JP2014075098A - 顔特徴抽出装置および顔認証システム - Google Patents
顔特徴抽出装置および顔認証システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014075098A JP2014075098A JP2012223421A JP2012223421A JP2014075098A JP 2014075098 A JP2014075098 A JP 2014075098A JP 2012223421 A JP2012223421 A JP 2012223421A JP 2012223421 A JP2012223421 A JP 2012223421A JP 2014075098 A JP2014075098 A JP 2014075098A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- face
- feature
- face image
- unit
- information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Image Analysis (AREA)
- Collating Specific Patterns (AREA)
Abstract
【解決手段】管理端末1の特徴抽出手段12は、利用者の顔が写された顔画像から顔の各部位に対応する複数の特徴点を抽出する。生成手段13は、顔画像から抽出された複数の特徴点のうち、少なくとも一つの部位に対応する特徴点の位置および特徴点が示す顔の部位に基づいて、顔画像上における部位の位置または範囲を示す教示情報を生成する。表示制御手段14は、教示情報を顔画像に重畳させて表示部40に表示する。また、再抽出手段16は、操作部50を介して指示された、顔画像上に教示された部位の修正位置に基づいて、顔画像から少なくともその部位に対応する特徴点を再抽出する。
【選択図】図1
Description
10 登録処理部
11 顔検出手段
12 特徴抽出手段
13 生成手段
14 表示制御手段
15 登録手段
16 再抽出手段
20 記憶部
30 入出力部
40 表示部
50 操作部
100 認証端末
110 認証処理部
111 顔検出手段
112 特徴抽出手段
113 照合手段
114 認可手段
120 記憶部
130 入出力部
200 撮像部
Claims (6)
- 利用者の顔が写された顔画像から当該顔の各部位に対応する複数の特徴点を抽出する特徴抽出手段と、
前記顔画像から抽出された前記複数の特徴点のうち、少なくとも一つの部位に対応する特徴点の位置および当該特徴点が示す前記顔の部位に基づいて、当該顔画像上における当該部位の位置または範囲を示す教示情報を生成し、当該教示情報を前記顔画像に重畳させて表示部に表示する教示処理手段と、
を有することを特徴とする顔特徴抽出装置。 - 操作部を介して指示された、前記顔画像上に教示された部位の修正位置に基づいて、前記顔画像から少なくとも当該部位に対応する特徴点を再抽出する再抽出手段をさらに有する、請求項1に記載の顔特徴抽出装置。
- 前記再抽出手段は、前記修正位置からの距離が近い位置ほど当該修正位置が指示された部位に対応する特徴点が抽出され易くなるように、当該顔画像上での特徴点を再抽出する、請求項2に記載の顔特徴抽出装置。
- 前記教示処理手段は、前記顔の各部位のうち予め定められた代表部位に関する教示情報を前記顔画像に重畳させて表示する、請求項1〜3の何れか一項に記載の顔特徴抽出装置。
- 前記教示処理手段は、前記教示情報および前記顔画像とともに、前記操作部を介して前記各部位を示す項目を選択可能なように前記表示部に表示し、
前記再抽出手段は、前記操作部を介して選択された前記項目に対応する部位について指示された修正位置に基づき、前記顔画像上での特徴点を再抽出する、請求項2〜4の何れか一項に記載の顔特徴抽出装置。 - 記憶手段と、
利用者の顔が写された顔画像から当該顔の各部位に対応する複数の特徴点を抽出する特徴抽出手段と、
前記顔画像から抽出された前記複数の特徴点のうち、少なくとも一つの部位に対応する特徴点の位置および当該特徴点が示す前記顔の部位に基づいて、当該顔画像上における当該部位の位置または範囲を示す教示情報を生成し、当該教示情報を前記顔画像に重畳させて表示部に表示する教示処理手段と、
操作部を介して入力された指示に応じて、当該複数の特徴点の情報を前記利用者の登録顔情報として前記記憶手段に記憶させる登録手段と、
撮影画像から抽出された照合対象者の顔情報を前記登録顔情報と照合して、当該照合対象者が前記利用者であるか判定する認証手段と、
を有することを特徴とする顔認証システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012223421A JP5975828B2 (ja) | 2012-10-05 | 2012-10-05 | 顔特徴抽出装置および顔認証システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012223421A JP5975828B2 (ja) | 2012-10-05 | 2012-10-05 | 顔特徴抽出装置および顔認証システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014075098A true JP2014075098A (ja) | 2014-04-24 |
JP5975828B2 JP5975828B2 (ja) | 2016-08-23 |
Family
ID=50749189
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012223421A Active JP5975828B2 (ja) | 2012-10-05 | 2012-10-05 | 顔特徴抽出装置および顔認証システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5975828B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018012928A1 (ko) * | 2016-07-14 | 2018-01-18 | 김용상 | 얼굴 인식을 이용한 사용자 인증 방법 및 그 장치 |
US11837023B2 (en) | 2020-09-15 | 2023-12-05 | Nec Corporation | Detection system, detection method, and computer program |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002032743A (ja) * | 2000-07-13 | 2002-01-31 | Sony Corp | 3次元画像生成システムおよび3次元画像生成方法、並びにプログラム提供媒体 |
JP2006040228A (ja) * | 2004-07-30 | 2006-02-09 | Oki Electric Ind Co Ltd | モデル作成装置およびデータ配信システム |
JP2009211177A (ja) * | 2008-02-29 | 2009-09-17 | Canon Inc | 特徴点位置決定方法及び装置 |
-
2012
- 2012-10-05 JP JP2012223421A patent/JP5975828B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002032743A (ja) * | 2000-07-13 | 2002-01-31 | Sony Corp | 3次元画像生成システムおよび3次元画像生成方法、並びにプログラム提供媒体 |
JP2006040228A (ja) * | 2004-07-30 | 2006-02-09 | Oki Electric Ind Co Ltd | モデル作成装置およびデータ配信システム |
JP2009211177A (ja) * | 2008-02-29 | 2009-09-17 | Canon Inc | 特徴点位置決定方法及び装置 |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
JPN6015052194; 松田啓二,外3名: '"顔画像からの特徴抽出に基づく顔検出システムの設計と実装"' 第67回(平成17年)全国大会講演論文集(2) , 20050302, p.2-193〜2-194, 社団法人情報処理学会 * |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018012928A1 (ko) * | 2016-07-14 | 2018-01-18 | 김용상 | 얼굴 인식을 이용한 사용자 인증 방법 및 그 장치 |
US11837023B2 (en) | 2020-09-15 | 2023-12-05 | Nec Corporation | Detection system, detection method, and computer program |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5975828B2 (ja) | 2016-08-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6265592B2 (ja) | 顔特徴抽出装置および顔認証システム | |
US11188734B2 (en) | Systems and methods for performing fingerprint based user authentication using imagery captured using mobile devices | |
JP6610906B2 (ja) | 活動検出方法及びデバイス、並びに本人認証方法及びデバイス | |
US9361507B1 (en) | Systems and methods for performing fingerprint based user authentication using imagery captured using mobile devices | |
CA3152812A1 (en) | Facial recognition method and apparatus | |
CN110123257A (zh) | 一种视力检测方法、装置、视力检测仪及计算机存储介质 | |
JP2006293644A (ja) | 情報処理装置、情報処理方法 | |
JP2014182480A (ja) | 人物認識装置、及び方法 | |
JP2014211838A (ja) | 生体認証装置、生体認証システム、および生体認証方法 | |
JP6822482B2 (ja) | 視線推定装置、視線推定方法及びプログラム記録媒体 | |
JP5480532B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、及び同方法をコンピュータに実行させるプログラム | |
TWI557601B (zh) | 瞳孔追蹤系統及其方法、電腦程式產品、及電腦可讀取紀錄媒體 | |
JP6969878B2 (ja) | 識別器学習装置および識別器学習方法 | |
JP2007249587A (ja) | 認証装置、認証方法、認証プログラム、これを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | |
JP6150509B2 (ja) | 顔認証装置 | |
JP2012185769A (ja) | 認証装置、認証方法、および認証プログラム、並びに記録媒体 | |
JP5975828B2 (ja) | 顔特徴抽出装置および顔認証システム | |
JP6150491B2 (ja) | 顔認証装置 | |
JP5871764B2 (ja) | 顔認証装置 | |
US20160188856A1 (en) | Authentication device, authentication method, and non-transitory computer readable medium | |
JP6873639B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム | |
KR102483647B1 (ko) | 라이브니스 검증 방법 및 장치 | |
TWI729679B (zh) | 認證系統、認證裝置、及認證方法 | |
JP5549447B2 (ja) | Idカード作成装置及び作成方法 | |
JP2005141678A (ja) | 顔画像照合システム及びicカード |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150303 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20151217 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160105 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160303 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160621 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160719 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5975828 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |