JP2014079139A - 直流給電システム、および電気機器 - Google Patents
直流給電システム、および電気機器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014079139A JP2014079139A JP2012226730A JP2012226730A JP2014079139A JP 2014079139 A JP2014079139 A JP 2014079139A JP 2012226730 A JP2012226730 A JP 2012226730A JP 2012226730 A JP2012226730 A JP 2012226730A JP 2014079139 A JP2014079139 A JP 2014079139A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power
- bus
- storage unit
- power supply
- voltage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Direct Current Feeding And Distribution (AREA)
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
Abstract
【解決手段】直流給電システムは、蓄電部を有する複数の電気機器と通信可能に構成されており、各電気機器の蓄電部の電力を制御するコントローラと、直流電力を各電気機器に伝達する直流バスとを含む。直流給電システムは、直流バスに電力を供給する電源装置を接続可能に構成されている。コントローラは、各電気機器から蓄電部の電池残量を取得する取得部と、取得部の取得結果に基づいて、各電気機器に対して、蓄電部と直流バスとの間の接続を制御するための制御信号を送信する制御部とを含む。
【選択図】図1
Description
<A.システムの構成>
図1は、実施の形態1に従う電力システム1000の全体構成を概略的に示す図である。電力システム1000は、たとえばHEMS(Home Energy Management System)によって実現される。
図1を参照して、電気機器30は、本体部300と、蓄電池350と、スイッチ360とを含む。本体部300は、電気機器30A〜30Dにおける本体部300A〜300Dの総称である。同様に、蓄電池350は、蓄電池350A〜350Dの総称であり、スイッチ360は、スイッチ360A〜360Dの総称である。なお、電気機器30は、直流電力を伝達する直流バス60に電気的に接続可能に構成されている。
(c1.全体構成)
再び図1を参照して、直流給電システム1100は、ホームコントローラ10と、AC/DC変換器40と、接続端子50A〜50D(以下「接続端子50」とも総称する。)と、直流バス60と、ネットワーク70とを含む。
図4は、実施の形態1に従う直流給電システム1100に含まれるホームコントローラ10のハードウェア構成を示す模式図である。
図5を参照して、ホームコントローラ10は、その主たる機能構成として、取得部150と、制御部152と、入力部156とを含む。これらは、基本的には、ホームコントローラ10のCPU101がメモリ110に格納されたプログラムを実行し、ホームコントローラ10の構成要素へ指令を与えることなどによって実現される。すなわち、CPU101はホームコントローラ10の動作全体を制御する制御部としての機能を有する。また、ホームコントローラ10は、メモリ110によって実現される機能構成である記憶部154を含む。なお、これらの機能構成の一部または全部は、ハードウェアで実現されていてもよい。
再び図1を参照して、AC/DC変換器40は、電力系統90から受ける交流電力を直流電力に変換して直流バス60へ供給する。図6は、図1におけるAC/DC変換器40の概略構成図である。
上述した構成で実現されるシステムの動作内容について説明する。ここでは、上述した直流バス60との間で電力の充放電を行なう蓄電池(電気機器)として、蓄電池350A(電気機器30A)が選定されている場合を想定する。
図1を参照しながら、蓄電池350Aに直流バス60からの電力が充電される際の電力システム1000の動作について説明する。
次に、図7を参照しながら、蓄電池350Aから直流バス60に電力が放電される際の電力システム1000の動作について説明する。
図8は、実施の形態1に従うホームコントローラ10が実行する処理手順の一例を示すフローチャートである。
図1に示した電気機器30は、以下に説明する電気機器32のような構成であってもよい。
図9を参照して、電気機器32は、本体部300と、蓄電池350と、充放電コントローラ380とを含む。充放電コントローラ380は、スイッチ360と、制御回路362と、電圧センサ364とを含む。すなわち、電気機器32は、図1に示す電気機器30に制御回路362と、電圧センサ364とを追加したものである。電気機器30の構成と同様な部分については、その詳細な説明は繰り返さない。
本実施の形態によれば、直流バスからの電力を各電気機器に供給すると同時に、1つの電気機器に内蔵された蓄電池の充電が可能となる。スイッチを制御することによって、ユーザは所望の蓄電池を充電することができる。
<A.システムの構成>
図10は、実施の形態2に従う電力システム1000Aの全体構成を概略的に示す図である。
図10を参照して、電気機器34は、本体部300と、蓄電池350と、スイッチ360と、DC/DC変換器366とを含む。DC/DC変換器366は、DC/DC変換器366A〜366Dの総称である。すなわち、電気機器34は、図1に示す電気機器30にDC/DC変換器366を追加したものである。電気機器30の構成と同様な部分については、その詳細な説明は繰り返さない。
