JP2014081881A - 電力量監視装置 - Google Patents

電力量監視装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2014081881A
JP2014081881A JP2012230942A JP2012230942A JP2014081881A JP 2014081881 A JP2014081881 A JP 2014081881A JP 2012230942 A JP2012230942 A JP 2012230942A JP 2012230942 A JP2012230942 A JP 2012230942A JP 2014081881 A JP2014081881 A JP 2014081881A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electric energy
power
power amount
amount
predetermined period
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012230942A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirofumi Koeda
浩文 小枝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mirai Industry Co Ltd
Original Assignee
Mirai Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mirai Industry Co Ltd filed Critical Mirai Industry Co Ltd
Priority to JP2012230942A priority Critical patent/JP2014081881A/ja
Publication of JP2014081881A publication Critical patent/JP2014081881A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E40/00Technologies for an efficient electrical power generation, transmission or distribution
    • Y02E40/70Smart grids as climate change mitigation technology in the energy generation sector
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P80/00Climate change mitigation technologies for sector-wide applications
    • Y02P80/10Efficient use of energy, e.g. using compressed air or pressurized fluid as energy carrier
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S10/00Systems supporting electrical power generation, transmission or distribution
    • Y04S10/50Systems or methods supporting the power network operation or management, involving a certain degree of interaction with the load-side end user applications

Landscapes

  • Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】使用量レベルにおいて契約電力量を特に考慮する必要のない電力使用状況下においても節電が促進される電力量監視装置を提供する。
【解決手段】電力量を計測する電力量計測手段11と、計測された電力量に基づいて単位時間当たりの使用電力量を予測する電力量予測手段12と、所定期間毎に目標電力量を更新して設定する目標電力量設定手段14と、予測された使用電力量が所定期間毎に設定された目標電力量を超えると判断すると超過予測信号を出力する超過予測信号出力手段15と、所定期間毎の最大電力量を記憶する最大電力量記憶手段13とを備え、所定期間毎の目標電力量は、最大電力量記憶手段13に記憶された最大電力量の履歴から、対応する所定期間の最大電力量に基づいて設定される。
【選択図】図1

Description

本発明は、使用電力量を計測し、その目標電力量の超過を監視する電力量監視装置に関するものである。
工場、ビル、スーパーマーケット、店舗等で企業が使用する電気料金は、基本料金と利用料金とで設定されており、このうち基本料金については、電力会社との間で定められた契約電力量によって決定される。具体的には、企業で使用される電気については、毎日0時〜24時の間、常時30分間の使用電力量が計測されており、これをデマンド値として通年にわたって計測された最大のデマンド値を2倍して1時間の電力使用量に換算し、契約電力量としている。したがって、企業にとっては、年間全体での使用電力量が少なくても、一時的にある30分の間に大きな電力を使用すると、超過違約金が発生し、また、この時のデマンド値によって多大な契約電力量の基本料金が設定されてしまう。
そこで、企業においては、デマンド値が無用に高くならないように、使用中の電力量を監視するデマンド監視装置などの電力量監視装置を設置することが行なわれるようになっている。
ここで、デマンド監視装置は、上限目標のデマンド値を目標デマンド値として設定することができるものであり、実際に使用中の電力量を常時計測し、計測した電力量の値を所定の計算式により演算処理してデマンド値を予測し、予測したデマンド値が目標デマンド値を超える場合には警報を発して人に節電の注意を喚起させたり、空調機器や照明機器等の電気機器を制御して電力負荷を自動的に減少させたりするものである。なお、このようなデマンド監視装置については、例えば特許文献1に制御装置として開示されている。
特開2011−010497号公報
しかし、デマンド監視装置に代表されるような電力量監視装置は、電力会社との契約電力量を低く抑えることを目的とするため、1年を通じて一定の目標デマンド値が設定されている。したがって、このような電力量監視装置では、実際に計測されるデマンド値が上限とする契約電力量を超えないようにすることによって節電を促進させることはできるものの、実際の電力使用レベルが上限とする契約電力量を超えないレベルである場合は、節電の促進とはあまり関係してこない。
即ち、企業における電力の使用状況は、空調機器の稼動状態が異なる月や季節の違い、点灯させる照明器具の数が異なる時間帯の違い、或いは、同時に稼動させなければならない大電力を要する製造機械の数が異なる工程の違い等により多様であり、契約電力量を格別考慮する必要のない電力使用状況も多々発生する。このような使用量レベルにおいては、節電措置が講じられていないことも多い。
そこで、本発明は、使用量レベルにおいて契約電力量を特に考慮する必要のない電力使用状況下においても節電が促進される電力量監視装置の提供を課題とするものである。
請求項1の電力量監視装置は、使用電力量を計測し、その目標電力量の超過を監視するものであって、所定期間毎の電力量の履歴を記憶する電力量記憶手段を備え、前記目標電力量は前記所定期間毎に更新して設定されるとともに、前記各目標電力量は、前記電力量記憶手段に記憶された電力量の履歴から、対応する前記所定期間の電力量に基づいて設定されるものである。
請求項2の電力量監視装置は、使用電力量を計測し、その目標電力量の超過を監視するものであって、使用電力量を計測する電力量計測手段と、該電力量計測手段によって計測された使用電力量に基づいて単位時間当たりの使用電力量を予測する電力量予測手段と、所定期間毎に使用電力量の目標電力量を更新して設定する目標電力量設定手段と、前記電力量予測手段によって予測された使用電力量が前記所定期間毎に設定された前記目標電力量を超えると判断すると超過予測信号を出力する超過予測信号出力手段と、前記所定期間毎の電力量の履歴を記憶する電力量記憶手段とを備え、前記各目標電力量は、前記電力量記憶手段に記憶された電力量の履歴から、対応する前記所定期間の電力量に基づいて設定されるものである。
請求項3の電力量監視装置は、前記所定期間が、1〜12月の月単位期間であるものである。
請求項1及び請求項2の発明は、目標電力量を通年にわたって一定とせずに所定期間毎に設定して電力量監視装置を用いることから、1年の間で逐次変動する電力使用状況に応じて使用中の電力量を緻密に監視することができる。その結果、使用量レベルにおいて契約電力量を特に考慮する必要のない電力使用状況下においても、節電を促進することができる。
また、既に使用した電力量の履歴として、所定期間毎例えば月毎の電力量の実績を記憶し、対応する次回の所定期間、例えば該当月の電力量の目標電力量として対応する電力量を設定するから、過去の履歴に対応する時期が来る都度、目標電力量を自動的に更新することができる。このため、使い勝手に優れる。
請求項3の発明は、「所定期間」を「1〜12月の月単位期間」に特定したものであり、電力使用状況が変動する月毎に、節電を促進するための的確な監視を行なうことができる。
本発明に係る電力量監視装置の機能的構成を示すブロック図である。 過去1年間における月毎の最大電力量を示す表である。
本発明に係る電力量監視装置の実施形態としての一例を以下に説明する。
図1に示すように、電力会社から企業への電力供給は、電力会社の送電線から電力量計1を介して行われており、企業に供給される電力は、空調機器、照明機器、製造機器等、種々の電気機器40の電力負荷に使用される。そして、電力量計1には、電力量監視装置10が接続されている。
電力量監視装置10は、コンピュータを用いて構成されており、所定のプログラムを実行することにより機能する機能的構成として、電力量計測手段11、電力量予測手段12、最大電力量記憶手段13、目標電力量設定手段14、及び、超過予測信号出力手段15を備えている。
次に、電力量計測手段11、電力量予測手段12、最大電力量記憶手段13、目標電力量設定手段14、及び、超過予測信号出力手段15の各手段を具体的に説明する。
電力量計測手段11は、電力量計1からの計量パルス信号によって現在使用中の電力量を計測するものである。
