JP2014065351A - Window shade device - Google Patents

Window shade device Download PDF

Info

Publication number
JP2014065351A
JP2014065351A JP2012210128A JP2012210128A JP2014065351A JP 2014065351 A JP2014065351 A JP 2014065351A JP 2012210128 A JP2012210128 A JP 2012210128A JP 2012210128 A JP2012210128 A JP 2012210128A JP 2014065351 A JP2014065351 A JP 2014065351A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shade
window
stay
shades
shade device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012210128A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6063683B2 (en
Inventor
Masashi Katada
真史 堅田
Takeshi Ozaki
武志 尾▲崎▼
Takaharu Ishikawa
隆治 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ashimori Industry Co Ltd
Toyota Auto Body Co Ltd
Original Assignee
Ashimori Industry Co Ltd
Toyota Auto Body Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ashimori Industry Co Ltd, Toyota Auto Body Co Ltd filed Critical Ashimori Industry Co Ltd
Priority to JP2012210128A priority Critical patent/JP6063683B2/en
Publication of JP2014065351A publication Critical patent/JP2014065351A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6063683B2 publication Critical patent/JP6063683B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Operating, Guiding And Securing Of Roll- Type Closing Members (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To improve the operability of a window shade device and enable a person to see the scenery while being shielded from sun near a shielding window.SOLUTION: A window shade device 10 shields a window 1 by using first and second shades 11, 12. A first stay 21 of the first shade 11 and a second stay 31 of the second shade 12 are attached to an operation stay 40. The first and second shades 11, 12 are drawn from shade devices 20, 30 by the operation stay 40 to be housed in the shade devices 20, 30. The operation stay 40 comprises: a first operation part to which the first stay 21 is attached; a second operation part to which a second stay 31 is attached; and connection means which connects the first and second operation parts with each other.

Description

本発明は、ウインドウを覆って遮蔽するウインドウシェード装置に関する。   The present invention relates to a window shade device that covers and shields a window.

ウインドウシェード装置は、各種のウインドウを遮蔽するときに使用されており、ウインドウを備えた車両(自動車等)にも搭載されている。車両用のウインドウシェード装置では、例えば、巻取シャフトがウインドウの下部に沿って配置され、ウインドウを覆うシェードが巻取シャフトに巻き取られた状態で収納されている。このシェードを巻取シャフトから引き出して、ウインドウをシェードにより遮蔽する。   The window shade device is used when various windows are shielded, and is also mounted on a vehicle (such as an automobile) provided with windows. In a window shade device for a vehicle, for example, a winding shaft is disposed along a lower portion of the window, and a shade covering the window is stored in a state of being wound around the winding shaft. The shade is pulled out from the winding shaft, and the window is shielded by the shade.

また、ウインドウシェード装置では、1つのシェードにより1つのウインドウの全体を遮蔽するのが一般的であり、シェードにより、車両の乗員が日よけされる。ところが、日よけのためにウインドウを遮蔽すると、シェードにより景色が遮られるため、ウインドウを通して景色をみることができない。そのため、乗員が景色をみたいときには、シェードの操作によりウインドウの全体を開放する必要があり、乗員が日光にさらされる。このように、ウインドウシェード装置に関しては、日よけしながら景色をみることができないため、利便性の観点から、改良の余地がある。   Moreover, in a window shade apparatus, it is common to shield one whole window with one shade, and the vehicle occupant is shaded by the shade. However, if the window is shielded for awning, the view is blocked by the shade, so the view cannot be seen through the window. Therefore, when the occupant wants to see the scenery, it is necessary to open the entire window by operating the shade, and the occupant is exposed to sunlight. As described above, the window shade device has room for improvement from the viewpoint of convenience because the scenery cannot be seen while being shaded.

これに対し、従来、ウインドウを遮蔽する2つのブラインド(シェード)を備えた窓ブラインド(ウインドウシェード装置)が知られている(特許文献1参照)。
この従来のウインドウシェード装置では、一方のシェードを引き出すことで、ウインドウの一部が遮蔽される。
On the other hand, the window blind (window shade apparatus) provided with the two blinds (shade) which shields a window conventionally is known (refer patent document 1).
In this conventional window shade device, a part of the window is shielded by pulling out one shade.

しかしながら、特許文献1に記載されたウインドウシェード装置では、2つのシェードが互いに独立しており、2つのシェードを別々にしか操作できない。そのため、2つのシェードによりウインドウを遮蔽する際には、例えば、2つのシェードを順に操作するか、或いは、両手で2つのシェードを操作する。ウインドウを開放する際にも、遮蔽時と同様の操作が必要である。従って、ウインドウの遮蔽と開放を簡便に行えず、ウインドウシェード装置の操作性が低い。   However, in the window shade device described in Patent Document 1, the two shades are independent of each other, and the two shades can only be operated separately. Therefore, when the window is shielded by two shades, for example, the two shades are sequentially operated, or the two shades are operated with both hands. When the window is opened, the same operation as that at the time of shielding is necessary. Therefore, the shielding and opening of the window cannot be performed easily, and the operability of the window shade device is low.

特開平2−16284号公報Japanese Patent Laid-Open No. 2-16284

本発明は、前記従来の問題に鑑みなされたもので、その目的は、2つのシェードによりウインドウを遮蔽するウインドウシェード装置の操作性を向上するとともに、遮蔽するウインドウにおいて、日よけしながら景色がみえるようにすることである。   The present invention has been made in view of the above-described conventional problems, and an object of the present invention is to improve the operability of the window shade device that shields the window with two shades and to see the scenery while being shaded in the shielded window. Is to do so.

本発明は、ウインドウを遮蔽可能なウインドウシェード装置であって、第1シェードと、第1シェードの先端に取り付けられた第1ステイと、第1シェードの基端に取り付けられ、第1シェードを巻き取る方向に付勢された第1巻取シャフトと、第1巻取シャフトを回転可能に支持し、第1シェードを引き出し又は収納可能な第1シェード装置と、第2シェードと、第2シェードの先端に取り付けられた第2ステイと、第2シェードの基端に取り付けられ、第2シェードを巻き取る方向に付勢された第2巻取シャフトと、第1シェード装置の長手方向に沿って配置され、第2巻取シャフトを回転可能に支持し、第2シェードを引き出し又は収納可能な第2シェード装置と、第1及び第2ステイが取り付けられ、第1及び第2シェードを各シェード装置から引き出し又は各シェード装置に収納する操作ステイと、を備え、操作ステイが、第1ステイが取り付けられた第1操作部と、第2ステイが取り付けられた第2操作部と、第1及び第2操作部を連結するとともに連結を解除可能な連結手段と、を有するウインドウシェード装置である。   The present invention is a window shade device capable of shielding a window, which is attached to a first shade, a first stay attached to a distal end of the first shade, and a proximal end of the first shade, and winds the first shade. A first take-up shaft biased in a take-off direction, a first shade device that rotatably supports the first take-up shaft, and can draw out or store the first shade, a second shade, and a second shade A second stay attached to the distal end, a second take-up shaft attached to the base end of the second shade and biased in the direction of taking up the second shade, and arranged along the longitudinal direction of the first shade device A second shade device capable of rotatably supporting the second winding shaft and pulling out or storing the second shade; and first and second stays; and the first and second shades are attached to the respective shades. An operation stay that is pulled out from the door device or accommodated in each shade device. The operation stay includes a first operation portion to which the first stay is attached, a second operation portion to which the second stay is attached, and a first operation portion. And a connecting means for connecting the second operation part and releasing the connection.

本発明によれば、2つのシェードによりウインドウを遮蔽するウインドウシェード装置の操作性を向上できるとともに、遮蔽するウインドウにおいて、日よけしながら景色をみることができる。   According to the present invention, it is possible to improve the operability of the window shade device that shields the window with the two shades, and it is possible to view the scenery while being shaded in the shielded window.

本実施形態のウインドウを遮蔽するウインドウシェード装置を示す斜視図である。It is a perspective view which shows the window shade apparatus which shields the window of this embodiment. 本実施形態のウインドウシェード装置の正面図である。It is a front view of the window shade apparatus of this embodiment. 本実施形態のウインドウシェード装置の正面図である。It is a front view of the window shade apparatus of this embodiment. 本実施形態のウインドウシェード装置の正面図である。It is a front view of the window shade apparatus of this embodiment. 同時に操作される第1及び第2シェードを示す斜視図である。It is a perspective view which shows the 1st and 2nd shade operated simultaneously. 図5の矢印X1方向からみた操作ステイの斜視図である。FIG. 6 is a perspective view of the operation stay as seen from the direction of arrow X1 in FIG. 5. 図5の矢印X2−X2線でみたウインドウシェード装置の断面図である。It is sectional drawing of the window shade apparatus seen from the arrow X2-X2 line | wire of FIG. 第1操作部と操作ハンドルを示す図である。It is a figure which shows a 1st operation part and an operation handle. 図5の矢印X4方向からみたウインドウシェード装置の側面図である。It is a side view of the window shade apparatus seen from the arrow X4 direction of FIG. 独立して操作される第1シェード装置を示す斜視図である。It is a perspective view which shows the 1st shade apparatus operated independently. 操作途中の第1シェード装置を示す正面図である。It is a front view which shows the 1st shade apparatus in the middle of operation. ウインドウを遮蔽した第1シェード装置を示す正面図である。It is a front view which shows the 1st shade apparatus which shielded the window. 独立して操作される第2シェード装置を示す斜視図である。It is a perspective view which shows the 2nd shade apparatus operated independently. 連結手段による第1及び第2操作部の連結過程を示す断面図である。It is sectional drawing which shows the connection process of the 1st and 2nd operation part by a connection means. 第1案内機構を備えた第1シェード装置を示す図である。It is a figure which shows the 1st shade apparatus provided with the 1st guide mechanism. 第1シェードの引き出し後の第1シェード装置を示す図である。It is a figure which shows the 1st shade apparatus after pulling out the 1st shade. 第1シェード装置の一部を示す斜視図である。It is a perspective view which shows a part of 1st shade apparatus. 第2案内機構を備えた第2シェード装置を示す図である。It is a figure which shows the 2nd shade apparatus provided with the 2nd guide mechanism.

本発明のウインドウシェード装置の一実施形態について、図面を参照して説明する。
本実施形態のウインドウシェード装置は、ウインドウの少なくとも一部を遮蔽可能な車両用のウインドウシェード装置であり、車両に搭載される。ウインドウは、車両の開口部であり、ウインドウシェード装置は、車両内において、シェードにより、車両のウインドウ(開口部)を遮蔽及び開放可能に覆う。
An embodiment of a window shade device of the present invention will be described with reference to the drawings.
The window shade device of the present embodiment is a vehicle window shade device capable of shielding at least a part of a window, and is mounted on a vehicle. The window is an opening portion of the vehicle, and the window shade device covers the window (opening portion) of the vehicle so as to be shielded and opened by the shade in the vehicle.

図1は、本実施形態のウインドウ1を遮蔽するウインドウシェード装置10を示す斜視図であり、車内からみたウインドウシェード装置10と車両の一部を示している。
ウインドウ1は、図示のように、車両のドア2に形成された開口部からなる。ウインドウシェード装置10は、ドア2に搭載され、シェード11、12により、ドア2のウインドウ1を覆って遮蔽する。
FIG. 1 is a perspective view showing a window shade device 10 that shields the window 1 of the present embodiment, and shows a part of the vehicle and the window shade device 10 as viewed from the inside of the vehicle.
As shown in the figure, the window 1 includes an opening formed in the door 2 of the vehicle. The window shade device 10 is mounted on the door 2 and covers and covers the window 1 of the door 2 with the shades 11 and 12.

図2〜図4は、車内からみた本実施形態のウインドウシェード装置10の正面図であり、車両のウインドウ1を鎖線で示している。また、図2は、ウインドウ1を遮蔽する前のウインドウシェード装置10を示す図、図3は、ウインドウ1を遮蔽する途中のウインドウシェード装置10を示す図、図4は、ウインドウ1を遮蔽したウインドウシェード装置10を示す図である。   FIGS. 2-4 is a front view of the window shade apparatus 10 of this embodiment seen from the vehicle interior, and has shown the window 1 of the vehicle with the dashed line. 2 is a diagram showing the window shade device 10 before shielding the window 1, FIG. 3 is a diagram showing the window shade device 10 in the middle of shielding the window 1, and FIG. 4 is a window shielding the window 1. It is a figure which shows the shade apparatus.

ウインドウ1は、図示のように、通常の矩形状のウインドウとは異なる形状に形成された異形のウインドウであり、下部1Aから上部1Bに向かって広がる形状に形成されている。また、ウインドウ1の対向する二辺(下部1A、上部1B)が異なる長さに形成され、直線状の上部1Bが直線状の下部1Aよりも長くなっている。ウインドウ1の一方の側部1Cは、下部1Aから上部1Bに向かって傾斜するように形成され、ウインドウ1の他方の側部1Dは、下部1Aから上部1Bに向かって傾斜及び屈曲するように形成されている。下部1A、上部1B、及び、側部1C、1Dの外側には、車両の部材(トリム等)が設けられており、それらにより区画される開口部がウインドウ1になっている。   As shown in the figure, the window 1 is an odd-shaped window formed in a shape different from a normal rectangular window, and is formed in a shape that widens from the lower portion 1A toward the upper portion 1B. Further, two opposite sides (lower part 1A, upper part 1B) of the window 1 are formed in different lengths, and the linear upper part 1B is longer than the linear lower part 1A. One side 1C of the window 1 is formed to be inclined from the lower part 1A to the upper part 1B, and the other side part 1D of the window 1 is formed to be inclined and bent from the lower part 1A to the upper part 1B. Has been. Vehicle members (trims and the like) are provided outside the lower portion 1A, the upper portion 1B, and the side portions 1C and 1D, and an opening defined by them is a window 1.

ウインドウシェード装置10は、ウインドウ1の周辺部に設置されて、ウインドウ1の全体又は一部を覆って遮蔽する。ここでは、ウインドウシェード装置10は、ウインドウ1の対向する二辺のうちの長さが短い辺(下部1A)に配置されており、下部1Aに沿って車両に搭載されている。車両は、ウインドウシェード装置10の収納部(図示せず)を備えており、ウインドウシェード装置10は、一部を露出させた状態で、車両の収納部内に収納される。   The window shade device 10 is installed at the periphery of the window 1 and covers and covers the whole or a part of the window 1. Here, the window shade device 10 is disposed on the short side (lower part 1A) of the two opposite sides of the window 1, and is mounted on the vehicle along the lower part 1A. The vehicle includes a storage portion (not shown) for the window shade device 10, and the window shade device 10 is stored in the storage portion of the vehicle with a part thereof exposed.

ウインドウシェード装置10は、ウインドウ1を遮蔽する2つのシェード(第1シェード11、第2シェード12)と、第1シェード11を引き出し又は収納可能な第1シェード装置20と、第2シェード12を引き出し又は収納可能な第2シェード装置30と、操作ステイ40を備えている。第1及び第2シェード装置20、30が、操作ステイ40により連結されて、ウインドウシェード装置10を構成している。このウインドウシェード装置10では、第1及び第2シェード11、12が、それぞれウインドウ1の所定範囲を覆って遮蔽する。   The window shade device 10 has two shades (a first shade 11 and a second shade 12) that shield the window 1, a first shade device 20 that can draw out or store the first shade 11, and a second shade 12. Or the 2nd shade apparatus 30 which can be accommodated, and the operation stay 40 are provided. The first and second shade devices 20 and 30 are connected by an operation stay 40 to constitute the window shade device 10. In the window shade device 10, the first and second shades 11 and 12 cover and cover a predetermined range of the window 1.

第1シェード装置20は、上記した第1シェード11と、第1シェード11の先端11Aの全体に取り付けられた第1ステイ21と、第1シェード11の基端11B(図4参照)に取り付けられた第1巻取シャフト22を有する。第1ステイ21は、第1シェード11の先端11Aを操作ステイ40に連結し、第1シェード11を支える。第1巻取シャフト22は、第1シェード装置20により回転可能に支持されるとともに、第1シェード11を巻き取る方向に付勢されている。第1シェード11は、第1巻取シャフト22に巻き取られて、第1シェード装置20に収納される。   The first shade device 20 is attached to the first shade 11, the first stay 21 attached to the entire tip 11A of the first shade 11, and the base end 11B (see FIG. 4) of the first shade 11. And a first winding shaft 22. The first stay 21 supports the first shade 11 by connecting the tip 11 </ b> A of the first shade 11 to the operation stay 40. The first winding shaft 22 is rotatably supported by the first shade device 20 and is biased in the direction of winding the first shade 11. The first shade 11 is wound around the first winding shaft 22 and stored in the first shade device 20.

第2シェード装置30は、上記した第2シェード12と、第2シェード12の先端12Aの全体に取り付けられた第2ステイ31と、第2シェード12の基端12B(図4参照)に取り付けられた第2巻取シャフト32を有する。第2ステイ31は、第2シェード12の先端12Aを操作ステイ40に連結し、第2シェード12を支える。第2巻取シャフト32は、第2シェード装置30により回転可能に支持されるとともに、第2シェード12を巻き取る方向に付勢されている。第2シェード12は、第2巻取シャフト32に巻き取られて、第2シェード装置30に収納される。また、第2シェード装置30は、第1シェード装置20の長手方向に沿って配置されている。   The second shade device 30 is attached to the second shade 12 described above, the second stay 31 attached to the entire tip 12A of the second shade 12, and the base end 12B (see FIG. 4) of the second shade 12. The second winding shaft 32 is provided. The second stay 31 supports the second shade 12 by connecting the tip 12 </ b> A of the second shade 12 to the operation stay 40. The second winding shaft 32 is rotatably supported by the second shade device 30 and is biased in the direction of winding the second shade 12. The second shade 12 is wound around the second winding shaft 32 and stored in the second shade device 30. The second shade device 30 is arranged along the longitudinal direction of the first shade device 20.

第1及び第2シェード11、12は、それぞれ第1及び第2シェード装置20、30から引き出し方向Pに引き出されて、ウインドウ1に沿って展開する。第1及び第2シェード11、12の引き出し方向Pは、ウインドウ1の下部1Aから上部1Bに向かう方向であり、第1及び第2シェード11、12は、下部1Aから上部1Bに向かって引き出される。また、第1及び第2シェード11、12は、それぞれ第1及び第2巻取シャフト22、32に巻き取られて、巻き戻し方向Rに巻き戻される。第1及び第2シェード11、12の巻き戻し方向Rは、引き出し方向Pの反対方向であり、巻き戻しにより、第1及び第2シェード11、12は、それぞれ第1及び第2シェード装置20、30に収納される。   The first and second shades 11 and 12 are drawn from the first and second shade devices 20 and 30 in the pulling direction P, respectively, and unfold along the window 1. The pulling direction P of the first and second shades 11 and 12 is a direction from the lower part 1A to the upper part 1B of the window 1, and the first and second shades 11 and 12 are drawn from the lower part 1A to the upper part 1B. . The first and second shades 11 and 12 are wound around the first and second winding shafts 22 and 32, respectively, and are rewound in the rewinding direction R. The unwinding direction R of the first and second shades 11 and 12 is opposite to the pulling direction P. By the unwinding, the first and second shades 11 and 12 become the first and second shade devices 20 and 20, respectively. 30.

第1及び第2シェード11、12は、ウインドウ1を覆って遮蔽するスクリーンであり、シート状の部材からなる。また、第1及び第2シェード11、12は、互いの隣接する部分11C、12Cが重なる状態に配置されて、1つのウインドウ1の異なる範囲を覆って遮蔽する。第1及び第2シェード11、12の隣接する部分11C、12C(図3、図4参照)は、常時重なった状態に配置され、この互いに組み合わされた状態で、第1及び第2シェード11、12は、ウインドウ1を遮蔽する。第1及び第2シェード11、12の重なる部分(隣接する部分11C、12C)は、ウインドウシェード装置10の中央側に位置する第1及び第2シェード11、12の端部11D、12D近傍であり、常時対向してウインドウ1を隙間なく遮蔽する。第1及び第2シェード11、12の展開中及び展開後においても、端部11D、12Dの間に隙間が生じないように、第1及び第2シェード11、12は、その一部が重なった状態(対向した状態)に維持される。   The first and second shades 11 and 12 are screens that cover and shield the window 1 and are made of sheet-like members. In addition, the first and second shades 11 and 12 are arranged in a state where the adjacent portions 11C and 12C overlap each other, and cover and cover different ranges of one window 1. The adjacent portions 11C and 12C (see FIGS. 3 and 4) of the first and second shades 11 and 12 are always arranged in an overlapping state, and in the combined state, the first and second shades 11, 12 shields the window 1. The overlapping portions (adjacent portions 11C and 12C) of the first and second shades 11 and 12 are in the vicinity of the end portions 11D and 12D of the first and second shades 11 and 12 located on the center side of the window shade device 10. The window 1 is always faced and shielded without any gaps. The first and second shades 11 and 12 partially overlap each other so that no gap is generated between the end portions 11D and 12D even during and after the first and second shades 11 and 12 are deployed. The state (opposed state) is maintained.

第1及び第2シェード11、12は、例えば、シート材(メッシュ状の布、樹脂シート等)を裁断及び縫製することで、ウインドウ1を覆う大きさ及び形状に形成される。この第1及び第2シェード11、12では、中央側の端部11D、12Dは、引き出し方向Pに直線状に形成され、側方に位置する端部11E、12Eは、ウインドウ1の側部1C、1Dの形状に対応する形状に形成されている。   The first and second shades 11 and 12 are formed in a size and shape that covers the window 1 by cutting and sewing a sheet material (mesh cloth, resin sheet, or the like), for example. In the first and second shades 11 and 12, end portions 11D and 12D on the central side are formed linearly in the pulling direction P, and the end portions 11E and 12E located on the side are side portions 1C of the window 1. It is formed in a shape corresponding to the 1D shape.

第1及び第2シェード11、12の先端11A、12A側の幅は、第1及び第2シェード11、12の基端11B、12B側の幅よりも広くなっている。第1及び第2シェード11、12の幅は、引き出し方向Pに直交する方向における第1及び第2シェード11、12の全体の寸法であり、第1及び第2シェードを組み合わせた状態で測定される。また、第1及び第2シェード11、12の先端11A、12Aは、第1及び第2シェード11、12の引き出し方向Pの前端部であり、ウインドウ1の上部1Bに合わせて、直線状に形成されている。第1及び第2シェード11、12の基端11B、12Bは、第1及び第2シェード11、12の引き出し方向Pの後端部であり、ウインドウ1の下部1Aに合わせて、直線状に形成されている。   The widths of the first and second shades 11 and 12 on the distal ends 11A and 12A side are wider than the widths of the first and second shades 11 and 12 on the base ends 11B and 12B side. The widths of the first and second shades 11 and 12 are the overall dimensions of the first and second shades 11 and 12 in the direction orthogonal to the pulling direction P, and are measured in a state where the first and second shades are combined. The The leading ends 11A and 12A of the first and second shades 11 and 12 are front end portions in the pulling direction P of the first and second shades 11 and 12, and are formed in a straight line in accordance with the upper portion 1B of the window 1. Has been. The base ends 11B and 12B of the first and second shades 11 and 12 are rear end portions in the pulling direction P of the first and second shades 11 and 12, and are formed linearly in accordance with the lower portion 1A of the window 1. Has been.

第1及び第2シェード装置20、30は、ウインドウシェード装置10の長手方向に沿って配置され、操作ステイ40により同時に操作される。操作ステイ40には、第1及び第2シェード11、12の第1及び第2ステイ21、31が取り付けられており、操作ステイ40により、第1及び第2シェード11、12が同時に操作される。   The first and second shade devices 20 and 30 are arranged along the longitudinal direction of the window shade device 10 and are operated simultaneously by the operation stay 40. First and second stays 21 and 31 of the first and second shades 11 and 12 are attached to the operation stay 40, and the first and second shades 11 and 12 are simultaneously operated by the operation stay 40. .

第1及び第2シェード11、12を第1及び第2シェード装置20、30に収納すると(図2参照)、操作ステイ40の少なくとも一部が車内に露出する。その状態から、操作ステイ40を引き出し方向Pに移動することで、第1及び第2シェード11、12が、ウインドウ1に沿って引き出されるとともに、後述する案内機構により、引違戸のように広がる方向(幅方向の外側)に移動する(図3、図4参照)。これにより、第1及び第2シェード11、12の重なる幅Wが狭くなり、第1及び第2シェードの幅が拡張する。また、第1及び第2シェード11、12は、引き出しに伴い、ウインドウ1を次第に覆うように展開し、ウインドウ1は、展開した第1及び第2シェード11、12により覆われる。   When the first and second shades 11 and 12 are stored in the first and second shade devices 20 and 30 (see FIG. 2), at least a part of the operation stay 40 is exposed in the vehicle. In this state, the first and second shades 11 and 12 are pulled out along the window 1 by moving the operation stay 40 in the pull-out direction P and spread like a sliding door by a guide mechanism described later. (Outside in the width direction) (see FIGS. 3 and 4). Thereby, the overlapping width W of the first and second shades 11 and 12 is narrowed, and the width of the first and second shades is expanded. Moreover, the 1st and 2nd shades 11 and 12 expand | deploy so that the window 1 may be covered gradually with drawer | drawing-out, and the window 1 is covered with the expand | deployed 1st and 2nd shades 11 and 12. FIG.

第1及び第2シェード11、12によりウインドウ1を遮蔽した状態で、操作ステイ40は、取付部13に取り外し可能に取り付けられる。取付部13は、ウインドウ1の周辺部に設けられたフックからなり、操作ステイ40は、第1及び第2シェード11、12の引き出し後に、取付部13に引っ掛けられる。ここでは、2つの取付部13が、ウインドウ1の上部1Bにおいて車両(ドア2)に固定されており、操作ステイ40の2つの挿入孔41に挿入される。これにより、操作ステイ40が取付部13に保持され、第1及び第2シェード11、12がウインドウ1を遮蔽した状態(展開状態)に維持される。   The operation stay 40 is detachably attached to the attachment portion 13 in a state where the window 1 is shielded by the first and second shades 11 and 12. The attachment portion 13 is formed of a hook provided in the peripheral portion of the window 1, and the operation stay 40 is hooked on the attachment portion 13 after the first and second shades 11 and 12 are pulled out. Here, the two attachment portions 13 are fixed to the vehicle (door 2) at the upper portion 1B of the window 1 and are inserted into the two insertion holes 41 of the operation stay 40. As a result, the operation stay 40 is held by the mounting portion 13, and the first and second shades 11 and 12 are maintained in a state where the window 1 is shielded (deployed state).

展開した第1及び第2シェード11、12を収納するときには、操作ステイ40を取付部13から取り外して巻き戻し方向Rに移動する。これに伴い、第1及び第2シェード11、12が、巻き戻されるとともに、案内機構により、狭まる方向(幅方向の内側)に移動する。第1及び第2シェード11、12の重なる幅Wは広くなり、第1及び第2シェードの幅は縮小する。第1及び第2シェード11、12は、次第に第1及び第2巻取シャフト22、32に巻き取られて、第1及び第2シェード装置20、30に収納される。   When the developed first and second shades 11 and 12 are stored, the operation stay 40 is removed from the attachment portion 13 and moved in the rewinding direction R. Along with this, the first and second shades 11 and 12 are rewound and moved in the direction of narrowing (inward in the width direction) by the guide mechanism. The overlapping width W of the first and second shades 11 and 12 is increased, and the width of the first and second shades is reduced. The first and second shades 11 and 12 are gradually wound around the first and second winding shafts 22 and 32 and stored in the first and second shade devices 20 and 30.

このように、操作ステイ40により、第1及び第2シェード11、12が、同時に、各シェード装置20、30から引き出され、又は、各シェード装置20、30に収納される。操作ステイ40の中央部には、1つの操作ハンドル42が取り付けられている。乗員は、片手で握った操作ハンドル42により、操作ステイ40を移動して、ウインドウシェード装置10を操作する。その際、第1及び第2ステイ21、31の少なくとも一方が操作ステイ40の長手方向に移動(摺動)して、第1及び第2シェード11、12の幅が拡張又は縮小する。即ち、操作ステイ40に対して、第1及び第2ステイ21、31の少なくとも一方が、操作ステイ40の長手方向に移動(摺動)可能に取り付けられている。   In this manner, the first and second shades 11 and 12 are simultaneously pulled out from the respective shade devices 20 and 30 or stored in the respective shade devices 20 and 30 by the operation stay 40. One operation handle 42 is attached to the central portion of the operation stay 40. The occupant moves the operation stay 40 and operates the window shade device 10 with the operation handle 42 held with one hand. At this time, at least one of the first and second stays 21 and 31 moves (slides) in the longitudinal direction of the operation stay 40, and the widths of the first and second shades 11 and 12 are expanded or contracted. That is, at least one of the first and second stays 21 and 31 is attached to the operation stay 40 so as to be movable (slidable) in the longitudinal direction of the operation stay 40.

ここでは、第1及び第2ステイ21、31の両方が操作ステイ40に摺動可能に取り付けられている。第1及び第2シェード11、12の引き出し及び収納に合わせて、第1及び第2ステイ21、31が互いに反対方向に摺動し、第1及び第2シェード11、12の幅が変化する。また、操作ステイ40は、分離可能な2つの操作部材(操作部)からなり、第1及び第2シェード装置20、30(第1及び第2シェード11、12)は、同時に又は別々に操作される。   Here, both the first and second stays 21 and 31 are slidably attached to the operation stay 40. As the first and second shades 11 and 12 are pulled out and stored, the first and second stays 21 and 31 slide in opposite directions, and the widths of the first and second shades 11 and 12 change. The operation stay 40 is composed of two separable operation members (operation units), and the first and second shade devices 20 and 30 (first and second shades 11 and 12) are operated simultaneously or separately. The

図5は、操作ステイ40により同時に操作される第1及び第2シェード11、12を示す斜視図であり、引き出し中の第1及び第2シェード11、12の一部と操作ステイ40を模式的に示している。
操作ステイ40は、図示のように、細長い板状の部材からなり、車両の取付部13に向かって移動する。第1及び第2ステイ21、31は、細長い板状の部材からなり、第1及び第2シェード11、12に、任意の固定手段(鋲、接着等)により固定される。また、第1ステイ21は、操作ステイ40の一方の面(車内側のガイド面)に取り付けられて、一方の面を摺動する。第2ステイ31は、操作ステイ40の他方の面(車外側のガイド面)に取り付けられて、他方の面を摺動する。操作ステイ40は、矩形状の挿入孔41に挿入された取付部13に取り付けられる。
FIG. 5 is a perspective view showing the first and second shades 11 and 12 that are simultaneously operated by the operation stay 40, and schematically shows the operation stay 40 and a part of the first and second shades 11 and 12 being pulled out. It shows.
As shown in the figure, the operation stay 40 is formed of an elongated plate-like member and moves toward the mounting portion 13 of the vehicle. The 1st and 2nd stays 21 and 31 consist of an elongate plate-shaped member, and are fixed to the 1st and 2nd shades 11 and 12 by arbitrary fixing means (a hook, adhesion | attachment, etc.). The first stay 21 is attached to one surface (guide surface inside the vehicle) of the operation stay 40 and slides on one surface. The second stay 31 is attached to the other surface (guide surface outside the vehicle) of the operation stay 40 and slides on the other surface. The operation stay 40 is attached to the attachment portion 13 inserted into the rectangular insertion hole 41.

図6は、図5の矢印X1方向からみた操作ステイ40の斜視図であり、操作ステイ40の一部を示している。図7は、図5の矢印X2−X2線でみたウインドウシェード装置10の断面図であり、操作ステイ40の構造を示している。
操作ステイ40は、図示のように、第1ステイ21が取り付けられた第1操作部43と、第2ステイ31が取り付けられた第2操作部44と、第1及び第2操作部43、44を連結する連結手段45を有する。
FIG. 6 is a perspective view of the operation stay 40 as viewed from the direction of the arrow X1 in FIG. FIG. 7 is a cross-sectional view of the window shade device 10 taken along arrows X2-X2 in FIG.
As shown in the figure, the operation stay 40 includes a first operation portion 43 to which the first stay 21 is attached, a second operation portion 44 to which the second stay 31 is attached, and first and second operation portions 43 and 44. Connecting means 45 for connecting the two.

第1及び第2操作部43、44は、細長い板状の部材からなり、重なる状態に配置される。第1及び第2ステイ21、31は、操作ステイ40の長手方向に摺動可能に各操作部43、44に取り付けられる。その際、例えば、第1及び第2ステイ21、31が、第1及び第2操作部43、44に設けられたガイド部(図示せず)に摺動可能に装着されて、第1及び第2操作部43、44に保持される。挿入孔41は、第1操作部43に形成されており、操作ステイ40は、第1操作部43に、取付部13に装着される装着部43Aを有する。装着部43Aは、取付部13に取り付けられる被取付部(引っ掛け部)であり、第1操作部43の挿入孔41の周辺部からなる。   The 1st and 2nd operation parts 43 and 44 consist of an elongate plate-shaped member, and are arrange | positioned in the overlapping state. The first and second stays 21 and 31 are attached to the operation portions 43 and 44 so as to be slidable in the longitudinal direction of the operation stay 40. At this time, for example, the first and second stays 21 and 31 are slidably attached to guide portions (not shown) provided in the first and second operation portions 43 and 44, so that the first and second stays 2 is held by the operation units 43 and 44. The insertion hole 41 is formed in the first operation portion 43, and the operation stay 40 has a mounting portion 43 </ b> A attached to the mounting portion 13 in the first operation portion 43. The mounting portion 43 </ b> A is an attached portion (hook portion) attached to the attachment portion 13 and includes a peripheral portion of the insertion hole 41 of the first operation portion 43.

連結手段45は、第1及び第2操作部43、44の連結を解除可能な連結機構からなり、2つの挿入孔41の位置に設けられている。この連結手段45は、第1及び第2操作部43、44の一方に設けられた連結部材46と、第1及び第2操作部43、44の他方に設けられた係止部47を有する。連結部材46は、第1操作部43に取り付けられたフックからなり、第2操作部44に向かって突出する。係止部47は、第2操作部44に形成され、連結部材46に係止される。   The connecting means 45 includes a connecting mechanism that can release the connection between the first and second operating portions 43 and 44, and is provided at the position of the two insertion holes 41. The connecting means 45 includes a connecting member 46 provided on one of the first and second operating portions 43 and 44 and a locking portion 47 provided on the other of the first and second operating portions 43 and 44. The connecting member 46 includes a hook attached to the first operation unit 43 and protrudes toward the second operation unit 44. The locking portion 47 is formed in the second operation portion 44 and locked to the connecting member 46.

連結部材46の一端部46Aは、ヒンジ(図示せず)により、第1操作部43に取り付けられ、連結部材46は、一端部46Aを中心に回転するように変位する。その際、連結部材46は、第1操作部43から突出する位置(図6、図7に示す位置)と、第1操作部43の凹部43B内の位置との間で変位する。また、連結部材46は、付勢部材(バネ等)(図示せず)により、突出する位置に向けて常時付勢されて、第2操作部44に形成された矩形状の連結孔44Aに挿入される。第1操作部43を引き出し方向Pに移動することで、連結孔44Aの上方に位置する係止部47が連結部材46に引っ掛けられる。これにより、係止部47が連結部材46に係止されて、第1及び第2操作部43、44が連結される。   One end portion 46A of the connecting member 46 is attached to the first operation portion 43 by a hinge (not shown), and the connecting member 46 is displaced so as to rotate around the one end portion 46A. At that time, the connecting member 46 is displaced between a position protruding from the first operation section 43 (position shown in FIGS. 6 and 7) and a position in the recess 43 </ b> B of the first operation section 43. Further, the connecting member 46 is always urged toward the protruding position by an urging member (spring or the like) (not shown), and is inserted into a rectangular connecting hole 44 </ b> A formed in the second operation portion 44. Is done. By moving the first operating portion 43 in the pulling direction P, the locking portion 47 located above the connecting hole 44 </ b> A is hooked on the connecting member 46. Thereby, the latching | locking part 47 is latched by the connection member 46, and the 1st and 2nd operation parts 43 and 44 are connected.

第1操作部43には、操作ハンドル42が取り付けられており(図5参照)、操作ハンドル42により、第1操作部43と操作ステイ40が操作される。
図8は、第1操作部43と操作ハンドル42を示す図であり、図8Aは、図5に示す操作ハンドル42の拡大図である。図8Bは、図8Aの矢印X3方向からみた第1操作部43と操作ハンドル42の断面図であり、操作ハンドル42の動きを模式的に示している。
操作ハンドル42は、図示のように、ヒンジ42Aにより第1操作部43の上部に取り付けられ、ヒンジ42Aを中心に回転するように変位する。この操作ハンドル42は、使用時に起こされて、操作ステイ40又は第1操作部43の移動に使用される。また、使用後の操作ハンドル42は、邪魔にならないように倒される。
An operation handle 42 is attached to the first operation unit 43 (see FIG. 5), and the first operation unit 43 and the operation stay 40 are operated by the operation handle 42.
FIG. 8 is a diagram showing the first operation unit 43 and the operation handle 42, and FIG. 8A is an enlarged view of the operation handle 42 shown in FIG. FIG. 8B is a cross-sectional view of the first operation unit 43 and the operation handle 42 as viewed from the direction of the arrow X3 in FIG. 8A, and schematically shows the movement of the operation handle 42.
As shown in the figure, the operation handle 42 is attached to the upper part of the first operation unit 43 by a hinge 42A and is displaced so as to rotate around the hinge 42A. The operation handle 42 is raised at the time of use and used to move the operation stay 40 or the first operation unit 43. In addition, the used operation handle 42 is tilted so as not to get in the way.

図9は、図5の矢印X4方向からみたウインドウシェード装置10の側面図であり、ドア2の断面も示している。
ウインドウシェード装置10は、図示のように、トリム3の内側に形成された空間(収納部4)に収納される。トリム3の上部には、細長い通過口5(スリット)が形成されており、第1及び第2シェード11、12は、通過口5を通って引き出し又は収納される。操作ステイ40は、通過口5に設けられたストッパー(図示せず)により通過口5内で停止する(図9A参照)。
FIG. 9 is a side view of the window shade device 10 as viewed from the direction of the arrow X4 in FIG.
As shown in the figure, the window shade device 10 is accommodated in a space (accommodating portion 4) formed inside the trim 3. An elongated passage opening 5 (slit) is formed in the upper part of the trim 3, and the first and second shades 11 and 12 are drawn out or stored through the passage opening 5. The operation stay 40 is stopped in the passage 5 by a stopper (not shown) provided in the passage 5 (see FIG. 9A).

操作ハンドル42により、第1及び第2操作部43、44が連結手段45により連結された状態で一体に移動し、第1及び第2シェード11、12が引き出し方向Pに引き出される(図9B参照)。続いて、第1操作部43を取付部13に引っ掛けることで、第1及び第2操作部43、44(操作ステイ40)が取付部13に取り付けられる。この引き出し時には、第1及び第2シェード11、12の広がる方向の移動に対応して、第1及び第2ステイ21、31は、ウインドウ1の側方に向かって、第1及び第2操作部43、44を摺動する。第1及び第2シェード11、12は、ウインドウ1の窓ガラス1Aに沿って配置される。   By the operation handle 42, the first and second operation portions 43 and 44 are integrally moved while being connected by the connecting means 45, and the first and second shades 11 and 12 are pulled out in the pull-out direction P (see FIG. 9B). ). Subsequently, the first and second operation parts 43 and 44 (operation stay 40) are attached to the attachment part 13 by hooking the first operation part 43 on the attachment part 13. When the first and second shades 11 and 12 are moved, the first and second stays 21 and 31 move toward the side of the window 1 in response to the movement in the extending direction of the first and second shades 11 and 12. 43 and 44 are slid. The first and second shades 11 and 12 are arranged along the window glass 1 </ b> A of the window 1.

第1及び第2シェード11、12の収納時には、操作ハンドル42により、第1及び第2操作部43、44が一体に移動して、第1及び第2シェード11、12が巻き戻し方向Rに巻き戻される。この巻き戻し時には、第1及び第2シェード11、12の狭まる方向の移動に対応して、第1及び第2ステイ21、31は、ウインドウシェード装置10の中央側に向かって、第1及び第2操作部43、44を摺動する。   When the first and second shades 11 and 12 are stored, the first and second operation parts 43 and 44 are moved together by the operation handle 42 so that the first and second shades 11 and 12 are moved in the rewinding direction R. It will be rewound. At the time of rewinding, the first and second stays 21 and 31 are moved toward the center of the window shade device 10 in correspondence with the movement of the first and second shades 11 and 12 in the narrowing direction. 2 Slide the operation parts 43 and 44.

これに対し、係止部47を連結部材46から外すことで(図6、図7参照)、第1及び第2操作部43、44の連結が解除される。その後、第1及び第2操作部43、44が互いに独立して移動可能になり、第1及び第2操作部43、44により、それぞれ第1及び第2シェード装置20、30が別々に操作される。即ち、第1ステイ21が取り付けられた第1操作部43により、第1シェード装置20及び第1シェード11が操作される。また、第2ステイ31が取り付けられた第2操作部44により、第2シェード装置30及び第2シェード12が操作される。   On the other hand, by removing the locking portion 47 from the connecting member 46 (see FIGS. 6 and 7), the connection between the first and second operating portions 43 and 44 is released. Thereafter, the first and second operation units 43 and 44 can move independently of each other, and the first and second shade units 20 and 30 are operated separately by the first and second operation units 43 and 44, respectively. The That is, the first shade device 20 and the first shade 11 are operated by the first operation unit 43 to which the first stay 21 is attached. Further, the second shade device 30 and the second shade 12 are operated by the second operation unit 44 to which the second stay 31 is attached.

図10は、独立して操作される第1シェード装置20を示す斜視図であり、操作前と操作途中の第1シェード装置20を図5に対応させて模式的に示している。図11は、操作途中の第1シェード装置20を示す正面図であり、図11では、第2シェード12と第2操作部44を省略する。図12は、ウインドウ1を遮蔽した第1シェード装置20を示す正面図である。
第1操作部43は、図示のように、第1シェード11を第1シェード装置20に収納する位置S1と、第1シェード11を第1シェード装置20から引き出した位置S2との間で移動する。また、第1操作部43は、中間位置S3を経由して、位置S1又は位置S2に移動する。
FIG. 10 is a perspective view showing the first shade device 20 that is operated independently, and schematically shows the first shade device 20 before and during the operation in correspondence with FIG. FIG. 11 is a front view showing the first shade device 20 during operation. In FIG. 11, the second shade 12 and the second operation unit 44 are omitted. FIG. 12 is a front view showing the first shade device 20 that shields the window 1.
The first operation unit 43 moves between a position S1 where the first shade 11 is stored in the first shade device 20 and a position S2 where the first shade 11 is pulled out from the first shade device 20 as shown in the figure. . The first operation unit 43 moves to the position S1 or the position S2 via the intermediate position S3.

第1操作部43のみを移動することで、第2シェード12を第2シェード装置30に収納した状態で、第1シェード11が引き出し又は収納される。その際、第1シェード11が第1操作部43の長手方向に移動し、同時に、第1ステイ21が第1操作部43の長手方向に摺動する。また、取付部13を第1操作部43の挿入孔41に挿入することで、第1シェード11によりウインドウ1の一部を遮蔽した状態で、第1操作部43が取付部13に取り外し可能に取り付けられる。   By moving only the first operation unit 43, the first shade 11 is pulled out or stored while the second shade 12 is stored in the second shade device 30. At this time, the first shade 11 moves in the longitudinal direction of the first operation portion 43, and at the same time, the first stay 21 slides in the longitudinal direction of the first operation portion 43. Further, by inserting the attachment portion 13 into the insertion hole 41 of the first operation portion 43, the first operation portion 43 can be detached from the attachment portion 13 in a state where a part of the window 1 is shielded by the first shade 11. It is attached.

図13は、独立して操作される第2シェード装置30を示す斜視図であり、第2シェード装置30の操作過程を図5に対応させて模式的に示している。
第2操作部44は、図示のように、第2シェード12を第2シェード装置30に収納する位置T1と、第2シェード12を第2シェード装置30から引き出した位置T2との間で移動する。また、第2操作部44は、中間位置T3を経由して、位置T1又は位置T2に移動する。
FIG. 13 is a perspective view showing the second shade device 30 that is operated independently, and schematically shows an operation process of the second shade device 30 corresponding to FIG. 5.
As shown in the figure, the second operation unit 44 moves between a position T1 where the second shade 12 is housed in the second shade device 30 and a position T2 where the second shade 12 is pulled out from the second shade device 30. . The second operation unit 44 moves to the position T1 or the position T2 via the intermediate position T3.

第2操作部44のみを移動することで、第1シェード11を第1シェード装置20に収納した状態で、第2シェード12が引き出し又は収納される。その際、第2シェード12が第2操作部44の長手方向に移動し、同時に、第2ステイ31が第2操作部44の長手方向に摺動する。また、取付部13を第2操作部44の連結孔44Aに挿入することで、第2シェード12によりウインドウ1の一部を遮蔽した状態で、第2操作部44が取付部13に取り外し可能に取り付けられる。第1又は第2シェード11、12を操作した後、係止部47を連結部材46に係止することで、第1及び第2操作部43、44が再び連結される。   By moving only the second operation unit 44, the second shade 12 is pulled out or stored while the first shade 11 is stored in the first shade device 20. At that time, the second shade 12 moves in the longitudinal direction of the second operation portion 44, and at the same time, the second stay 31 slides in the longitudinal direction of the second operation portion 44. Further, by inserting the attachment portion 13 into the connection hole 44 </ b> A of the second operation portion 44, the second operation portion 44 can be detached from the attachment portion 13 in a state where a part of the window 1 is shielded by the second shade 12. It is attached. After the first or second shade 11 or 12 is operated, the locking portion 47 is locked to the connecting member 46, whereby the first and second operating portions 43 and 44 are connected again.

図14は、連結手段45による第1及び第2操作部43、44の連結過程を示す断面図であり、第1シェード11の操作後における連結過程を示している。
第1シェード11の操作時に、第2操作部44は、収納部4に残されて通過口5内に配置される(図14A参照)。その状態で、第1操作部43により第1シェード11が操作され、第1操作部43の収納部4への移動により、第1シェード11が巻き戻される。
FIG. 14 is a cross-sectional view showing the connecting process of the first and second operating portions 43 and 44 by the connecting means 45 and shows the connecting process after the operation of the first shade 11.
When the first shade 11 is operated, the second operation unit 44 is left in the storage unit 4 and disposed in the passage port 5 (see FIG. 14A). In this state, the first shade 11 is operated by the first operation unit 43, and the first shade 11 is rewound by the movement of the first operation unit 43 to the storage unit 4.

第1操作部43を通過口5に挿入するときに(図14B参照)、連結手段45の連結部材46が、第2操作部44に押されて、第1操作部43に向かって変位する。その後(図14C参照)、連結部材46が、上記した付勢により、係止部47を係止する位置に変位し、第1操作部43が通過口5で停止する。第1及び第2操作部43、44は、連結手段45により連結されて、操作ステイ40として合体する。操作ハンドル42は、操作ステイ40を移動するときの状態から倒されて、トリム3に接触するように配置される。   When the first operation unit 43 is inserted into the passage port 5 (see FIG. 14B), the connection member 46 of the connection unit 45 is pushed by the second operation unit 44 and is displaced toward the first operation unit 43. Thereafter (see FIG. 14C), the connecting member 46 is displaced to the position where the locking portion 47 is locked by the above-described urging, and the first operation portion 43 stops at the passage port 5. The first and second operation portions 43 and 44 are connected by a connecting means 45 and united as an operation stay 40. The operation handle 42 is disposed so as to come into contact with the trim 3 by being brought down from the state when the operation stay 40 is moved.

ここで、収納部4内で、第1及び第2シェード装置20、30は、第1及び第2シェード11、12の引き出し方向Pに並べて配置される。また、第1及び第2巻取シャフト22、32の各シェード11、12の引き出し位置が、各巻取シャフト22、32の同じ側に配置される。第1及び第2シェード11、12は、第1及び第2巻取シャフト22、32の同じ側で、引き出し又は巻き取られる。このようにすることで、第1及び第2シェード11、12を常時接近した状態に維持し、第1及び第2シェード11、12の間隔を狭くしている。   Here, in the storage part 4, the first and second shade devices 20, 30 are arranged side by side in the pull-out direction P of the first and second shades 11, 12. Further, the drawing positions of the shades 11 and 12 of the first and second winding shafts 22 and 32 are arranged on the same side of the winding shafts 22 and 32. The first and second shades 11 and 12 are pulled out or wound on the same side of the first and second winding shafts 22 and 32. By doing in this way, the 1st and 2nd shades 11 and 12 are maintained in the state which always approached, and the space | interval of the 1st and 2nd shades 11 and 12 is narrowed.

上記したように、第1及び第2シェード11、12を各シェード装置20、30から引き出すときは(図2〜図4参照)、第1及び第2シェード11、12の幅が拡張する。また、第1及び第2シェード11、12を各シェード装置20、30に収納するときは、第1及び第2シェード11、12の幅が縮小する。その際、第1及び第2シェード11、12が、以下説明するウインドウシェード装置10が備える案内機構により案内されて、相対的に移動する。即ち、案内機構により、第1及び第2シェード11、12の少なくとも一方(ここでは両方)が、各シェード装置20、30の長手方向に移動(摺動)可能になっている。   As described above, when the first and second shades 11 and 12 are pulled out from the respective shade devices 20 and 30 (see FIGS. 2 to 4), the widths of the first and second shades 11 and 12 are expanded. Further, when the first and second shades 11 and 12 are stored in the respective shade devices 20 and 30, the widths of the first and second shades 11 and 12 are reduced. In that case, the 1st and 2nd shades 11 and 12 are guided by the guidance mechanism with which the window shade apparatus 10 demonstrated below is provided, and move relatively. That is, at least one (here, both) of the first and second shades 11 and 12 can be moved (slid) in the longitudinal direction of the shade devices 20 and 30 by the guide mechanism.

案内機構により、第1及び第2シェード11、12は、引き出し時の第1及び第2シェード11、12の幅が拡張し、かつ、収納時の第1及び第2シェード11、12の幅が縮小するように摺動する。また、案内機構により、拡張及び縮小のいずれの段階においても、第1及び第2シェード11、12の隣接する部分11C、12Cが常時重なった状態に維持される。本実施形態では、第1シェード装置20の第1案内機構と第2シェード装置30の第2案内機構が互いに異なる機構からなり、第1及び第2シェード11、12が異なる機構により摺動する。   By the guide mechanism, the first and second shades 11 and 12 are expanded in width when the first and second shades 11 and 12 are pulled out, and the first and second shades 11 and 12 are stored when the first and second shades 11 and 12 are retracted. Slide to reduce. Further, the adjacent portions 11C and 12C of the first and second shades 11 and 12 are always maintained in an overlapping state at any stage of expansion and contraction by the guide mechanism. In the present embodiment, the first guide mechanism of the first shade device 20 and the second guide mechanism of the second shade device 30 are different mechanisms, and the first and second shades 11 and 12 slide by different mechanisms.

図15は、第1案内機構23を備えた第1シェード装置20を示す図であり、第1シェード11を除いた第1シェード装置20を示している。また、図15Aは、第1シェード装置20の平面図であり、図15Bは、図15Aの矢印X5方向からみた第1シェード装置20の断面図である。
第1シェード装置20は、図示のように、車体に固定された支持枠14に取り付けられている。また、第1シェード装置20は、第1巻取シャフト22内に挿入された2つの軸受24、25と、第1巻取シャフト22の一端部内に挿入された支持シャフト26と、第1巻取シャフト22の他端部内に挿入されたネジ付きシャフト27と、第1巻取シャフト22の内部に固定された固定部材28と、第1巻取シャフト22内に配置されたコイルバネ29を有する。
FIG. 15 is a diagram illustrating the first shade device 20 including the first guide mechanism 23, and illustrates the first shade device 20 excluding the first shade 11. 15A is a plan view of the first shade device 20, and FIG. 15B is a cross-sectional view of the first shade device 20 as seen from the direction of the arrow X5 in FIG. 15A.
As shown in the figure, the first shade device 20 is attached to a support frame 14 fixed to the vehicle body. The first shade device 20 includes two bearings 24 and 25 inserted into the first winding shaft 22, a support shaft 26 inserted into one end of the first winding shaft 22, and the first winding shaft. It has a threaded shaft 27 inserted into the other end of the shaft 22, a fixing member 28 fixed inside the first winding shaft 22, and a coil spring 29 arranged in the first winding shaft 22.

第1巻取シャフト22は、金属製の筒状部材からなり、内周部に、長手方向に形成された複数の突条(図示せず)を有する。軸受24、25は、外周面に形成された複数の溝(スプライン)(図示せず)を有する。軸受24、25を第1巻取シャフト22内に挿入したときに、軸受24、25の複数の溝は、第1巻取シャフト22の複数の突条に嵌合する。その状態で、一方の軸受24は、第1巻取シャフト22の一端部に固定され、他方の軸受(ネジ付き軸受)25は、第1巻取シャフト22の他端部に固定される。第1巻取シャフト22の一端部は、支持シャフト26により、軸受24を介して回転可能に支持され、第1巻取シャフト22の他端部は、ネジ付きシャフト27により、ネジ付き軸受25を介して回転可能に支持されている。   The 1st winding shaft 22 consists of a metal cylindrical member, and has a some protrusion (not shown) formed in the longitudinal direction in the inner peripheral part. The bearings 24 and 25 have a plurality of grooves (splines) (not shown) formed on the outer peripheral surface. When the bearings 24 and 25 are inserted into the first winding shaft 22, the plurality of grooves of the bearings 24 and 25 are fitted into the plurality of protrusions of the first winding shaft 22. In this state, one bearing 24 is fixed to one end portion of the first winding shaft 22, and the other bearing (threaded bearing) 25 is fixed to the other end portion of the first winding shaft 22. One end of the first winding shaft 22 is rotatably supported by a support shaft 26 via a bearing 24, and the other end of the first winding shaft 22 has a threaded bearing 25 by a threaded shaft 27. It is supported so that it can rotate through.

支持シャフト26は、合成樹脂により円筒状に形成され、軸受24は、支持シャフト26の外周面に回転可能に装着される。また、支持シャフト26は、支持枠14に取り付けられたシャフト支持部26Aを有する。支持シャフト26の外周面は、平滑なガイド面であり、第1巻取シャフト22の軸受24は、支持シャフト26の外周面を摺動する。   The support shaft 26 is formed in a cylindrical shape from a synthetic resin, and the bearing 24 is rotatably mounted on the outer peripheral surface of the support shaft 26. The support shaft 26 has a shaft support portion 26 </ b> A attached to the support frame 14. The outer peripheral surface of the support shaft 26 is a smooth guide surface, and the bearing 24 of the first winding shaft 22 slides on the outer peripheral surface of the support shaft 26.

ネジ付き軸受25の内周面は、ネジ付きシャフト27のネジに組み合わされるネジ溝を有する雌ネジ部である。ネジ付きシャフト27は、合成樹脂により円筒状に形成され、支持枠14に取り付けられたシャフト支持部27Aを有する。ネジ付きシャフト27の外周面は、雄ネジ部であり、ネジ付き軸受25は、ネジ付きシャフト27の外周面に回転可能に装着される。   The inner peripheral surface of the threaded bearing 25 is a female thread portion having a thread groove that is combined with the thread of the threaded shaft 27. The threaded shaft 27 is formed in a cylindrical shape from a synthetic resin, and has a shaft support portion 27 </ b> A attached to the support frame 14. The outer peripheral surface of the threaded shaft 27 is a male screw portion, and the threaded bearing 25 is rotatably mounted on the outer peripheral surface of the threaded shaft 27.

第1巻取シャフト22が回転すると、ネジ付き軸受25が、ネジ付きシャフト27の周りで回転して、ネジ作用により、ネジ付きシャフト27(第1巻取シャフト22)の長手方向に移動する。これに伴い、第1巻取シャフト22が、ネジ付き軸受25とともに移動して、支持シャフト26の外周面を第1シェード装置20の長手方向に摺動する。この第1シェード装置20では、第1案内機構23は、軸受24、ネジ付き軸受25、支持シャフト26、及び、ネジ付きシャフト27からなる。   When the first winding shaft 22 rotates, the threaded bearing 25 rotates around the threaded shaft 27 and moves in the longitudinal direction of the threaded shaft 27 (first winding shaft 22) by the screw action. Accordingly, the first winding shaft 22 moves together with the threaded bearing 25 and slides on the outer peripheral surface of the support shaft 26 in the longitudinal direction of the first shade device 20. In the first shade device 20, the first guide mechanism 23 includes a bearing 24, a threaded bearing 25, a support shaft 26, and a threaded shaft 27.

第1案内機構23は、第1巻取シャフト22の摺動機構であり、第1シェード装置20内で、第1巻取シャフト22を第1シェード装置20の長手方向に摺動する。第1巻取シャフト22の摺動に伴い、第1シェード11が、第1巻取シャフト22とともに摺動して、第1シェード装置20の長手方向に移動する。このように、第1巻取シャフト22と第1シェード11は、第1案内機構23により第1シェード装置20の長手方向に案内される。ネジ付きシャフト27の雄ネジ部は、第1巻取シャフト22と第1シェード11の移動(摺動)距離に対応した長さに形成される。   The first guide mechanism 23 is a sliding mechanism for the first winding shaft 22, and slides the first winding shaft 22 in the longitudinal direction of the first shade device 20 in the first shade device 20. As the first winding shaft 22 slides, the first shade 11 slides with the first winding shaft 22 and moves in the longitudinal direction of the first shade device 20. Thus, the first winding shaft 22 and the first shade 11 are guided in the longitudinal direction of the first shade device 20 by the first guide mechanism 23. The male thread portion of the threaded shaft 27 is formed with a length corresponding to the movement (sliding) distance between the first winding shaft 22 and the first shade 11.

固定部材28は、第1巻取シャフト22内で、支持シャフト26とネジ付きシャフト27の間の中間位置に固定され、第1巻取シャフト22とともに回転する。コイルバネ29は、固定部材28と支持シャフト26の間に配置され、コイルバネ29の端部は、固定部材28と支持シャフト26に固定されている。第1巻取シャフト22及び固定部材28が回転すると、コイルバネ29が、固定部材28と支持シャフト26の間で捻られて、次第に縮小する。捻られたコイルバネ29の復元力により、第1巻取シャフト22が、第1シェード11を巻き取る方向に付勢されて、第1シェード11を巻き取る。   The fixing member 28 is fixed at an intermediate position between the support shaft 26 and the threaded shaft 27 in the first winding shaft 22 and rotates together with the first winding shaft 22. The coil spring 29 is disposed between the fixing member 28 and the support shaft 26, and the end of the coil spring 29 is fixed to the fixing member 28 and the support shaft 26. When the first winding shaft 22 and the fixing member 28 rotate, the coil spring 29 is twisted between the fixing member 28 and the support shaft 26 and gradually shrinks. Due to the restoring force of the twisted coil spring 29, the first winding shaft 22 is urged in the direction in which the first shade 11 is wound, and the first shade 11 is wound.

第1シェード装置20において、第1シェード11が操作ステイ40又は第1操作部43により引き出されると、第1巻取シャフト22がコイルバネ29を捻りながら回転する。これに伴い、第1巻取シャフト22が、第1案内機構23により、第1シェード11とともにウインドウ1の側方に向かって摺動(移動)する。第1シェード11は、第2シェード12とともにウインドウ1の遮蔽部分(遮蔽対象部分)の全体を遮蔽し、或いは、単独でウインドウ1の遮蔽部分の一部を遮蔽する。   In the first shade device 20, when the first shade 11 is pulled out by the operation stay 40 or the first operation portion 43, the first winding shaft 22 rotates while twisting the coil spring 29. Along with this, the first winding shaft 22 slides (moves) toward the side of the window 1 together with the first shade 11 by the first guide mechanism 23. The 1st shade 11 shields the whole shielding part (shielding object part) of the window 1 with the 2nd shade 12, or shields a part of shielding part of the window 1 independently.

図16は、第1シェード11の引き出し後の第1シェード装置20を示す図であり、第1シェード装置20を図15と同様に示す。図17は、第1シェード装置20の一部を示す斜視図である。
図示のように、第1シェード11の引き出しにより、第1巻取シャフト22は、支持シャフト26のシャフト支持部26A側の端部まで移動する。
FIG. 16 is a diagram illustrating the first shade device 20 after the first shade 11 is pulled out, and the first shade device 20 is illustrated in the same manner as FIG. 15. FIG. 17 is a perspective view showing a part of the first shade device 20.
As illustrated, when the first shade 11 is pulled out, the first winding shaft 22 moves to the end of the support shaft 26 on the shaft support portion 26A side.

第1シェード11の収納時には、コイルバネ29の復元に伴い、第1巻取シャフト22が回転して、第1シェード11が第1巻取シャフト22に巻き取られる。同時に、第1巻取シャフト22が、引き出し時の移動方向の反対方向に移動して、元の状態に復帰する。第1及び第2シェード11、12を同時に操作するときには、第2シェード12が第2シェード装置30の第2案内機構により移動して、第1及び第2シェード11、12がウインドウ1の遮蔽部分を開放する。   When the first shade 11 is housed, the first winding shaft 22 rotates with the restoration of the coil spring 29, and the first shade 11 is wound around the first winding shaft 22. At the same time, the first winding shaft 22 moves in the direction opposite to the moving direction at the time of pulling out and returns to the original state. When simultaneously operating the first and second shades 11 and 12, the second shade 12 is moved by the second guide mechanism of the second shade device 30, and the first and second shades 11 and 12 are the shielding portions of the window 1. Is released.

図18は、第2案内機構33を備えた第2シェード装置30を示す図であり、第2シェード12を除いた第2シェード装置30を示している。また、図18Aは、第2シェード装置30の正面図であり、図18Bは、図18Aの矢印X6方向からみた第2シェード装置30の平面図であり、図18Cは、図18BのY部を拡大した図である。図18B、図18Cでは、第2シェード装置30の一部を断面で示している。   FIG. 18 is a diagram illustrating the second shade device 30 including the second guide mechanism 33, and illustrates the second shade device 30 excluding the second shade 12. 18A is a front view of the second shade device 30, FIG. 18B is a plan view of the second shade device 30 as viewed from the direction of the arrow X6 in FIG. 18A, and FIG. 18C is a Y portion of FIG. 18B. FIG. 18B and 18C, a part of the second shade device 30 is shown in cross section.

支持枠14は、図示のように、第2シェード装置30のガイド面14Aと、ガイド面14Aの長手方向に形成されたガイド溝14Bを有する。第2シェード装置30は、ガイド面14Aに摺動可能に配置され、第2案内機構33により、ガイド面14Aに沿って摺動する。また、第2シェード装置30は、ガイド面14Aを摺動する摺動部材34と、第2巻取シャフト32の一端部内に挿入された支持シャフト35と、第2巻取シャフト32の他端部に配置された移動機構50と、第2巻取シャフト32の内部に装着された装着部材36と、第2巻取シャフト32内に配置されたコイルバネ37を有する。   As illustrated, the support frame 14 includes a guide surface 14A of the second shade device 30 and a guide groove 14B formed in the longitudinal direction of the guide surface 14A. The second shade device 30 is slidably disposed on the guide surface 14A, and is slid along the guide surface 14A by the second guide mechanism 33. The second shade device 30 includes a sliding member 34 that slides on the guide surface 14A, a support shaft 35 that is inserted into one end portion of the second winding shaft 32, and the other end portion of the second winding shaft 32. A moving mechanism 50 disposed in the second winding shaft 32, a mounting member 36 mounted in the second winding shaft 32, and a coil spring 37 disposed in the second winding shaft 32.

第2巻取シャフト32は、金属製の筒状部材からなり、内周部に、長手方向に形成された複数の突条(図示せず)を有する。摺動部材34は、側面視L字状をなし、第2巻取シャフト32よりも長く形成されている。案内部34Aが、摺動部材34から突出するように形成され、ガイド溝14Bに挿入されている。摺動部材34がガイド面14Aを摺動する際には、案内部34Aがガイド溝14Bの長手方向に移動することで、摺動部材34の摺動が案内される。   The 2nd winding shaft 32 consists of metal cylindrical members, and has a some protrusion (not shown) formed in the longitudinal direction in the inner peripheral part. The sliding member 34 has an L shape in side view and is longer than the second winding shaft 32. A guide portion 34A is formed so as to protrude from the sliding member 34, and is inserted into the guide groove 14B. When the sliding member 34 slides on the guide surface 14A, the sliding of the sliding member 34 is guided by the guide portion 34A moving in the longitudinal direction of the guide groove 14B.

支持シャフト35は、合成樹脂により円柱状に形成され、第2巻取シャフト32の一端部を回転可能に支持する。また、支持シャフト35は、摺動部材34に固定されたシャフト支持部35Aを有し、摺動部材34とともに移動する。装着部材36は、複数の溝(スプライン)(図示せず)を有し、第2巻取シャフト32内で、支持シャフト35と移動機構50の間の中間位置に配置される。装着部材36の複数の溝は、第2巻取シャフト32の長手方向に形成され、装着部材36を第2巻取シャフト32内に挿入したときに、第2巻取シャフト32の複数の突条に嵌合する。これにより、装着部材36が、第2巻取シャフト32とともに回転する。   The support shaft 35 is formed in a cylindrical shape from a synthetic resin, and rotatably supports one end of the second winding shaft 32. The support shaft 35 has a shaft support portion 35 </ b> A fixed to the sliding member 34, and moves together with the sliding member 34. The mounting member 36 has a plurality of grooves (splines) (not shown), and is arranged in the second winding shaft 32 at an intermediate position between the support shaft 35 and the moving mechanism 50. The plurality of grooves of the mounting member 36 are formed in the longitudinal direction of the second winding shaft 32, and when the mounting member 36 is inserted into the second winding shaft 32, the plurality of protrusions of the second winding shaft 32. To fit. As a result, the mounting member 36 rotates together with the second winding shaft 32.

コイルバネ37は、装着部材36と支持シャフト35の間に配置され、コイルバネ37の端部は、装着部材36と支持シャフト35に固定されている。第2巻取シャフト32及び装着部材36が回転すると、コイルバネ37が、装着部材36と支持シャフト35の間で捻られる。捻られたコイルバネ37の復元力により、第2巻取シャフト32が、第2シェード12を巻き取る方向に付勢されて、第2シェード12を巻き取る。   The coil spring 37 is disposed between the mounting member 36 and the support shaft 35, and the end of the coil spring 37 is fixed to the mounting member 36 and the support shaft 35. When the second winding shaft 32 and the mounting member 36 rotate, the coil spring 37 is twisted between the mounting member 36 and the support shaft 35. Due to the restoring force of the twisted coil spring 37, the second winding shaft 32 is urged in the direction of winding the second shade 12, and winds the second shade 12.

移動機構50は、支持枠14に固定されたラック51と、第2巻取シャフト32の端部に固定されたカラー52と、第1傘歯車53と、第1傘歯車53に噛み合う第2傘歯車54と、ラック51に噛み合うピニオン55と、摺動部材34に固定された支持部材56を有する。ラック51は、ガイド溝14Bに沿って、かつ、第2巻取シャフト32に平行に配置されている。第1傘歯車53は、カラー52に固定された軸部53Aを有し、カラー52及び第2巻取シャフト32とともに回転する。第2傘歯車54とピニオン55は、回転軸を一致させた状態で一体に形成され、同時に回転する。支持部材56は、第1及び第2傘歯車53、54を回転可能に支持する。   The moving mechanism 50 includes a rack 51 fixed to the support frame 14, a collar 52 fixed to the end of the second winding shaft 32, a first bevel gear 53, and a second bevel that meshes with the first bevel gear 53. A gear 54, a pinion 55 that meshes with the rack 51, and a support member 56 that is fixed to the sliding member 34. The rack 51 is disposed along the guide groove 14 </ b> B and in parallel with the second winding shaft 32. The first bevel gear 53 has a shaft portion 53 </ b> A fixed to the collar 52, and rotates together with the collar 52 and the second winding shaft 32. The second bevel gear 54 and the pinion 55 are integrally formed with their rotation axes being matched, and rotate simultaneously. The support member 56 rotatably supports the first and second bevel gears 53 and 54.

第2巻取シャフト32の一端部は、摺動部材34の一端部に取り付けられた支持シャフト35により回転可能に支持され、第2巻取シャフト32の他端部は、摺動部材34の他端部に取り付けられた支持部材56により回転可能に支持されている。移動機構50は、第2巻取シャフト32の回転に連動して、支持部材56により摺動部材34を押し、摺動部材34を第2シェード装置30の長手方向に移動する。摺動部材34の移動により、第2巻取シャフト32が支持シャフト35及び支持部材56とともに移動し、第2シェード装置30がガイド面14Aに沿って移動する。このように、移動機構50により、摺動部材34及び第2シェード装置30が、第2シェード装置30の長手方向に移動(摺動)する。   One end portion of the second winding shaft 32 is rotatably supported by a support shaft 35 attached to one end portion of the sliding member 34, and the other end portion of the second winding shaft 32 is connected to the other end of the sliding member 34. A support member 56 attached to the end portion is rotatably supported. The moving mechanism 50 pushes the sliding member 34 by the support member 56 in conjunction with the rotation of the second winding shaft 32, and moves the sliding member 34 in the longitudinal direction of the second shade device 30. By the movement of the sliding member 34, the second winding shaft 32 moves together with the support shaft 35 and the support member 56, and the second shade device 30 moves along the guide surface 14A. In this manner, the sliding member 34 and the second shade device 30 are moved (slid) in the longitudinal direction of the second shade device 30 by the moving mechanism 50.

具体的には、第2巻取シャフト32が回転すると、第1傘歯車53が回転して、第2傘歯車54及びピニオン55が回転する。また、回転するピニオン55がラック51の上を移動することで、摺動部材34及び第2シェード装置30がガイド面14Aを摺動する。従って、第2シェード装置30の第2案内機構33は、摺動部材34と移動機構50からなる。   Specifically, when the second winding shaft 32 rotates, the first bevel gear 53 rotates and the second bevel gear 54 and the pinion 55 rotate. Further, as the rotating pinion 55 moves on the rack 51, the sliding member 34 and the second shade device 30 slide on the guide surface 14A. Therefore, the second guide mechanism 33 of the second shade device 30 includes the sliding member 34 and the moving mechanism 50.

第2案内機構33は、第2シェード装置30の摺動機構であり、ウインドウシェード装置10内で、第2シェード装置30を第2シェード装置30の長手方向に摺動する。第2シェード装置30の摺動に伴い、第2シェード12が、第2シェード装置30とともに摺動して、第2シェード装置30の長手方向に移動する。このように、第2シェード装置30と第2シェード12は、第2案内機構33により第2シェード装置30の長手方向に案内される。ラック51は、第2シェード装置30と第2シェード12の移動(摺動)距離に対応した長さに形成される。   The second guide mechanism 33 is a sliding mechanism of the second shade device 30, and slides the second shade device 30 in the longitudinal direction of the second shade device 30 within the window shade device 10. As the second shade device 30 slides, the second shade 12 slides together with the second shade device 30 and moves in the longitudinal direction of the second shade device 30. As described above, the second shade device 30 and the second shade 12 are guided in the longitudinal direction of the second shade device 30 by the second guide mechanism 33. The rack 51 is formed to have a length corresponding to the moving (sliding) distance between the second shade device 30 and the second shade 12.

第2シェード装置30において、第2シェード12が操作ステイ40又は第2操作部44により引き出されると、第2巻取シャフト32が、コイルバネ37を捻りながら回転する。これに伴い、第2シェード装置30が、第2案内機構33により、第2シェード12とともにウインドウ1の側方に向かって摺動(移動)する。第2シェード12は、第1シェード11とともにウインドウ1の遮蔽部分の全体を遮蔽し、或いは、単独でウインドウ1の遮蔽部分の一部を遮蔽する。第2シェード12の収納時には、コイルバネ37の復元に伴い、第2巻取シャフト32が回転して、第2シェード12が第2巻取シャフト32に巻き取られる。同時に、移動機構50により、第2シェード装置30が、引き出し時の移動方向の反対方向に移動して、元の状態に復帰する。   In the second shade device 30, when the second shade 12 is pulled out by the operation stay 40 or the second operation unit 44, the second winding shaft 32 rotates while twisting the coil spring 37. Accordingly, the second shade device 30 slides (moves) toward the side of the window 1 together with the second shade 12 by the second guide mechanism 33. The 2nd shade 12 shields the whole shielding part of window 1 with the 1st shade 11, or shields a part of shielding part of window 1 independently. When the second shade 12 is stored, the second winding shaft 32 rotates with the restoration of the coil spring 37, and the second shade 12 is wound around the second winding shaft 32. At the same time, the second shade device 30 is moved in the direction opposite to the moving direction at the time of pulling out by the moving mechanism 50 and returned to the original state.

以上説明したように、本実施形態のウインドウシェード装置10では、操作ステイ40により、第1及び第2シェード11、12を同時に操作できるため、ウインドウ1の遮蔽部分の全体を容易に遮蔽できる。また、連結を解除された第1操作部43と第2操作部44により、第1シェード11と第2シェード12を別々にも操作できるため、ウインドウ1の遮蔽部分の一部を容易に遮蔽できる。このように、同時に操作される第1及び第2シェード11、12を別々にも操作できるため、ウインドウ1の遮蔽部分の全体及び一部を簡便に遮蔽できる。ウインドウ1の開放時にも、遮蔽時と同様に第1及び第2シェード11、12を操作することで、ウインドウ1の遮蔽部分を簡便に開放できる。従って、ウインドウシェード装置10の操作性を向上することができる。   As described above, in the window shade device 10 according to the present embodiment, the first and second shades 11 and 12 can be simultaneously operated by the operation stay 40, so that the entire shielding portion of the window 1 can be easily shielded. Moreover, since the 1st operation part 43 and the 2nd operation part 44 which were cancelled | released can operate the 1st shade 11 and the 2nd shade 12 separately, a part of shielding part of the window 1 can be easily shielded. . Thus, since the 1st and 2nd shades 11 and 12 operated simultaneously can be operated separately, the whole and a part of shielding part of window 1 can be shielded simply. Even when the window 1 is opened, the shielding portion of the window 1 can be easily opened by operating the first and second shades 11 and 12 in the same manner as when shielding. Therefore, the operability of the window shade device 10 can be improved.

第1及び第2シェード11、12のいずれか一方でウインドウ1を遮蔽することで、ウインドウ1の部分的な遮蔽と開放を両立することができる。これにより、1つのウインドウ1において、日よけしながら、ウインドウ1の開放された部分を通して景色をみることができる。そのため、ウインドウシェード装置10の利便性を向上することができる。   By shielding the window 1 with one of the first and second shades 11 and 12, partial shielding and opening of the window 1 can be achieved. As a result, in one window 1, it is possible to see the scenery through the open portion of the window 1 while being shaded. Therefore, the convenience of the window shade apparatus 10 can be improved.

このウインドウシェード装置10では、引き出しに伴い幅が拡張する第1及び第2シェード11、12により、第1及び第2シェード11、12の間に隙間を生じさせることなく、ウインドウ1を遮蔽できる。また、第1及び第2シェード11、12をウインドウ1の形状に対応する形状に形成することで、任意の形状のウインドウ1を遮蔽できる。特に、対向する二辺の長さが異なるウインドウ1であっても、第1及び第2シェード11、12のみにより隙間なく遮蔽できる。   In the window shade device 10, the first and second shades 11 and 12 whose widths expand as the drawer is pulled out can shield the window 1 without generating a gap between the first and second shades 11 and 12. Further, by forming the first and second shades 11 and 12 in a shape corresponding to the shape of the window 1, the window 1 having an arbitrary shape can be shielded. In particular, even in the case of the window 1 in which the lengths of the two opposite sides are different, the window 1 can be shielded without a gap only by the first and second shades 11 and 12.

第1及び第2シェード11、12の幅が収納時に縮小するため、第1及び第2シェード11、12の収納に要するスペースを小さくすることができる。また、第1及び第2シェード11、12をウインドウ1の短い辺に合わせてコンパクトに収納できるため、スペースが限定された場所にも、ウインドウシェード装置10を設置できる。   Since the widths of the first and second shades 11 and 12 are reduced when stored, the space required for storing the first and second shades 11 and 12 can be reduced. Moreover, since the 1st and 2nd shades 11 and 12 can be accommodated compactly according to the short side of the window 1, the window shade apparatus 10 can be installed also in the place where the space was limited.

なお、本実施形態のウインドウシェード装置10は、互いに構造が異なる第1及び第2シェード装置20、30からなる。これに対し、ウインドウシェード装置10は、2つの第1シェード装置20を組み合わせた構造にしてもよく、或いは、2つの第2シェード装置30を組み合わせた構造にしてもよい。第1及び第2シェード11、12は、2つの第1シェード装置20、又は、2つの第2シェード装置30から引き出されて、ウインドウ1を遮蔽する。   The window shade device 10 according to the present embodiment includes first and second shade devices 20 and 30 having different structures. On the other hand, the window shade device 10 may have a structure in which two first shade devices 20 are combined, or may have a structure in which two second shade devices 30 are combined. The first and second shades 11 and 12 are drawn out from the two first shade devices 20 or the two second shade devices 30 to shield the window 1.

また、ウインドウ1の形状や遮蔽部分によっては、第1及び第2シェード11、12の一方が摺動するようにしてもよい。即ち、第1及び第2シェード11、12が相対的に移動して、第1及び第2シェード11、12の幅が変化すればよい。この場合には、摺動しないシェードでは、シェード装置は案内機構を有さず、ステイは操作部に摺動不能に取り付けられる。   Further, depending on the shape of the window 1 and the shielding portion, one of the first and second shades 11 and 12 may slide. That is, it is only necessary that the first and second shades 11 and 12 move relatively and the widths of the first and second shades 11 and 12 change. In this case, in a shade that does not slide, the shade device does not have a guide mechanism, and the stay is non-slidably attached to the operation unit.

このウインドウシェード装置10を使用することで、ドア2以外の箇所に設けられた車両のウインドウ1を遮蔽することができる。また、ウインドウシェード装置10により、種々の形状(矩形状、正方形状、円形状等)のウインドウを遮蔽することができる。例えば、矩形状のウインドウを遮蔽する場合には、第1及び第2シェード11、12を摺動させる必要はなく、矩形状の第1及び第2シェード11、12によりウインドウを遮蔽する。第1及び第2シェード11、12が摺動しない場合には、第1及び第2シェード装置20、30は案内機構を有さず、第1及び第2ステイ21、31は第1及び第2操作部43、44に摺動不能に取り付けられる。以上、車両用のウインドウシェード装置10について説明したが、本発明は、車両のウインドウ以外のウインドウを遮蔽する種々のウインドウシェード装置に適用することもできる。   By using this window shade device 10, the vehicle window 1 provided at a place other than the door 2 can be shielded. Further, the window shade device 10 can shield windows of various shapes (rectangular shape, square shape, circular shape, etc.). For example, in the case of shielding a rectangular window, it is not necessary to slide the first and second shades 11 and 12, and the window is shielded by the rectangular first and second shades 11 and 12. When the first and second shades 11 and 12 do not slide, the first and second shade devices 20 and 30 do not have a guide mechanism, and the first and second stays 21 and 31 have the first and second shades. It is attached to the operation parts 43 and 44 so that it cannot slide. The vehicle window shade device 10 has been described above, but the present invention can also be applied to various window shade devices that shield windows other than the vehicle window.

1・・・ウインドウ、2・・・ドア、3・・・トリム、4・・・収納部、5・・・通過口、10・・・ウインドウシェード装置、11・・・第1シェード、12・・・第2シェード、13・・・取付部、14・・・支持枠、20・・・第1シェード装置、21・・・第1ステイ、22・・・第1巻取シャフト、23・・・第1案内機構、24・・・軸受、25・・・ネジ付き軸受、26・・・支持シャフト、27・・・ネジ付きシャフト、28・・・固定部材、29・・・コイルバネ、30・・・第2シェード装置、31・・・第2ステイ、32・・・第2巻取シャフト、33・・・第2案内機構、34・・・摺動部材、35・・・支持シャフト、36・・・装着部材、37・・・コイルバネ、40・・・操作ステイ、41・・・挿入孔、42・・・操作ハンドル、43・・・第1操作部、44・・・第2操作部、45・・・連結手段、46・・・連結部材、47・・・係止部、50・・・移動機構、51・・・ラック、52・・・カラー、53・・・第1傘歯車、54・・・第2傘歯車、55・・・ピニオン、56・・・支持部材。   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Window, 2 ... Door, 3 ... Trim, 4 ... Storage part, 5 ... Passage port, 10 ... Window shade apparatus, 11 ... 1st shade, 12. .. second shade, 13... Mounting portion, 14... Support frame, 20... First shade device, 21... First stay, 22. First guide mechanism, 24 ... bearing, 25 ... bearing with screw, 26 ... support shaft, 27 ... shaft with screw, 28 ... fixing member, 29 ... coil spring, 30 ... ..Second shade device 31 ... second stay 32 ... second winding shaft 33 ... second guide mechanism 34 ... sliding member 35 ... support shaft 36 ... Mounting member, 37 ... Coil spring, 40 ... Operation stay, 41 ... Insertion hole, 4 ... Operation handle, 43 ... First operation part, 44 ... Second operation part, 45 ... Connection means, 46 ... Connection member, 47 ... Locking part, 50 ... Moving mechanism 51... Rack 52. Color 53. First bevel gear 54. Second bevel gear 55. Pinion 56.

Claims (5)

ウインドウを遮蔽可能なウインドウシェード装置であって、
第1シェードと、
第1シェードの先端に取り付けられた第1ステイと、
第1シェードの基端に取り付けられ、第1シェードを巻き取る方向に付勢された第1巻取シャフトと、
第1巻取シャフトを回転可能に支持し、第1シェードを引き出し又は収納可能な第1シェード装置と、
第2シェードと、
第2シェードの先端に取り付けられた第2ステイと、
第2シェードの基端に取り付けられ、第2シェードを巻き取る方向に付勢された第2巻取シャフトと、
第1シェード装置の長手方向に沿って配置され、第2巻取シャフトを回転可能に支持し、第2シェードを引き出し又は収納可能な第2シェード装置と、
第1及び第2ステイが取り付けられ、第1及び第2シェードを各シェード装置から引き出し又は各シェード装置に収納する操作ステイと、を備え、
操作ステイが、第1ステイが取り付けられた第1操作部と、第2ステイが取り付けられた第2操作部と、第1及び第2操作部を連結するとともに連結を解除可能な連結手段と、を有するウインドウシェード装置。
A window shade device capable of shielding a window,
The first shade;
A first stay attached to the tip of the first shade;
A first take-up shaft attached to the base end of the first shade and biased in a direction to take up the first shade;
A first shade device that rotatably supports the first winding shaft and is capable of pulling out or storing the first shade;
A second shade,
A second stay attached to the tip of the second shade;
A second take-up shaft attached to the base end of the second shade and biased in the direction of taking up the second shade;
A second shade device disposed along the longitudinal direction of the first shade device, rotatably supporting the second winding shaft, and capable of pulling out or storing the second shade;
A first stay and a second stay, and an operation stay for pulling out the first and second shades from each shade device or storing in each shade device;
An operation stay comprising: a first operation part to which the first stay is attached; a second operation part to which the second stay is attached; a connecting means for connecting the first and second operation parts and capable of releasing the connection; A window shade device.
請求項1に記載されたウインドウシェード装置において、
第1及び第2シェードが、互いの隣接する部分が重なる状態に配置されて、ウインドウの異なる範囲を覆うウインドウシェード装置。
The window shade device according to claim 1,
The window shade apparatus which a 1st and 2nd shade arrange | positions in the state in which the mutually adjacent part overlaps, and covers the different range of a window.
請求項1又は2に記載されたウインドウシェード装置において、
連結手段が、第1及び第2操作部の一方に設けられた連結部材と、第1及び第2操作部の他方に設けられて連結部材に係止される係止部と、を有するウインドウシェード装置。
In the window shade device according to claim 1 or 2,
A window shade having a connecting member provided on one of the first and second operating portions and a locking portion provided on the other of the first and second operating portions and locked to the connecting member. apparatus.
請求項1ないし3のいずれかに記載されたウインドウシェード装置において、
第1及び第2シェードによりウインドウを遮蔽した状態で、操作ステイが取り外し可能に取り付けられる取付部を備えたウインドウシェード装置。
The window shade device according to any one of claims 1 to 3,
The window shade apparatus provided with the attaching part to which an operation stay is detachably attached in the state which shielded the window with the 1st and 2nd shade.
請求項1ないし4のいずれかに記載されたウインドウシェード装置において、
操作ステイに取り付けられた操作ハンドルを備えたウインドウシェード装置。
The window shade device according to any one of claims 1 to 4,
A window shade device having an operation handle attached to an operation stay.
JP2012210128A 2012-09-24 2012-09-24 Window shade device Active JP6063683B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012210128A JP6063683B2 (en) 2012-09-24 2012-09-24 Window shade device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012210128A JP6063683B2 (en) 2012-09-24 2012-09-24 Window shade device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014065351A true JP2014065351A (en) 2014-04-17
JP6063683B2 JP6063683B2 (en) 2017-01-18

Family

ID=50742196

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012210128A Active JP6063683B2 (en) 2012-09-24 2012-09-24 Window shade device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6063683B2 (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101816436B1 (en) 2016-09-12 2018-01-08 현대자동차주식회사 Door curtain for vehicle
KR20180072257A (en) * 2016-12-21 2018-06-29 현대자동차주식회사 Door curtain
KR20210047068A (en) * 2019-10-21 2021-04-29 코리아에프티 주식회사 Shading apparatus for car windows

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5772315U (en) * 1980-10-21 1982-05-04
JPS59185148U (en) * 1983-05-28 1984-12-08 河西工業株式会社 Automobile tonneau cover device
JP2002206385A (en) * 2000-11-22 2002-07-26 Bos Gmbh & Co Kg Window blind
US6460593B1 (en) * 1999-08-18 2002-10-08 James C. Floyd Adjustable-width roller shade configured to maintain orthogonal tracking at all available widths
JP2002309870A (en) * 2001-04-12 2002-10-23 Bunka Shutter Co Ltd Shutter device
JP2006008102A (en) * 2004-05-21 2006-01-12 Asmo Co Ltd Sunshade system
JP2008044596A (en) * 2006-05-11 2008-02-28 Asmo Co Ltd Sunshade device
DE102007001735A1 (en) * 2007-01-11 2008-07-17 Audi Ag Motor vehicle, has blind of duel blind and/or another blind of duel blind selected for deploying on rear window of vehicle by switchgear unit, where former blind is designed as advertising blind with advertising inscription

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5772315U (en) * 1980-10-21 1982-05-04
JPS59185148U (en) * 1983-05-28 1984-12-08 河西工業株式会社 Automobile tonneau cover device
US6460593B1 (en) * 1999-08-18 2002-10-08 James C. Floyd Adjustable-width roller shade configured to maintain orthogonal tracking at all available widths
JP2002206385A (en) * 2000-11-22 2002-07-26 Bos Gmbh & Co Kg Window blind
JP2002309870A (en) * 2001-04-12 2002-10-23 Bunka Shutter Co Ltd Shutter device
JP2006008102A (en) * 2004-05-21 2006-01-12 Asmo Co Ltd Sunshade system
JP2008044596A (en) * 2006-05-11 2008-02-28 Asmo Co Ltd Sunshade device
DE102007001735A1 (en) * 2007-01-11 2008-07-17 Audi Ag Motor vehicle, has blind of duel blind and/or another blind of duel blind selected for deploying on rear window of vehicle by switchgear unit, where former blind is designed as advertising blind with advertising inscription

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101816436B1 (en) 2016-09-12 2018-01-08 현대자동차주식회사 Door curtain for vehicle
KR20180072257A (en) * 2016-12-21 2018-06-29 현대자동차주식회사 Door curtain
KR102477465B1 (en) 2016-12-21 2022-12-14 현대자동차주식회사 Door curtain
KR20210047068A (en) * 2019-10-21 2021-04-29 코리아에프티 주식회사 Shading apparatus for car windows
KR102253655B1 (en) 2019-10-21 2021-05-18 코리아에프티 주식회사 Shading apparatus for car windows

Also Published As

Publication number Publication date
JP6063683B2 (en) 2017-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101776980B1 (en) Vehicle window shade device
US9303452B2 (en) Arrangement for a roller blind
JPH04345522A (en) Shielding device
US20080216973A1 (en) Roller blind with perforated band drive
JPH0478628A (en) Sheet material winding device
JP6063682B2 (en) Window shade device
JP2007168768A (en) Window shade for completely shading rear window
JP5719585B2 (en) Shade device
JP6063683B2 (en) Window shade device
JP5840981B2 (en) Shade device
JP5182173B2 (en) Sunshade equipment
JP2004099031A (en) Sun-screening roller blind device for automobile window
JP2822336B2 (en) Sheet winding device
JP5223776B2 (en) Sunshade drive
JP4735411B2 (en) Sun visor
JP5662091B2 (en) Sunshade equipment
JP4998074B2 (en) Sunshade equipment
JP5886611B2 (en) Window shade device
KR102282220B1 (en) door curtain device for vehicles
JP4574582B2 (en) Shading device
JP7002250B2 (en) Roll screen
JP5758782B2 (en) Window shade device
KR20140055904A (en) Sunvisor for vehicle
JP5287449B2 (en) Sunshade equipment
JP2017190025A (en) Sunshade device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150903

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160513

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160524

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160628

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161129

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161219

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6063683

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150