蓄電装置900は、蓄電池910と、スイッチ920と、DC/DC変換器930とを含む。蓄電装置900は、再充電可能な電力貯蔵専用の装置である。基本的には、蓄電装置900に含まれる蓄電池910、スイッチ920、DC/DC変換器930は、それぞれ、電気機器34に含まれる蓄電池350、スイッチ360、DC/DC変換器366と同様の機能を有する。
(d1.全体構成)
図10を参照して、直流給電システム1100Aは、ホームコントローラ10Aと、AC/DC変換器40と、接続端子50と、直流バス60と、ネットワーク70とを含む。直流給電システム1100の構成と同様な部分については、その詳細な説明は繰り返さない。
ホームコントローラ10Aのハードウェア構成は、ホームコントローラ10と同様の構成を採用することができるため、その詳細な説明は繰り返さない。
図11を参照して、ホームコントローラ10Aは、その主たる機能構成として、取得部150Aと、制御部152Aと、入力部156Aとを含む。取得部150Aと、制御部152Aと、入力部156Aとは、基本的には、ホームコントローラ10AのCPU101がメモリ110に格納されたプログラムを実行し、ホームコントローラ10Aの構成要素へ指令を与えることなどによって実現される。すなわち、CPU101はホームコントローラ10Aの動作全体を制御する制御部としての機能を有する。また、ホームコントローラ10Aは、メモリ110によって実現される機能構成である記憶部154Aを含む。なお、これらの機能構成の一部または全部は、ハードウェアで実現されていてもよい。
上述した構成で実現されるシステムの動作内容について説明する。ここでは、上述した直流バス60との間で電力の充放電を行なう蓄電池(電気機器)として、各蓄電池350A〜350D(電気機器34A〜34D)が選定されている場合を想定する。また、ホームコントローラ10Aは、AC/DC変換器40から直流バス60に出力される直流電圧が、所定の一定の電圧値(具体的には電圧目標値Vdc1*)になるように制御信号をAC/DC変換器40に送信するものとする。
図10を参照しながら、蓄電池350に直流バス60からの電力が充電される際の電力システム1000Aの動作について説明する。ホームコントローラ10Aは、スイッチ360A〜360Dに対して、対応する蓄電池350と直流バス60とを接続させる制御信号を送信し、スイッチ920に対して蓄電池910と直流バス60との間の接続を遮断させる制御信号を送信する。
次に、図12を参照しながら、蓄電池350から直流バス60に電力が放電される際の電力システム1000Aの動作について説明する。
図13は、本実施の形態に従うホームコントローラ10Aが実行する処理手順の一例を示すフローチャートである。ここでは、AC/DC変換器40は、ホームコントローラ10Aからの制御信号に基づいて、直流バス60に出力される直流電圧をVdc1に制御しているものとする。
本実施の形態によれば、蓄電池間の電池残量のバラつきなどによる蓄電池間の直流電圧の影響を受けないため、直流バスからの電力を複数の蓄電池に同時に充電することが可能となる。また、複数の蓄電池からの電力を直流バスに同時に放電することが可能となる。これにより、当該電気機器に対しては内蔵された蓄電池に予め充電された電力を利用することができる。電力需要の少ない時間帯に、各蓄電池を同時に充電しておき、電力需要の多い時間帯に、複数の蓄電池から同時に直流バスに放電して利用することができる。
<A.双方向DC/AC変換器の適用>
上記の実施の形態1および2では、直流給電システムが、AC/DC変換器40を含む構成について説明したが、AC/DC変換器40に代えて双方向DC/AC変換器を含む構成であってもよい。当該構成によると、電力系統90からの電力を直流バス60に供給する電力供給機能に加えて、蓄電池350から直流バス60を介して受けた電力を電力系統90に逆潮流することも可能になる。
図14を参照して、双方向DC/AC変換器44は、双方向インバータ500と、連系リアクトル510,520と、直流電圧検出部530と、制御部540とを含む。
上述した実施の形態1および2では、直流バスに直流電力を供給する電源装置が、電力系統からの交流電力を変換して直流電力を直流バスに供給するAC/DC変換器である場合について説明したが、これに限られない。例えば、電力系統からの電力ではなく、太陽電池や燃料電池のような分散電源装置が直流電力を直流バスに供給する場合であってもよい。この場合、ホームコントローラは、分散電源装置と通信可能に構成される。そして、ホームコントローラは、分散電源装置に対して、直流バスに供給される直流電力を制御するための制御信号を送信する。より具体的には、ホームコントローラは、当該制御信号を送信することで、分散電源装置が直流バスに出力する電圧を制御し、上述した蓄電池の充放電動作を実現する。
Claims (13)
- 直流給電システムであって、
蓄電部を有する複数の電気機器と通信可能に構成されており、各前記電気機器の前記蓄電部の電力を制御するコントローラと、
直流電力を各前記電気機器に伝達する直流バスとを備え、
前記直流給電システムは、前記直流バスに電力を供給する電源装置を接続可能に構成されており、
前記コントローラは、
各前記電気機器から前記蓄電部の電池残量を取得する取得部と、
前記取得部の取得結果に基づいて、各前記電気機器に対して、前記蓄電部と前記直流バスとの間の接続を制御するための制御信号を送信する制御部とを含む、直流給電システム。 - 前記制御部は、
複数の前記電気機器のうち1つの電気機器に対して、前記蓄電部と前記直流バスとを接続させる制御信号を送信し、前記1つの電気機器以外の残余の電気機器に対して、前記蓄電部と前記直流バスとを遮断させる制御信号を送信する、請求項1に記載の直流給電システム。 - 前記コントローラは、前記電源装置と通信可能に構成され、
