先情報(ファクス番号)のいずれかに一致するか否かを判断する。   The determination unit 209 matches the transmission destination information (fax number) acquired by the data acquisition unit 202 with any of the communication destination information (fax numbers) indicated by the list acquired by the destination list acquisition unit 208. Judge whether to do.

抽出部210は、上記相手先リスト取得部208が取得したリストの示す通信相手先情報としてのファクス番号のうち、送信結果受信部205に受信された送信結果がファクス送信の成功を示すファクス番号を抽出する。   The extraction unit 210 selects a fax number indicating that the transmission result received by the transmission result receiving unit 205 indicates a successful fax transmission among the fax numbers as communication partner information indicated by the list acquired by the destination list acquisition unit 208. Extract.

例えば、図4に示すように、相手先リスト取得部208は、画像形成装置1に上記通信相手先情報としてのファクス番号が追加される度に、この追加されたファクス番号が追加された新たなリストを取得する(S111)。   For example, as illustrated in FIG. 4, every time a fax number as the communication partner information is added to the image forming apparatus 1, the destination list acquisition unit 208 adds a new fax number to which the added fax number is added. A list is acquired (S111).

また、送信結果受信部205は、例えば、データ送信部204から画像形成装置1に送信した送信対象データ及び送信相手先情報に基づいたファクス送信が当該画像形成装置1で行われる度に、画像形成装置1から当該ファクス送信の結果を受信する(S112)。送信結果受信部205は、受信したファクス送信結果を、当該ファクス送信に用いたファクス番号毎に、例えば履歴情報としてHDD207に保存しておく。   Further, the transmission result receiving unit 205 performs image formation every time the image forming apparatus 1 performs fax transmission based on transmission target data and transmission destination information transmitted from the data transmission unit 204 to the image forming apparatus 1, for example. The fax transmission result is received from the apparatus 1 (S112). The transmission result receiving unit 205 stores the received fax transmission result in the HDD 207 as history information, for example, for each fax number used for the fax transmission.

抽出部210は、制御ユニット200に内蔵されるタイマー等により、予め定められた期間(例えば、5分)の経過を計測し(S113)、当該予め定められた期間が経過する度に(S113でYES)、この時点でHDD207に記憶されている送信履歴であって、送信成功を示すものを検出し、当該検出した送信履歴に対応するファクス番号を抽出する(S114)。抽出部210は、過去に送信が成功した当該ファクス番号を、HDD207の一部領域に記憶させる(S115)。HDD207の当該一部領域は、成功相手先記憶部2071となる。なお、抽出部210は、S114及びS115の処理を、HDD207に記憶されている全ての送信履歴に対して行う。   The extraction unit 210 measures the elapse of a predetermined period (for example, 5 minutes) with a timer or the like built in the control unit 200 (S113), and every time the predetermined period elapses (in S113). (YES), the transmission history stored in the HDD 207 at this time, which indicates successful transmission, is detected, and the fax number corresponding to the detected transmission history is extracted (S114). The extraction unit 210 stores the fax number successfully transmitted in the past in a partial area of the HDD 207 (S115). The partial area of the HDD 207 serves as a successful partner storage unit 2071. Note that the extraction unit 210 performs the processes of S114 and S115 on all transmission histories stored in the HDD 207.

状況送信部211は、判断部209により上記一致判断において不一致とされた場合に、画像形成装置1にデータ送信部204から送信した送信対象データ及び送信相手先情報に基づくファクス送信が画像形成装置1において行われないことを示す情報を、当該送信対象データ及び送信相手先情報を送信してきた通信装置3に対して、ウェブサーバー5を介して送信する。   When the determination unit 209 determines that there is no match, the status transmission unit 211 performs fax transmission based on the transmission target data and transmission destination information transmitted from the data transmission unit 204 to the image forming apparatus 1. Information indicating that the process is not performed in step S3 is transmitted via the web server 5 to the communication device 3 that has transmitted the transmission target data and the transmission destination information.

ネットワークインターフェイス206は、インターネットを介したウェブサーバー5との通信、及びLANを介した画像形成装置1との通信時に、これらの通信に必要な処理を行う。   The network interface 206 performs processing necessary for these communications when communicating with the web server 5 via the Internet and communicating with the image forming apparatus 1 via the LAN.

HDD207は、上記ファクス送信制御プログラムと、上記ウェブサーバー5から受信したメール形式の送信対象データを記憶する。   The HDD 207 stores the fax transmission control program and the transmission target data in the mail format received from the web server 5.

次に、画像形成装置1の構成を説明する。図5は、画像形成装置1の内部構成の概略を示すブロック図である。   Next, the configuration of the image forming apparatus 1 will be described. FIG. 5 is a block diagram illustrating an outline of the internal configuration of the image forming apparatus 1.

画像形成装置1は、装置各部の機能を制御する制御ユニット100と、上記の画像読取部110と、画像読取部110によって読み取られた原稿画像のデータ等を一時的に記憶する画像メモリー120と、画像形成部130と、操作部20と、LCD(Liquid Crystal Display)等からなる表示部150とを備える。操作部20は、操作者からの各種動作実行指示の入力を受け付ける。   The image forming apparatus 1 includes a control unit 100 that controls the function of each unit of the apparatus, the image reading unit 110, an image memory 120 that temporarily stores data of an original image read by the image reading unit 110, and the like. The image forming unit 130 includes an operation unit 20 and a display unit 150 including an LCD (Liquid Crystal Display). The operation unit 20 receives input of various operation execution instructions from the operator.

また、画像形成装置1は、ネットワークインターフェイス160と、ファクシミリ通信部140と、HDD170と、画像メモリー120と、画像処理部190とを備える。   The image forming apparatus 1 also includes a network interface 160, a facsimile communication unit 140, an HDD 170, an image memory 120, and an image processing unit 190.

ファクシミリ通信部140は、ファクシミリ通信に必要な各種機能を実行し、公衆回線81を通じて外部のファクシミリ装置F1,F2…から画像データを送受信する。   The facsimile communication unit 140 executes various functions necessary for facsimile communication, and transmits and receives image data from the external facsimile apparatuses F1, F2,.

HDD170は、情報処理装置2から受信されたファクス送信の送信対象データ及びその送信相手先を示すファクス番号、画像読取部110による読取で得られた画像テータ等を記憶する。なお、当該情報処理装置2から受信されたファクス送信の送信対象データ及びその送信相手先を示すファクス番号は、画像メモリー120に保存してもよい。   The HDD 170 stores the transmission target data of the fax transmission received from the information processing apparatus 2, the fax number indicating the transmission destination, the image data obtained by reading by the image reading unit 110, and the like. Note that the transmission target data of the fax transmission received from the information processing apparatus 2 and the fax number indicating the transmission destination may be stored in the image memory 120.

また、HDD170又はメモリーの一部領域には、画像形成装置1によるファクス通信に用いる相手先を示すファクス番号が通信相手先情報として記憶されている。HDD170又はメモリーの当該一部領域には、通信相手先情報のリストが記憶され、リスト記憶部1701となる。例えば、通信相手先情報であるファクス番号は、所謂アドレス帳に記憶されているファクス番号等の各情報が用いられる。このアドレス帳は、画像形成装置1がファクス通信の相手先を示す各ファクス番号や、メール送信の相手先を示すメールアドレス、画像読取部110によるスキャン画像の保存先(LAN上のPC)を示すIPアドレス等を記憶しているものである。   Further, in a partial area of the HDD 170 or memory, a fax number indicating a destination used for fax communication by the image forming apparatus 1 is stored as communication destination information. A list of communication partner information is stored in the HDD 170 or the partial area of the memory, and becomes a list storage unit 1701. For example, each information such as a fax number stored in a so-called address book is used as a fax number which is communication partner information. This address book indicates each fax number indicating the destination of fax communication by the image forming apparatus 1, the mail address indicating the destination of the mail transmission, and the storage location (PC on the LAN) of the scanned image by the image reading unit 110. An IP address or the like is stored.

ネットワークインターフェイス160は、LAN(LocalArea Network)を介して、情報処理装置2から、ファクシミリ通信部140によるファクス送信の対象となる送信対象データ及びそのファクス番号等を受信する。   The network interface 160 receives, from the information processing apparatus 2 via LAN (Local Area Network), transmission target data that is a target of fax transmission by the facsimile communication unit 140, its fax number, and the like.

画像処理部190は、画像読取部110が読み取った画像のデータについて、編集/加工(符号/復号処理、拡大/縮小処理、圧縮/伸長処理)処理等を行う。   The image processing unit 190 performs editing / processing (encoding / decoding processing, enlargement / reduction processing, compression / decompression processing) processing and the like on the image data read by the image reading unit 110.

制御ユニット100は、CPUと、画像形成動作を制御する制御プログラム等の装置各部の動作プログラムを記憶したROM、各種データを格納して作業領域として機能するRAM、各種制御用パラメータの設定値を記憶する不揮発性メモリー等のメモリーを備え、ROMに記憶された動作プログラムが当該CPUにより実行されることにより、装置各部の動作を司る。   The control unit 100 stores a CPU, a ROM that stores an operation program for each part of the apparatus such as a control program that controls an image forming operation, a RAM that functions as a work area by storing various data, and a set value of various control parameters. The operation program stored in the ROM is executed by the CPU, thereby controlling the operation of each part of the apparatus.

制御ユニット100は、制御部101と、情報受信部102と、データ変換部103と、通信部104とを備える。   The control unit 100 includes a control unit 101, an information reception unit 102, a data conversion unit 103, and a communication unit 104.

例えば、制御ユニット100は、HDD170に記憶されているファクス送信プログラムに従って動作することで、上記制御部(当該ファクス送信に関する制御を行う機能部分)101と、情報受信部102と、データ変換部103と、通信部104として機能する。なお、制御ユニット100は、ハード的な回路により、上記制御部101と、情報受信部102と、データ変換部103と、通信部104とを備えるものとしてもよい。   For example, the control unit 100 operates according to a fax transmission program stored in the HDD 170, so that the control unit (functional part that performs control related to the fax transmission) 101, the information reception unit 102, the data conversion unit 103, and the like. Functions as the communication unit 104. The control unit 100 may include the control unit 101, the information reception unit 102, the data conversion unit 103, and the communication unit 104 by a hardware circuit.

制御部101は、画像形成装置1に備えられる各機構を制御し、画像形成装置1の全体的な動作制御を司る。また、制御部101は、後述するファクス送信に必要となる各動作の制御を行う。   The control unit 101 controls each mechanism provided in the image forming apparatus 1 and controls overall operation of the image forming apparatus 1. The control unit 101 controls each operation necessary for fax transmission, which will be described later.

情報受信部102は、予め定められて適用している印刷フォーマットのデータ形式に変換されてファクシミリ通信部140によるファクス送信の対象とする送信対象データと、当該ファクス送信の送信相手先を示す送信相手先情報としてのファクス番号とを、ネットワークインターフェイス160を介して情報処理装置2から受信する。   The information receiving unit 102 converts the transmission target data that is converted into the data format of the print format that is determined and applied in advance and is the target of fax transmission by the facsimile communication unit 140, and the transmission partner indicating the transmission destination of the fax transmission. A fax number as the destination information is received from the information processing apparatus 2 via the network interface 160.

データ変換部103は、情報受信部102により受信された送信対象データを、ファクシミリ通信部140によるファクス送信が可能なデータ形式、例えばラスタデータに変換する。上記ファクシミリ通信部140は、データ変換部103が変換したデータ形式からなる送信対象データを、上記ファクス番号の示す外部のファクシミリ装置に対してファクス送信する。   The data conversion unit 103 converts the transmission target data received by the information receiving unit 102 into a data format that can be faxed by the facsimile communication unit 140, for example, raster data. The facsimile communication unit 140 transmits the transmission target data having the data format converted by the data conversion unit 103 to the external facsimile apparatus indicated by the fax number.

通信部(リスト送信部、情報受信部)104は、ファクシミリ通信部140による上記送信対象データのファクス送信後、ファクシミリ通信部140から当該ファクス送信の結果を取得し、この送信結果を、ネットワークインターフェイス160を介して情報処理装置2に送信する。また、通信部104は、リスト記憶部1701に記憶されている上記リストを情報処理装置2に対してネットワークインターフェイス160を介して送信する。   The communication unit (list transmission unit, information reception unit) 104 obtains the result of the facsimile transmission from the facsimile communication unit 140 after the facsimile communication unit 140 transmits the fax of the transmission target data. Is transmitted to the information processing apparatus 2 via. In addition, the communication unit 104 transmits the list stored in the list storage unit 1701 to the information processing apparatus 2 via the network interface 160.

次に、通信装置3におけるファクス送信用文書の作成及び送信処理の概要を説明する。図6は通信装置3におけるファクス送信用文書の作成及び送信処理の概要を示すフローチャートである。図7及び図8は通信装置3における表示部315の表示画面の一例を示す図である。   Next, an outline of a fax transmission document creation and transmission process in the communication apparatus 3 will be described. FIG. 6 is a flowchart showing an outline of a fax transmission document creation and transmission process in the communication device 3. 7 and 8 are diagrams illustrating an example of a display screen of the display unit 315 in the communication device 3. FIG.

操作者による通信装置3の入力部319の操作により、ファクス送信用文書作成及び送信処理の開始指示が入力されると(S1でYES)、制御部301は、表示部315に、ファクス送信文書作成用の初期設定画面を表示させる(S2)。   When a fax transmission document creation and transmission processing start instruction is input by the operator operating the input unit 319 of the communication device 3 (YES in S1), the control unit 301 creates a fax transmission document on the display unit 315. An initial setting screen is displayed (S2).

例えば、図7に示すように、初期設定画面D1は、宛先入力を受け付けるための画像im1、送付状の作成指示を受け付けるための画像im2と、原稿の作成指示を受け付けるための画像im3と、入力された宛名情報を操作者に確認させるための画像im4とを表示する。   For example, as shown in FIG. 7, the initial setting screen D1 includes an image im1 for receiving a destination input, an image im2 for receiving a cover page creation instruction, an image im3 for receiving a document creation instruction, and an input An image im4 for allowing the operator to confirm the address information is displayed.

ここで、操作者による上記画像im1の押下操作で、タッチパネル機能により、宛先、すなわち、送信相手先情報としてのファクス番号が入力されて設定され(S3)、操作者による上記画像im2,im3の操作で送信対象としての送付状及び原稿が受け付けられ、これらが送信対象データとして設定されると(S4)、制御部301は、表示部315に、図8に例を示すような、送信対象として確定した送付状及び原稿に関する情報を操作者に確認させる確認画面D2を表示部315に表示させる(S5)。なお、後述する操作者による操作で入力される送信相手先情報としてのファクス番号は送付状となる文書データに書き込まれる。   Here, when the operator presses the image im1, the destination, that is, the fax number as the transmission destination information is input and set by the touch panel function (S3), and the operator operates the images im2 and im3. When the cover sheet and the document as the transmission target are accepted and these are set as the transmission target data (S4), the control unit 301 confirms the display unit 315 as the transmission target as shown in FIG. A confirmation screen D2 is displayed on the display unit 315 for allowing the operator to confirm information on the sent cover sheet and the original (S5). Note that a fax number as transmission destination information input by an operation by an operator described later is written in document data serving as a cover sheet.

この確認画面D2は、送信対象データとなる原稿に関する情報、送付状に関する情報を示す画像im5を有している。また、確認画面D2は、通信装置3により送信する当該送信対象データが画像形成装置1によるファクス送信の対象となることを示すための画像im6を有する。この画像im6の近傍には、画像形成装置1からウェブサーバー5等を介して受信した情報に基づいて、画像形成装置1の動作状態を示す画像im7が配置されている。さらに、この画像形成装置1を介して送信する相手先がファクシミリ装置であることを操作者に示すための画像im8が表示される。さらに、確認画面D2は、画像形成装置1によるファクス送信の送信相手先となる送信相手先の名称及びファクス番号を示す画像im9を有する。   The confirmation screen D2 includes an image im5 indicating information regarding a document that is data to be transmitted and information regarding a cover sheet. The confirmation screen D <b> 2 includes an image im <b> 6 for indicating that the transmission target data transmitted by the communication device 3 is a target for fax transmission by the image forming apparatus 1. An image im7 indicating the operation state of the image forming apparatus 1 is arranged in the vicinity of the image im6 based on information received from the image forming apparatus 1 via the web server 5 or the like. Further, an image im8 is displayed to indicate to the operator that the other party to be transmitted via the image forming apparatus 1 is a facsimile machine. Furthermore, the confirmation screen D2 includes an image im9 indicating the name and fax number of the transmission destination that is the transmission destination of the fax transmission by the image forming apparatus 1.

これにより、操作者は、ウェブサーバー5に対して上記設定した送信対象データを送信する前に、当該送信対象データの内容に誤りがあるか否かを確認可能となる。   Thereby, the operator can confirm whether or not there is an error in the content of the transmission target data before transmitting the set transmission target data to the web server 5.

この確認画面D2は、更に、操作者から当該送信対象データのウェブサーバー5を介した画像形成装置1側への送信実行指示を受け付けるための送信ボタンim10と、当該画像im5〜im9により示されている設定内容をキャンセルして、宛先や送付状及び原稿を再度設定可能な状態に戻すための「戻る」ボタンim11を有する。   The confirmation screen D2 is further indicated by a transmission button im10 for receiving an instruction to execute transmission of the transmission target data from the operator to the image forming apparatus 1 via the web server 5, and the images im5 to im9. There is a “return” button im11 for canceling the set contents and returning the destination, cover page and document to a state where they can be set again.

また、操作者が、上記送信ボタンim10を押下する等の操作を行うことで、タッチパネル機能により、この時点で設定されている送信対象データの送信指示が入力部319に受け付けられると(S6でYES)、送信部304が、通信インターフェイス318を介して、送信相手先情報としてのファクス番号を含む送信対象データを、ウェブサーバー5に送信する(S7)。換言すると、送信部304は、ファクス番号を含む送信対象データを、ウェブサーバー5を介して画像形成装置1に向けて送信する。   Further, when the operator performs an operation such as pressing the transmission button im10, the input unit 319 receives a transmission instruction for transmission target data set at this time by the touch panel function (YES in S6). ), The transmission unit 304 transmits the transmission target data including the fax number as the transmission destination information to the web server 5 via the communication interface 318 (S7). In other words, the transmission unit 304 transmits the transmission target data including the fax number to the image forming apparatus 1 via the web server 5.

以上が、ファクス通信システム10により画像形成装置1にファクス送信させる際に行う通信装置3による処理の概要である。以下には、ファクス通信システム10によりファクス送信時に行う処理を、通信装置3,情報処理装置2,及び画像形成装置1について別個に説明する。   The above is the outline of the processing performed by the communication device 3 when the fax communication system 10 transmits a fax to the image forming apparatus 1. In the following, processing performed at the time of fax transmission by the fax communication system 10 will be described separately for the communication device 3, the information processing device 2, and the image forming device 1.

次に、通信装置3での上記ファクス送信用の文書作成及び送信処理における送信相手先情報設定処理を説明する。図9は、送信相手先情報設定処理を示すフローチャートである。図10及び図11は、通信装置3における表示部の表示画面の一例を示す図である。   Next, the destination information setting process in the fax transmission document creation and transmission process in the communication apparatus 3 will be described. FIG. 9 is a flowchart showing transmission destination information setting processing. 10 and 11 are diagrams illustrating an example of the display screen of the display unit in the communication device 3.

例えば、上記図7に示した初期設定画面D1における宛先入力用の画像im1の四角部分im12を押下する等により、操作者から送信相手先情報を手動入力で設定する旨の指示が入力されると(S11でYES)、制御部301は、表示部315に、図10に例を示すように、操作者による表示部315の表示画面へのタッチ操作によりタッチパネル機能でファクス番号の入力を受け付けるためのキーボード画像im13を表示させる(S12)。   For example, when the operator inputs an instruction to manually set the transmission destination information by pressing the square part im12 of the destination input image im1 on the initial setting screen D1 shown in FIG. (YES in S11), the control unit 301 causes the display unit 315 to accept an input of a fax number with a touch panel function by a touch operation on the display screen of the display unit 315 by the operator as shown in FIG. The keyboard image im13 is displayed (S12).

ここで、操作者によるキーボード画像im13のタッチ操作により、ファクス番号が入力されると(S17でYES)、送信相手先受付部303に当該ファクス番号が受け付けられて送信相手先情報として設定される(S18)。   When a fax number is input by touching the keyboard image im13 by the operator (YES in S17), the fax number is received by the transmission destination reception unit 303 and set as transmission destination information ( S18).

なお、制御部301は、通信装置3のメモリー314に記憶されているアドレス帳の参照、又は過去に入力されたファクス番号のログから、操作者により上記のようにしてファクス番号が1桁入力される度に、候補となるファクス番号、すなわち、入力済みの当該ファクス番号に部分一致するファクス番号を示す画像im14を、初期設定画面D1における四角部分im12の近傍位置に表示させる。所望のファクス番号が画像im14に表示された時点で操作者により、当該所望のファクス番号の表示部分が押下され、この後に、リターンキーを示す画像im15が押下されると、送信相手先受付部303に、当該所望のファクス番号が送信相手先情報として受け付けられる。   In addition, the control unit 301 can input one digit of the fax number as described above from the reference of the address book stored in the memory 314 of the communication device 3 or the log of the fax number input in the past. Each time an image im14 showing a candidate fax number, that is, a fax number that partially matches the input fax number, is displayed in the vicinity of the square portion im12 on the initial setting screen D1. When the desired fax number is displayed on the image im14, the operator presses the display portion of the desired fax number, and when the image im15 indicating the return key is pressed thereafter, the transmission destination receiving unit 303 In addition, the desired fax number is accepted as destination information.

また、上記図7に示した初期設定画面D1における宛先入力用の画像im1のアドレス帳画像im16を押下する等により、操作者から送信相手先情報としてのファクス番号をアドレス帳から指定する指示が入力されると(S11でNO,S13でYES)、制御部301は、表示部315に、図11に例を示すように、アドレス帳に記憶されている各連絡先のリストを示す画像im17を有する宛先選択画面D3を表示部315に表示させる(S14)。なお、アドレス帳からファクス番号を指定する指示が操作者により入力されない場合は(S13でNO)、処理は終了する。   Also, an instruction to specify a fax number as destination information from the address book is input from the operator by pressing the address book image im16 of the destination input image im1 on the initial setting screen D1 shown in FIG. If so (NO in S11, YES in S13), the control unit 301 has an image im17 on the display unit 315 that shows a list of each contact stored in the address book, as shown in FIG. The destination selection screen D3 is displayed on the display unit 315 (S14). If the operator does not input an instruction for specifying a fax number from the address book (NO in S13), the process ends.

ここで、操作者が、画像im17の示す宛先リストのうち、送信相手先としたい宛先を表示する画像部分、例えば、「○×産業」を示す画像im18を押下すると、当該画像im18に対応付けられている宛先としての例えば「○×産業」が入力され(S15でYES)、宛先「○×産業」に対応付けてアドレス帳に記憶されている各番号を示す表示画像im19を、送信相手先候補として、制御部301が表示部315に表示させる(S16)。   Here, when the operator presses an image portion that displays a destination that is desired to be a transmission destination in the destination list indicated by the image im17, for example, an image im18 that indicates “XX industry”, the image is associated with the image im18. For example, “XX industry” is input as a destination address (YES in S15), and a display image im19 indicating each number stored in the address book in association with the destination “XX industry” is displayed as a destination candidate. Then, the control unit 301 displays on the display unit 315 (S16).

操作者が、当該候補の中から、送信相手先とする所望の番号を示す例えば表示部分im190を押下すると(S17でYES)、当該押下された表示部分im190に対応付けられている番号が入力され、当該番号を送信相手先受付部303が受け付け、送信相手先情報とするファクス番号として設定する(S18)。なお、制御部301は、この後、表示部315の表示画面を初期設定画面D1に切り換える。   When the operator presses, for example, the display part im190 indicating a desired number as a transmission destination from the candidates (YES in S17), the number associated with the pressed display part im190 is input. The transmission destination reception unit 303 receives the number and sets it as a fax number as transmission destination information (S18). The control unit 301 thereafter switches the display screen of the display unit 315 to the initial setting screen D1.

次に、通信装置3での上記ファクス送信用の文書作成及び送信処理における送付状設定処理を説明する。図12は送付状設定処理を示すフローチャートである。図13及び図14は通信装置3における表示部の表示画面の一例を示す図である。   Next, a cover sheet setting process in the above fax transmission document creation and transmission process in the communication apparatus 3 will be described. FIG. 12 is a flowchart showing cover sheet setting processing. 13 and 14 are diagrams illustrating an example of a display screen of the display unit in the communication device 3.

例えば、上記図7に示した初期設定画面D1における送付状の作成指示を受け付けるための画像im2を押下する等により、操作者から送付状設定の指示が入力されると(S21でYES)、制御部301は、表示部315に、図13に例を示すような、送付状設定画面D4を表示させる(S22)。   For example, when an instruction to set a cover page is input from the operator by pressing an image im2 for accepting a cover page creation instruction on the initial setting screen D1 shown in FIG. 7 (YES in S21), control is performed. The unit 301 causes the display unit 315 to display a cover page setting screen D4 as shown in FIG. 13 (S22).

例えば、制御部301は、送信対象設定部302が保有している送付状の各テンプレートの名称リストを示す画像im20を表示させる。ここで、操作者が、画像im20のうち、今回のファクス送信に用いるひな型のテンプレートを示す名称の表示部分im21を押下すると、当該表示部分im21が示すひな型、ここでは「△○テンプレート」の指定が入力され(S23でYES)、ひな型「△○テンプレート」の内容を、制御部301が表示部315に表示させる(S24)。   For example, the control unit 301 displays an image im20 indicating a name list of each template of the cover sheet held by the transmission target setting unit 302. Here, when the operator presses a display part im21 having a name indicating a template template used for the current fax transmission in the image im20, the model indicated by the display part im21, in this case, “Δ ○ template” is designated. Input (YES in S23), the control unit 301 causes the display unit 315 to display the contents of the template “Δ ○ template” (S24).

また、制御部301は、送付状設定画面D4に、「履歴」画像im22を表示させている。この「履歴」画像im22が操作者により押下された場合は、制御部301は、図14に例を示すように、送付状設定第2画面D5として、メモリー314に既に記憶されている各送信履歴を示す送信履歴リスト画像im23を有する送付状設定第2画面D5を表示部315に表示させる。   Further, the control unit 301 displays a “history” image im22 on the cover sheet setting screen D4. When the “history” image im22 is pressed by the operator, the control unit 301, as shown in the example of FIG. 14, displays each transmission history already stored in the memory 314 as the cover sheet setting second screen D5. A cover page setting second screen D5 having a transmission history list image im23 indicating the above is displayed on the display unit 315.

なお、S23において、ひな型「△○テンプレート」の指定が入力されなかった場合(S23でNO)は、S24は行われず、後述するS25の処理に進む。   In S23, when the designation of the template “Δ ○ template” is not input (NO in S23), S24 is not performed and the process proceeds to S25 described later.

ここで、操作者が、送信履歴リスト画像im23のうち、今回のファクス送信に用いる送信相手先を示す表示部分im24を押下すると(S23でNO,S25でYES)、当該表示部分im24が表示する送信履歴が示す送信相手先及び送付状の指定が入力され、当該内容を示す画像im25を、表示部315に表示させる(S26)。制御部301は、画像im25として、宛先名を示す宛先名画像im26、宛先番号を示す宛先番号画像im27、送付状コメントを示すコメント画像im28を表示させる。   Here, when the operator depresses the display part im24 indicating the transmission destination used for the current fax transmission in the transmission history list image im23 (NO in S23, YES in S25), the transmission displayed by the display part im24 is displayed. The designation of the transmission destination and cover page indicated by the history is input, and an image im25 indicating the content is displayed on the display unit 315 (S26). The control unit 301 displays a destination name image im26 indicating a destination name, a destination number image im27 indicating a destination number, and a comment image im28 indicating a cover sheet comment as the image im25.

なお、送信対象設定部302は、送付状設定第2画面D5及び画像im25の表示中は、宛先名称、宛先番号(ファクス番号)、及びコメントの入力を受け付けない。制御部301は、送付状設定第2画面D5に「復元」画像im32を表示させており、操作者により当該「復元」画像im32が押下されたときに、宛先名称、宛先番号(ファクス番号)、又はコメントの入力画面を表示させ、この入力画面の表示時に、送信対象設定部302が操作者から宛先名称、宛先番号(ファクス番号)、又はコメントの入力を受け付ける。これにより、過去の送信履歴が示す送付状内容と、今回新たに入力又は作成した送付状内容を、操作者が混同してしまう状態をなくすことができる。   The transmission target setting unit 302 does not accept input of a destination name, a destination number (fax number), and a comment while the cover page setting second screen D5 and the image im25 are being displayed. The control unit 301 displays the “restoration” image im32 on the cover sheet setting second screen D5, and when the “restoration” image im32 is pressed by the operator, the destination name, the destination number (fax number), Alternatively, a comment input screen is displayed, and when the input screen is displayed, the transmission target setting unit 302 receives an input of a destination name, a destination number (fax number), or a comment from the operator. As a result, it is possible to eliminate a state in which the operator confuses the cover sheet contents indicated by the past transmission history with the cover sheet contents newly input or created this time.

上記S24におけるテンプレートの内容表示、又はS26における送信履歴に基づく送付状内容の表示の後、制御部301が表示部315に表示させている完了ボタンim29が操作者により押下されると(S27でYES)、この時点でその内容が表示部315に表示されている送付状を送信対象として確定させる確定指示が送信対象設定部302に受け付けられ、送信対象設定部302は、当該確定指示が示す内容の送付状を、今回のファクス送信に用いる送信対象データとして設定する(S28)。そして、処理は終了する。このように、操作者は、上記送信履歴の表示に基づいた操作により送付状を設定可能となるので、送信対象データとする送付状を設定する作業が容易になる。なお、制御部301は、この後、表示部315の表示画面を初期設定画面D1に切り換える。   After the display of the template content in S24 or the display of the cover page content based on the transmission history in S26, when the operator presses the completion button im29 displayed on the display unit 315 (YES in S27) ), A confirmation instruction for confirming the cover sheet whose content is displayed on the display unit 315 at this time is accepted by the transmission target setting unit 302, and the transmission target setting unit 302 receives the content indicated by the confirmation instruction. The cover sheet is set as transmission target data used for the current fax transmission (S28). Then, the process ends. In this way, the operator can set a cover page by an operation based on the display of the transmission history, so that the work of setting a cover page as transmission target data becomes easy. The control unit 301 thereafter switches the display screen of the display unit 315 to the initial setting screen D1.

なお、上記S24におけるテンプレートの内容表示、又はS26における送信履歴に基づく送付状内容の表示の後に、操作者が完了ボタンim29を押下せず、送付状を送信対象データとして確定させる指示が入力されない場合は(S27でNO)、ここまでの設定がキャンセルされて、処理は終了する。   If the operator does not press the completion button im29 after the display of the template content in S24 or the display of the cover page content based on the transmission history in S26, and an instruction to confirm the cover page as transmission target data is not input. (NO in S27), the settings so far are cancelled, and the process ends.

なお、送信対象設定部302は、送信相手先受付部303に受け付けられている送信相手先情報としてのファクス番号を送付状の文書データに含ませておく。   The transmission target setting unit 302 includes the fax number as the transmission destination information received by the transmission destination reception unit 303 in the document data of the cover sheet.

次に、通信装置3での上記ファクス送信用の文書作成及び送信処理における原稿設定処理を説明する。図15は原稿設定処理を示すフローチャートである。図16は通信装置3における表示部の表示画面の一例を示す図である。   Next, a document setting process in the fax transmission document creation and transmission process in the communication apparatus 3 will be described. FIG. 15 is a flowchart showing the document setting process. FIG. 16 is a diagram illustrating an example of the display screen of the display unit in the communication device 3.

例えば、上記図7に示した初期設定画面D1における送付状の作成指示を受け付けるための画像im3を押下する等により、操作者から原稿設定の指示が入力されると(S31でYES)、制御部301は、表示部315に、図16に例を示すような、原稿設定画面D6を表示させる(S32)。   For example, when an instruction for document setting is input from the operator by pressing an image im3 for accepting a cover sheet creation instruction on the initial setting screen D1 shown in FIG. 7 (YES in S31), the control unit 301 displays a document setting screen D6 as shown in FIG. 16 on the display unit 315 (S32).

例えば、制御部301は、送信対象設定部302に指定されているフォルダー(メモリー314内に作成されている)に記憶されている各文書データのフ名称リストを示す画像im30を表示させる。制御部301は、文書データ例えば「原稿ABC」の指定が入力されるまでは、表示部315に、上記原稿設定画面D6を表示させ、(S32、S33でNO)、操作者が、画像im30のうち、今回のファクス送信に用いる原稿の文書データを示す名称の表示部分im31を押下すると、当該表示部分im31が示す文書データ、ここでは文書データ「原稿ABC」の指定が入力され(S33でYES)、文書データ「原稿ABC」の内容を、制御部301が表示部315に表示させる(S34)。   For example, the control unit 301 displays an image im30 indicating a name list of each document data stored in a folder (created in the memory 314) specified in the transmission target setting unit 302. The control unit 301 displays the document setting screen D6 on the display unit 315 until the designation of document data, for example, “document ABC” is input (NO in S32 and S33), and the operator selects the image im30. When the display portion im31 of the name indicating the document data of the original used for the current fax transmission is pressed, the specification of the document data indicated by the display portion im31, here, the document data “original ABC” is input (YES in S33). Then, the control unit 301 displays the contents of the document data “original ABC” on the display unit 315 (S34).

ここで、操作者により、完了ボタンim29が押下されると(S35でYES)、送信対象設定部302は、当該表示されている文書データを送信対象データとしての原稿として設定する(S36)。制御部301は、この後、表示部315の表示画面を初期設定画面D1に切り換える。そして、処理は終了する。   Here, when the operator presses the completion button im29 (YES in S35), the transmission target setting unit 302 sets the displayed document data as a document as transmission target data (S36). Thereafter, the control unit 301 switches the display screen of the display unit 315 to the initial setting screen D1. Then, the process ends.

なお、画像im30のうち、操作者が別の文書データを示す名称の表示部分を押下すると、制御部301は、当該押下された表示部分に対応する文書データを、送信対象とする原稿の候補として表示部315に表示させ、処理はS33に移る。   When the operator presses a display portion with a name indicating another document data in the image im30, the control unit 301 sets the document data corresponding to the pressed display portion as a candidate for a document to be transmitted. The information is displayed on the display unit 315, and the process proceeds to S33.

また、操作者により、完了ボタンim29が押下されず、原稿が送信対象データとして確定されない場合は(S35でNO)、処理は終了する。   If the operator does not press the completion button im29 and the document is not confirmed as transmission target data (NO in S35), the process ends.

上記フォルダー内に記憶されている各文書データは、例えば、通信装置3にインストールされている文書作成アプリケーションにより作成されるものである。   Each document data stored in the folder is created by, for example, a document creation application installed in the communication device 3.

なお、上記のようにして送付状及び原稿が設定されると、送信対象設定部302は、これら送付状及び原稿を例えばPDF等の予め定められたデータ形式に変換して統一する。以下には、送付状及び原稿はPDF形式に変換されるものとして説明する。   When the cover page and the manuscript are set as described above, the transmission target setting unit 302 converts the cover page and the manuscript into a predetermined data format such as PDF and unifies them. In the following description, it is assumed that the cover sheet and the document are converted into the PDF format.

次に、通信装置3での上記ファクス送信用の文書作成及び送信処理における送信対象データの送信処理を説明する。図17は送信処理を示すフローチャートである。図18及び図19は通信装置3における表示部の表示画面の一例を示す図である。   Next, transmission processing of data to be transmitted in the above-described document creation and transmission processing for fax transmission in the communication device 3 will be described. FIG. 17 is a flowchart showing the transmission process. 18 and 19 are diagrams illustrating an example of a display screen of the display unit in the communication device 3.

通信装置3において、上記のようにして、送信相手先情報としてのファクス番号、送信対象データとしての送付状及び原稿の設定が終了して、制御部301が、表示部315に、図7に示した初期設定画面D1を表示させているときに、当該初期設定画面D1に表示されている「送信」ボタンim39を操作者が押下すると、この時点で設定されているファクス番号、送付状及び原稿を送信する指示が送信部304に受け付けられる(S41でYES)。   In the communication apparatus 3, as described above, the fax number as the transmission destination information, the cover sheet as the transmission target data, and the setting of the document are completed, and the control unit 301 displays the display unit 315 in FIG. When the operator presses the “Send” button im39 displayed on the initial setting screen D1 while the initial setting screen D1 is displayed, the fax number, cover page and document set at this time are displayed. An instruction to transmit is accepted by the transmission unit 304 (YES in S41).

上記送信指示により、上記ファクス番号、送付状及び原稿が、ウェブサーバー5を介して画像形成装置1に向けて送信する送信対象データとして確定すると、制御部301は、図7に示した確認画面D2を表示部315に表示させる(S42)。この確認画面D2の表示により、操作者は、当該送信対象データの送信が実際に実行される前に、ファクス番号、送付状及び原稿を再度確認することが可能である。   When the fax number, cover page, and document are determined as transmission target data to be transmitted to the image forming apparatus 1 via the web server 5 by the transmission instruction, the control unit 301 displays the confirmation screen D2 shown in FIG. Is displayed on the display unit 315 (S42). By displaying the confirmation screen D2, the operator can confirm the fax number, the cover sheet, and the document again before the transmission of the transmission target data is actually executed.

ここで、確認画面D2内の「送信」送信ボタンim10が操作者により押下され、これに基づいて送信部304に、上記ファクス番号、送付状及び原稿を送信対象データとして送信する指示の入力が入力部319に受け付けられると(S43でYES)、送信部304は、当該送信対象データを、ウェブサーバー5を介して画像形成装置1に向けて送信する(S44)。すなわち、送信部304は、当該送信対象データを、そのメーラー機能により、画像形成装置1が固有のメールアドレスをメール送信先に指定したメール形式で、メールサーバーとしてのウェブサーバー5に送信する。なお、当該送信対象データのメール送信先としての画像形成装置1及び画像形成装置1が固有のメールアドレスは、送信部304が予め記憶している。また、送信部304は、PDF形式に変換された送信対象データをウェブサーバー5に送信する。   Here, the “send” send button im10 in the confirmation screen D2 is pressed by the operator, and based on this, an input of an instruction to send the fax number, cover sheet, and document as transmission target data is input to the transmission unit 304. If accepted by the unit 319 (YES in S43), the transmission unit 304 transmits the transmission target data to the image forming apparatus 1 via the web server 5 (S44). That is, the transmission unit 304 transmits the transmission target data to the web server 5 as a mail server in the mail format in which the image forming apparatus 1 designates a unique mail address as a mail transmission destination by the mailer function. Note that the transmission unit 304 stores in advance the image forming apparatus 1 as a mail transmission destination of the transmission target data and a mail address unique to the image forming apparatus 1. The transmission unit 304 transmits the transmission target data converted into the PDF format to the web server 5.

なお、制御部301は、上記ファクス番号、送付状及び原稿を送信対象データとして送信する指示の入力が入力部319に受け付けられるまでは、表示部315に上記確認画面D2を表示させておく(S42、S43でNO)。   The control unit 301 displays the confirmation screen D2 on the display unit 315 until the input unit 319 receives an instruction to transmit the fax number, cover page, and document as transmission target data (S42). , NO in S43).

当該送信対象データの送信処理中、制御部301は、表示部315に、図17に例を示すような送信状況表示画面D7を表示させる(S45。)送信状況表示画面D7は、上記送信対象データを送信中である旨を示す画像を有する。制御部301は、送信状況表示画面D7として、上記送信対象データを画像形成装置1が上記ファクス番号の示す相手先に対してファクス送信することを明示する画像im33を表示させる。更に、制御部301は、送信状況表示画面D7に、画像形成装置1からファクシミリ装置にファクス送信がされることを示す画像im34を表示させる。これにより、操作者に対して、送信対象データの送信先は画像形成装置1であり、画像形成装置1によりファクス送信が行われることを認識させる。   During the transmission processing of the transmission target data, the control unit 301 causes the display unit 315 to display a transmission status display screen D7 as shown in FIG. 17 (S45). The transmission status display screen D7 displays the transmission target data. Has an image indicating that it is being transmitted. The control unit 301 displays, as a transmission status display screen D7, an image im33 that clearly indicates that the transmission target data is faxed by the image forming apparatus 1 to the destination indicated by the fax number. Further, the control unit 301 displays an image im34 indicating that the facsimile transmission is performed from the image forming apparatus 1 to the facsimile apparatus on the transmission status display screen D7. This allows the operator to recognize that the transmission destination of the transmission target data is the image forming apparatus 1 and that the image forming apparatus 1 performs fax transmission.

上記のように制御部301が送信状況表示画面D7を表示部315に表示させている状態で、結果受信部305は、画像形成装置1から、当該送信対象データのファクス送信の結果を示す送信結果がウェブサーバー5を介してメール形式で届くのを待機する(S45、S46でNO)。結果受信部305が当該送信結果を受信すると(S46でYES)、制御部301は、送信結果が示す内容、例えば、送信成功又は送信失敗を、この次に実行可能な処理を示す画像と共に表示部315に表示させる(S47)。例えば、送信結果が送信失敗であるときは、図19に例を示すように、送信状況表示画面D7に、送信失敗を示す画像im37と共に、「リトライ」ボタンim35及び「戻る」ボタンim36を表示させる。この「リトライ」ボタンim35は、同様の送信内容で再度ファクス送信を実行するリトライ処理を実行可能であることを示し、当該リトライ処理の実行指示を操作者から受け付けるための画像である。また、「戻る」ボタンim36は、ファクス番号、送付状、及び原稿の再設定処理が実行可能であることを示し、当該再設定処理の実行指示を操作者から受け付けるための画像である。   In the state where the control unit 301 displays the transmission status display screen D7 on the display unit 315 as described above, the result receiving unit 305 transmits a transmission result indicating the result of fax transmission of the transmission target data from the image forming apparatus 1. Is waiting in a mail format via the web server 5 (NO in S45 and S46). When the result receiving unit 305 receives the transmission result (YES in S46), the control unit 301 displays the content indicated by the transmission result, for example, the transmission success or the transmission failure together with an image indicating the next executable process. It is displayed on 315 (S47). For example, when the transmission result is a transmission failure, a “retry” button im35 and a “return” button im36 are displayed on the transmission status display screen D7 together with an image im37 indicating the transmission failure, as shown in FIG. . The “retry” button im35 is an image for indicating that the retry process for executing the fax transmission again with the same transmission content can be executed, and for receiving an instruction to execute the retry process from the operator. The “return” button im36 is an image for indicating that the fax number, cover sheet, and document resetting process can be executed, and for accepting an instruction to execute the resetting process from the operator.

このとき、操作者により「リトライ」ボタンim35又は「戻る」ボタンim36が押下されると、各ボタンに対応付けられた処理に移行する。また、送信成功の場合は、制御部301は、送信状況表示画面D7に、送信成功を示す画像im38を表示し、これと共に、次のファクス送信設定を行うための送信相手先、送付状、原稿の新たな設定処理を実行する指示を受け付けるための「新規開始」ボタンim39を表示させる。これにより、画像形成装置1によるファクス送信後、迅速に次にすべき処理を把握して実行することが可能になる。   At this time, when the “retry” button im35 or the “return” button im36 is pressed by the operator, the process proceeds to a process associated with each button. In the case of successful transmission, the control unit 301 displays an image im38 indicating successful transmission on the transmission status display screen D7 and, at the same time, a transmission destination, a cover page, and a manuscript for performing the next fax transmission setting. The “new start” button im39 for receiving an instruction to execute the new setting process is displayed. Thus, after the fax transmission by the image forming apparatus 1, it is possible to quickly grasp and execute the next process.

なお、(1)送信失敗を示す画像im37、「リトライ」ボタンim35及び「戻る」ボタンim36と、(2)送信成功を示す画像im38及び「新規開始」ボタンim39とは、制御部301により(1)又は(2)が選択的に表示される。   Note that (1) the image im37 indicating the transmission failure, the “retry” button im35 and the “return” button im36, and (2) the image im38 indicating the transmission success and the “new start” button im39 are (1 ) Or (2) is selectively displayed.

また、制御部301は、上記受信された送信結果を、上記ファクス送信の対象とした送信対象データの画像形成装置1によるファクス送信の送信履歴として、当該送信対象データと共に、メモリー(記憶部)314に記憶させておくる。これにより、後に、同様の送信相手先にファクス送信を通信装置3から画像形成装置1に行わせる場合に、メモリー314に記憶されている送信履歴及び送信対象データを用いて画像形成装置1にファクス送信を行わせることが可能になる。   In addition, the control unit 301 uses the received transmission result as a transmission history of fax transmission by the image forming apparatus 1 of the transmission target data targeted for fax transmission, together with the transmission target data, a memory (storage unit) 314. Let me remember. As a result, when a similar destination is to be sent a fax from the communication apparatus 3 to the image forming apparatus 1 later, the image forming apparatus 1 is faxed using the transmission history and transmission target data stored in the memory 314. Transmission can be performed.

次に、ファクス通信システム10によるファクス送信処理における情報処理装置2の処理を説明する。図20は情報処理装置2による処理を示すフローチャートである。図21は、通信装置3における表示部の表示画面の一例を示す図である。   Next, processing of the information processing apparatus 2 in fax transmission processing by the fax communication system 10 will be described. FIG. 20 is a flowchart showing processing by the information processing apparatus 2. FIG. 21 is a diagram illustrating an example of the display screen of the display unit in the communication device 3.

上記のようにして、通信装置3から送信された送信対象データは、メールサーバーとしてのウェブサーバー5が受信し、ウェブサーバー5によって、当該送信対象データの送信先として指定されているメールアドレスに配信される。情報処理装置2は、ウェブサーバー5にアクセスして、画像形成装置1固有のメールアドレスを有する電子メールをウェブサーバー5から取得する。   As described above, the transmission target data transmitted from the communication device 3 is received by the web server 5 as a mail server, and distributed by the web server 5 to the mail address designated as the transmission destination of the transmission target data. Is done. The information processing apparatus 2 accesses the web server 5 and acquires an e-mail having a mail address unique to the image forming apparatus 1 from the web server 5.

すなわち、情報処理装置2が、そのデータ取得部202により、ネットワークインターフェイス206を介してウェブサーバー5にアクセスし、画像形成装置1固有のメールアドレスが指定されている送信対象データをメール形式でウェブサーバー5から取得すると(S51でYES)、当該データ取得部202は、当該送信対象データを解析して、含まれている送信相手先情報を抽出する(S52)。   That is, the information processing apparatus 2 uses the data acquisition unit 202 to access the web server 5 via the network interface 206, and transmits the transmission target data in which the mail address unique to the image forming apparatus 1 is specified in the mail format. 5 (YES in S51), the data acquisition unit 202 analyzes the transmission target data and extracts included transmission destination information (S52).

続いて、判断部209は、S52においてデータ取得部202によって取得された送信相手先情報であるファクス番号が、相手先リスト取得部208によって取得された上記リストの示す通信相手先情報であるファクス番号のいずれかに一致するか否かを判断する(S53)。   Subsequently, in the determination unit 209, the fax number that is the transmission destination information acquired by the data acquisition unit 202 in S 52 is the fax number that is the communication destination information indicated by the list acquired by the destination list acquisition unit 208. It is judged whether or not any of the above (S53).

ここで、判断部209が、S52でデータ取得部202により抽出された送信相手先情報であるファクス番号が、上記リストの示す通信相手先情報であるファクス番号のいずれかに一致していると判断した場合に(S53でYES)、変換部203が、S51でウェブサーバー5から取得された送信対象データを、画像形成装置1で適用されている印刷フォーマットのデータ形式に変換する(S54)。   Here, the determination unit 209 determines that the fax number that is the transmission destination information extracted by the data acquisition unit 202 in S52 matches any of the fax numbers that are the communication destination information indicated in the list. If so (YES in S53), the conversion unit 203 converts the transmission target data acquired from the web server 5 in S51 into the data format of the print format applied in the image forming apparatus 1 (S54).

データ送信部204は、S54でデータ変換後の当該送信対象データと、S52において抽出した送信相手先情報としてのファクス番号とを、ネットワークインターフェイス206を介して、画像形成装置1に送信する(S55)。   The data transmission unit 204 transmits the transmission target data after the data conversion in S54 and the fax number as the transmission destination information extracted in S52 to the image forming apparatus 1 via the network interface 206 (S55). .

この画像形成装置1への送信対象データの送信後、データ取得部202は、画像形成装置1から、当該送信対象データについてのファクス送信の送信結果が送られてくるのを待機する(S56)。送信結果受信部205が画像形成装置1から当該送信結果を受信すると(S56でYES)、データ送信部204は、この送信結果を、ウェブサーバー5を介して通信装置3にメール形式で送信する(S57)。   After transmitting the transmission target data to the image forming apparatus 1, the data acquisition unit 202 waits for a transmission result of fax transmission for the transmission target data from the image forming apparatus 1 (S56). When the transmission result receiving unit 205 receives the transmission result from the image forming apparatus 1 (YES in S56), the data transmitting unit 204 transmits the transmission result to the communication apparatus 3 via the web server 5 in the mail format ( S57).

また、上記のS53において、判断部209が、S52でデータ取得部202により抽出された送信相手先情報であるファクス番号が、上記リストの示す通信相手先情報であるファクス番号のいずれにも一致していないと判断した場合は(S53でNO)、変換部203による上記データ変換及びデータ送信部204による画像形成装置1への送信対象データ及び送信相手先情報(ファクス番号)のデータ送信は行われず、状況送信部211が、当該送信対象データ及び送信相手先情報に基づくファクス送信が画像形成装置1においては行われないことを示す情報を、当該送信対象データ及び送信相手先情報を送信してきた通信装置3に対して、ネットワークインターフェイス206からウェブサーバー5を介して送信する(S58)。そして、処理は終了する。   In S53, the determination unit 209 matches the fax number that is the destination information extracted by the data acquisition unit 202 in S52 with any of the fax numbers that are the communication destination information indicated in the list. If it is determined that the data is not received (NO in S53), the data conversion by the conversion unit 203 and the data transmission of the transmission target data and the transmission destination information (fax number) to the image forming apparatus 1 by the data transmission unit 204 are not performed. The status transmission unit 211 transmits information indicating that fax transmission based on the transmission target data and the transmission destination information is not performed in the image forming apparatus 1, and transmitted the transmission target data and the transmission destination information. The data is transmitted from the network interface 206 to the device 3 via the web server 5 (S58). Then, the process ends.

なお、通信装置3では、結果受信部305が、上記ファクス送信が行われないことを示す情報を受信し、制御部301が、例えば図21に例を示すような、画像形成装置1にてファクス送信が行われない旨を示すメッセージ画像im60を表示部315に表示させることが好ましい。   In the communication apparatus 3, the result receiving unit 305 receives information indicating that the fax transmission is not performed, and the control unit 301 performs faxing in the image forming apparatus 1 as illustrated in FIG. 21, for example. It is preferable to display on the display unit 315 a message image im60 indicating that transmission is not performed.

本実施形態に係る情報処理装置2によれば、データ取得部202が、ウェブサーバー5から取得した送信対象データから送信相手先情報としてのファクス番号を抽出し、変換部203が当該送信対象データを、画像形成装置1で適用されている印刷フォーマットのデータ形式に変換し、データ送信部204が、当該ファクス番号及び送信対象データを画像形成装置1に送信するので、画像形成装置1がファクス送信を行うために必要な送信相手情報と、ファクス送信に適したデータと画像形成装置1に提供され、画像形成装置1における公衆回線を通じた当該送信対象データのファクス送信を可能にすることができる。   According to the information processing apparatus 2 according to the present embodiment, the data acquisition unit 202 extracts a fax number as transmission destination information from the transmission target data acquired from the web server 5, and the conversion unit 203 converts the transmission target data into the transmission target data. Then, the data is converted into the data format of the print format applied in the image forming apparatus 1, and the data transmission unit 204 transmits the fax number and the transmission target data to the image forming apparatus 1, so that the image forming apparatus 1 transmits the fax. The transmission partner information necessary for the transmission, the data suitable for fax transmission, and the image forming apparatus 1 are provided to the image forming apparatus 1, and the transmission of the transmission target data through the public line in the image forming apparatus 1 can be enabled.

さらに、上記に示した情報処理装置2による処理では、判断部209が、データ取得部に取得された送信相手先情報としてのファクス番号が、相手先リスト取得部208によって取得されたリストに含まれるファクス番号のいずれかに一致することを条件として(S53でYES)、データ送信部204が、上記送信対象データ及び送信相手先情報を画像形成装置1に送信するため、操作者が外出先で通信装置3を操作して画像形成装置1からファクス送信することが可能となることに加えて、このファクス送信時に、操作者による想定通りの送信相手先へのファクス送信である確からしさが高いことを条件として、画像形成装置1においてファクス送信を実行するようにして、ファクス誤送信を可及的に防止することが可能になる。   Furthermore, in the processing by the information processing apparatus 2 described above, the determination unit 209 includes the fax number as the transmission destination information acquired by the data acquisition unit in the list acquired by the destination list acquisition unit 208. On condition that the fax number matches one of the fax numbers (YES in S53), the data transmission unit 204 transmits the transmission target data and the transmission destination information to the image forming apparatus 1, so that the operator can communicate outside the office. In addition to being able to operate the apparatus 3 to send a fax from the image forming apparatus 1, it is highly probable that the operator will send a fax to a destination as expected. As a condition, it is possible to prevent erroneous fax transmission as much as possible by executing fax transmission in the image forming apparatus 1.

例えば、情報処理装置2は、画像形成装置1のアドレス帳に予め登録されているファクス番号のみにファクス送信を認めることになるため、ファクス内容の誤送信防止の効果が高まる。   For example, since the information processing apparatus 2 allows fax transmission only to fax numbers registered in advance in the address book of the image forming apparatus 1, the effect of preventing erroneous transmission of fax contents is enhanced.

また、S53では、判断部209は、上記一致判断の処理に代えて、S52においてデータ取得部202によって取得された送信相手先情報であるファクス番号が、成功相手先記憶部2071に記憶されているファクス番号のいずれかに一致するか否かを判断するようにしてもよい。これによれば、データ取得部202によって取得されたファクス番号が、過去にファクス送信が成功したファクス番号である場合に、変換部203による上記データ変換及びデータ送信部204による上記データ送信が行われるため、画像形成装置1における当該送信対象データ及び送信相手先情報に基づくファクス送信が、操作者による想定通りの送信相手先へのファクス送信であることの確からしさをより正確に判定することが可能になる。   In S53, the determination unit 209 stores the fax number, which is the transmission destination information acquired by the data acquisition unit 202 in S52, in the successful destination storage unit 2071 instead of the matching determination process. It may be determined whether or not it matches any of the fax numbers. According to this, when the fax number acquired by the data acquisition unit 202 is a fax number that has been successfully transmitted in the past, the data conversion by the conversion unit 203 and the data transmission by the data transmission unit 204 are performed. Therefore, it is possible to more accurately determine the certainty that the fax transmission based on the transmission target data and the transmission destination information in the image forming apparatus 1 is the fax transmission to the transmission destination as expected by the operator. become.

次に、ファクス通信システム10によるファクス送信処理における画像形成装置1の処理を説明する。図22は画像形成装置による処理を示すフローチャートである。   Next, processing of the image forming apparatus 1 in fax transmission processing by the fax communication system 10 will be described. FIG. 22 is a flowchart showing processing by the image forming apparatus.

画像形成装置1は、情報処理装置2から上記印刷フォーマットに変換された送信対象データを、ネットワークインターフェイス160を介して情報受信部102が受信すると(S61でYES)、データ変換部103が、当該送信対象データをファクス送信が可能な例えばラスタデータ形式に変換する(S62)。ファクシミリ通信部140は、当該ラスタデータとされた送信対象データを、当該送信対象データと共に情報処理装置2から送られてきた送信相手先情報としてのファクス番号に、公衆回線を介してファクス送信する(S63)。   When the information reception unit 102 receives the transmission target data converted into the print format from the information processing device 2 via the network interface 160 (YES in S61), the image forming apparatus 1 causes the data conversion unit 103 to transmit the transmission target data. The target data is converted into, for example, a raster data format capable of fax transmission (S62). The facsimile communication unit 140 transmits the transmission target data, which is the raster data, via a public line to a fax number as transmission destination information transmitted from the information processing apparatus 2 together with the transmission target data ( S63).

さらに、通信部104は、当該送信対象データのファクス送信後、ファクシミリ通信部140から当該ファクス送信の結果を取得し(S64)、この送信結果を、ネットワークインターフェイス160を介して情報処理装置2に送信する(S65)。   Further, after the transmission of the transmission target data by fax, the communication unit 104 acquires the result of the facsimile transmission from the facsimile communication unit 140 (S64), and transmits the transmission result to the information processing apparatus 2 via the network interface 160. (S65).

情報処理装置2では、上述したように、送信結果受信部205が、受信した当該ファクス送信結果を、当該ファクス送信に用いた送信相手先情報としてのファクス番号毎に履歴情報としてHDD207に保存する。   In the information processing apparatus 2, as described above, the transmission result receiving unit 205 stores the received fax transmission result in the HDD 207 as history information for each fax number as transmission destination information used for the fax transmission.

また、情報処理装置2は、メーラー機能により、メール形式で当該送信結果を、ウェブサーバー5を介して通信装置3に向けて送信する。これにより、当該送信結果を受信した通信装置3では、当該送信結果を用いて各ファクス送信の送信履歴をメモリー314に蓄積し、また、当該送信履歴をこの送信に用いた送信対象データと共に記憶させることにより、過去に用いた送信対象データとしての送付状、原稿の呼出及び設定が容易になる。   Further, the information processing apparatus 2 transmits the transmission result in a mail format toward the communication apparatus 3 via the web server 5 by the mailer function. Thereby, in the communication device 3 that has received the transmission result, the transmission history of each fax transmission is accumulated in the memory 314 using the transmission result, and the transmission history is stored together with the transmission target data used for the transmission. This facilitates calling and setting of cover sheets, originals as transmission target data used in the past.

なお、本発明は上記実施の形態の構成に限られず種々の変形が可能である。例えば、上記実施形態では、情報処理装置2及び画像形成装置1を別個の装置により構成しているが、ファクシミリ装置の一例としての当該画像形成装置1が情報処理装置2の構成を備えるようにしてもよい。   The present invention is not limited to the configuration of the above embodiment, and various modifications can be made. For example, in the above embodiment, the information processing apparatus 2 and the image forming apparatus 1 are configured as separate apparatuses, but the image forming apparatus 1 as an example of a facsimile apparatus includes the configuration of the information processing apparatus 2. Also good.

上記実施形態において図1乃至図22を用いて示した構成及び処理は、本発明の一実施形態に過ぎず、本発明の構成及び処理はこれに限定されるものではない。   The configuration and processing shown in FIGS. 1 to 22 in the above embodiment are only one embodiment of the present invention, and the configuration and processing of the present invention are not limited to this.

10 ファクス通信システム
1 画像形成装置
100 制御ユニット
101 制御部
102 情報受信部
103 データ変換部
104 通信部
170 HDD
1701 リスト記憶部
2 情報処理装置
200 制御ユニット
201 制御部
202 データ取得部
203 変換部
204 データ送信部
205 送信結果受信部
207 HDD
2071 成功相手先記憶部
208 相手先リスト取得部
209 判断部
210 抽出部
211 状況送信部
3 通信装置
300 制御ユニット
301 制御部
302 送信対象設定部
303 送信相手先受付部
304 送信部
305 結果受信部
315 表示部
319 入力部
5 ウェブサーバー
D1 初期設定画面
D2 確認画面
D3 宛先選択画面
D4 送付状設定画面
D5 送付状設定第2画面
D6 原稿設定画面
D7 送信状況表示画面
F1,F2 ファクシミリ装置
10 FAX communication system 1 Image forming apparatus 100 Control unit 101 Control unit 102 Information reception unit 103 Data conversion unit 104 Communication unit 170 HDD
1701 List storage unit 2 Information processing device 200 Control unit 201 Control unit 202 Data acquisition unit 203 Conversion unit 204 Data transmission unit 205 Transmission result reception unit 207 HDD
2071 Successful partner storage unit 208 Partner list acquisition unit 209 Judgment unit 210 Extraction unit 211 Status transmission unit 3 Communication device 300 Control unit 301 Control unit 302 Transmission target setting unit 303 Transmission destination reception unit 304 Transmission unit 305 Result reception unit 315 Display unit 319 Input unit 5 Web server D1 Initial setting screen D2 Confirmation screen D3 Destination selection screen D4 Cover page setting screen D5 Cover page setting second screen D6 Document setting screen D7 Transmission status display screens F1, F2 Facsimile device

Claims (5)

ウェブサーバーを介して通信装置から、予め定められたファクシミリ装置においてファクス送信の対象とする送信対象データ及びその送信相手先情報を取得するデータ取得部と、
前記データ取得部により取得された送信対象データを前記ファクシミリ装置で適用されているフォーマットに変換する変換部と、
前記変換部による前記フォーマットへの変換後の送信対象データと、前記取得された前記送信相手先情報とを、前記予め定められたファクシミリ装置に送信するデータ送信部と、
前記予め定められたファクシミリ装置から、当該ファクシミリ装置にファクス通信の通信相手先として記憶されている通信相手先情報のリストを取得する相手先リスト取得部と、
前記データ取得部によって取得された前記送信相手先情報が、前記相手先リスト取得部によって取得された前記リストの示す通信相手先情報に一致するか否かを判断する判断部とを備え、
前記データ送信部は、前記判断部によって前記送信相手先情報が前記リストの示す通信相手先情報に一致すると判断されることを条件に、前記送信対象データ及び前記送信相手先情報を、前記ファクシミリ装置に送信する情報処理装置。
A data acquisition unit that acquires transmission target data to be faxed in a predetermined facsimile apparatus and information about the transmission destination from a communication device via a web server;
A conversion unit that converts the transmission target data acquired by the data acquisition unit into a format applied by the facsimile apparatus;
A data transmission unit that transmits the transmission target data after conversion into the format by the conversion unit and the acquired transmission destination information to the predetermined facsimile machine;
A partner list acquisition unit that acquires a list of communication partner information stored as a communication partner of fax communication in the facsimile device from the predetermined facsimile device;
A determination unit that determines whether the transmission destination information acquired by the data acquisition unit matches communication destination information indicated by the list acquired by the destination list acquisition unit;
The data transmission unit transmits the transmission target data and the transmission destination information to the facsimile apparatus on the condition that the determination unit determines that the transmission destination information matches the communication destination information indicated in the list. Information processing device to send to.
前記データ送信部から当該ファクシミリ装置に送信した前記送信対象データ及び前記送信相手先情報に基づいたファクス送信の送信結果を、前記予め定められたファクシミリ装置から受信する送信結果受信部と、
前記リストの示す通信相手先情報のうち、前記送信結果受信部に受信された前記送信結果がファクス送信の成功を示す通信相手先情報を抽出する抽出部と、
前記抽出部により抽出された通信相手先情報を記憶する成功相手先記憶部と、
前記データ送信部は、前記取得された送信相手先情報が、前記成功相手先記憶部に記憶されている通信相手先情報に一致すると、前記判断部によって判断されることを条件に、前記送信対象データ及び前記送信相手先情報を、前記ファクシミリ装置に送信する請求項1に記載の情報処理装置。
A transmission result receiving unit that receives a transmission result of fax transmission based on the transmission target data and the transmission destination information transmitted from the data transmission unit to the facsimile device, from the predetermined facsimile device;
Among the communication partner information indicated by the list, an extraction unit that extracts communication partner information indicating that the transmission result received by the transmission result receiving unit indicates successful fax transmission;
A successful partner storage unit for storing communication partner information extracted by the extraction unit;
The data transmission unit is conditioned on the condition that the determination unit determines that the acquired transmission destination information matches the communication destination information stored in the successful destination storage unit. The information processing apparatus according to claim 1, wherein the data and the transmission destination information are transmitted to the facsimile apparatus.
前記判断部により前記一致判断が不一致とされた場合に、前記ファクシミリ装置では前記送信対象データ及び前記送信相手先情報に基づくファクス送信が行われないことを示す情報を、前記送信対象データ及び前記送信相手先情報を送信してきた前記通信装置に前記ウェブサーバーを介して送信する状況送信部を更に備えた請求項1又は請求項2に記載の情報処理装置。   Information indicating that the facsimile apparatus does not perform fax transmission based on the transmission target data and the transmission destination information when the determination unit determines that the match is inconsistent, the transmission target data and the transmission The information processing apparatus according to claim 1, further comprising a status transmission unit that transmits the communication destination information transmitted to the communication apparatus via the web server. 通信装置の制御ユニットと、情報処理装置と、ファクシミリ装置とを備えたファクス通信システムであって、
前記通信装置の制御ユニットは、
予め定められたファクシミリ装置によるファクス送信の対象とする送信対象データを操作者からの指示に基づいて設定する送信対象設定部と、
前記送信対象設定部により設定された前記送信対象データを送信する相手先を示す送信相手先情報の入力を操作者から受け付ける送信相手先受付部と、
前記送信対象データ及び前記送信相手先情報を、前記ファクシミリ装置を当該送信対象データ及び送信相手先情報の受取先としてウェブサーバーに配信させる配信指示と共に、当該ウェブサーバーに送信する送信部とを備え、
前記情報処理装置は、
ウェブサーバーを介して通信装置から、予め定められたファクシミリ装置においてファクス送信の対象とする送信対象データ及びその送信相手先情報を取得するデータ取得部と、
前記データ取得部により取得された送信対象データを前記ファクシミリ装置で適用されているフォーマットに変換する変換部と、
前記変換部による前記フォーマットへの変換後の送信対象データと、前記取得された前記送信相手先情報とを、前記予め定められたファクシミリ装置に送信するデータ送信部と、
前記予め定められたファクシミリ装置から、当該ファクシミリ装置にファクス通信の通信相手先として記憶されている通信相手先情報のリストを取得する相手先リスト取得部と、
前記データ取得部によって取得された前記送信相手先情報が、前記相手先リスト取得部によって取得された前記リストの示す通信相手先情報に一致するか否かを判断する判断部とを備え、
前記データ送信部は、前記判断部によって前記送信相手先情報が前記リストの示す通信相手先情報に一致すると判断されることを条件に、前記送信対象データ及び前記送信相手先情報を前記ファクシミリ装置に送信し、
前記ファクシミリ装置は、
ファクス通信の通信相手先を示す通信相手先情報のリストを記憶するリスト記憶部と、
前記リスト記憶部に記憶されている前記リストを前記情報処理装置に対して送信するリスト送信部と、
前記フォーマットに変換された送信対象データと、当該送信対象データの送信相手先を示す前記送信相手先情報とを、前記通信装置から情報処理装置を介して受信する情報受信部と、
前記情報受信部により受信された送信対象データをファクス送信可能なデータ形式に変換するデータ変換部と、
前記データ変換部によって変換された送信対象データを、前記情報受信部により受信された前記送信相手先情報の示す送信相手先に対してファクス送信するファクシミリ通信部とを備えるファクス通信システム。
A fax communication system including a control unit of a communication device, an information processing device, and a facsimile device,
The control unit of the communication device is
A transmission target setting unit for setting transmission target data to be a target of fax transmission by a predetermined facsimile apparatus based on an instruction from an operator;
A transmission destination receiving unit that receives an input of transmission destination information indicating a destination to which the transmission target data set by the transmission target setting unit is transmitted;
A transmission unit for transmitting the transmission target data and the transmission destination information to the web server together with a distribution instruction for distributing the facsimile apparatus to the web server as a reception destination of the transmission target data and the transmission destination information;
The information processing apparatus includes:
A data acquisition unit that acquires transmission target data to be faxed in a predetermined facsimile apparatus and information about the transmission destination from a communication device via a web server;
A conversion unit that converts the transmission target data acquired by the data acquisition unit into a format applied by the facsimile apparatus;
A data transmission unit that transmits the transmission target data after conversion into the format by the conversion unit and the acquired transmission destination information to the predetermined facsimile machine;
A partner list acquisition unit that acquires a list of communication partner information stored as a communication partner of fax communication in the facsimile device from the predetermined facsimile device;
A determination unit that determines whether the transmission destination information acquired by the data acquisition unit matches communication destination information indicated by the list acquired by the destination list acquisition unit;
The data transmission unit sends the transmission target data and the transmission destination information to the facsimile apparatus on the condition that the determination unit determines that the transmission destination information matches the communication destination information indicated in the list. Send
The facsimile machine is
A list storage unit for storing a list of communication partner information indicating a communication partner of fax communication;
A list transmission unit that transmits the list stored in the list storage unit to the information processing device;
An information receiving unit that receives the transmission target data converted into the format and the transmission destination information indicating the transmission destination of the transmission target data from the communication device via an information processing device;
A data conversion unit that converts the transmission target data received by the information receiving unit into a data format capable of fax transmission;
A facsimile communication system comprising: a facsimile communication unit that transmits the transmission target data converted by the data conversion unit to the transmission destination indicated by the transmission destination information received by the information reception unit.
ウェブサーバーを介して通信装置から、予め定められたファクシミリ装置においてファクス送信の対象とする送信対象データ及びその送信相手先情報を取得するデータ取得部と、
前記データ取得部により取得された送信対象データを前記ファクシミリ装置で適用されているフォーマットに変換する変換部と、
前記変換部による前記フォーマットへの変換後の送信対象データと、前記取得された前記送信相手先情報とを、前記予め定められたファクシミリ装置に送信するデータ送信部と、
前記予め定められたファクシミリ装置から、当該ファクシミリ装置にファクス通信の通信相手先として記憶されている通信相手先情報のリストを取得する相手先リスト取得部と、
前記データ取得部によって取得された前記送信相手先情報が、前記相手先リスト取得部によって取得された前記リストの示す通信相手先情報に一致するか否かを判断する判断部として、コンピューターを動作させ、
さらに、前記データ送信部が、前記判断部によって前記送信相手先情報が前記リストの示す通信相手先情報に一致すると判断されることを条件に、前記送信対象データ及び前記送信相手先情報を、前記ファクシミリ装置に送信するように、コンピューターを動作させるファクス送信制御プログラム。
A data acquisition unit that acquires transmission target data to be faxed in a predetermined facsimile apparatus and information about the transmission destination from a communication device via a web server;
A conversion unit that converts the transmission target data acquired by the data acquisition unit into a format applied by the facsimile apparatus;
A data transmission unit that transmits the transmission target data after conversion into the format by the conversion unit and the acquired transmission destination information to the predetermined facsimile machine;
A partner list acquisition unit that acquires a list of communication partner information stored as a communication partner of fax communication in the facsimile device from the predetermined facsimile device;
The computer is operated as a determination unit that determines whether the transmission destination information acquired by the data acquisition unit matches the communication destination information indicated by the list acquired by the destination list acquisition unit. ,
Further, on the condition that the data transmission unit determines that the transmission destination information matches the communication destination information indicated by the list by the determination unit, the transmission target data and the transmission destination information are A fax transmission control program that operates a computer to transmit to a facsimile machine.
JP2012274067A 2012-12-14 2012-12-14 Information processing device, facsimile communication system, and facsimile transmission control program Pending JP2014120899A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012274067A JP2014120899A (en) 2012-12-14 2012-12-14 Information processing device, facsimile communication system, and facsimile transmission control program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012274067A JP2014120899A (en) 2012-12-14 2012-12-14 Information processing device, facsimile communication system, and facsimile transmission control program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014120899A true JP2014120899A (en) 2014-06-30

Family

ID=51175392

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012274067A Pending JP2014120899A (en) 2012-12-14 2012-12-14 Information processing device, facsimile communication system, and facsimile transmission control program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2014120899A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016072743A (en) * 2014-09-29 2016-05-09 ブラザー工業株式会社 Facsimile machine, program, and communication server
CN112055844A (en) * 2018-08-23 2020-12-08 惠普发展公司, 有限责任合伙企业 Executing a print job according to a format of the print job acquired based on the metadata

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016072743A (en) * 2014-09-29 2016-05-09 ブラザー工業株式会社 Facsimile machine, program, and communication server
US10440201B2 (en) 2014-09-29 2019-10-08 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Facsimile apparatus, program and communication server providing server-enabled facsimile message transmission
CN112055844A (en) * 2018-08-23 2020-12-08 惠普发展公司, 有限责任合伙企业 Executing a print job according to a format of the print job acquired based on the metadata
US11281413B2 (en) 2018-08-23 2022-03-22 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Performing print job according to format of print job acquired based on metadata

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10122884B2 (en) Cooperative image processing system, cooperative image processing method, portable terminal apparatus, image processing apparatus, and recording medium
US9846561B2 (en) Image forming apparatus, method of controlling the same, storage medium, and information processing apparatus communicating with image forming apparatus for saving a transmission history based on a user instruction
JP2006309673A (en) Image processor, its control method, and computer program
JP5800788B2 (en) COMMUNICATION TERMINAL DEVICE, FAX COMMUNICATION SYSTEM, AND DATA TRANSMISSION PROGRAM
JP6492711B2 (en) Relay device, operation screen providing device, and program
JP6282081B2 (en) Image processing apparatus, image processing apparatus control method, and program
JP6215043B2 (en) Information display system and electronic device
JP2011234194A (en) Image forming apparatus, image processing system and processing condition setting implementation method
JP2014120899A (en) Information processing device, facsimile communication system, and facsimile transmission control program
JP2008065534A (en) Information processing system and server
JP2018067971A (en) Image processing device, control method of image processing device, and program
JP5947730B2 (en) Image forming apparatus
JP5810070B2 (en) Communication apparatus and communication program
JP4631729B2 (en) Image forming apparatus and file transmission system
JP5810071B2 (en) Communication apparatus and data creation program
JP2013142921A (en) Application management device, application management system, program, and recording medium therefor
US20150146227A1 (en) Image processing apparatus, and function executed method and function executed program in the apparatus
JP2021061506A (en) Image processing device, control method thereof, and program
US10015351B2 (en) Instruction apparatus, processing apparatus, and processing system
JP2015225479A (en) Information processing system, information processing apparatus, information processing method and computer program
JP2014103562A (en) Operation terminal, information processing system using operation terminal, information processing method, program
JP2019062476A (en) Image processor, control method therefor, program and storage medium
US20210367833A1 (en) Information processing apparatus that provides requirement management service, network system, method of controlling information processing apparatus, and storage medium
US20210318838A1 (en) System of setting peripheral device and control method
JP2019191955A (en) Image display system and image forming device