JP2014119861A - Evaluation presentation system and server and terminal device using for the same and evaluation presentation method - Google Patents

Evaluation presentation system and server and terminal device using for the same and evaluation presentation method Download PDF

Info

Publication number
JP2014119861A
JP2014119861A JP2012273416A JP2012273416A JP2014119861A JP 2014119861 A JP2014119861 A JP 2014119861A JP 2012273416 A JP2012273416 A JP 2012273416A JP 2012273416 A JP2012273416 A JP 2012273416A JP 2014119861 A JP2014119861 A JP 2014119861A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
evaluation
server
terminal device
predetermined
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012273416A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shigeru Kono
繁 河野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alpine Electronics Inc
Original Assignee
Alpine Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alpine Electronics Inc filed Critical Alpine Electronics Inc
Priority to JP2012273416A priority Critical patent/JP2014119861A/en
Publication of JP2014119861A publication Critical patent/JP2014119861A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide "an evaluation presentation system and a server and a terminal device using for the same and an evaluation presentation method" capable of presenting an evaluation having high credibility for an evaluation object related to the content.SOLUTION: A terminal device 8 which has acquired the content from a server 7 transmits predetermined information showing the fact that the content is actually used in the terminal device 8 to the server 7 at a predetermined timing. The server 7 calculates a second evaluation value in consideration of an actual utilization degree of the content corresponding to the predetermined information on the basis of the predetermined information transmitted from the terminal device 8 and presents the calculated second evaluation value.

Description

本発明は、評価提示システムとこれに用いるサーバならびに端末装置および評価提示方法に係り、特に、コンテンツに関連する評価の提示に好適な評価提示システムとこれに用いるサーバならびに端末装置および評価提示方法に関する。   The present invention relates to an evaluation presentation system, a server used for the evaluation, a terminal device, and an evaluation presentation method. More particularly, the present invention relates to an evaluation presentation system suitable for presentation of an evaluation related to content, a server used therefor, a terminal device, and an evaluation presentation method. .

従来から、各種のコンテンツの提供サーバにおいては、ユーザ端末にコンテンツを提供するだけでなく、例えば、Facebook(登録商標)における「いいね(Like)」のように、コンテンツに対する評価の投稿を受け付けるようになっていた。そして、このようにして投稿された評価は、サーバによってコンテンツの閲覧画面上に合計値として反映されていた(例えば、特許文献1参照)。また、このような評価の投稿は、ユーザ端末からサーバに投稿されたコンテンツに対しても可能とされていた。   Conventionally, various content providing servers not only provide content to user terminals but also accept posting of evaluations on content, such as “Like” on Facebook (registered trademark). It was. The evaluation posted in this way is reflected as a total value on the content browsing screen by the server (see, for example, Patent Document 1). In addition, such evaluations can be posted on content posted from the user terminal to the server.

図11は、このような場合の具体例を示したものである。すなわち、図11においては、サーバ1に対して複数のユーザから車載機のサウンドセッティング情報(コンテンツの一例)がそれぞれ名前を付けて投稿され、これら各サウンドセッティング情報が他のユーザのスマートフォン2上に閲覧画面として表示されている。また、図11においては、スマートフォン2が、USB等の通信手段3を介して車載機4に接続されており、この車載機4は、閲覧中のサウンドセッティング情報がダウンロードされれば、当該サウンドセッティング情報に基づいたサウンドセッティングをDSP(Digital Signal Processor)等によって行うことが可能とされている。このとき、図11に示すように、閲覧画面上には、サウンドセッティング情報の名前(「○○○Tune」、「△△△Tune」)とともに、各情報に対する評価「Like」の合計値(カウント数)が掲載されている。   FIG. 11 shows a specific example in such a case. In other words, in FIG. 11, sound setting information (an example of content) of the in-vehicle device is posted to the server 1 with a name from each of the users, and each of these sound setting information is posted on the smartphone 2 of another user. It is displayed as a browsing screen. In FIG. 11, the smartphone 2 is connected to the in-vehicle device 4 via the communication means 3 such as USB, and the in-vehicle device 4 can download the sound setting information when the sound setting information being viewed is downloaded. Sound setting based on information can be performed by a DSP (Digital Signal Processor) or the like. At this time, as shown in FIG. 11, the name of the sound setting information (“XXXXX”, “△△△ Tune”) and the total value (count) of the evaluation “Like” for each information are displayed on the browsing screen. Number) is posted.

このような評価は、該当するコンテンツをサーバ1からダウンロードすべきか否かを決定する際の判断材料となり得る。   Such an evaluation can be used as a judgment material when determining whether or not the corresponding content should be downloaded from the server 1.

特開2012−141967号公報(特に、段落0111)JP 2012-141967 A (particularly paragraph 0111) 特開2008−33399号公報JP 2008-33399 A

しかるに、前述した評価は、必ずしも該当するコンテンツを実際に利用した上での評価であるとは限らなかったので、評価が良好であるためコンテンツをダウンロードして利用してみたところ、満足のいく内容ではない場合も珍しくなかった。   However, the evaluation described above is not necessarily an evaluation based on actual use of the corresponding content. Therefore, when the content is downloaded and used because the evaluation is good, the content is satisfactory. It wasn't uncommon if it wasn't.

そこで、本発明は、このような点に鑑みなされたものであり、コンテンツに関連する評価対象に対する信憑性が高い評価を提示することができ、ひいては、ユーザには、コンテンツを利用することによる十分な満足感を与えることができ、コンテンツの提供者には、ユーザの動向・嗜好を正確に把握して後の事業に活かす機会を与えることができる評価提示システムとこれに用いるサーバならびに端末装置および評価提示方法を提供することを目的とするものである。   Therefore, the present invention has been made in view of such a point, and can provide a highly reliable evaluation with respect to an evaluation object related to the content, and the user can be sufficiently satisfied by using the content. Evaluation presentation system that can give the content provider an opportunity to accurately grasp the user's trends and preferences and make use of it in later business, a server and a terminal device used therefor, and The purpose is to provide an evaluation presentation method.

前述した目的を達成するため、本発明に係る第1の態様の評価提示システムは、所定のコンテンツを利用可能とされた複数の端末装置と、前記コンテンツを保有するとともに、前記端末装置に対して、当該端末装置からの取得要求に応じた前記コンテンツの提供、当該端末装置からの前記コンテンツについての評価の投稿の受け付け、および、当該評価に基づいて算出された第1の評価値の提示が可能とされたサーバとを備えた評価提示システムであって、前記サーバから前記コンテンツを取得した前記端末装置は、この端末装置において当該コンテンツが実際に利用されたことを示す所定の情報を所定のタイミングで前記サーバに送信し、前記サーバは、当該端末装置から送信された前記所定の情報に基づいて、当該所定の情報に対応する前記コンテンツについての実際の利用度合いを考慮した第2の評価値を算出し、この算出された第2の評価値を提示することを特徴としている。   In order to achieve the above-described object, an evaluation presentation system according to a first aspect of the present invention includes a plurality of terminal devices that are made available for predetermined content, the content, and the terminal device. , Providing the content in response to an acquisition request from the terminal device, accepting an evaluation post for the content from the terminal device, and presenting a first evaluation value calculated based on the evaluation The terminal device that has acquired the content from the server receives predetermined information indicating that the content is actually used in the terminal device at a predetermined timing. And the server responds to the predetermined information based on the predetermined information transmitted from the terminal device. Serial actual calculates a second evaluation value in consideration of the utilization degree of the content, it is characterized by presenting a second evaluation value that this calculated.

また、本発明に係る第1の態様のサーバは、複数の端末装置において利用可能とされた所定のコンテンツを保有するとともに、前記端末装置に対して、当該端末装置からの取得要求に応じた前記コンテンツの提供、当該端末装置からの前記コンテンツについての評価の投稿の受け付け、および、当該評価に基づいて算出された第1の評価値の提示が可能とされたサーバであって、前記コンテンツを取得した前記端末装置からこの装置において当該コンテンツが実際に利用されたことを示す所定の情報が送信された場合に、当該所定の情報に基づいて、この情報に対応する前記コンテンツについての実際の利用度合いを考慮した第2の評価値を算出し、この算出された第2の評価値を提示することを特徴としている。   In addition, the server according to the first aspect of the present invention holds predetermined content that can be used in a plurality of terminal devices, and responds to the terminal device in response to an acquisition request from the terminal device. A server that is capable of providing content, accepting submission of an evaluation of the content from the terminal device, and presenting a first evaluation value calculated based on the evaluation, and acquiring the content When predetermined information indicating that the content is actually used in the device is transmitted from the terminal device, the actual usage degree of the content corresponding to the information based on the predetermined information The second evaluation value considering the above is calculated, and the calculated second evaluation value is presented.

さらに、本発明に係る第1の態様の端末装置は、所定のコンテンツを利用可能とされるとともに、前記コンテンツを保有するサーバとの間で、前記サーバからの前記コンテンツの取得、前記サーバへの前記コンテンツについての評価の投稿、および、前記サーバからの前記コンテンツについての投稿された評価に基づいて算出された第1の評価値の提示が可能とされた端末装置であって、自身の端末装置が前記コンテンツを取得した場合には、当該コンテンツが実際に利用されたことを示す所定の情報を前記サーバに送信し、他の端末装置がこの装置に対応する前記所定の情報を前記サーバに送信した場合には、前記サーバが当該所定の情報に基づいて算出した当該所定の情報に対応する前記コンテンツについての実際の利用度合いを考慮した第2の評価値を、前記サーバから提示されることが可能とされていることを特徴としている。   Furthermore, the terminal device according to the first aspect of the present invention enables the use of predetermined content, acquisition of the content from the server, and transmission to the server with the server holding the content. A terminal device capable of presenting the first evaluation value calculated based on the posting of the evaluation on the content and the posted evaluation on the content from the server, the terminal device of the terminal device When the content is acquired, the server transmits predetermined information indicating that the content is actually used to the server, and another terminal device transmits the predetermined information corresponding to the device to the server. In such a case, the actual use degree of the content corresponding to the predetermined information calculated by the server based on the predetermined information is taken into consideration. A second evaluation value, and wherein there is a can be presented from the server.

さらにまた、本発明に係る第1の態様の評価提示方法は、所定のコンテンツを保有するサーバから、当該コンテンツを前記サーバから取得かつ利用可能とされた任意の1つの端末装置に対して、当該コンテンツについての評価を提示する評価提示方法であって、前記サーバによって、他の端末装置から投稿された前記コンテンツについての評価に基づいて第1の評価値を算出し、この算出された第1の評価値を前記1つの端末装置に提示する第1のステップと、他の端末装置によって、前記サーバから取得された前記コンテンツが当該他の端末装置において実際に利用されたことを示す所定の情報を、所定のタイミングで前記サーバに送信する第2のステップと、この第2のステップにおいて送信された前記所定の情報に基づいて、前記サーバによって、当該所定の情報に対応する前記コンテンツについての実際の利用度合いを考慮した第2の評価値を算出し、この算出された第2の評価値を前記1つの端末装置に提示する第3のステップとを含むことを特徴としている。   Furthermore, the evaluation presenting method according to the first aspect of the present invention provides a method for obtaining, from a server holding predetermined content, any one terminal device that can acquire and use the content from the server. An evaluation presentation method for presenting an evaluation of content, wherein the server calculates a first evaluation value based on the evaluation of the content posted from another terminal device, and the calculated first A first step of presenting an evaluation value to the one terminal device; and predetermined information indicating that the content acquired from the server is actually used by the other terminal device by the other terminal device. A second step of transmitting to the server at a predetermined timing and the server based on the predetermined information transmitted in the second step. To calculate a second evaluation value in consideration of the actual usage degree of the content corresponding to the predetermined information, and present the calculated second evaluation value to the one terminal device. And a step.

そして、このような第1の態様の本発明によれば、コンテンツについての投稿された評価に基づいた第1の評価値だけではなく、コンテンツについての実際の利用実績に基づいた第2の評価値も提示することができるので、コンテンツについての評価の信憑性を高めることができる。   And according to this invention of such a 1st aspect, not only the 1st evaluation value based on the posted evaluation about content but the 2nd evaluation value based on the actual utilization track record about content Since the content can also be presented, the credibility of the evaluation of the content can be improved.

また、第1の態様の評価提示システムにおいて、前記コンテンツを取得した端末装置は、この端末装置における当該コンテンツの実際の利用度合いを示す所定の計測対象を計測して、この計測によって得られた計測値を前記所定の情報として送信してもよい。同様に、第1の態様の評価提示方法において、前記第2のステップは、前記他の端末装置における前記コンテンツの実際の利用度合いを示す所定の計測対象を計測して、この計測によって得られた計測値を前記所定の情報として送信するステップであってもよい。   Further, in the evaluation presentation system according to the first aspect, the terminal device that has acquired the content measures a predetermined measurement target that indicates the actual use degree of the content in the terminal device, and the measurement obtained by the measurement. A value may be transmitted as the predetermined information. Similarly, in the evaluation presentation method according to the first aspect, the second step is obtained by measuring a predetermined measurement target indicating an actual usage degree of the content in the other terminal device, and obtaining the measurement result. The measurement value may be transmitted as the predetermined information.

そして、このような第1の態様の本発明によれば、端末装置において、コンテンツが利用されたことを示すだけでなく、コンテンツの利用度合いをも反映した情報をサーバに送信することができるので、サーバにおいて、利用実績をより忠実に反映した評価を提示することができる。   According to the first aspect of the present invention, the terminal device can not only indicate that the content has been used, but can also transmit information reflecting the content usage level to the server. In the server, it is possible to present an evaluation that more accurately reflects the usage record.

さらに、第1の態様の評価提示システムにおいて、前記計測対象は、前記コンテンツの利用時間および/または利用回数を含んでもよい。同様に、第1の態様の評価提示方法において、前記第2のステップは、前記計測対象として、前記コンテンツの利用時間および/または利用回数を計測するステップであってもよい。   Furthermore, in the evaluation presentation system according to the first aspect, the measurement target may include a usage time and / or a usage count of the content. Similarly, in the evaluation presentation method according to the first aspect, the second step may be a step of measuring a usage time and / or a usage count of the content as the measurement target.

そして、このような第1の態様の本発明によれば、端末装置において、コンテンツの利用度合いが好適に反映された有意義な情報をサーバに送信することができるので、サーバにおいて、より信憑性が高い評価を提示することができる。   And according to this 1st aspect of this invention, since the meaningful information in which the utilization degree of the content was suitably reflected can be transmitted to a server in a terminal device, more credibility is in a server. High evaluation can be presented.

さらにまた、第1の態様の評価提示システムにおいて、前記サーバは、前記端末装置からの前記コンテンツの投稿を受け付けてもよい。   Furthermore, in the evaluation presentation system according to the first aspect, the server may accept posting of the content from the terminal device.

そして、このような構成によれば、投稿されたコンテンツについても、利用実績に基づいた信憑性が高い評価を提示することができる。   And according to such a structure, evaluation with high credibility based on a utilization track record can be shown also about the posted content.

また、第1の態様の評価提示システムにおいて、前記端末装置は、車載機と、この車載機に接続された携帯端末とからなってもよい。   Moreover, the evaluation presentation system of a 1st aspect WHEREIN: The said terminal device may consist of a vehicle-mounted apparatus and the portable terminal connected to this vehicle-mounted apparatus.

そして、このような構成によれば、車載機において、信憑性が高い評価に基づいた満足し得る内容のコンテンツを利用することができる。   And according to such a structure, the content of the content which can be satisfied based on evaluation with high credibility can be utilized in vehicle equipment.

さらに、第1の態様の評価提示システムにおいて、前記コンテンツは、前記車載機のオーディオ機能に利用されるサウンドセッティング情報を含んでもよい。   Furthermore, in the evaluation presentation system according to the first aspect, the content may include sound setting information used for an audio function of the in-vehicle device.

そして、このような構成によれば、車載機において、信憑性が高い評価がなされたサウンドセッティング情報を利用することによって、ユーザの期待に応えた良好なサウンドを提供することができる。   And according to such a structure, the favorable sound which met the expectation of the user can be provided by using the sound setting information evaluated with high credibility in the in-vehicle device.

さらにまた、第1の態様の評価提示システムにおいて、前記端末装置は、携帯端末単体からなるものであってもよい。   Furthermore, in the evaluation presentation system according to the first aspect, the terminal device may be a single mobile terminal.

そして、このような構成によれば、携帯端末において、信憑性が高い評価に基づいたユーザが満足し得る内容のコンテンツを利用することができる。   And according to such a structure, the content of the content which the user based on evaluation with high credibility can satisfy can be utilized in a portable terminal.

また、第1の態様の評価提示システムにおいて、前記コンテンツは、前記端末装置において再生されるオーディオコンテンツおよび/またはビデオコンテンツを含んでもよい。   In the evaluation presentation system according to the first aspect, the content may include audio content and / or video content reproduced on the terminal device.

そして、このような構成によれば、携帯端末において、信憑性が高い評価がなされたオーディオコンテンツおよび/またはビデオコンテンツを再生することができる。   And according to such a structure, the audio content and / or video content in which the highly reliable evaluation was made can be reproduced in the portable terminal.

さらに、本発明に係る第2の態様の評価提示システムは、所定の利用先において利用可能とされた所定のコンテンツを取得可能とされた複数の端末装置と、前記コンテンツを保有するとともに、前記端末装置に対して、当該端末装置からの取得要求に応じた前記コンテンツの提供、当該端末装置からの前記利用先についての評価の投稿の受け付け、および、当該評価に基づいて算出された第1の評価値の提示が可能とされたサーバとを備えた評価提示システムであって、システム本体は、前記端末装置によって前記サーバから取得された前記コンテンツが前記利用先において実際に利用されたことを示す所定の情報を所定のタイミングで前記サーバに送信し、前記サーバは、前記システム本体から送信された前記所定の情報に基づいて、当該所定の情報に対応する前記利用先についての前記コンテンツの実際の利用度合いを考慮した第2の評価値を算出し、この算出された第2の評価値を提示することを特徴としている。   Furthermore, the evaluation presentation system according to the second aspect of the present invention includes a plurality of terminal devices that can acquire predetermined content that can be used at a predetermined usage destination, the content, and the terminal. The first evaluation calculated based on the provision of the content in response to the acquisition request from the terminal device, the acceptance of the evaluation regarding the usage destination from the terminal device, and the device An evaluation presentation system comprising a server capable of presenting a value, wherein the system main body indicates that the content acquired from the server by the terminal device is actually used at the usage destination The information is transmitted to the server at a predetermined timing, and the server is configured based on the predetermined information transmitted from the system body. Calculating a second evaluation value in consideration of the actual utilization degree of the content of said utilization corresponding to the constant of the information, it is characterized by presenting a second evaluation value that this calculated.

さらにまた、本発明に係る第2の態様のサーバは、所定の利用先において利用可能とされた所定のコンテンツを保有するとともに、前記端末装置に対して、当該端末装置からの取得要求に応じた前記コンテンツの提供、当該端末装置からの前記利用先についての評価の投稿の受け付け、および、当該評価に基づいて算出された第1の評価値の提示が可能とされたサーバであって、前記利用先の情報処理装置から前記コンテンツが当該利用先において実際に利用されたことを示す所定の情報が送信された場合に、当該所定の情報に基づいて、当該利用先についての当該コンテンツの実際の利用度合いを考慮した第2の評価値を算出し、この算出された第2の評価値を提示することを特徴としている。   Furthermore, the server according to the second aspect of the present invention holds predetermined content that can be used at a predetermined usage destination and responds to the acquisition request from the terminal device to the terminal device. A server that is capable of providing the content, accepting posting of an evaluation of the usage destination from the terminal device, and presenting a first evaluation value calculated based on the evaluation, When predetermined information indicating that the content is actually used at the usage destination is transmitted from the previous information processing apparatus, based on the predetermined information, the actual usage of the content at the usage destination A second evaluation value considering the degree is calculated, and the calculated second evaluation value is presented.

また、本発明に係る第2の態様の端末装置は、所定の利用先において利用可能とされた所定のコンテンツを保有するサーバとの間で、前記サーバからの前記コンテンツの取得、前記サーバへの前記利用先についての評価の投稿、および、前記サーバからの前記利用先についての投稿された評価に基づいて算出された第1の評価値の提示が可能とされた端末装置であって、前記利用先の情報処理装置が、他の端末装置によって取得された前記コンテンツが当該利用先において実際に利用されたことを示す所定の情報を前記サーバに送信した場合には、前記サーバが当該所定の情報に基づいて算出した当該利用先についての当該コンテンツの実際の利用度合いを考慮した第2の評価値を、前記サーバから提示されることが可能とされていることを特徴としている。   Further, the terminal device according to the second aspect of the present invention obtains the content from the server and sends it to the server with a server that holds the predetermined content that can be used at a predetermined usage destination. A terminal device capable of presenting a first evaluation value calculated based on a posting of an evaluation about the usage destination and a posted evaluation about the usage destination from the server, the usage When the previous information processing apparatus transmits predetermined information indicating that the content acquired by another terminal device is actually used at the usage destination to the server, the server transmits the predetermined information. That the second evaluation value in consideration of the actual usage degree of the content for the usage destination calculated based on the server can be presented from the server. It is a symptom.

さらに、本発明に係る第2の態様の評価提示方法は、所定の利用先において利用可能とされた所定のコンテンツを保有するサーバから、当該コンテンツを前記サーバから取得かつ利用可能とされた任意の1つの端末装置に対して、当該利用先についての評価を提示する評価提示方法であって、前記サーバによって、他の端末装置から投稿された前記利用先についての評価に基づいて第1の評価値を算出し、この算出された第1の評価値を前記1つの端末装置に提示する第1’のステップと、前記利用先の情報処理装置によって、他の端末装置が前記サーバから取得した前記コンテンツが当該利用先において実際に利用されたことを示す所定の情報を、所定のタイミングで前記サーバに送信する第2’のステップと、この第2’のステップにおいて送信された前記所定の情報に基づいて、前記サーバによって、当該所定の情報に対応する前記利用先についての前記コンテンツの実際の利用度合いを考慮した第2の評価値を算出し、この算出された前記第2の評価値を前記1つの端末装置に提示する第3’のステップとを含むことを特徴としている。   Furthermore, the evaluation presentation method according to the second aspect of the present invention provides an arbitrary presentation method in which the content can be acquired and used from the server from a server that holds the predetermined content that can be used at a predetermined usage destination. An evaluation presentation method for presenting an evaluation of a usage destination to one terminal device, the first evaluation value based on the evaluation of the usage destination posted from another terminal device by the server And the content acquired by the other terminal device from the server by the first information processing device to be used and the information processing device as the usage destination. Is transmitted to the server at a predetermined timing, and the second ′ step transmits predetermined information indicating that the user has actually been used at the usage destination. Based on the predetermined information transmitted in this way, the server calculates a second evaluation value in consideration of the actual usage degree of the content for the usage destination corresponding to the predetermined information. And a third ′ step of presenting the second evaluation value to the one terminal device.

そして、このような第2の態様の本発明によれば、コンテンツの利用先についての投稿された評価に基づいた第1の評価値だけではなく、コンテンツの利用先についての実際の利用実績に基づいた第2の評価値も提示することができるので、コンテンツの利用先についての評価の信憑性を高めることができる。   And according to this 2nd aspect of this invention, based not only on the 1st evaluation value based on the posted evaluation about the utilization place of a content but on the actual utilization track record about the utilization place of a content. In addition, since the second evaluation value can also be presented, it is possible to improve the credibility of the evaluation regarding the usage destination of the content.

さらにまた、第2の態様の評価提示システムにおいて、前記所定の情報の送信は、前記システム本体に含まれる前記利用先の情報処理装置が行ってもよい。   Furthermore, in the evaluation presentation system according to the second aspect, the predetermined information may be transmitted by the information processing apparatus of the usage destination included in the system main body.

そして、このような構成によれば、コンテンツが利用先において利用されたことの確証性が高い情報をサーバに送信することができるので、利用先についての評価の信憑性を確実に向上させることができる。   According to such a configuration, since it is possible to transmit information with high certainty that the content has been used at the usage destination to the server, it is possible to reliably improve the reliability of the evaluation of the usage destination. it can.

また、第2の態様の評価提示システムにおいて、前記情報処理装置は、前記コンテンツの前記利用先における実際の利用度合いを示す所定の計測対象を計測して、この計測によって得られた計測値を前記所定の情報として送信してもよい。同様に、第2の態様の評価提示方法において、前記第2’のステップは、前記コンテンツの前記利用先における実際の利用度合いを示す所定の計測対象を計測して、この計測によって得られた計測値を前記所定の情報として送信するステップであってもよい。   In the evaluation presentation system according to the second aspect, the information processing apparatus measures a predetermined measurement target indicating an actual use degree of the content at the usage destination, and uses the measurement value obtained by the measurement as the measurement value. You may transmit as predetermined information. Similarly, in the evaluation presentation method according to the second aspect, in the second ′ step, a predetermined measurement target indicating an actual use degree of the content at the usage destination is measured, and a measurement obtained by this measurement is measured. It may be a step of transmitting a value as the predetermined information.

そして、このような第2の態様の本発明によれば、利用先の情報処理装置において、コンテンツが利用先において利用されたことを示すだけでなく、コンテンツの利用先における利用度合いをも反映した情報をサーバに送信することができるので、サーバにおいて、利用実績をより忠実に反映した評価を提示することができる。   According to the second aspect of the present invention, in the information processing apparatus at the usage destination, not only the content is used at the usage destination, but also the degree of usage at the usage destination of the content is reflected. Since the information can be transmitted to the server, the server can present an evaluation that more accurately reflects the usage record.

さらに、第2の態様の評価提示システムにおいて、前記計測対象は、前記コンテンツを利用した前記利用先の利用人数および/または利用時間を含んでもよい。同様に、第2の態様の評価提示方法において、前記第2’のステップは、前記計測対象として、前記コンテンツを利用した前記利用先の利用人数および/または利用時間を計測するステップであってもよい。   Furthermore, in the evaluation presentation system according to the second aspect, the measurement target may include the number of users and / or usage time of the usage destination using the content. Similarly, in the evaluation presentation method according to the second aspect, the second ′ step may be a step of measuring the number of users and / or usage time of the user who uses the content as the measurement target. Good.

そして、このような第2の態様の本発明によれば、利用先の情報処理装置において、コンテンツの利用先における利用度合いが好適に反映された有意義な情報をサーバに送信することができるので、サーバにおいて、より信憑性が高い評価を提示することができる。   And according to this 2nd aspect of this invention, since the information processing apparatus of a utilization destination can transmit the meaningful information in which the utilization degree in the utilization destination of a content was reflected suitably, to a server, The server can present a more credible evaluation.

さらにまた、第2の態様の評価提示システムにおいて、前記端末装置は、携帯端末単体からなるものであってもよい。   Furthermore, in the evaluation presentation system according to the second aspect, the terminal device may be a single mobile terminal.

そして、このような構成によれば、携帯端末によって取得されたコンテンツを、信憑性が高い評価がなされた利用先において利用することができる。   And according to such a structure, the content acquired with the portable terminal can be utilized in the utilization place by which highly reliable evaluation was made.

また、第2の態様の評価提示システムにおいて、前記コンテンツは、電子クーポンを含み、前記利用先は、前記電子クーポンを利用可能なサービス提供者を含んでもよい。   In the evaluation presentation system according to the second aspect, the content may include an electronic coupon, and the usage destination may include a service provider that can use the electronic coupon.

そして、このような構成によれば、電子クーポンを利用して、信憑性が高い評価がなされたサービス提供者からの満足がいく内容のサービス提供を受けることができる。   And according to such a structure, the service provision of the content which can satisfy from the service provider by which evaluation with high credibility was made | formed can be received using an electronic coupon.

さらに、第1または第2の態様の評価提示システムにおいて、前記計測値は、更新可能とされていてもよい。   Furthermore, in the evaluation presentation system according to the first or second aspect, the measurement value may be updatable.

そして、このような構成によれば、利用実績の変動に機動的に対応した最新の評価を提示することができる。   And according to such a structure, the newest evaluation which respond | corresponded flexibly to the fluctuation | variation of a utilization track record can be shown.

さらにまた、第1または第2の態様の評価提示システムにおいて、前記サーバは、前記第2の評価値を、前記第1の評価値と同一画面上において閲覧可能な状態で提示してもよい。   Furthermore, in the evaluation presentation system according to the first or second aspect, the server may present the second evaluation value in a state where it can be browsed on the same screen as the first evaluation value.

そして、このような構成によれば、第2の評価値に基づいて第1の評価値の信憑性を一目で判断することもできるし、また、第1の評価値と第2の評価値がともに高ければ、相乗効果によって評価に対する信頼度をより高めることができる。   According to such a configuration, the credibility of the first evaluation value can be determined at a glance based on the second evaluation value, and the first evaluation value and the second evaluation value are If both are high, the reliability of evaluation can be further increased by a synergistic effect.

本発明によれば、コンテンツに関連する評価対象に対する信憑性が高い評価を提示することができ、ひいては、ユーザには、コンテンツを利用することによる十分な満足感を与えることができ、コンテンツの提供者には、ユーザの動向・嗜好を正確に把握して後の事業に活かす機会を与えることができる。   According to the present invention, it is possible to present an evaluation with high credibility with respect to an evaluation target related to the content, and to provide the user with sufficient satisfaction by using the content. The person can be given an opportunity to accurately grasp the user's trends and preferences and utilize them for later business.

本発明に係る評価提示システム、サーバおよび端末装置の第1実施形態を示すブロック図The block diagram which shows 1st Embodiment of the evaluation presentation system, server, and terminal device which concern on this invention 評価提示システム、サーバおよび端末装置の第1実施形態の具体例を示す構成図The block diagram which shows the specific example of 1st Embodiment of an evaluation presentation system, a server, and a terminal device 本発明に係る評価提示方法の第1実施形態において、第1の評価値の提示処理を示すフローチャートThe flowchart which shows the presentation process of the 1st evaluation value in 1st Embodiment of the evaluation presentation method which concerns on this invention. 評価提示方法の第1実施形態において、第2の評価値の提示処理を示すフローチャートThe flowchart which shows the presentation process of the 2nd evaluation value in 1st Embodiment of the evaluation presentation method. 評価提示方法の第1実施形態において、所定情報の送信処理を示すフローチャートThe flowchart which shows the transmission process of predetermined information in 1st Embodiment of the evaluation presentation method. 第1実施形態の第1変形例を示すフローチャートThe flowchart which shows the 1st modification of 1st Embodiment. 第1実施形態の第2変形例を示す模式図The schematic diagram which shows the 2nd modification of 1st Embodiment. 本発明に係る評価提示システム、サーバおよび端末装置の第2実施形態を示すブロック図The block diagram which shows 2nd Embodiment of the evaluation presentation system, server, and terminal device which concern on this invention 評価提示システム、サーバおよび端末装置の第2実施形態の具体例を示す構成図The block diagram which shows the specific example of 2nd Embodiment of an evaluation presentation system, a server, and a terminal device 評価提示方法の第2実施形態において、所定情報の送信処理を示すフローチャートThe flowchart which shows the transmission process of predetermined information in 2nd Embodiment of the evaluation presentation method 従来の評価提示システムの一例を示す模式図Schematic diagram showing an example of a conventional evaluation presentation system

(第1実施形態)
(評価提示システム、サーバおよび端末装置)
以下、本発明に係る評価提示システム、サーバおよび端末装置の第1実施形態について、図1および図2を参照して説明する。
(First embodiment)
(Evaluation presentation system, server, and terminal device)
Hereinafter, a first embodiment of an evaluation presentation system, a server, and a terminal device according to the present invention will be described with reference to FIGS. 1 and 2.

なお、従来と基本的構成が同一もしくはこれに類する箇所については、同一の符号を用いて説明する。   Note that portions having the same or similar basic configuration as those in the related art will be described using the same reference numerals.

図1に示すように、本実施形態における評価提示システム5は、サーバ7と、このサーバ7との間での外部ネットワーク(例えば、インターネット)を介した通信が可能とされた複数の端末装置8とによって構成されている。   As shown in FIG. 1, the evaluation presentation system 5 in the present embodiment includes a server 7 and a plurality of terminal devices 8 that can communicate with the server 7 via an external network (for example, the Internet). And is composed of.

ここで、図1に示すように、サーバ7は、コンテンツ保有部71を有しており、このコンテンツ保有部71には、端末装置8が利用可能なコンテンツ(以下、利用可能コンテンツと称する)が保有されている。このコンテンツ保有部71は、ハードディスクドライブ等の大容量の記憶装置によって構成してもよい。   Here, as shown in FIG. 1, the server 7 has a content holding unit 71, in which content that can be used by the terminal device 8 (hereinafter referred to as available content) is stored. It is held. The content holding unit 71 may be configured by a large-capacity storage device such as a hard disk drive.

また、図1に示すように、サーバ7は、コンテンツ提供部72を有している。このコンテンツ提供部72は、端末装置8からの取得要求に応じた利用可能コンテンツをコンテンツ保有部71から読み出して当該端末装置8に提供するようになっている。このような利用可能コンテンツの提供は、利用可能コンテンツのダウンロード用画面を端末装置8に送信した上で、当該ダウンロード用画面に対する当該端末装置8からのダウンロード要求操作に応答して行うようにしてもよい。さらに、コンテンツ提供部72は、これの機能を実現するためのプログラムが記憶されたROM等の記憶装置、当該プログラムを実行するCPU等の演算処理装置、この演算処理装置の処理結果の一時的な保存に用いられるRAM等の記憶装置および通信モジュール等によって具現化してもよい。   Further, as illustrated in FIG. 1, the server 7 includes a content providing unit 72. The content providing unit 72 reads out available content corresponding to the acquisition request from the terminal device 8 from the content holding unit 71 and provides the content to the terminal device 8. Provision of such usable content may be performed in response to a download request operation from the terminal device 8 on the download screen after the download screen of the usable content is transmitted to the terminal device 8. Good. Further, the content providing unit 72 stores a storage device such as a ROM in which a program for realizing this function is stored, an arithmetic processing device such as a CPU that executes the program, and temporary processing results of the arithmetic processing device. It may be embodied by a storage device such as a RAM used for storage and a communication module.

さらに、図1に示すように、サーバ7は、第1評価提示部73を有している。この第1評価提示部73は、端末装置8からの利用可能コンテンツに対する評価の投稿を受け付けるようになっている。また、第1評価提示部73は、投稿された評価に基づいた利用可能コンテンツの第1の評価値を算出し、算出された第1の評価値を端末装置8に提示可能とされている。なお、利用可能コンテンツに対する評価の投稿の受け付けは、評価投稿用画面を端末装置8に送信することによって行うようにしてもよい。また、第1の評価値の算出は、各端末装置8から投稿された評価を集計することによって行うようにしてもよい。例えば、各端末装置8からそれぞれ投稿された評価の単位が「Like」(図11参照)の場合には、第1の評価値は、これに評価投稿者数を乗じた値(例えば、「756likes」)としてもよい。また、第1の評価値の提示は、この第1の評価値の提示用画面を端末装置8に送信することによって行うようにしてもよい。このとき、第1の評価値の提示用画面は、前述した利用可能コンテンツのダウンロード用画面と同一画面であってもよい。さらに、第1評価提示部73は、これの機能を実現するためのプログラムが記憶された記憶装置、当該プログラムを実行する演算処理装置、この演算処理装置の処理結果の一時的な保存に用いられる記憶装置および通信モジュール等によって具現化してもよい。   Furthermore, as illustrated in FIG. 1, the server 7 includes a first evaluation presentation unit 73. The first evaluation presenting unit 73 is configured to accept an evaluation posting for the available content from the terminal device 8. In addition, the first evaluation presentation unit 73 can calculate a first evaluation value of the usable content based on the posted evaluation, and can present the calculated first evaluation value to the terminal device 8. It should be noted that the acceptance of the evaluation posting for the usable content may be performed by transmitting an evaluation posting screen to the terminal device 8. The calculation of the first evaluation value may be performed by totaling the evaluations posted from each terminal device 8. For example, when the unit of evaluation posted from each terminal device 8 is “Like” (see FIG. 11), the first evaluation value is a value obtained by multiplying this by the number of evaluation posters (for example, “756likes ]). Further, the presentation of the first evaluation value may be performed by transmitting the screen for presenting the first evaluation value to the terminal device 8. At this time, the screen for presenting the first evaluation value may be the same screen as the screen for downloading available content described above. Further, the first evaluation presentation unit 73 is used for temporarily storing a storage device storing a program for realizing the function, an arithmetic processing device for executing the program, and a processing result of the arithmetic processing device. You may embody by a memory | storage device, a communication module, etc.

一方、図1に示すように、端末装置8は、コンテンツ取得部81を有している。このコンテンツ取得部81は、前述のように、サーバ7に対する取得要求によって、サーバ7から利用可能コンテンツを取得可能とされている。このコンテンツ取得部81は、これの機能を実現するためのプログラム(アプリケーションソフト)が記憶された記憶装置、当該プログラムを実行する演算処理装置、この演算処理装置の処理結果の一時的な保存に用いられる記憶装置、通信モジュール、表示部および操作部等によって具現化してもよい。   On the other hand, as shown in FIG. 1, the terminal device 8 has a content acquisition unit 81. As described above, the content acquisition unit 81 can acquire available content from the server 7 by an acquisition request to the server 7. The content acquisition unit 81 is used for temporarily storing a storage device that stores a program (application software) for realizing this function, an arithmetic processing device that executes the program, and a processing result of the arithmetic processing device. It may be embodied by a storage device, a communication module, a display unit, an operation unit, and the like.

また、図1に示すように、端末装置8は、評価投稿部82を有している。この評価投稿部82は、サーバ7に対して、利用可能コンテンツについての評価の投稿(投稿要求)を行うようになっている。このような評価の投稿は、前述したサーバ7から送信された評価投稿用画面に対する投稿操作によって行うようにしてもよい。また、評価投稿部82は、これの機能を実現するためのプログラムが記憶された記憶装置、当該プログラムを実行する演算処理装置、この演算処理装置の処理結果の一時的な保存に用いられる記憶装置、通信モジュール、表示部および操作部等によって具現化してもよい。   As shown in FIG. 1, the terminal device 8 includes an evaluation posting unit 82. The evaluation posting unit 82 is configured to post an evaluation (posting request) for available content to the server 7. Such an evaluation posting may be performed by a posting operation on the evaluation posting screen transmitted from the server 7 described above. In addition, the evaluation posting unit 82 includes a storage device that stores a program for realizing this function, an arithmetic processing device that executes the program, and a storage device that is used for temporarily storing processing results of the arithmetic processing device. It may be embodied by a communication module, a display unit, an operation unit, or the like.

さらに、図1に示すように、端末装置8は、コンテンツ利用部83を有している。このコンテンツ利用部83は、コンテンツ取得部81によって取得された利用可能コンテンツを利用するようになっている。このコンテンツ利用部83は、これの機能を実現するためのプログラムが記憶された記憶装置、当該プログラムを実行する演算処理装置、この演算処理装置の処理結果の一時的な保存に用いられる記憶装置等によって具現化してもよい。   Furthermore, as illustrated in FIG. 1, the terminal device 8 includes a content use unit 83. The content use unit 83 uses the available content acquired by the content acquisition unit 81. The content utilization unit 83 includes a storage device that stores a program for realizing this function, an arithmetic processing device that executes the program, a storage device that is used for temporarily storing processing results of the arithmetic processing device, and the like. It may be embodied by.

さらにまた、図1に示すように、端末装置8は、所定情報送信部84を有している。この所定情報送信部84は、コンテンツ利用部83による利用可能コンテンツの利用を検出すると、利用可能コンテンツが端末装置8において実際に利用されたことを示す所定情報を、所定のタイミングでサーバ7に送信するようになっている。この所定情報の送信は、例えば、利用可能コンテンツに対応付けてサーバ7から送信された所定情報の送信先のアドレスまたはURLを自動指定して、このアドレス/URLに所定情報を自動送信することによって行うようにしてもよい。また、所定のタイミングは、所定の時間周期であってもよく、または、サーバ7へのアクセス時であってもよく、もしくは、コンテンツ利用部83による利用の検出直後であってもよい。さらに、所定情報送信部84は、これの機能を実現するためのプログラムが記憶された記憶装置、当該プログラムを実行する演算処理装置、この演算処理装置の処理結果の一時的な保存に用いられる記憶装置および通信モジュール等によって具現化してもよい。   Furthermore, as illustrated in FIG. 1, the terminal device 8 includes a predetermined information transmission unit 84. When the predetermined information transmitting unit 84 detects the use of the usable content by the content using unit 83, the predetermined information transmitting unit 84 transmits predetermined information indicating that the usable content is actually used in the terminal device 8 to the server 7 at a predetermined timing. It is supposed to be. The predetermined information is transmitted, for example, by automatically specifying a destination address or URL of the predetermined information transmitted from the server 7 in association with the usable content, and automatically transmitting the predetermined information to this address / URL. You may make it perform. Further, the predetermined timing may be a predetermined time period, may be at the time of accessing the server 7, or may be immediately after detection of use by the content using unit 83. Furthermore, the predetermined information transmission unit 84 stores a storage device that stores a program for realizing this function, an arithmetic processing device that executes the program, and a memory that is used for temporarily storing processing results of the arithmetic processing device. You may embody by an apparatus, a communication module, etc.

なお、このような端末装置8の各要素81〜84は、その具体的な構成(記憶装置、演算処理装置、通信モジュール、表示部、操作部等)を共有してもよい。   In addition, each element 81-84 of such a terminal device 8 may share the specific structure (a memory | storage device, a processing unit, a communication module, a display part, an operation part, etc.).

また、図1に示すように、サーバ7は、第2評価提示部74を有している。この第2評価提示部74は、所定情報送信部84から所定情報が送信された場合には、この所定情報に基づいて、当該所定情報に対応する利用可能コンテンツについての実際の利用度合いを考慮した第2の評価値を算出するようになっている。なお、第2の評価値の算出は、各端末装置8から送信された所定情報を集計することによって行うようにしてもよい。例えば、第2の評価値は、所定情報の送信数を利用可能コンテンツのユーザ数と見立てた値(例えば、「125Users」)であってもよい。そして、第2評価提示部74は、このようにして算出された第2の評価値を、端末装置8に提示するようになっている。なお、第2の評価値の提示は、この第2の評価値の提示用画面を端末装置8に送信することによって行うようにしてもよい。このとき、第2の評価値の提示用画面は、前述した第1の評価値の提示用画面と同一画面であってもよい。また、第2評価提示部74は、これの機能を実現するためのプログラムが記憶された記憶装置、当該プログラムを実行する演算処理装置、この演算処理装置の処理結果の一時的な保存に用いられる記憶装置および通信モジュール等によって具現化してもよい。   Further, as illustrated in FIG. 1, the server 7 includes a second evaluation presentation unit 74. When the predetermined information is transmitted from the predetermined information transmitting unit 84, the second evaluation presenting unit 74 considers the actual usage degree of the usable content corresponding to the predetermined information based on the predetermined information. A second evaluation value is calculated. The calculation of the second evaluation value may be performed by totaling predetermined information transmitted from each terminal device 8. For example, the second evaluation value may be a value (for example, “125 Users”) based on the number of transmissions of the predetermined information as the number of users of available content. Then, the second evaluation presentation unit 74 presents the second evaluation value calculated in this way to the terminal device 8. The presentation of the second evaluation value may be performed by transmitting the second evaluation value presentation screen to the terminal device 8. At this time, the screen for presenting the second evaluation value may be the same screen as the screen for presenting the first evaluation value described above. The second evaluation presentation unit 74 is used for temporarily storing a storage device storing a program for realizing the function, an arithmetic processing device that executes the program, and a processing result of the arithmetic processing device. You may embody by a memory | storage device, a communication module, etc.

なお、サーバ7の各要素71〜74は、その具体的な構成(記憶装置、演算処理装置、通信モジュール等)を共有してもよい。   In addition, each element 71-74 of the server 7 may share the specific structure (a memory | storage device, an arithmetic processing unit, a communication module, etc.).

また、上記構成以外にも、端末装置8は、自らが作成した利用可能コンテンツをサーバ7に投稿する機能を備えていてもよい。   In addition to the above configuration, the terminal device 8 may have a function of posting usable content created by itself to the server 7.

次に、本実施形態における評価提示システム5の構成および動作の具体例を、図2を用いて説明する。   Next, a specific example of the configuration and operation of the evaluation presentation system 5 in the present embodiment will be described with reference to FIG.

図2においては、端末装置8が、車載機8Aと、この車載機8Aに通信手段3を介して接続された携帯端末としてのスマートフォン8Bとによって構成されている。また、図2において、利用可能コンテンツは、図11と同様のサウンドセッティング情報とされている。なお、サウンドセッティング情報は、イコライザの設定情報等を含んでもよい。さらに、図2において、車載機8Aは、CPU8A−1、メモリ8A−2、DSP8A−3およびオーディオ増幅用のAMP8A−4によって構成されている。   In FIG. 2, the terminal device 8 includes an in-vehicle device 8 </ b> A and a smartphone 8 </ b> B as a mobile terminal connected to the in-vehicle device 8 </ b> A via the communication unit 3. Further, in FIG. 2, the usable content is the sound setting information similar to that in FIG. The sound setting information may include equalizer setting information. Further, in FIG. 2, the in-vehicle device 8A includes a CPU 8A-1, a memory 8A-2, a DSP 8A-3, and an AMP 8A-4 for audio amplification.

そして、このように構成された図2の評価提示システム5においては、端末装置8からサーバ7に対して所望のサウンドセッティング情報のダウンロード要求が送信されると、これに応答してサーバ7から送信されたサウンドセッティング情報が、スマートフォン8Bを経て車載機8AのCPU8A−1に取得される(STEP21)。   In the evaluation presentation system 5 of FIG. 2 configured as described above, when a request for downloading desired sound setting information is transmitted from the terminal device 8 to the server 7, the server 7 transmits the request in response thereto. The sound setting information thus obtained is acquired by the CPU 8A-1 of the in-vehicle device 8A via the smartphone 8B (STEP 21).

次いで、CPU8A−1は、コンテンツ利用部83として機能し、取得されたサウンドセッティング情報をDSP8A−3に送信して、このサウンドセッティング情報にしたがったサウンドセッティングをDSP8A−3に行わせる(STEP22)。   Next, the CPU 8A-1 functions as the content use unit 83, transmits the acquired sound setting information to the DSP 8A-3, and causes the DSP 8A-3 to perform the sound setting according to the sound setting information (STEP 22).

次いで、CPU8A−1は、サウンドセッティング情報が利用されたことをスマートフォン8Bに通知する(STEP23)。   Next, the CPU 8A-1 notifies the smartphone 8B that the sound setting information has been used (STEP 23).

次いで、スマートフォン8Bは、所定情報送信部84として機能し、STEP23における通知を受けて、直ちに所定情報をサーバ7に送信する(STEP24)。この所定情報は、第2の評価値のカウントアップ要求信号であってもよい。   Next, the smartphone 8B functions as the predetermined information transmission unit 84, receives the notification in STEP 23, and immediately transmits the predetermined information to the server 7 (STEP 24). This predetermined information may be a count-up request signal for the second evaluation value.

次いで、サーバ7は、STEP24において送信された所定情報に基づいて、第2の評価値を算出する(STEP25)。   Next, the server 7 calculates a second evaluation value based on the predetermined information transmitted in STEP 24 (STEP 25).

次いで、サーバ7は、STEP25において算出された第2の評価値を、提示要求があったスマートフォン2に対して提示する(STEP26)。STEP26に示すように、スマートフォン2には、サウンドセッティング情報のリスト画面(閲覧画面)として、サウンドセッティング情報に対応する第1の評価値(likes)と第2の評価値(Users)とを含む画面が表示されている。このような画面を見たユーザは、名前「○○○Tune」が付けられたサウンドセッティング情報については、第1の評価値(756likes)に対する第2の評価値(125Users)の割合が比較的高いので、このサウンドセッティング情報は本当に評判が良いものだと容易に判断することができる。一方、名前「△△△Tune」が付けられたサウンドセッティング情報については、第1の評価値(5043like)に対する第2の評価値(None)の割合が低いので、このサウンドセッティング情報についての投稿された評価は根拠に薄いものだと容易に判断することができる。   Next, the server 7 presents the second evaluation value calculated in STEP 25 to the smartphone 2 that has made a presentation request (STEP 26). As shown in STEP 26, the smartphone 2 includes a screen including a first evaluation value (likes) and a second evaluation value (Users) corresponding to the sound setting information as a list screen (browsing screen) of the sound setting information. Is displayed. A user who has seen such a screen has a relatively high ratio of the second evaluation value (125 Users) to the first evaluation value (756 likes) for the sound setting information with the name “XXX Tuning”. So, you can easily determine that this sound setting information is really well received. On the other hand, since the ratio of the second evaluation value (None) to the first evaluation value (5043like) is low for the sound setting information with the name “△△△ Tune”, the sound setting information is posted. It can be easily judged that the evaluation is thin.

以上述べたように、本実施形態の構成によれば、コンテンツについての投稿された評価に基づいた第1の評価値だけではなく、コンテンツについての実際の利用実績に基づいた第2の評価値も提示することができるので、コンテンツについての評価の信憑性を高めることができる。   As described above, according to the configuration of the present embodiment, not only the first evaluation value based on the posted evaluation for the content but also the second evaluation value based on the actual usage record for the content. Since it can be presented, the credibility of the evaluation of the content can be improved.

なお、図2の構成において、CPU8A−1は、STEP22の後に、DSP8A−3によるサウンドセッティングがユーザ操作によって変更された場合には、その旨をスマートフォン8Bに通知するようにしてもよい。そして、この場合に、スマートフォン8Bは、サウンドセッティング情報が利用されなくなったことを示す情報をサーバ7に送信して、サーバ7は、これを受けて第2の評価値を減少させるようにしてもよい。   In the configuration of FIG. 2, when the sound setting by the DSP 8A-3 is changed by the user operation after STEP 22, the CPU 8A-1 may notify the smartphone 8B of that fact. In this case, the smartphone 8B transmits information indicating that the sound setting information is no longer used to the server 7, and the server 7 receives the information and decreases the second evaluation value. Good.

なお、本実施形態は、図2に示した構成に限定される必要はなく、例えば、端末装置8を携帯端末(スマートフォン8B)単体によって構成してもよく、また、利用可能コンテンツとして、オーディオコンテンツ(例えば、楽曲等)やビデオコンテンツ(例えば、動画等)を採用してもよい。これらオーディオ/ビデオコンテンツを採用する場合には、コンテンツ利用部83による利用可能コンテンツの利用の検出は、コンテンツ利用部83によるオーディオ/ビデオコンテンツの再生状態を検出することによって行うようにしてもよい。   The present embodiment need not be limited to the configuration shown in FIG. 2. For example, the terminal device 8 may be configured by a single mobile terminal (smart phone 8B), and audio content may be used as usable content. (For example, music) or video content (for example, moving images) may be employed. When these audio / video contents are employed, the use of the usable content by the content use unit 83 may be detected by detecting the reproduction state of the audio / video content by the content use unit 83.

(評価提示方法)
次に、前述した評価提示システム5を適用した本発明に係る評価提示方法の第1実施形態について、図3乃至図6を参照して説明する。
(Evaluation presentation method)
Next, a first embodiment of an evaluation presentation method according to the present invention to which the above-described evaluation presentation system 5 is applied will be described with reference to FIGS.

<第1の評価値の提示処理>
本実施形態における評価提示方法は、図3に示すような第1の評価値の提示処理工程を含んでいる。
<First Evaluation Value Presentation Process>
The evaluation presentation method in the present embodiment includes a first evaluation value presentation processing step as shown in FIG.

本工程においては、まず、図3のステップ31(ST31)において、第1評価提示部73により、端末装置8からの利用可能コンテンツに対する評価の投稿があったか否かを判定する。そして、ステップ31(ST31)において肯定的な判定結果が得られた場合には、ステップ32(ST32)に進み、否定的な判定結果が得られた場合には、ステップ31(ST31)を繰り返す。   In this step, first, in step 31 (ST31) of FIG. 3, it is determined by the first evaluation presentation unit 73 whether or not there has been an evaluation posted on the usable content from the terminal device 8. If a positive determination result is obtained in step 31 (ST31), the process proceeds to step 32 (ST32). If a negative determination result is obtained, step 31 (ST31) is repeated.

次いで、ステップ32(ST32)において、第1評価提示部73により、投稿された評価に基づいた第1の評価値の算出を行う。このとき、ステップ32(ST32)の実行が複数回目である場合には、このステップ32(ST32)の処理は、第1の評価値の再算出(更新)となる。   Next, in step 32 (ST32), the first evaluation presentation unit 73 calculates a first evaluation value based on the posted evaluation. At this time, when step 32 (ST32) is executed a plurality of times, the process of step 32 (ST32) is recalculation (update) of the first evaluation value.

次いで、ステップ33(ST33)において、第1評価提示部73により、端末装置8からの第1の評価値の提示要求があったか否かを判定する。この要求は、当該第1の評価値が付された利用可能コンテンツの閲覧要求として行われるものであってもよい。そして、ステップ33(ST33)において肯定的な判定結果が得られた場合には、ステップ34(ST34)に進み、否定的な判定結果が得られた場合には、ステップ31(ST31)に戻る。   Next, in step 33 (ST33), the first evaluation presentation unit 73 determines whether or not there is a request for presentation of the first evaluation value from the terminal device 8. This request may be made as a browsing request for available content to which the first evaluation value is attached. If a positive determination result is obtained in step 33 (ST33), the process proceeds to step 34 (ST34), and if a negative determination result is obtained, the process returns to step 31 (ST31).

次いで、ステップ34(ST34)において、第1評価提示部73により、第1の評価値を提示して処理を終了する。   Next, in step 34 (ST34), the first evaluation presenting unit 73 presents the first evaluation value and ends the process.

<第2の評価値の提示処理>
また、本実施形態における評価提示方法は、図4に示すような第2の評価値の提示処理工程を含んでいる。
<Second Evaluation Value Presentation Process>
Moreover, the evaluation presentation method in the present embodiment includes a second evaluation value presentation processing step as shown in FIG.

本工程においては、まず、図4のステップ41(ST41)において、第2評価提示部74により、端末装置8からの所定情報の送信があったか否かを判定する。そして、ステップ41(ST41)において肯定的な判定結果が得られた場合には、ステップ42(ST42)に進み、否定的な判定結果が得られた場合には、ステップ41(ST41)を繰り返す。   In this process, first, in step 41 (ST41) of FIG. 4, the second evaluation presenting unit 74 determines whether or not the predetermined information is transmitted from the terminal device 8. If a positive determination result is obtained in step 41 (ST41), the process proceeds to step 42 (ST42), and if a negative determination result is obtained, step 41 (ST41) is repeated.

次いで、ステップ42(ST42)において、第2評価提示部74により、ステップ41(ST41)において送信された所定情報に基づいた第2の評価値の算出を行う。このとき、ステップ42(ST42)の実行が複数回目である場合には、このステップ42(ST42)の処理は、第2の評価値の再算出(更新)となる。   Next, in step 42 (ST42), the second evaluation presenting unit 74 calculates a second evaluation value based on the predetermined information transmitted in step 41 (ST41). At this time, when step 42 (ST42) is executed a plurality of times, the process of step 42 (ST42) is recalculation (update) of the second evaluation value.

次いで、ステップ43(ST43)において、第2評価提示部74により、端末装置8からの第2の評価値の提示要求があったか否かを判定する。この要求は、当該第2の評価値が付された利用可能コンテンツの閲覧要求として行われるものであってもよい。そして、ステップ43(ST43)において肯定的な判定結果が得られた場合には、ステップ44(ST44)に進み、否定的な判定結果が得られた場合には、ステップ41(ST41)に戻る。   Next, in step 43 (ST43), the second evaluation presentation unit 74 determines whether or not there is a request for presentation of the second evaluation value from the terminal device 8. This request may be made as a browsing request for available content to which the second evaluation value is attached. If a positive determination result is obtained in step 43 (ST43), the process proceeds to step 44 (ST44), and if a negative determination result is obtained, the process returns to step 41 (ST41).

次いで、ステップ44(ST44)において、第2評価提示部74により、第2の評価値を提示して処理を終了する。   Next, in step 44 (ST44), the second evaluation presenting unit 74 presents the second evaluation value and the process is terminated.

<所定情報の送信処理>
さらに、本実施形態における評価提示方法は、図4のステップ41(ST41)に関連する処理工程として、図5に示すような所定情報の送信処理工程を含んでいる。
<Transmission processing of predetermined information>
Furthermore, the evaluation presentation method in the present embodiment includes a predetermined information transmission processing step as shown in FIG. 5 as a processing step related to step 41 (ST41) in FIG.

本工程においては、まず、図5のステップ51(ST51)において、所定情報送信部84により、コンテンツ利用部83による利用可能コンテンツの利用が検出されたか否かを判定する。そして、ステップ51(ST51)において肯定的な判定結果が得られた場合には、ステップ52(ST52)に進み、否定的な判定結果が得られた場合には、ステップ51(ST51)を繰り返す。   In this step, first, in step 51 (ST51) of FIG. 5, it is determined whether or not the use of the usable content by the content using unit 83 is detected by the predetermined information transmitting unit 84. If a positive determination result is obtained in step 51 (ST51), the process proceeds to step 52 (ST52). If a negative determination result is obtained, step 51 (ST51) is repeated.

次いで、ステップ52(ST52)において、所定情報送信部84により、所定情報を送信待機状態にする。   Next, in step 52 (ST52), the predetermined information transmitting unit 84 sets the predetermined information in a transmission standby state.

次いで、ステップ53(ST53)において、所定情報送信部84により、所定のタイミングになったか否かを判定する。そして、ステップ53(ST53)において肯定的な判定結果が得られた場合には、ステップ54(ST54)に進み、否定的な判定結果が得られた場合には、ステップ53(ST53)に戻る。   Next, in step 53 (ST53), the predetermined information transmitter 84 determines whether or not a predetermined timing has come. If a positive determination result is obtained in step 53 (ST53), the process proceeds to step 54 (ST54), and if a negative determination result is obtained, the process returns to step 53 (ST53).

次いで、ステップ54(ST54)において、所定情報送信部84により、所定情報をサーバ7に送信して処理を終了する。   Next, in step 54 (ST54), the predetermined information transmitting unit 84 transmits predetermined information to the server 7, and the process is terminated.

なお、本実施形態には、前述したもの以外にも、以下に示すような種々の変形例を適用してもよい。   In addition to what was mentioned above, you may apply the various modifications as shown below to this embodiment.

(第1変形例)
すなわち、所定情報としては、利用可能コンテンツが端末装置8において利用されたことを示すだけではなく、利用度合いをも反映した情報を送信してもよい。
(First modification)
That is, as the predetermined information, not only that the usable content is used in the terminal device 8 but also information reflecting the degree of use may be transmitted.

具体的には、所定情報送信部84は、端末装置8における利用可能コンテンツの実際の利用度合いを示す所定の計測対象として、利用可能コンテンツの利用時間および利用回数を計測し、所定情報送信部84は、当該計測によって得られた計測値を、所定情報としてサーバ7に送信してもよい。   Specifically, the predetermined information transmission unit 84 measures the usage time and the number of times of use of the available content as a predetermined measurement target indicating the actual usage degree of the available content in the terminal device 8, and the predetermined information transmission unit 84. May transmit the measurement value obtained by the measurement to the server 7 as the predetermined information.

このような本変形例の具体的な処理工程は、例えば、図6に示すものとなる。   Specific processing steps of this modification example are as shown in FIG. 6, for example.

すなわち、図6においては、まず、ステップ61(ST61)において、所定情報送信部84により、コンテンツ利用部83による利用可能コンテンツの利用の開始が検出されたか否かを判定する。そして、ステップ61(ST61)において肯定的な判定結果が得られた場合には、ステップ62(ST62)に進み、否定的な判定結果が得られた場合には、ステップ61(ST61)を繰り返す。   That is, in FIG. 6, first, in step 61 (ST61), it is determined whether or not the start of use of the usable content by the content using unit 83 is detected by the predetermined information transmitting unit 84. If a positive determination result is obtained in step 61 (ST61), the process proceeds to step 62 (ST62), and if a negative determination result is obtained, step 61 (ST61) is repeated.

次いで、ステップ62(ST62)において、所定情報送信部84により、コンテンツ利用部83による利用可能コンテンツの利用時間の計測を開始する。   Next, in step 62 (ST62), the predetermined information transmission unit 84 starts measuring the usage time of the usable content by the content usage unit 83.

次いで、ステップ63(ST63)において、所定情報送信部84により、コンテンツ利用部83による利用可能コンテンツの利用の終了が検出されたか否かを判定する。そして、ステップ63(ST63)において肯定的な判定結果が得られた場合には、ステップ64(ST64)に進み、否定的な判定結果が得られた場合には、ステップ63(ST63)を繰り返す。   Next, in step 63 (ST63), the predetermined information transmitting unit 84 determines whether or not the use of the usable content by the content using unit 83 is detected. If a positive determination result is obtained in step 63 (ST63), the process proceeds to step 64 (ST64), and if a negative determination result is obtained, step 63 (ST63) is repeated.

次いで、ステップ64(ST64)において、所定情報送信部84により、コンテンツ利用部83による利用可能コンテンツの利用時間の計測を終了する。   Next, in step 64 (ST64), the predetermined information transmission unit 84 ends the measurement of the usage time of the available content by the content usage unit 83.

次いで、ステップ65(ST65)において、所定情報送信部84により、利用可能コンテンツの利用時間を記録するとともに、利用回数のカウント値をインクリメントする。このとき、ステップ65(ST65)の実行が複数回目である場合には、このステップ65(ST65)の処理は、利用時間の更新となる。   Next, in step 65 (ST65), the predetermined information transmission unit 84 records the usage time of the usable content and increments the count value of the usage count. At this time, when the execution of step 65 (ST65) is a plurality of times, the process of step 65 (ST65) is updating the usage time.

次いで、ステップ66(ST66)において、所定情報送信部84により、所定のタイミングになったか否かを判定する。そして、ステップ66(ST66)において肯定的な判定結果が得られた場合には、ステップ67(ST67)に進み、否定的な判定結果が得られた場合には、ステップ68(ST68)に進む。   Next, in step 66 (ST66), the predetermined information transmitter 84 determines whether or not a predetermined timing has come. If a positive determination result is obtained in step 66 (ST66), the process proceeds to step 67 (ST67), and if a negative determination result is obtained, the process proceeds to step 68 (ST68).

ここで、ステップ67(ST67)に進んだ場合には、所定情報送信部84により、所定情報として、ステップ65(ST65)において生成された利用時間情報および利用回数情報(カウント値)をサーバ7に送信して処理を終了する。   When the process proceeds to step 67 (ST67), the predetermined information transmission unit 84 uses the usage time information and the usage count information (count value) generated in step 65 (ST65) as predetermined information to the server 7. Send and finish the process.

一方、ステップ68(ST68)に進んだ場合には、所定情報送信部84により、コンテンツ利用部83による利用可能コンテンツの利用の再開が検出されたか否かを判定する。そして、ステップ68(ST68)において肯定的な判定結果が得られた場合には、ステップ62(ST62)に進み、否定的な判定結果が得られた場合には、ステップ67(ST67)に進む。   On the other hand, when the process proceeds to step 68 (ST68), the predetermined information transmission unit 84 determines whether or not the content use unit 83 detects the resumption of use of the available content. If a positive determination result is obtained in step 68 (ST68), the process proceeds to step 62 (ST62), and if a negative determination result is obtained, the process proceeds to step 67 (ST67).

(第2変形例)
また、図2に示した構成においては、第2の評価値として、「Users」を採用していたが、図7に示すように、評価が高いほど個数が増えるようなマーク(例えば、星印)を採用してもよい。
(Second modification)
In the configuration shown in FIG. 2, “Users” is adopted as the second evaluation value. However, as shown in FIG. 7, a mark whose number increases as the evaluation increases (for example, a star mark). ) May be adopted.

(第2実施形態)
(評価提示システム、サーバおよび端末装置)
次に、本発明に係る評価提示システム、サーバおよび端末装置の第2実施形態について、第1実施形態との差異を中心に、図8および図9を参照して説明する。
(Second Embodiment)
(Evaluation presentation system, server, and terminal device)
Next, a second embodiment of the evaluation presentation system, the server, and the terminal device according to the present invention will be described with reference to FIG. 8 and FIG. 9 with a focus on differences from the first embodiment.

図8に示すように、本実施形態における評価提示システム5は、第1実施形態と同様のサーバ7および端末装置8に加えて、利用可能コンテンツの利用先の情報処理装置9を備えている。   As shown in FIG. 8, the evaluation presentation system 5 according to the present embodiment includes an information processing device 9 that can use the usable content in addition to the server 7 and the terminal device 8 similar to those of the first embodiment.

すなわち、本実施形態においては、利用可能コンテンツとして、利用先において利用可能なコンテンツを扱うようになっている。   That is, in the present embodiment, content that can be used at the usage destination is handled as the usable content.

また、本実施形態において、端末装置8(評価投稿部82)からサーバ7に投稿される評価は、利用可能コンテンツ自体に対するものではなく、利用可能コンテンツの利用先に対するものとなっている。したがって、本実施形態において第1評価提示部73が提示する第1の評価値は、利用先についての評価を示したものとなる。   In the present embodiment, the evaluation posted from the terminal device 8 (evaluation posting unit 82) to the server 7 is not for the available content itself but for the usage destination of the available content. Therefore, the first evaluation value presented by the first evaluation presentation unit 73 in the present embodiment indicates the evaluation of the usage destination.

図8に示すように、情報処理装置9は、コンテンツ利用検出部91を有している。このコンテンツ利用検出部91は、端末装置8によって取得された利用可能コンテンツが利用先において利用されたことを検出するようになっている。コンテンツ利用検出部91は、例えば、端末装置8に取得された利用可能コンテンツを、各種の物理的手段(例えば、バーコードスキャンや通信等)によって取得することによって、利用可能コンテンツの利用を検出してもよい。あるいは、コンテンツ利用検出部91は、利用可能コンテンツの利用を情報処理装置9に対する操作入力によって検出してもよい。   As illustrated in FIG. 8, the information processing apparatus 9 includes a content usage detection unit 91. The content usage detection unit 91 is configured to detect that the available content acquired by the terminal device 8 is used at the usage destination. The content usage detection unit 91 detects the usage of the available content by, for example, acquiring the available content acquired by the terminal device 8 by various physical means (for example, barcode scanning, communication, etc.). May be. Alternatively, the content usage detection unit 91 may detect usage of available content by an operation input to the information processing device 9.

また、図8に示すように、情報処理装置9は、所定情報送信部92を有している。この所定情報送信部92は、コンテンツ利用検出部91によって利用可能コンテンツの利用が検出された場合に、当該利用可能コンテンツが利用先において実際に利用されたことを示す所定情報を、所定のタイミングでサーバ7に送信するようになっている。   As shown in FIG. 8, the information processing apparatus 9 includes a predetermined information transmission unit 92. When the use of the available content is detected by the content usage detecting unit 91, the predetermined information transmitting unit 92 receives predetermined information indicating that the available content is actually used at the usage destination at a predetermined timing. The data is transmitted to the server 7.

さらに、本実施形態において、サーバ7の第2評価提示部74は、所定情報送信部92から送信された所定情報に基づいて、当該所定情報に対応する利用先についての利用可能コンテンツの実際の利用度合いを考慮した第2の評価値を算出するようになっている。そして、第2評価提示部74は、このようにして算出された第2の評価値を、端末装置8に提示するようになっている。   Further, in the present embodiment, the second evaluation presenting unit 74 of the server 7 actually uses the available content for the usage destination corresponding to the predetermined information based on the predetermined information transmitted from the predetermined information transmitting unit 92. A second evaluation value in consideration of the degree is calculated. Then, the second evaluation presentation unit 74 presents the second evaluation value calculated in this way to the terminal device 8.

次に、本実施形態における評価提示システム5の構成および動作の具体例を、図9を用いて説明する。   Next, a specific example of the configuration and operation of the evaluation presentation system 5 in the present embodiment will be described with reference to FIG.

図9に示す評価提示システム5は、サーバ7と、利用可能コンテンツとしての電子クーポンをダウンロードした端末装置としてのスマートフォン8と、電子クーポンを利用可能とされたサービス提供者としてのレストランの情報処理装置9と、他のスマートフォン2とによって構成されている。この場合に、スマートフォン8は、レストランの利用客の所有物である。   The evaluation presentation system 5 shown in FIG. 9 includes a server 7, a smartphone 8 as a terminal device that downloads an electronic coupon as usable content, and an information processing apparatus for a restaurant as a service provider that can use the electronic coupon. 9 and another smartphone 2. In this case, the smartphone 8 is the property of the restaurant user.

そして、このように構成された図9の評価提示システム5においては、まず、情報処理装置9(コンテンツ利用検出部91)によって、電子クーポンの利用を検出する(STEP91)。この検出は、例えば、電子クーポンが情報処理装置9によって光学的にスキャンされたことや、情報処理装置9に対して電子クーポンが利用された旨の操作入力がなされたことに基づいて行うようにしてもよい。   In the evaluation presentation system 5 of FIG. 9 configured as described above, first, the use of the electronic coupon is detected by the information processing device 9 (content usage detection unit 91) (STEP 91). This detection is performed based on, for example, that the electronic coupon has been optically scanned by the information processing device 9 or an operation input indicating that the electronic coupon has been used. May be.

次に、情報処理装置9(所定情報送信部92)は、所定情報をサーバ7に送信する(STEP92)。   Next, the information processing apparatus 9 (predetermined information transmitting unit 92) transmits predetermined information to the server 7 (STEP 92).

次いで、サーバ7(第2評価提示部74)は、STEP92において送信された所定情報に基づいて、第2の評価値を算出する(STEP93)。   Next, the server 7 (second evaluation presentation unit 74) calculates a second evaluation value based on the predetermined information transmitted in STEP 92 (STEP 93).

次いで、サーバ7(第2評価提示部74)は、STEP93において算出された第2の評価値を、提示要求があったスマートフォン2に対して提示する(STEP94)。STEP94に示すように、スマートフォン2には、レストランのリスト画面として、レストランに対応する第1の評価値(Like)と第2の評価値(クーポン利用者数)とを含む画面が表示されている。このような画面を見たユーザは、「Restaurant A」については、第1の評価値(4000likes)に対する第2の評価値(3000)の割合がある程度高いので、このレストランは本当に評判が良いものだと容易に判断することができる。一方、「Restaurant B」については、第1の評価値(5000likes)に対する第2の評価値(None)の割合が低いので、このレストランについての投稿された評価は根拠に薄いものだと容易に判断することができる。   Next, the server 7 (second evaluation presentation unit 74) presents the second evaluation value calculated in STEP 93 to the smartphone 2 that has made the presentation request (STEP 94). As shown in STEP 94, a screen including a first evaluation value (Like) and a second evaluation value (number of coupon users) corresponding to a restaurant is displayed on the smartphone 2 as a restaurant list screen. . The user who sees such a screen has a very high ratio of the second evaluation value (3000) to the first evaluation value (4000likes) for "Restaurant A", so this restaurant is really popular. It can be easily judged. On the other hand, as for “Restaurant B”, the ratio of the second evaluation value (None) to the first evaluation value (5000likes) is low, so it is easy to judge that the posted evaluation for this restaurant is thin on the grounds can do.

なお、「Like」やクーポン利用者数の代わりに、おすすめ度や利用満足度を示すマークを提示してもよい。   In addition, instead of “Like” or the number of coupon users, a mark indicating a recommendation level or a use satisfaction level may be presented.

以上述べたように、本実施形態の構成によれば、コンテンツの利用先についての投稿された評価に基づいた第1の評価値だけではなく、利用先についての実際の利用実績に基づいた第2の評価値も提示することができるので、利用先についての評価の信憑性を高めることができる。   As described above, according to the configuration of the present embodiment, not only the first evaluation value based on the posted evaluation about the usage destination of the content but also the second based on the actual usage record about the usage destination. Since the evaluation value can be presented, the credibility of the evaluation of the usage destination can be improved.

(評価提示方法)
本実施形態における評価提示方法は、第1実施形態の評価提示方法に対して、評価対象や所定情報の送信主体が異なるだけで、基本的な処理は、第1実施形態に示したものと同様である。
(Evaluation presentation method)
The evaluation presentation method in this embodiment differs from the evaluation presentation method in the first embodiment only in the evaluation target and the transmission subject of the predetermined information, and the basic processing is the same as that shown in the first embodiment. It is.

ただし、本実施形態においては、図10に示すような本実施形態に特有の所定情報の送信処理を採用することができる。   However, in the present embodiment, it is possible to employ a transmission process of predetermined information unique to the present embodiment as shown in FIG.

すなわち、図10においては、まず、ステップ101(ST101)において、コンテンツ利用検出部91により、利用可能コンテンツの利用が検出されたか否かを判定する。そして、ステップ101(ST101)において肯定的な判定結果が得られた場合には、ステップ102(ST102)に進み、否定的な判定結果が得られた場合には、ステップ101(ST101)を繰り返す。   That is, in FIG. 10, first, in step 101 (ST101), it is determined whether or not the use of usable content is detected by the content use detection unit 91. If a positive determination result is obtained in step 101 (ST101), the process proceeds to step 102 (ST102). If a negative determination result is obtained, step 101 (ST101) is repeated.

次いで、ステップ102(ST102)において、所定情報送信部92により、利用先の利用人数および/または利用回数のカウント値をインクリメントする。   Next, in step 102 (ST102), the predetermined information transmission unit 92 increments the number of users at the usage destination and / or the count value of the usage count.

次いで、ステップ103(ST103)において、所定情報送信部92により、所定のタイミングになったか否かを判定する。そして、ステップ103(ST103)において肯定的な判定結果が得られた場合には、ステップ104(ST104)に進み、否定的な判定結果が得られた場合には、ステップ101(ST101)に戻る。   Next, in step 103 (ST103), the predetermined information transmitter 92 determines whether or not a predetermined timing has come. If a positive determination result is obtained in step 103 (ST103), the process proceeds to step 104 (ST104). If a negative determination result is obtained, the process returns to step 101 (ST101).

ここで、ステップ104(ST104)に進んだ場合には、所定情報送信部92により、所定情報として、ステップ102(ST102)において生成された利用人数/利用回数情報をサーバ7に送信して処理を終了する。   When the process proceeds to step 104 (ST104), the predetermined information transmission unit 92 transmits the number of users / use count information generated in step 102 (ST102) as the predetermined information to the server 7 for processing. finish.

一方、ステップ105(ST105)に進んだ場合には、コンテンツ利用検出部91により、利用可能コンテンツの利用が再検出されたか否かを判定する。そして、ステップ105(ST105)において肯定的な判定結果が得られた場合には、ステップ102(ST102)に進み、否定的な判定結果が得られた場合には、ステップ103(ST103)に進む。   On the other hand, when the process proceeds to step 105 (ST105), the content usage detecting unit 91 determines whether or not the usage of the available content is detected again. When a positive determination result is obtained in step 105 (ST105), the process proceeds to step 102 (ST102), and when a negative determination result is obtained, the process proceeds to step 103 (ST103).

なお、本発明は、前述した実施の形態に限定されるものではなく、本発明の特徴を損なわない限度において種々変更してもよい。   In addition, this invention is not limited to embodiment mentioned above, You may change variously in the limit which does not impair the characteristic of this invention.

例えば、端末装置8として、スマートフォン以外の携帯端末を採用してもよい。   For example, a mobile terminal other than a smartphone may be employed as the terminal device 8.

また、端末装置8をスマートフォン8Bと車載機8Aとによって構成する場合において、利用可能コンテンツについての評価の投稿、コンテンツの投稿、利用可能コンテンツのダウンロード要求等は、スマートフォン8Bの直接操作によって行ってもよく、または、所謂ターミナルモードを利用した車載機8Aの操作によって行ってもよい。   Further, in the case where the terminal device 8 is configured by the smartphone 8B and the in-vehicle device 8A, the posting of evaluation about the usable content, the posting of the content, the download request for the usable content, and the like may be performed by the direct operation of the smartphone 8B. Alternatively, it may be performed by operating the vehicle-mounted device 8A using a so-called terminal mode.

5 評価提示システム
7 サーバ
8 端末装置
5 Evaluation presentation system 7 Server 8 Terminal device

Claims (26)

所定のコンテンツを利用可能とされた複数の端末装置と、
前記コンテンツを保有するとともに、前記端末装置に対して、当該端末装置からの取得要求に応じた前記コンテンツの提供、当該端末装置からの前記コンテンツについての評価の投稿の受け付け、および、当該評価に基づいて算出された第1の評価値の提示が可能とされたサーバと
を備えた評価提示システムであって、
前記サーバから前記コンテンツを取得した前記端末装置は、
この端末装置において当該コンテンツが実際に利用されたことを示す所定の情報を所定のタイミングで前記サーバに送信し、
前記サーバは、
当該端末装置から送信された前記所定の情報に基づいて、当該所定の情報に対応する前記コンテンツについての実際の利用度合いを考慮した第2の評価値を算出し、この算出された第2の評価値を提示すること
を特徴とする評価提示システム。
A plurality of terminal devices capable of using predetermined content;
Based on the evaluation, the content is held, the content is provided to the terminal device in response to an acquisition request from the terminal device, the evaluation is posted on the content from the terminal device, and An evaluation presentation system comprising: a server capable of presenting the first evaluation value calculated in the above;
The terminal device that has acquired the content from the server,
In this terminal device, predetermined information indicating that the content is actually used is transmitted to the server at a predetermined timing.
The server
Based on the predetermined information transmitted from the terminal device, a second evaluation value is calculated in consideration of the actual usage degree of the content corresponding to the predetermined information, and the calculated second evaluation An evaluation presentation system characterized by presenting values.
前記コンテンツを取得した端末装置は、
この端末装置における当該コンテンツの実際の利用度合いを示す所定の計測対象を計測して、この計測によって得られた計測値を前記所定の情報として送信すること
を特徴とする請求項1に記載の評価提示システム。
The terminal device that acquired the content is
2. The evaluation according to claim 1, wherein a predetermined measurement object indicating an actual use degree of the content in the terminal device is measured, and a measurement value obtained by the measurement is transmitted as the predetermined information. Presentation system.
前記計測対象は、
前記コンテンツの利用時間および/または利用回数を含むこと
を特徴とする請求項2に記載の評価提示システム。
The measurement object is
The evaluation presentation system according to claim 2, comprising a use time and / or a use count of the content.
前記サーバは、
前記端末装置からの前記コンテンツの投稿を受け付けること
を特徴とする請求項1に記載の評価提示システム。
The server
The evaluation presentation system according to claim 1, wherein posting of the content from the terminal device is accepted.
前記端末装置は、
車載機と、この車載機に接続された携帯端末とからなること
を特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれか1項に記載の評価提示システム。
The terminal device
The evaluation presentation system according to any one of claims 1 to 4, comprising an in-vehicle device and a mobile terminal connected to the in-vehicle device.
前記コンテンツは、前記車載機のオーディオ機能に利用されるサウンドセッティング情報を含むこと
を特徴とする請求項5に記載の評価提示システム。
The evaluation presentation system according to claim 5, wherein the content includes sound setting information used for an audio function of the in-vehicle device.
前記端末装置は、
携帯端末単体からなること
を特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれか1項に記載の評価提示システム。
The terminal device
The evaluation presentation system according to any one of claims 1 to 4, wherein the evaluation presentation system comprises a single mobile terminal.
前記コンテンツは、前記端末装置において再生されるオーディオコンテンツおよび/またはビデオコンテンツを含むこと
を特徴とする請求項7に記載の評価提示システム。
The evaluation presentation system according to claim 7, wherein the content includes audio content and / or video content reproduced in the terminal device.
所定の利用先において利用可能とされた所定のコンテンツを取得可能とされた複数の端末装置と、
前記コンテンツを保有するとともに、前記端末装置に対して、当該端末装置からの取得要求に応じた前記コンテンツの提供、当該端末装置からの前記利用先についての評価の投稿の受け付け、および、当該評価に基づいて算出された第1の評価値の提示が可能とされたサーバと
を備えた評価提示システムであって、
システム本体は、
前記端末装置によって前記サーバから取得された前記コンテンツが前記利用先において実際に利用されたことを示す所定の情報を所定のタイミングで前記サーバに送信し、
前記サーバは、
前記システム本体から送信された前記所定の情報に基づいて、当該所定の情報に対応する前記利用先についての前記コンテンツの実際の利用度合いを考慮した第2の評価値を算出し、この算出された第2の評価値を提示すること
を特徴とする評価提示システム。
A plurality of terminal devices capable of acquiring predetermined content made available at a predetermined usage destination;
While holding the content, providing the terminal device with the content in response to an acquisition request from the terminal device, accepting an evaluation post about the usage destination from the terminal device, and the evaluation An evaluation presentation system comprising: a server capable of presenting a first evaluation value calculated based on:
The system itself is
Transmitting predetermined information indicating that the content acquired from the server by the terminal device is actually used at the usage destination to the server at a predetermined timing;
The server
Based on the predetermined information transmitted from the system main body, a second evaluation value is calculated in consideration of the actual usage degree of the content for the usage destination corresponding to the predetermined information. An evaluation presentation system characterized by presenting a second evaluation value.
前記所定の情報の送信は、前記システム本体に含まれる前記利用先の情報処理装置が行うこと
を特徴とする請求項9に記載の評価提示システム。
The evaluation presentation system according to claim 9, wherein the transmission of the predetermined information is performed by the information processing apparatus of the usage destination included in the system main body.
前記情報処理装置は、
前記コンテンツの前記利用先における実際の利用度合いを示す所定の計測対象を計測して、この計測によって得られた計測値を前記所定の情報として送信すること
を特徴とする請求項10に記載の評価提示システム。
The information processing apparatus includes:
11. The evaluation according to claim 10, wherein a predetermined measurement object indicating an actual use degree of the content at the usage destination is measured, and a measurement value obtained by the measurement is transmitted as the predetermined information. Presentation system.
前記計測対象は、
前記コンテンツを利用した前記利用先の利用人数および/または利用時間を含むこと
を特徴とする請求項11に記載の評価提示システム。
The measurement object is
The evaluation presentation system according to claim 11, wherein the evaluation presentation system includes the number of users and / or usage time of the usage destination using the content.
前記端末装置は、携帯端末単体からなること
を特徴とする請求項9乃至請求項12のいずれか1項に記載の評価提示システム。
The evaluation presentation system according to any one of claims 9 to 12, wherein the terminal device includes a single mobile terminal.
前記コンテンツは、電子クーポンを含み、
前記利用先は、前記電子クーポンを利用可能なサービス提供者を含むこと
を特徴とする請求項13に記載の評価提示システム。
The content includes an electronic coupon,
The evaluation presentation system according to claim 13, wherein the usage destination includes a service provider who can use the electronic coupon.
前記計測値は、更新可能とされていること
を特徴とする請求項2または請求項11に記載の評価提示システム。
The evaluation presentation system according to claim 2, wherein the measurement value is updateable.
前記サーバは、前記第2の評価値を、前記第1の評価値と同一画面上において閲覧可能な状態で提示すること
を特徴とする請求項1または請求項9に記載の評価提示システム。
The evaluation presentation system according to claim 1, wherein the server presents the second evaluation value in a state where the second evaluation value can be viewed on the same screen as the first evaluation value.
複数の端末装置において利用可能とされた所定のコンテンツを保有するとともに、前記端末装置に対して、当該端末装置からの取得要求に応じた前記コンテンツの提供、当該端末装置からの前記コンテンツについての評価の投稿の受け付け、および、当該評価に基づいて算出された第1の評価値の提示が可能とされたサーバであって、
前記コンテンツを取得した前記端末装置からこの装置において当該コンテンツが実際に利用されたことを示す所定の情報が送信された場合に、当該所定の情報に基づいて、この情報に対応する前記コンテンツについての実際の利用度合いを考慮した第2の評価値を算出し、この算出された第2の評価値を提示すること
を特徴とするサーバ。
Holding predetermined content that can be used in a plurality of terminal devices, providing the terminal device with the content in response to an acquisition request from the terminal device, and evaluating the content from the terminal device A server that is capable of accepting posts and presenting a first evaluation value calculated based on the evaluation,
When predetermined information indicating that the content is actually used in the device is transmitted from the terminal device that has acquired the content, based on the predetermined information, the content corresponding to the information A server characterized by calculating a second evaluation value in consideration of an actual use degree and presenting the calculated second evaluation value.
所定の利用先において利用可能とされた所定のコンテンツを保有するとともに、前記端末装置に対して、当該端末装置からの取得要求に応じた前記コンテンツの提供、当該端末装置からの前記利用先についての評価の投稿の受け付け、および、当該評価に基づいて算出された第1の評価値の提示が可能とされたサーバであって、
前記利用先の情報処理装置から前記コンテンツが当該利用先において実際に利用されたことを示す所定の情報が送信された場合に、当該所定の情報に基づいて、当該利用先についての当該コンテンツの実際の利用度合いを考慮した第2の評価値を算出し、この算出された第2の評価値を提示すること
を特徴とするサーバ。
Holds predetermined content that can be used at a predetermined usage destination, provides the terminal device with the content in response to an acquisition request from the terminal device, and provides information about the usage destination from the terminal device. A server that is capable of accepting an evaluation posting and presenting a first evaluation value calculated based on the evaluation,
When predetermined information indicating that the content is actually used at the usage destination is transmitted from the information processing apparatus at the usage destination, the actual content of the content at the usage destination is based on the predetermined information. A server that calculates a second evaluation value that takes into account the degree of use of the information and presents the calculated second evaluation value.
所定のコンテンツを利用可能とされるとともに、前記コンテンツを保有するサーバとの間で、前記サーバからの前記コンテンツの取得、前記サーバへの前記コンテンツについての評価の投稿、および、前記サーバからの前記コンテンツについての投稿された評価に基づいて算出された第1の評価値の提示が可能とされた端末装置であって、
自身の端末装置が前記コンテンツを取得した場合には、当該コンテンツが実際に利用されたことを示す所定の情報を前記サーバに送信し、
他の端末装置がこの装置に対応する前記所定の情報を前記サーバに送信した場合には、前記サーバが当該所定の情報に基づいて算出した当該所定の情報に対応する前記コンテンツについての実際の利用度合いを考慮した第2の評価値を、前記サーバから提示されることが可能とされていること
を特徴とする端末装置。
Predetermined content is made available, and the content is acquired from the server with the server that holds the content, the evaluation of the content is posted to the server, and the server A terminal device capable of presenting a first evaluation value calculated based on a posted evaluation of content,
When its terminal device acquires the content, it transmits predetermined information indicating that the content is actually used to the server,
When another terminal device transmits the predetermined information corresponding to the device to the server, the actual use of the content corresponding to the predetermined information calculated by the server based on the predetermined information A terminal device characterized in that a second evaluation value in consideration of the degree can be presented from the server.
所定の利用先において利用可能とされた所定のコンテンツを保有するサーバとの間で、前記サーバからの前記コンテンツの取得、前記サーバへの前記利用先についての評価の投稿、および、前記サーバからの前記利用先についての投稿された評価に基づいて算出された第1の評価値の提示が可能とされた端末装置であって、
前記利用先の情報処理装置が、他の端末装置によって取得された前記コンテンツが当該利用先において実際に利用されたことを示す所定の情報を前記サーバに送信した場合には、前記サーバが当該所定の情報に基づいて算出した当該利用先についての当該コンテンツの実際の利用度合いを考慮した第2の評価値を、前記サーバから提示されることが可能とされていること
を特徴とする端末装置。
Acquisition of the content from the server, posting of an evaluation of the usage destination to the server, and a server from the server that holds the predetermined content that can be used at the predetermined usage destination A terminal device capable of presenting a first evaluation value calculated based on a posted evaluation of the usage destination;
When the information processing apparatus at the usage destination transmits predetermined information indicating that the content acquired by another terminal device is actually used at the usage destination to the server, the server A terminal device characterized in that the server can present a second evaluation value that takes into account the actual usage level of the content for the usage destination calculated based on the information.
所定のコンテンツを保有するサーバから、当該コンテンツを前記サーバから取得かつ利用可能とされた任意の1つの端末装置に対して、当該コンテンツについての評価を提示する評価提示方法であって、
前記サーバによって、他の端末装置から投稿された前記コンテンツについての評価に基づいて第1の評価値を算出し、この算出された第1の評価値を前記1つの端末装置に提示する第1のステップと、
他の端末装置によって、前記サーバから取得された前記コンテンツが当該他の端末装置において実際に利用されたことを示す所定の情報を、所定のタイミングで前記サーバに送信する第2のステップと、
この第2のステップにおいて送信された前記所定の情報に基づいて、前記サーバによって、当該所定の情報に対応する前記コンテンツについての実際の利用度合いを考慮した第2の評価値を算出し、この算出された第2の評価値を前記1つの端末装置に提示する第3のステップと
を含むことを特徴とする評価提示方法。
An evaluation presentation method for presenting an evaluation of the content from a server that holds the predetermined content to any one terminal device that is able to acquire and use the content from the server,
The server calculates a first evaluation value based on the evaluation of the content posted from another terminal device, and presents the calculated first evaluation value to the one terminal device. Steps,
A second step of transmitting predetermined information indicating that the content acquired from the server is actually used by the other terminal device to the server at a predetermined timing;
Based on the predetermined information transmitted in the second step, the server calculates a second evaluation value in consideration of the actual usage degree of the content corresponding to the predetermined information, and this calculation And a third step of presenting the second evaluation value to the one terminal device.
前記第2のステップは、
前記他の端末装置における前記コンテンツの実際の利用度合いを示す所定の計測対象を計測して、この計測によって得られた計測値を前記所定の情報として送信するステップであること
を特徴とする請求項21に記載の評価提示方法。
The second step includes
The step of measuring a predetermined measurement target indicating an actual usage degree of the content in the other terminal device and transmitting a measurement value obtained by the measurement as the predetermined information. The evaluation presentation method according to 21.
前記第2のステップは、
前記計測対象として、前記コンテンツの利用時間および/または利用回数を計測するステップであること
を特徴とする請求項22に記載の評価提示方法。
The second step includes
The evaluation presentation method according to claim 22, wherein the measurement target is a step of measuring a use time and / or a use count of the content as the measurement target.
所定の利用先において利用可能とされた所定のコンテンツを保有するサーバから、当該コンテンツを前記サーバから取得かつ利用可能とされた任意の1つの端末装置に対して、当該利用先についての評価を提示する評価提示方法であって、
前記サーバによって、他の端末装置から投稿された前記利用先についての評価に基づいて第1の評価値を算出し、この算出された第1の評価値を前記1つの端末装置に提示する第1’のステップと、
前記利用先の情報処理装置によって、他の端末装置が前記サーバから取得した前記コンテンツが当該利用先において実際に利用されたことを示す所定の情報を、所定のタイミングで前記サーバに送信する第2’のステップと、
この第2’のステップにおいて送信された前記所定の情報に基づいて、前記サーバによって、当該所定の情報に対応する前記利用先についての前記コンテンツの実際の利用度合いを考慮した第2の評価値を算出し、この算出された前記第2の評価値を前記1つの端末装置に提示する第3’のステップと
を含むことを特徴とする評価提示方法。
From a server holding predetermined content that can be used in a predetermined usage destination, an evaluation of the usage destination is presented to any one terminal device that can acquire and use the content from the server. An evaluation presentation method for
A first evaluation value is calculated by the server based on an evaluation of the usage destination posted from another terminal device, and the calculated first evaluation value is presented to the one terminal device. 'And step
A second information is transmitted to the server at a predetermined timing by the information processing apparatus at the usage destination, indicating that the content acquired by the other terminal device from the server is actually used at the usage destination. 'And step
Based on the predetermined information transmitted in the second ′ step, the server evaluates the second evaluation value in consideration of the actual usage degree of the content for the usage destination corresponding to the predetermined information. And a third ′ step of calculating and presenting the calculated second evaluation value to the one terminal device.
前記第2’のステップは、
前記コンテンツの前記利用先における実際の利用度合いを示す所定の計測対象を計測して、この計測によって得られた計測値を前記所定の情報として送信するステップであること
を特徴とする請求項24に記載の評価提示方法。
The second ′ step includes
25. The step of measuring a predetermined measurement target indicating an actual use degree of the content at the usage destination and transmitting a measurement value obtained by the measurement as the predetermined information. Evaluation presentation method of description.
前記第2’のステップは、
前記計測対象として、前記コンテンツを利用した前記利用先の利用人数および/または利用時間を計測するステップであること
を特徴とする請求項25に記載の評価提示方法。
The second ′ step includes
26. The evaluation presentation method according to claim 25, which is a step of measuring the number of users and / or usage time of the usage destination using the content as the measurement target.
JP2012273416A 2012-12-14 2012-12-14 Evaluation presentation system and server and terminal device using for the same and evaluation presentation method Pending JP2014119861A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012273416A JP2014119861A (en) 2012-12-14 2012-12-14 Evaluation presentation system and server and terminal device using for the same and evaluation presentation method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012273416A JP2014119861A (en) 2012-12-14 2012-12-14 Evaluation presentation system and server and terminal device using for the same and evaluation presentation method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014119861A true JP2014119861A (en) 2014-06-30

Family

ID=51174667

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012273416A Pending JP2014119861A (en) 2012-12-14 2012-12-14 Evaluation presentation system and server and terminal device using for the same and evaluation presentation method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2014119861A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018173740A1 (en) 2017-03-23 2018-09-27 パイオニア株式会社 Display control device, display control method, and display control program
JP2022059245A (en) * 2020-10-01 2022-04-13 生央 小林 Sound content evaluation system which adds advertising function to web page

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003303154A (en) * 2002-04-10 2003-10-24 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Content sender evaluating method, device, and program
WO2006027973A1 (en) * 2004-09-07 2006-03-16 Interman Corporation Information search providing device and information search providing system
JP2009210826A (en) * 2008-03-04 2009-09-17 Sony Corp Delivery system, transmission apparatus, and delivery method
JP2012123651A (en) * 2010-12-09 2012-06-28 Seiko Epson Corp Electronic coupon issuance method, electronic coupon issuance device, electronic coupon issuance system and terminal device for the same
JP2012141337A (en) * 2010-12-28 2012-07-26 Alpine Electronics Inc On-board unit and support method for transmitting evaluation information

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003303154A (en) * 2002-04-10 2003-10-24 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Content sender evaluating method, device, and program
WO2006027973A1 (en) * 2004-09-07 2006-03-16 Interman Corporation Information search providing device and information search providing system
JP2009210826A (en) * 2008-03-04 2009-09-17 Sony Corp Delivery system, transmission apparatus, and delivery method
JP2012123651A (en) * 2010-12-09 2012-06-28 Seiko Epson Corp Electronic coupon issuance method, electronic coupon issuance device, electronic coupon issuance system and terminal device for the same
JP2012141337A (en) * 2010-12-28 2012-07-26 Alpine Electronics Inc On-board unit and support method for transmitting evaluation information

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018173740A1 (en) 2017-03-23 2018-09-27 パイオニア株式会社 Display control device, display control method, and display control program
JP2022059245A (en) * 2020-10-01 2022-04-13 生央 小林 Sound content evaluation system which adds advertising function to web page
JP7146868B2 (en) 2020-10-01 2022-10-04 生央 小林 A system for evaluating sound content that provides advertising functions to web pages

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2444929B1 (en) Portable electronic device and method and social network and method for sharing content information
JP5631994B2 (en) Method and apparatus for customizing user interface menus
KR101743192B1 (en) Recording method, playing method, device, terminal, system, program and recording medium
KR20190058585A (en) Information push method and device
JP6665200B2 (en) Multimedia information processing method, apparatus and system, and computer storage medium
US9760929B2 (en) Managing rights for installed software applications and items purchased therewith
US20200204610A1 (en) Method and apparatus for downloading a file
RU2011137451A (en) INFORMATION PROCESSING DEVICE, INFORMATION PROCESSING METHOD AND IMAGE FORMING DEVICE
RU2408151C2 (en) Transmission of positional information
US20130108237A1 (en) Video purchasing method, video playing method, server and video playing device
JP2014119861A (en) Evaluation presentation system and server and terminal device using for the same and evaluation presentation method
JPWO2006123399A1 (en) Metadata management device
US20140108619A1 (en) Information providing system and method for providing information
JP6615941B2 (en) Communication terminal, conversion measurement method and conversion measurement system
JP5632335B2 (en) Server apparatus and information transmission method thereof
JP2009288891A (en) Content and commercial message distribution system, distribution server and reception terminal
KR20170019451A (en) User/interaction association via a media gateway
JP2010056954A (en) Mobile terminal with function of facilitating battery replacement
CN110942078B (en) Method, device, media file server and storage medium for aggregating interest point data
KR101911315B1 (en) System and method for providing settlement information
JP6346340B2 (en) Conversion measurement method and information processing apparatus
JP2013179500A (en) Information terminal, portable terminal, content processing method, and program
JP5602120B2 (en) Information terminal, content providing system, and program.
KR101983923B1 (en) Method and server for displaying access content
JP2006186821A (en) Content distribution system, distribution server, viewing information management server, viewing information management method, log generation method, and computer program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150911

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160620

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160719

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160920

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170214