JP2014114942A - Fastening structure of bolt - Google Patents
Fastening structure of bolt Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014114942A JP2014114942A JP2012271736A JP2012271736A JP2014114942A JP 2014114942 A JP2014114942 A JP 2014114942A JP 2012271736 A JP2012271736 A JP 2012271736A JP 2012271736 A JP2012271736 A JP 2012271736A JP 2014114942 A JP2014114942 A JP 2014114942A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bolt
- washer
- taper
- fastening structure
- tapered
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Connection Of Plates (AREA)
- Bolts, Nuts, And Washers (AREA)
Abstract
Description
本発明は、タービンの車室に締結されるボルトの締結構造に関するものである。 The present invention relates to a fastening structure for bolts fastened to a turbine casing.
従来、タービンケーシングの水平フランジに設けたボルト孔の端部を皿もみし、この端部の皿もみ面に合う円錐面を有する熱膨張率の小さい材料の座金を入れて、ボルト孔にボルトを挿入してナットに締め付ける構造が知られている(例えば、特許文献1参照)。 Conventionally, the end of the bolt hole provided in the horizontal flange of the turbine casing is dished, and a washer made of a material having a low coefficient of thermal expansion having a conical surface matching the dished surface of this end is inserted, and the bolt is inserted into the bolt hole. A structure that is inserted and fastened to a nut is known (for example, see Patent Document 1).
ところで、ボルトが締結されたタービンケーシングは、運転が開始されると、内部に流通する熱媒(例えば、蒸気または燃焼ガス)によって加熱される。これにより、加熱されたタービンケーシングは熱膨張する。ここで、タービンケーシングに締結されているボルトは、タービンケーシングに接触する面積が小さい。このため、ボルトが加熱され難くなることから、タービンケーシングの温度上昇に比して、ボルトの温度上昇が遅延する。よって、タービンケーシングとボルトとの温度差が広がることから、タービンケーシングが熱膨張した後、ボルトが熱膨張することになる。 By the way, the turbine casing to which the bolts are fastened is heated by a heat medium (for example, steam or combustion gas) flowing inside when the operation is started. Thereby, the heated turbine casing is thermally expanded. Here, the bolt fastened to the turbine casing has a small area in contact with the turbine casing. For this reason, since it becomes difficult to heat a volt | bolt, the temperature rise of a volt | bolt is delayed compared with the temperature rise of a turbine casing. Accordingly, since the temperature difference between the turbine casing and the bolt is widened, the bolt is thermally expanded after the turbine casing is thermally expanded.
ボルトが熱膨張する前に、タービンケーシングが熱膨張した場合、タービンケーシングに締結されたボルトは、タービンケーシングが熱膨張することで軸方向に引っ張られる。このため、ボルトには、軸方向に応力が加わることになる。 When the turbine casing is thermally expanded before the bolt is thermally expanded, the bolt fastened to the turbine casing is pulled in the axial direction as the turbine casing is thermally expanded. For this reason, stress is applied to the bolt in the axial direction.
そこで、本発明は、タービンの車室が熱膨張しても、車室に締結されるボルトに加わる応力を低減することが可能なボルトの締結構造を提供することを課題とする。 Accordingly, an object of the present invention is to provide a bolt fastening structure capable of reducing the stress applied to the bolt fastened to the casing even if the casing of the turbine is thermally expanded.
本発明のボルトの締結構造は、タービンの車室に形成されるボルト穴に挿通されて締結される頭部を有するボルトの締結構造であって、ボルトの頭部と車室との間に設けられ、ボルトの軸方向において車室側へ向かって先細りとなる第1テーパ面を有する第1テーパ部と、第1テーパ部と車室との間に設けられ、第1テーパ面に当接すると共に軸方向において第1テーパ部側へ向かって広がる第2テーパ面を有する第2テーパ部と、を備えることを特徴とする。 The bolt fastening structure according to the present invention is a bolt fastening structure having a head that is inserted into a bolt hole formed in a turbine casing and fastened, and is provided between the bolt head and the casing. A first taper portion having a first taper surface that tapers toward the vehicle interior side in the axial direction of the bolt, and is provided between the first taper portion and the vehicle interior, and is in contact with the first taper surface. And a second tapered portion having a second tapered surface that widens toward the first tapered portion in the axial direction.
この構成によれば、ボルトの熱膨張の前に、車室が熱膨張する場合、ボルトの頭部と車室との間が狭まる。すると、車室側の第2テーパ部は、ボルト側の第1テーパ部に押し付けられることで、第2テーパ面が第1テーパ面に押圧され、第2テーパ部がボルトの径方向の外側に広がる。そして、第2テーパ部がボルトの径方向の外側に広がると、第2テーパ部が広がった分、第1テーパ部と第2テーパ部との軸方向の長さ、つまり、ボルトの頭部と車室との間の長さが短くなる。このため、車室の熱膨張を、第1テーパ部及び第2テーパ部とで吸収することができ、ボルトに与えられる応力を低減することができる。なお、ボルトは、頭部が一体となるボルトであってもよいし、頭部が別体となるボルト(例えば、スタッドボルト)であってもよい。 According to this configuration, when the passenger compartment is thermally expanded before the thermal expansion of the bolt, the space between the head of the bolt and the passenger compartment is narrowed. Then, the second taper portion on the passenger compartment side is pressed against the first taper portion on the bolt side, so that the second taper surface is pressed against the first taper surface, and the second taper portion is on the outer side in the radial direction of the bolt. spread. Then, when the second taper portion spreads outward in the radial direction of the bolt, the length of the first taper portion and the second taper portion in the axial direction, that is, the head portion of the bolt, corresponding to the spread of the second taper portion The length between the passenger compartment is shortened. For this reason, the thermal expansion of the passenger compartment can be absorbed by the first tapered portion and the second tapered portion, and the stress applied to the bolt can be reduced. The bolt may be a bolt with an integrated head, or a bolt with a separate head (for example, a stud bolt).
この場合、第1テーパ部は、ボルトと一体になっており、第2テーパ部は、ボルトの第1テーパ部と車室との間に設けられる座金となっていることが好ましい。 In this case, it is preferable that the 1st taper part is united with the volt | bolt, and the 2nd taper part is a washer provided between the 1st taper part of a volt | bolt, and a vehicle interior.
この構成によれば、第1テーパ部をボルトと一体とし、第2テーパ部を座金として用いることができるため、ボルトと座金とを用いた簡易な構成にすることができる。 According to this configuration, since the first tapered portion can be integrated with the bolt and the second tapered portion can be used as a washer, a simple configuration using the bolt and the washer can be achieved.
この場合、第1テーパ部と第2テーパ部とは、ボルトの第1テーパ部と車室との間に設けられる分割構造の座金となっていることが好ましい。 In this case, it is preferable that the first taper portion and the second taper portion serve as a washer having a divided structure provided between the first taper portion of the bolt and the passenger compartment.
この構成によれば、ボルトに対する加工を行う必要がなく、既存のボルトを用いることができる。 According to this configuration, it is not necessary to process the bolt, and an existing bolt can be used.
この場合、第2テーパ部は、ボルトの周方向に連なる環状に形成されていることが好ましい。 In this case, it is preferable that the 2nd taper part is formed in the cyclic | annular form continued in the circumferential direction of a volt | bolt.
この構成によれば、第2テーパ部を単体とすることができるため、第2テーパ部の取り扱いを容易なものとすることができる。 According to this configuration, since the second taper portion can be a single body, the second taper portion can be easily handled.
この場合、第2テーパ部の外周に沿って設けられる環状の外周部材をさらに備え、第2テーパ部は、ボルトの周方向において複数に分割されていることが好ましい。 In this case, it is preferable that an annular outer peripheral member provided along the outer periphery of the second taper portion is further provided, and the second taper portion is divided into a plurality of portions in the circumferential direction of the bolt.
この構成によれば、外周部材により第2テーパ部の広がりを規制することが可能となることから、外周部材の形状及び厚み等を適宜変更することで、第2テーパ部の広がりを調整することができる。 According to this configuration, since the spread of the second taper portion can be regulated by the outer peripheral member, the spread of the second taper portion can be adjusted by appropriately changing the shape and thickness of the outer peripheral member. Can do.
この場合、ボルト穴は、貫通穴であり、ボルトは、軸方向の一方側に頭部を有し、ボルトの軸方向の他方側に締結されるナットを、さらに備えることが好ましい。 In this case, the bolt hole is a through hole, and the bolt preferably further includes a nut having a head portion on one side in the axial direction and fastened to the other side in the axial direction of the bolt.
この構成によれば、ボルト穴が貫通穴である場合であっても、第1テーパ部及び第2テーパ部を配置して、ボルトを車室に締結することができる。 According to this structure, even if it is a case where a bolt hole is a through-hole, a 1st taper part and a 2nd taper part can be arrange | positioned, and a bolt can be fastened to a vehicle interior.
以下に、本発明に係る実施例を図面に基づいて詳細に説明する。なお、この実施例によりこの発明が限定されるものではない。また、下記実施例における構成要素には、当業者が置換可能かつ容易なもの、あるいは実質的に同一のものが含まれる。 Embodiments according to the present invention will be described below in detail with reference to the drawings. Note that the present invention is not limited to the embodiments. In addition, constituent elements in the following embodiments include those that can be easily replaced by those skilled in the art or those that are substantially the same.
図1は、実施例1に係るボルトの締結構造を模式的に表した断面図である。また、図2は、実施例1に係る座金の平面図である。図1に示すように、実施例1に係るボルト10の締結構造1は、ボルト10と座金11とを含む締結構造となっている。このボルト10は、タービンの車室に締結されている。先ず、ボルト10が締結されるタービンの車室について簡単に説明する。
FIG. 1 is a cross-sectional view schematically illustrating a bolt fastening structure according to the first embodiment. FIG. 2 is a plan view of the washer according to the first embodiment. As shown in FIG. 1, the fastening structure 1 of the
図示は省略するが、タービンの車室は、分割構造の車室となっており、例えば、車室合わせ面P1(図1参照)を境にして上部車室と下部車室とに分割されている。図1に示すように、上部車室には、下部車室と当接する上部水平フランジ5aが設けられ、下部車室には、上部水平フランジ5aと当接する下部水平フランジ5bが設けられている。
Although not shown in the drawings, the turbine casing is a split casing, and is divided into an upper casing and a lower casing, for example, with the casing mating surface P1 (see FIG. 1) as a boundary. Yes. As shown in FIG. 1, the upper casing is provided with an upper
上部水平フランジ5aには、ボルト10が挿通されるボルト穴14が貫通形成されている。このボルト穴14は、内周面が円筒面となっている。下部水平フランジ5bには、ボルト10の先端が締結される締結穴15が形成されている。この締結穴15は、ボルト穴14と同径となっており、内周面にねじ溝が形成されている。つまり、締結穴15は、雌ねじとなっている。そして、上部水平フランジ5aと下部水平フランジ5bとは、ボルト穴14と締結穴15とが重なるように、車室合わせ面P1において面合わせされる。
A
なお、タービンとしては、内部に熱媒としての蒸気が流通する蒸気タービン、または内部に熱媒としての燃焼ガスが流通するガスタービンがあり、いずれのタービンにボルト10の締結構造1を適用してもよい。
In addition, as a turbine, there are a steam turbine in which steam as a heat medium flows, or a gas turbine in which combustion gas as a heat medium flows, and the fastening structure 1 of the
ボルト10の締結構造1は、車室合わせ面P1において面合わせされた上部水平フランジ5aと下部水平フランジ5bとを締結している。ボルト10の締結構造1は、ボルト穴14に挿通されて締結穴15に締結されるボルト10と、ボルト10の座面と上部水平フランジ5aとの間に配置される座金11とを含んでいる。
The fastening structure 1 of the
ボルト10は、頭部21と、第1テーパ部22と、軸部23とを有しており、一体に形成されている。頭部21は、ボルト穴14よりも大きく形成されている。第1テーパ部22は、頭部21と軸部23との間に設けられている。第1テーパ部22は、ボルト10の軸方向において、頭部21側(上方側)から軸部23側(下方側)へ向かって先細りとなる第1テーパ面P3を有している。つまり、第1テーパ面P3は、頭部21側の径が軸部23側の径に比して大きくなるように形成されている。このため、頭部21と接する第1テーパ面P3の径は、頭部21の径と同径となっており、軸部23と接する第1テーパ面P3の径は、軸部23の径と同径となっている。この第1テーパ面P3は、ボルト10の座面として機能している。軸部23は、外周面にねじ溝が形成されている。つまり、軸部23は、雄ねじとなっている。このとき、軸部23のねじ溝は、締結穴15と締結する部分のみ形成してもよいし、軸部23の全長に亘って形成してもよい。そして、このボルト10の締結穴15に対する締結力は、予め規定された所定の締結力となっている。
The
図1及び図2に示すように、座金11は、ボルト10の軸方向から見た形状が、周方向に連続する環状となっており、その中心にボルト10が挿通される挿通穴25が貫通形成されている。座金11は、ボルト10と同じ材料で構成され、例えば、鋼材等の金属を用いている。座金11は、ボルト10の第1テーパ面P3に当接する第2テーパ面P4と、上部水平フランジ5aの上面P6に当接する当接面P5とを有している。つまり、座金11は、第2テーパ面P4を有する第2テーパ部として機能している。
As shown in FIGS. 1 and 2, the
第2テーパ面P4は、第1テーパ面P3と相補的形状となるように形成され、ボルト10の軸方向において、ボルト10の軸部23側(下方側)から頭部21側(上方側)へ向かって広がるテーパ面となっている。つまり、第2テーパ面P4は、上方側の径が下方側の径に比して大きくなるように形成されている。当接面P5は、ボルト10の軸方向に直交する面となっている。そして、座金11は、ボルト10の軸方向において、第2テーパ面P4と当接面P5とが所定の間隔を空けて設けられるように形成されている。
The second tapered surface P4 is formed to have a complementary shape to the first tapered surface P3, and in the axial direction of the
なお、座金11は、第2テーパ面P4と当接面P5とが形成され、ボルト10の軸方向において第2テーパ面P4と当接面P5とが所定の間隔を空けて設けられていれば、周方向に直交する面で切った断面がいずれの断面形状であってもよい。
Note that the
この座金11は、ボルト10が締結穴15に所定の締結力で締結された場合、径方向の外側に広がらない一方で、所定の締結力よりも大きな押圧力が与えられた場合、径方向の外側に広がるような形状及び厚さに形成される。また、座金11は、径方向の外側に広がった場合であっても、元の形状に復元するように、つまり、径方向の内側に縮むように弾性変形する。
When the
ここで、ボルト10の第1テーパ面(座面)P3と座金11の第2テーパ面P4との間の摩擦力は、座金11の当接面P5と上部水平フランジ5aの上面P6との間の摩擦力に比して大きくしてもよい。
Here, the frictional force between the first taper surface (seat surface) P3 of the
一方で、ボルト10の第1テーパ面(座面)P3と座金11の第2テーパ面P4との間の摩擦力は、座金11の当接面P5と上部水平フランジ5aの上面P6との間の摩擦力に比して小さくしてもよい。
On the other hand, the frictional force between the first tapered surface (seat surface) P3 of the
このとき、ボルト10の第1テーパ面(座面)P3と座金11の第2テーパ面P4との間の摩擦力は、第1テーパ面P3の表面粗さ及び第2テーパ面P4の表面粗さのうち、少なくとも一方の表面粗さを変更することで、所定の摩擦力にすることが好ましい。同様に、座金11の当接面P5と上部水平フランジ5aの上面P6との間の摩擦力は、当接面P5の表面粗さ及び上面P6の表面粗さのうち、少なくとも一方の表面粗さを変更することで、所定の摩擦力にすることが好ましい。このように、ボルト10の第1テーパ面(座面)P3と座金11の第2テーパ面P4との間の摩擦力と、座金11の当接面P5と上部水平フランジ5aの上面P6との間の摩擦力とを、表面粗さを変更することで適宜調整(コントロール)することが可能となり、座金11の径方向における伸縮に適した所定の摩擦力にすることができる。
At this time, the frictional force between the first taper surface (seat surface) P3 of the
次に、タービンの車室にボルト10を締結して、上記のボルト10の締結構造1を組み立てる締結方法について説明する。先ず、ボルト穴14と締結穴15とが重なるように、上部水平フランジ5aと下部水平フランジ5bとが車室合わせ面P1において面合わせされる。続いて、ボルト穴14と挿通穴25が重なるように、上部水平フランジ5aの上面P6と、座金11の当接面P5とが面合わせされる。そして、ボルト10が、挿通穴25、ボルト穴14の順に挿通され、この後、ボルト10の先端部が、締結穴15に所定の締結力で締結される。これにより、ボルト10が締結穴15に締結されることで、上部水平フランジ5aの上面P6と座金11の当接面P5とが接触し、座金11の第2テーパ面P4とボルト10の第1テーパ面P3とが接触した状態で、上部水平フランジ5aと下部水平フランジ5bとが連結される。
Next, a fastening method for fastening the
次に、図3を参照して、上記のボルト10の締結構造1に関する熱膨張の遷移について説明する。図3は、実施例1に係るボルトの締結構造の熱膨張に関する説明図である。図3の左側の図は、タービンの運転開始前の図であり、図3の中央の図は、タービンの運転直後の図であり、図3の右側の図は、タービンの定格運転時の図である。
Next, the transition of thermal expansion related to the fastening structure 1 of the
図3の左側の図に示すように、タービンの運転開始前において、車室は、加熱されていない。このため、上部水平フランジ5a及び下部水平フランジ5bは、熱膨張をしておらず、また、ボルト10も、熱膨張をしていない。
As shown in the diagram on the left side of FIG. 3, the vehicle compartment is not heated before the start of operation of the turbine. For this reason, the upper
この状態から、タービンの運転が開始されると、車室の内部に熱媒が流通することで、車室が加熱される。図3の中央の図に示すように、車室が加熱されると、上部水平フランジ5a及び下部水平フランジ5bが熱膨張する。すなわち、ボルト10の軸方向において、上部水平フランジ5a及び下部水平フランジ5bの厚さが厚くなる。一方で、タービンの運転開始直後は、ボルト10への入熱が少ないために、ボルト10は、熱膨張がない、または熱膨張が小さいものとなる。すなわち、ボルト10は、その軸方向の長さが、左側の図に示す軸方向の長さとほぼ同じ長さとなる。このため、上部水平フランジ5aの上面P6とボルト10の第1テーパ面P3との間は狭くなっていく。上面P6と第1テーパ面P3との間が狭くなると、座金11は、ボルト10に押し付けられる。このため、座金11の第2テーパ面P4が第1テーパ面P3に押圧されることで、座金11がボルト10の径方向の外側に広がる。座金11がボルト10の径方向の外側に広がると、座金11が広がった分、ボルト10の第1テーパ面P3と上部水平フランジ5aの上面P6との間の長さを短くすることができる。
When the operation of the turbine is started from this state, the vehicle compartment is heated by circulating the heat medium inside the vehicle compartment. As shown in the center diagram of FIG. 3, when the passenger compartment is heated, the upper
この状態から、タービンが定格運転となって、車室及びボルト10が十分に加熱されると、図3の右側の図に示すように、ボルト10が熱膨張する。ボルト10が熱膨張すると、ボルト10は、その軸部23が軸方向に長くなる。このとき、車室は熱膨張の状態を維持している。このため、上部水平フランジ5aの上面P6とボルト10の第1テーパ面P3との間は広くなっていく。上面P6と第1テーパ面P3との間が広くなると、座金11は、ボルト10からの押圧力が低下する。このため、ボルト10からの押圧力に抗して、座金11は、径方向の内側に縮む。座金11がボルト10の径方向の内側に縮むと、座金11が縮んだ分、広くなったボルト10の第1テーパ面P3と上部水平フランジ5aの上面P6との間を埋めることができる。
From this state, when the turbine is in rated operation and the passenger compartment and the
以上のように、実施例1の構成によれば、上部水平フランジ5a及び下部水平フランジ5bが熱膨張し、ボルト10の座面(第1テーパ面P3)と上部水平フランジ5aの上面P6との間が狭まった場合、座金11が、ボルト10の径方向の外側に広がる。そして、座金11が径方向の外側に広がることで、ボルト10の第1テーパ面P3と上部水平フランジ5aの上面P6との間の長さを短くすることができ、ボルト10の引っ張りを吸収することができる。これにより、ボルト10に与えられる応力を低減することができるため、ボルト10の耐用寿命を長くすることができる。
As described above, according to the configuration of the first embodiment, the upper
また、実施例1の構成によれば、ボルト10は、一体となる第1テーパ部22を有し、座金11は、第2テーパ部として機能させることができる。このため、ボルト10の締結構造1を、ボルト10と座金11とを用いた簡易な構成にすることができる。
Moreover, according to the structure of Example 1, the volt |
また、実施例1の構成によれば、座金11を周方向に連続する環状に形成することができるため、座金11を単体で容易に取り扱うことができる。
Moreover, according to the structure of Example 1, since the
なお、実施例1において、ボルト10は、頭部21が一体となるボルトであったが、この構成に限らない。例えば、頭部が別体となるスタッドボルトを適用してもよい。
In the first embodiment, the
次に、図4及び図5を参照して、実施例2に係るボルト10の締結構造30について説明する。なお、実施例2では、実施例1と重複した記載を避けるべく、実施例1と異なる部分についてのみ説明する。図4は、実施例2に係るボルトの締結構造を模式的に表した断面図である。図5は、実施例2に係る座金の平面図である。実施例1では、座金11が、周方向において連続する環状に形成されているが、実施例2では、座金31が、周方向において複数に分割されている。以下、ボルト10の締結構造30について説明する。
Next, with reference to FIG.4 and FIG.5, the
図4に示すように、実施例2のボルト10の締結構造30は、ボルト10と、座金31と、外周部材32とを含んでいる。なお、上部水平フランジ5a、下部水平フランジ5b及びボルト10は、実施例1と同様の構成であるため、説明を省略する。
As shown in FIG. 4, the
図4及び図5に示すように、座金31は、実施例1の座金11を、ボルト10の周方向に沿って複数に分割した構造となっている。具体的に、座金31は、実施例1の座金11の挿通穴25を中心として十字状に切った複数の分割座金31aを有しており、各分割座金31aは、扇状に形成されている。
As shown in FIGS. 4 and 5, the
外周部材32は、分割された座金31の外周面に沿って環状に設けられ、ボルト10の径方向の外側に広がる座金31を規制している。外周部材32は、座金31と同じ材料で構成され、例えば、鋼材等の金属を用いている。
The outer
この外周部材32は、ボルト10が締結穴15に所定の締結力で締結された場合、座金31が径方向の外側に広がらない一方で、所定の締結力よりも大きな押圧力が与えられた場合、径方向の外側に広がるような形状及び厚さに形成される。また、外周部材32は、径方向の外側に広がった場合であっても、元の形状に復元するように、つまり、径方向の内側に縮むように弾性変形する。
When the
以上のように、実施例2の構成によれば、外周部材32によって座金31の広がりを規制することが可能となることから、外周部材32の形状および厚み等を適宜変更することで、座金31の広がりを調整することができる。
As described above, according to the configuration of the second embodiment, since the spread of the
次に、図6を参照して、実施例3に係るボルト10の締結構造40について説明する。なお、実施例3でも、実施例1と重複した記載を避けるべく、実施例1と異なる部分についてのみ説明する。図6は、実施例3に係るボルトの締結構造を模式的に表した断面図である。実施例1では、ボルト10を下部水平フランジ5bに締結穴15に締結したが、実施例3では、ボルト10をナット43に締結している。以下、ボルト10の締結構造40について説明する。
Next, with reference to FIG. 6, the
図6に示すように、実施例3のボルト10の締結構造40は、ボルト10と、座金11と、ナット43と、座金44とを含んでいる。なお、ボルト10及び座金11は、実施例1と同様の構成であるため、説明を省略する。
As shown in FIG. 6, the
上部水平フランジ5aには、ボルト10が挿通される上部ボルト穴41が貫通形成されている。なお、上部ボルト穴41は、実施例1のボルト穴14と同様の構成となっている。また、下部水平フランジ5bには、ボルト10が挿通される下部ボルト穴42が貫通形成されている。下部ボルト穴42は、内周面が円筒面となっており、上部ボルト穴41と同径となっている。そして、上部水平フランジ5aと下部水平フランジ5bとは、上部ボルト穴41と下部ボルト穴42とが重なるように、車室合わせ面P1において面合わせされる。
An
ボルト10は、上部ボルト穴41、下部ボルト穴42の順に挿通される。ボルト10の軸部23は、その先端部が下部ボルト穴42から突出するように形成される。ナット43は、下部ボルト穴42よりも大きく形成されており、その中心にボルト10の軸部23の先端部が締結される締結穴45が貫通形成されている。この締結穴45は、内周面にねじ溝が形成されている。つまり、ナット43は、雌ねじとなっている。
The
座金44は、ナット43の座面と下部水平フランジ5bとの間に配置される。座金44は、ボルト10の軸方向から見た形状が、周方向に連続する薄板の環状となっており、その中心にボルト10が挿通される挿通穴46が貫通形成されている。座金44は、ボルト10と同じ材料で構成され、例えば、鋼材等の金属を用いている。
The
以上のように、実施例3の構成によれば、車室のボルト穴が貫通穴である場合、つまり、上部水平フランジ5a及び下部水平フランジ5bが、上部ボルト穴41及び下部ボルト穴42によって貫通形成されている場合であっても、ボルト10及びナット43を用いることにより、車室を締結することができる。
As described above, according to the configuration of the third embodiment, when the bolt hole of the passenger compartment is a through hole, that is, the upper
次に、図7を参照して、実施例4に係るボルト51の締結構造50について説明する。なお、実施例4でも、実施例1と重複した記載を避けるべく、実施例1と異なる部分についてのみ説明する。図7は、実施例4に係るボルトの締結構造を模式的に表した断面図である。実施例1では、第1テーパ部22をボルト10に一体に設け、第2テーパ部を座金11として用いたが、実施例4では、座金52に第1テーパ部及び第2テーパ部が設けられている。以下、ボルト51の締結構造50について説明する。なお、上部水平フランジ5a及び下部水平フランジ5bは、実施例1と同様の構成であるため、説明を省略する。
Next, with reference to FIG. 7, the
図7に示すように、実施例4のボルト51の締結構造50は、ボルト51と、座金52とを含んでいる。ボルト51は、頭部61と、軸部62とを有しており、一体に形成されている。頭部61は、ボルト穴14よりも大きく形成され、軸部62側の面(下面)が座面P7となっている。座面P7は、ボルト51の軸方向に直交する面となっている。軸部62は、外周面にねじ溝が形成される、雄ねじとなっている。
As shown in FIG. 7, the
座金52は、ボルト51の軸方向に分割されており、上部座金52aと下部座金52bとを含んでいる。上部座金52aは、第1テーパ面P3を有する第1テーパ部として機能しており、下部座金52bは、第2テーパ面P4を有する第2テーパ部として機能している。
The
上部座金52aは、ボルト51の軸方向から見た形状が、周方向に連続する環状となっており、その中心にボルト51が挿通される挿通穴64が貫通形成されている。上部座金52aは、ボルト51と同じ材料で構成され、例えば、鋼材等の金属を用いている。上部座金52aは、ボルト51の座面P7に当接する上面P8と、下部座金52bに当接する第1テーパ面P3とを有している。上部座金52aの上面P8は、上部水平フランジの上面P6と平行な面となっている。第1テーパ面P3は、実施例1と同様に構成されており、ボルト51の軸方向において、頭部61側(上方側)から軸部62側(下方側)へ向かって先細りとなっている。
The shape of the
下部座金52bは、ボルト51の軸方向から見た形状が、周方向に連続する環状となっており、その中心にボルト51が挿通される挿通穴65が貫通形成されている。下部座金52bも、ボルト51と同じ材料で構成され、例えば、鋼材等の金属を用いている。下部座金52bは、上部座金52aの第1テーパ面P3に当接する第2テーパ面P4と、上部水平フランジ5aの上面P6に当接する当接面P5とを有している。第2テーパ面P4は、実施例1と同様に構成されており、ボルト51の軸部62側(下方側)から頭部61側(上方側)へ向かって広がるテーパ面となっている。当接面P5も、実施例1と同様に構成されており、ボルト51の軸方向に直交する面となっている。
The shape of the
この座金52において、上部座金52a及び下部座金52bは、ボルト51が締結穴15に所定の締結力で締結された場合、径方向の外側に広がらないような形状及び厚さに形成される。一方で、所定の締結力よりも大きな押圧力が与えられた場合、上部座金52aは、径方向の外側に広がらない一方で、下部座金52bは、径方向の外側に広がるような形状及び厚さに形成される。また、下部座金52bは、径方向の外側に広がった場合であっても、元の形状に復元するように、つまり、径方向の内側に縮むように弾性変形する。
In the
以上のように、実施例4の構成によれば、ボルト51に対する加工を行う必要がなく、既存のボルト51を用いることが可能となる。
As described above, according to the configuration of the fourth embodiment, it is not necessary to process the
なお、実施例1から4に記載された構成は、適宜組み合わせてもよい。例えば、実施例3の構成に、実施例2の構成を組み合わせてもよいし、実施例4の構成に、実施例2の構成を組み合わせてもよい。 In addition, you may combine the structure described in Example 1 to 4 suitably. For example, the configuration of the second embodiment may be combined with the configuration of the third embodiment, or the configuration of the second embodiment may be combined with the configuration of the fourth embodiment.
1 ボルトの締結構造
5a 上部水平フランジ
5b 下部水平フランジ
10 ボルト
11 座金
14 ボルト穴
15 締結穴
21 頭部
22 第1テーパ部
23 軸部
25 挿通穴
30 ボルトの締結構造(実施例2)
31 座金(実施例2)
32 外周部材
40 ボルトの締結構造(実施例3)
41 上部ボルト穴
42 下部ボルト穴
43 ナット
44 座金(実施例3)
45 締結穴
46 挿通穴
50 ボルトの締結構造(実施例4)
51 ボルト(実施例4)
52 座金
52a 上部座金
52b 下部座金
61 頭部
62 軸部
64 上部座金の挿通穴
65 下部座金の挿通穴
P1 車室合わせ面
P3 第1テーパ面
P4 第2テーパ面
P5 座金の当接面
P6 上部水平フランジの上面
P7 ボルトの座面
P8 上部座金の上面
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
31 Washer (Example 2)
32
41
45
51 bolts (Example 4)
52
Claims (6)
前記ボルトの前記頭部と前記車室との間に設けられ、前記ボルトの軸方向において前記車室側へ向かって先細りとなる第1テーパ面を有する第1テーパ部と、
前記第1テーパ部と前記車室との間に設けられ、前記第1テーパ面に当接すると共に前記軸方向において前記第1テーパ部側へ向かって広がる第2テーパ面を有する第2テーパ部と、を備えることを特徴とするボルトの締結構造。 A bolt fastening structure having a head inserted into a bolt hole formed in a turbine casing and fastened,
A first tapered portion provided between the head portion of the bolt and the casing, and having a first tapered surface that tapers toward the casing side in the axial direction of the bolt;
A second taper portion provided between the first taper portion and the passenger compartment, having a second taper surface that abuts the first taper surface and extends toward the first taper portion in the axial direction; And a bolt fastening structure.
前記第2テーパ部は、前記ボルトの前記第1テーパ部と前記車室との間に設けられる座金となっていることを特徴とする請求項1に記載のボルトの締結構造。 The first tapered portion is integrated with the bolt,
2. The bolt fastening structure according to claim 1, wherein the second taper portion is a washer provided between the first taper portion of the bolt and the casing.
前記第2テーパ部は、前記ボルトの周方向において複数に分割されていることを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載のボルトの締結構造。 An annular outer peripheral member provided along the outer periphery of the second tapered portion;
4. The bolt fastening structure according to claim 1, wherein the second tapered portion is divided into a plurality of parts in a circumferential direction of the bolt. 5.
前記ボルトは、軸方向の一方側に頭部を有し、
前記ボルトの軸方向の他方側に締結されるナットを、さらに備えることを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載のボルトの締結構造。 The bolt hole is a through hole,
The bolt has a head on one side in the axial direction,
The bolt fastening structure according to any one of claims 1 to 5, further comprising a nut fastened to the other side in the axial direction of the bolt.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012271736A JP2014114942A (en) | 2012-12-12 | 2012-12-12 | Fastening structure of bolt |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012271736A JP2014114942A (en) | 2012-12-12 | 2012-12-12 | Fastening structure of bolt |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014114942A true JP2014114942A (en) | 2014-06-26 |
Family
ID=51171159
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012271736A Pending JP2014114942A (en) | 2012-12-12 | 2012-12-12 | Fastening structure of bolt |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2014114942A (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017219163A (en) * | 2016-06-10 | 2017-12-14 | 三菱自動車工業株式会社 | Bolt fastening body |
CN108026950A (en) * | 2015-07-17 | 2018-05-11 | 赛峰航空器发动机 | Include the mechanical connection component of at least one component made of composite material |
JP2018112215A (en) * | 2017-01-10 | 2018-07-19 | 西部電機株式会社 | Fixture and valve actuator equipped with the fixture |
JP2021143943A (en) * | 2020-03-12 | 2021-09-24 | 株式会社神戸製鋼所 | Storage container |
-
2012
- 2012-12-12 JP JP2012271736A patent/JP2014114942A/en active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN108026950A (en) * | 2015-07-17 | 2018-05-11 | 赛峰航空器发动机 | Include the mechanical connection component of at least one component made of composite material |
JP2017219163A (en) * | 2016-06-10 | 2017-12-14 | 三菱自動車工業株式会社 | Bolt fastening body |
JP2018112215A (en) * | 2017-01-10 | 2018-07-19 | 西部電機株式会社 | Fixture and valve actuator equipped with the fixture |
JP2021143943A (en) * | 2020-03-12 | 2021-09-24 | 株式会社神戸製鋼所 | Storage container |
JP7309638B2 (en) | 2020-03-12 | 2023-07-18 | 株式会社神戸製鋼所 | storage container |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10364834B2 (en) | Dissimilar material joining structure and producing method of dissimilar material joined body | |
JP2014114942A (en) | Fastening structure of bolt | |
JP6069380B2 (en) | Exhaust gas turbocharger shaft assembly | |
US10944306B2 (en) | Rotary electric rotor and method of manufacturing rotary electric rotor | |
US20170159708A1 (en) | Bearing structure and turbocharger | |
DE112014000657B4 (en) | Fit of an electric rotor on a turbomachine shaft | |
CN105221537B (en) | The component being crimped on supporting element, device and its manufacturing method including the component | |
US9316234B2 (en) | Rotor disk for a turbo machine | |
WO2016051600A1 (en) | Bearing cap of internal combustion engine | |
US20150176627A1 (en) | Method for captive application of a support washer on the shaft of a screw | |
JP2012251583A (en) | Part fastening structure | |
US10352431B2 (en) | Transmission case | |
JP6126330B2 (en) | fastener | |
US9708912B2 (en) | Turbine rotor nut and bolt arrangement with improved fatigue resistance under centrifugal load | |
JP2009148998A (en) | Fastening part structure of resin component | |
US9145923B2 (en) | Load coupling for adjusting torsional natural frequency of a power train | |
US9835225B2 (en) | Interlock system for ring gear on flywheels | |
JP2019105344A (en) | Fastening structure | |
CN204164177U (en) | A kind of bearing sleeve structure | |
ITTO20130904A1 (en) | BEARING GROUP-HUB WITH LIGHT ALLOY HUB | |
JP2012241761A (en) | Vehicle body component fastening structure | |
KR101989541B1 (en) | Exhaust-gas turbocharger | |
US20150072106A1 (en) | Nano-bond joining for structural panels | |
JP2008064128A (en) | Flanged collar nut fastening structure | |
JP2009191964A (en) | Fastening structure |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20150206 |