JP2014112343A - クラウドシステムのマーケティング方法及びそのコンピュータシステム - Google Patents

クラウドシステムのマーケティング方法及びそのコンピュータシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2014112343A
JP2014112343A JP2013053227A JP2013053227A JP2014112343A JP 2014112343 A JP2014112343 A JP 2014112343A JP 2013053227 A JP2013053227 A JP 2013053227A JP 2013053227 A JP2013053227 A JP 2013053227A JP 2014112343 A JP2014112343 A JP 2014112343A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
video information
recognition
marketing
processed video
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013053227A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5615954B2 (ja
Inventor
Ko-Li Chao
克立 趙
Tsung-Liang Lin
宗良 林
Bee Chien Jenny Chew
美珍 周
Ming-Hung Cheng
名宏 鄭
Kai-Hsien Yang
鎧銜 楊
Ding-Teng Shih
定騰 施
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wistron Corp
Original Assignee
Wistron Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wistron Corp filed Critical Wistron Corp
Publication of JP2014112343A publication Critical patent/JP2014112343A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5615954B2 publication Critical patent/JP5615954B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0201Market modelling; Market analysis; Collecting market data

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

【課題】適応的に適切なコマーシャルを目的の消費者に提供する。
【解決手段】複数のマーケティング情報と、表示装置、ネットワークサーバ、及び、モバイルデバイスを含むクラウドシステムとを組み合わせるマーケティング方法であり、処理されたビデオ情報になるビデオ情報を処理するため、少なくとも1つのマーケティング情報に対応する認識情報を獲得し、モバイルデバイスにアプリケーションソフトウェアをインストールし、処理されたビデオ情報を表示デバイスに表示し、その処理されたビデオ情報を表示する間、認識情報を取得するため、アプリケーションソフトウェアとモバイルデバイスの検出モジュールとを利用し、その認識情報に従って、マーケティング情報に対応する検索結果を取得するため、ネットワークサーバを利用する。
【選択図】図1

Description

本発明は、クラウドシステムのマーケティング方法及びそのコンピュータシステムに関し、詳しくは、マーケティング情報に相当する処理されたビデオ情報をモバイルデバイスを介して取得するクラウドシステムのマーケティング方法及びそのコンピュータシステムに関する。
技術の発展に伴い、各種の機能を備えたデジタル製品やコンピュータシステムが人々の日常生活に欠かせなくなってきた。そうした環境のもと、一般の人々の日常的な消費は実際のウインドウショッピングスタイルからバーチャルなショッピングスタイルに変化している。従って、従来のマーケティング戦略は実際のチラシや掲示板から、消費者からより多くの注意をひくため、モバイルデバイスを介したバーチャルなソフトウェアアプリケーションやソーシャルネットワークに変化している。顕著なことには、従来の広告は、メディアと同じく全ての種類のモバイルデバイスを介して、全ての人々に普遍的に公開され、消費者は、プロモータやスポンサーからの広告を受動的に受信する以外に選択肢が無く、消費者が関心のある広告を選択することはできない。製品を宣伝するための従来のマーケティング戦略/手法は、マーケットのタイミング/スペースによって制限されており、改善の余地が大きい。
従って、他の効率的なマーケティング方法及びそのコンピュータシステムを提供することは重要であり、それは適応的に適切なコマーシャルを目的の消費者に提供し、製品供給者からの受動的な/一方的なプロモーションではない。
US2012/0246012 A1
従って、本発明の目的は、クラウドシステムのためのマーケティング方法とそのシステムを供給することであり、それは、モバイルデバイスを介して、マーケティング情報に対応する処理されたビデオ情報を取得するものである。
本発明の一実施形態では、複数のマーケティング情報を、表示デバイス、ネットワークサーバ、及び、モバイルデバイスを含むクラウドシステムと組み合わせる、マーケティング方法を開示する。そのマーケティング方法は、処理されたビデオ情報となるビデオ情報を処理するため、少なくともマーケティング情報に対応する認識情報を取得するステップと、アプリケーションソフトウェアをモバイルデバイスにインストールするステップと、その表示デバイス上に処理されたビデオ情報を表示するステップと、その処理されたビデオ情報を表示する間、その認識情報を取得するため、そのアプリケーションソフトウェアとモバイルデバイスの検出モジュールを利用するステップと、その認識情報に応じて、そのマーケティング情報に相当する検索結果を取得するため、ネットワークサーバを利用するステップを有する。
また、本発明の一実施形態では、表示デバイス、ネットワークサーバ、及び、モバイルデバイスを有するクラウドシステムに接続された他のコンピュータシステムを開示する。
そのコンピュータシステムは、中央処理ユニット(CPU)と、その中央処理ユニットに接続された、プログラミングコードを記憶する記憶デバイスとを含み、そのプログラミングコードはその中央処理ユニットにマーケティング方法を処理するよう命令するように使用され、複数のマーケティング情報とクラウドシステムとを組み合わせる。そのマーケティング方法は、処理されたビデオ情報となるビデオ情報を処理するため、少なくともマーケティング情報に対応する認識情報を取得するステップと、モバイルデバイスにアプリケーションソフトウェアをインストールするステップと、その処理されたビデオ情報を表示デバイス上に表示するステップと、そのアプリケーションソフトウェアとモバイルデバイスの検出モジュールを使用するステップであって、その処理されたビデオ情報を表示する間、その認識情報を取得するステップと、ネットワークサーバを使用するステップであって、その認識情報に応じて、マーケティング情報に対応する検索結果を取得するステップと、を有する。
本発明のこれらの及び他の目的は、以下の好ましい実施形態に関する詳細な説明を読めば、当該分野の当業者には明白になるであろうが、その実施形態は様々な図面と線図によって例示される。
図1は、本発明の一実施形態に従ったコンピュータシステムの概略図を示す。 図2Aは、本発明の一実施形態に従った処理されたビデオ情報の形成プロセスに係る概略図を示す。 図2Bは、本発明の一実施形態に従った処理されたビデオ情報の形成プロセスに係る概略図を示す。 図2Cは、本発明の一実施形態に従った処理されたビデオ情報の形成プロセスに係る概略図を示す。 図3は、本発明の一実施形態に従った他の処理されたビデオ情報の概略図を示す。 図4は、本発明の一実施形態に従った他のクラウドシステムの概略図を示す。 図5は、本発明の一実施形態に従ったマーケティングプロセスのフローチャートを示す。
本発明の明細書及び特許請求の範囲は、或る要素を指し示すのに特別な語を用いてもよく、それは個別の製造者によって名づけられる多様な名称を有してもよい。本発明は、その要素の名称ではなくその機能に応じてその要素を区別する。本明細書及び特許請求の範囲で使用される“含む(comprising)”の用語は、“含む、又は、オープンエンドであるが、追加の記載されていない要素群や方法ステップ群を除外しない”ことを意味する。加えて、“電気的に結合”や“接続”の用語は、直接的、又は、間接的な方法であれ電気的に接続されることを意味する。従って、“第2デバイスに電気的に結合された、又は、接続された第1デバイス”という記載は、第1デバイスが第2デバイスに直接に結合しているか、又は、他のデバイスや方法によって間接的に接続していることを意味する。
図1を参照すると、本発明の一実施形態に従ったコンピュータシステム10に係る概略図が示されている。そのコンピュータシステム10はクラウドシステム12に接続され、中央処理ユニット100と記憶デバイス102とを含む。その記憶デバイス102はプログラミングコードCDを保存記憶し、そのプログラミングコードCDはマーケティング方法を命令するのに使用され、そうして複数のマーケティング情報とクラウドシステム12とを結合する。そのコンピュータシステム10とクラウドシステム12とは、信号通信を処理する有線/無線の通信方法を使用する。そのクラウドシステム12は、ネットワークサーバ120、表示デバイス122、及び、モバイルデバイス124を含む。好ましくは、そのネットワークサーバは、複数のマーケティング情報を含む処理されたビデオ情報(不図示)を少なくとも受信するために利用され、そして、そのネットワークサーバ120とその表示デバイス122は、同様に信号通信を処理する有線/無線の通信方法を利用し、そうして、そのネットワークサーバ12は処理されたビデオ情報を表示デバイス122に送信して表示操作を処理するようになる。そのモバイルデバイス124とそのネットワークサーバ120は(又は、表示デバイス122)、信号通信を処理する他の無線通信方法を使用し、それは本発明の適用範囲を制限することを意図しない。
処理されたビデオ情報のため、製品供給者(不図示)は処理されたビデオ情報を形成するために少なくともマーケティング情報をビデオ情報と結合してもよく、そうして、プロモーションの製品のためのマーケティング操作を処理するようになる。ビデオ情報と処理されたビデオ情報とは複数のフレーム信号を含み、そして、その複数のフレーム信号の夫々はサブジェクト(即ち人)又はオブジェクトと同じくシーンを介して実現される。一実施形態では、ビデオ情報はコマーシャルビデオであり、そのマーケティング情報はそのコマーシャルビデオで宣伝されるプロモーション製品であり、例えばサングラスや日焼けローションである。確かなことに、そのマーケティング情報は、そのコマーシャルビデオの地理的な情報、個人的な情報、又はビジネス情報であってもよく、即ち、製品供給者によって販売/宣伝され得る全ての対象物が本発明の適用範囲内にある。
単純に、そのクラウドシステム12が処理されたビデオ情報を取得した後、その表示デバイス12はその処理されたビデオ情報を表示するだろう。従って、ユーザ(不図示)はモバイルデバイス124の検出モジュール1240を操作し、そうして、その処理されたビデオ情報の少なくとも1つのマーケティング情報を検索するだろう。最後に、モバイルデバイス24はそのマーケティング情報をネットワークサーバ120に再送信し、対応して、そのマーケティング情報の検索結果を取得し、そうして、製品供給者はユーザに対する宣伝操作を終了する。
好ましくは、本発明の実施形態はビデオ情報とマーケティング情報との組合せ方法に制限されず、そして、本明細書では2つの組合せ方法が提供される。図2A乃至2Cを参照して、それは本発明の一実施形態に従った、処理されたビデオ情報S_PVideoの形成プロセスの概略図を示す。具体的には、図2Aは本発明のビデオ情報S_PVideoを示し、図2Bはビデオ情報S_PVideoの或るフレームが選択されていることを示し、従って、フレーム信号S_Frameの或るマーケティング情報S_Object(例えばサングラス)が選択される。次に、認識情報S_IDがフレーム信号S_Frameと組み合わされてマーケティング情報S_Objectに対応するようになり、そうして、全てのフレーム信号S_Frameが同じ組合せで処理されるようになる。最後に、図2Cは本発明の一実施形態に従った処理されたビデオ情報S_PVideoを示しており、そこでは、マーケティング情報S_Objectは処理されたビデオ情報S_PVideo上に直接的に表されるか、又は、処理されたビデオ情報S_PVideo上に隠され、ユーザがぼんやりとその処理されたビデオ情報S_PVideoを観察するのを防ぐことができる。その認識情報S_IDは光学的な認識情報であってもよく(例えばQRコード(登録商標)のような)、音声認識情報、無線周波数(RF)認識情報、又は、地理的認識情報であってもよく、それは本発明の適用範囲を制限することを意図しない。従って、認識情報S_IDのタイプに基づいて、検出モジュール1240は光学的認識モジュール、音声認識モジュール、無線周波数認識モジュール、又は、地理的認識モジュールであってもよく、そうして、検出モジュール1240はその認識情報S_IDを適応的に認識することができ、認識情報S_IDに対応するマーケティング情報S_Objectを取得するようになる。
好ましくは、図2Aから図2Cに示される全てのフレーム信号S_Frameは、マーケティング情報S_Objectの上に重畳された認識情報S_IDを有し、そうして、ユーザはそのマーケティング情報S_Objectを観察した後の反応の良いタイミングを有することになるだろう。確実なことは、当業者は、1つ又は2,3のフレーム信号S_Frameを適応的に調節することができ、そうして、認識情報S_IDを有することができ、又は、認識情報S_IDの位置はマーケティング情報S_Objectで重畳する代わりに、マーケティング情報S_Objectの近くに変更することができる。追加的に、複数のフレーム信号S_Frameは様々な認識情報S_IDを組み合わせるためにインターレースすることができ、そして、1つ又は多数のフレーム信号S_Frameが、同時に複数のマーケティング情報S_Object(例えばサングラスや日焼けローションなどのような)をその複数の認識情報S_IDと同様に含むことができる。従って、製品供給者は複数のマーケティング情報S_Objectに対して宣伝操作を処理することができ、従って、ユーザは少なくとも1つの関心のあるマーケティング情報S_Objectを適応的に選択することができ、それも本発明の適応範囲内である。
図3を参照すると、本発明の一実施形態に従った他の処理されたビデオ情報S_PVideo_1に係る概略図が示されている。図2A乃至2Cの実施形態と比較すると、図3に示されるように、その処理されたビデオ情報S_PVideo_1はマーケティング情報S_Objectの上に認識情報S_IDを直接的にはオーバーラップしない。代わりに、製品供給者はビデオ情報S_PVideoを前処理して、ユーザが関心をもつマーケティング情報S_Objectを有するようにし、そして、ビデオ情報S_PVideoの複数のフレーム信号S_Frameが番号付けされて処理されたビデオ情報S_PVideo_1を形成する。例えば、10で番号付けされたフレーム信号S_Frameはマーケティング情報S_Objectを含み、1−9及び11−30で番号付けされたフレーム信号S_Frameはマーケティング情報S_Objectを含まない。
図4を参照すると、本発明の一実施形態に従った他のクラウドシステム40に係る概略図が示される。図4に示されるように、クラウドシステム40は、図1の示されるクラウドシステム12と比較すると、ネットワークサーバ400の中に同期モジュール4000を更に含む。そうした環境のもと、図3に示されるその処理されたビデオ情報S_PVideo_1が表示されると、ネットワークサーバ400、モバイルデバイス124、及び、表示デバイス122は同期される。従って、同期後、ユーザはモバイルデバイス124(光学的な認識モジュールのような)の検出モジュール1240を使用することができ、そうして、関心のあるマーケティング情報S_Objectが表示デバイスに表示されたかどうかを判定することができ、そうして、ネットワークサーバ400にその処理されたビデオ情報S_PVideo_1がその中に関心のあるマーケティング情報S_Objectが含んでいるかどうかを知らせる。確かなことに、ユーザの反応の良いタイミングと連携して、本発明の実施形態はまた複数のフレーム信号S_Frameが同じマーケティング情報S_Objectを同時に含むかどうかを判定するのに利用されることができ、そうして、ユーザが処理されたビデオ情報S_PVideoの如何なるシーン/ピクチャを誤って見逃すことを防ぎ、これは本発明の適用範囲内である。
換言すれば、本発明は処理されたビデオ情報を形成する2つの解決策を提供する。処理されたビデオ情報が認識情報を含む場合、モバイルデバイスは検出モジュールを直接利用してその認識情報が存在するかどうかを認識する。その処理されたビデオ情報が認識情報を含まず、その認識情報に従って連続的に番号付けされる場合、モバイルデバイスと表示デバイスとネットワークサーバとは初めに同期して、そのモバイルデバイスの検出モジュールは利用され、マーケティング情報を認識し、そのビデオ情報からユーザが関心をもつ少なくとも1つのマーケティング情報を取得する。
さらに、本発明の実施形態群はコンピュータシステム10のためのマーケティング方法を供給し、クラウドシステム12と40とを制御し、そして、図5に示されるように本マーケティング方法はマーケティングプロセス50として要約されてプログラミングコードCDとしてコンパイルされる。そのマーケティングプロセス50は以下のステップを含む。
ステップ500:スタート。
ステップ502:少なくとも1つのマーケティング情報に対応する認識情報を取得し、ビデオ情報を処理されたビデオ情報として処理し、そうしてその処理されたビデオ情報をクラウドシステム12に送信する。
ステップ504:アプリケーションソフトウェアをモバイルデバイス124にインストールする。
ステップ506:処理されたビデオ情報を表示デバイス122上に表示する。
ステップ508:アプリケーションソフトウェアとモバイルデバイス124の検出モジュール1240とを用いて、処理されたビデオ情報を表示する間に、認識情報を取得する。
ステップ510:ネットワークサーバ120を用いて、認識情報に従って、マーケティング情報に対応する検索結果を取得する。
ステップ512:終了。
ステップ502では、製品供給者は図2A乃至4に示される実施形態に従って、認識情報をとビデオ情報とを適応的に修正/組合せするか、又は、フレーム信号の数操作を処理し、処理されたビデオ情報を取得し、そうして、その処理されたビデオ情報をクラウドシステム12のネットワークサーバ120に送信する。
ステップ504では、ユーザはモバイルデバイス124を用いてインターネットにアクセスし、製品供給者によって供給されるネットワークソフトウェアストアからアプリケーションソフトウェアを取得し、そうして、そのアプリケーションソフトウェアをモバイルデバイス124にインストールし、そこでは、そのアプリケーションソフトウェアは、ネットワークサーバ120を同期するのと同様に認識情報を認識する機能を含む。加えて、本発明の実施形態はアプリケーションソフトウェアの具体化を制限するものではなく、そして、アプリケーションソフトウェアはユーザインターフェースと少なくとも1つのバーチャルボタンを有して設計することができ、そうして、モバイルデバイス124の検出モジュール1240はそのバーチャルボタンを押すことにより開始されるが、それは本発明の適用範囲を制限することを意図しない。
ステップ506では、ネットワークサーバ120は処理されたビデオ情報を表示デバイス122に送信し、スケジュールされた情報に従って表示する。好ましくは、スケジュールされた情報はスケジュールされた時間情報とスケジュールされた位置情報とを含み、そうして、その処理されたビデオ情報は、製品供給者の様々な要求に従った複数のスケジュールされた位置と同様に複数のスケジュールされたタイミングで1つ以上の表示デバイス122に表示される。確かなことは、その処理されたビデオ情報を表示デバイス122に表示する方法は適応的に修正し、掲示板やTVモールのハードウェア要求に適合することができ、それも本発明も適用範囲内である。さらには、コンピュータシステム10は他のユーザインターフェースを更に含み、スケジュールされたタイミング情報とスケジュールされた位置情報の調節を供給し、そうして、宣伝される製品の様々な宣伝活動と協働することができ、例えば、公に表示したり、インターネットを通じて、一般にはTV放送のショーで表示する。
ステップ508では、ユーザが処理されたビデオ情報を表示すると、彼は、少なくとも1つのそのマーケティング情報と同様に、処理されたビデオ情報を能動的に受信するだろう。そうした環境のもと、ユーザが関心のあるマーケティング情報を観察している間、対応して彼はアプリケーションソフトウェアと検出モジュール1240とを開始し、例えば、タッチ操作を処理して、ユーザインターフェースのバーチャルボタンを押して光学認識モジュールを開始し、そうして、マーケット情報に対応する認識情報を処理されたビデオ情報の複数のフレーム信号から取得することができる。加えて、アプリケーションソフトウェアはモバイルデバイス124の位置変更操作を利用するように設計することができ、例えば、モバイルデバイス124を振って、対応して、光学式認識モジュールを開始し、認識情報を検索することができる。また、検出モジュール1240は複数のマーケティング情報に対応する複数の認識情報を、アプリケーションソフトウェアのタッチ操作又は位置変更操作によって、1つ以上のフレーム信号から同時に検索することができるが、それも本発明の適用範囲内である。
ステップ510では、少なくとも1つの認識情報を取得した後、モバイルデバイス124は無線送信を用いて少なくとも1つの認識情報をネットワークサーバ120に送信する。従って、ネットワークサーバ120はユーザが関心をもつ少なくとも1つのマーケティング情報が知らされる。実施形態では、ネットワークサーバ120はインターネット及び処理ユニット(不図示)に更に接続し、そして、インターネットの検索機能が利用されて、マーケティング情報の対応する検索結果が供給され、そこでは、処理ユニットは製品提供者からの宣伝製品の詳細なリスト情報を含む。例えば、ユーザがサングラスに関心をもち対応してその認識情報を検索する場合、ネットワークサーバ120はそのビデオ情報と同様にその認識情報を処理ユニットに送信する。
次に、その処理ユニットは認識情報とビデオ情報との間で分析操作を処理し、そして、そのサングラスに対応するタイプと同様にブランドの関連情報をその詳細なリスト情報から検索することができる。インターネットの検索機能と組み合わせて、サングラスのタイプと同様に値段が取得されてモバイルデバイス124を介してユーザに伝達される。そうした環境の下では、ユーザは前もってサングラスのブランドや製品番号を予想/推測する必要がなく、インターネットを介して検索操作を処理する必要がなく、そうして、宣伝製品の認識誤りを防ぎその宣伝製品の正しい検索結果を取得しそこなうことを防ぐ。
顕著なことに、様々な宣伝製品に応じて製品供給者は様々な宣伝操作を利用するだろう。例えば、ビデオ情報は宣伝製品の関係のない情報を更に含むことがあり、例えば地理的情報、個人情報、又は、ビジネス情報である。ユーザが、検索結果と同様に関心のあるマーケティング情報を取得した後、処理ユニットはまた、ユーザに検索結果としてより高い依存度を有する地理的情報、個人情報、又は、ビジネス情報をユーザに供給することができる。例えば、風景位置、スーパースターの個人紹介、ビジネス宣伝活動、又は、クーポンがその検索結果と組み合わされ、同様にユーザに供給される。確かなことには、処理ユニットは記憶ユニット(不図示)を更に含み、そして、各ユーザが彼/彼女の宣伝製品の検索結果を取得した後、個人的な関心と同様に様々なユーザの傾向を記録したユーザデータベースが、複数のマーケティング情報と同じく複数のユーザ情報を含むよう設定され、そうして、製品供給者は直接にそのユーザデータベースを用いて、複数のマーケティング情報の各々に対応するマーケット反応結果を取得するようになる。従って、様々な宣伝活動がそのマーケット反応結果に従って構成され、そして、データマイニング及びビッグデータ解析が処理されるが、それは本発明の適用範囲を制限することを意図しない。
さらに、その実施形態では、マーケティング情報は製品供給者から供給される宣伝動作によって制限されず、そして、ビデオ情報と同様に宣伝情報のコンテンツはコマーシャル活動の範囲内だけに制限されるものではない。換言すれば、本発明のクラウドシステムは単独のモバイルデバイスの概念を超えて広げることができ、そうして、当業者は、様々なユーザ間で情報を共有するため、複数のネットワークサーバに適用される本発明の概念を用いることができるようになり、そうして、インターネット上で議論のゾーン/フォーラムやソーシャルウェッブサイトを立ち上げたりできる。また、様々な広範囲エリアネットワーク(WANs)を介して、政府や会社が統計データ用に本発明と同じ概念を利用することができ、そして、そこでは従業員は自分のレポートを同様に更新することができるが、それも本発明の適用範囲内である。
要約すると、本発明の実施形態群は、クラウドシステムと同様に複数のマーケティング情報を組み合わせるマーケティング方法を提供し、それは表示デバイス上の認識情報を取得し、対応して、ネットワークサーバにより宣伝される製品の検索結果を取得する。従って、ユーザのインターネットを介したマニュアル操作又は検索操作が顕著に減少することができ、そして、製品供給者は、様々な消費者を満足させるため適切なマーケティング情報を適応的に供給することができ、そうして、宣伝製品の露出(exposed)マーケットレートを向上することができる。また、消費者は関心のある宣伝製品を正確に受信することができ、マーケティングコストを低下させるだけでなく、宣伝効率を向上することができる。
当業者は、本発明の教示を維持しつつ、本デバイスと方法に関して多数の変更及び改変がなされてもよいことを容易に認識できるだろう。従って、上記の開示は、添付の特許請求の範囲の境界によってのみ制限されるものと解釈されるべきである。

Claims (28)

  1. マーケティング方法であって、当該マーケティング方法は、複数のマーケティング情報と、表示装置、ネットワークサーバ、及び、モバイルデバイスを含むクラウドシステムとを組み合わせ、以下のステップ:
    処理されたビデオ情報になるビデオ情報を処理するため、少なくとも1つのマーケティング情報に対応する認識情報を獲得するステップと、
    モバイルデバイスにアプリケーションソフトウェアをインストールするステップと、
    処理されたビデオ情報を表示デバイスに表示するステップと、
    前記処理されたビデオ情報を表示する間、認識情報を取得するため、前記アプリケーションソフトウェアとモバイルデバイスの検出モジュールとを利用するステップと、
    前記認識情報に従って、前記マーケティング情報に対応する検索結果を取得するため、ネットワークサーバを利用するステップと、を有するマーケティング方法。
  2. 前記処理されたビデオ情報になる前記ビデオ情報を処理するため、少なくとも1つの前記マーケティング情報に対応する前記認識情報を取得する前記ステップは:
    前記ビデオ信号に対応する複数のフレーム信号のうちの1つを選択するステップであって、前記少なくとも1つの認識情報と前記複数のフレーム信号のうちの1つとを組み合わせ、そうして、前記処理されたビデオ情報を取得するようになる、ステップ、を更に含む、請求項1記載のマーケティング方法。
  3. 前記認識情報は光学的認識情報、音声認識情報、無線周波数認識情報、又は、地理的認識情報として実現される、請求項2記載のマーケティング方法。
  4. 前記検出モジュールは光学的認識モジュール、音声認識モジュール、無線周波数認識モジュール、又は、地理的認識モジュールとして実現される、請求項1記載のマーケティング方法。
  5. 前記処理されたビデオ情報になる前記ビデオ情報を処理するため、少なくとも1つの前記マーケティング情報に対応する前記認識情報を取得する前記ステップは:
    前記認識情報に従って、前記ビデオ情報に対応する複数のフレーム信号を番号付けし、前記処理されたビデオ情報を形成するステップを含む、請求項1記載のマーケティング方法。
  6. 同期モジュールを用いて、前記処理されたビデオ情報を表示する間、前記モバイルデバイス、前記ネットワークサーバ、及び前記表示デバイスを同期するステップを更に含む、請求項5記載のマーケティング方法。
  7. 前記検出モジュールは光学的認識モジュールであって、前記モバイルデバイス、前記ネットワークサーバ、及び前記表示デバイスが同期している間、前記処理されたビデオ情報の前記複数のフレーム信号を検索する、請求項6記載のマーケティング方法。
  8. 前記モバイルデバイスに前記アプリケーションソフトウェアをインストールする前記ステップは:前記モバイルデバイスと前記表示デバイスとを同期させるステップを含む、請求項1記載のマーケティング方法。
  9. 前記処理されたビデオ情報を前記表示デバイスに表示する前記ステップは:スケジュールされた情報に従って、前記処理されたビデオ情報を前記表示デバイスに表示するステップを含む、請求項1記載のマーケティング方法。
  10. 前記スケジュールされた情報は、スケジュールされたタイミング情報とスケジュールされた位置情報とを含み、そうして前記処理されたビデオ情報は、複数のスケジュールされた位置と同様に複数のスケジュールされたタイミングで表示されるようになる、請求項9記載のマーケティング方法。
  11. 前記処理されたビデオ情報を表示する間、前記認識情報を取得するため、前記アプリケーションソフトウェアと前記モバイルデバイスの検出モジュールとを利用する前記ステップは:前記モバイルデバイスのタッチ操作又は位置変更操作を処理し、前記認識情報を検索するため前記検出モジュールを駆動するステップを含む、請求項1記載のマーケティング方法。
  12. 前記処理されたビデオ情報を表示する間、前記認識情報を取得するため、前記アプリケーションソフトウェアと前記モバイルデバイスの検出モジュールとを利用する前記ステップは:複数の認識情報を同時に取得するステップを含む、請求項11記載のマーケティング方法。
  13. 前記検索結果に応じてユーザデータベースをセットアップし、対応して、前記マーケティング情報のマーケット反応結果を取得するステップを更に含む、請求項1記載のマーケティング方法。
  14. 前記検索結果は前記クラウドシステムに接続された他のコンピュータシステム、他の表示デバイス、又は、他のネットワークサーバに供給され、前記ユーザデータベース又は前記マーケット反応結果にアクセスする、請求項13記載のマーケティング方法。
  15. 表示デバイス、ネットワークサーバ、及び、モバイルサーバを含むクラウドシステムに接続されたコンピュータシステムであって、該コンピュータシステムは:
    中央処理ユニットと、
    プログラムコードを記憶する前記中央処理ユニットに接続された記憶デバイスであって、前記プログラムコードは前記中央処理ユニットに複数のマーケティング情報と前記クラウドシステムとを組み合わせるマーケティング方法を処理するよう利用され、
    前記マーケティング方法は:
    少なくとも1つのマーケティング情報に対応する認識情報を取得するステップであって、処理されたビデオ情報になるビデオ情報を処理する、ステップと;
    前記モバイルデバイスにアプリケーションソフトウェアをインストールするステップと;
    前記処理されたビデオ情報を前記表示デバイスに表示するステップと;
    前記アプリケーションソフトウェアと前記モバイルデバイスの検出モジュールとを利用して、前記処理されたビデオ情報を表示する間、前記認識情報を取得するステップと;
    前記ネットワークサーバを利用して、前記認識情報に従って、前記マーケティング情報に対応する検索結果を取得するステップと、を有する、
    コンピュータシステム。
  16. 前記少なくとも1つのマーケティング情報に対応する前記認識情報を取得するステップであって、前記処理されたビデオ情報になる前記ビデオ情報を処理する、前記ステップは:
    前記ビデオ情報に対応する複数のフレーム信号のうちの1つを選択し、前記少なくとも1つの認識情報と前記複数のフレーム信号のうちの1つとを組み合わせるステップであって、そうして、前記処理されたビデオ情報を取得する、ステップを含む、請求項15記載のコンピュータシステム。
  17. 前記認識情報は光学的認識情報、音声認識情報、無線周波数認識情報、又は、地理的認識情報として実現される、請求項16記載のコンピュータシステム。
  18. 前記検出モジュールは光学的認識モジュール、音声認識モジュール、無線周波数認識モジュール、又は、地理的認識モジュールとして実現される、請求項15記載のコンピュータシステム。
  19. 前記少なくとも1つのマーケティング情報に対応する前記認識情報を取得するステップであって、前記処理されたビデオ情報になる前記ビデオ情報を処理する、前記ステップは:前記認識情報に従って前記ビデオ情報に対応する複数のフレーム信号を番号付けし、前記処理されたビデオ情報を形成するステップを含む、請求項15記載のコンピュータシステム。
  20. 前記処理されたビデオ情報を表示する間、前記モバイルデバイス、前記ネットワークサーバ、及び、前記表示デバイスを同期する同期モジュールを更に含む、請求項19記載のコンピュータシステム。
  21. 前記検出モジュールは、前記モバイルデバイス、前記ネットワークサーバ、及び、前記表示デバイスが同期している間、前記処理されたビデオ情報の複数のフレーム信号を検索する光学的認識モジュールである、請求項20記載のコンピュータシステム。
  22. 前記モバイルデバイスに前記アプリケーションソフトウェアをインストールする前記ステップは:前記モバイルデバイスと前記表示デバイスとを同期するステップを含む、請求項15記載のコンピュータシステム。
  23. 前記処理されたビデオ情報を前記表示デバイスに表示する前記ステップは:スケジュールされた情報に従って前記処理されたビデオ情報を前記表示デバイスに表示するステップを含む、請求項15記載のコンピュータシステム。
  24. 前記スケジュールされた情報はスケジュールされたタイミング情報とスケジュールされた位置情報とを含み、前記処理されたビデオ情報は表示操作を介して、複数のスケジュールされた位置と同様に複数のスケジュールされたタイミングで表示されるようになり、そして、前記表示操作はグループ操作、個別操作、及び、同期操作を含む、請求項23記載のコンピュータシステム。
  25. 前記アプリケーションソフトウェアと前記モバイルデバイスの検出モジュールとを利用して、前記処理されたビデオ情報を表示する間、前記認識情報を取得する前記ステップは:前記モバイルデバイスのタッチ操作又は位置変更操作を処理するステップであって、前記認識情報を検索する前記検出モジュールを駆動する、ステップを含む、請求項15記載のコンピュータシステム。
  26. 前記アプリケーションソフトウェアと前記モバイルデバイスの検出モジュールとを利用して、前記処理されたビデオ情報を表示する間、前記認識情報を取得する前記ステップは:複数の認識情報を同時に取得するステップを含む、請求項25記載のコンピュータシステム。
  27. 前記マーケット方法は、前記検索結果に応じてユーザデータベースをセットアップするステップであって、対応して、前記マーケティング情報のマーケット反応結果を取得するステップを更に含む、請求項15記載のコンピュータシステム。
  28. 前記検索結果は前記クラウドシステムに接続した他のコンピュータ、他の表示デバイス、又は、他のネットワークサーバに供給されて、前記ユーザデータベース又は前記マーケット反応結果にアクセスする、請求項27記載のコンピュータシステム。
JP2013053227A 2012-12-05 2013-03-15 クラウドシステムのマーケティング方法及びそのコンピュータシステム Active JP5615954B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW101145677 2012-12-05
TW101145677A TW201424352A (zh) 2012-12-05 2012-12-05 用於雲端系統之行銷方法及其電腦系統

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014112343A true JP2014112343A (ja) 2014-06-19
JP5615954B2 JP5615954B2 (ja) 2014-10-29

Family

ID=50826867

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013053227A Active JP5615954B2 (ja) 2012-12-05 2013-03-15 クラウドシステムのマーケティング方法及びそのコンピュータシステム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20140157297A1 (ja)
JP (1) JP5615954B2 (ja)
CN (1) CN103854203A (ja)
TW (1) TW201424352A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9383989B1 (en) 2014-06-16 2016-07-05 Symantec Corporation Systems and methods for updating applications
US9800615B2 (en) 2014-09-09 2017-10-24 Bank Of America Corporation Real-time security monitoring using cross-channel event processor
TWI714057B (zh) * 2019-04-17 2020-12-21 國立臺灣大學 產乳動物採食分析系統與方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06187459A (ja) * 1992-04-29 1994-07-08 Canon Inf Syst Res Australia Pty Ltd リアルタイム・オブジェクトベース・グラフィックシステム
JP2005354603A (ja) * 2004-06-14 2005-12-22 Fujitsu Ltd 情報取得システム、コンピュータプログラム及び発注支援方法
JP2009151412A (ja) * 2007-12-19 2009-07-09 Kddi Corp 商品情報配信システム、管理サーバ装置および商品情報配信方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4807031A (en) * 1987-10-20 1989-02-21 Interactive Systems, Incorporated Interactive video method and apparatus
US6173352B1 (en) * 1997-08-21 2001-01-09 Ericsson Inc. Mobile computer mounted apparatus for controlling enablement and indicating operational status of a wireless communication device associated with the mobile computer
US20070022437A1 (en) * 2005-07-19 2007-01-25 David Gerken Methods and apparatus for providing content and services coordinated with television content
CN101419659A (zh) * 2007-10-22 2009-04-29 互动纪元营销有限公司 利用条形码导引多媒体的方法及其互动装置
CN101576985A (zh) * 2008-05-07 2009-11-11 研华股份有限公司 利用识别影像形成互动广告的方法
JP5374071B2 (ja) * 2008-05-23 2013-12-25 株式会社Pfu 携帯端末および領域特定処理実行方法
CN102737318A (zh) * 2011-04-07 2012-10-17 北京龙腾睿信科技有限公司 一种在户外多媒体信息终端上的叠加二维码信息的方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06187459A (ja) * 1992-04-29 1994-07-08 Canon Inf Syst Res Australia Pty Ltd リアルタイム・オブジェクトベース・グラフィックシステム
JP2005354603A (ja) * 2004-06-14 2005-12-22 Fujitsu Ltd 情報取得システム、コンピュータプログラム及び発注支援方法
JP2009151412A (ja) * 2007-12-19 2009-07-09 Kddi Corp 商品情報配信システム、管理サーバ装置および商品情報配信方法

Also Published As

Publication number Publication date
TW201424352A (zh) 2014-06-16
US20140157297A1 (en) 2014-06-05
JP5615954B2 (ja) 2014-10-29
CN103854203A (zh) 2014-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10235025B2 (en) Various systems and methods for expressing an opinion
KR101803138B1 (ko) 콘텐츠 배달 시스템에서 이미지 매칭을 통하여 거래들을 촉진하기 위한 시스템들 및 방법들
US10536744B2 (en) Method and apparatus for providing information associated with media content
WO2015196709A1 (zh) 信息获取方法及装置
US20140176487A1 (en) Communication terminal, image displaying system, processing method in a communication terminal, and computer program
US9058616B2 (en) System and method for providing mobile advertisement
US20150082256A1 (en) Apparatus and method for display images
JP6453167B2 (ja) 情報表示システムおよび方法
US20140143804A1 (en) System and method for providing advertisement service
US20140181863A1 (en) Internet protocol television service
CN105389710A (zh) 用于传递广告信息的方法
WO2023241527A1 (zh) 直播流处理方法、装置、设备及存储介质
JP5615954B2 (ja) クラウドシステムのマーケティング方法及びそのコンピュータシステム
JPWO2014034195A1 (ja) コンテンツ提供装置、コンテンツ提供方法、プログラム、情報記憶媒体、放送局装置およびデータ構造
USRE49889E1 (en) Systems and methods for generating and/or modifying electronic shopping lists from digital advertisements
KR20180010090A (ko) 광고 중계 서버, 사용자 단말 및 미디어 재생 장치
US8712319B2 (en) System and apparatus for control of published content
WO2013102915A2 (en) A contextual connected system and a method thereof
KR20140020475A (ko) 캘린더 기반의 이벤트 일정 광고 방법
US20150019611A1 (en) Providing device-specific instructions in response to a perception of a media content segment
KR101527271B1 (ko) 휴대 단말기에서 방송 프로그램과 연관된 상품 정보를 제공하기 위한 방법 및 이를 실행하기 위한 컴퓨터 프로그램을 저장하는 컴퓨터 판독 가능한 기록 매체
KR20150044465A (ko) 스마트 디스플레이
US20130268857A1 (en) Multimedia content providing device, multimedia content providing method, and relevant computer program product
JP6262272B2 (ja) コンテンツ推薦システム、情報処理装置、情報処理方法、及び、プログラム
TW202329699A (zh) 機上盒廣告系統及機上盒廣告方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140403

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140819

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140910

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5615954

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250