JP2014080283A - Article management system and article management method - Google Patents
Article management system and article management method Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014080283A JP2014080283A JP2012230890A JP2012230890A JP2014080283A JP 2014080283 A JP2014080283 A JP 2014080283A JP 2012230890 A JP2012230890 A JP 2012230890A JP 2012230890 A JP2012230890 A JP 2012230890A JP 2014080283 A JP2014080283 A JP 2014080283A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- article
- information
- brought
- articles
- management
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Warehouses Or Storage Devices (AREA)
Abstract
Description
本発明は、管理区域に持込まれる物品の持込物品情報及び持出される物品の持出物品情報によって物品を管理する物品管理システム及び物品管理方法に関する。 The present invention relates to an article management system and an article management method for managing articles based on brought-in article information of articles brought into a management area and brought-out article information of articles taken out.
例えば発電所等の設備において、設備の定期点検や補修・修理等の際には、必要な工具や計測器具等を設備内に持込んで作業を行う。作業終了後に、持込んだ物品を設備内に置き忘れると、その残置物品によって設備の稼動に影響を及ぼす場合がある。そのため、設備内に持込まれる物品については、置き忘れがないように管理する必要がある。 For example, in a facility such as a power plant, necessary tools and measuring instruments are brought into the facility when performing periodic inspections, repairs, and repairs. If the article brought in is misplaced in the facility after the work is completed, the remaining article may affect the operation of the facility. Therefore, it is necessary to manage the articles brought into the facility so that they are not left behind.
従来、このような置き忘れを防止するために、持込まれる物品及び持出される物品の各情報を、作業者が管理台帳に記入することで管理を行っていた。しかし、全ての物品の情報を管理台帳に記入するには手間がかかり、また、記入漏れや確認漏れが発生する等、設備における物品の管理は十分ではなかった。 Conventionally, in order to prevent such misplacement, an operator has entered information on items to be brought in and items to be taken out into the management ledger. However, it takes time to fill out the information of all articles in the management ledger, and the management of the articles in the facility is not sufficient, such as omission of entry or confirmation omission.
そこで、持込まれる物品の情報を記憶しておき、持出しの際に、記憶されている物品情報と照合することにより、物品を管理する管理システムが提案されている(特許文献1)。詳しくは、持込まれる物品を撮影した画像情報(画像データ)と、重量を測定した重量情報(重量データ)とを記憶手段に記憶しておき、持出し時に再度画像撮影及び重量を測定して、その画像情報及び重量情報に基づいて、記憶されている情報を検索することにより、持込まれた物品を特定して表示すると共に、物品を管理するものである。このとき、作業者は、表示された物品の画像と実際の物品とを比較して、これらが同じ物品であることを確認する。また、特許文献1には、物品に識別番号を付与することにより、持出し時の照合を確実にすることも併せて記載されている。
Therefore, a management system for managing articles by storing information on articles to be brought in and collating with stored article information at the time of taking out has been proposed (Patent Document 1). Specifically, the image information (image data) obtained by photographing the article to be brought in and the weight information (weight data) obtained by measuring the weight are stored in the storage means. By searching stored information based on image information and weight information, the brought-in article is specified and displayed, and the article is managed. At this time, the worker compares the displayed image of the article with the actual article and confirms that they are the same article.
しかしながら、特許文献1に記載されたような、重量情報に基づいて対象物品を特定する方法では、同じ重量でも異なる物品が持出される場合には、持出し時の検索の結果、複数の物品が表示されることが予想される。その際には、表示された複数の物品の画像から、対象の物品をその都度選択して確認する必要がある。そのため、持出し時における物品の確認に手間及び時間がかかり、効率が良くないという問題がある。
However, in the method of specifying the target article based on the weight information as described in
また、特許文献1に記載されている、物品に識別番号を付与することで管理する方法では、識別番号をICタグに記憶させて、対象の物品に貼付している。これにより、物品の持込み及び持出し時には、各物品に貼付されているICタグの情報を読取るだけで管理を行うことが可能となる。しかし、持込まれる物品は、金属物、ウェス(布)、番線(針金)等を含んでおり、ICタグを貼付することが困難な場合もある。また、ICタグを工具に貼付した場合には、工具の使用により、ICタグが劣化して読取りエラーとなったり、貼付したICタグが剥がれ落ちたりして、新たな残置物になるおそれもある。さらに、金属に貼付して使用するICタグは、読取り性能を確保するために、高性能の高価なタグを使用する必要があり、設備投資費用が嵩んでしまうという問題がある。
Moreover, in the method of managing by giving an identification number to an article described in
そこで、本発明は、上記の事情に鑑みて、持込まれる物品及び持出される物品の管理を、ICタグを用いることなく、確実かつ効率よく行うと共に、ICタグの剥離等による新たな残置物発生の懸念のない物品管理システム及び物品管理方法を提供することを技術的課題とする。 Therefore, in view of the above circumstances, the present invention reliably and efficiently manages brought-in and taken-out articles without using an IC tag, and generates new leftovers due to IC tag peeling or the like. An object of the present invention is to provide an article management system and an article management method that are free of concerns.
上記課題を解決するための本発明の物品管理システムは、管理区域に持込まれる物品及び持出される物品の物品情報に基づいて物品を管理する物品管理システムであって、物品を搬送する搬送手段と、物品の形状情報を取得する形状情報取得手段と、少なくとも物品の物品名と作業者情報とを含む入力情報を入力する入力手段と、物品の形状情報及び入力情報を物品情報として記憶する記憶手段とを備え、予め物品の形状情報及び物品名を事前登録情報として記憶手段に記憶し、管理区域に物品が持込まれる際又は持出される際には、取得された形状情報と、形状情報に基づき記憶手段を検索して特定された物品の物品名と、作業者情報とを持込物品情報又は持出物品情報として記憶手段に記憶すると共に、持込物品情報と持出物品情報とを比較することにより、管理区域に持込まれる物品及び持出される物品を管理することを特徴とするものである。 An article management system according to the present invention for solving the above-mentioned problems is an article management system for managing articles based on article information brought into a management area and article information of articles to be taken out, and conveying means for conveying articles , Shape information acquiring means for acquiring shape information of an article, input means for inputting input information including at least the article name of the article and worker information, and storage means for storing the shape information and input information of the article as article information The shape information of the article and the name of the article are stored in advance in the storage means as pre-registration information, and when the article is brought into or taken out from the management area, it is based on the acquired shape information and the shape information. The article name of the article specified by searching the storage means and the worker information are stored in the storage means as brought-in article information or taken-out article information, and the brought-in article information and the carried-out article information are stored. By compare, it is characterized in that managing the articles goods and brought brought into the controlled area.
このような構成によれば、搬送される物品の情報を取得することができるため、複数の物品に対して連続的に情報を取得することができる。その際には、形状情報取得手段及び入力手段によって、必要な情報を容易に取得できる。これらの情報を記憶手段に記憶することにより、検索によって該当する物品を特定することができる。 According to such a configuration, it is possible to acquire information on a conveyed article, and therefore it is possible to acquire information continuously for a plurality of articles. In that case, necessary information can be easily acquired by the shape information acquisition means and the input means. By storing these pieces of information in the storage means, the corresponding article can be specified by the search.
また、事前登録を行うことで、管理区域に持込まれる予定の物品の情報を予め記憶手段に記憶させておくことができる。これにより、持込み時の登録の手間を簡略化できる。その際に、物品名を登録することにより、物品の名称を統一することができる。 In addition, by performing pre-registration, information on articles to be brought into the management area can be stored in advance in the storage means. Thereby, the labor of registration at the time of carrying in can be simplified. At that time, the names of the articles can be unified by registering the article names.
物品の持込み時には、形状情報を取得することで、この形状情報に基づいて、記憶装置に記憶されている事前登録情報を検索して物品を特定することができる。そして、特定された物品の物品名を持込物品情報の1つとすることにより、同じ物品に対して異なる名称を付与することによる二重登録を防止できる。また、作業者情報を入力することにより、作業者単位で持込み物品を管理することができる。 When the article is brought in, by acquiring the shape information, it is possible to specify the article by searching the pre-registration information stored in the storage device based on the shape information. And the double registration by giving a different name with respect to the same goods can be prevented by making the goods name of the specified goods into one of brought-in goods information. In addition, by inputting worker information, it is possible to manage brought-in articles in units of workers.
一方、物品の持出し時には、持込み時と同様に、取得された形状情報に基づいて、記憶装置を検索して該当物品を特定することができる。なお、この際の検索は、事前登録情報を検索してもよく、持込物品情報を検索してもよい。このようにして、持込み時と同様に、特定された物品の物品名を持出物品情報の1つとする。また、作業者情報を入力することで、持出し時の物品の特定を確実に行うことができる。 On the other hand, at the time of taking out the article, the article can be identified by searching the storage device based on the acquired shape information, as in the case of bringing in the article. In addition, the search in this case may search pre-registration information, and may search carry-in article information. In this manner, the article name of the identified article is set as one item of carry-out article information in the same manner as when bringing it in. Further, by inputting the worker information, it is possible to reliably identify the article at the time of take-out.
このようにして作成した持込物品情報と持出物品情報とをそれぞれ記憶手段に記憶することにより、物品の管理を容易に行うことができる。また、記憶された持込物品情報と持出物品情報とを比較することにより、管理区域に持込まれた物品が全て持出されたかどうかを確実に確認することができる。つまり、持込物品情報と持出物品情報とが全て一致すれば、管理区域内には残置物がないことを確認できる。さらに、識別番号を用いることがなく、ICタグを貼付する必要はないため、ICタグの剥離等による新たな残置物の発生を防止することができる。 By storing the brought-in article information and the brought-out article information created in this manner in the storage means, the article can be easily managed. Further, by comparing the stored brought-in article information with the taken-out article information, it is possible to reliably confirm whether or not all the articles brought into the management area have been taken out. That is, if all the brought-in article information and the brought-out article information match, it can be confirmed that there are no leftovers in the management area. Furthermore, since an identification number is not used and there is no need to attach an IC tag, it is possible to prevent generation of new leftovers due to peeling of the IC tag or the like.
また、本発明の物品管理システムは、上記構成に加えて、搬送される物品の重量を測定して重量情報を取得する重量測定手段をさらに備え、記憶手段に記憶される物品情報には、重量情報を含み、予め物品の形状情報、物品名、及び重量情報を事前登録情報として記憶手段に記憶し、管理区域に物品が持込まれる際又は持出される際には、取得された形状情報及び重量情報と、形状情報及び重量情報に基づき記憶手段を検索して特定された物品の物品名と、作業者情報とを持込物品情報又は持出物品情報として記憶手段に記憶すると共に、持込物品情報と持出物品情報とを比較することにより、管理区域に持込まれる物品及び持出される物品を管理することが好ましい。 Further, in addition to the above configuration, the article management system of the present invention further includes weight measuring means for measuring the weight of the conveyed article to obtain weight information, and the article information stored in the storage means includes the weight Information, the shape information of the article, the article name, and the weight information are stored in advance in the storage means as pre-registration information, and when the article is brought into or taken out from the management area, the obtained shape information and weight The article name of the article specified by searching the storage means based on the information, the shape information and the weight information, and the worker information are stored in the storage means as brought-in article information or brought-out article information, and the brought-in article It is preferable to manage the articles brought into the management area and the articles taken out by comparing the information with the carried-out article information.
これにより、物品情報には物品の重量情報も含むため、より確実に物品の特定を行うことができる。具体的には、形状が変形する物品(例えば、ペンチやプライヤー等)のように、持込み時と持出し時とで異なる形状で形状情報が取得された場合であっても、重量は変化しないため、形状情報に加えて重量情報を用いることにより、より確実に持出し時の物品の特定を行うことが可能となる。 Thereby, since the article information includes the weight information of the article, the article can be identified more reliably. Specifically, the weight does not change even when the shape information is acquired in different shapes at the time of carry-out and take-out, such as an article whose shape is deformed (for example, pliers, pliers, etc.) By using the weight information in addition to the shape information, it is possible to more reliably identify the article at the time of take-out.
また、本発明の物品管理システムにおける上記の形状情報取得手段は、物品にレーザー光を照射するレーザー光照射手段と、物品に照射されたレーザー光を撮像する撮像手段と、撮像情報より対象物品の寸法情報を求める演算手段とを備えてもよい。それにより、撮像情報より形状情報を、例えば3つの寸法情報(長さ寸法、幅寸法、及び厚み寸法)として取得することができるため、対象物品の特定を確実に行うことを可能にする。 The shape information acquisition means in the article management system of the present invention includes a laser light irradiation means for irradiating the article with laser light, an imaging means for imaging the laser light irradiated on the article, and the target information from the imaging information. You may provide the calculating means which calculates | requires dimension information. Thereby, since shape information can be acquired as, for example, three dimension information (length dimension, width dimension, and thickness dimension) from the imaging information, it is possible to reliably identify the target article.
ところで、管理区域に持込まれる物品の管理は、作業者に関連付けて作業者単位で行うことが好ましいが、例えば作業を請け負った会社の複数の作業員によって作業が行われることが多く、物品を持込む作業者と持出す作業者とが必ずしも一致しない場合がある。このような場合には、物品の持出し時の作業者情報が異なるため、持込物品情報と持出物品情報とが一致せず、確認の手間や時間がかかってしまう。 By the way, it is preferable to manage the articles brought into the management area in association with the workers in units of workers. However, for example, the work is often performed by a plurality of workers of a company that undertakes the work, and the articles are held. There is a case where the worker to be brought in and the worker to be brought out do not necessarily match. In such a case, since the worker information at the time of taking out the articles is different, the carried-in article information and the carried-out article information do not match, which takes time and effort for confirmation.
そのため、上記の作業者情報は、作業者氏名及び会社情報を有することが好ましい。これにより、複数の作業者の作業者情報として、共通する会社情報を有するため、複数の作業者をグループ化して管理できる。そのため、ある作業者が持込んだ物品を同じ会社の他の作業者が持出す場合であっても、容易かつ確実に管理することができる。 Therefore, it is preferable that the worker information has a worker name and company information. Thereby, since it has common company information as worker information of a plurality of workers, a plurality of workers can be managed as a group. For this reason, even when another worker of the same company takes out an item brought by a certain worker, it can be managed easily and reliably.
ここで、設備によっては、複数の管理区域が設定されていることもある。その場合には、管理区域毎に事前登録を行う必要があり、同じ物品を複数回事前登録することもあるため、登録に手間がかかってしまう。そのため、複数の管理区域に持込まれる物品及び持出される物品の物品情報を初期登録情報として記憶手段に記憶するようにしてもよい。これにより、複数の管理区域を有する設備であっても、各管理区域においては、初期登録情報の中から必要な物品情報を選択するだけでよいため、事前登録情報の登録の手間を簡略化することが可能になる。 Here, depending on the facility, a plurality of management areas may be set. In that case, it is necessary to perform pre-registration for each management area, and the same article may be pre-registered a plurality of times, so registration takes time. For this reason, the articles brought into a plurality of management areas and the article information of the articles to be taken out may be stored in the storage means as initial registration information. As a result, even if the facility has a plurality of management areas, it is only necessary to select necessary article information from the initial registration information in each management area, thus simplifying the registration of pre-registration information. It becomes possible.
また、持込物品情報又は持出物品情報として、物品が持込まれた時刻又は持出された時刻の時刻情報を取得してもよい。これにより、時刻情報を参照することで持出し時の物品の特定をより確実に行うことができる。 Moreover, you may acquire the time information of the time when the goods were brought in, or the time when the goods were taken out as carry-in article information or carry-out article information. Thereby, the article at the time of take-out can be more reliably identified by referring to the time information.
さらに、持込物品情報又は持出物品情報として、物品の個数を示す個数情報を入力手段から入力するようにしてもよい。これにより、同じ種類の物品が複数持込まれる場合には、そのうちの1つに対して重量情報及び形状情報を取得し、個数情報を入力することによって物品情報を作成することができるため、個数分の物品情報を作成することに比べて、物品情報の作成にかかる時間を大幅に短縮することが可能となる。 Further, the number information indicating the number of articles may be input from the input means as the brought-in article information or the brought-out article information. As a result, when multiple items of the same type are brought in, the weight information and shape information can be acquired for one of them, and the item information can be created by inputting the number information. Compared to creating the article information, it is possible to significantly reduce the time required for creating the article information.
一方、本発明の物品管理方法は、管理区域に持込まれる物品及び持出される物品の物品情報に基づいて物品を管理する物品管理方法であって、物品を搬送する搬送手段と、搬送される物品の重量を測定して重量情報を取得する重量測定手段と、物品の形状情報を取得する形状情報取得手段と、少なくとも物品の物品名と作業者情報とを含む入力情報を入力する入力手段と、物品の重量情報、形状情報、及び入力情報を物品情報として記憶する記憶手段とを備え、予め物品の重量情報、形状情報、及び物品名を事前登録情報として記憶手段に記憶し、管理区域に物品が持込まれる際又は持出される際には、取得された重量情報及び形状情報と、重量情報及び形状情報に基づき記憶手段を検索して特定された物品の物品名と、作業者情報とを持込物品情報又は持出物品情報として記憶手段に記憶すると共に、持込物品情報と持出物品情報とを比較することにより、管理区域に持込まれる物品及び持出される物品を管理することを特徴とする。 On the other hand, the article management method of the present invention is an article management method for managing an article based on the article brought into the management area and the article information of the article to be taken out, the conveying means for conveying the article, and the article to be conveyed A weight measuring means for measuring the weight of the article to obtain weight information, a shape information obtaining means for obtaining the shape information of the article, an input means for inputting input information including at least the article name of the article and worker information, Storage means for storing article weight information, shape information, and input information as article information. The article weight information, shape information, and article name are stored in advance in the storage means as pre-registration information, and the article is stored in the management area. When the user is brought in or taken out, the obtained weight information and shape information, the article name of the article specified by searching the storage means based on the weight information and the shape information, and the worker information are held. Included It is stored in the storage means as article information or taken-out article information, and the articles brought into the management area and the articles taken out are managed by comparing the brought-in article information with the brought-out article information. .
このような方法により、上記と同様に、記憶された持込物品情報と持出物品情報とを比較することにより、管理区域に持込まれた物品が全て持出されたかどうかを確実に確認することができる。 Using this method, in the same manner as described above, by comparing the stored carry-in article information with the carry-out article information, it is surely confirmed whether or not all the articles brought into the management area have been taken out. Can do.
以上のように、本発明によれば、ICタグを用いることなく、確実かつ効率よく持込まれる物品及び持出される物品の管理を行うと共に、ICタグの剥離等による新たな残置物発生の懸念のない物品管理システム及び物品管理方法を提供することができる。 As described above, according to the present invention, it is possible to manage articles that are brought in and out reliably and efficiently without using an IC tag, and there is a concern that new leftovers may be generated due to peeling of the IC tag or the like. An article management system and an article management method can be provided.
以下、本発明の一実施形態を図面に基づいて説明する。 Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
本発明の物品管理システム1は、連続的に物品Mを搬送することにより、自動的に物品情報を順次取得するシステムであり、図1に示すように、物品搬入部10、物品情報取得部20、及び物品搬出部30が物品Mの搬送方向Aに対してこの順に連続して設けられる。
The
物品搬入部10は、物品Mの物品情報を取得する準備を行うものであり、物品載置台11と、作業者情報を取得する入力手段としてのバーコードリーダー12と、物品Mを載置するトレイ13とが備えられる。
The article carry-in
物品載置台11は、その台上に、バーコードリーダー12と、複数個のトレイ13とが載置される。バーコードリーダー12は、読取り対象のバーコードにレーザー光を照射して反射光を読取ることで、コード化されている情報を読取る装置である。バーコードリーダー12で読取った情報は、後述するコンピューター40に送信される。トレイ13は、平坦で底の浅い箱型形状をしており、内部に物品Mを載置する載置面を有する(図3参照)。
The article placement table 11 has a
物品情報取得部20は、搬送方向Aの順に、物品Mの重量を測定する重量測定部21、物品Mの形状情報を取得する形状情報取得部22、及び形状情報取得後の物品Mが搬送される排出部23から構成される。
In the article
重量測定部21は、物品Mが載置されたトレイ13を搬送する搬送手段としての複数の搬送ローラ211と、櫛状の複数の凸部212aを有する支持部材212と、物品Mの重量を測定する重量測定手段としての計量装置213と、支持部材212及び計量装置213を昇降させる昇降装置214とが備えられる。
The
複数の搬送ローラ211は、所定の間隔を空けて配置され、図示しない駆動機構により駆動される。支持部材212は、複数の凸部212aが搬送ローラ211間の隙間から突出可能に配置される。図1に、凸部212aが突出した状態を示す。計量装置213は、上面の計量部213aに支持部材212が載置される。計量装置213で測定した重量情報は、後述するコンピューター40に送信される。
The plurality of
昇降装置214は、計量装置213が載置される昇降台214aと、昇降台214aを昇降可能に支持する昇降支持部214bとを有する。本実施形態においては、昇降支持部214bは、図示しないモーターの駆動により上下方向に移動することによって、昇降台214aを所定範囲内で昇降可能な構成としている。昇降台214aが降下した状態では、搬送ローラ211によりトレイ13が搬送可能であり、昇降台214aが上昇すると支持部材212の凸部212aが搬送ローラ211の間から突出してトレイ13を下方から支持する。このように、昇降台214aを上昇させることで、計量装置213によって物品Mの重量を測定することが可能となる。なお、昇降支持部214bは、表面に螺旋状の溝を形成した円柱形状として、回転させることにより上下方向に移動させてもよい。
The lifting / lowering
形状情報取得部22は、物品Mが載置されているトレイ13を搬送する搬送コンベア221と、トレイ13の搬入側と搬出側とに開口が形成されて内部にトレイ13が通過する通過部222を備える筐体223とから構成される。
The shape
搬送コンベア221は、駆動ローラ224及び従動ローラ225との間に架け渡されており、図示しない駆動モーターによって駆動ローラ224が駆動されることにより、搬送コンベア221が移動することでトレイ13を搬送方向Aに搬送する。なお、搬送コンベア221による搬送面は、搬送ローラ211によって形成される搬送面と同一の高さである。
The
筐体223は、その内部に、形状情報取得手段として、トレイ13に載置された状態で通過部222を通過する物品にレーザー光を照射するレーザー光源部226及び反射光を撮像する撮像手段としての3Dカメラ227が設けられる(図3参照)。また、筐体223の外面には、表示装置52及び入力装置51としての機能を有するタッチパネルである表示パネル50(図4参照)と、アーム228aに連結されて物品Mを撮影する撮影カメラ228と、物品管理システム1のエラー等を報知する警報装置229とが備えられる。この他に、物品管理システム1の制御を行うコンピューター40、及び記憶手段としての記憶装置60が形状情報取得部22に設けられる(図2参照)。
The
レーザー光源部226と3Dカメラ227との位置関係を図3に示す。レーザー光源部226は、搬送される物品Mに対して、下方にライン状のレーザー光を照射するように下向きに配置される。また、3Dカメラ227は、照射されるレーザー光を斜め方向から撮像するように、レーザー光源部226よりも搬送方向下流側に配置される。
The positional relationship between the laser
排出部23は、図1に示すように、形状情報取得部22の排出側に隣接して設けられており、複数の搬送ローラ231が備えられる。各搬送ローラ231は、図示しない駆動機構により駆動される。また、搬送ローラ231は、重量測定部21の搬送ローラ211及び搬送コンベア221による搬送面と同一の高さに配置される。
As shown in FIG. 1, the
物品搬出部30は、トレイ13から物品Mを取り出すための作業台としての物品取出台31で構成され、その台上に物品Mを取り出した複数個のトレイ13が載置される。なお、物品取出台31上に載置されたトレイ13は、物品搬入部10の物品載置台11に適宜移される。
The article carry-out
図2に、本発明にかかる物品管理システム1の制御系のブロック図を示す。
FIG. 2 shows a block diagram of a control system of the
本実施形態においては、筐体223内に設けられる制御手段としてのコンピューター40において、種々の制御が行われる。図2に示すように、コンピューター40は、制御装置41aと演算装置41bとを備えるCPU41、種々の情報を一時的に記憶するメモリ42、及び図示しない時計機能等が搭載される。
In the present embodiment, various controls are performed in the
コンピューター40には、図示しないI/Oポートを通じて種々の情報を入出力する種々の機器が接続される。具体的には、情報入力機器として、上述のバーコードリーダー12、計量装置213、3Dカメラ227、撮影カメラ228、入力装置51(表示パネル50)等が接続される。一方、情報出力機器として、警報装置229、レーザー光源部226、搬送ローラ211、駆動ローラ224、表示装置52(表示パネル50)等が接続される。その他に、種々の情報を取り込むための情報取込部43、及び出力するための情報出力部44が設けられる。さらに、コンピューター40には、後述する事前登録情報61、持込物品情報62、持出物品情報63等が記憶される記憶装置60が接続される。
The
ここで、図4に基づいてタッチパネルである表示パネル50について説明する。表示パネル50には、コンピューター40のメモリ42及び記憶装置60に記憶された、画像情報及び文字情報が表示される。表示パネル50の表示の一例として、物品持込処理時の表示を図4に示す。具体的には、画像情報として、撮影カメラ228によって撮影された画像、及び事前登録情報として記憶されている画像が表示される。文字情報としては、処理内容を示す情報、取得された物品情報、事前登録情報として記憶されている情報等が表示される。なお、図示の数量設定ボタン及び訂正ボタンは、入力装置51として機能する。これらのボタンを押すことにより、数量設定画面又は訂正画面(図示せず)が別途表示され、種々の情報を適宜入力することができる。
Here, the
次に、本実施形態にかかる物品管理システム1を用いた、対象管理区域における物品Mの管理方法について説明する。物品管理システム1は、持込まれる物品Mの物品情報を記憶し、物品Mが持出される際に、その物品情報を比較することにより、管理区域内に残置物がないかどうかを確認するものである。物品Mの持込処理に先立って、予め持込まれる物品の情報を事前に登録する(事前登録処理)。なお、事前登録処理は、物品管理システム1の表示パネル50の表示に従って進める。
Next, a management method for the article M in the target management area using the
図5に事前登録処理のフローチャートを示す。まず、物品Mの管理を行う対象管理区域を設定する(S101)。次に、作業者情報としての会社情報及び作業者氏名情報を登録する(S102、S103)。なお、会社情報及び作業者氏名情報は、それぞれの名称又は氏名であってもよく、記号や番号であってもよい。また、作業者情報は、入力装置51から入力してもよく、別途作成した一覧表等の情報を情報取込部43(図2参照)から取りこんでもよい。
FIG. 5 shows a flowchart of the pre-registration process. First, a target management area for managing the article M is set (S101). Next, company information and worker name information as worker information are registered (S102, S103). The company information and the worker name information may be their names or names, or may be symbols or numbers. The worker information may be input from the
続いて、図1に示す物品管理システム1により、事前情報として登録する各対象物品Mの物品情報を取得する。物品情報の取得は、対象物品Mをトレイ13に載置して、搬送ローラ211上にセットして、筐体223の表示パネル50に示される開始ボタン(図示せず)を押すことで開始する。
Subsequently, the
物品管理システム1において、まずは、重量測定部21で対象物品Mの重量が測定される(S104)。詳しくは、トレイ13が所定位置まで搬送されると、搬送ローラ211が停止して、昇降装置214の駆動により昇降台214aが上昇する。昇降台214aの上昇に伴い支持部材212も共に上昇し、凸部212aが搬送ローラ211の間から突出してトレイ13の底部に当接する。トレイ13は搬送ローラ211から離間して、支持部材212によって支持される。昇降台214aが所定の高さまで上昇すると、昇降装置214は停止して、計量装置213によって重量が測定される。重量測定が終了すると、昇降装置214が再度駆動して、昇降台214aが初期位置まで下降する。これにより、支持部材212による支持が解除されて、トレイ13は搬送ローラ211で支持される。なお、測定によって得られた重量情報には、対象物品Mの重量だけでなく支持部材212とトレイ13の重量も含まれるが、対象物品M以外の重量情報を予め別途測定して記憶しておき、測定された重量情報から除くことにより、対象物品Mのみの重量情報を取得することできる。
In the
また、重量測定時に、撮影カメラ228によって対象物品Mの画像情報が取得される(S105)。取得された対象物品Mの画像情報は、コンピューター40のメモリ42に保存される。なお、画像情報は、表示パネル50に表示してもよい。
Further, the image information of the target article M is acquired by the photographing
次に、搬送ローラ211及び搬送コンベア221の駆動により、トレイ13が形状情報取得部22の筐体223に向けて搬送される。筐体223内部の通過部222にトレイ13が到達すると、レーザー光源部226が起動して、対象物品Mにレーザー光を照射すると共に、3Dカメラ227によって照射されるレーザー光を撮像する(図3参照)。詳しくは、レーザー光源部226が、ライン状のレーザー光を下方に向けて照射した状態で、対象物品Mを搬送させ、3Dカメラ227が、レーザー光の照射領域を斜め方向から撮像する。このとき、対象物品Mに照射されるライン状のレーザー光は、物品Mの表面で反射されるため、3Dカメラ227によって斜め方向から撮像することで、対象物品Mの立体形状に対応して生じる段差を明確に撮像できる(図3参照)。このようにして、トレイ13が所定位置に搬送されるまで3Dカメラ227による撮像が継続され、撮像情報として対象物品Mの三次元画像情報を取得することができる。
Next, the
ここで、本実施形態においては、取得された三次元画像情報に基づいて、対象物品Mの形状情報としての寸法情報(長さ寸法、幅寸法、厚み寸法)を演算して求める(S106)。これらの寸法情報は、取得された三次元画像情報の画像を解析することで求められる。具体的には、図6に示すように、上方及び側方から見た状態で、物品に外接する長方形をそれぞれ作成し、物品に外接する仮想枠を設定する。その仮想枠のX軸方向、Y軸方向、及びZ軸方向の寸法を求め、それぞれの数値の大きいものから順に、長さ寸法、幅寸法、及び厚み寸法とする。なお、この演算は、コンピューター40の演算装置41bによって行われる。
Here, in the present embodiment, dimensional information (length dimension, width dimension, thickness dimension) as the shape information of the target article M is calculated and obtained based on the acquired three-dimensional image information (S106). Such dimensional information is obtained by analyzing an image of the acquired three-dimensional image information. Specifically, as shown in FIG. 6, a rectangle circumscribing the article is created in a state viewed from above and from the side, and a virtual frame circumscribing the article is set. The dimensions of the virtual frame in the X-axis direction, the Y-axis direction, and the Z-axis direction are obtained, and the length, width, and thickness are set in descending order of the numerical values. This calculation is performed by the
続いて、対象物品Mの名称を入力する(S107)(図5参照)。本実施形態においては、物品の名称は、タッチパネルである表示パネル50の入力装置51から入力される(図4参照)。
Subsequently, the name of the target article M is input (S107) (see FIG. 5). In the present embodiment, the name of the article is input from the
このようにして物品情報が取得されると、記憶装置60(図2参照)を検索して、既に同じ情報が登録されているかどうかを確認する(S108)。検索の結果、同じ情報が登録されていなければ(S108:N)、物品情報として登録する(S109)。登録は、記憶装置60の事前登録情報61の記憶領域に記憶する(図2参照)。一方、検索の結果、同じ情報が登録されていれば(S108:Y)、既に対象の物品Mが事前登録情報61として登録されているため、登録は不要である(S110)。
When the article information is acquired in this way, the storage device 60 (see FIG. 2) is searched to check whether the same information has already been registered (S108). If the same information is not registered as a result of the search (S108: N), it is registered as article information (S109). The registration is stored in the storage area of the
物品管理システム1において、対象物品Mの形状情報の取得が終了すると、トレイ13は、搬送コンベア221によって排出部23の搬送ローラ231に搬送される。その後、トレイ13は、排出部23から物品搬出部30の物品取出台31に移され、そこでトレイ13から対象物品Mが取り出される。
When the acquisition of the shape information of the target article M is completed in the
さらに、事前登録を行う他の物品Mがあれば(S111:有)、トレイ13に対象物品Mを載置して同様に物品情報の取得を行う。なお、複数の物品Mをそれぞれトレイ13に載置して、順次物品情報を取得してもよい。一方、事前登録を行う他の物品がなければ(S111:無)、事前登録処理を終了する。このようにして、対象管理区域で使用する物品Mの情報を予め登録しておくことができる。なお、対象物品Mが筐体223を通過できない大きさである場合には、撮影カメラ228による撮影により取得される画像情報のみを記憶してもよい。また、寸法情報は、入力装置51から入力してもよい。
Further, if there is another article M to be pre-registered (S111: present), the target article M is placed on the
続いて、作業者によって管理区域に物品Mが持込まれる際の物品持込処理について説明する。図7には、物品持込処理のフローチャートを示す。作業者は、管理区域に持込む物品Mを持参して、図1に示す物品管理システム1により、物品Mの持込処理を行う。
Next, an article bringing process when the article M is brought into the management area by the worker will be described. FIG. 7 shows a flowchart of the article bringing process. The worker brings the article M to be brought into the management area, and performs the bringing-in process of the article M by the
まず、対象管理区域の設定を行う(S201)。これにより、作業場所が目的の区域であることを確認する。 First, the target management area is set (S201). This confirms that the work place is the target area.
次に、作業者は、バーコードリーダー12により、付帯しているIDカードに記されている作業者情報を読取る。本実施形態においては、IDカードには、会社情報と作業者氏名情報とが二次元バーコード(QRコード:登録商標)で記されてあり、バーコードリーダー12で読取ることにより、会社情報と作業者氏名情報とを同時に取得することができる(S202、S203)。なお、会社情報と作業者氏名情報とは、別々に記されていてもよく、一次元バーコードで表示されていてもよい。
Next, the worker reads the worker information recorded on the attached ID card with the
続いて、表示パネル50に表示される「持込処理/持出処理」より「持込処理」を選択する(S204)。物品情報の取得のための動作は、持込み時と持出し時とにおいて同じであるため、ここで、どちらの処理であるのかを設定する。 Subsequently, “carry-in process” is selected from “carry-in process / carry-out process” displayed on the display panel 50 (S204). Since the operation for acquiring the article information is the same for bringing in and taking out, which processing is set here.
さらに、物品管理システムに1より、持込物品Mの物品情報を取得する。物品情報は、物品管理システム1により、持込物品Mの重量情報(S205)と撮影カメラ228による画像情報(S206)と、形状情報(S207)とを取得する。なお、物品情報の取得は、上述の事前登録処理の動作と同じであるため、詳細な説明は省略する。
Further, the article information of the brought-in article M is acquired from 1 by the article management system. For the article information, the
ここで、取得した物品情報に基づいて、記憶装置60に記憶されている事前登録情報61を検索して、持込物品Mの情報が事前登録されているかどうかを確認する(S208)。事前登録されている物品Mである場合には(S208:有)、その物品Mの名称が持込物品Mの名称と一致するかどうかを確認する(S209)。具体的に、物品Mの名称の確認は、表示パネル50に検索結果の物品Mの名称を表示して、作業者が確認する。なお、表示パネル50には、物品Mの形状情報や画像情報を併せて表示してもよい。また、検索の結果、複数の物品Mが候補となった場合には、複数の物品Mの情報を表示して選択するようにしてもよい。ここで、物品Mの検索の際には、重量情報、長さ寸法、幅寸法、厚み寸法の4つの物品情報のうち、3つ以上が合致すると同じ物品Mであると判断する。
Here, based on the acquired article information, the
一方、持込物品Mが事前登録されていない場合(S208:無)、及び事前登録されていても名称が異なっている場合(S209:N)には、表示パネル50より持込物品Mの名称を入力する(S210)。なお、同じ物品Mであっても名称が異なる場合(例えば、モンキーレンチとモンキースパナ)には、表示パネル50に表示される物品Mの形状を確認することで同じ物品Mであると判断する。これにより、同じ物品Mが複数の異なる名称で登録されることを防止できる。
On the other hand, when the carry-in article M is not pre-registered (S208: None), and when it is pre-registered, the name is different (S209: N), the name of the carry-in article M from the
このように、持込物品Mの名称を入力する場合、又は事前登録されている物品Mの名称と一致している場合(S209:Y)のように、持込物品Mの名称が確定すると、続いて持込物品Mの数量を入力する(S211)。同じ種類の物品Mを複数持込む際には、1つずつ持込処理を行うと、同じ作業を繰り返すこととなり、手間と時間がかかる。そのため、同じ種類の物品については、そのうちの1つについて持込処理を行い、数量を入力することにより、処理を簡略化できる。また、持出し時には、対象の物品Mが同じ数だけ持出されたかどうかを確認することで、残置物がないかどうかを確認できる。 In this way, when the name of the brought-in article M is entered, or when the name of the brought-in article M is confirmed as in the case where the name of the brought-in article M matches the name of the article M registered in advance (S209: Y), Subsequently, the quantity of the brought-in article M is input (S211). When bringing a plurality of articles M of the same type, if the carry-in process is performed one by one, the same work is repeated, which takes time and effort. Therefore, about the goods of the same kind, a carrying-in process is performed about one of them, and a process can be simplified by inputting quantity. Moreover, at the time of taking out, it can be confirmed whether there is no leftover by confirming whether or not the same number of target articles M have been taken out.
その後、図示しない時計機能より持込時刻を時刻情報として取得して(S212)、これらの情報を持込物品情報62として記憶装置60に記憶する(S213)。なお、時計機能より取得する時刻情報は、時刻だけでなく日付の情報を含めてもよい。
Thereafter, the brought-in time is acquired as time information from a clock function (not shown) (S212), and these pieces of information are stored in the
さらに、持込処理を行う他の持込物品Mがあれば(S214:有)、同様に物品情報の取得を行う。持込処理を行う他の持込物品Mがなければ(S214:無)、物品持込処理を終了する。このようにして、対象管理区域に持込む物品Mの情報を、持込物品情報62として記憶装置60に記憶することができる。なお、本実施形態においては、持込物品情報62を作業者単位で記憶する。
Furthermore, if there is another carry-in article M that carries out carry-in processing (S214: Yes), the article information is similarly acquired. If there is no other brought-in article M to be brought in (S214: No), the article brought-in process is terminated. In this manner, the information on the article M brought into the target management area can be stored in the
一方、図8には、物品持出処理のフローチャートを示す。作業者が、管理区域内での作業を終えて物品Mを持出す際に、図1に示す物品管理システム1により、物品Mの持出処理を行う。物品持込処理と同様に、表示パネル50の表示に従って処理を進める。対象管理区域への設定(S301)から形状情報の取得(S307)までについては、物品持込処理と同様であるため、詳細な説明は省略する。なお、ステップS304においては、物品持込処理とは異なり、「持出処理」を選択する。
On the other hand, FIG. 8 shows a flowchart of the article take-out process. When the worker finishes the work in the management area and takes out the article M, the
物品Mの形状情報を取得すると、続いて、持出物品Mの数量を入力する(S308)。その後、図示しない時計機能より持出時刻を取得する(S309)。こうして、持出物品Mに関する種々の物品情報を取得する。 When the shape information of the article M is acquired, the quantity of the brought-out article M is subsequently input (S308). Thereafter, the take-out time is acquired from a clock function (not shown) (S309). In this way, various article information regarding the brought-out article M is acquired.
このようにして取得した物品情報に基づいて、記憶装置60に記憶されている持込物品情報62を検索して、持出物品Mの情報が持込物品Mとして記憶されているかどうかを確認する(S310)。持込物品Mとして記憶されていない場合には(S310:無)、継続使用物品として継続使用情報(詳細は後述)が追加されていないかどうかを確認する(S311)。継続使用情報が追加されていない場合は(S311:無)、管理外物品として記憶する(S312)。なお、管理外物品は、他の作業者が持込んだ物品である可能性があるため、作業者別に分けることなく記憶することが好ましい。
Based on the article information acquired in this way, the brought-in article information 62 stored in the
一方、持込物品Mとして記憶されている場合(S310:有)、又は継続使用情報が記憶されている場合には(S311:有)、持出物品情報63として記憶装置60に記憶する(S313)。なお、本実施形態において、持出物品情報63は、持込物品情報62と同様に作業者単位で記憶する。
On the other hand, when it is stored as the brought-in article M (S310: yes) or when the continuous use information is memorized (S311: yes), it is stored in the
このようにして持出物品Mの情報を記憶した後、他の持出物品Mがあれば(S314:有)、同様に物品情報の取得を行い、持込物品情報62を検索して確認を行う。なお、物品持出処理において、物品Mの物品名は、持込み時の物品名が変更されることはないため、照合で一致した場合は持込物品情報62の物品名をそのまま使用する。 After storing the information of the carry-out article M in this way, if there is another carry-out article M (S314: Yes), the article information is similarly acquired, and the carry-in article information 62 is searched for confirmation. Do. Note that in the article take-out process, the article name of the article M is not changed when it is brought in. Therefore, when matching is performed by collation, the article name of the brought-in article information 62 is used as it is.
一方、他に持込物品Mがなければ(S314:無)、その作業者による持込物品情報62と持出物品情報63とを比較する(S315)。比較の結果、持込物品情報62として記憶されているが、持出物品情報63として記憶されていない物品Mがあれば、その物品Mは、対象管理区域内に残されている残置物品である。このようにして、残置物品の有無を確認する(S316)。残置物品が存在していれば(S316:Y)、その物品Mについて、継続使用するかどうかを判断する(S317)。継続して使用するのであれば(S317:Y)、持込物品情報に継続使用物品としての情報(継続使用情報)を追加する(S318)。なお、物品Mを継続して使用する例としては、作業用の足場として設置されている場合や、作業が複数日に亘って行われるため意図的に持出さない場合等がある。 On the other hand, if there is no other carry-in article M (S314: None), the carry-in article information 62 and the carry-out article information 63 by the worker are compared (S315). As a result of the comparison, if there is an article M that is stored as brought-in article information 62 but is not stored as taken-out article information 63, the article M is a remaining article that remains in the target management area. . In this way, the presence or absence of a remaining article is confirmed (S316). If there is a remaining article (S316: Y), it is determined whether or not the article M is to be used continuously (S317). If it is used continuously (S317: Y), information (continuous use information) as a continuously used article is added to the brought-in article information (S318). Note that examples of continuously using the article M include a case where it is installed as a scaffold for work and a case where the work is carried out over a plurality of days and is not intentionally taken out.
残置物品Mであるが、継続して使用するのでなければ(S317:N)、物品情報を所在不明物品として記憶装置60に記憶する(S319)。なお、所在不明物品は、間違って他の作業者によって持出された可能性もあるため、作業者別に分けることなく記憶することが好ましい。所在不明物品は、他の作業者によって持出された場合には、管理外物品として記憶されているため、上記の管理外物品と比較を行うことが好ましい。これにより所在を特定できる可能性がある。
If it is the remaining article M but is not used continuously (S317: N), the article information is stored in the
このようにして、持込物品情報62と持出物品情報63とを比較して物品Mの確認ができれば、物品持出処理を終了する。これにより、対象管理区域に持込まれる物品Mと持出される物品Mとを確実に管理することができる。 In this way, if the article M can be confirmed by comparing the brought-in article information 62 and the brought-out article information 63, the article taking-out process is terminated. Thereby, the article M brought into the target management area and the article M taken out can be reliably managed.
なお、本実施形態において、重量測定部21は、必ずしも必須の構成ではなく、重量測定部21を有しない物品管理システム1であってもよい。その場合、物品Mの物品情報としては、形状情報取得部22で取得された三次元画像情報より、長さ寸法、幅寸法、厚み寸法情報以外の形状情報を求めることが好ましい。これにより、重量情報を用いることがなくとも、物品Mを特定することができる。
In the present embodiment, the
ここで、三次元画像情報から求める形状情報としては、上記の寸法情報(長さ寸法、幅寸法、厚み寸法情報)の他に、例えば、面積、重心高さ寸法、周囲高さ寸法、周囲長寸法などを用いることができる。面積は、物品の上面の面積を求めてもよい。重心高さとは、重心を通る鉛直方向(図6のZ軸方向)の高さのことである。重心は、図6のX軸Y軸平面において、X座標、Y座標のそれぞれにおいて、物品が存在する画素の座標の値と画素の数より周知の方法を用いて重心位置の座標より求めることができる。また、周囲高さは、物品の外周に沿った高さの最大値又は平均値を用いることができる。このように、形状情報として、三次元画像情報よりさまざまな情報を取得して用いることができるため、重量情報を用いなくても、物品Mを確実に特定でき、持込物品と持出物品とを管理することができる。 Here, as the shape information obtained from the three-dimensional image information, in addition to the above-described dimension information (length dimension, width dimension, thickness dimension information), for example, area, center of gravity height dimension, peripheral height dimension, peripheral length Dimensions can be used. As for the area, the area of the upper surface of the article may be obtained. The height of the center of gravity is the height in the vertical direction (Z-axis direction in FIG. 6) passing through the center of gravity. The center of gravity can be obtained from the coordinates of the center of gravity position by using a well-known method from the value of the coordinates of the pixel in which the article exists and the number of pixels in each of the X coordinate and the Y coordinate on the X axis Y axis plane of FIG. it can. Moreover, the maximum value or average value of the height along the outer periphery of the article can be used as the peripheral height. Thus, since various information can be acquired and used as the shape information from the three-dimensional image information, the article M can be reliably identified without using the weight information. Can be managed.
上記の実施形態においては、物品Mを検索して特定する際には、重量情報、長さ寸法、幅寸法、厚み寸法の4つの物品情報のうち、3つ以上が合致すると同じ物品Mであると判断したが、重量情報を用いない場合には、上記の寸法情報を含む種々の形状情報から任意の4つの情報を用いることができる。もちろん、上記の長さ寸法、幅寸法、厚み寸法以外の形状情報と重量情報とを組み合わせて用いてもよい。 In the above embodiment, when searching for and specifying the article M, the same article M is obtained when three or more pieces of the four pieces of article information of weight information, length dimension, width dimension, and thickness dimension match. However, when the weight information is not used, any four pieces of information can be used from various pieces of shape information including the dimension information. Of course, shape information other than the above-described length, width, and thickness dimensions and weight information may be used in combination.
なお、本実施形態においては、持込物品情報62及び持出物品情報63は、作業者単位で記憶装置60に記憶していたが、これに限ることはなく、複数の作業者をグループ化してまとめて記憶するようにしてもよい。具体的には、作業者が所属している会社単位とすることが好ましい。これにより、持込物品情報62と持出物品情報63とを比較する際に(図8のS315)、比較対象を作業者単位からグループ(会社)単位に拡大することができる。そのため、例えば、管理区域内で作業をする際に、複数の作業者が作業を行い、持込んだ物品Mを別の作業者が持出すことがあっても、他の作業者が持込んだ物品Mについても比較対象とするため、管理外物品や所在不明物品の発生を少なくでき、管理を簡略化できる。なお、これにより、物品Mの持出時(作業終了時)には、作業者のうちの一人が代表してIDカードの作業者情報の読取りを行い、持込んだ全ての物品Mについての物品情報の取得処理を順次行うことも可能になる。これにより、持出処理にかかる手間を省き、時間を短縮することが可能となる。
In the present embodiment, the carry-in article information 62 and the carry-out article information 63 are stored in the
また、本実施形態においては、対象管理区域で使用する物品Mを事前登録として予め登録したが、その事前登録処理の際には、実際の物品Mの物品情報をその場で取得していた。そのため、設備内に管理区域が複数ある場合には、各管理区域で使用される同じ種類の物品Mであっても、各管理区域において事前登録をそれぞれ行う必要があり、同じ作業を複数回行うため手間と時間がかかる。そこで、異なる管理区域で共通に使用される物品Mについては、予め物品情報を初期登録情報として準備しておいてもよい。具体的には、図5の事前登録処理のフローチャートにおいて、S104〜S111までを行い、取得した物品情報を、S109において初期登録情報として登録する。 Further, in the present embodiment, the article M used in the target management area is registered in advance as pre-registration, but the article information of the actual article M is acquired on the spot during the pre-registration process. Therefore, when there are multiple management areas in the facility, it is necessary to pre-register in each management area even for the same type of goods M used in each management area, and the same work is performed multiple times. It takes time and effort. Therefore, for the articles M that are commonly used in different management areas, article information may be prepared in advance as initial registration information. Specifically, in the flowchart of the pre-registration process in FIG. 5, steps S104 to S111 are performed, and the acquired article information is registered as initial registration information in S109.
対象の管理区域において事前登録を行う際には、初期登録情報を用いることにより、登録にかかる手間を省くことができる。また、他の管理区域で登録を行う際にも、同様に初期登録情報を用いることにより、登録の手間を省くことができる。このように、複数の管理区域を有する設備において、より効果的である。なお、初期登録情報は、例えば、設備内の管理区域に物品管理システム1を設置する際に、システムに予め登録しておいてもよい。また、LAN等で接続された記憶装置に記憶しておき、事前登録処理時にこの記憶装置に接続することで初期登録情報を用いてもよく、各種の記憶媒体(例えば、CD、DVD、フラッシュメモリ等)に記憶して、その都度記憶媒体から取り込んで用いてもよい。その際には、図2に示す情報取込部43から初期登録情報を取り込むことが好ましい。
When pre-registration is performed in the target management area, it is possible to save labor for registration by using the initial registration information. Also, when performing registration in another management area, the initial registration information can be used in the same manner, so that the labor of registration can be saved. Thus, it is more effective in facilities having a plurality of management areas. The initial registration information may be registered in advance in the system when, for example, the
さらに、取得又は入力された物品情報を変更できるようにしてもよい。具体的には、作業者情報を変更可能とすることが好ましい。情報の変更は、例えば、持出処理の継続使用に関する情報入力時(図8:S316)に同時に行い、表示パネル50の入力装置51から行うことが好ましい。これにより、例えば、複数日に亘って作業を行う際に用いる物品Mを持込んだ際には、持込んだ作業者が途中で交代する場合であっても、引き継いだ作業者に変更することにより、後日、対象物品Mが持出される際に、問題なく物品持出処理時に検索される。
Furthermore, the acquired or input article information may be changed. Specifically, it is preferable that worker information can be changed. For example, the information change is preferably performed at the same time as inputting information related to the continued use of the carry-out process (FIG. 8: S316) and from the
ところで、物品Mの持込を管理する必要がある設備においては、毎日の作業終了後に、物品Mの持込み及び持出しの状況を集計して管理表を作成して報告する場合がある。そのため、対象の管理区域における持込物品情報62と持出物品情報63とに基づいて管理表を作成してもよい。具体的には、図9に示すように、管理表70は、対象の管理区域、各物品に対する持込日時、会社ID(会社情報)、作業者ID(作業者氏名情報)、個数、重量情報、及び形状情報(長さ寸法、幅寸法、厚み寸法)の各情報につき、持込み時の情報と持出し時の情報とを並べて一覧表示することが好ましい。これにより、記憶装置に記憶されている情報に基づいて作成できるため、物品Mの持込み及び持出しに関する情報の一覧表を容易に作成することができる。 By the way, in a facility that needs to manage the carry-in of the article M, the management table may be created and reported by collecting the status of the carry-in and take-out of the article M after the daily work ends. Therefore, a management table may be created based on the brought-in article information 62 and the taken-out article information 63 in the target management area. Specifically, as shown in FIG. 9, the management table 70 includes a target management area, a date and time of bringing in each article, a company ID (company information), a worker ID (worker name information), a number, and weight information. For each piece of information on the shape information (length dimension, width dimension, thickness dimension), it is preferable to display a list of information at the time of bringing in and information at the time of taking out. Thereby, since it can produce based on the information memorize | stored in the memory | storage device, the list of the information regarding the carrying-in and taking-out of the article | item M can be created easily.
また、管理表70の出力は、紙媒体にプリントアウトしてもよく、ノートパソコンやタブレット端末等の携帯端末や、LANで接続されたコンピューター等に出力してもよい。その際には、図2に示す情報出力部44から出力することが好ましい。なお、図9においては、物品M単位で管理表70を作成したが、これに限ることはなく、作業者単位又は会社単位で作成してもよい。さらに、管理表70の作成は、毎日の作業終了後に限ることなく、一日の途中の任意のタイミングや、週単位や月単位、また定期点検等の作業単位であってもよい。 The output of the management table 70 may be printed out on a paper medium, or may be output to a portable terminal such as a notebook computer or a tablet terminal, a computer connected via a LAN, or the like. In that case, it is preferable to output from the information output part 44 shown in FIG. In FIG. 9, the management table 70 is created for each article M. However, the management table 70 is not limited to this, and may be created for each worker or company. Furthermore, the creation of the management table 70 is not limited to after completion of daily work, but may be any timing during the day, work units such as weekly or monthly, or periodic inspection.
以上述べてきたように、本発明の物品管理システムによると、対象管理区域に持込まれる物品Mの物品情報を予め事前登録しておき、物品Mの持込み時には、物品Mの重量情報と形状情報を取得して、その情報に基づき記憶装置に記憶されている事前登録情報を検索することにより物品Mを特定する。その際には、物品Mに関する全ての情報をその場で入力する必要がない。そのため、物品持込処理を簡略化でき、処理にかかる時間を短縮することができる。また、予め登録している物品名を用いることにより、同じ物品Mに複数の物品名を付与することを防止できる。一方、物品Mの持出し時には、記憶装置に記憶されている事前登録情報又は持込物品情報を検索する以外は持込処理時と同様である。さらに、持込物品情報と持出物品情報とを比較することにより、持込んだ物品Mが持出されたかどうかを容易に確認することができる。 As described above, according to the article management system of the present invention, the article information of the article M to be brought into the target management area is registered in advance, and when the article M is brought in, the weight information and the shape information of the article M are obtained. The article M is specified by acquiring and searching the pre-registration information stored in the storage device based on the information. In that case, it is not necessary to input all information on the article M on the spot. Therefore, the article bringing process can be simplified and the time required for the process can be shortened. In addition, by using pre-registered article names, it is possible to prevent a plurality of article names from being assigned to the same article M. On the other hand, when the article M is taken out, it is the same as in the carrying-in process except that the pre-registration information or the brought-in article information stored in the storage device is searched. Further, by comparing the brought-in article information with the brought-out article information, it can be easily confirmed whether or not the brought-in article M has been taken out.
また、物品管理システム1においては、トレイ13に物品Mを載せるだけの作業で連続的に行うことができるため、複数の物品Mであっても滞りなく持込処理及び持出処理を行うことができる。その際には、物品Mの情報は、物品Mを直接測定して物品情報を取得するため、物品MにICタグを貼付する必要がなく、ICタグを貼付することが困難なウェスや線番であっても容易に持込み及び持出しの管理を行うことができる。さらに、日々の持込み及び持出しの管理を容易に行うことができるため、対象管理区域内に残置物品が発生しても、早期に発見することができる。
Further, in the
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は上述の実施形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲で種々の変更を加え得ることは勿論である。本発明にかかる物品管理システム及び物品管理方法は、発電所等の設備に限らず、各種の工事現場、道路や鉄道線路、工場、医療機関、研究施設等で用いられてもよい。 The embodiment of the present invention has been described above, but the present invention is not limited to the above-described embodiment, and it is needless to say that various modifications can be made without departing from the gist of the present invention. The article management system and article management method according to the present invention are not limited to facilities such as a power plant, but may be used in various construction sites, roads, railroad tracks, factories, medical institutions, research facilities, and the like.
また、対象の管理区域毎に物品管理システムを設置することによる管理に限らず、例えば複数の管理区域を有する設備への入り口等の一箇所に設置して、複数の管理区域における物品Mの管理をまとめて行うようにしてもよい。 In addition, the management is not limited to installing an article management system for each target management area, but is installed at one place, such as an entrance to a facility having a plurality of management areas, to manage the article M in the plurality of management areas. May be performed together.
1 物品管理システム
211 搬送ローラ(搬送手段)
213 計量装置(重量測定手段)
22 形状情報取得部(形状情報取得手段)
52 入力装置(入力手段)
60 記憶装置(記憶手段)
61 事前登録情報
62 持込物品情報
63 持出物品情報
M 物品
1
213 Weighing device (weight measuring means)
22 Shape information acquisition unit (shape information acquisition means)
52 Input device (input means)
60 Storage device (storage means)
61 Pre-registration information 62 Carry-in article information 63 Carry-out article information M article
Claims (8)
前記物品を搬送する搬送手段と、前記物品の形状情報を取得する形状情報取得手段と、少なくとも前記物品の物品名と作業者情報とを含む入力情報を入力する入力手段と、前記物品の形状情報及び入力情報を物品情報として記憶する記憶手段とを備え、
予め前記物品の形状情報及び物品名を事前登録情報として前記記憶手段に記憶し、
前記管理区域に前記物品が持込まれる際又は持出される際には、取得された前記形状情報と、前記形状情報に基づき前記記憶手段を検索して特定された前記物品の物品名と、前記作業者情報とを持込物品情報又は持出物品情報として前記記憶手段に記憶すると共に、
前記持込物品情報と前記持出物品情報とを比較することにより、前記管理区域に持込まれる物品及び持出される物品を管理することを特徴とする物品管理システム。 An article management system that manages articles based on article information of articles brought into a management area and articles taken out,
Conveying means for conveying the article, shape information obtaining means for obtaining shape information of the article, input means for inputting input information including at least an article name and worker information of the article, and shape information of the article And storage means for storing the input information as article information,
Store the shape information and article name of the article in advance in the storage means as pre-registration information,
When the article is brought into or taken out of the management area, the acquired shape information, the article name of the article specified by searching the storage means based on the shape information, and the work And storing the person information as brought-in article information or taken-out article information in the storage means,
An article management system for managing an article brought into the management area and an article taken out by comparing the brought-in article information with the taken-out article information.
前記記憶手段に記憶される前記物品情報には、前記重量情報を含み、
予め前記物品の形状情報、前記物品名、及び前記重量情報を前記事前登録情報として前記記憶手段に記憶し、
前記管理区域に前記物品が持込まれる際又は持出される際には、取得された前記形状情報及び前記重量情報と、前記形状情報及び前記重量情報に基づき前記記憶手段を検索して特定された前記物品の物品名と、前記作業者情報とを持込物品情報又は持出物品情報として前記記憶手段に記憶すると共に、
前記持込物品情報と前記持出物品情報とを比較することにより、前記管理区域に持込まれる物品及び持出される物品を管理することを特徴とする請求項1に記載の物品管理システム。 Further comprising weight measuring means for measuring the weight of the conveyed article to obtain weight information;
The article information stored in the storage means includes the weight information,
The shape information of the article, the article name, and the weight information are stored in the storage unit as the pre-registration information in advance.
When the article is brought into or taken out from the management area, the shape information and the weight information acquired, and the storage means is specified based on the shape information and the weight information. While storing the article name of the article and the worker information in the storage means as brought-in article information or taken-out article information,
2. The article management system according to claim 1, wherein the article brought into the management area and the article to be taken out are managed by comparing the brought-in article information with the taken-out article information.
前記物品を搬送する搬送手段と、前記物品の形状情報を取得する形状情報取得手段と、少なくとも前記物品の物品名と作業者情報とを含む入力情報を入力する入力手段と、前記物品の形状情報及び入力情報を物品情報として記憶する記憶手段とを備え、
予め前記物品の形状情報及び物品名を事前登録情報として前記記憶手段に記憶し、
前記管理区域に前記物品が持込まれる際又は持出される際には、取得された前記形状情報と、前記形状情報に基づき前記記憶手段を検索して特定された前記物品の物品名と、前記作業者情報とを持込物品情報又は持出物品情報として前記記憶手段に記憶すると共に、
前記持込物品情報と前記持出物品情報とを比較することにより、前記管理区域に持込まれる物品及び持出される物品を管理することを特徴とする物品管理方法。 An article management method for managing an article based on article information of an article brought into a management area and article taken out,
Conveying means for conveying the article, shape information obtaining means for obtaining shape information of the article, input means for inputting input information including at least an article name and worker information of the article, and shape information of the article And storage means for storing the input information as article information,
Store the shape information and article name of the article in advance in the storage means as pre-registration information,
When the article is brought into or taken out of the management area, the acquired shape information, the article name of the article specified by searching the storage means based on the shape information, and the work And storing the person information as brought-in article information or taken-out article information in the storage means,
An article management method comprising: managing an article brought into the management area and an article taken out by comparing the brought-in article information with the taken-out article information.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012230890A JP2014080283A (en) | 2012-10-18 | 2012-10-18 | Article management system and article management method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012230890A JP2014080283A (en) | 2012-10-18 | 2012-10-18 | Article management system and article management method |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014080283A true JP2014080283A (en) | 2014-05-08 |
Family
ID=50784859
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012230890A Pending JP2014080283A (en) | 2012-10-18 | 2012-10-18 | Article management system and article management method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2014080283A (en) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6176879B1 (en) * | 2016-07-07 | 2017-08-09 | 東芝エレベータ株式会社 | Imaging display device and article information display system |
JP2017186106A (en) * | 2016-04-01 | 2017-10-12 | 株式会社東芝 | Delivery support device, delivery support system and delivery support program |
JP2020015576A (en) * | 2018-07-24 | 2020-01-30 | 村田機械株式会社 | Automatic warehouse system |
JPWO2020235584A1 (en) * | 2019-05-21 | 2020-11-26 | ||
JP2021507617A (en) * | 2017-12-22 | 2021-02-22 | マックス エーデル ラディー, | Mapping physical items to the blockchain framework |
US11552784B2 (en) | 2017-12-22 | 2023-01-10 | Max Adel Rady | Physical item mapping to blockchain framework |
-
2012
- 2012-10-18 JP JP2012230890A patent/JP2014080283A/en active Pending
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017186106A (en) * | 2016-04-01 | 2017-10-12 | 株式会社東芝 | Delivery support device, delivery support system and delivery support program |
JP6176879B1 (en) * | 2016-07-07 | 2017-08-09 | 東芝エレベータ株式会社 | Imaging display device and article information display system |
JP2018005772A (en) * | 2016-07-07 | 2018-01-11 | 東芝エレベータ株式会社 | Image capturing/display device and article information display system |
JP2021507617A (en) * | 2017-12-22 | 2021-02-22 | マックス エーデル ラディー, | Mapping physical items to the blockchain framework |
US11552784B2 (en) | 2017-12-22 | 2023-01-10 | Max Adel Rady | Physical item mapping to blockchain framework |
JP7292583B2 (en) | 2017-12-22 | 2023-06-19 | マックス アデル ラディ | Mapping physical items to the blockchain framework |
JP7292583B6 (en) | 2017-12-22 | 2024-02-19 | マックス アデル ラディ | Mapping physical items to blockchain frameworks |
JP2020015576A (en) * | 2018-07-24 | 2020-01-30 | 村田機械株式会社 | Automatic warehouse system |
JP7243066B2 (en) | 2018-07-24 | 2023-03-22 | 村田機械株式会社 | Automated warehouse system |
JPWO2020235584A1 (en) * | 2019-05-21 | 2020-11-26 | ||
WO2020235584A1 (en) * | 2019-05-21 | 2020-11-26 | 日本電気株式会社 | Area management device, area management method, and program |
JP2022173553A (en) * | 2019-05-21 | 2022-11-18 | 日本電気株式会社 | Area management device, area management method, and program |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2014080283A (en) | Article management system and article management method | |
KR102504664B1 (en) | Smart cabinet system and its control method | |
TWI591353B (en) | Electronic parts conveying apparatus and electronic parts inspection apparatus | |
US20240168452A1 (en) | Process digitization system and method | |
WO2015145982A1 (en) | Information processing device, information processing system, distribution system, information processing method, and program storage medium | |
JP6519421B2 (en) | Arrangement support program, arrangement support method, arrangement support apparatus, and arrangement support system | |
JP2012064110A (en) | Information reading apparatus and program | |
JP4953656B2 (en) | Appliance management system and appliance management method | |
JP6351500B2 (en) | Assortment device using projector | |
JP2008265909A (en) | Material storage position management system, and its method | |
JP6832862B2 (en) | Movement route management system, movement route management method, movement route management device, and program | |
JP2019032276A (en) | Metering system, electronic force balance, and electronic force balance marker | |
JP2015043138A (en) | Material management method and material management system | |
WO2018216633A1 (en) | Processing material inventory management system, inventory management method and program | |
JP2014151995A (en) | Production management system and production management method, control program, and readable storage medium | |
JP2018179792A (en) | Repair supporting system and method for returnable container | |
JP6396029B2 (en) | Article recognition system and article management method | |
JP2013145422A (en) | Setting method of work detection system and work detection system using the same | |
JP6902188B2 (en) | Transport management system, transport management method and transport management program | |
JP6912940B2 (en) | Automatic identification system for medical equipment | |
JP2010092277A (en) | Work performance management system and work performance management method | |
US20230252407A1 (en) | Systems and methods of defining and identifying product display areas on product display shelves | |
KR102680749B1 (en) | Vision-based freight classification system and method | |
JP6287304B2 (en) | Weighing device | |
JPH08300065A (en) | Die identification method |