JP2014053655A - 画像表示装置 - Google Patents
画像表示装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014053655A JP2014053655A JP2012194650A JP2012194650A JP2014053655A JP 2014053655 A JP2014053655 A JP 2014053655A JP 2012194650 A JP2012194650 A JP 2012194650A JP 2012194650 A JP2012194650 A JP 2012194650A JP 2014053655 A JP2014053655 A JP 2014053655A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- parallax
- image
- unit
- eye
- signal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Stereoscopic And Panoramic Photography (AREA)
- Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
Abstract
【解決手段】画像表示装置は、視差調整部と表示部と視差検出部と検出除外部と視差モニタ重畳部とを備える。視差調整部は、3D画像の右目用画像信号と左目用画像信号とを取得し、右目用及び左目用画像信号の視差を調整する。
表示部は、視差調整部により視差が調整された右目用及び左目用画像信号に基づいて生成される右目用及び左目用画像を表示する。
視差検出部は、視差調整部により視差が調整された右目用及び左目用画像信号の視差量を検出する。視差モニタ重畳部は視差検出部により検出された視差量を輝度差もしくは色度差により右目用及び左目用画像に重畳し表示する。重畳除外部は、右目用及び左目用画像信号の画像左右端の視差量の非表示部を持つ。
【選択図】図5
Description
以下、図1〜9を用いて実施の形態1を説明する。
プロジェクタ95の概要について図1を用いて説明する。図1は、プロジェクタ95の利用形態を示す模式図である。プロジェクタ95を利用する際には、プロジェクタ95と、アクティブシャッタメガネ96と、BDプレーヤー(Blu−ray Disc)97と、スクリーン98とを用いる。
2−1.画像表示方法
まず、プロジェクタ95の画像出力方法について図2を用いて説明する。図2は、フレームシーケンシャル式の画像出力方法説明図である。フレームシーケンシャル式とは、時分割で右目用の画像と左目用の画像を交互に表示する画像出力方法である。
L画像およびR画像を表示する画像信号のフォーマットについて図3を用いて説明する。図3は、3D入力画像信号の入力フォーマット例示図である。
プロジェクタ95の制御について図4を用いて説明する。図4は、プロジェクタ95の制御ブロック図である。以下、プロジェクタ95の制御を前段部分と後段部分とに分けて順次説明する。前段部分では、画像データに相展開を行う前までの処理について説明する。後段部分では、画像データに相展開を行う処理について説明する。
プロジェクタ95の前段部分は、アナログ入力対応部と、デジタル入力対応部とを備える。アナログ入力対応部は、ビデオ入力端子11、Sビデオ入力端子12、入力セレクタ21、カラーデコーダ22、Y/C分離回路23およびA/Dコンバータ30を有する。デジタル入力対応部は、HDMI入力端子13およびHDMIレシーバ24を有する。
図4に戻り、プロジェクタ95の後段部分について説明を行う。プロジェクタ95の後段部分では、画像データに相展開を行う処理を行う。プロジェクタ95の後段部分は、相展開回路81、82、83、パネル駆動IC(Integrated Circuit)90、LCDパネル91、92および93を有している。
以上のように構成されたプロジェクタ95について、その動作を以下説明する。
上述した構成により、ユーザは、L画像およびR画像の飛び出し視差および奥行き視差を3段階で容易に視認することができる。
以下において、実施の形態2に係るプロジェクタ95の構成について説明する。ただし、プロジェクタ95の基本構成は、実施の形態1と同様であるため、以下においては、実施の形態1との相違点について主に説明する。本実施の形態における視差モニタ10は、L画像およびR画像の、飛び出し視差および奥行き視差は、ユーザにより入力される値に基づいて警告色により表示される。ユーザは、特定視差以上の視差部分が警告色表示されることにより、視差を容易に視認することができる。
11 ビデオ入力端子
12 Sビデオ入力端子
13 HDMI入力端子
21 入力セレクタ
22 カラーデコーダ
23 Y/C分離回路
24 HDMIレシーバ
25 入力セレクタ
30 A/Dコンバータ
40 リサイズ処理回路
50 3D信号処理回路
51 視差調整部
52 視差検出部
53 重畳除外制御部
54 視差モニタ重畳部
55 並列処理部
56 フレームシーケンシャル処理部
57 重畳除外部
70 メインマイコン
71 メモリ
81 相展開回路
82 相展開回路
83 相展開回路
90 パネル駆動IC
91 LCDパネル
92 LCDパネル
93 LCDパネル
95 プロジェクタ
96 アクティブシャッタメガネ
97 BDプレーヤー
98 スクリーン
Claims (4)
- 3D画像の右目用画像信号と左目用画像信号とを取得し、前記右目用及び左目用画像信号の視差を調整する視差調整部と、
前記視差調整部により視差が調整された前記右目用及び左目用画像信号の視差量を検出する視差検出部と、
前記右目用画像または左目用画像における所定の領域を指定する重畳除外部と、
前記重畳除外部で指定された領域以外の領域に対し、前記視差検出部により検出された前記視差量を、輝度差もしくは色度差により重畳する視差モニタ重畳部と、
前記視差モニタ重畳部で重畳された画像を出力する出力部とを具備する、
画像表示装置。 - 前記視差モニタ重畳部は、輝度差で視差量を表示し、前記スクリーンサイズに対応した所定の視差を超えている領域に、所定の色で警告表示することを特徴とする請求項1記載の画像表示装置。
- 前記視差モニタ重畳部は、前記スクリーンサイズに対応した所定の視差を超えている部分に、所定の色もしくは輝度で警告表示することを特徴とする請求項1記載の画像表示装置。
- 視差検出部は、前記右目用画像内の第1注目画素と前記第1注目画素の周辺画素とを含む第1窓領域における輝度と、前記左目用画像内で前記第1注目画素に対応する第2注目画素と前記第2注目画素の周辺画素とを含む第2窓領域における輝度との差分値に基づいて、前記視差量を検出する、
請求項1記載の画像表示装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012194650A JP2014053655A (ja) | 2012-09-05 | 2012-09-05 | 画像表示装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012194650A JP2014053655A (ja) | 2012-09-05 | 2012-09-05 | 画像表示装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014053655A true JP2014053655A (ja) | 2014-03-20 |
Family
ID=50611757
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012194650A Pending JP2014053655A (ja) | 2012-09-05 | 2012-09-05 | 画像表示装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2014053655A (ja) |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05316541A (ja) * | 1992-05-07 | 1993-11-26 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 両眼立体視装置 |
JP2010098479A (ja) * | 2008-10-15 | 2010-04-30 | Sony Corp | 表示装置、表示方法及び表示システム |
WO2012002157A1 (ja) * | 2010-06-28 | 2012-01-05 | 富士フイルム株式会社 | 立体視用画像撮影装置およびその制御方法 |
JP2012015620A (ja) * | 2010-06-29 | 2012-01-19 | Fujifilm Corp | 立体撮像装置 |
JP2012050032A (ja) * | 2010-08-30 | 2012-03-08 | Sharp Corp | 画像処理装置、表示装置、再生装置、記録装置、画像処理装置の制御方法、情報記録媒体、画像処理装置の制御プログラム及びコンピュータ読取可能な記録媒体 |
JP4972716B2 (ja) * | 2010-10-14 | 2012-07-11 | パナソニック株式会社 | ステレオ画像表示装置 |
WO2012096065A1 (ja) * | 2011-01-13 | 2012-07-19 | 富士フイルム株式会社 | 視差画像表示装置及び視差画像表示方法 |
-
2012
- 2012-09-05 JP JP2012194650A patent/JP2014053655A/ja active Pending
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05316541A (ja) * | 1992-05-07 | 1993-11-26 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 両眼立体視装置 |
JP2010098479A (ja) * | 2008-10-15 | 2010-04-30 | Sony Corp | 表示装置、表示方法及び表示システム |
WO2012002157A1 (ja) * | 2010-06-28 | 2012-01-05 | 富士フイルム株式会社 | 立体視用画像撮影装置およびその制御方法 |
JP2012015620A (ja) * | 2010-06-29 | 2012-01-19 | Fujifilm Corp | 立体撮像装置 |
JP2012050032A (ja) * | 2010-08-30 | 2012-03-08 | Sharp Corp | 画像処理装置、表示装置、再生装置、記録装置、画像処理装置の制御方法、情報記録媒体、画像処理装置の制御プログラム及びコンピュータ読取可能な記録媒体 |
JP4972716B2 (ja) * | 2010-10-14 | 2012-07-11 | パナソニック株式会社 | ステレオ画像表示装置 |
WO2012096065A1 (ja) * | 2011-01-13 | 2012-07-19 | 富士フイルム株式会社 | 視差画像表示装置及び視差画像表示方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8994795B2 (en) | Method for adjusting 3D image quality, 3D display apparatus, 3D glasses, and system for providing 3D image | |
TWI598846B (zh) | 影像資料處理方法以及使用該方法的立體影像顯示裝置 | |
US9307224B2 (en) | GUI providing method, and display apparatus and 3D image providing system using the same | |
US8687053B2 (en) | Stereoscopic image display device | |
US20080151040A1 (en) | Three-dimensional image display apparatus and method and system for processing three-dimensional image signal | |
US20110248989A1 (en) | 3d display apparatus, method for setting display mode, and 3d display system | |
JP5740885B2 (ja) | 表示装置、及び、表示方法 | |
US20120140035A1 (en) | Image output method for a display device which outputs three-dimensional contents, and a display device employing the method | |
CN102149001A (zh) | 图像显示设备、图像显示观看系统和图像显示方法 | |
US9967540B2 (en) | Ultra high definition 3D conversion device and an ultra high definition 3D display system | |
JP2013197797A (ja) | 映像表示装置および映像表示方法 | |
JP2012244571A (ja) | 立体映像表示装置 | |
US9402072B2 (en) | Signal processing device and video display device including the same | |
JP2014011804A (ja) | ディスプレイ装置及びその制御方法 | |
JP6069854B2 (ja) | 映像表示装置および映像表示方法 | |
JP2012204859A (ja) | 画像処理装置及びカメラモジュール | |
US20130120529A1 (en) | Video signal processing device and video signal processing method | |
JP5914838B2 (ja) | 画像表示装置 | |
JP5561081B2 (ja) | 画像表示装置 | |
JP2014053655A (ja) | 画像表示装置 | |
JP5828400B2 (ja) | 映像表示装置および映像表示方法 | |
US8976234B2 (en) | Method for controlling display of stereoscopic image, apparatus for controlling display of stereoscopic image, and imaging apparatus | |
KR101979196B1 (ko) | 입체 영상 표시 장치 및 그 구동 방법 | |
JP2015115676A (ja) | 表示装置、画像出力装置 | |
JP2012137696A (ja) | 液晶表示装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150710 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20150827 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160512 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160517 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20160518 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160622 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161025 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20170418 |