JP2014093771A - 拡張型イーサネットリングネットワーク及びその通信方法 - Google Patents

拡張型イーサネットリングネットワーク及びその通信方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2014093771A
JP2014093771A JP2013199804A JP2013199804A JP2014093771A JP 2014093771 A JP2014093771 A JP 2014093771A JP 2013199804 A JP2013199804 A JP 2013199804A JP 2013199804 A JP2013199804 A JP 2013199804A JP 2014093771 A JP2014093771 A JP 2014093771A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ring network
node
ethernet
network
extended
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013199804A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5824016B2 (ja
Inventor
Geon Yoon
ギョン ユン
Joon Seok Oh
ジュン ソク オー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LS Electric Co Ltd
Original Assignee
LSIS Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LSIS Co Ltd filed Critical LSIS Co Ltd
Publication of JP2014093771A publication Critical patent/JP2014093771A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5824016B2 publication Critical patent/JP5824016B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/42Loop networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/46Interconnection of networks
    • H04L12/4637Interconnected ring systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/46Interconnection of networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/46Interconnection of networks
    • H04L12/4604LAN interconnection over a backbone network, e.g. Internet, Frame Relay
    • H04L12/462LAN interconnection over a bridge based backbone
    • H04L12/4625Single bridge functionality, e.g. connection of two networks over a single bridge

Abstract

【課題】拡張型イーサネットリングネットワークを提供する。
【解決手段】本発明は、リング型イーサネットネットワークを多様な形の他のネットワークと連結する。そのために、リング(Ring)状に連結される第1リング型ネットワークは拡張ノード(3つ以上のイーサネットポートを具備するノード)を一つ以上具備されるように構成され、拡張ノードのイーサネットポートのうち第1リング型ネットワークの形成に使用されないイーサネットポートを介して他のネットワークを連結する。それによって、既に構築されているリング型ネットワークを変更しなくても装備を増設することができ、多様な形のネットワークを単一ネットワークに統合して管理することができる。
【選択図】図3

Description

本発明はイーサネットポートを介して連結されるリング型ネットワークに関するものであり、特にリング型ネットワークが本来のリング(Ring)構造を維持しながら多様なトポロジー(Topology)の他のネットワークと連動するようにする。
近来、産業用ネットワークは産業の高度化、情報の大容量化、高い複雑度などによってその拡張性が重要な要素として浮き彫りにされており、分散されている現場を統合管理するために多様な形のトポロジーを支援する必要がある。
特に、リングトポロジーネットワークは国際規格(例えば、IEC 62439)の中でもリングトポロジー基盤の産業用ネットワークに対する規格を制定するほど、産業用ネットワークで重要な軸として位置づけられている。
リング型ネットワークは中間ノードに異常が発生しても他の経路で通信することができるため、ネットワークの信頼性を確保する長所がある。
一般に、産業現場では2つのイーサネットポートを有する多数の通信機器(ノード)をイーサネットを介して互いに連結してリング型ネットワークを形成することで、ネットワークの性能を向上させている。
図1は2つのイーサネットポートを有するノード10を示すものであり、第1ポート(Port #1)と第2ポート(Port #2)はリング型ネットワークを構成するために使用される。
図2は2つのイーサネットポートを有する多数のノードを利用してリング型ネットワークを構成した例を示すものであり、ノード#11の第2ポート(P11)とノード#12の第1ポート(P12)、ノード#12の第2ポート(P13)とノード#13の第1ポート(P14)、ノード#13の第2ポート(P15)とノード#14の第1ポート(P16)、ノード#14の第2ポート(P17)とノード#15の第1ポート(P18)、ノード#15の第2ポート(P19)とノード#11の第1ポート(P20)が順番に連結されてリング型ネットワークが形成される。
しかし、このような従来のリング型ネットワークの構成方法は単に各ノードをリング状に連結することだけを考慮するため、ネットワークの拡張性が落ちるという問題点がある。
例えば、リング型ネットワークを支援するノードのイーサネットポートが2つに制限されていて、多様な形のネットワーク構成が不可能である。
また、一度リング型ネットワークを構成すると該当リング型ネットワークと他のネットワークとの連動は考慮できず、既に構築された多数のネットワークを一つの単一ネットワークとして統合して管理することができない。
本発明は前記のような問題点を解決するために案出されたものであって、リング型ネットワークがその形態を維持したまま他のネットワークと連結され、リング型ネットワークシステムを柔軟に拡張し統合管理するようにする拡張型イーサネットリングネットワークを提供することにその目的がある。
前記のような目的を達成するために、本発明による拡張型イーサネットリングネットワークは複数のノードがイーサネットポートを介してリング(Ring)状に連結される第1リング型ネットワークを含んで形成され、前記第1リング型ネットワークのノードのうち一つ以上は拡張ノード(3つ以上のイーサネットポートを具備するノード)で構成され、前記拡張ノードのイーサネットポートのうち前記第1リング型ネットワークの形成に使用されないイーサネットポートを介して他のネットワークと連結される。
前記第1リング型ネットワークを形成する拡張ノードは、線状に構成された他のネットワークのノードに連結可能である。
前記第1リング型ネットワークを形成する拡張ノードは、他のリング型ネットワークと連結可能である。
この際、前記第1リング型ネットワークを形成する拡張ノードのイーサネットポートのうち前記第1リング型ネットワークの形成に使用されない一つのイーサネットポート及び前記他のリング型ネットワークを形成する拡張ノードのイーサネットポートのうち前記他のリング型ネットワークの形成に使用されない一つのイーサネットポートが互いに連結されるように構成されてもよい。
また、前記拡張ノードのイーサネットポートが4つ以上である場合、前記第1リング型ネットワークを形成する拡張ノードのイーサネットポートのうち2つが前記第1リング型ネットワークの形成に使用され、該当拡張ノードのイーサネットポートのうち他の2つが前記他のリング型ネットワークの形成に使用されるように構成されてもよい。
本発明によると、既に構築されているリング型ネットワークを変更しなくても装備を増設することができる。リング型ネットワークが多様なトポロジーの他のネットワークと通信するようになるため、多数のネットワークを単一ネットワークに統合して管理することができる。
2つのイーサネットポートを有するノードの例を示す図である。 イーサネットリング型ネットワークに関する例を示す図である。 本発明による拡張型イーサネットリングネットワークの一実施例を示す図である。 3つ以上のイーサネットポートを有するノードの例を示す図である。 リング型ネットワークが線状ネットワークと連結される実施例を示す図である。 互いに異なるリング型ネットワークが連結される実施例を示す図である。 互いに異なるリング型ネットワークが連結される他の実施例を示す図である。 3つ以上のリング型ネットワークが連結される実施例を示す図である。 拡張ノードの動作を説明する例を示す図である。
以下、添付した図面を参照して、本発明による好ましい一実施例を詳細に説明する。
図3を参照すると、本発明による拡張型イーサネットリングネットワークは基本的に複数のノードがリング状に構成されたネットワーク(N1:以下、第1リング型ネットワークと称する)を含んで形成される。
ノードとは、一定個数のイーサネットポートを具備してイーサネット通信を行うようにする通信機器をいう。各ノードは必要に応じていくらでも多様に構成されてもよく、ネットワークの構成に参与し、自らと連結されている隣接ノードに通信フレームを伝達する。
図3において、第1リング型ネットワーク(N1)はノード#21の第2ポート(P31−2)とノード#22の第1ポート(P32−1)、ノード#22の第2ポート(P32−2)とノード#23の第1ポート(P33−1)、ノード#23の第2ポート(P33−2)とノード#24の第1ポート(P34−1)、ノード#24の第2ポート(P34−2)とノード#25の第1ポート(P35−1)、ノード#25の第2ポート(P35−2)とノード#21の第1ポート(P31−1)が順番に連結されてリング型ネットワークを形成している。
説明の便宜上、5つのノードで構成される例を説明したが、リング型ネットワークを構成するノードの数は多様に構成されてもよい。
特に、第1リング型ネットワーク(N1)を構成するノードのうち一つ以上のノードは拡張ノードであるべきであり、第1リング型ネットワーク(N1)は拡張ノードを介して他のネットワーク(N2)と連結される。
拡張ノードとは3つ以上のイーサネットポートを具備するノードをいい、図3の第1リング型ネットワーク(N1)ではノード#23が拡張ノードである。
拡張ノード以外の一般ノード(ノード#21、ノード#22、ノード#24、ノード#25)は、リング型ネットワークを形成するために2つのイーサネットポートのみを具備する。
ノード#23のイーサネットポートのうち2つのイーサネットポート(P33−1,P33−2)は第1リング型ネットワーク(N1)の形成に使用され、第1リング型ネットワーク(N1)の形成に使用されないイーサネットポート(P33−3)は他のネットワーク(N2)と連結されるポートとして使用される。
即ち、第1リング型ネットワーク(N1)は拡張ノードを介して他のネットワーク(N2)と連結される。図3には拡張ノードであるノード#23の第3ポート(P33−3)を介して他のネットワーク(N2)と連結される状態が示されているが、他のネットワーク(N2)と連結される方法は拡張ノードのイーサネットポートの数によって多様であり、第1リング型ネットワーク(N1)と連結される他のネットワーク(N2)もいくらでも多様な形を有してもよい。
図4aは3つのイーサネットポートを有する拡張ノード41の例を示すものであり、第1ポート(Port #1)と第2ポート(Port #2)は第1リング型ネットワーク(N1)を構成するために使用され、第3ポート(Port #3)は他のネットワークと連結するために使用されてもよい。
図4bは4つのイーサネットポートを有する拡張ノード42の例を示すものであり、4つのイーサネットポートのうち第1ポート(Port #1)と第2ポート(Port #2)は第1リング型ネットワーク(N1)を構成するために使用され、第3ポート(Port #3)と第4ポート(Port #4)は他のネットワークと連結するために使用されてもよい。
第1リング型ネットワーク(N1)と他のネットワーク(N2)を連結する方式には多様な方式があってもよい。例えば、第1リング型ネットワーク(N1)の拡張ノードと他のネットワーク(N2)のノードを単純に連結するか、又は第1リング型ネットワーク(N1)の拡張ノードが他のリング型ネットワークの形成に一緒に参与するように構成してもよい。
第1リング型ネットワーク(N1)と他のネットワーク(N2)を連結する方式は固定されていてもよいが、設定可能に構成されてもよい。
それに関して、拡張ノード41,42は他のネットワーク(N2)と連結する方式を設定するようにする設定手段43を含んで構成されてもよい。
設定手段43は多様に構成されてもよく、例えばスイッチ状に構成されてもよい。この場合、ユーザはスイッチを設定して第3ポート(Port #3)と第4ポート(port #4)を他のリング型ネットワークの形成に使用するか、或いは他のネットワーク(N2)のノードと単純に連結するために使用するかを決定する。
以下、本発明によって構成される多様な形のネットワークに関する各実施例を説明する。
図5を参照すると、第1リング型ネットワーク(N1)の拡張ノードはデイジーチェーン方式で連結された線状の他のネットワーク(N2−1,N2−2)に連結されてもよい。
第1リング型ネットワーク(N41)のノードのうちノード#26が拡張ノードであり、ノード#26は4つのイーサネットポート(P36−1乃至P36−4)を有し、第1ポート(P36−1)と第2ポート(P36−2)を介して第1リング型ネットワーク(N1)を形成する。
また、他のネットワークと連結するイーサネットポートである第3ポート(P36−3)は一つの線状ネットワーク(N2−1)と連結され、第4ポート(P36−4)はまた他の線状ネットワーク(N2−2)と連結されている。
もし第1リング型ネットワーク(N1)を形成する拡張ノードが3つのイーサネットポートを有すると、一つの線状ネットワークと連結される。
一方、第1リング型ネットワーク(N1)を形成する拡張ノードは、他のリング型ネットワークと連結されてもよい。
図6は第1リング型ネットワーク(N1)を形成する拡張ノード(ノード#23)のイーサネットポートのうち第1リング型ネットワーク(N1)の形成に使用されないイーサネットポート(P33−3)を介して他のリング型ネットワーク(N2−61)と連結される例を示している。
他のリング型ネットワーク(N2−61)はノード#61の第2ポート(P61−2)とノード#62の第1ポート(P62−1)、ノード#62の第2ポート(P62−2)とノード#63の第1ポート(P63−1)、ノード#63の第2ポート(P63−2)とノード#64の第1ポート(P64−1)、ノード#64の第2ポート(P64−2)とノード#65の第1ポート(P65−1)、ノード#65の第2ポート(P65−2)とノード#61の第1ポート(P61−1)が順番に連結されてリング型ネットワークを形成している。
他のリング型ネットワーク(N2−61)において拡張ノードはノード#65であり、第1リング型ネットワーク(N1)を形成する拡張ノード(ノード#23)の第3ポート(P33−3)と、他のリング型ネットワーク(N2−61)を形成する拡張ノード(ノード#65)のイーサネットポートのうちリング型ネットワークの形成に使用されないイーサネットポート(P65−3)が互いに連結される。
この際、第1リング型ネットワーク(N1)を形成する拡張ノードと、他のリング型ネットワーク(N2−61)を形成する拡張ノードは3つ以上のイーサネットポートを有すればよい。
図7を参照すると、第1リング型ネットワーク(N1)を形成する拡張ノードのイーサネットポートのうち2つを第1リング型ネットワーク(N1)の形成に使用し、該当拡張ノードのイーサネットポートのうち残りの2つを他のリング型ネットワーク(N2−62)の形成に使用してもよい。
即ち、第1リング型ネットワーク(N1)の拡張ノードであるノード#26のイーサネットポートのうち第1ポート(P36−1)と第2ポート(P36−2)は第1リング型ネットワーク(N-1)を形成するために使用されており、第3ポート(P36−3)と第4ポート(P36−4)はまた他のリング型ネットワーク(N2−62)を形成するために使用されている。
このように一つの拡張ノードを介して2つのリング型ネットワークが形成されてもよく、この場合拡張ノードのイーサネットポートは4つ以上であるべきである。
図8は第1リング型ネットワーク(N1)に2つの互いに異なるリング型ネットワーク(N2−61,N2−63)が連結される実施例を示すものであり、第1リング型ネットワーク(N1)には2つの拡張ノード(ノード#23、ノード#26)が含まれている。
リング型ネットワーク(N2−61)はノード#61、ノード#62、ノード#63、ノード#64及びノード#65を含んでおり、拡張ノードであるノード#65のイーサネットポートのうちリング型ネットワークの形成に参与しない第3ポート(P65−3)が第1リング型ネットワーク(N1)の拡張ノードであるノード#23の第3ポート(P33−3)と連結される。
リング型ネットワーク(N2−63)はノード#71の第2ポート(P71−2)とノード#72の第1ポート(P72−1)、ノード#72の第2ポート(P72−2)とノード#73の第1ポート(P73−1)、ノード#73の第2ポート(P73−2)とノード#74の第1ポート(P74−1)、ノード#74の第2ポート(P74−2)とノード#26の第4ポート(P36−4)、ノード#26の第3ポート(P36−3)とノード#71の第1ポート(P71−1)が順番に連結されてリング型ネットワークを形成している。
リング型ネットワーク(N2−61)の拡張ノードは単一ポート(P65−3)を介して第1リング型ネットワーク(N1)と連結されるため、第1リング型ネットワーク(N1)の該当拡張ノード(ノード#23)は3つのイーサネットポートを具備すればよい。
しかし、リング型ネットワーク(N2−63)は第1リング型ネットワーク(N1)の拡張ノード(ノード#26)を介してリングを構成するため、第1リング型ネットワーク(N1)のノード#26は少なくとも4つのイーサネットポートを具備しなければならない。即ち、ノード#26の第1ポート(P36−1)と第2ポート(P36−2)は第1リング型ネットワーク(N1)を形成し、第3ポート(P36−3)と第4ポート(P36−2はリング型ネットワーク(N2−63)を形成する。
多数個のリングネットワークを連結する際には、拡張ノードの経路がループを形成しないように処理することが好ましい。
図9は第1リング型ネットワークを形成する拡張ノードの通信処理過程に関する例を示す図であり、拡張ノードは他のノードに伝達するデータパケットが受信されると(S91)、該当データパケットを第1リング型ネットワークを形成する自らの隣接ノードに伝達する(S92)。
また、拡張ノードは自らが第1リング型ネットワーク以外の他のネットワークとも連結されているのかを確認し(S93),他のネットワークと連結されている場合には該当ノードにもデータパケットを伝達する(S94)。
本発明の説明において、第1リング型ネットワークとは任意のリング型ネットワークを説明するために定義された用語に過ぎない。
よって、リング型ネットワークは全て他のネットワークに関して第1リング型ネットワークとして理解されてもよく、3つ以上のネットワークが連鎖的に連結されるようにネットワークを構成してもよい。
また、各リング型ネットワークは2つ以上の拡張ノードを含んでもよく、拡張ノードを介して互いに連結される他のネットワークのトポロジーにも制約がないため、本発明によるネットワークは少なくとも一つのリング型ネットワークを含む限り必要に応じていくらでも多様に構成されてもよい。
上述した実施例は本発明の理解を助けるためのものであり、本発明は上述した実施例に限らず本発明の技術的思想を逸脱しない範囲内で当業者によって多様に変形実施が可能であるということはもちろんである。
10,41,42 ノード
43 設定手段
N1 第1リング型ネットワーク
N2,N2−1、N2−2,N2−61乃至N2−63 他のネットワーク
P33−1乃至P33−3,P36−1乃至P36−4,P65−1乃至P65−3 拡張ノードのイーサネットポート

Claims (14)

  1. 複数のノードがイーサネットポートを介してリング状に連結されて第1リング型ネットワークを形成し、
    前記第1リング型ネットワークは一つ以上の拡張ノードを含み、前記拡張ノードは3つ以上のイーサネットポート具備するノードであり、
    前記拡張ノードのイーサネットポートのうち、前記第1リング型ネットワークの形成に使用されないイーサネットポートは他のネットワークと連結されることを特徴とする拡張型イーサネットリングネットワーク。
  2. 前記第1リング型ネットワークを形成する拡張ノードは、線状に構成された他のネットワークのノードに連結されることを特徴とする請求項1に記載の拡張型イーサネットリングネットワーク。
  3. 前記第1リング型ネットワークを形成する拡張ノードは、複数のノードがイーサネットポートを介してリング状に連結される他のリング型ネットワークと連結されることを特徴とする請求項1に記載の拡張型イーサネットリングネットワーク。
  4. 前記第1リング型ネットワークを形成する拡張ノードのイーサネットポートのうち前記第1リング型ネットワークの形成に使用されない一つのイーサネットポート及び前記他のリング型ネットワークを形成する拡張ノードのイーサネットポートのうち前記他のリング型ネットワークの形成に使用されない一つのイーサネットポートが互いに連結されることを特徴とする請求項3に記載の拡張型イーサネットリングネットワーク。
  5. 前記拡張ノードのイーサネットポートは4つ以上であり、
    前記第1リング型ネットワークを形成する拡張ノードのイーサネットポートのうち2つが前記第1リング型ネットワークの形成に使用され、該当拡張ノードのイーサネットポートのうち他の2つが前記他のリング型ネットワークの形成に使用されることを特徴とする請求項3に記載の拡張型イーサネットリングネットワーク。
  6. 前記拡張ノードは、前記他のネットワークとの連結方式を設定するための設定手段を更に含む、請求項1〜3のいずれか一項に記載の拡張型イーサネットリングネットワーク。
  7. 前記設定手段は、拡張ノードが線状に構成された他のネットワークのノードに連結される連結方式と、複数のノードがイーサネットポートを介してリング状に連結される他のリング型ネットワークに連結される連結方式のうちから選択される、請求項6に記載の拡張型イーサネットリングネットワーク。
  8. 複数のノードがイーサネットポートを介してリング状に連結されて第1リング型ネットワークを形成するステップと、
    前記第1リング型ネットワークに含まれた一つ以上の拡張ノードが他のノードに伝達するデータパケットを受信するステップであって、前記拡張ノードは3つ以上のイーサネットポート具備するノードであるステップと、
    前記拡張ノードが前記受信されたデータパケットを自らの隣接ノードに伝達するステップと、
    前記拡張ノードが、自らが前記第1リング型ネットワーク以外の他のネットワークとも連結されている場合、該当ノードに前記受信されたデータパケットを伝達するステップと、を含み、
    前記拡張ノードのイーサネットポートのうち、前記第1リング型ネットワークの形成に使用されないイーサネットポートは前記他のネットワークと連結されることを特徴とする拡張型イーサネットリングネットワークの通信方法。
  9. 前記第1リング型ネットワークを形成する拡張ノードは、線状に構成された他のネットワークのノードに連結されることを特徴とする請求項8に記載の拡張型イーサネットリングネットワークの通信方法。
  10. 前記第1リング型ネットワークを形成する拡張ノードは、複数のノードがイーサネットポートを介してリング状に連結される他のリング型ネットワークと連結されることを特徴とする請求項8に記載の拡張型イーサネットリングネットワークの通信方法。
  11. 前記第1リング型ネットワークを形成する拡張ノードのイーサネットポートのうち前記第1リング型ネットワークの形成に使用されない一つのイーサネットポート及び前記他のリング型ネットワークを形成する拡張ノードのイーサネットポートのうち前記他のリング型ネットワークの形成に使用されない一つのイーサネットポートが互いに連結されることを特徴とする請求項10に記載の拡張型イーサネットリングネットワークの通信方法。
  12. 前記拡張ノードのイーサネットポートは4つ以上であり、
    前記第1リング型ネットワークを形成する拡張ノードのイーサネットポートのうち2つが前記第1リング型ネットワークの形成に使用され、該当拡張ノードのイーサネットポートのうち他の2つが前記他のリング型ネットワークの形成に使用されることを特徴とする請求項10に記載の拡張型イーサネットリングネットワークの通信方法。
  13. 前記拡張ノードは、前記他のネットワークとの連結方式を設定するステップを更に含む、請求項8〜10のいずれか一項に記載の拡張型イーサネットリングネットワークの通信方法。
  14. 前記設定するステップは、拡張ノードが線状に構成された他のネットワークのノードに連結される連結方式と、複数のノードがイーサネットポートを介してリング状に連結される他のリング型ネットワークに連結される連結方式のうちから選択する、請求項13に記載の拡張型イーサネットリングネットワークの通信方法。
JP2013199804A 2012-11-02 2013-09-26 拡張型イーサネットリングネットワーク及びその通信方法 Active JP5824016B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020120123326A KR101392558B1 (ko) 2012-11-02 2012-11-02 확장형 이더넷 링 네트워크
KR10-2012-0123326 2012-11-02

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014093771A true JP2014093771A (ja) 2014-05-19
JP5824016B2 JP5824016B2 (ja) 2015-11-25

Family

ID=49165506

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013199804A Active JP5824016B2 (ja) 2012-11-02 2013-09-26 拡張型イーサネットリングネットワーク及びその通信方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9306767B2 (ja)
EP (1) EP2728806A1 (ja)
JP (1) JP5824016B2 (ja)
KR (1) KR101392558B1 (ja)
CN (1) CN103812735A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9990324B2 (en) 2014-10-22 2018-06-05 Cavium Inc. Two modes of a configuration interface of a network ASIC
EP3451591B1 (de) 2017-09-01 2020-03-18 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zum betrieb eines kommunikationsnetzwerks in ringtopologie sowie derartiges kommunikationsnetzwerk
CN107819884A (zh) * 2017-12-16 2018-03-20 长沙志鸿文化传媒有限公司 一种基于物联网的网络拓扑结构
KR102497158B1 (ko) 2021-08-10 2023-02-07 윤명균 이더넷 환경의 이중화 장치

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007159136A (ja) * 2005-12-02 2007-06-21 Ls Industrial Systems Co Ltd ネットワークシステム
WO2007077998A1 (ja) * 2006-01-06 2007-07-12 Nec Corporation 通信システム、通信方法、ノード、およびノード用プログラム
JP2008092542A (ja) * 2006-09-29 2008-04-17 Ls Industrial Systems Co Ltd パケット無限ループを防止可能なリングトポロジーイーサネットネットワークの通信パケット処理装置及び通信パケット処理方法
JP2008236652A (ja) * 2007-03-23 2008-10-02 Nec Corp 光通信システムおよびノード装置およびサービスクラス設定方法
JP2011061652A (ja) * 2009-09-14 2011-03-24 Fujitsu Telecom Networks Ltd リング網における通信装置および通信制御方法
JP2011160427A (ja) * 2010-02-03 2011-08-18 Ls Industrial Systems Co Ltd デュアルポートを有するイーサネットシステムのスイッチング装置
JP2011188414A (ja) * 2010-03-11 2011-09-22 Yamatake Corp リング型スイッチ、リング型イーサネットシステム、リング型スイッチ制御方法、およびリング型イーサネットシステム制御方法
JP2011239382A (ja) * 2010-05-06 2011-11-24 Lsis Co Ltd リングネットワークにおけるリングマネジャー選出方法及びノード

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1003306A3 (en) 1998-10-19 2004-09-29 Texas Instruments Incorporated Modular interconnection of network switches
KR101014634B1 (ko) * 2006-03-28 2011-02-16 니폰덴신뎅와 가부시키가이샤 링형 용장 통신로 제어방법
JP5281360B2 (ja) 2008-10-30 2013-09-04 アズビル株式会社 リング型スイッチングハブ、リング型イーサネットシステム、およびリング接続制御方法
JP2010193382A (ja) * 2009-02-20 2010-09-02 Mitsubishi Electric Corp マルチリングネットワーク
TWI427972B (zh) * 2010-10-26 2014-02-21 Accton Technology Corp 建立路徑資訊之網路裝置及其方法
CN103250380B (zh) * 2010-12-17 2016-05-18 瑞典爱立信有限公司 改进了链路故障之后的恢复时间的以太网环路节点

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007159136A (ja) * 2005-12-02 2007-06-21 Ls Industrial Systems Co Ltd ネットワークシステム
WO2007077998A1 (ja) * 2006-01-06 2007-07-12 Nec Corporation 通信システム、通信方法、ノード、およびノード用プログラム
US20090268746A1 (en) * 2006-01-06 2009-10-29 Nec Corporation Communication system, communication method, node, and program for node
JP2008092542A (ja) * 2006-09-29 2008-04-17 Ls Industrial Systems Co Ltd パケット無限ループを防止可能なリングトポロジーイーサネットネットワークの通信パケット処理装置及び通信パケット処理方法
JP2008236652A (ja) * 2007-03-23 2008-10-02 Nec Corp 光通信システムおよびノード装置およびサービスクラス設定方法
JP2011061652A (ja) * 2009-09-14 2011-03-24 Fujitsu Telecom Networks Ltd リング網における通信装置および通信制御方法
JP2011160427A (ja) * 2010-02-03 2011-08-18 Ls Industrial Systems Co Ltd デュアルポートを有するイーサネットシステムのスイッチング装置
JP2011188414A (ja) * 2010-03-11 2011-09-22 Yamatake Corp リング型スイッチ、リング型イーサネットシステム、リング型スイッチ制御方法、およびリング型イーサネットシステム制御方法
JP2011239382A (ja) * 2010-05-06 2011-11-24 Lsis Co Ltd リングネットワークにおけるリングマネジャー選出方法及びノード

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6015020566; 小口和海、他3名: 'Ethernet OAMを用いたマルチリング切替方式の検討' 電子情報通信学会技術研究報告 CS2006-88 pp.103-108, 20070104, 社団法人電子情報通信学会 *

Also Published As

Publication number Publication date
JP5824016B2 (ja) 2015-11-25
US20140126578A1 (en) 2014-05-08
KR101392558B1 (ko) 2014-05-27
EP2728806A1 (en) 2014-05-07
CN103812735A (zh) 2014-05-21
US9306767B2 (en) 2016-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3672168B1 (en) Link state advertisement (lsa) transmission method, device, and system
EP2816772B1 (en) Lacp negotiation processing method, relay node and system
JP5824016B2 (ja) 拡張型イーサネットリングネットワーク及びその通信方法
US20130044588A1 (en) Interconnect topology with reduced implementation requirements
US20200076925A1 (en) Software-defined Interconnection Method and Apparatus for Heterogeneous Protocol Data
CN110995591A (zh) 基于链路层发现协议选择最优路径的方法、设备及介质
CN112751697A (zh) 网络拓扑发现方法及节点设备
CN103107940A (zh) 用于设备级环网的冗余网关系统
WO2016106972A1 (zh) 一种数据交换方法、多框互联系统及其框设备
JP5974911B2 (ja) 通信システムおよびネットワーク中継装置
JP2010273164A (ja) ネットワークシステムおよびノード
WO2019085755A1 (zh) 一种隧道的建立方法、装置和软件定义网络控制器
US9444690B2 (en) Network system, operating method thereof, and switch
CN103051568B (zh) 报文发送方法、装置和交换机
EP2898636B1 (en) Method for running a computer network
CN106301550B (zh) 一种以太环网链路状态检测系统及方法
CN105991448B (zh) 一种邻居发现的方法和装置
JP2017060199A (ja) クラスタ参加ノード
JP5551815B2 (ja) クラスタ通信方法
WO2022254714A1 (ja) 通信装置、通信方法およびプログラム
JP2023036837A (ja) 無線メッシュネットワーク
Alimi Bandwidth Management and Loop Prevention in Redundant Networks
KR100775691B1 (ko) 통신 네트웍에서의 메쉬 그룹 설정 방법
WO2016068950A1 (en) Owner node for ring network
JP2014241586A (ja) クラスタ通信方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141104

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141118

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150217

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150402

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150526

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150818

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150908

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151008

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5824016

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250