電力量予測手段12は、電力量計測手段11によって計測された電力量の値に基づいて単位時間当たりの使用電力量を予測するものである。ここで、本実施形態では、電力会社の使用電力量の計測に倣って、単位時間として30分間を採用しており、毎時、0〜30分の間及び30〜60分の間において使用される電力量を予測する。なお、30分間の使用電力量を予測するための手法としては、30分が経過するまでの間に、1分間毎に実際に使用された電力量を計測すると共に既に計測した1分間毎の使用電力量から1分間あたりの平均使用電力即ちデマンド値を算出して、この平均使用電力に30分を掛けた値を予測電力量とすることを例示することができる。
最大電力量記憶手段13は、単位時間当たり、即ち30分間に実際に使用した電力量を単位時間使用電力量として、所定期間中における単位時間使用電力量の最大値を所定期間毎に最大電力量として記憶するものである。ここで、本実施形態では、所定期間として1ヶ月を採用しており、例えば図2に示すように、1年、12ヶ月分の使用電力量最大値が月毎に記憶される。なお、所定期間である1ヶ月が経過すると、その1ヶ月の使用電力量最大値が更新して記憶され、最大電力量記憶手段13には、時間の経過と共に、過去最新のデータが加えられ蓄積される。
なお、図2に示す表においては、電力会社が記録する各月の最大のデマンド値である月間最大デマンド値を参考として最大電力量の横に( )書きで示してある。したがって、この例で、2011年8月から2012年7月までの使用実績を基に電力会社と契約更新する場合には、各月の月間最大デマンド値の中から最も値が大きい2011年12月の月間最大デマンド値が過去1年間の最大デマンド値として採用され、契約電力70kwの基本料金が設定される。
目標電力量設定手段14は、単位時間当たり即ち30分間に使用する目標電力量として設定されるものである。目標電力量は、最大電力量記憶手段13に記憶された過去のデータに基づいて自動的に更新される。
超過予測信号出力手段15は、電力量予測手段11によって予測された単位時間当たり即ち30分間の使用電力量が目標電力量設定手段14で設定されている目標電力量を超えると判断すると超過予測信号を出力するものである。ここで、本実施形態では、電力量監視装置10にスピーカー20及び警告灯30が接続されており、超過予測信号出力手段15から出力された超過予測信号を受けて、スピーカー20は、警報音を鳴らし、警告灯40は、目標電力量を超えそうであることを示す態様で点灯し、スピーカー20や警告灯30の周囲の人々に節電の注意を喚起する。また、本実施形態では、電力量監視装置10に空調機器や照明機器等の電気機器40が駆動制御装置41を介して接続されており、超過予測信号を受けた駆動制御装置41は、負荷電力が小さくなるように対応する電機機器40を自動制御して、電気機器40の使用電力量を減少させる。
このように構成された本実施形態の電力量監視装置10は、時間の経過と共に所定期間に対応する次の期間が到来すると、最大電力量記憶手段13に記憶されている過去の所定期間毎の最大電力量の中から、対応する所定期間の最大電力量が新たな目標電力量として目標電力量設定手段14に設定される。具体的には、最大電力量記憶手段13には、過去の毎月の最大電力量が月毎に記憶されており、例えば、1月には、昨年1月の最大電力量が目標電力量として設定されて1月の使用電力状況を監視するが、2月になると、昨年2月の最大電力量が目標電力量として新たに設定されて2月の使用電力状況を監視する。
次に、本実施形態の電力量監視装置10の作用を説明する。
電力量監視装置10は、目標電力量を通年にわたって一定とせずに所定期間毎に設定していることから、目標電力量を一定とした粗い監視ではなく、1年の間で逐次変動する電力使用状況に応じて使用中の電力量が緻密に監視される。その結果、使用量レベルにおいて契約電力量を特に考慮する必要のない電力使用状況下においても、節電を促進することができる。
また、既に使用した電力量の履歴として、所定期間毎例えば月毎の電力量の実績を記憶し、対応する次回の所定期間例えば該当月の電力量の目標電力量として対応する電力量を設定するから、過去の履歴に対応する時期が来る都度、目標電力量は自動的に更新される。このため、使い勝手に優れる。
ところで、上記実施形態の所定期間毎の目標電力量は、前年度の対応する所定期間毎の最大電力量が設定されているが、本発明を実施する場合は、これに限られるものではなく、例えば、過去の所定期間毎の最大電力量の平均を設定してもよく、或いは、過去の所定期間毎の最大電力量のうちの最小値を設定してもよい。
更に、前記目標電力量は、所定期間毎の最大電力量、電力として示せば月間最大デマンド値を設定しているが、これに限られるものではなく、所定期間毎に、その最大電力量より低い値の電力量を設定してもよい。或いは、目標電力量は、この低い値の電力量を予備目標電力量とし、最大電力量を最終目標電力量として、これら高低2段階の目標電力量を設定してもよい。この場合、予備目標電力量を超えると予測されたときは、警報のみを発し、更に最終目標電力量を超えると予測されたときは、空調機器等の制御を自動的に開始するようにしてもよい。
加えて、本実施形態の電力量監視装置10は、使用電力を監視する単位時間として、電力会社が計測する単位時間と合致させた30分間としているが、これに限られるものではなく、1時間や1日等として、企業固有の監視手法で使用電力を監視するようにしてもよい。また、所定期間毎に最大電力量として記憶する最大電力量記憶手段13は、所定期間を1ヶ月とするに限らず、春夏秋冬の季節としてもよく、さらには、所定期間自体を、例えば1ヶ月の昼間・夜間といったように細かく区分けしてもよい。
1 電力量計
10 電力量監視装置
11 電力量計測手段
12 電力量予測手段
13 最大電力量記憶手段(電力量記憶手段)
14 目標電力量設定手段
15 超過予測信号出力手段

Claims (3)

  1. 使用電力量を計測し、その目標電力量の超過を監視する電力量監視装置であって、
    所定期間毎の電力量の履歴を記憶する電力量記憶手段を備え、
    前記目標電力量は前記所定期間毎に更新して設定されるとともに、前記各目標電力量は、前記電力量記憶手段に記憶された電力量の履歴から、対応する前記所定期間の電力量に基づいて設定されることを特徴とする電力量監視装置。
  2. 使用電力量を計測し、その目標電力量の超過を監視する電力量監視装置であって、
    使用電力量を計測する電力量計測手段と、
    該電力量計測手段によって計測された使用電力量に基づいて単位時間当たりの使用電力量を予測する電力量予測手段と、
    所定期間毎に使用電力量の目標電力量を更新して設定する目標電力量設定手段と、
    前記電力量予測手段によって予測された使用電力量が前記所定期間毎に設定された前記目標電力量を超えると判断すると超過予測信号を出力する超過予測信号出力手段と、
    前記所定期間毎の電力量の履歴を記憶する電力量記憶手段とを備え、
    前記各目標電力量は、前記電力量記憶手段に記憶された電力量の履歴から、対応する前記所定期間の電力量に基づいて設定されることを特徴とする電力量監視装置。
  3. 前記所定期間は、1〜12月の月単位期間であることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の電力量監視装置。
JP2012230942A 2012-10-18 2012-10-18 電力量監視装置 Pending JP2014081881A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012230942A JP2014081881A (ja) 2012-10-18 2012-10-18 電力量監視装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012230942A JP2014081881A (ja) 2012-10-18 2012-10-18 電力量監視装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014081881A true JP2014081881A (ja) 2014-05-08

Family

ID=50785994

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012230942A Pending JP2014081881A (ja) 2012-10-18 2012-10-18 電力量監視装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2014081881A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108446795A (zh) * 2018-02-28 2018-08-24 广东电网有限责任公司电力调度控制中心 电力系统负荷波动分析方法、装置及可读存储介质
JP2018207635A (ja) * 2017-06-01 2018-12-27 河村電器産業株式会社 高圧受電監視装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03215120A (ja) * 1990-01-19 1991-09-20 Mitsubishi Electric Corp デマンドコントロール装置
JP2006115699A (ja) * 2005-12-13 2006-04-27 Daikin Ind Ltd デマンド制御装置及びデマンド制御方法
JP2008259402A (ja) * 2007-03-09 2008-10-23 Sanyo Electric Co Ltd デマンド制御システム、デマンドコントローラ、デマンドプログラム及びデマンド制御方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03215120A (ja) * 1990-01-19 1991-09-20 Mitsubishi Electric Corp デマンドコントロール装置
JP2006115699A (ja) * 2005-12-13 2006-04-27 Daikin Ind Ltd デマンド制御装置及びデマンド制御方法
JP2008259402A (ja) * 2007-03-09 2008-10-23 Sanyo Electric Co Ltd デマンド制御システム、デマンドコントローラ、デマンドプログラム及びデマンド制御方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018207635A (ja) * 2017-06-01 2018-12-27 河村電器産業株式会社 高圧受電監視装置
CN108446795A (zh) * 2018-02-28 2018-08-24 广东电网有限责任公司电力调度控制中心 电力系统负荷波动分析方法、装置及可读存储介质
CN108446795B (zh) * 2018-02-28 2020-11-17 广东电网有限责任公司电力调度控制中心 电力系统负荷波动分析方法、装置及可读存储介质

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8975859B2 (en) Energy storage system
WO2015122196A1 (ja) 在宅状況判定装置、配送システム、在宅状況判定方法、在宅状況判定プログラム、および配送端末
WO2013069346A1 (ja) 蓄電池状態監視システム
US10234157B2 (en) Management system and management method
JP6426922B2 (ja) 電力システム、御装置及び充放電制御方法
JP2016044855A (ja) 空調制御装置、空調制御方法および空調制御プログラム
EP2506387B1 (en) Charge control device, charge control method, program, and system
JP2012039706A (ja) 電力供給システム
US20160111880A1 (en) Power controller, power control method, and power control system
CN110783970B (zh) 一种充电方法、装置、充电终端及计算机可读存储介质
JP2017011804A (ja) 電力管理装置、装置システム、電力管理方法、およびプログラム
US9893530B2 (en) Power control device, power control method, and power control system
JP2014147216A (ja) システム制御装置、電力供給を制御する方法、電力供給システムによる制御内容を表示する方法、および、プログラム
JP2010212232A (ja) 照明装置及び照明制御方法
JPWO2013168814A1 (ja) エネルギー管理装置、エネルギー管理方法およびプログラム
JP2014107923A (ja) デマンドコントローラ及びプログラム
JP2014081881A (ja) 電力量監視装置
US10113766B2 (en) Air-conditioning management device and air-conditioning system using the same
JP2017135945A (ja) 蓄電池制御装置
JP6680606B2 (ja) 電力制御システムおよび電力制御方法
US20160241033A1 (en) Control device, control method, and program
JP2005332040A (ja) 電気料金の省コスト評価方法
JP5940956B2 (ja) 電力量監視装置
JP2015133290A (ja) 冷却システム及びその制御装置並びに制御方法
JP2006047195A (ja) 年間使用電力量管理システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150601

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160318

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160329

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20161115