前記制御部は、
前記取得部の取得結果に基づいて、前記電源装置に対して、前記直流バスに供給される直流電力を制御するための制御信号を送信する、請求項1または2に記載の直流給電システム。 - 前記制御部は、
前記直流バスから前記蓄電部への充電時には、前記電池残量に対応する前記蓄電部の直流電圧よりも、前記電源装置が前記直流バスに出力する直流電圧が大きくなるように、前記電源装置に対して制御信号を送信し、前記蓄電部から前記直流バスへの放電時には、前記蓄電部の直流電圧よりも、前記電源装置が前記直流バスに出力する直流電圧が小さくなるように、前記電源装置に対して制御信号を送信する、請求項3に記載の直流給電システム。 - 各前記電気機器は、
前記制御信号に基づいて、前記蓄電部と前記直流バスとの間を接続/遮断する接続遮断部を含む、請求項1〜4のいずれか1項に記載の直流給電システム。 - 各前記電気機器は、
前記蓄電部の異常を検知する検知部をさらに備え、
前記検知部により前記蓄電部の異常が検知されたときには、前記接続遮断部は、前記蓄電部と前記直流バスとの間を接続を遮断する、請求項5に記載の直流給電システム。 - 直流給電システムであって、
蓄電部を有する複数の電気機器と、
各前記電気機器と通信可能に構成され、各前記電気機器に対する電力供給を制御するコントローラと、
直流電力を各前記電気機器に伝達する直流バスとを備え、
前記直流給電システムは、前記直流バスに電力を供給する電源装置を接続可能に構成されており、
前記コントローラは、
各前記電気機器から前記蓄電部の電池残量を取得する取得部と、
前記取得部の取得結果に基づいて、各前記電気機器に対して、前記蓄電部と前記直流バスとの間の接続を制御するための制御信号を送信する制御部とを含む、直流給電システム。 - 直流給電システムであって、
蓄電部を有する複数の電気機器と通信可能に構成されており、各前記電気機器への電力を制御するコントローラと、
直流電力を各前記電気機器に伝達する直流バスとを備え、
前記直流給電システムは、前記直流バスに電力を供給する電源装置を接続可能に構成されており、
前記コントローラは、
各前記電気機器から前記蓄電部の電池残量を取得する取得部と、
前記取得部の取得結果に基づいて、各前記電気機器に対して、前記蓄電部と前記直流バスとの間の電圧を制御するための制御信号を送信する制御部とを含み、
各前記電気機器は、
前記制御信号に基づいて、前記蓄電部と前記直流バスとの間で双方向に電圧を変換する電圧変換装置を含む、直流給電システム。 - 前記制御部は、
予め定められた条件に基づいて、前記直流バスとの間で充放電を行なう少なくとも1つの前記蓄電部を選定し、前記選定された前記蓄電部と直流バスとの間の電圧を制御する制御信号を対応する前記電気機器に送信する、請求項8に記載の直流給電システム。 - 前記制御部は、
前記直流バスから前記蓄電部への充電時には、前記電圧変換装置から前記蓄電部に出力される直流電圧が前記蓄電部の直流電圧よりも大きくなるように、前記電圧変換装置に制御信号を送信し、前記蓄電部から前記直流バスへの放電時には、前記電圧変換装置から前記直流バスに出力される直流電圧が前記直流バスの直流電圧よりも大きくなるように、前記電圧変換装置に制御信号を送信する、請求項8または9に記載の直流給電システム。 - 前記制御部は、
複数の前記蓄電部から前記直流バスへの放電時には、放電対象の各前記蓄電部に対応する前記電圧変換装置から前記直流バスに出力される直流電圧が互いに等しくなるように、当該電圧変換装置に制御信号を送信する、請求項10に記載の直流給電システム。 - 前記電源装置は、前記直流バスおよび電力系統の間で電力を双方向に変換する電力変換装置であり、
前記コントローラは、前記電力変換装置と通信可能に構成され、
前記制御部は、
予め定められた条件に基づいて、前記直流バスに対して電力を放電する少なくとも1つの前記蓄電部を選定し、前記選定された蓄電部から前記直流バスを介して受けた電力を前記電力系統に逆潮流するように、前記電力変換装置に制御信号を送信する、請求項1〜11のいずれか1項に記載の直流給電システム。 - 直流電力を伝達する直流バスに電気的に接続可能に構成された電気機器であって、
蓄電部と、
前記蓄電部の電力を制御するコントローラと通信する通信部と、
前記コントローラからの制御信号に基づいて、前記蓄電部と前記直流バスとの間を接続/遮断する接続遮断部とを備える、電気機器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012226730A JP6005469B2 (ja) | 2012-10-12 | 2012-10-12 | 直流給電システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012226730A JP6005469B2 (ja) | 2012-10-12 | 2012-10-12 | 直流給電システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014079139A true JP2014079139A (ja) | 2014-05-01 |
JP6005469B2 JP6005469B2 (ja) | 2016-10-12 |
Family
ID=50783999
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012226730A Expired - Fee Related JP6005469B2 (ja) | 2012-10-12 | 2012-10-12 | 直流給電システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6005469B2 (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106300446A (zh) * | 2016-09-22 | 2017-01-04 | 深圳市诺华尼克电子有限公司 | 一种智能pfc直流供电及网络一体化系统 |
EP3247021A1 (en) * | 2016-05-20 | 2017-11-22 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Power device |
US9846465B2 (en) | 2015-01-14 | 2017-12-19 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Electronic device configured to control a charging prohibiting period of a battery of a second electronic device |
CN110015165A (zh) * | 2017-07-31 | 2019-07-16 | 周锡卫 | 一种适于人工换电的直流主动调控储能蓄电池模块及控制方法 |
JP2019146328A (ja) * | 2018-02-19 | 2019-08-29 | ネクストエナジー・アンド・リソース株式会社 | 電気機器、制御方法及びプログラム |
JP2019216567A (ja) * | 2018-06-14 | 2019-12-19 | 富士電機株式会社 | 通信装置、システム及び方法 |
JP2021057939A (ja) * | 2019-09-27 | 2021-04-08 | 三菱電機株式会社 | 電力供給装置 |
JP2021168588A (ja) * | 2020-04-09 | 2021-10-21 | 台達電子工業股▲ふん▼有限公司Delta Electronics, Inc. | 電源供給システム及びその操作方法 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0731079A (ja) * | 1993-05-14 | 1995-01-31 | Tohoku Ricoh Co Ltd | 電源電圧供給装置 |
JP2001258176A (ja) * | 2000-03-13 | 2001-09-21 | Sanyo Electric Co Ltd | 電力消費制御システム |
JP2009153303A (ja) * | 2007-12-20 | 2009-07-09 | Panasonic Electric Works Co Ltd | 直流機器システム |
JP2009178006A (ja) * | 2008-01-28 | 2009-08-06 | Panasonic Electric Works Co Ltd | 電力供給システム、アウトレット |
JP2012120414A (ja) * | 2010-12-03 | 2012-06-21 | Ntt Facilities Inc | 直流給電システム及び双方向電力変換装置 |
-
2012
- 2012-10-12 JP JP2012226730A patent/JP6005469B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0731079A (ja) * | 1993-05-14 | 1995-01-31 | Tohoku Ricoh Co Ltd | 電源電圧供給装置 |
JP2001258176A (ja) * | 2000-03-13 | 2001-09-21 | Sanyo Electric Co Ltd | 電力消費制御システム |
JP2009153303A (ja) * | 2007-12-20 | 2009-07-09 | Panasonic Electric Works Co Ltd | 直流機器システム |
JP2009178006A (ja) * | 2008-01-28 | 2009-08-06 | Panasonic Electric Works Co Ltd | 電力供給システム、アウトレット |
JP2012120414A (ja) * | 2010-12-03 | 2012-06-21 | Ntt Facilities Inc | 直流給電システム及び双方向電力変換装置 |
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9846465B2 (en) | 2015-01-14 | 2017-12-19 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Electronic device configured to control a charging prohibiting period of a battery of a second electronic device |
EP3247021A1 (en) * | 2016-05-20 | 2017-11-22 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Power device |
US10122208B2 (en) | 2016-05-20 | 2018-11-06 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Power device |
CN106300446A (zh) * | 2016-09-22 | 2017-01-04 | 深圳市诺华尼克电子有限公司 | 一种智能pfc直流供电及网络一体化系统 |
CN110015165B (zh) * | 2017-07-31 | 2023-10-31 | 周锡卫 | 一种适于人工换电的直流主动调控储能蓄电池模块的控制方法 |
CN110015165A (zh) * | 2017-07-31 | 2019-07-16 | 周锡卫 | 一种适于人工换电的直流主动调控储能蓄电池模块及控制方法 |
JP2019146328A (ja) * | 2018-02-19 | 2019-08-29 | ネクストエナジー・アンド・リソース株式会社 | 電気機器、制御方法及びプログラム |
JP2019216567A (ja) * | 2018-06-14 | 2019-12-19 | 富士電機株式会社 | 通信装置、システム及び方法 |
JP7176238B2 (ja) | 2018-06-14 | 2022-11-22 | 富士電機株式会社 | 通信装置、システム及び方法 |
JP2021057939A (ja) * | 2019-09-27 | 2021-04-08 | 三菱電機株式会社 | 電力供給装置 |
JP2021168588A (ja) * | 2020-04-09 | 2021-10-21 | 台達電子工業股▲ふん▼有限公司Delta Electronics, Inc. | 電源供給システム及びその操作方法 |
CN113572214A (zh) * | 2020-04-09 | 2021-10-29 | 台达电子工业股份有限公司 | 电源供应系统及其操作方法 |
JP7312206B2 (ja) | 2020-04-09 | 2023-07-20 | 台達電子工業股▲ふん▼有限公司 | 電源供給システム及びその操作方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6005469B2 (ja) | 2016-10-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6005469B2 (ja) | 直流給電システム | |
US9906025B2 (en) | Electric power supply apparatus and system | |
JP6306101B2 (ja) | 充放電システム | |
US11241975B2 (en) | Electric vehicle home microgrid power system | |
AU2015304803A1 (en) | Electric storage system | |
CN103828171A (zh) | 功率调节器系统和蓄电功率调节器 | |
CN103368241A (zh) | 电力供给设备、电力供给方法、逆变器以及电动车辆 | |
JP6956384B2 (ja) | 充電制御システム、電力供給システム、充電制御方法、プログラム | |
JPWO2010082506A1 (ja) | 直流給電システム | |
WO2012144358A1 (ja) | 電力供給装置、電力供給装置の制御方法、および直流給電システム | |
WO2011042781A1 (ja) | 電力供給システム | |
KR20200048913A (ko) | 폐배터리 기반의 독립형 가정용 에너지 저장 시스템 | |
JP2012249500A (ja) | 電力系統管理システム及び電力系統の管理方法 | |
JP5938679B2 (ja) | 双方向コンバータ | |
CN105431994A (zh) | 蓄电装置、蓄电系统及用于控制蓄电装置的方法 | |
WO2011051765A1 (ja) | 電力供給システムの電源最適化装置 | |
CN104584377A (zh) | 充电器 | |
US9746861B2 (en) | Stand-alone DC power system for networks not connected to the grid | |
US12015293B2 (en) | Multi-port energy storage battery | |
Ghai et al. | DC picogrids: A case for local energy storage for uninterrupted power to DC appliances | |
JP2014027857A (ja) | 充放電装置 | |
JP5828774B2 (ja) | 2次電池の充放電装置およびそれを用いた充放電検査装置 | |
JP6076381B2 (ja) | 電力供給システム | |
US20230216338A1 (en) | Convertible energy control system | |
JP6722295B2 (ja) | 電力変換システム、電力供給システムおよび電力変換装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151001 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160614 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160621 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160727 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160816 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160907 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6005469 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |