JP2014093084A - オペレーティング・システム・インストレーション・イメージのスナップショットから複数のサーバをブートするためのシステムおよび方法 - Google Patents

オペレーティング・システム・インストレーション・イメージのスナップショットから複数のサーバをブートするためのシステムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2014093084A
JP2014093084A JP2013215543A JP2013215543A JP2014093084A JP 2014093084 A JP2014093084 A JP 2014093084A JP 2013215543 A JP2013215543 A JP 2013215543A JP 2013215543 A JP2013215543 A JP 2013215543A JP 2014093084 A JP2014093084 A JP 2014093084A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage drive
operating system
system installation
installation image
secondary storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013215543A
Other languages
English (en)
Inventor
A Waasdorp Gary
ゲイリー・エイ・ワースドープ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LSI Corp
Original Assignee
LSI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LSI Corp filed Critical LSI Corp
Publication of JP2014093084A publication Critical patent/JP2014093084A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F8/00Arrangements for software engineering
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/44Arrangements for executing specific programs
    • G06F9/4401Bootstrapping
    • G06F9/4406Loading of operating system
    • G06F9/441Multiboot arrangements, i.e. selecting an operating system to be loaded
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/07Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
    • G06F11/14Error detection or correction of the data by redundancy in operation
    • G06F11/1479Generic software techniques for error detection or fault masking
    • G06F11/1482Generic software techniques for error detection or fault masking by means of middleware or OS functionality
    • G06F11/1484Generic software techniques for error detection or fault masking by means of middleware or OS functionality involving virtual machines
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F15/00Digital computers in general; Data processing equipment in general
    • G06F15/16Combinations of two or more digital computers each having at least an arithmetic unit, a program unit and a register, e.g. for a simultaneous processing of several programs
    • G06F15/177Initialisation or configuration control
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/22Microcontrol or microprogram arrangements
    • G06F9/24Loading of the microprogram
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/44Arrangements for executing specific programs
    • G06F9/4401Bootstrapping
    • G06F9/4406Loading of operating system
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/44Arrangements for executing specific programs
    • G06F9/4401Bootstrapping
    • G06F9/4416Network booting; Remote initial program loading [RIPL]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/44Arrangements for executing specific programs
    • G06F9/455Emulation; Interpretation; Software simulation, e.g. virtualisation or emulation of application or operating system execution engines
    • G06F9/45533Hypervisors; Virtual machine monitors
    • G06F9/45537Provision of facilities of other operating environments, e.g. WINE

Abstract

【課題】オペレーティング・システム・インストレーション・イメージのスナップショットから複数のサーバをブートする。
【解決手段】本開示では、複数のサーバを、1次ストレージ・ドライブと2次ストレージ・ドライブとのうちの少なくとも1つからブートする。オペレーティング・システム・インストレーション・イメージは1次ストレージ・ドライブに記憶される。オペレーティング・システム・インストレーション・イメージへの変更を含むスナップショットは2次ストレージ・ドライブの複数のパーティションに記憶される。ルックアップ・テーブルは、サーバに対して、オペレーティング・システム・インストレーション・イメージの変更されていない部分を1次ストレージ・ドライブから読み出すように指示し、更に、オペレーティング・システム・インストレーション・イメージの変更された部分を2次ストレージ・ドライブから読み出すように指示する。
【選択図】図1

Description

オペレーティング・システム・インストレーション・イメージのスナップショットから複数のサーバをブートするためのシステムおよび方法。
[0001] 幾つかのデータ管理システムは、オペレーティング・システム・インストレーション・イメージから、またはオペレーティング・システム・インストレーション・イメージへの変更を含むスナップショットからブートされる複数のサーバを含む。オペレーティング・システム・インストレーション・イメージおよびスナップショットは、共有ドライブのパーティション、例えば、限定ではないがRAIDボリュームなどに記憶される。システムの性能は、共有ドライブへ同時にアクセスを試みる複数のサーバ間での競争に影響される。
[0002] 共有ドライブは、典型的に、1以上のストレージ・ディスクを含み、ストレージ・ディスクは、限定ではないが、SATAハード・ディスクを含む。サーバはディスク・シーク・アルゴリズムに頼っているが、ディスク・シーク・アルゴリズムは外側のディスク・トラックに対しての性能が低い傾向がある。先読み(read look ahead、リード・ルック・アヘッド)バッファおよび他の改善策は、共有ドライブへアクセスする複数のサーバ・ポート間のレイテンシを低減することにより、システムの性能を向上させることができる。しかし、何れの改善策も、共有ドライブの1以上のディスクへアクセスするためにサーバ間での競争が継続されることにより、限定的なものとなる。
[0003] 本開示の実施形態は、複数のサーバをブートするためのシステムである。システムは、オペレーティング・システム・インストレーション・イメージを記憶するように構成された1次ストレージ・ドライブを含む。システムは更に、オペレーティング・システム・インストレーション・イメージのスナップショットを記憶するように構成された複数のパーティションを含む2次ストレージ・ドライブを含む。各スナップショットは、オペレーティング・システム・インストレーション・イメージに対しての少なくとも1つの変更を含む。システムは更に、複数のサーバのうちの少なくとも1つのサーバと通信するルックアップ・テーブルを含む。ルックアップ・テーブルは、1次ストレージ・ドライブと2次ストレージ・ドライブとのうちの少なくとも1つに記憶される。ルックアップ・テーブルは、サーバがオペレーティング・システム・インストレーション・イメージの変更されていない部分を読み出すときに、1次ストレージ・ドライブから読み出すことをサーバに対して指示するように、構成される。ルックアップ・テーブルは更に、サーバがオペレーティング・システム・インストレーション・イメージの変更されている部分を読み出すときに、2次ストレージ・ドライブから読み出すことをサーバに対して指示するように、構成される。
[0004] 上記の一般的な説明および下記の詳細な説明の双方とも、本開示を必ずしも限定するものではないことが理解されるであろう。明細書に組み込まれて明細書の一部を構成する添付の図面は、本開示の実施形態を示す。
[0005] 本開示の実施形態は、添付の図面を参照することにより、当業者にはより良く理解できる。
図1は、本開示の実施形態に従った、複数のサーバをブートするためのシステムを示すブロック図である。 図2は、本開示の実施形態に従った、複数のサーバをブートするための方法を示すフロー図である。 図3は、本開示の実施形態に従った、複数のサーバをブートするための方法を示すフロー図である。
[0006] ここで、添付の図面に示されている、開示される実施形態を詳細に参照する。
[0007] 図1ないし図3は、オペレーティング・システム・インストレーション・イメージと、オペレーティング・システム・インストレーション・イメージへの変更を含むスナップショットとから、複数のサーバをブートするためのシステムおよび方法の実施形態を示す。図1に示す実施形態では、複数のサーバ110をブートするためのシステム100は、1次ストレージ・ドライブ102と2次ストレージ・ドライブ104とを含む。1次ストレージ・ドライブ102は、オペレーティング・システム・インストレーション・イメージを記憶するように構成される。幾つかの実施形態では、1次ストレージ・ドライブ102に記憶されるオペレーティング・システム・インストレーション・イメージは、元のまたは変更されていないインストレーション・イメージである。2次ストレージ・ドライブ104は、オペレーティング・システム・インストレーション・イメージのスナップショットを記憶するように構成された複数のパーティション106へと分割される。2次ストレージ・ドライブ104のパーティション106に記憶される各スナップショットは、1次ストレージ・ドライブ102に記憶されたオペレーティング・システム・インストレーション・イメージに対しての少なくとも1つの変更を含む。幾つかの実施形態では、スナップショットは、変更されたオペレーティング・システム・インストレーション・イメージを含み、この変更されたオペレーティング・システム・インストレーション・イメージは、1次ストレージ・ドライブ102に記憶されたオペレーティング・システム・インストレーション・イメージに関しての少なくとも1つの変更された部分と、オペレーティング・システム・インストレーション・イメージの少なくとも1つの変更されていない部分とを含む。他の実施形態では、スナップショットは、オペレーティング・システム・インストレーション・イメージの少なくとも1つの変更された部分を含み、オペレーティング・システム・インストレーション・イメージの残りの変更されていない部分を必ずしも含むものではなく、それにより、より少ないメモリへスナップショットを記憶することを可能にする。
[0008] システム100は更に、1次ストレージ・ドライブ102と2次ストレージ・ドライブ104とのうちの少なくとも1つに記憶されるルックアップ・テーブル108を含む。ルックアップ・テーブル108は、サーバ110に対して、オペレーティング・システム・インストレーション・イメージをブートするときに、1次ストレージ・ドライブ102と2次ストレージ・ドライブ104とのうちの少なくとも1つから読み出しを行うことを指示するように、構成される。ルックアップ・テーブル108は、2次ストレージ・ドライブ104のパーティション106に記憶されたスナップショットのオペレーティング・システム・インストレーション・イメージの変更された部分のビット・マッピングを含む。ルックアップ・テーブル108と通信するサーバ110は、ビット・マッピングを用いて、1次ストレージ・ドライブ102から、オペレーティング・システム・インストレーション・イメージの変更されていない部分を読み出す。サーバ110は更に、ビット・マッピングを用いて、2次ストレージ・ドライブ104のパーティション106に記憶されたスナップショットから、オペレーティング・システム・インストレーション・イメージの変更された部分を読み出す。
[0009] 実施形態において、1次ストレージ・ドライブ102の性能レベルは2次ストレージ・ドライブ104よりも高い。限定ではないが、1次ストレージ・ドライブ102は、フラッシュ・メモリ、ソリッドステート・ディスク、または複数のサーバがアクセスするように構成された他の何れかの高性能ストレージ・デバイスを含む。一方、限定ではないが、2次ストレージ・ドライブ104は、1以上のハード・ディスク・ドライブ、RAIDボリューム、または複数のサーバがアクセスするように構成された他の何れかの経済的なストレージ・デバイスを含む。上記のハイブリッド型のアプローチは、オペレーティング・システム・インストレーション・イメージの変更されていない部分を、高性能の1次ストレージ・ドライブ102からブートすることを可能にする。更に、このハイブリッド型のアプローチは、オペレーティング・システム・インストレーション・イメージの変更された部分を、経済的な2次ストレージ・ドライブ104のパーティション106のスナップショットからブートすることを可能にする。
[0010] オペレーティング・システム・インストレーション・イメージへの変更は、典型的には実質的なものではない。従って、サーバ110は、低性能の2次ストレージ・ドライブ104からの読み出しよりも高性能の1次ストレージ・ドライブ102からの読み出しを頻繁に行い、全体的に性能を高くすることを可能にする。また、スナップショットが低性能の2次ストレージ・ドライブ104へ記憶されるので、システム100は経済的な利点を有する。従って、高性能の1次ストレージ・ドライブ102は、低性能だが経済的である2次ストレージ・ドライブ104と同じ量のメモリを必要としない。幾つかの実施形態では、2次ストレージ・ドライブ104は、1次ストレージ・ドライブ102のメモリの少なくとも10倍のメモリを含む。
[0011] 別の実施形態では、1次ストレージ・ドライブ102は更に、2次ストレージ・ドライブ104のパーティション106に記憶されたスナップショットにおけるオペレーティング・システム・インストレーション・イメージの変更された部分のビット・マッピングを含むルックアップ・テーブル108を記憶するように構成される。各サーバ110は、オペレーティング・システムをブートするときに、1次ストレージ・ドライブ102を介してルックアップ・テーブル108のビット・マッピングへアクセスするように構成される。1次ストレージ・ドライブ102へルックアップ・テーブル108を記憶することにより、サーバ110がオペレーティング・システム・インストレーション・イメージの変更されていない部分を読み出すときに、2次ストレージ・ドライブ104へアクセスすることを必要とせず、1次ストレージ・ドライブ102から直接にサーバ110をブートすることが可能となる。
[0012] 1つの実施形態では、ルックアップ・テーブルは、2次ストレージ・ドライブ104のパーティション106に記憶されたスナップショットからオペレーティング・システム・インストレーション・イメージの少なくとも1つの変更された部分をブートすること、および1次ストレージ・ドライブ102に記憶されたオペレーティング・システム・インストレーション・イメージから少なくとも1つの変更されていない部分をブートすることをサーバ110へ指示するように、構成される。別の実施形態では、ルックアップ・テーブル108は、2次ストレージ・ドライブ104のパーティション106に記憶されたスナップショットから、変更されたバージョンのオペレーティング・システム・インストレーション・イメージの全体をブートすることをサーバ110へ指示するように、構成される。
[0013] 別の実施形態では、システム100は更に、サーバ110と通信するルック・アヘッド・モジュールを含む。ルック・アヘッド・モジュールは、ハードウェア、ソフトウェア、ファームウェアの任意の組み合わせを含み、例えば、搬送媒体からのプログラム命令を実行するように構成されるプロセッサを含む少なくとも1つのコンピューティング・システムを含むが、これに限定はされない。ルック・アヘッド・モジュールは、将来の読み出しを予想するように構成され、それにより、1次ストレージ・ドライブ102または2次ストレージ・ドライブ104へアクセスする複数のサーバ110間のレイテンシを低減する。1つの実施形態では、ルック・アヘッド・モジュールは、各サーバの少なくとも1つの通信ポートに少なくとも1つのバッファを含む。各バッファは、対応する各サーバ110により行われた読み出しをキャッシュするように構成される。ルック・アヘッド・モジュールは、将来の読み出しを予想するために、キャッシュされた読み出しをフィード・フォワードするように構成される。別の実施形態では、ルック・アヘッド・モジュールは、キャッシュされた読み出しを用いて、1次ストレージ・ドライブ102と2次ストレージ・ドライブ104とのうちの少なくとも1つへの複数のサーバ110のアクセスの順序を決定するように、構成される。
[0014] 複数のサーバ110をブートするための方法200の実施形態が、図2に示されている。幾つかの実施形態では、方法200は、システム100の1以上のエレメントにより実行される。しかし、上記の実施形態のシステム100を、方法200を限定するものと解釈すべきではない。下記の方法200の1以上のステップが、この技術分野において知られている追加のシステムまたはデバイスにより実行され得ることも考慮されている。
[0015] ステップ202において、オペレーティング・システム・インストレーション・イメージが、複数のサーバ110によりアクセス可能な1次ストレージ・デバイス102へ記憶される。ステップ204において、オペレーティング・システム・インストレーション・イメージへの変更を含むスナップショットが、2次ストレージ・ドライブ104のパーティション106に記憶される。ステップ206において、複数のサーバ110が、1次ストレージ・ドライブ102と2次ストレージ・ドライブ104とのうちの少なくとも1つからブートされる。ステップ208において、少なくとも1つのサーバ110は、オペレーティング・システム・インストレーション・イメージの少なくとも1つの変更されていない部分を、1次ストレージ・ドライブ102から読み出すように、指示される。ステップ210において、少なくとも1つのサーバ110は、オペレーティング・システム・インストレーション・イメージの少なくとも1つの変更された部分を、2次ストレージ・ドライブ104から読み出すように、指示される。幾つかの実施形態では、少なくとも1つのサーバ110は、オペレーティング・システム・インストレーション・イメージの変更されていない部分を1次ストレージ・ドライブ102から読み出し、変更された部分を2次ストレージ・ドライブ104から読み出すことにより、双方のドライブからブートするように、指示される。
[0016] 別の実施形態では、1次ストレージ・ドライブ102は2次ストレージ・ドライブ104よりも性能レベルが高く、それにより、1次ストレージ・ドライブ102から、オペレーティング・システム・インストレーション・イメージの変更されていない部分が、2次ストレージ・ドライブ104へ記憶されたスナップショットからアクセスされるオペレーティング・システム・インストレーション・イメージの変更された部分よりも、速い速度でアクセスされることを可能にする。
[0017] 別の実施形態では、方法200は更に、各サーバ110により行われる将来の読み出しを予想するステップを含み、それにより、1次ストレージ・ドライブ102または2次ストレージ・ドライブ104へアクセスする複数のサーバ・ポート間のレイテンシを低減する。将来の読み出しは、キャッシュされた過去の読み出しと関連する情報を用いて予想される。更に別の実施形態では、予想される将来の読み出しを用いて、1次ストレージ・ドライブ102または2次ストレージ・ドライブ104へアクセスするサーバ110が設けられる順序を決定する。
[0018] 複数のサーバ110をブートするための方法300の別の実施形態が、図3に示されている。方法200の上記の実施形態の何れのものも、特に言及されないかぎりは、同様に方法300に適用される。幾つかの実施形態では、方法300は、システム100の1以上のエレメントにより実行される。しかし、方法300が上記の実施形態のシステム100および方法200により限定されると解釈すべきではない。下記の方法300の1以上のステップが、この技術分野において知られている追加のシステムまたはデバイスにより実行され得ることも考慮されている。
[0019] ステップ302において、オペレーティング・システム・インストレーション・イメージが、複数のサーバ110によりアクセス可能な1次ストレージ・ドライブ102に記憶される。ステップ304において、オペレーティング・システム・インストレーション・イメージの1以上の部分が変更される。幾つかの実施形態では、オペレーティング・システム・インストレーション・イメージへの変更は、ブート・パラメータやスタートアップ状態を調節することを含むが、これらに限定はされない。幾つかの実施形態では、変更は、1以上のサーバ110に対して特定的に選択される。
[0020] ステップ306において、1次ストレージ・ドライブ102のオペレーティング・システム・インストレーション・イメージへの変更は、スナップショットを生成することにより保存される。幾つかの実施形態では、各スナップショットは、1次ストレージ・ドライブ102のオペレーティング・システム・インストレーション・イメージに関しての少なくとも1つの変更された部分を有する、変更されたバージョンのオペレーティング・システム・インストレーション・イメージを含む。別の実施形態では、各スナップショットは、オペレーティング・システム・インストレーション・イメージへの選択された変更を保存する。ステップ308において、スナップショットは、2次ストレージ・ドライブ104のパーティション106に記憶される。
[0021] ステップ310において、オペレーティング・システム・インストレーション・イメージの変更された部分は、2次ストレージ・ドライブ104のパーティション106に記憶されるスナップショットへマップされる。1つの実施形態では、ルックアップ・テーブル108はビット・マッピングを含み、ビットは、「0」または「1」の値に設定されて、オペレーティング・システム・インストレーション・イメージの対応する部分での変更を表す。ステップ312において、複数のサーバ110のそれぞれは、ルックアップ・テーブルを用いて、1次ストレージ・ドライブ102と2次ストレージ・ドライブ104とのうちの少なくとも1つからブートされる。
[0022] ステップ314において、ルックアップ・テーブル108は、少なくとも1つのサーバ110に対して、オペレーティング・システム・インストレーション・イメージの少なくとも1つの変更されていない部分を1次ストレージ・ドライブ102から読み出すように指示する。ステップ314において、ルックアップ・テーブル108は、少なくとも1つのサーバ110に対して、オペレーティング・システム・インストレーション・イメージの少なくとも1つの変更された部分を2次ストレージ・ドライブ104から読み出すように、指示する。幾つかの実施形態では、少なくとも1つのサーバ110は、オペレーティング・システム・インストレーション・イメージの変更されていない部分を1次ストレージ・ドライブ102から読み出し、変更された部分を2次ストレージ・ドライブ104から読み出すことにより、双方のドライブからブートするように指示される。
[0023] 幾つかの実施形態では、本開示で説明した様々なステップが1つのコンピューティング・システムまたは複数のコンピューティング・システムにより行われ得ることが、理解されるべきである。コンピューティング・システムは、パーソナル・コンピューティング・システム、メインフレーム・コンピューティング・システム、ワークステーション、イメージ・コンピュータ、並列プロセッサ、またはこの技術分野において知られている他の任意のデバイスを含むことができるが、これらに限定はされない。一般に、「コンピューティング・システム」という用語は、記録媒体からの命令を実行する1以上のプロセッサを有する任意のデバイスを含むものとして広く定義されている。
[0024] ここで説明した実施形態により明らかにした方法のような、プログラム命令により実施する方法は、搬送媒体を介して送信することや記憶することができる。搬送媒体は、ワイヤ、ケーブル、ワイヤレス伝送リンクなどのような伝送媒体とすることができるが、これらに限定はされない。また、搬送媒体は、リードオンリ・メモリ、ランダム・アクセス・メモリ、磁気ディスク、光学ディスク、磁気テープなどのような記録媒体を含むこともできるが、これらに限定はされない。
[0025] ここで説明した方法を明らかにする実施形態は、結果を記録媒体に記憶することを含む。結果が記憶された後、その結果は、記録媒体においてアクセスすることができ、ここで説明した方法やシステムの何れかの実施形態により使用されることや、ユーザに対して表示するためにフォーマットすることや、別のソフトウェア・モジュールや方法やシステムにより使用されることなどが可能とされる。更に、結果は、「永久的」、「半永久的」、一時的、または或る期間、記憶することができる。例えば、記録媒体は、ランダム・アクセス・メモリ(RAM)とすることができ、結果は、記録媒体に必ずしも無期限に存続しないようにすることができる。
[0026] システムまたは方法として上記で明らかにした本開示の何れかの実施形態が、ここで説明した他の実施形態の少なくとも一部を含むことができることも、考慮されている。当業者は、ここで説明したシステムおよび方法を実現できる様々な実施形態が存在することと、その実施が、本開示を展開する実施形態の状況により様々なものとなることとを、理解するであろう。
[0027] 更に、本発明は添付の特許請求の範囲により定められることが理解される。本発明の実施形態を示したが、本開示の範囲および精神から外れることなく、当業者により様々な変更を行えることは明らかである。

Claims (20)

  1. 複数のサーバをブートするためのシステムであって、
    オペレーティング・システム・インストレーション・イメージを記憶するように構成された1次ストレージ・ドライブと、
    前記オペレーティング・システム・インストレーション・イメージのスナップショットを記憶するように構成された複数のパーティションを含む2次ストレージ・ドライブであって、各スナップショットは、前記オペレーティング・システム・インストレーション・イメージへの少なくとも1つの変更を含む、2次ストレージ・ドライブと、
    前記1次ストレージ・ドライブと前記2次ストレージ・ドライブとのうちの少なくとも1つからブートするように構成される複数のサーバと、
    前記1次ストレージ・ドライブと前記2次ストレージ・ドライブとのうちの少なくとも1つに記憶されるルックアップ・テーブルであって、少なくとも1つの前記サーバが前記オペレーティング・システム・インストレーション・イメージの少なくとも1つの変更されていない部分を読み出すときに、前記1次ストレージ・ドライブから読み出すことを少なくとも1つの前記サーバに対して指示するように構成され、更に、少なくとも1つの前記サーバが前記オペレーティング・システム・インストレーション・イメージの少なくとも1つの変更されている部分を読み出すときに、前記2次ストレージ・ドライブから読み出すことを少なくとも1つの前記サーバに対して指示するように構成されるルックアップ・テーブルと
    を含むシステム。
  2. 請求項1に記載のシステムであって、前記複数のサーバの各サーバは、前記1次ストレージ・ドライブおよび前記2次ストレージ・ドライブからブートするように構成される、システム。
  3. 請求項2に記載のシステムであって、各サーバは、前記オペレーティング・システム・インストレーション・イメージの前記少なくとも1つの変更されていない部分を、前記1次ストレージ・ドライブから読み出すように構成され、各サーバは更に、前記オペレーティング・システム・インストレーション・イメージの前記少なくとも1つの変更されている部分を、前記2次ストレージ・ドライブから読み出すように構成される、システム。
  4. 請求項1に記載のシステムであって、前記1次ストレージ・ドライブは、前記2次ストレージ・ドライブよりも高い性能レベルを有する、システム。
  5. 請求項4に記載のシステムであって、前記1次ストレージ・ドライブはフラッシュ・メモリを含む、システム。
  6. 請求項4に記載のシステムであって、前記2次ストレージ・ドライブは少なくとも1つのRAIDボリュームを含む、システム。
  7. 請求項1に記載のシステムであって、前記1次ストレージ・ドライブはルックアップ・テーブルを含む、システム。
  8. 請求項1に記載のシステムであって、過去の読み出しと関連するキャッシュされた情報を用いて将来の読み出しを予想するように構成されるルック・アヘッド・モジュールを更に含むシステム。
  9. 複数のサーバをブートするための方法であって、
    オペレーティング・システム・インストレーション・イメージを1次ストレージ・ドライブに記憶するステップと、
    前記オペレーティング・システム・インストレーション・イメージのスナップショットを2次ストレージ・ドライブの複数のパーティションに記憶するステップであって、各スナップショットは、前記オペレーティング・システム・インストレーション・イメージへの少なくとも1つの変更を含む、ステップと、
    前記1次ストレージ・ドライブと前記2次ストレージ・ドライブとのうちの少なくとも1つから、複数のサーバをブートするステップと、
    前記複数のサーバのうちの少なくとも1つのサーバが前記オペレーティング・システム・インストレーション・イメージの少なくとも1つの変更されていない部分を読み出すときに、前記1次ストレージ・ドライブから読み出すことを前記少なくとも1つのサーバに対して指示するステップと、
    前記複数のサーバのうちの少なくとも1つのサーバが前記オペレーティング・システム・インストレーション・イメージの少なくとも1つの変更されている部分を読み出すときに、前記2次ストレージ・ドライブから読み出すことを前記少なくとも1つのサーバに対して指示するステップと
    を含む方法。
  10. 請求項9に記載の方法であって、
    前記複数のサーバの少なくとも1つのサーバを、前記1次ストレージ・ドライブおよび前記2次ストレージ・ドライブからブートするステップ
    を更に含む方法。
  11. 請求項10に記載の方法であって、
    前記オペレーティング・システム・インストレーション・イメージの前記少なくとも1つの変更されていない部分を、前記1次ストレージ・ドライブから読み出すステップと、
    前記オペレーティング・システム・インストレーション・イメージの前記少なくとも1つの変更されている部分を、前記2次ストレージ・ドライブから読み出すステップと
    を更に含む方法。
  12. 請求項9に記載の方法であって、前記1次ストレージ・ドライブは、前記2次ストレージ・ドライブよりも高い性能レベルを有する、方法。
  13. 請求項12に記載の方法であって、前記1次ストレージ・ドライブはフラッシュ・メモリを含む、方法。
  14. 請求項12に記載の方法であって、前記2次ストレージ・ドライブは少なくとも1つのRAIDボリュームを含む、方法。
  15. 請求項9に記載の方法であって、
    過去の読み出しと関連する情報をキャッシュするステップと、
    過去の読み出しと関連するキャッシュされた情報を用いて将来の読み出しを予想するステップと
    を更に含む方法。
  16. 複数のサーバをブートするための方法であって、
    オペレーティング・システム・インストレーション・イメージを1次ストレージ・ドライブに記憶するステップと、
    前記オペレーティング・システム・インストレーション・イメージを変更するステップと、
    前記オペレーティング・システム・インストレーション・イメージのスナップショットを生成するステップであって、各スナップショットは、前記オペレーティング・システム・インストレーション・イメージへの少なくとも1つの変更を含む、ステップと、
    前記オペレーティング・システム・インストレーション・イメージのスナップショットを2次ストレージ・ドライブの複数のパーティションに記憶するステップと、
    前記オペレーティング・システム・インストレーション・イメージの変更されている部分を、ルックアップ・テーブルにおいて、前記2次ストレージ・ドライブの前記複数のパーティションに記憶されるスナップショットへマッピングするステップと、
    前記ルックアップ・テーブルを用いて、前記1次ストレージ・ドライブと前記2次ストレージ・ドライブとのうちの少なくとも1つから、複数のサーバをブートするステップと、
    前記複数のサーバのうちの少なくとも1つのサーバが前記オペレーティング・システム・インストレーション・イメージの少なくとも1つの変更されていない部分を読み出すときに、前記1次ストレージ・ドライブの前記オペレーティング・システム・インストレーション・イメージから読み出すことを前記少なくとも1つのサーバに対して指示するステップと、
    前記複数のサーバのうちの少なくとも1つのサーバが前記オペレーティング・システム・インストレーション・イメージの少なくとも1つの変更されている部分を読み出すときに、前記2次ストレージ・ドライブの前記オペレーティング・システム・インストレーション・イメージの少なくとも1つのスナップショットから読み出すことを前記少なくとも1つのサーバに対して指示するステップと
    を含む方法。
  17. 請求項16に記載の方法であって、
    前記複数のサーバの少なくとも1つのサーバを、前記1次ストレージ・ドライブおよび前記2次ストレージ・ドライブからブートするステップ
    を更に含む方法。
  18. 請求項17に記載の方法であって、
    前記オペレーティング・システム・インストレーション・イメージの前記少なくとも1つの変更されていない部分を、前記1次ストレージ・ドライブから読み出すステップと、
    前記オペレーティング・システム・インストレーション・イメージの前記少なくとも1つの変更されている部分を、前記2次ストレージ・ドライブから読み出すステップと
    を更に含む方法。
  19. 請求項16に記載の方法であって、前記1次ストレージ・ドライブは、前記2次ストレージ・ドライブよりも高い性能レベルを有する、方法。
  20. 請求項16に記載の方法であって、
    過去の読み出しと関連する情報をキャッシュするステップと、
    過去の読み出しと関連するキャッシュされた情報を用いて将来の読み出しを予想するステップと
    を更に含む方法。
JP2013215543A 2012-11-05 2013-10-16 オペレーティング・システム・インストレーション・イメージのスナップショットから複数のサーバをブートするためのシステムおよび方法 Pending JP2014093084A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/668,379 2012-11-05
US13/668,379 US9244693B2 (en) 2012-11-05 2012-11-05 System and method for booting multiple servers from snapshots of an operating system installation image while reducing access to unmodified portions of the installation image and reducing latencies between server ports

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014093084A true JP2014093084A (ja) 2014-05-19

Family

ID=49382250

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013215543A Pending JP2014093084A (ja) 2012-11-05 2013-10-16 オペレーティング・システム・インストレーション・イメージのスナップショットから複数のサーバをブートするためのシステムおよび方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9244693B2 (ja)
EP (1) EP2728466A1 (ja)
JP (1) JP2014093084A (ja)
KR (1) KR20140058380A (ja)
CN (1) CN103809998A (ja)
TW (1) TW201435579A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016084190A1 (ja) * 2014-11-27 2016-06-02 株式会社日立製作所 ストレージ装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI520063B (zh) * 2014-01-29 2016-02-01 李錦峰 多重作業環境服務的管理系統及管理方法
CN111221478B (zh) * 2020-01-13 2023-06-13 阿里巴巴集团控股有限公司 数据写入、读取方法、装置、设备及机器可读存储介质

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6751658B1 (en) * 1999-10-18 2004-06-15 Apple Computer, Inc. Providing a reliable operating system for clients of a net-booted environment
US20030126242A1 (en) * 2001-12-28 2003-07-03 Chang Albert H. Network boot system and method using remotely-stored, client-specific boot images created from shared, base snapshot image
US6990573B2 (en) * 2003-02-05 2006-01-24 Dell Products L.P. System and method for sharing storage to boot multiple servers
US7234053B1 (en) * 2003-07-02 2007-06-19 Adaptec, Inc. Methods for expansive netboot
JP4555036B2 (ja) * 2004-09-16 2010-09-29 株式会社日立製作所 ストレージ装置及びストレージ装置のデバイス切替制御方法
US8332370B2 (en) * 2006-05-09 2012-12-11 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Maintaining commonly named client-specific file content in hard disk drive emulation
US9262366B2 (en) 2007-09-21 2016-02-16 Microsoft Technology Licensing, Llc Software deployment in large-scale networked systems
US9047468B2 (en) * 2007-12-28 2015-06-02 Intel Corporation Migration of full-disk encrypted virtualized storage between blade servers
WO2009143124A1 (en) 2008-05-20 2009-11-26 Citrix Systems, Inc. Methods and systems for patching multiple disk images derived from a common base disk image
US7930361B2 (en) * 2008-09-15 2011-04-19 Dell Products L.P. System and method for management of remotely shared data
CN102197374B (zh) * 2008-10-24 2014-04-02 思杰系统有限公司 用于在组合的计算环境中给可修改的机器基本映像提供个性化桌面环境的方法和系统
US9009384B2 (en) * 2010-08-17 2015-04-14 Microsoft Technology Licensing, Llc Virtual machine memory management in systems with asymmetric memory

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016084190A1 (ja) * 2014-11-27 2016-06-02 株式会社日立製作所 ストレージ装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN103809998A (zh) 2014-05-21
EP2728466A1 (en) 2014-05-07
US9244693B2 (en) 2016-01-26
US20140129816A1 (en) 2014-05-08
KR20140058380A (ko) 2014-05-14
TW201435579A (zh) 2014-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10579270B2 (en) Reducing write amplification in solid-state drives by separating allocation of relocate writes from user writes
US11249951B2 (en) Heuristic interface for enabling a computer device to utilize data property-based data placement inside a nonvolatile memory device
US9495294B2 (en) Enhancing data processing performance by cache management of fingerprint index
US9128855B1 (en) Flash cache partitioning
US8782335B2 (en) Latency reduction associated with a response to a request in a storage system
US9665485B2 (en) Logical and physical block addressing for efficiently storing data to improve access speed in a data deduplication system
US11593272B2 (en) Method, apparatus and computer program product for managing data access
US10261703B2 (en) Sharing read-only data among virtual machines using coherent accelerator processor interface (CAPI) enabled flash
US9817865B2 (en) Direct lookup for identifying duplicate data in a data deduplication system
US9569135B2 (en) Virtual accounting container for supporting small volumes of data
US10956326B2 (en) Storage system with data management and protection mechanism and method of operation thereof
US20190042134A1 (en) Storage control apparatus and deduplication method
JP2014093084A (ja) オペレーティング・システム・インストレーション・イメージのスナップショットから複数のサーバをブートするためのシステムおよび方法
US9384135B2 (en) System and method of caching hinted data
US11016692B2 (en) Dynamically switching between memory copy and memory mapping to optimize I/O performance
US10942857B1 (en) Dynamically adjusting a number of memory copy and memory mapping windows to optimize I/O performance
KR101569049B1 (ko) 패스 스루 스토리지 디바이스들
US20150356011A1 (en) Electronic device and data writing method
US9977624B2 (en) Storage control apparatus and storage control method
JP7242928B2 (ja) ストレージシステム及び入出力制御方法
US10120616B1 (en) Storage management system and method

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20140801

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20140804

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20150522