JP2014053665A - Portable terminal and broadcast program storage system - Google Patents

Portable terminal and broadcast program storage system Download PDF

Info

Publication number
JP2014053665A
JP2014053665A JP2012194897A JP2012194897A JP2014053665A JP 2014053665 A JP2014053665 A JP 2014053665A JP 2012194897 A JP2012194897 A JP 2012194897A JP 2012194897 A JP2012194897 A JP 2012194897A JP 2014053665 A JP2014053665 A JP 2014053665A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program data
server
portable terminal
reproduction
continuous program
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012194897A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Keisuke Arai
景介 荒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2012194897A priority Critical patent/JP2014053665A/en
Publication of JP2014053665A publication Critical patent/JP2014053665A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a portable terminal which allows efficient viewing of program data while avoiding reduction in the number of times of copy restriction.SOLUTION: A server is configured to store N-th consecutive program data (N is an integer not smaller than 1) representing distributed consecutive programs and to be capable of moving program data to the portable terminal. The portable terminal comprises: reproduction means capable of reproducing the N-th consecutive program data moved from the server; and control means for controlling moving processing of the program data between the server and the terminal device. The control means determines whether reproduction of the N-th consecutive program data by the reproduction means has been completed or not by the reproduction means. When determining that the reproduction has been completed, the control means accesses to the server to determine whether there is (N+1)-th consecutive program data. When determining that there is (N+1)-th consecutive program data, the control means executes moving processing from the portable terminal to the server relating to the N-th consecutive program data and executes moving processing of the (N+1)-th consecutive program data from the server to the portable terminal.

Description

この発明は、携帯端末および放送番組記憶システムに関し、コピー制限を有する番組データを再生する携帯端末および放送番組記憶システムに関する。   The present invention relates to a portable terminal and a broadcast program storage system, and more particularly to a portable terminal and a broadcast program storage system that reproduce program data having copy restrictions.

近年、放送局から送信されたテレビ放送用の番組を表す番組データを受信して、記憶部に格納する記録再生装置(以下、サーバとも称する)が普及されている(特許文献1および2)。   In recent years, a recording / reproducing apparatus (hereinafter also referred to as a server) that receives program data representing a television broadcast program transmitted from a broadcast station and stores the program data in a storage unit has become widespread (Patent Documents 1 and 2).

ユーザによる番組データの出力指示に応じて、記憶部に格納された番組データをデコードし、その番組データの動画像データを表示装置に表示し、その番組データの音声データをスピーカに出力する。このように、ユーザは、サーバの記憶部に格納された番組データを視聴することができる。   In response to a program data output instruction from the user, the program data stored in the storage unit is decoded, moving image data of the program data is displayed on a display device, and audio data of the program data is output to a speaker. Thus, the user can view the program data stored in the storage unit of the server.

また、ネットワーク技術の普及により、他の外部機器とサーバとが連携して動作する方式も普及している。例えば、サーバと携帯端末とを接続して、サーバの記憶部に格納された番組データを携帯端末にコピーして、ユーザの嗜好に合わせた番組データを携帯端末で視聴することが可能である(特許文献3)。   In addition, with the spread of network technology, a method in which other external devices and servers operate in cooperation has also become popular. For example, it is possible to connect a server and a mobile terminal, copy program data stored in the storage unit of the server to the mobile terminal, and view the program data according to the user's preference on the mobile terminal ( Patent Document 3).

また、携帯端末等の移動機を操作して、固定的に設置されているサーバに対して番組データを録画することを指示することも可能となっている(特許文献4)。   It is also possible to operate a mobile device such as a portable terminal to instruct a server that is fixedly installed to record program data (Patent Document 4).

一方で、コンテンツを適切に管理し、違法なダウンロード等を防止する技術も種々提案されている(特許文献5)。   On the other hand, various techniques for appropriately managing contents and preventing illegal downloads have been proposed (Patent Document 5).

特開2001−256692号公報JP 2001-256692 A 特開2006−60630号公報JP 2006-60630 A 特開2006−279698号公報JP 2006-279698 A 特開2008−288725号公報JP 2008-288725 A 特表2009−536482号公報Special table 2009-536482 gazette

上記特許文献5に記載の技術はデジタル音楽コンテンツであるが、放送番組等の番組データに関しては、近年コピー制限が設けられていることが多い。   Although the technique described in Patent Document 5 is digital music content, copy restrictions are often provided in recent years for program data such as broadcast programs.

コピー制限として、主に「コピーワンス」や「ダビング10」とが挙げられる。
「コピーワンス」(Copy Once)とはコンテンツを1世代だけコピーできる(Copy One Generation)仕組みのことである。
As copy restrictions, “copy once” and “dubbing 10” are mainly cited.
“Copy Once” refers to a mechanism for copying content for one generation (Copy One Generation).

「ダビング10」とは、コピーを9回、移動(ムーブ)を1回だけ可能とする仕組みである。   “Dubbing 10” is a mechanism that allows copying 9 times and moving only once.

「コピーワンス」も「ダビング10」も「1世代のみコピー可」の制御を行う点では同じだが、「世代」の起点が異なる。   “Copy once” and “dubbing 10” are the same in that they control “copy only for one generation”, but the origin of “generation” is different.

「コピーワンス」は放送が起点となるため、記録再生装置に録画した時点で1世代目のコピーとなっていた。したがって、「コピーワンス」の場合、記録再生装置(例えばHDDレコーダ等)から他の外部機器へのコピーは不可で移動(ムーブ)のみ可能となっていたが、ダビング10では記録再生装置(例えばHDDレコーダ等)が起点となり、記録再生装置(例えばHDDレコーダ等)に録画した時点では1世代目にはならず、そこから他媒体(DVD、メモリーカード等)へコピーするのが1世代目と言う違いがある。   Since “copy once” starts from broadcasting, it was the first generation copy at the time of recording on the recording / playback apparatus. Therefore, in the case of “copy once”, copying from a recording / reproducing apparatus (for example, HDD recorder or the like) to another external device is impossible and only moving is possible. Etc.), and when recording on a recording / playback device (such as an HDD recorder), it is not the first generation, and copying from that to another medium (DVD, memory card, etc.) is the first generation. There is.

この1代目コピーの数を9回、ムーブを1回にして、2世代目コピーを禁止したのがダビング10である。   In the dubbing 10, the number of first-generation copies is 9 times, the move is 1 time, and the second-generation copy is prohibited.

こうしたコピー制限がある場合にコピー制限回数を減らすことなくサーバにアクセスして携帯端末で番組データを視聴するためには、従来においては手動でサーバに格納されている番組データを携帯端末に移動(ムーブ)させ、そして、視聴した後は、再び、サーバに移動(ムーブ)させる必要があり、非常に煩雑な作業となっていた。   In order to access the server and view the program data on the mobile terminal without reducing the copy limit frequency when there is such a copy restriction, conventionally, the program data stored in the server is manually moved to the mobile terminal ( After moving and viewing, it is necessary to move (move) to the server again, which is a very complicated operation.

本発明は、上記のような問題を解決するためになされたものであって、コピー制限回数を減らすことなく、かつ、効率的な番組データの視聴が可能な携帯端末および放送番組記憶システムを提供することを目的とする。   The present invention has been made to solve the above problems, and provides a portable terminal and a broadcast program storage system capable of efficiently viewing program data without reducing the number of times of copying. The purpose is to do.

本発明のある局面に従う携帯端末は、配信されたコピー制限を有する番組データを格納するためのサーバと通信可能に設けられた携帯端末であって、サーバは、配信された連続番組を表わす第N連続番組データ(Nは1以上の整数)を格納するとともに番組データを携帯端末に対して移動可能に構成され、携帯端末は、サーバから移動された第N連続番組データを再生可能な再生手段と、サーバとの間で番組データの移動処理を制御するための制御手段とを備える。制御手段は、再生手段により、第N連続番組データの再生が完了したかどうかを判断し、再生が完了したと判断した場合には、サーバにアクセスして、第(N+1)連続番組データを有するかどうかを判断し、第(N+1)連続番組データが有ると判断した場合には、第N連続番組データについて携帯端末からサーバに対する移動処理を実行し、サーバから携帯端末に対する第(N+1)連続番組データの移動処理を実行する。   A mobile terminal according to an aspect of the present invention is a mobile terminal provided so as to be able to communicate with a server for storing distributed program data having copy restrictions, and the server is an Nth representing a distributed continuous program. Continuous program data (N is an integer equal to or greater than 1) is stored, and the program data is configured to be movable with respect to the mobile terminal, and the mobile terminal is capable of reproducing the Nth continuous program data moved from the server; And control means for controlling the program data transfer process with the server. The control means determines whether or not the reproduction of the Nth continuous program data has been completed by the reproduction means. If the reproduction means determines that the reproduction has been completed, the control means accesses the server and has the (N + 1) th continuous program data. If it is determined that there is (N + 1) th continuous program data, the mobile terminal performs a movement process from the portable terminal to the server for the Nth continuous program data, and the (N + 1) th continuous program from the server to the portable terminal. Execute data movement processing.

好ましくは、制御手段は、所定の時間にサーバにアクセスして、第(N+1)連続番組データを有するかどうかを判断する。   Preferably, the control means accesses the server at a predetermined time and determines whether or not the (N + 1) th continuous program data is included.

好ましくは、制御手段は、携帯端末の負荷の割合を測定し、負荷の割合が所定値未満である場合にサーバにアクセスして、第(N+1)連続番組データを有するかどうかを判断する。   Preferably, the control means measures the load ratio of the portable terminal, and when the load ratio is less than a predetermined value, accesses the server to determine whether or not the (N + 1) th continuous program data is included.

好ましくは、制御手段は、第N連続番組データの再生について、総再生時間のうちの所定の割合以上が再生された場合に再生が完了したと判断する。   Preferably, the control means determines that the reproduction has been completed when a predetermined ratio or more of the total reproduction time is reproduced for the reproduction of the Nth continuous program data.

好ましくは、制御手段は、第N連続番組データの再生について、ユーザからの操作指示に従い再生が完了したと判断する。   Preferably, the control means determines that the reproduction of the Nth continuous program data is completed according to an operation instruction from the user.

好ましくは、番組データは、連続番組の話数情報を含む番組識別子を有し、制御手段は、サーバにアクセスして、第N連続番組データの番組識別子に含まれる話数の次の番号の話数あるいは最終話を示す情報が番組識別子に含まれる第(N+1)連続番組データを有するどうかを判断する。   Preferably, the program data has a program identifier including information on the number of episodes of the continuous program, and the control means accesses the server and talks of the number next to the number of stories included in the program identifier of the Nth consecutive program data. It is determined whether or not information indicating the number or the last story has (N + 1) th continuous program data included in the program identifier.

本発明のある局面に従う放送番組記憶システムは、配信されたコピー制限を有する番組データを格納するためのサーバと、携帯端末とを備え、サーバは、配信された連続番組を表わす第N連続番組データ(Nは1以上の整数)を格納するとともに番組データを携帯端末に対して移動可能に構成され、携帯端末は、サーバから移動された第N連続番組データを再生可能な再生手段と、サーバとの間で番組データの移動処理を制御するための制御手段とを含み、制御手段は、再生手段により、第N連続番組データの再生が完了したかどうかを判断し、再生が完了したと判断した場合には、サーバにアクセスして、第(N+1)連続番組データを有するかどうかを判断し、第(N+1)連続番組データが有ると判断した場合には、第N連続番組データについて携帯端末からサーバに対する移動処理を実行し、サーバから携帯端末に対する第(N+1)連続番組データの移動処理を実行する。   A broadcast program storage system according to an aspect of the present invention includes a server for storing distributed program data having copy restrictions and a mobile terminal, and the server includes Nth continuous program data representing the distributed continuous program. (N is an integer greater than or equal to 1) and program data can be moved with respect to the mobile terminal. The mobile terminal can play back the Nth continuous program data moved from the server, a server, Control means for controlling the movement processing of the program data between the control means, the control means judges whether or not the reproduction of the Nth continuous program data is completed by the reproduction means, and judges that the reproduction is completed In this case, the server is accessed to determine whether or not the (N + 1) th continuous program data is present. If it is determined that the (N + 1) th continuous program data is present, the Nth continuous program data is determined. For running the moving process to the server from the portable terminal, the relative mobile terminal from the server (N + 1) executes a moving process of continuous program data.

コピー制限回数を減らすことなく、かつ、効率的な番組データの視聴が可能である。   It is possible to view program data efficiently without reducing the copy limit number.

本発明の実施の形態に従う放送番組記憶システムの構成を説明するブロック図である。It is a block diagram explaining the structure of the broadcast program storage system according to embodiment of this invention. 本発明の実施の形態に従うサーバ1の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the server 1 according to embodiment of this invention. サーバ記憶部11に格納される番組データの管理テーブルを説明する図である。It is a figure explaining the management table of the program data stored in the server memory | storage part. 本実施の形態に従う携帯端末2の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the portable terminal 2 according to this Embodiment. 本実施の形態に従う番組データの移動について説明する図である。It is a figure explaining the movement of the program data according to this Embodiment. 本実施の形態に従う携帯端末2における番組データの再生処理について説明するフロー図である。It is a flowchart explaining the reproduction | regeneration process of the program data in the portable terminal 2 according to this Embodiment. 本実施の形態に従う携帯端末2における番組データの移動処理について説明するフロー図である。It is a flowchart explaining the movement process of the program data in the portable terminal 2 according to this Embodiment. 本実施の形態に従う移動フラグステータスを説明する図である。It is a figure explaining the movement flag status according to this Embodiment.

以下、図面を参照しつつ、本発明の実施の形態について説明する。以下の説明では、同一の部品には同一の符号を付してある。それらの名称および機能も同じである。したがって、それらについての詳細な説明は繰り返さない。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In the following description, the same parts are denoted by the same reference numerals. Their names and functions are also the same. Therefore, detailed description thereof will not be repeated.

以下、実施の形態について図面を参照して詳しく説明する。以下の説明では、放送番組記憶システムを構成するサーバとしてHDDレコーダを用いるとともに、携帯端末として携帯電話機を用いた例について説明する。もっとも、この発明の適用対象はHDDレコーダあるいは携帯電話機、パーソナルコンピュータ等に限られるものでなくこの発明の実施の形態の1つである。   Hereinafter, embodiments will be described in detail with reference to the drawings. In the following description, an example in which an HDD recorder is used as a server constituting a broadcast program storage system and a mobile phone is used as a mobile terminal will be described. However, the application target of the present invention is not limited to an HDD recorder, a mobile phone, a personal computer, or the like, but is one embodiment of the present invention.

以下に添付図面を参照して、本発明の放送番組記憶システムについて詳細に説明する。
図1は、本発明の実施の形態に従う放送番組記憶システムの構成を説明するブロック図である。
Hereinafter, a broadcast program storage system of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.
FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of a broadcast program storage system according to an embodiment of the present invention.

図1を参照して、本発明の放送番組記憶システムは、少なくとも1つの携帯端末2と、サーバ1とを備えている。本例においては、サーバ1は、HDDレコーダについて代表的に説明する。   With reference to FIG. 1, the broadcast program storage system of the present invention includes at least one portable terminal 2 and a server 1. In this example, the server 1 will be described as a typical HDD recorder.

サーバ1は、ネットワーク(LAN(Local Area Network)等)を介して携帯端末2と通信可能に構成されているものとする。ネットワークは、無線あるいは有線のどちらでもよい。   The server 1 is configured to be communicable with the mobile terminal 2 via a network (LAN (Local Area Network) or the like). The network may be either wireless or wired.

図2は、本発明の実施の形態に従うサーバ1の構成を示すブロック図である。
図2を参照して、サーバ1は、受信部10と、サーバ記憶部11と、CPU(Central Processing Unit)14と、サーバ出力部16と、デコーダ17と、通信部18と、入力部19とを備えている。
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of server 1 according to the embodiment of the present invention.
Referring to FIG. 2, the server 1 includes a receiving unit 10, a server storage unit 11, a CPU (Central Processing Unit) 14, a server output unit 16, a decoder 17, a communication unit 18, and an input unit 19. It has.

受信部10は、放送局から配信された番組データをアンテナを介して受信する。受信部10で受信された番組データは、サーバ記憶部11の記憶領域12に格納される。   The receiving unit 10 receives program data distributed from a broadcasting station via an antenna. Program data received by the receiving unit 10 is stored in the storage area 12 of the server storage unit 11.

通信部18は、携帯端末2との間でネットワークを介して通信可能に構成されている。
サーバ記憶部11は、HDD等の記憶領域であり、具体的には、記憶領域12と、管理テーブル13と、CPU14が実行してサーバ全体を制御するためのサーバプログラム15とを備えている。
The communication unit 18 is configured to be able to communicate with the mobile terminal 2 via a network.
The server storage unit 11 is a storage area such as an HDD, and specifically includes a storage area 12, a management table 13, and a server program 15 that is executed by the CPU 14 to control the entire server.

CPU14は、サーバ1の各部を制御する。
サーバ出力部16は、画像を表示するための表示部16−1と、音声を出力するためのスピーカ16−2とを含んでいる。
The CPU 14 controls each unit of the server 1.
The server output unit 16 includes a display unit 16-1 for displaying an image and a speaker 16-2 for outputting sound.

ユーザからの操作指示に従って記憶領域12に格納された番組データは、デコーダ17によりデコードされて表示部16−1およびスピーカ16−2から出力されて視聴することが可能である。   The program data stored in the storage area 12 in accordance with an operation instruction from the user can be decoded by the decoder 17 and output from the display unit 16-1 and the speaker 16-2 for viewing.

入力部19は、ユーザからの各種の操作指示を受け付ける。
図3は、サーバ記憶部11に格納される番組データの管理テーブルを説明する図である。
The input unit 19 receives various operation instructions from the user.
FIG. 3 is a diagram for explaining a management table of program data stored in the server storage unit 11.

図3を参照して、ここでは、アンテナを介して受信部10で受信された放送局から配信された複数の番組データのリストが示されている。   Referring to FIG. 3, here, a list of a plurality of program data distributed from a broadcasting station received by receiving unit 10 via an antenna is shown.

複数の番組データの各々は、番組の動画像を表す動画像データおよび音声を表す音声データとともに番組情報を含んでいる。   Each of the plurality of program data includes program information together with moving image data representing a moving image of the program and sound data representing sound.

番組情報は、番組識別子と、放送時間を表す放送時間情報とを含んでいる。番組識別子は、チャンネルを表すチャンネル情報と、放送日時と、番組のタイトルと、その番組データの容量を表す容量情報とを含んでいる。   The program information includes a program identifier and broadcast time information indicating the broadcast time. The program identifier includes channel information representing a channel, broadcast date and time, program title, and capacity information representing the capacity of the program data.

ここでは、管理テーブルとして、当該番組情報に関するリストが示されている。
特に、本例においては、複数の番組データとして、連続番組を表す複数の連続番組データが格納されている。
Here, a list relating to the program information is shown as a management table.
In particular, in this example, a plurality of continuous program data representing a continuous program is stored as a plurality of program data.

具体的には、1〜(N+1)個(Nは1以上の整数)の連続番組データ(以下、番組データとも称する)が示されている。   Specifically, 1 to (N + 1) (N is an integer of 1 or more) continuous program data (hereinafter also referred to as program data) is shown.

第N連続番組データの番組情報の番組識別子は、タイトルA、第N話とを含み、第(N+1)連続番組データ42の番組情報の番組識別子は、上記と同じタイトルA、第(N+1)話とを含んでいる。   The program identifier of the program information of the Nth continuous program data includes the title A and the Nth episode, and the program identifier of the program information of the (N + 1) th continuous program data 42 is the same as the title A and the (N + 1) th episode as described above. Including.

また、各番組データの放送時間は、一例としてともに60分である場合が示されている。   Moreover, the case where the broadcast time of each program data is 60 minutes as an example is shown.

例えば、ユーザは、表示部16−1で表示される当該管理テーブル13に格納されている番組情報に関するリストを見て、入力部19の操作に従う所定の操作指示により所望の番組データを視聴可能であるものとする。例えば、タイトルA、第1話の番組データを再生する選択操作を実行することにより当該番組データの再生が開始される。   For example, the user can view desired program data by a predetermined operation instruction according to the operation of the input unit 19 by looking at the list regarding the program information stored in the management table 13 displayed on the display unit 16-1. It shall be. For example, the reproduction of the program data is started by executing a selection operation for reproducing the program data of the title A and the first episode.

また、サーバ1の記憶領域12に格納された番組データは、携帯端末2に移動可能に設けられている。サーバ1側から入力部19によるユーザの操作指示に従って携帯端末2に番組データを移動させることも可能であるし、携帯端末2側からサーバ1にアクセスして番組データを移動させることも可能である。   The program data stored in the storage area 12 of the server 1 is provided so as to be movable to the portable terminal 2. The program data can be moved from the server 1 side to the portable terminal 2 in accordance with a user operation instruction from the input unit 19, or the program data can be moved by accessing the server 1 from the portable terminal 2 side. .

また、逆に、携帯端末2に移動された番組データについて、再び、携帯端末2側からサーバ1に移動させることも可能である。   Conversely, the program data moved to the mobile terminal 2 can be moved again from the mobile terminal 2 side to the server 1.

図4は、本実施の形態に従う携帯端末2の構成を示すブロック図である。
図4を参照して、携帯端末2は、記憶部21と、CPU24と、出力部26と、デコーダ27と、通信部28と、入力部29とを備えている。
FIG. 4 is a block diagram showing a configuration of portable terminal 2 according to the present embodiment.
With reference to FIG. 4, the mobile terminal 2 includes a storage unit 21, a CPU 24, an output unit 26, a decoder 27, a communication unit 28, and an input unit 29.

通信部28は、サーバ1との間でネットワークを介して通信可能に構成されている。
通信部28でサーバ1から受信した番組データは、記憶部21の記憶領域22に格納される。
The communication unit 28 is configured to be able to communicate with the server 1 via a network.
Program data received from the server 1 by the communication unit 28 is stored in the storage area 22 of the storage unit 21.

記憶部21は、EEPROM等の記憶領域であり、具体的には、記憶領域22と、CPU24が実行して携帯端末全体を制御するための制御プログラム25とを備えている。   The storage unit 21 is a storage area such as an EEPROM, and specifically includes a storage area 22 and a control program 25 that is executed by the CPU 24 to control the entire portable terminal.

CPU24は、携帯端末2の各部を制御する。
出力部26は、画像を表示するための表示部26−1と、音声を出力するためのスピーカ26−2とを含んでいる。
The CPU 24 controls each part of the mobile terminal 2.
The output unit 26 includes a display unit 26-1 for displaying an image and a speaker 26-2 for outputting sound.

ユーザからの操作指示に従って記憶領域22に格納された番組データは、デコーダ27によりデコードされて表示部26−1およびスピーカ26−2から出力されて視聴することが可能である。   The program data stored in the storage area 22 in accordance with an operation instruction from the user can be decoded by the decoder 27 and output from the display unit 26-1 and the speaker 26-2 for viewing.

入力部29は、ユーザからの各種の操作指示を受け付ける。
例えば、ユーザは、入力部29の操作に従う所定の操作指示により記憶部21の記憶領域22に格納されている番組データを視聴可能であるものとする。例えば、記憶領域22に格納されたタイトルA、第N話の番組データを再生する選択操作を実行することにより当該番組データの再生が開始される。
The input unit 29 receives various operation instructions from the user.
For example, it is assumed that the user can view the program data stored in the storage area 22 of the storage unit 21 by a predetermined operation instruction according to the operation of the input unit 29. For example, the reproduction of the program data is started by executing a selection operation for reproducing the program data of the title A and the Nth episode stored in the storage area 22.

図5は、本実施の形態に従う番組データの移動について説明する図である。
図5(A)を参照して、サーバ(HDDレコーダ)1にタイトルA、第N話の番組データが格納されている場合が示されている。また、同じタイトルA、第(N+1)話の番組データが格納されている。ここでは、コピー制限としてダビング10が設定されているものとする。
FIG. 5 is a diagram for explaining the movement of program data according to the present embodiment.
Referring to FIG. 5 (A), a case where title A and Nth episode program data are stored in server (HDD recorder) 1 is shown. In addition, program data of the same title A and (N + 1) th episode is stored. Here, it is assumed that dubbing 10 is set as the copy restriction.

図5(B)を参照して、サーバ1に格納されているタイトルA、第N話の番組データが携帯端末(携帯電話機)2に移動された場合が示されている。   With reference to FIG. 5 (B), the case where the program data of the title A and the Nth story stored in the server 1 is moved to the mobile terminal (mobile phone) 2 is shown.

これにより、サーバ1に格納されている番組データのコピー回数は9回となっている。
そして、携帯端末2には、タイトルA、第N話の番組データが格納されている。
As a result, the copy number of the program data stored in the server 1 is nine.
The portable terminal 2 stores title A and Nth episode program data.

当該状態により、携帯端末2において、ユーザは、入力部29の操作に従う所定の操作指示により格納されている番組データを視聴可能であるものとする。例えば、タイトルA、第N話の番組データを再生する選択操作を実行することにより当該番組データの再生が開始される。   In this state, it is assumed that the user can view program data stored in accordance with a predetermined operation instruction according to the operation of the input unit 29 in the mobile terminal 2. For example, the reproduction of the program data is started by executing a selection operation for reproducing the program data of the title A and the Nth episode.

図5(C)を参照して、携帯端末(携帯電話機)2において、当該タイトルA、第N話の番組データの視聴が終了した後、携帯端末(携帯電話機)2からサーバ1に当該タイトルA、第N話の番組データが移動される。   Referring to FIG. 5C, after viewing of the title A and the Nth episode program data is finished in portable terminal (mobile phone) 2, title A is transferred from portable terminal (mobile phone) 2 to server 1. The program data of the Nth episode is moved.

これにより、サーバ1に格納されている番組データとしては、タイトルA、第N話のコピー回数9回の番組データとともに、タイトルA、第N話のコピー回数1回の番組データが格納される。したがって、削除するのではなく、移動することにより、番組データのコピー回数が元に戻り、コピー制限回数を減らすことなく携帯端末2において番組データの視聴が可能となる。   As a result, as the program data stored in the server 1, the program data of the title A and the Nth episode copy number is stored together with the program data of the title A and the Nth episode copy count of 9. Therefore, by moving instead of deleting the program data, the program data copy count is restored, and the portable terminal 2 can view the program data without reducing the copy limit count.

図5(D)を参照して、サーバ1に格納されているタイトルA、第(N+1)話の番組データが携帯端末(携帯電話機)2に移動された場合が示されている。   Referring to FIG. 5D, the case where the program data of title A and (N + 1) th story stored in server 1 is moved to mobile terminal (mobile phone) 2 is shown.

これにより、サーバ1に格納されている番組データのコピー回数は9回となっている。
そして、携帯端末2には、タイトルA、第(N+1)話の番組データが格納されている。
As a result, the copy number of the program data stored in the server 1 is nine.
The portable terminal 2 stores the program data of the title A and the (N + 1) th episode.

当該状態により、携帯端末2において、ユーザは、入力部29の操作に従う所定の操作指示により格納されている番組データを視聴可能であるものとする。例えば、タイトルA、第(N+1)話の番組データを再生する選択操作を実行することにより当該番組データの再生が開始される。   In this state, it is assumed that the user can view program data stored in accordance with a predetermined operation instruction according to the operation of the input unit 29 in the mobile terminal 2. For example, the reproduction of the program data is started by executing a selection operation for reproducing the program data of the title A and the (N + 1) th episode.

当該番組データの移動については入力部を介してユーザの操作指示(手動)に従い実行することが可能であるが、本実施の形態においてはユーザの操作指示によらずに自動で実行する場合について説明する。   The movement of the program data can be executed in accordance with the user's operation instruction (manual) via the input unit, but in the present embodiment, the case where it is automatically executed without depending on the user's operation instruction will be described. To do.

具体的には、タイトルA、第N話の番組データを視聴した場合に、ユーザの操作を介さずにタイトルA、第(N+1)話の番組データを携帯端末2に格納する方式について説明する。ただし、タイトルA、第1話の番組データに関しては、携帯端末2の記憶領域22への格納についてはユーザの操作指示により実行されるものとする。ユーザの操作指示に従ってサーバ1側から携帯端末2に当該番組データを移動させても良いし、携帯端末2側からサーバ1にアクセスして当該番組データを移動させても良い。   Specifically, a method of storing the program data of the title A and the (N + 1) th episode in the portable terminal 2 without the user's operation when viewing the program data of the title A and the Nth episode will be described. However, regarding the program data of the title A and the first episode, the storage in the storage area 22 of the portable terminal 2 is executed according to a user operation instruction. The program data may be moved from the server 1 side to the portable terminal 2 in accordance with a user operation instruction, or the program data may be moved by accessing the server 1 from the portable terminal 2 side.

図6は、本実施の形態に従う携帯端末2における番組データの再生処理について説明するフロー図である。当該処理は、主に、CPU24により実行される処理である。なお、当該再生処理は、携帯端末2の記憶部21の記憶領域22に番組データが格納されている場合に実行可能である。   FIG. 6 is a flowchart illustrating program data playback processing in portable terminal 2 according to the present embodiment. The processing is mainly processing executed by the CPU 24. The reproduction process can be executed when program data is stored in the storage area 22 of the storage unit 21 of the mobile terminal 2.

図6を参照して、CPU24は、番組データの再生が開始されたかどうかを判断する(ステップS2)。具体的には、CPU24は、入力部29を介して記憶領域22に格納されている番組データに対する再生開始の指示がされたかどうかを判断する。   Referring to FIG. 6, CPU 24 determines whether reproduction of program data has been started (step S2). Specifically, the CPU 24 determines whether or not an instruction to start reproduction is given to the program data stored in the storage area 22 via the input unit 29.

ステップS2において、CPU24は、番組データの再生が開始された場合には、次に、番組データの中断が有ったかどうかを判断する(ステップS4)。具体的には、後述する移動フラグステータスにおいて中断フラグがオンであるかどうかを判断する。   In step S2, when the reproduction of the program data is started, the CPU 24 next determines whether or not the program data has been interrupted (step S4). Specifically, it is determined whether or not the interruption flag is on in a movement flag status described later.

ステップS4において、CPU24は、番組データの中断が有ったと判断した場合(ステップS4においてYES)には、中断された番組データを再生する(ステップS16)。   If it is determined in step S4 that the program data has been interrupted (YES in step S4), the CPU 24 reproduces the interrupted program data (step S16).

そして、ステップS8に進む。
CPU24は、番組データの中断が無かったと判断した場合(ステップS4においてNO)には、番組データを再生する(ステップS6)。すなわち、最初から番組データを再生する。
Then, the process proceeds to step S8.
When CPU 24 determines that the program data has not been interrupted (NO in step S4), it reproduces the program data (step S6). That is, the program data is reproduced from the beginning.

次に、CPU24は、再生の中断があるかどうか、あるいは、再生が終了したかどうかを判断する(ステップS8)。具体的には、CPU24は入力部29を介して番組データに対する再生中断の指示がされたかどうかを判断する。あるいは、番組データが最後まで再生されて終了したかどうかを判断する。   Next, the CPU 24 determines whether or not the reproduction is interrupted or whether or not the reproduction is finished (step S8). Specifically, the CPU 24 determines whether or not an instruction to interrupt the reproduction of the program data is given via the input unit 29. Alternatively, it is determined whether or not the program data has been reproduced to the end.

ステップS8において、CPU24は、再生の中断が有ると判断した場合には、ステップS10に進む。一方、再生の中断が無いと判断した場合には、ステップS6に戻り、番組データが終了するまで再生を継続する。   If the CPU 24 determines in step S8 that the reproduction is interrupted, the process proceeds to step S10. On the other hand, if it is determined that the reproduction is not interrupted, the process returns to step S6 and the reproduction is continued until the program data is completed.

また、ステップS8において、CPU24は、番組データの再生が終了したと判断した場合には、ステップS10に進む。   If the CPU 24 determines in step S8 that the reproduction of the program data has ended, the process proceeds to step S10.

そして、ステップS10において、CPU24は、再生完了条件に到達しているかどうかを判断する。   In step S10, the CPU 24 determines whether or not the reproduction completion condition has been reached.

ステップS10において、CPU24は、再生完了条件に到達していると判断した場合には、再生完了フラグをオンする(ステップS12)。本例においては、再生完了の条件を満たしている場合としては、番組データが最後まで再生された場合だけでなく、例えば、総再生時間の90%以上の再生が完了している場合も含まれるものとする。あるいは、再生時間が90%未満であってもユーザの所定の操作指示に従って再生完了とする場合も含まれるものとする。例えば、再生を完了とみなすかどうかの選択画面が表示されて、当該選択画面で再生を完了とみなすの操作指示があった場合等が挙げられる。   If it is determined in step S10 that the reproduction completion condition has been reached, the CPU 24 turns on the reproduction completion flag (step S12). In this example, the case where the condition for completion of reproduction is satisfied includes not only the case where program data is reproduced to the end but also the case where reproduction of 90% or more of the total reproduction time is completed, for example. Shall. Alternatively, the case where the reproduction is completed according to a predetermined operation instruction by the user even when the reproduction time is less than 90% is included. For example, there is a case where a selection screen for determining whether or not reproduction is considered to be complete is displayed, and an operation instruction is given on the selection screen to regard that reproduction is complete or the like.

そして、処理を終了する(エンド)。
一方、ステップS10において、CPU24は、再生完了条件に到達していないと判断した場合(ステップS10においてNO)には、中断フラグをオンする(ステップS14)。なお、中断フラグをオンする場合には、再度、中断箇所から番組データを再生するために必要な情報等も記憶しておくものとする。例えば、中断した時間等の情報を含めることが可能である。
Then, the process ends (END).
On the other hand, if the CPU 24 determines in step S10 that the reproduction completion condition has not been reached (NO in step S10), it turns on the interruption flag (step S14). When the interruption flag is turned on, information necessary for reproducing the program data from the interruption point is stored again. For example, information such as the interrupted time can be included.

そして、処理を終了する(エンド)。
次に、再生が完了した携帯端末2に格納されている番組データ(N話)をサーバ1に移動するとともに、関連する別の番組データ(N+1話)をサーバ1から移動させる移動処理について説明する。
Then, the process ends (END).
Next, a moving process for moving program data (N episodes) stored in the portable terminal 2 that has been reproduced to the server 1 and moving other related program data (N + 1 episodes) from the server 1 will be described. .

図7は、本実施の形態に従う携帯端末2における番組データの移動処理について説明するフロー図である。当該処理は、主に、CPU24により実行される処理である。   FIG. 7 is a flowchart illustrating program data movement processing in portable terminal 2 according to the present embodiment. The processing is mainly processing executed by the CPU 24.

図7を参照して、CPU24は、指定時刻であるかどうかを判断する(ステップS20)。本実施の形態においては、ユーザが予め指定した指定時刻に番組データの移動処理を実行する場合について一例として説明する。   Referring to FIG. 7, CPU 24 determines whether it is a designated time (step S20). In the present embodiment, a case where program data movement processing is executed at a designated time designated in advance by the user will be described as an example.

次に、CPU24は、指定時刻であると判断した場合(ステップS20においてYES)には、次に、サーバ1に接続済みであるかどうかを判断する(ステップS22)。すなわち、携帯端末2がサーバ1と通信可能な状態であるかどうかを判断する。   Next, when it is determined that it is the designated time (YES in step S20), the CPU 24 next determines whether or not the server 1 is already connected (step S22). That is, it is determined whether the portable terminal 2 is in a state where it can communicate with the server 1.

ステップS22において、CPU24は、サーバ1に接続済みであると判断した場合(ステップS22においてYES)には、移動フラグステータスを確認する(ステップS24)。   In step S22, if the CPU 24 determines that it is already connected to the server 1 (YES in step S22), it checks the movement flag status (step S24).

図8は、本実施の形態に従う移動フラグステータスを説明する図である。
図8を参照して、当該移動フラグステータスは、記憶部21の記憶領域22に格納されているものである。ここでは、移動フラグと、再生完了フラグとが設けられている場合が示されている。移動フラグについて「0」の場合には、番組データの移動が全くないことを示す。初期状態である。移動フラグが「1」の場合には、再生済み番組データがサーバ1に移動したことを示す。
FIG. 8 is a diagram for explaining the movement flag status according to the present embodiment.
With reference to FIG. 8, the movement flag status is stored in the storage area 22 of the storage unit 21. Here, a case where a movement flag and a reproduction completion flag are provided is shown. When the movement flag is “0”, it indicates that there is no movement of program data. It is an initial state. When the movement flag is “1”, it indicates that the reproduced program data has been moved to the server 1.

再生完了フラグが「0」の場合には、格納されている番組データの再生が完了していないことを示す。再生完了フラグが「1」の場合には格納されている番組データの再生が完了していることを示す。   When the reproduction completion flag is “0”, it indicates that the reproduction of the stored program data has not been completed. When the reproduction completion flag is “1”, it indicates that the reproduction of the stored program data has been completed.

取りうる値の状態としては、初期状態が移動フラグ、再生完了フラグが「0」、「0」である。また、番組データの再生が完了した場合には、移動フラグ、再生完了フラグが「0」、「1」である。再生済みの番組データの移動が完了した場合には、移動フラグ、再生完了フラグが「1」、「1」となる。   As states of possible values, the initial state is a movement flag, and the reproduction completion flag is “0” or “0”. When the reproduction of the program data is completed, the movement flag and the reproduction completion flag are “0” and “1”. When the movement of the reproduced program data is completed, the movement flag and the reproduction completion flag are “1” and “1”.

再び、図7を参照して、次に、CPU24は、移動フラグステータスに基づいて移動処理が必要であるかどうかを判断する(ステップS26)。具体的には、再生完了フラグが「1」であるかどうかを判断する。   Referring to FIG. 7 again, next, CPU 24 determines whether or not a movement process is necessary based on the movement flag status (step S26). Specifically, it is determined whether or not the reproduction completion flag is “1”.

CPU24は、移動処理が必要であると判断した場合(ステップS26においてYES)には、次に、移動対象番組データが有るかどうかを判断する(ステップS28)。具体的には、一例として、サーバ1にアクセスして、管理テーブル13に格納されている番組情報に関するリストに従って、番組データの番組識別子(タイトルA、第N話)に基づいて、次の番組データ(タイトルA、第(N+1)話)がサーバ1の記憶領域12に格納されているかどうかを判断する。例えば、同じタイトルについて、話数について次の番号の番組データが有るかどうかで判断可能である。なお、話数について「最終話」あるいは「最終回」の番組データの場合には、番組データの番組識別子として次の番号で話数が特定されていない場合も考えられる。番組識別子として次の番号たとえば第(N+1)話で特定されていない場合には、「最終話」あるいは「最終回」等の文字が含まれている否かを判断して、当該文字が含まれている場合には移動対象番組データが有ると判断することが可能である。「最終話」あるいは「最終回」は一例であり、連続番組データの最後を特定する文字の一例であり、他の文字等で連続番組データの最後を特定してもよく、連続番組データの最後を特定することが可能であればどのような場合であっても良い。すなわち、本例においては、「最終話」あるいは「最終回」の番組データについても第(N+1)話の番組として同様に処理することが可能である。   If the CPU 24 determines that movement processing is necessary (YES in step S26), it next determines whether there is movement target program data (step S28). Specifically, as an example, the next program data is accessed based on the program identifier (title A, Nth episode) of the program data according to the list related to the program information stored in the management table 13 by accessing the server 1. It is determined whether (title A, (N + 1) story) is stored in the storage area 12 of the server 1. For example, for the same title, it is possible to determine whether there is program data of the next number with respect to the number of stories. In the case of “last episode” or “last episode” program data regarding the number of episodes, the number of episodes may not be specified by the following number as the program identifier of the program data. If the program identifier is not specified in the next number, for example, the (N + 1) th episode, it is determined whether or not a character such as “final story” or “final episode” is included, and the character is included. If it is, it can be determined that there is program data to be moved. “Final story” or “final episode” is an example, and is an example of a character that identifies the end of continuous program data. The end of the continuous program data may be specified by another character or the like. Any case may be used as long as it can be specified. That is, in this example, the program data of “last episode” or “last episode” can be similarly processed as the (N + 1) -th episode program.

ステップS28において、CPU24は、移動対象番組データが有ると判断した場合(ステップS28においてYES)には、番組データ保存容量が有るかどうかを判断する(ステップS30)。具体的には、記憶領域22に当該次の番組データを記憶させることが可能な保存容量が存在するかどうかを判断する。なお、その際、本例においては、番組データをサーバ1に移動させて、次の番組データをサーバ1から移動させるため、サーバ1に移動させる番組データの容量を考慮して、次の番組データをサーバ1から移動可能かどうか保存容量を判断するようにしてもよい。   In step S28, when CPU 24 determines that there is program data to be moved (YES in step S28), CPU 24 determines whether or not there is a program data storage capacity (step S30). Specifically, it is determined whether or not there is a storage capacity capable of storing the next program data in the storage area 22. At this time, in this example, since the program data is moved to the server 1 and the next program data is moved from the server 1, the next program data is taken into consideration in consideration of the capacity of the program data to be moved to the server 1. The storage capacity may be determined as to whether or not it can be moved from the server 1.

ステップS30において、CPU24は、番組データ保存容量が有ると判断した場合(ステップS30においてYES)には、再生完了済み番組データが有るかどうかを判断する(ステップS32)。具体的には、移動フラグステータスを確認して、移動フラグが「0」であるかどうかを判断する。移動フラグが「1」の場合には、既に再生完了済み番組データをサーバ1に移動させているからである。   In step S30, when CPU 24 determines that there is a program data storage capacity (YES in step S30), CPU 24 determines whether there is program data that has been played back (step S32). Specifically, the movement flag status is confirmed to determine whether or not the movement flag is “0”. This is because when the movement flag is “1”, the program data that has already been reproduced has been moved to the server 1.

ステップS32において、CPU24は、再生完了済み番組データが有ると判断した場合(ステップS32においてYES)には、サーバ1へ番組データを移動する(ステップS34)。例えば、CPU24は、通信部28を介して記憶領域22に格納されているタイトルA、第N話の番組データをサーバ1に移動させる。   If the CPU 24 determines in step S32 that there is program data that has been played back (YES in step S32), it moves the program data to the server 1 (step S34). For example, the CPU 24 moves the program data of the title A and the Nth episode stored in the storage area 22 to the server 1 via the communication unit 28.

次に、CPU24は、移動フラグステータスを更新する(ステップ36)。具体的には、CPU24は、移動フラグステータスの移動フラグを「1」に設定する。   Next, the CPU 24 updates the movement flag status (step 36). Specifically, the CPU 24 sets the movement flag of the movement flag status to “1”.

そして、次に、CPU24は、サーバ1から番組データを移動させる(ステップS38)。具体的には、一例として、サーバ1にアクセスして、管理テーブル13に格納されている番組情報に関するリストに従って、タイトルA、第N話の次の番組データ(タイトルA、第(N+1)話)を携帯端末2に移動させるように指示する。当該指示によりサーバ1は、携帯端末2にタイトルA、第(N+1)話の番組データを通信部18を介して携帯端末2に送信する。そして、携帯端末2は、サーバ1から送信されたタイトルA、第(N+1)話の番組データを通信部28を介して受信して、記憶領域22に格納する。これにより、タイトルA、第(N+1)話の番組データの再生が可能となる。   Then, the CPU 24 moves program data from the server 1 (step S38). Specifically, as an example, the program data next to the title A and the Nth episode (title A, the (N + 1) th episode) is accessed according to the list related to the program information stored in the management table 13 by accessing the server 1. Is moved to the portable terminal 2. In response to the instruction, the server 1 transmits the program data of the title A and the (N + 1) th episode to the mobile terminal 2 via the communication unit 18. Then, the portable terminal 2 receives the program data of the title A and the (N + 1) th episode transmitted from the server 1 via the communication unit 28 and stores them in the storage area 22. Thereby, the program data of the title A and the (N + 1) th episode can be reproduced.

次に、CPU24は、移動フラグステータスをリセットする(ステップS40)。具体的には、初期状態に戻す。すなわち、移動フラグ、再生完了フラグをともに「0」に設定する。   Next, the CPU 24 resets the movement flag status (step S40). Specifically, the initial state is restored. That is, both the movement flag and the reproduction completion flag are set to “0”.

そして、処理を終了する(エンド)。
ステップS32において、CPU24は、再生完了済み番組データが無いと判断した場合(ステップS32においてNO)には、ステップS38に進む。具体的には、移動フラグステータスを確認して、移動フラグが「1」の場合には、既に、再生完了済み番組データを移動させているためステップS34、S36をスキップする。
Then, the process ends (END).
If the CPU 24 determines in step S32 that there is no program data that has been played back (NO in step S32), the process proceeds to step S38. Specifically, the movement flag status is confirmed, and if the movement flag is “1”, since the program data that has been reproduced has already been moved, steps S34 and S36 are skipped.

その後の処理は上記と同様である。
また、ステップS28において、CPU24は、移動対象番組データが無いと判断した場合(ステップS28においてNO)には、再生完了済み番組データが有るかどうかを判断する(ステップS42)。具体的には、移動フラグステータスを確認して、移動フラグが「0」であるかどうかを判断する。移動フラグが「1」の場合には、既に再生完了済み番組データをサーバ1に移動させているからである。移動対象番組データが無いと判断した場合とは、例えば、サーバ1の記憶領域12に次の話数の番組データが格納されていない場合が挙げられる。
Subsequent processing is the same as described above.
In step S28, when CPU 24 determines that there is no program data to be moved (NO in step S28), CPU 24 determines whether there is program data that has been played back (step S42). Specifically, the movement flag status is confirmed to determine whether or not the movement flag is “0”. This is because when the movement flag is “1”, the program data that has already been reproduced has been moved to the server 1. A case where it is determined that there is no program data to be moved includes, for example, a case where program data of the next number of stories is not stored in the storage area 12 of the server 1.

また、CPU24は、番組データ保存容量が無いと判断した場合(ステップS30においてNO)にもステップS42に進む。   CPU 24 also proceeds to step S42 when determining that there is no program data storage capacity (NO in step S30).

ステップS42において、CPU24は、再生完了済み番組データが有ると判断した場合(ステップS42においてYES)には、再生完了済みの番組データを移動するかどうかを判断する(ステップS44)。具体的には、一例として、再生完了済みの番組データを移動させるかどうかの選択画面をユーザに提示して、ユーザの選択指示に従い判断する。   If it is determined in step S42 that there is program data that has been played back (YES in step S42), the CPU 24 determines whether to move the program data that has been played back (step S44). Specifically, as an example, a selection screen as to whether to move the program data that has been reproduced is presented to the user, and a determination is made according to the user's selection instruction.

ステップS44において、CPU24は、再生完了済みの番組データを移動すると判断した場合(ステップS44においてYES)には、サーバ1へ番組データを移動させる(ステップS46)。具体的には、例えば、CPU24は、通信部28を介して記憶領域22に格納されているタイトルA、第N話の番組データをサーバ1に移動させる。   In step S44, when CPU 24 determines to move the program data that has been reproduced (YES in step S44), it moves the program data to server 1 (step S46). Specifically, for example, the CPU 24 moves the program data of the title A and the Nth episode stored in the storage area 22 to the server 1 via the communication unit 28.

そして、CPU24は、移動フラグステータスを更新する(ステップS48)。具体的には、CPU24は、移動フラグステータスの移動フラグを「1」に設定する。   Then, the CPU 24 updates the movement flag status (step S48). Specifically, the CPU 24 sets the movement flag of the movement flag status to “1”.

そして、処理を終了する(エンド)。サーバ1の記憶領域12に次の話数の番組データが格納されていない場合でも当該再生完了済みの番組データは、サーバ1に移動させて記憶領域を確保することが可能である。また、予め再生完了済みの番組データをサーバ1に移動させることにより、次の話数の番組データの移動に係る処理も早期に実行することが可能である。   Then, the process ends (END). Even when program data of the next number of stories is not stored in the storage area 12 of the server 1, the program data that has been reproduced can be moved to the server 1 to secure the storage area. In addition, by moving the program data that has been played back in advance to the server 1, it is possible to quickly execute the process related to the movement of the program data of the next number of stories.

一方、ステップS42において、CPU24は、再生完了済み番組データが無いと判断した場合(ステップS42においてNO)、また、ステップS44において、番組データを移動させないと判断した場合(ステップS44においてNO)には、処理を終了する(エンド)。具体的には、移動フラグステータスを確認して、移動フラグが「1」の場合には、既に再生完了済み番組データをサーバ1に移動させているため処理を終了する。   On the other hand, if the CPU 24 determines in step S42 that there is no reproduction completed program data (NO in step S42), or if it is determined in step S44 that the program data is not to be moved (NO in step S44). The process is terminated (end). Specifically, the movement flag status is confirmed, and if the movement flag is “1”, the program is already completed and the process is terminated.

例えば、本実施の形態に従う携帯端末2において、ユーザの操作指示に従いタイトルA、第1話の番組データを再生して当該再生が完了した場合について説明する。   For example, a case will be described in which the portable terminal 2 according to the present embodiment reproduces the program data of the title A and the first episode in accordance with a user operation instruction and the reproduction is completed.

指定時刻となった場合に図7のフロー図が実行されて、タイトルA、第1話の番組データの再生が完了していると判断された場合(すなわち、移動フラグステータスの再生完了フラグが「1」)には、タイトルA、第1話の番組データがサーバ1に通信部28を介して移動される。そして、携帯端末2は、サーバ1からタイトルA、第2話の番組データを通信部28を介して受信し、記憶領域22に格納する。そして、携帯端末2は、再び、ユーザの操作指示に従いタイトルA,第2話の番組データの再生が完了した場合には、指定時刻となった場合に、図7で説明した上記と同様の処理を実行する。すなわち、タイトルA、第2話の番組データをサーバ1に移動させるとともに、サーバ1から第3話の番組データを移動させる。以降の処理についても同様である。   When the designated time comes, the flowchart of FIG. 7 is executed, and when it is determined that the reproduction of the program data of the title A and the first episode is completed (that is, the reproduction completion flag of the movement flag status is “ 1 ”), the program data of the title A and the first episode is moved to the server 1 via the communication unit 28. Then, the portable terminal 2 receives the title A and the program data of the second episode from the server 1 via the communication unit 28 and stores them in the storage area 22. Then, the portable terminal 2 again performs the same processing as described above with reference to FIG. 7 when the reproduction of the program data of the title A and the second episode is completed according to the user's operation instruction when the designated time comes. Execute. That is, the program data of the title A and the second episode is moved to the server 1 and the program data of the third episode is moved from the server 1. The same applies to the subsequent processing.

当該処理により、ユーザは、例えば、タイトルA、第1話の番組データの再生を完了した場合には、連続番組であるタイトルA、第2話の番組データを自動的にサーバ1から取得して携帯端末2で再生することが可能でる。その際、サーバ1から携帯端末2に移動させた番組データをサーバ1に再び移動させて戻すことによりコピー制限回数を減らすことなく当該処理を実行することが可能である。そして、当該処理を指定時刻となった際に自動で実行するためユーザに煩雑な作業を強いることなく、効率的に番組データの再生(視聴)が可能である。   By this processing, for example, when the reproduction of the program data of the title A and the first episode is completed, the user automatically acquires the program data of the title A and the second episode that are continuous programs from the server 1. It can be played back on the mobile terminal 2. At this time, the program data moved from the server 1 to the portable terminal 2 can be moved back to the server 1 and returned, so that the processing can be executed without reducing the copy limit count. And since the said process is automatically performed when the designated time comes, program data can be efficiently reproduced (viewed) without forcing the user to perform complicated operations.

指定時刻は、ユーザによって設定可能であり、ユーザが携帯端末2を操作しない期間に設定することによりさらに効率的に番組データの移動処理を実行することが可能である。   The designated time can be set by the user, and the program data moving process can be executed more efficiently by setting the period when the user does not operate the portable terminal 2.

また、例えば、連続番組として週毎に放送される番組データについて、ユーザが第1話の番組データの再生を完了した後、その後の次の話数の番組データがサーバ1に格納されていない場合でも、サーバ1に格納された後は、次の話数の番組データを携帯端末2にユーザの操作無しに移動させることが可能である。   Further, for example, for program data broadcasted weekly as a continuous program, after the user completes the reproduction of the program data of the first episode, the program data of the next number of episodes after that is not stored in the server 1 However, after being stored in the server 1, it is possible to move the program data of the next number of stories to the portable terminal 2 without user operation.

なお、本例においては、指定時刻に図7の移動処理のフローを実行する場合について説明しているが、ユーザが指定するのではなく、例えば、CPU24が携帯端末2の負荷の割合を測定して、当該負荷の割合が所定値未満である場合に、当該図7の移動処理のフローを実行するようにしても良い。当該処理の場合、負荷が掛からない時間に当該処理を実行することが可能であり、効率的な移動処理が可能である。また、所定期間毎に当該処理を実行するようにしても良い。   In this example, the case of executing the movement process flow of FIG. 7 at the specified time is described. However, the user does not specify, but for example, the CPU 24 measures the load ratio of the mobile terminal 2. Thus, when the load ratio is less than the predetermined value, the movement process flow of FIG. 7 may be executed. In the case of the process, the process can be executed at a time when no load is applied, and an efficient movement process is possible. Moreover, you may make it perform the said process for every predetermined period.

また、指定時刻以外に指定日時、指定曜日等を設定して、図7の移動処理のフローを実行するようにしても良い。   In addition to the designated time, a designated date / time, a designated day of the week, etc. may be set to execute the movement process flow of FIG.

なお、本例においては、コピー制限として、ダビング10の場合について説明したが、コピーワンスの場合にも同様に適用することが可能である。   In this example, the case of dubbing 10 has been described as copy restriction. However, the present invention can be similarly applied to the case of copy once.

なお、本例においては、一例として、放送局から配信された番組データについて説明したが、特に放送局から配信された番組データに限られず、例えば、ネットワークを介して外部からダウンロードした番組データ等であっても良い。   In this example, the program data distributed from the broadcasting station has been described as an example. However, the program data is not limited to the program data distributed from the broadcasting station, and may be, for example, program data downloaded from the outside via a network. There may be.

今回開示された実施の形態は例示であって、上記内容のみに制限されるものではない。本発明の範囲は特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。   The embodiment disclosed this time is an exemplification, and the present invention is not limited to the above contents. The scope of the present invention is defined by the terms of the claims, and is intended to include any modifications within the scope and meaning equivalent to the terms of the claims.

1 サーバ、2 携帯端末、10 受信部、11 サーバ記憶部、12,22 記憶領域、13 管理テーブル、14,24 CPU、15 サーバプログラム、16 サーバ出力部、16−1,26−1 表示部、16−2,26−2 スピーカ、17,27 デコーダ、18,28 通信部、19,29 入力部、21 記憶部、25 制御プログラム、26 出力部。   1 server, 2 mobile terminal, 10 receiving unit, 11 server storage unit, 12, 22 storage area, 13 management table, 14, 24 CPU, 15 server program, 16 server output unit, 16-1, 26-1 display unit, 16-2, 26-2 Speaker, 17, 27 Decoder, 18, 28 Communication unit, 19, 29 Input unit, 21 Storage unit, 25 Control program, 26 Output unit.

Claims (7)

配信されたコピー制限を有する番組データを格納するためのサーバと通信可能に設けられた携帯端末であって、
前記サーバは、配信された連続番組を表わす第N連続番組データ(Nは1以上の整数)を格納するとともに番組データを前記携帯端末に対して移動可能に構成され、
前記携帯端末は、
前記サーバから移動された前記第N連続番組データを再生可能な再生手段と、
前記サーバとの間で番組データの移動処理を制御するための制御手段とを備え、
前記制御手段は、
前記再生手段により、前記第N連続番組データの再生が完了したかどうかを判断し、
再生が完了したと判断した場合には、前記サーバにアクセスして、第(N+1)連続番組データを有するかどうかを判断し、
第(N+1)連続番組データが有ると判断した場合には、前記第N連続番組データについて前記携帯端末から前記サーバに対する移動処理を実行し、
前記サーバから前記携帯端末に対する前記第(N+1)連続番組データの移動処理を実行する、携帯端末。
A mobile terminal provided to be able to communicate with a server for storing distributed program data having copy restrictions,
The server stores N-th continuous program data (N is an integer of 1 or more) representing a distributed continuous program and is configured to be able to move the program data to the portable terminal.
The portable terminal is
Reproduction means capable of reproducing the N-th continuous program data moved from the server;
Control means for controlling movement processing of program data with the server,
The control means includes
Determining whether the reproduction of the Nth continuous program data is completed by the reproduction means;
If it is determined that the reproduction has been completed, the server is accessed to determine whether or not it has (N + 1) th continuous program data;
If it is determined that there is (N + 1) th continuous program data, the mobile terminal performs a movement process on the Nth continuous program data from the portable terminal to the server;
A portable terminal that executes a process of moving the (N + 1) th continuous program data from the server to the portable terminal.
前記制御手段は、所定の時間に前記サーバにアクセスして、前記第(N+1)連続番組データを有するかどうかを判断する、請求項1記載の携帯端末。   The mobile terminal according to claim 1, wherein the control means accesses the server at a predetermined time to determine whether the (N + 1) th continuous program data is included. 前記制御手段は、
前記携帯端末の負荷の割合を測定し、
前記負荷の割合が所定値未満である場合に前記サーバにアクセスして、前記第(N+1)連続番組データを有するかどうかを判断する、請求項1記載の携帯端末。
The control means includes
Measure the load ratio of the mobile terminal,
The portable terminal according to claim 1, wherein when the load ratio is less than a predetermined value, the server is accessed to determine whether or not the (N + 1) th continuous program data is included.
前記制御手段は、前記第N連続番組データの再生について、総再生時間のうちの所定の割合以上が再生された場合に再生が完了したと判断する、請求項1記載の携帯端末。   2. The portable terminal according to claim 1, wherein the control means determines that the reproduction is completed when the Nth continuous program data is reproduced when a predetermined ratio or more of the total reproduction time is reproduced. 前記制御手段は、前記第N連続番組データの再生について、ユーザからの操作指示に従い再生が完了したと判断する、請求項1記載の携帯端末。   The portable terminal according to claim 1, wherein the control means determines that the reproduction of the Nth continuous program data is completed according to an operation instruction from a user. 前記番組データは、連続番組の話数情報を含む番組識別子を有し、
前記制御手段は、前記サーバにアクセスして、前記第N連続番組データの前記番組識別子に含まれる話数の次の番号の話数あるいは最終話を示す情報が番組識別子に含まれる前記第(N+1)連続番組データを有するどうかを判断する、請求項1記載の携帯端末。
The program data has a program identifier including talk number information of a continuous program,
The control means accesses the server, and the information indicating the number of stories next to the number of stories included in the program identifier of the Nth continuous program data or the last story is included in the program identifier (N + 1) 2. The portable terminal according to claim 1, wherein it is determined whether or not it has continuous program data.
配信されたコピー制限を有する番組データを格納するためのサーバと、
携帯端末とを備え、
前記サーバは、配信された連続番組を表わす第N連続番組データ(Nは1以上の整数)を格納するとともに番組データを前記携帯端末に対して移動可能に構成され、
前記携帯端末は、
前記サーバから移動された前記第N連続番組データを再生可能な再生手段と、
前記サーバとの間で番組データの移動処理を制御するための制御手段とを含み、
前記制御手段は、
前記再生手段により、前記第N連続番組データの再生が完了したかどうかを判断し、
再生が完了したと判断した場合には、前記サーバにアクセスして、第(N+1)連続番組データを有するかどうかを判断し、
第(N+1)連続番組データが有ると判断した場合には、前記第N連続番組データについて前記携帯端末から前記サーバに対する移動処理を実行し、
前記サーバから前記携帯端末に対する前記第(N+1)連続番組データの移動処理を実行する、放送番組記憶システム。
A server for storing distributed program data having copy restrictions;
With a mobile device,
The server stores N-th continuous program data (N is an integer of 1 or more) representing a distributed continuous program and is configured to be able to move the program data to the portable terminal.
The portable terminal is
Reproduction means capable of reproducing the N-th continuous program data moved from the server;
Control means for controlling movement processing of program data with the server,
The control means includes
Determining whether the reproduction of the Nth continuous program data is completed by the reproduction means;
If it is determined that the reproduction has been completed, the server is accessed to determine whether or not it has (N + 1) th continuous program data;
If it is determined that there is (N + 1) th continuous program data, the mobile terminal performs a movement process on the Nth continuous program data from the portable terminal to the server;
A broadcast program storage system for executing a movement process of the (N + 1) -th continuous program data from the server to the portable terminal.
JP2012194897A 2012-09-05 2012-09-05 Portable terminal and broadcast program storage system Pending JP2014053665A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012194897A JP2014053665A (en) 2012-09-05 2012-09-05 Portable terminal and broadcast program storage system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012194897A JP2014053665A (en) 2012-09-05 2012-09-05 Portable terminal and broadcast program storage system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014053665A true JP2014053665A (en) 2014-03-20

Family

ID=50611765

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012194897A Pending JP2014053665A (en) 2012-09-05 2012-09-05 Portable terminal and broadcast program storage system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2014053665A (en)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005348091A (en) * 2004-06-03 2005-12-15 Victor Co Of Japan Ltd Method for managing copyright protection information
JP2006279698A (en) * 2005-03-30 2006-10-12 Nec Personal Products Co Ltd Automatic storage system for recorded program
JP2009152952A (en) * 2007-12-21 2009-07-09 Nec Corp Distribution system, distribution method, and program
JP2011087071A (en) * 2009-10-14 2011-04-28 Canon Inc Broadcast receiving apparatus, and control method thereof
JP2012005041A (en) * 2010-06-21 2012-01-05 I-O Data Device Inc Terminal apparatus, and server
JP2013176031A (en) * 2012-01-23 2013-09-05 Panasonic Corp Content distribution system, distribution server, proxy server and program

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005348091A (en) * 2004-06-03 2005-12-15 Victor Co Of Japan Ltd Method for managing copyright protection information
JP2006279698A (en) * 2005-03-30 2006-10-12 Nec Personal Products Co Ltd Automatic storage system for recorded program
JP2009152952A (en) * 2007-12-21 2009-07-09 Nec Corp Distribution system, distribution method, and program
JP2011087071A (en) * 2009-10-14 2011-04-28 Canon Inc Broadcast receiving apparatus, and control method thereof
JP2012005041A (en) * 2010-06-21 2012-01-05 I-O Data Device Inc Terminal apparatus, and server
JP2013176031A (en) * 2012-01-23 2013-09-05 Panasonic Corp Content distribution system, distribution server, proxy server and program

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6016043879; ダビング10教えてガイドQ&A , 200809, 社団法人電子情報技術産業協会、社団法人デジタル放送 *

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007037131A (en) Mobile terminal device having bookmark function of content service, and operation method thereof
JP2010157188A (en) Information processor, content management method and program
JP2006332771A (en) Control apparatus and method, and program
JP5095455B2 (en) Content reproduction apparatus, content reproduction method, program, and recording medium
JP2007180957A (en) Disk player and content reproducing method
JP4719250B2 (en) Screen recording apparatus, screen recording method, screen recording program, and information storage medium
JP2014030153A (en) Information processor, information processing method, and computer program
US8565579B2 (en) Method of updating additional data and apparatus for reproducing the same
JP2012019529A (en) Content copy controller and content copy control method
JP2007179682A (en) Disk reproducing device and content reproducing method
JP5093331B2 (en) Content reproduction apparatus and program thereof
US20090129756A1 (en) Method and device to seamlessly reproduce contents using storage medium
JP2014053665A (en) Portable terminal and broadcast program storage system
JP6142488B2 (en) Content playback apparatus, content playback method, and content playback program
JP2010093678A (en) Information processing apparatus, content reproduction method, and, content reproduction program
JP2009164969A (en) Unit, method and program for reproducing content, and recording medium recording the program
JP2005108339A (en) Information recording and reproducing device, information recording and reproducing method and program for information recording and reproducing and information recording medium
JP2007150787A (en) Reproducing content switching system for video/sound equipment
US20080008448A1 (en) Method and apparatus for controlling reproduction of a title including av data and information recording medium
JP2004215123A (en) Image reproducing device, image reproduction method, and image reproduction program
JP2005032298A (en) Recording and reproducing device
US9378300B2 (en) Interface method and display device
JP2010244595A (en) Recording device and portable terminal device
JP4610302B2 (en) Recording / playback device
JP4318720B2 (en) Information recording control apparatus, information recording control method, information reproduction control apparatus, information reproduction control method, information recording medium, information recording control program, and information reproduction control program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150318

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160315

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160511

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20161122