JP2014090069A - Reactor - Google Patents
Reactor Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014090069A JP2014090069A JP2012238935A JP2012238935A JP2014090069A JP 2014090069 A JP2014090069 A JP 2014090069A JP 2012238935 A JP2012238935 A JP 2012238935A JP 2012238935 A JP2012238935 A JP 2012238935A JP 2014090069 A JP2014090069 A JP 2014090069A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- coil
- winding axis
- magnetoresistive
- reactor
- inner peripheral
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims abstract description 40
- 239000006247 magnetic powder Substances 0.000 claims abstract description 8
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 8
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 8
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 claims abstract description 6
- 230000035699 permeability Effects 0.000 claims abstract description 6
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims abstract description 5
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 44
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 claims description 11
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 8
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 8
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 8
- 230000006872 improvement Effects 0.000 abstract description 2
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 23
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 13
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 10
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 10
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 4
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 4
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 3
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 3
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 2
- 229910017082 Fe-Si Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910017133 Fe—Si Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910002796 Si–Al Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 1
- 239000004850 liquid epoxy resins (LERs) Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Coils Of Transformers For General Uses (AREA)
Abstract
Description
本発明は、インダクタンスを利用して電圧変換などを行うリアクトルに関する。 The present invention relates to a reactor that performs voltage conversion using inductance.
液状の熱硬化樹脂と金属軟磁性粉を混合した複合磁性体スラリーを、支持されたコイルを収容する容器に注ぎ込み、複合磁性体スラリーを熱硬化させることにより構成することで、数十Aから数百Aの大電流が通電されても軟磁性体が磁気飽和しにくいよう構成されたリアクトルの検討がなされている。 The composite magnetic material slurry in which the liquid thermosetting resin and the metal soft magnetic powder are mixed is poured into a container that accommodates the supported coil, and the composite magnetic material slurry is thermally cured, so that it is several tens of A to several Studies have been made on a reactor configured so that a soft magnetic material is less likely to be magnetically saturated even when a large current of 100 A is applied.
さらに、例えば特許文献1の段落0058等には、図11のような構成が記載されている。 Further, for example, paragraph 0058 of Patent Document 1 describes a configuration as shown in FIG.
図11は、従来技術である特許文献1のリアクトルを示す断面図である。 FIG. 11 is a cross-sectional view showing a reactor of Patent Document 1 which is a conventional technique.
図11に示すように、軟磁性体10に埋設されたコイル11表面は絶縁体12で覆われており、コイル11の内周面における巻き軸方向端部には磁気抵抗部21、22が設けられており、磁気抵抗部21、22の中央部を薄くすることにより磁束の密度の分布の平均化を行う提案がなされている。
As shown in FIG. 11, the surface of the
特許文献1に記載された図11のような構成により磁束の密度の平均化が行われ、インダクタンスが飽和しにくくなるが、その反面、図11におけるコイル11近傍の磁束Biは、磁気抵抗部21、22を避けるような方向に磁束が向かうことでコイル11の内部に磁束が入り込むこととなるために渦電流損失が増加するという問題がある。
The magnetic flux density is averaged by the configuration shown in FIG. 11 described in Patent Document 1 and the inductance is hardly saturated. On the other hand, the magnetic flux Bi in the vicinity of the
従って本発明の目的は、磁気飽和と損失の改善を両立したリアクトルを提供することにある。 Accordingly, an object of the present invention is to provide a reactor that achieves both magnetic saturation and improved loss.
上記課題を本発明は、表面が電気絶縁された導体を巻き回したコイルと、金属磁性粉と結合材を主に含有する軟磁性体と、前記軟磁性体よりも低い透磁率を有する磁気抵抗部を備え、前記軟磁性体は少なくとも前記コイルの内周面、及び前記コイルの巻き軸と平行な巻き軸方向の端面を包囲し、前記磁気抵抗部は、前記巻き軸方向に対する前記コイルの内周面及びその近傍における中央部より巻き軸に向かって延長するよう設けられているリアクトルによって解決する。 To solve the above problems, the present invention provides a coil in which a conductor whose surface is electrically insulated is wound, a soft magnetic body mainly containing metal magnetic powder and a binder, and a magnetic resistance having a lower magnetic permeability than the soft magnetic body. And the soft magnetic body surrounds at least an inner peripheral surface of the coil and an end surface in a winding axis direction parallel to the winding axis of the coil, and the magnetoresistive portion is arranged on the inner side of the coil with respect to the winding axis direction. This is solved by a reactor provided so as to extend from the central portion of the peripheral surface and the vicinity thereof toward the winding shaft.
なお、前記中央部とは、前記コイルの径方向の厚さをXとした場合の前記内周面の上から巻き軸側へ0.5Xまでの範囲でかつ、前記コイルの巻き軸方向に沿った高さをYとした場合の0.25Yから0.75Yの範囲にある領域であることが望ましい。 In addition, the said center part is the range to 0.5X from the said inner peripheral surface to the winding axis side when the thickness of the radial direction of the said coil is set to X, and follows the winding axis direction of the said coil. It is desirable that the region be in the range of 0.25Y to 0.75Y where Y is the height.
また、前記磁気抵抗部は回転対称軸が前記巻き軸と一致するコーン型の磁気抵抗部であり、前記コーン型の磁気抵抗部の外周端部は前記コイルの内周面における巻き軸方向に対する中央部に配されていることが望ましい。 The magnetoresistive portion is a cone-type magnetoresistive portion whose rotational symmetry axis coincides with the winding axis, and the outer peripheral end of the cone-type magnetoresistive portion is the center of the coil on the inner peripheral surface of the coil. It is desirable to be placed in the department.
また、前記コーン型の磁気抵抗部と前記コイルにおける径方向の成す角θは、10°から90°の範囲にあることが望ましい。 In addition, it is desirable that an angle θ formed between the cone-type magnetoresistive portion and the coil in the radial direction is in a range of 10 ° to 90 °.
また、2つの前記コーン型の磁気抵抗部を備え、前記コーン型の磁気抵抗部は互いに面対称な形状であると共に前記外周端部が互いに近接していることが望ましい。 Further, it is preferable that two cone-type magnetoresistive portions are provided, the cone-type magnetoresistive portions have a plane-symmetric shape, and the outer peripheral end portions are close to each other.
また、前記外周端部を互いに結合させる結合部をさらに備えることが望ましい。 Further, it is desirable to further include a coupling portion that couples the outer peripheral end portions to each other.
また、前記外周端部は前記内周面の上に接していることが望ましい。 Further, it is desirable that the outer peripheral end portion is in contact with the inner peripheral surface.
また、前記外周端部の一部が前記内周面より離れていることが望ましい。 Moreover, it is desirable that a part of the outer peripheral end is separated from the inner peripheral surface.
本発明によって、磁気飽和と損失の改善を両立したリアクトルを提供することができる。 According to the present invention, it is possible to provide a reactor in which both magnetic saturation and loss are improved.
(実施形態1)
図1は、本発明の実施形態1におけるリアクトルを示す斜視図である。
(Embodiment 1)
FIG. 1 is a perspective view showing a reactor in Embodiment 1 of the present invention.
図1のリアクトルは、コイル11の内側にはコーン型の磁気抵抗部21、22が配され、全体を金属磁性粉と非磁性の結合材を主に含有する軟磁性体10によって埋設した構成となっている。 軟磁性体10の比透磁率は、10以上であることが望ましく、コイル11への大電流通電により磁気飽和しないよう、500以下が望ましく、100以下であることがより望ましい。
The reactor of FIG. 1 has a configuration in which cone-shaped
ここで、磁気抵抗部21、22は、空洞や非磁性体等の磁気ギャップによって構成してもよく、軟磁性体10よりも低い透磁率を有する軟磁性体で構成してもよい。
Here, the
また、コイル11は、表面を絶縁被覆した丸線や平角線を巻き回して構成してもよく、導体箔を絶縁セパレータを介して巻き回すことで構成してもよい。
The
ここで、数十Aから数百Aの大電流を通電するリアクトルとするには、金属磁性粉としては、飽和磁束密度が大きいことが望ましく、Fe−Si、Fe−Si−Al等の鉄系合金であることが望ましい。また、結合材としては、熱硬化性の液状エポキシ樹脂であることが望ましい。 Here, in order to make a reactor that conducts a large current of several tens of A to several hundreds of A, it is desirable that the metal magnetic powder has a high saturation magnetic flux density, such as Fe-Si, Fe-Si-Al, and other iron-based ones. It is desirable to be an alloy. The binder is preferably a thermosetting liquid epoxy resin.
図1の構成は、図示されない容器内にコイル11を中空支持して磁気抵抗部21、22と共に入れておき、液状で未硬化のエポキシ樹脂と金属軟磁性粉を混合した複合磁性体スラリーを、容器に注ぎ込み、複合磁性体スラリーを熱硬化させることにより作成することができる。
The configuration of FIG. 1 is a composite magnetic material slurry in which a
なお、軟磁性体10を圧粉磁芯で構成してもよく、圧粉磁芯のブロックを組み合わせて軟磁性体10を構成してもよい。この場合、コイル11の中芯となる圧粉磁芯ブロックに予め磁気抵抗部21、22を設けてコイル11の周囲に組み上げてもよい。
In addition, the soft
図2は、本発明の実施形態1におけるリアクトルを示す断面図であり、図1におけるA面の断面を示している。 FIG. 2 is a cross-sectional view showing the reactor in the first embodiment of the present invention, and shows a cross-section of the A surface in FIG.
図2ではコイル11の表面が絶縁体12で覆われているが、コイル11を構成する導体の表面に充分強固な絶縁被膜が形成されていれば、絶縁体12の無い構成としても良い。
In FIG. 2, the surface of the
コーン型の磁気抵抗部21、22の外周端部は、いずれもコイル11及び絶縁体12の内周面であって、巻き軸である紙面上下方向に対する中央部と接している。
The outer peripheral end portions of the cone-type
また、磁気抵抗部21、22の内周端部は、コイル11の内周面によって囲われた領域Cにおける巻き軸である紙面上下方向に対する端部に向かっており、図2では領域Cよりはみ出している。
Further, the inner peripheral end portions of the
ここで、磁束Bi、Boはコイル11へ通電することによって生じる磁束である。
Here, the magnetic fluxes Bi and Bo are magnetic fluxes generated by energizing the
コイル11近傍の磁束Biは、図11の場合と異なり、磁束が磁気抵抗部21、22を避けるよう曲がっても、コイル11内部に入り込むことを図11の場合よりも抑制することとなる。これは、磁気抵抗部21、22の外周端部が既に述べた中央部にあることに起因する。
Unlike the case of FIG. 11, the magnetic flux Bi in the vicinity of the
また、コイル11より離れた磁束Boも、磁気抵抗部21、22を避けるよう曲がるため、磁束の分布をコイル11の巻き軸に沿った軟磁性体10の端部に広げることができるため、直流重畳特性が改善され、鉄損は磁束密度の約2乗に比例することから、磁束密度の均一化は軟磁性体10のヒステリシス損失の改善にも繋がる。
Further, since the magnetic flux Bo away from the
すなわち本発明は、表面が電気絶縁された導体を巻き回したコイル11と、金属磁性粉と結合材を主に含有する軟磁性体10と、軟磁性体10よりも低い透磁率を有する磁気抵抗部21、22を備え、軟磁性体10は少なくともコイル11の内周面、及びコイル11の巻き軸と平行な巻き軸方向の端面を包囲し、磁気抵抗部21、22はコイル11の内周面及びその近傍における巻き軸方向に対する中央部より巻き軸に向かって延長するよう設けられているリアクトルの実施形態を取り得る。
That is, the present invention relates to a
(実施形態2)
図3は、本発明の実施形態2におけるリアクトルを示す断面図であり、図2の変形例を示している。
(Embodiment 2)
FIG. 3 is a cross-sectional view showing a reactor according to Embodiment 2 of the present invention, and shows a modification of FIG.
実施形態1における図2とは、磁気抵抗部21、22の外周端部が絶縁体12表面から距離Xgだけ離れている点が異なる。
2 differs from FIG. 2 in the first embodiment in that the outer peripheral ends of the
ここで、コイル11の径方向の厚さをXwと、巻き軸方向に沿った高さをYwとする。
Here, the radial thickness of the
また、コイル11における巻き軸方向の一方の端部を基準として、磁気抵抗部21の外周端部上のコイル11における巻き軸方向端部側の距離をY1、磁気抵抗部22の外周端部上のコイル11における巻き軸方向端部側の距離をY2とする。
Further, with reference to one end of the
また、磁気抵抗部21、22がコイル11の径方向となす角をθとする。
In addition, an angle formed by the
このように各パラメータを定義した場合、コイル11内部に磁束が入り込むことを防ぐことで渦電流損失を改善しつつ、磁束密度の均一化により直流重畳特性を改善する上では、距離Xgは0.5Xw以下が望ましく、0.14Xw以下であることがより望ましく、距離Y1は0.75Yw以下が望ましく、0.61Yw以下がより望ましく、距離Y2は、0.25Yw以上であることが望ましく、0.39Yw以上であることがより望ましく、なす角θは0°以上であることが望ましく、30°以上であることがより望ましく、さらに80°以下であることが望ましく、70°以下であることがより望ましい。
When each parameter is defined in this way, the distance Xg is set to be 0. 0 to improve the DC superposition characteristics by making the magnetic flux density uniform while improving the eddy current loss by preventing the magnetic flux from entering the
すなわち本実施形態では、上記中央部とは、コイル11の径方向の厚さをXwとした場合のコイル11の内周面の上から0.5Xwだけ巻き軸側までの範囲でかつ、コイル11の巻き軸方向に沿った高さをYwとした場合の0.25Ywから0.75Ywの範囲にある領域であるリアクトルの実施形態を取り得る。
That is, in the present embodiment, the central portion is a range from the top of the inner peripheral surface of the
また本発明は、磁気抵抗部21、22は回転対称軸がコイル11の巻き軸と一致するコーン型の磁気抵抗部21、22であり、コーン型の磁気抵抗部21、22の外周端部はコイル11の内周面における巻き軸方向に対する中央部に配されているリアクトルの実施形態を取り得る。
In the present invention, the
また本発明は、磁気抵抗部21、22の外周端部がコイル11もしくは絶縁体12の内周面の上に接しているリアクトルの実施形態を取り得る。
Further, the present invention can take an embodiment of a reactor in which the outer peripheral end portions of the
また本発明は、コーン型の磁気抵抗部21、22とコイル11における径方向の成す角θは、0°から80°の範囲にあるリアクトルの実施形態を取り得る。
Further, the present invention can take an embodiment of a reactor in which the angle θ formed in the radial direction between the cone-
(実施形態3)
図4は、本発明の実施形態3におけるリアクトルを示す断面図であり、図2の変形例を示している。
(Embodiment 3)
FIG. 4 is a cross-sectional view showing a reactor according to Embodiment 3 of the present invention, and shows a modification of FIG.
実施形態1における図2とは、磁気抵抗部22を設けていない点が異なる。このような構成でも実施形態1と同様にコイル11近傍の磁束Biがコイル11内部に入り込むことを抑制することができる。
2 differs from FIG. 2 in the first embodiment in that the
図5は、本発明の実施形態3におけるリアクトルを示す断面図であり、図4の変形例を示している。 FIG. 5 is a cross-sectional view showing a reactor according to Embodiment 3 of the present invention, and shows a modification of FIG.
実施形態2における図3と同様に厚さXw、高さYw、距離Xg、距離Y1、Y2、なす角θを定義すると、コイル11内部に磁束が入り込むことを防ぐことで渦電流損失を改善しつつ、磁束密度の均一化により直流重畳特性を改善する上では、距離Xgは0.5Xw以下が望ましく、0.14Xw以下であることがより望ましく、距離Y1は0.75Yw以下が望ましく、0.61Yw以下がより望ましく、距離Y2は、0.25Yw以上であることが望ましく、0.39Yw以上であることがより望ましく、なす角θは0°以上であることが望ましく、30°以上であることがより望ましく、さらに80°以下であることが望ましく、70°以下であることがより望ましい。
As in FIG. 3 in the second embodiment, when the thickness Xw, the height Yw, the distance Xg, the distance Y1, Y2, and the angle θ formed are defined, the eddy current loss is improved by preventing the magnetic flux from entering the
(実施形態4)
図6は、本発明の実施形態4におけるリアクトルを示す断面図であり、図2の変形例を示している。
(Embodiment 4)
FIG. 6 is a cross-sectional view showing a reactor according to Embodiment 4 of the present invention, and shows a modification of FIG.
実施形態1における図2とは、磁気抵抗部21、22の内周端部の断面が折れ曲がっている点が異なっている。
2 differs from FIG. 2 in the first embodiment in that the inner peripheral end portions of the
コイル11より離れた磁束Boの分布を調整するために、図6のように内周端部を曲げるよう構成しても良い。
In order to adjust the distribution of the magnetic flux Bo away from the
また、磁気抵抗部21、22を内周端部にゆくに従って薄くする構成とすることで磁束分布を微調整してもよい。
Further, the magnetic flux distribution may be finely adjusted by reducing the thickness of the
(実施形態5)
図7は、本発明の実施形態5におけるリアクトルを示す断面図であり、図2の変形例を示している。
(Embodiment 5)
FIG. 7 is a cross-sectional view showing a reactor according to Embodiment 5 of the present invention, and shows a modification of FIG.
実施形態1における図2とは、磁気抵抗部21、22の内周端部を互いに結合させる結合部23を設けている点が異なる。
2 is different from FIG. 2 in the first embodiment in that a
結合部23により磁気抵抗部21、22を一体化することができるため、磁気抵抗部21、22間の位置ずれや磁気抵抗部21、22とコイル11の巻き軸とのずれを防ぐことができる。
Since the
(実施形態6)
図8は、本発明の実施形態6におけるリアクトルの作成途中における断面図である。図7は、実施形態1における図1の断面Aに対応している。
(Embodiment 6)
FIG. 8 is a cross-sectional view in the middle of creating a reactor according to Embodiment 6 of the present invention. FIG. 7 corresponds to the cross section A of FIG.
図示されない容器内にコイル11、絶縁体12、磁気抵抗部21、22を支持して、未硬化の軟磁性体10を注ぎ込む際、磁気抵抗部21、22と絶縁体12の間には隙間211、221が設けられているため、未硬化の軟磁性体10が磁気抵抗部21と絶縁体12の隙間に溜まったり、磁気抵抗部22と絶縁体12の間に空洞が残ったりすることを防ぐことができる。
When the uncured soft
(実施形態7)
図9は、本発明の実施形態7におけるリアクトルの作成途中におけるコイルの巻き軸方向から見た正面図である。図9は、軟磁性体を設ける前の磁気抵抗部21、22と絶縁体12で覆われたコイルを組み上げた状態を示している。なお図9は、コイルの巻き軸方向によって、磁気抵抗部21、22のいずれかが見えることを示している。
(Embodiment 7)
FIG. 9: is the front view seen from the winding-axis direction of the coil in the middle of preparation of the reactor in Embodiment 7 of this invention. FIG. 9 shows a state in which the
磁気抵抗部21、22と絶縁体12の間には隙間211、221が設けられている部分と、接触もしくは結合している部分がある。
Between the
図9におけるDD面の断面は、軟磁性体を設けた後は図3のような構成となり、EE面の断面は、図7のような構成となる。 The cross section of the DD plane in FIG. 9 has a configuration as shown in FIG. 3 after the soft magnetic material is provided, and the cross section of the EE plane has a configuration as shown in FIG.
図10は、本発明の実施形態7における磁気抵抗部を回転対称軸に対する垂直方向から見た図である。 FIG. 10 is a view of the magnetoresistive unit according to the seventh embodiment of the present invention viewed from the direction perpendicular to the rotational symmetry axis.
磁気抵抗部21、22の間は結合部23により結合されているため、磁気抵抗部21、22間の位置ずれや磁気抵抗部21、22とコイルの巻き軸とのずれを防ぐことができる。
Since the
すなわち本発明は、2つのコーン型の磁気抵抗部21、22を備え、コーン型の磁気抵抗部21、22は互いに面対称な形状であると共に前記外周端部が互いに近接しているリアクトルの実施形態を取り得る。
That is, the present invention includes two cone-
また本発明は、2つのコーン型の磁気抵抗部21、22の外周端部を互いに結合させる結合部23をさらに備えたリアクトルの実施形態を取り得る。
Further, the present invention can take an embodiment of a reactor that further includes a
また本発明は、2つのコーン型の磁気抵抗部21、22の外周端部の一部が前記内周面より離れている隙間211、221を有するリアクトルの実施形態を取り得る。
Further, the present invention can take an embodiment of a
10 軟磁性体
11 コイル
12 絶縁体
21、22 磁気抵抗部
23 結合部
211、221 隙間
Bi、Bo 磁束
C 領域
Xw 厚さ
Xg 距離
Yw 高さ
Y1、Y2 距離
θ なす角
DESCRIPTION OF
Claims (8)
金属磁性粉と結合材を主に含有する軟磁性体と、
前記軟磁性体よりも低い透磁率を有する磁気抵抗部を備え、
前記軟磁性体は少なくとも前記コイルの内周面、及び前記コイルの巻き軸と平行な巻き軸方向の端面を包囲し、
前記磁気抵抗部は、前記巻き軸方向に対する前記コイルの内周面及びその近傍における中央部より巻き軸に向かって延長するよう設けられていることを特徴とするリアクトル。 A coil wound with a conductor whose surface is electrically insulated;
A soft magnetic material mainly containing metal magnetic powder and a binder;
Comprising a magnetoresistive portion having a lower magnetic permeability than the soft magnetic material;
The soft magnetic body surrounds at least the inner peripheral surface of the coil and the end surface in the winding axis direction parallel to the winding axis of the coil,
The reactor, wherein the magnetoresistive portion is provided so as to extend toward the winding shaft from the inner peripheral surface of the coil in the winding axis direction and a central portion in the vicinity thereof.
前記コイルの径方向の厚さをXとした場合の前記内周面の上から巻き軸側へ0.5Xまでの範囲でかつ、
前記コイルの巻き軸方向に沿った高さをYとした場合の0.25Yから0.75Yの範囲にある領域であることを特徴とする請求項1に記載のリアクトル。 The central portion is
When the thickness in the radial direction of the coil is X, it is in the range of 0.5X from the top of the inner peripheral surface to the winding axis side, and
The reactor according to claim 1, wherein the reactor is a region in a range of 0.25Y to 0.75Y where Y is a height along the winding axis direction of the coil.
前記コーン型の磁気抵抗部の外周端部は前記コイルの内周面における巻き軸方向に対する中央部に配されていることを特徴とする請求項1または請求項2に記載のリアクトル。 The magnetoresistive portion is a cone type magnetoresistive portion whose rotational symmetry axis coincides with the winding axis,
3. The reactor according to claim 1, wherein an outer peripheral end portion of the cone-type magnetoresistive portion is arranged at a central portion with respect to a winding axis direction on an inner peripheral surface of the coil.
前記コーン型の磁気抵抗部は互いに面対称な形状であると共に前記外周端部が互いに近接していることを特徴とする請求項3または請求項4に記載のリアクトル。 With two cone-shaped magnetoresistive sections,
5. The reactor according to claim 3, wherein the cone-shaped magnetoresistive portions have shapes symmetrical to each other and the outer peripheral end portions are close to each other.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012238935A JP6084433B2 (en) | 2012-10-30 | 2012-10-30 | Reactor |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012238935A JP6084433B2 (en) | 2012-10-30 | 2012-10-30 | Reactor |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014090069A true JP2014090069A (en) | 2014-05-15 |
JP6084433B2 JP6084433B2 (en) | 2017-02-22 |
Family
ID=50791751
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012238935A Active JP6084433B2 (en) | 2012-10-30 | 2012-10-30 | Reactor |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6084433B2 (en) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014225516A (en) * | 2013-05-15 | 2014-12-04 | Necトーキン株式会社 | Reactor |
JP2017098326A (en) * | 2015-11-19 | 2017-06-01 | Tdk株式会社 | Coil device |
JP2017103357A (en) * | 2015-12-02 | 2017-06-08 | Tdk株式会社 | Coil device |
WO2021117436A1 (en) * | 2019-12-12 | 2021-06-17 | 株式会社村田製作所 | Reactor |
WO2022024535A1 (en) * | 2020-07-31 | 2022-02-03 | 株式会社村田製作所 | Reactor and reactor manufacturing method |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5553404A (en) * | 1978-10-13 | 1980-04-18 | Transformatoren Union Ag | Cored reactor |
JPH04329609A (en) * | 1991-04-30 | 1992-11-18 | Hitachi Ferrite Ltd | Ferrite magnetic core |
EP0577334A2 (en) * | 1992-07-02 | 1994-01-05 | AT&T Corp. | Partial gap magnetic core apparatus |
US20050012581A1 (en) * | 2003-06-12 | 2005-01-20 | Nec Tokin Corporation | Coil component and fabricaiton method of the same |
JP2006004957A (en) * | 2003-06-12 | 2006-01-05 | Nec Tokin Corp | Coil part and manufacturing method thereof |
JP2010027946A (en) * | 2008-07-23 | 2010-02-04 | Tdk-Lambda Corp | Magnetic core |
JP2012004511A (en) * | 2010-06-21 | 2012-01-05 | Denso Corp | Reactor |
JP2012146753A (en) * | 2011-01-07 | 2012-08-02 | Denso Corp | Resin molding reactor |
-
2012
- 2012-10-30 JP JP2012238935A patent/JP6084433B2/en active Active
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5553404A (en) * | 1978-10-13 | 1980-04-18 | Transformatoren Union Ag | Cored reactor |
JPH04329609A (en) * | 1991-04-30 | 1992-11-18 | Hitachi Ferrite Ltd | Ferrite magnetic core |
EP0577334A2 (en) * | 1992-07-02 | 1994-01-05 | AT&T Corp. | Partial gap magnetic core apparatus |
JPH0696941A (en) * | 1992-07-02 | 1994-04-08 | American Teleph & Telegr Co <Att> | Partial gap magnetic core device |
US20050012581A1 (en) * | 2003-06-12 | 2005-01-20 | Nec Tokin Corporation | Coil component and fabricaiton method of the same |
JP2006004957A (en) * | 2003-06-12 | 2006-01-05 | Nec Tokin Corp | Coil part and manufacturing method thereof |
JP2010027946A (en) * | 2008-07-23 | 2010-02-04 | Tdk-Lambda Corp | Magnetic core |
JP2012004511A (en) * | 2010-06-21 | 2012-01-05 | Denso Corp | Reactor |
JP2012146753A (en) * | 2011-01-07 | 2012-08-02 | Denso Corp | Resin molding reactor |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014225516A (en) * | 2013-05-15 | 2014-12-04 | Necトーキン株式会社 | Reactor |
JP2017098326A (en) * | 2015-11-19 | 2017-06-01 | Tdk株式会社 | Coil device |
JP2017103357A (en) * | 2015-12-02 | 2017-06-08 | Tdk株式会社 | Coil device |
WO2021117436A1 (en) * | 2019-12-12 | 2021-06-17 | 株式会社村田製作所 | Reactor |
JPWO2021117436A1 (en) * | 2019-12-12 | 2021-06-17 | ||
CN114730660A (en) * | 2019-12-12 | 2022-07-08 | 株式会社村田制作所 | Electric reactor |
JP7296047B2 (en) | 2019-12-12 | 2023-06-22 | 株式会社村田製作所 | Reactor |
WO2022024535A1 (en) * | 2020-07-31 | 2022-02-03 | 株式会社村田製作所 | Reactor and reactor manufacturing method |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6084433B2 (en) | 2017-02-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6084433B2 (en) | Reactor | |
KR101233586B1 (en) | Split magnet loudspeaker | |
JP6464582B2 (en) | Magnetic circuit parts | |
US20070241622A1 (en) | Power Magnetic Core and Stator Core | |
JP6090902B2 (en) | Coil parts | |
JP2005012861A (en) | Stator | |
JP2006344868A (en) | Reactor and transformer | |
EP2787515B1 (en) | Inductor gap spacer | |
JP2013157352A (en) | Coil device | |
WO2011145299A1 (en) | Reactor | |
JP6322997B2 (en) | Reactor | |
JP6075678B2 (en) | Composite magnetic core, reactor and power supply | |
JP2014225516A (en) | Reactor | |
JP6552332B2 (en) | Coil parts | |
JP5140065B2 (en) | Reactor | |
JP6562701B2 (en) | Coil parts | |
JP2017045765A5 (en) | ||
JP6288809B2 (en) | Wire ring parts | |
JP2019016621A (en) | Coil component core and coil component | |
JP4922191B2 (en) | Inductance element | |
JP6722561B2 (en) | Coil parts | |
JP2001052945A (en) | Closed magnetic path inductor and manufacture thereof | |
JP2017143220A (en) | Coil component | |
JP6359244B2 (en) | Reactor | |
JP5516923B2 (en) | Reactor and converter |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151001 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20151001 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20160108 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160812 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160824 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161018 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170105 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170125 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6084433 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |