JP2014051006A - Inkjet image forming apparatus - Google Patents

Inkjet image forming apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP2014051006A
JP2014051006A JP2012196035A JP2012196035A JP2014051006A JP 2014051006 A JP2014051006 A JP 2014051006A JP 2012196035 A JP2012196035 A JP 2012196035A JP 2012196035 A JP2012196035 A JP 2012196035A JP 2014051006 A JP2014051006 A JP 2014051006A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carriage
moving
maintenance
moving member
power supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012196035A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yasukazu Kitamura
靖和 北村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2012196035A priority Critical patent/JP2014051006A/en
Publication of JP2014051006A publication Critical patent/JP2014051006A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an inkjet image forming apparatus which surely moves an inkjet head to the position of a maintenance mechanism even when power supply is suddenly shut-off without increasing the movement load of the inkjet head during printing operation.SOLUTION: When a moving member 81 is moved to a left side board 20a side by being pushed by a carriage 23 while electric power is supplied, the moving member 81 is held on the left side board 20a with an electromagnetic stopper 83. When electric power is shut off, the electromagnetic stopper 83 releases holding of the moving member 81, and the moving member 81 moves to a right side board 20b side due to resilience of a coil spring 85, brought into contact with the carriage 23, and pushes and moves the carriage 23 to a position corresponding to a maintenance-recovery mechanism 46. At the position, the maintenance-recovery mechanism 46 can cover a nozzle of an inkjet head with a cap.

Description

この発明は、インクジェットヘッドのノズルからインク液滴を吐出して画像を形成するインクジェット画像形成装置に関する。   The present invention relates to an inkjet image forming apparatus that forms an image by ejecting ink droplets from nozzles of an inkjet head.

インクジェットヘッドのノズルからインク液滴を吐出して画像を形成するインクジェット画像形成装置として、インクジェットプリンタが多用されている。
インクジェットプリンタは一般に、ノズルが塵芥などで目詰まりしたり、インクが乾燥して固化することによりその吐出性能が劣化したりするのを防ぐために、メンテナンス機構を有している。
そのメンテナンス機構を有するインクジェットプリンタでは、正常時には、印刷ジョブが終了すると、電気的制御によってインクジェットヘッドをメンテナンス機構の位置まで移動させ、各ノズルをキャッピング部材によってキャッピングする動作を実施している。
2. Description of the Related Art Inkjet printers are frequently used as inkjet image forming apparatuses that form images by ejecting ink droplets from nozzles of an inkjet head.
Ink jet printers generally have a maintenance mechanism in order to prevent nozzles from being clogged with dust or the like, and ink discharge performance from deteriorating due to drying and solidification.
In the ink jet printer having the maintenance mechanism, when the print job is completed normally, the ink jet head is moved to the position of the maintenance mechanism by electrical control, and the operation of capping each nozzle by the capping member is performed.

このようなインクジェットプリンタにおいて、停電などにより電源の供給が遮断された場合に、電気的制御を用いないで、インクジェットヘッドをメンテナンス機構の位置迄移動させる技術もある。
例えば、特許文献1には、移動ブロックを、コイルバネによってインクジェットヘッドに密着させて設け、インクジェットヘッドの印刷範囲での往復移動に、常時追従して移動させるようにしたインクジェット画像形成装置が開示されている。
そのインクジェット画像形成装置は、稼動中に停電等によって電源供給が突然遮断された場合には、上記移動ブロックがコイルバネの復元力でインクジェットヘッドを押して待機位置まで移動させ、キャッピングを行えるようにしている。
In such an ink jet printer, there is a technique for moving the ink jet head to the position of the maintenance mechanism without using electrical control when power supply is interrupted due to a power failure or the like.
For example, Patent Document 1 discloses an ink jet image forming apparatus in which a moving block is provided in close contact with an ink jet head by a coil spring, and is moved so as to always follow a reciprocating movement in the printing range of the ink jet head. Yes.
In the inkjet image forming apparatus, when the power supply is suddenly interrupted due to a power failure or the like during operation, the moving block pushes the inkjet head to the standby position by the restoring force of the coil spring so that capping can be performed. .

しかしながら、この特許文献1に記載された装置では、印刷動作中常に、コイルバネによって引き戻す力が作用している移動ブロックを、インクジェットヘッドの印刷範囲での往復移動に追従して移動させることになる。
そのため、インクジェットヘッドが、コイルバネを引き伸ばす方向に移動ブロックを移動させる際には、インクジェットヘッドの負荷が増加し、それを移動させるモータの負荷が増大するため、消費電力が増加するという問題がある。また、インクジェットヘッドの移動方向によって負荷が増減するため、ノズルから吐出するインク液滴の着弾位置がずれ、画像品質の劣化を招く恐れもあった。
However, in the apparatus described in Patent Document 1, the moving block on which the force to be pulled back by the coil spring is always moved during the printing operation following the reciprocating movement of the inkjet head in the printing range.
Therefore, when the inkjet head moves the moving block in the direction in which the coil spring is stretched, the load on the inkjet head increases, and the load on the motor that moves the inkjet head increases. In addition, since the load increases or decreases depending on the moving direction of the inkjet head, the landing positions of the ink droplets ejected from the nozzles are shifted, and there is a possibility that image quality is deteriorated.

この発明は上記の点に鑑みてなされたものであり、印刷動作中におけるインクジェットヘッドの移動負荷を増大させることなく、突然の電源供給遮断時でもインクジェットヘッドをメンテナンス機構の位置まで確実に移動させて、キャッピング可能にすることを目的とする。   The present invention has been made in view of the above points, and reliably moves the inkjet head to the position of the maintenance mechanism even when the power supply is suddenly interrupted without increasing the movement load of the inkjet head during the printing operation. The purpose is to enable capping.

この発明のインクジェット画像形成装置は、上記の目的を達成するため、ノズルからインク液滴を吐出するインクジェットヘッドを搭載し、ガイド部材に沿って往復移動するキャリッジを備え、そのキャリッジの一方の移動端側に、少なくとも上記インクジェットヘッドのノズルをキャッピングするキャップを有する維持回復機構を設けている。
また、常時は上記キャリッジの他方の移動端側の固定部材に保持され、上記一方の移動端側へ移動することによって上記キャリッジに接触する移動部材と、その移動部材が上記他方の移動端側へ移動されるときに、その移動部材を上記一方の移動端側へ移動させる力を蓄える移動力蓄積手段と、電源が供給されているときに上記移動部材が上記キャリッジに押されて上記他方の移動端側へ移動されると、その移動部材を上記固定部材に保持し、電源供給が遮断されたときにその保持を解除する保持・解除手段も設けている。
そして、電源供給が遮断されたときに、上記移動部材が上記保持・解除手段による保持を解除され、上記移動力蓄積手段に蓄積された力によって上記一方の移動端側へ移動し、上記キャリッジに接触してそのキャリッジを上記維持回復機構に対応する位置へ移動させ、その維持回復機構の上記キャップにより上記インクジェットヘッドのノズルをキャッピング可能にする。
In order to achieve the above object, an inkjet image forming apparatus of the present invention is equipped with an inkjet head that ejects ink droplets from nozzles and includes a carriage that reciprocates along a guide member, and one moving end of the carriage. A maintenance / recovery mechanism having a cap for capping at least the nozzles of the inkjet head is provided on the side.
In addition, the moving member that is normally held by the fixed member on the other moving end side of the carriage and moves to the one moving end side contacts the carriage, and the moving member moves to the other moving end side. A moving force accumulating means for accumulating a force for moving the moving member toward the one moving end when moved, and the moving member is pushed by the carriage when the power is supplied. There is also provided holding / release means for holding the moving member on the fixed member when moved to the end side and releasing the holding when the power supply is cut off.
When the power supply is cut off, the moving member is released from the holding / releasing means, and moved to the one moving end side by the force accumulated in the moving force accumulating means, and is moved to the carriage. The carriage moves to a position corresponding to the maintenance / recovery mechanism, and the cap of the maintenance / recovery mechanism enables capping of the nozzles of the inkjet head.

この発明によるインクジェット画像形成装置は、印刷動作中におけるインクジェットヘッドの移動負荷を増大させることなく、突然の電源供給遮断時でもインクジェットヘッドをメンテナンス機構のある位置まで確実に移動させて、キャッピング可能にする。   The inkjet image forming apparatus according to the present invention enables capping by reliably moving the inkjet head to a position where the maintenance mechanism is located even when the power supply is suddenly interrupted without increasing the movement load of the inkjet head during a printing operation. .

この発明によるインクジェット画像形成装置の一実施形態であるインクジェットプリンタの機構部を示す側断面図である。1 is a side sectional view showing a mechanism part of an ink jet printer which is an embodiment of an ink jet image forming apparatus according to the present invention. 図1に示したインクジェットプリンタの機構部の要部を示す平面図である。It is a top view which shows the principal part of the mechanism part of the inkjet printer shown in FIG. 図1及び図2に示したキャリッジに搭載されたインクジェットヘッドのノズル面を示す下面図である。FIG. 3 is a bottom view showing a nozzle surface of an inkjet head mounted on the carriage shown in FIGS. 1 and 2. 図2に示した維持回復機構のワイピング状態を模式的に示す説明図である。It is explanatory drawing which shows typically the wiping state of the maintenance recovery mechanism shown in FIG. 同じくそのキャッピング状態を模式的に示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the capping state typically similarly. 図1及び図2に示したインクジェットプリンタの制御部の構成例を関連する各部と共に示すブロック図である。It is a block diagram shown with each part which concerns on the structural example of the control part of the inkjet printer shown in FIG.1 and FIG.2.

図1及び図2に示したインクジェットプリンタにおけるこの発明の特徴部分の実施例の構成を図2に対応して示す印刷動作状態の概略平面図である。FIG. 3 is a schematic plan view of a printing operation state corresponding to FIG. 2 showing the configuration of the embodiment of the characterizing portion of the present invention in the ink jet printer shown in FIGS. 1 and 2. 同じくその電源供給が遮断された直後の状態の概略平面図である。Similarly, it is a schematic plan view of a state immediately after the power supply is shut off. 同じくそのキャリッジが維持回復機構と対応する位置まで移動された状態の概略平面図である。Similarly, it is a schematic plan view of a state where the carriage has been moved to a position corresponding to the maintenance / recovery mechanism. 同じくその電源供給が開始された直後の状態の概略平面図である。Similarly, it is a schematic plan view of a state immediately after the power supply is started. 同じくその移動部材が側板に保持された状態の概略平面図である。It is a schematic plan view of the state in which the moving member was similarly hold | maintained at the side plate.

図6に示した制御部におけるこの発明の他の実施形態の説明に必要な部分のみを示すブロック図である。It is a block diagram which shows only a part required for description of other embodiment of this invention in the control part shown in FIG. 図8に示した制御用マイコンによる電源スイッチの操作情報を記憶する処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the process which memorize | stores the operation information of the power switch by the microcomputer for control shown in FIG. 図8に示した制御用マイコンによる電源供給遮断時の処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the process at the time of the power supply interruption | blocking by the control microcomputer shown in FIG. 図8に示した電磁ストッパ駆動回路の一具体例を示す回路図である。FIG. 9 is a circuit diagram showing a specific example of the electromagnetic stopper drive circuit shown in FIG. 8.

以下、この発明を実施するための形態を図面に基づいて具体的に説明する。
〔この発明を実施したインクジェットプリンタの機構部〕
図1は、この発明によるインクジェット画像形成装置の一実施形態であるインクジェットプリンタの機構部を示す側断面図であり、その給紙トレイ2と排紙トレイ3は破断して一部分だけ示している。図2は、図1に示したインクジェットプリンタの機構部の要部を示す平面図である。図3は、そのインクジェットプリンタのキャリッジに搭載されたインクジェットヘッドのノズル面を示す下面図である。
Hereinafter, embodiments for carrying out the present invention will be specifically described with reference to the drawings.
[Mechanical part of inkjet printer embodying the present invention]
FIG. 1 is a side sectional view showing a mechanism part of an ink jet printer which is an embodiment of an ink jet image forming apparatus according to the present invention. The paper feed tray 2 and paper discharge tray 3 are shown only partially broken. FIG. 2 is a plan view showing the main part of the mechanism part of the ink jet printer shown in FIG. FIG. 3 is a bottom view showing the nozzle surface of the inkjet head mounted on the carriage of the inkjet printer.

このインクジェットプリンタ1の機構部は、図2に示すフレーム20を構成する左側板20aと右側板20bとの間に固定されたガイドロッド21と、図1に示すステー22とで、キャリッジ23を保持している。そのキャリッジ23は、後述する主走査モータとタイミングベルト機構等によって、図2に矢示Xで示す主走査方向に移動走査される。   The mechanism of the inkjet printer 1 holds a carriage 23 with a guide rod 21 fixed between a left side plate 20a and a right side plate 20b constituting the frame 20 shown in FIG. 2, and a stay 22 shown in FIG. doing. The carriage 23 is moved and scanned in the main scanning direction indicated by an arrow X in FIG. 2 by a main scanning motor and a timing belt mechanism which will be described later.

このキャリッジ23には、2個のインクジェットヘッド24a,24bを搭載している。その各インクジェットヘッド24a,24bは、それぞれ多数のノズルを主走査方向と直交する方向(副走査方向)に沿って配列したノズル列を2列ずつ、主走査方向に間隔を置いて有している。その各ノズルは、それぞれインク滴吐出方向を下方に向けている。   Two ink jet heads 24 a and 24 b are mounted on the carriage 23. Each of the inkjet heads 24a and 24b has two nozzle rows in which a large number of nozzles are arranged along a direction (sub-scanning direction) orthogonal to the main scanning direction, with an interval in the main scanning direction. . Each nozzle has its ink droplet ejection direction directed downward.

その一方のインクジェットヘッド24aは、例えば、図3に示すように、黒(K)のインク液滴を吐出するノズル列60kと、シアン(C)のインク液滴を吐出するノズル列60cを有している。図3において、ノズル列60kの一部を拡大して示しており、60nはその各ノズルの吐出口である。
また、他方のインクジェットヘッド24bは、マゼンタ(M)のインク液滴を吐出するノズル列60mと、イエロー(Y)のインク液滴を吐出するノズル列60yを有している。このインクジェットヘッド24a,24bを総称して「インクジェットヘッド24」という。ノズル列60k,60c,60m,60yを総称して「ノズル列60」という。
For example, as shown in FIG. 3, the one inkjet head 24a includes a nozzle row 60k that ejects black (K) ink droplets and a nozzle row 60c that ejects cyan (C) ink droplets. ing. In FIG. 3, a part of the nozzle row 60k is shown in an enlarged manner, and 60n is a discharge port of each nozzle.
The other inkjet head 24b includes a nozzle row 60m that ejects magenta (M) ink droplets and a nozzle row 60y that ejects yellow (Y) ink droplets. The inkjet heads 24a and 24b are collectively referred to as “inkjet head 24”. The nozzle rows 60k, 60c, 60m, and 60y are collectively referred to as “nozzle row 60”.

インクジェットヘッド24としては、圧電素子などの圧電アクチュエータ、発熱抵抗体などの電気熱変換素子を用いて液体の膜沸騰による相変化を利用するサーマルアクチュエータ、温度変化による金属相変化を用いる形状記憶合金アクチュエータ、静電力を用いる静電アクチュエータなどを、インクを吐出するためのエネルギー発生手段として備えたものを使用できる。
上記インクジェットヘッド24の構成は上述した例に限られるものではなく、一つまたは複数の色のインク液滴を吐出する一つまたは複数のノズル列を有する記録ヘッドを、一つまたは複数用いて構成することができる。
As the inkjet head 24, a piezoelectric actuator such as a piezoelectric element, a thermal actuator that uses a phase change caused by liquid film boiling using an electrothermal transducer such as a heating resistor, and a shape memory alloy actuator that uses a metal phase change caused by a temperature change In addition, an electrostatic actuator using an electrostatic force or the like provided as energy generating means for discharging ink can be used.
The configuration of the inkjet head 24 is not limited to the above-described example, and is configured using one or a plurality of recording heads having one or a plurality of nozzle rows that eject ink droplets of one or a plurality of colors. can do.

このインクジェットヘッド24にはドライバICを搭載しており、図1と図2では図示を省略しているが、図6に示す印刷制御用マイコンとの間で、図2のハーネス(フレキシブルプリントケーブル)25を介してデータのやり取りが可能に接続されている。
また、キャリッジ23には、インクジェットヘッド24に各色のインクを供給するための各色のインクを保持するサブタンク26を搭載している。
そのサブタンク26は、例えば、図2に示すように、黒(K)インクのサブタンク26k、シアン(C)インクのサブタンク26c、マゼンタ(M)インクのサブタンク26m、及びイエロー(Y)インクのサブタンク26yの4つから構成されている。色を区別しないときは総称して「サブタンク26」という。
A driver IC is mounted on the inkjet head 24. Although not shown in FIGS. 1 and 2, the harness (flexible print cable) shown in FIG. 2 is connected to the print control microcomputer shown in FIG. 25 is connected so that data can be exchanged.
In addition, the carriage 23 is equipped with a sub tank 26 that holds ink of each color for supplying ink of each color to the inkjet head 24.
For example, as shown in FIG. 2, the sub tank 26 includes a black (K) ink sub tank 26k, a cyan (C) ink sub tank 26c, a magenta (M) ink sub tank 26m, and a yellow (Y) ink sub tank 26y. It is comprised from these four. When the colors are not distinguished, they are collectively referred to as “sub tank 26”.

この各色のサブタンク26には、図2に示すカートリッジ装填部7に装着された各色のインクを保持するインクカートリッジ9k,9c,9m,9y(総称して「インクカートリッジ9」と云う)から、各色用のインク供給チューブ27を介して各色のインクがそれぞれ補充供給される。
なお、このカートリッジ装填部7には、各インクカートリッジ9内のインクを送液するための供給ポンプユニット28が設けられている。また、インク供給チューブ27は這い回しの途中で、フレーム20を構成する後板20cにホルダ29を用いて固定保持されている。さらに、そのインク供給チューブ27はキャリッジ23上でも、固定リブ30を用いて固定されている。
Each color sub-tank 26 includes ink cartridges 9k, 9c, 9m, and 9y (collectively referred to as “ink cartridge 9”) that hold the inks of the respective colors mounted in the cartridge loading unit 7 shown in FIG. The inks of the respective colors are replenished and supplied through the ink supply tube 27 for use.
The cartridge loading unit 7 is provided with a supply pump unit 28 for feeding ink in each ink cartridge 9. The ink supply tube 27 is fixed and held on the rear plate 20c constituting the frame 20 using a holder 29 in the middle of scooping. Further, the ink supply tube 27 is also fixed on the carriage 23 using the fixing rib 30.

一方、図1に示す給紙トレイ2の用紙積載部(昇降板)31上に積載した用紙Pを給紙するための給紙部には、矢示方向に回転して用紙積載部31から用紙Pを1枚ずつ給送する給紙コロ(半月コロ)32を備えている。その給紙コロ32に対向して、摩擦係数の大きな部材からなる分離パッド33が設けられ、給紙コロ32側に押し付けられている。   On the other hand, the sheet feeding unit for feeding the sheets P stacked on the sheet stacking unit (lifting plate) 31 of the sheet feeding tray 2 shown in FIG. A paper feed roller (half moon roller) 32 for feeding P one by one is provided. A separation pad 33 made of a member having a large friction coefficient is provided facing the paper feed roller 32 and is pressed against the paper feed roller 32 side.

そして、この給紙部から1枚ずつ分離されて給紙される用紙Pを、インクジェットヘッド24の下方へ送り込むための搬送部には、用紙Pを静電吸着してインクジェットヘッド24に対向する位置で搬送するための搬送ベルト34を備えている。
さらに、給紙部からガイド35を介して送られる用紙Pを、搬送ベルト34との間で挟んで搬送するためのカウンタローラ36と、図1において略鉛直上方に送られる用紙Pを略90°方向転換させて、搬送ベルト34上に倣わせるための搬送ガイド37と、押さえ部材38で搬送ベルト34側に押付けられた先端加圧コロ39も備えている。
The sheet P separated and fed from the sheet feeding unit is fed to the lower part of the inkjet head 24, and the sheet P is electrostatically adsorbed to a position facing the inkjet head 24. A transport belt 34 is provided for transporting the transport.
Further, the counter roller 36 for transporting the paper P sent from the paper feed section via the guide 35 between the transport belt 34 and the paper P fed substantially vertically upward in FIG. A conveyance guide 37 for changing the direction so as to follow the conveyance belt 34 and a tip pressing roller 39 pressed against the conveyance belt 34 by a pressing member 38 are also provided.

また、搬送ベルト34の表面を帯電させるための帯電ローラ40を備えている。
搬送ベルト34は無端状であり、搬送ローラ41とテンションローラ42との間に掛け渡されている。そして、図示を省略した副走査モータによって搬送ローラ41が矢示方向に回転されることにより、図2に矢示Yで示す副走査方向に周回移動(以下「回動」と云う)する。
この搬送ベルト34は、例えば、抵抗制御を行っていない厚さ40μm程度の純粋な樹脂材、例えば、ETFE(熱可塑性フッ素樹脂)ピュア材で形成した用紙吸着面となる表層と、この表層と同材質でカーボンによる抵抗制御を行った裏層(例えば、中抵抗層又はアース層)とを有している。
In addition, a charging roller 40 for charging the surface of the conveyor belt 34 is provided.
The conveyor belt 34 is endless and is stretched between the conveyor roller 41 and the tension roller 42. Then, the conveyance roller 41 is rotated in the direction indicated by the arrow by a sub-scanning motor (not shown), and thus moves in the sub-scanning direction indicated by arrow Y in FIG. 2 (hereinafter referred to as “rotation”).
The transport belt 34 is, for example, a surface layer serving as a sheet adsorbing surface formed of a pure resin material having a thickness of about 40 μm that is not subjected to resistance control, for example, ETFE (thermoplastic fluororesin) pure material, and the same surface layer. It has a back layer (for example, a medium resistance layer or a ground layer) that is made of carbon and controlled in resistance.

一方、図1に示す帯電ローラ40は、搬送ベルト34の表面を帯電させるための帯電手段であり、搬送ベルト34の表層に接触して、搬送ベルト34の回動に従って連れ回り(従動回転)する。さらに、搬送ベルト34に対して加圧力を与えるように、その軸の両端に所定の押圧力をかけている。
また、搬送ローラ41はアースローラの役目も担っており、搬送ベルト34の中抵抗層(裏層)と接触しており、それを接地する。
On the other hand, the charging roller 40 shown in FIG. 1 is a charging unit for charging the surface of the conveyance belt 34, contacts the surface layer of the conveyance belt 34, and rotates along with the rotation of the conveyance belt 34 (driven rotation). . Further, a predetermined pressing force is applied to both ends of the shaft so as to apply pressure to the conveyor belt 34.
Further, the transport roller 41 also serves as an earth roller, and is in contact with the middle resistance layer (back layer) of the transport belt 34 and grounds it.

また、搬送ベルト34の裏側には、インクジェットヘッド24による印刷領域に対応してガイド部材43を配置している。
このガイド部材43は、上面が搬送ベルト34を支持する2つのローラ(搬送ローラ41とテンションローラ42)に共通の外接線よりもインクジェットヘッド24側に突出している。これにより、搬送ベルト34は印刷領域ではガイド部材43の上面によって押し上げられてガイドされるので、高精度な平面性が維持される。
Further, a guide member 43 is disposed on the back side of the conveyance belt 34 so as to correspond to a printing area by the inkjet head 24.
The upper surface of the guide member 43 protrudes closer to the inkjet head 24 than the external tangent common to the two rollers (the conveyance roller 41 and the tension roller 42) that support the conveyance belt 34. Thereby, since the conveyance belt 34 is pushed up and guided by the upper surface of the guide member 43 in the printing region, high-precision flatness is maintained.

さらに、インクジェットヘッド24で記録された用紙Pを排紙するための排紙部として、搬送ベルト34から用紙Pを分離するための分離爪52と、排紙ローラ53及び排紙コロ54とを備え、排紙ローラ53の下方に排紙トレイ3を備えている。
ここで、排紙ローラ53と排紙コロ54との間から排紙トレイ3までの高さは、排紙トレイ3にストックできる量を多くするためにある程度高くしている。
Further, as a paper discharge unit for discharging the paper P recorded by the inkjet head 24, a separation claw 52 for separating the paper P from the transport belt 34, a paper discharge roller 53, and a paper discharge roller 54 are provided. The paper discharge tray 3 is provided below the paper discharge roller 53.
Here, the height from the sheet discharge roller 53 and the sheet discharge roller 54 to the sheet discharge tray 3 is increased to some extent in order to increase the amount that can be stored in the sheet discharge tray 3.

また、このインクジェットプリンタ1の背面部には、両面給紙ユニット44が着脱自在に装着されている。この両面給紙ユニット44は、両面印刷時に、搬送ベルト34の逆方向回転で戻される用紙を取り込んで反転させ、再度先端加圧コロ39と搬送ベルト34との間に給紙する機能を有する。
さらに、この両面給紙ユニット44の上面には、手差しの用紙を給紙するための手差し給紙部45が設けられている。
A double-sided paper feeding unit 44 is detachably mounted on the back surface of the inkjet printer 1. The double-sided paper feeding unit 44 has a function of taking in paper that is returned by reverse rotation of the conveying belt 34 and inverting it during double-sided printing, and feeding the paper again between the tip pressure roller 39 and the conveying belt 34.
Further, a manual paper feed unit 45 for feeding manual paper is provided on the upper surface of the double-sided paper feed unit 44.

一方、図2に示すように、キャリッジ23の走査方向の一方の移動端側(この例では右側)の非印字領域には、インクジェットヘッド24のノズルの状態を維持し、回復するための維持回復機構46を配置している。
この維持回復機構46には、インクジェットヘッド24の各ノズル面をキャッピングするための各キャップ47a、47b(区別しないときは「キャップ47」と総称する)と、そのノズル面を拭取る(ワイピングする)ためのブレード部材であるワイパーブレード48などを備えている。
なお、維持回復機構46に、増粘したインクを排出するために、記録に寄与しないインク液滴を吐出させる空吐出受けも備えてもよい。
On the other hand, as shown in FIG. 2, in the non-printing region on one moving end side (right side in this example) of the carriage 23 in the scanning direction, the state of the nozzles of the inkjet head 24 is maintained and recovered for recovery. A mechanism 46 is arranged.
The maintenance / recovery mechanism 46 includes caps 47a and 47b for capping the nozzle surfaces of the inkjet head 24 (collectively referred to as “cap 47” when not distinguished), and wipes (wipes) the nozzle surfaces. For example, a wiper blade 48 which is a blade member is provided.
The maintenance / recovery mechanism 46 may also be provided with an empty discharge receptacle for discharging ink droplets that do not contribute to recording in order to discharge the thickened ink.

そして、この維持回復機構46による維持回復動作で生じるインクの廃液、キャップ47に排出されたインク、あるいはワイパーブレード48に付着して図示を省略したワイパークリーナで除去されたインク、空吐出受けに空吐出されたインクは図示を省略した廃液タンクに排出されて収容される。
また、キャリッジ23の走査方向の他方の移動端側(図2では左側)の非印刷領域には、記録中などに増粘したインクを排出するために、記録に寄与しないインク液滴を吐出させる空吐出受け50を配置している。この空吐出受け50には、インクジェットヘッド24のノズル配列方向に沿った2個の開口部51を設けている。
Then, the ink waste liquid generated by the maintenance and recovery operation by the maintenance and recovery mechanism 46, the ink discharged to the cap 47, the ink attached to the wiper blade 48 and removed by the wiper cleaner (not shown), and the empty discharge receptacle are empty. The discharged ink is discharged and stored in a waste liquid tank (not shown).
In addition, ink droplets that do not contribute to recording are ejected to the non-printing region on the other moving end side (left side in FIG. 2) of the carriage 23 in order to discharge ink that has been thickened during recording or the like. An empty discharge receiver 50 is disposed. The idle discharge receiver 50 is provided with two openings 51 along the nozzle arrangement direction of the inkjet head 24.

さらに、このインクジェットプリンタ1の内部後方側には、ホストコンピュータとの間でデータを送受するためのUSBなどの通信回路部(インタフェース)や、このインクジェットプリンタの全体の制御を司る制御用マイコン(図6によって説明する)等を構成する制御回路基板が設けられている。   Further, a communication circuit unit (interface) such as a USB for transmitting / receiving data to / from the host computer, and a control microcomputer (FIG. 2) that controls the entire inkjet printer are provided on the rear side of the inkjet printer 1. A control circuit board is provided which is described in FIG.

このインクジェットプリンタ1において、図1に示した給紙トレイ2から用紙Pが1枚ずつ分離給紙され、その用紙Pがガイド35によって同図中で略鉛直上方に案内され、さらに搬送ベルト34とカウンタローラ36との間に挟まれて搬送される。
その後、その用紙Pは先端を搬送ガイド37で案内されて、先端加圧コロ39で搬送ベルト34に押し付けられ、略90°搬送方向を転換される。
In the ink jet printer 1, the paper P is separated and fed one by one from the paper feed tray 2 shown in FIG. 1, and the paper P is guided substantially vertically upward in the figure by a guide 35. It is sandwiched between the counter roller 36 and conveyed.
Thereafter, the front end of the paper P is guided by the transport guide 37 and pressed against the transport belt 34 by the front end pressure roller 39, and the transport direction is changed by approximately 90 °.

このとき、図6によって後述する制御用マイコンによって、ACバイアス供給部から帯電ローラ40に対して、プラス電圧とマイナス電圧とが交互に繰り返す交番電圧が印加される。それによって、搬送ベルト34の表面が交番する帯電パターンに帯電される。すなわち、搬送ベルト34の回動方向である副走査方向に、プラスとマイナスの電荷が所定の幅で帯状に交互に生じるように帯電される。   At this time, an alternating voltage in which a positive voltage and a negative voltage are alternately repeated is applied from the AC bias supply unit to the charging roller 40 by a control microcomputer described later with reference to FIG. Thereby, the surface of the conveyor belt 34 is charged with an alternating charging pattern. That is, charging is performed such that positive and negative charges are alternately generated in a band shape with a predetermined width in the sub-scanning direction, which is the rotation direction of the transport belt 34.

このプラスとマイナスに交互に帯電した搬送ベルト34上に用紙Pが給紙されると、その用紙Pにも静電誘導によって、搬送ベルト34の帯電極性と反対極性のプラスとマイナスの交互の帯電が生じる。そのため、用紙Pが搬送ベルト34に静電引力によって吸着され、相対的な位置ずれが生じることなく、その搬送ベルト34の回動によって用紙Pが副走査方向に正確に搬送される。   When the paper P is fed onto the conveyance belt 34 that is alternately charged positively and negatively, the paper P is also alternately charged positively and negatively with the opposite polarity to the charged polarity of the conveyor belt 34 by electrostatic induction. Occurs. Therefore, the paper P is attracted to the transport belt 34 by electrostatic attraction, and the paper P is accurately transported in the sub-scanning direction by the rotation of the transport belt 34 without causing a relative positional shift.

そこで、キャリッジ23を主走査方向へ移動させながら、画像信号に応じてインクジェットヘッド24を駆動することにより、停止している用紙Pにインク液滴を吐出してノズル数に応じた複数行分の画像を記録し、その用紙Pを所定量搬送した後、次の複数行の記録を行う。
そして、記録終了信号又は用紙Pの後端が記録領域の副走査端に達した信号を受けることにより、記録動作を終了して、用紙Pを排紙トレイ3に排紙する。
Therefore, by driving the inkjet head 24 according to the image signal while moving the carriage 23 in the main scanning direction, the ink droplets are ejected onto the stopped paper P, and a plurality of lines corresponding to the number of nozzles are discharged. After the image is recorded and the paper P is conveyed by a predetermined amount, the next plural lines are recorded.
Then, upon receiving a recording end signal or a signal indicating that the trailing edge of the paper P has reached the sub-scanning edge of the recording area, the recording operation is finished and the paper P is discharged onto the paper discharge tray 3.

また、印刷(記録)待機中はキャリッジ23は維持回復機構46側に移動されて、キャップ47でインクジェットヘッド24がキャッピングされて、ノズルを湿潤状態に保つことによりインクの乾燥によるインクの吐出不良を防止する。
さらに、キャップ47でインクジェットヘッド24をキャッピングした状態で、図示を省略した吸引ポンプによってノズルからインクを吸引(これを「ノズル吸引」又は「ヘッド吸引」という。)し、増粘したインクや気泡を排出する回復動作を行う。
また、記録開始前、記録途中などに記録と関係しないインクを吐出する空吐出動作を行う。これらによって、インクジェットヘッド24の安定した吐出性能を維持する。
During printing (recording) standby, the carriage 23 is moved to the maintenance / recovery mechanism 46 side, and the inkjet head 24 is capped by the cap 47 to keep the nozzles moist, thereby preventing ink ejection failure due to ink drying. To prevent.
Further, in a state where the inkjet head 24 is capped with the cap 47, ink is sucked from the nozzle by a suction pump (not shown) (this is referred to as “nozzle suction” or “head suction”), and the thickened ink and bubbles are removed. Perform recovery action to eject.
In addition, an idle ejection operation for ejecting ink not related to recording is performed before the start of recording or during recording. By these, the stable discharge performance of the inkjet head 24 is maintained.

〔維持回復機構の一例〕
次に、上記維持回復機構46の構成例について図4及び図5を参照して説明する。
図4及び図5は、図2に示した維持回復機構46のワイピング状態とキャッピング状態を、それぞれ模式的に示す説明図である。
この維持回復機構46は1個のキャップホルダ49を備え、そのキャップホルダ49の上面に、2個のキャップ47a,47bを保持している。キャップ47a,47bは、キャリッジ23のノズル面23aのインクジェットヘッド24a,24bを、それぞれキャッピングする専用のキャップである。また、キャリッジ23のノズル面23aをワイピング(清掃)するためのワイパーブレード48も備えている。
[Example of maintenance and recovery mechanism]
Next, a configuration example of the maintenance / recovery mechanism 46 will be described with reference to FIGS.
4 and 5 are explanatory diagrams schematically showing a wiping state and a capping state of the maintenance / recovery mechanism 46 shown in FIG. 2, respectively.
The maintenance / recovery mechanism 46 includes one cap holder 49, and two caps 47 a and 47 b are held on the upper surface of the cap holder 49. The caps 47a and 47b are dedicated caps for capping the inkjet heads 24a and 24b on the nozzle surface 23a of the carriage 23, respectively. A wiper blade 48 for wiping (cleaning) the nozzle surface 23a of the carriage 23 is also provided.

また、そのキャップホルダ49及びワイパーブレード48をそれぞれ昇降させるために、維持回復機構駆動用モータ61を備えており、その回転軸に同軸のカム軸62を設けている。そのカム軸62には、キャップカム63とワイパーカム64を軸線方向に間隔をあけて固着している。
この維持回復機構46によれば、維持回復機構駆動用モータ61によってカム軸62を図中矢示C方向に半回転させる毎に、180°位相がずれたワイパーカム64とキャップカム63の回転によって、ワイパーブレード48とキャップホルダ49の一方を上昇させ、他方を下降させることができる。
Further, in order to move the cap holder 49 and the wiper blade 48 up and down, a maintenance / recovery mechanism driving motor 61 is provided, and a coaxial cam shaft 62 is provided on the rotating shaft thereof. A cap cam 63 and a wiper cam 64 are fixed to the cam shaft 62 at an interval in the axial direction.
According to this maintenance / recovery mechanism 46, every time the camshaft 62 is half-rotated in the direction indicated by arrow C by the maintenance / recovery mechanism driving motor 61, the rotation of the wiper cam 64 and the cap cam 63 shifted by 180 ° phase One of the wiper blade 48 and the cap holder 49 can be raised and the other can be lowered.

キャリッジ23のノズル面23aに付着したインクや不純物を取り除くときには、図4で示す状態になるようにカム軸62を回転させる。それによって、ワイパーカム64の回転によりワイパーブレード48を矢示Bで示すように、キャリッジ23に近付く方向へ上昇させる。このときキャップホルダ49は矢示Aで示すように下降する。
この状態で、キャリッジ23を矢示Xで示す主走査方向に移動させることにより、ワイパーブレード48によってキャリッジ23のノズル面23aのインクジェットヘッド24a,24bをワイピングして、不純物などを払拭することができる。
When removing ink and impurities adhering to the nozzle surface 23a of the carriage 23, the cam shaft 62 is rotated so as to be in the state shown in FIG. Thereby, the wiper blade 48 is raised in the direction approaching the carriage 23 as indicated by arrow B by the rotation of the wiper cam 64. At this time, the cap holder 49 is lowered as indicated by an arrow A.
In this state, by moving the carriage 23 in the main scanning direction indicated by the arrow X, the wiper blade 48 wipes the inkjet heads 24a and 24b on the nozzle surface 23a of the carriage 23 to wipe away impurities and the like. .

インクジェットヘッド24a,24bのノズルを外気に露呈した状態のまま放置すると、ノズル内部のインクが乾燥するため増粘して固着し、インク吐出性能が低下してしまう。そこで、これを防ぐために、キャリッジ23を維持回復機構46のキャップ47a,47bによってインクジェットヘッド24a,24bのそれぞれのノズルの先端部をキャッピング可能な位置へ移動させる。   If the nozzles of the ink jet heads 24a and 24b are left exposed to the outside air, the ink inside the nozzles dries and becomes thickened and fixed, thereby deteriorating the ink ejection performance. Therefore, in order to prevent this, the carriage 23 is moved to a position where the tip of each nozzle of the ink jet heads 24a, 24b can be capped by the caps 47a, 47b of the maintenance / recovery mechanism 46.

その後、図5に示す状態になるようにカム軸62を回転させる。それによって、キャップカム63の回転により、キャップホルダ49を矢示Dで示すように上昇させる。そのキャップホルダ49の上昇によって、キャップ47a,47bがインクジェットヘッド24a,24bの各ノズルの先端部をキャップして覆うため、各ノズルの乾燥を抑えることができる。このとき、ワイパーブレード48は矢示Eで示すように下降する。   Thereafter, the cam shaft 62 is rotated so as to be in the state shown in FIG. Thereby, the cap holder 49 is raised as indicated by an arrow D by the rotation of the cap cam 63. As the cap holder 49 is raised, the caps 47a and 47b cap and cover the tip portions of the nozzles of the inkjet heads 24a and 24b, so that drying of the nozzles can be suppressed. At this time, the wiper blade 48 is lowered as indicated by an arrow E.

そして、図4又は図5に示した状態から、維持回復機構駆動用モータ61を1/4回転させることによって、ワイパーブレード48とキャップホルダ49をいずれも下降した状態にすることができる。それによって、ワイパーブレード48とキャップ47a,47bがいずれもノズル面23aから離れ、キャリッジ23が走査可能となり、印刷開始の準備ができる。   Then, the wiper blade 48 and the cap holder 49 can both be lowered by rotating the maintenance / recovery mechanism driving motor 61 by 1/4 from the state shown in FIG. As a result, the wiper blade 48 and the caps 47a and 47b are both separated from the nozzle surface 23a, the carriage 23 can be scanned, and preparations for printing start are made.

〔制御部の構成例〕
次に、このインクジェットプリンタ1の制御部の構成例について説明する。
図6は、このインクジェットプリンタの制御部の構成を関連する各部と共に示すブロック図である。
この制御部は、このインクジェットプリンタ全体の制御を司るマイクロコンピュータで構成した制御用マイコン100及び印刷制御を司るマイクロコンピュータで構成した印刷制御用マイコン108とを備えている。
このインクジェットプリンタに接続されたホストコンピュータのアプリケーション90を通してユーザより印刷命令があった場合、ホストコンピュータのOS(GDI)92はインクジェットプリンタで出力する画像データをプリンタドライバ94に伝達する。
[Configuration example of control unit]
Next, a configuration example of the control unit of the inkjet printer 1 will be described.
FIG. 6 is a block diagram showing the configuration of the control unit of the ink jet printer together with related units.
The control unit includes a control microcomputer 100 configured by a microcomputer that controls the entire inkjet printer, and a print control microcomputer 108 configured by a microcomputer that controls printing.
When there is a print command from the user through the application 90 of the host computer connected to the inkjet printer, the OS (GDI) 92 of the host computer transmits image data output by the inkjet printer to the printer driver 94.

ここではWindows(登録商標)XP等のWindows(登録商標)のOSに実装されているGDI(Graphic Device Interface)を例として取り上げている。
プリンタドライバ94は、アプリケーション90から伝達された画像データを、インクジェットプリンタが処理できる形式の印写画像データに変換して、通信回路96を経由してインクジェットプリンタの制御用マイコン100に入力する。
制御用マイコン100は、通信回路96から入力される印写画像データに基づいて、用紙に画像を形成するために、後述するキャリッジ駆動モータや搬送モータをキャリッジ駆動モータ駆動回路103及び搬送モータ駆動回路105を介して駆動制御する。また、印刷制御用マイコン108に対して印刷用データを送出するなどの制御を行う。
Here, a GDI (Graphic Device Interface) implemented in a Windows (registered trademark) OS such as Windows (registered trademark) XP is taken as an example.
The printer driver 94 converts the image data transmitted from the application 90 into print image data in a format that can be processed by the ink jet printer, and inputs the image data to the control microcomputer 100 of the ink jet printer via the communication circuit 96.
The control microcomputer 100 includes a carriage drive motor and a carry motor, which will be described later, a carriage drive motor drive circuit 103 and a carry motor drive circuit in order to form an image on a sheet based on the printed image data input from the communication circuit 96. Drive control is performed via 105. Further, control such as sending print data to the print control microcomputer 108 is performed.

制御用マイコン100は、前述したキャリッジ23の位置を検出するキャリッジ位置検出回路102からの検出信号を入力し、その検出信号に基づいてキャリッジ23の移動位置及び移動速度を制御する。
キャリッジ位置検出回路102は、キャリッジ23の主走査方向に沿って固定配置されたエンコーダシートのスリットを、キャリッジ23に取り付けたフォトセンサで検出したパルス信号を計数することによって、キャリッジ23の位置を検出する。
キャリッジ駆動モータ駆動回路103は、制御用マイコン100から入力されるキャリッジ移動量に応じてキャリッジ駆動モータを回転駆動させて、キャリッジ23を所定の位置に所定の速度で移動させる。
The control microcomputer 100 receives a detection signal from the carriage position detection circuit 102 that detects the position of the carriage 23 described above, and controls the movement position and movement speed of the carriage 23 based on the detection signal.
The carriage position detection circuit 102 detects the position of the carriage 23 by counting the pulse signals detected by the photosensor attached to the carriage 23 with the slits of the encoder sheet fixedly arranged along the main scanning direction of the carriage 23. To do.
The carriage drive motor drive circuit 103 rotates the carriage drive motor according to the carriage movement amount input from the control microcomputer 100 to move the carriage 23 to a predetermined position at a predetermined speed.

制御用マイコン100は、図1及び図2に示した搬送ベルト34の移動量を検出する搬送量検出回路104からの検出信号を入力し、その検出信号に基づいて搬送ベルト34の移動量及び移動速度を制御する。
搬送量検出回路104は、図1及び図2に示した搬送ローラ41の回転軸に取り付けたロータリエンコーダが、搬送ローラ41の回転に応じて発生するパルス信号を計数することによって、搬送ベルト34の移動量を検出する。
The control microcomputer 100 receives a detection signal from the conveyance amount detection circuit 104 that detects the movement amount of the conveyance belt 34 shown in FIGS. 1 and 2, and the movement amount and movement of the conveyance belt 34 based on the detection signal. Control the speed.
The conveyance amount detection circuit 104 counts the pulse signal generated by the rotary encoder attached to the rotation shaft of the conveyance roller 41 shown in FIG. 1 and FIG. The amount of movement is detected.

搬送モータ駆動回路105は、制御用マイコン100から入力される搬送量に応じて搬送モータを回転駆動させて、搬送ローラ41を回転駆動して搬送ベルト34を所定の位置に所定の速度で移動させる。
制御用マイコン100は、給紙コロ駆動回路110に給紙コロ駆動指令を与えることによって図1に示した給紙コロ32を一回転させる。
また、制御用マイコン100は、維持回復機構駆動用モータ駆動回路111を介して、前述した維持回復機構駆動用モータ61を回転駆動させて、図4及び図5に示したキャップ47a,47b及びワイパーブレード48の昇降を行わせる。
The transport motor drive circuit 105 rotates the transport motor in accordance with the transport amount input from the control microcomputer 100 and rotates the transport roller 41 to move the transport belt 34 to a predetermined position at a predetermined speed. .
The control microcomputer 100 rotates the sheet feeding roller 32 shown in FIG. 1 once by giving a sheet feeding roller driving command to the sheet feeding roller driving circuit 110.
Further, the control microcomputer 100 rotates and drives the above-described maintenance / recovery mechanism drive motor 61 via the maintenance / recovery mechanism drive motor drive circuit 111, and the caps 47a and 47b and the wipers shown in FIGS. The blade 48 is raised and lowered.

さらに、制御用マイコン100は、インク供給モータ駆動回路112を介して図2に示した供給ポンプユニット28のポンプを駆動するためのインク供給モータを駆動制御し、カートリッジ装填部7に装填されたインクカートリッジ9から、サブタンク26に対してインクを補充供給する。
また、制御用マイコン100には、サブタンク26の液面を検知するサブタンク液面レベルセンサ113からの検知信号、カートリッジ装填部7の前カバーの開閉を検知するカートリッジカバーセンサ114からの検知信号などが入力される。
Further, the control microcomputer 100 drives and controls the ink supply motor for driving the pump of the supply pump unit 28 shown in FIG. 2 via the ink supply motor drive circuit 112, and the ink loaded in the cartridge loading unit 7. Ink is supplied from the cartridge 9 to the sub tank 26.
The control microcomputer 100 also receives a detection signal from the sub tank liquid level sensor 113 that detects the liquid level of the sub tank 26, a detection signal from the cartridge cover sensor 114 that detects opening and closing of the front cover of the cartridge loading unit 7, and the like. Entered.

さらに、図2に示したカートリッジ装填部7に装着された各インクカートリッジ9には、不揮発性メモリが設けられている。そのため、この制御用マイコン100は、カートリッジ通信回路115を通じて、各インクカートリッジ9の各不揮発性メモリに記憶されている情報を取り込んで、所要の処理を行った後、内部の不揮発性メモリ(例えば、EEPROM)116に格納保持する。
また、各種キーや表示器を備えた操作パネル117に対して、種々の情報を表示させたり、ユーザのキー操作による情報を入力したりする。
Further, each ink cartridge 9 attached to the cartridge loading unit 7 shown in FIG. 2 is provided with a nonvolatile memory. Therefore, the control microcomputer 100 takes in information stored in each nonvolatile memory of each ink cartridge 9 through the cartridge communication circuit 115, performs a necessary process, and then performs an internal nonvolatile memory (for example, (EEPROM) 116 is stored and held.
Further, various information is displayed on an operation panel 117 having various keys and a display, and information by a user's key operation is input.

一方、印刷制御用マイコン108は、制御用マイコン100からのキャリッジ位置情報や搬送ベルトによる搬送量の情報に基づいて、キャリッジ23のノズルからインク液滴を吐出させるための圧力発生手段を駆動するためのデータを生成して、ヘッド駆動回路109に与える。
ヘッド駆動回路109は、印刷制御用マイコン108からの印刷データに基づいてキャリッジ23の圧力発生手段(ピエゾ型ヘッドであれば圧電素子)を駆動して、所要のノズルからインク液滴を吐出させる。
On the other hand, the print control microcomputer 108 drives pressure generation means for discharging ink droplets from the nozzles of the carriage 23 based on the carriage position information from the control microcomputer 100 and the information on the conveyance amount by the conveyance belt. Is generated and applied to the head drive circuit 109.
The head drive circuit 109 drives the pressure generating means (a piezoelectric element in the case of a piezo-type head) of the carriage 23 based on the print data from the print control microcomputer 108 to eject ink droplets from the required nozzles.

制御用マイコン100は、紙サイズセンサ106から通紙中の用紙のサイズを検出し、入力された画像データが用紙上に配置可能かどうか、また用紙外に画像データがある場合に、画像データをトリミングして描画するように印刷制御用マイコン108に設定することが出来る。
用紙サイズを検出する方法としては、キャリッジ23の側部に反射型センサを配置し、キャリッジ23が走査する際に用紙と搬送路の反射率の違いを検出することで用紙幅を検出することができる。その他に、用紙の搬送路上に搬送方向に直行させてラインセンサを配置することによっても、用紙幅を検出することが出来る。また、搬送方向の用紙長さについては、搬送路上に同じく反射型のセンサを配置し、用紙の先端を検出してからの搬送量によって用紙長を検出することができる。
The control microcomputer 100 detects the size of the paper being passed from the paper size sensor 106 and determines whether the input image data can be arranged on the paper, and if there is image data outside the paper, The print control microcomputer 108 can be set to perform trimming and drawing.
As a method for detecting the paper size, a reflective sensor is arranged on the side of the carriage 23, and the paper width is detected by detecting the difference in reflectance between the paper and the conveyance path when the carriage 23 scans. it can. In addition, the sheet width can also be detected by arranging a line sensor on the sheet conveyance path so as to go straight in the conveyance direction. As for the sheet length in the conveyance direction, a reflection type sensor can be similarly arranged on the conveyance path, and the sheet length can be detected based on the conveyance amount after the leading edge of the sheet is detected.

制御用マイコン100は、搬送路上に複数個配置された紙位置センサ107から、用紙が機内のどの位置にあるかを検出することができ、印刷中に意図しない位置に用紙がある場合にはジャム(紙詰まり)を検出し、ユーザに異常を知らせることができる。またその異常が発生している箇所も示すことができる。   The control microcomputer 100 can detect the position of the paper in the machine from a plurality of paper position sensors 107 arranged on the conveyance path. If the paper is in an unintended position during printing, the control microcomputer 100 can jam. (Paper jam) can be detected and the user can be notified of the abnormality. The location where the abnormality has occurred can also be indicated.

〔この発明の特徴部分の実施例〕
次に、図7A〜図7Eによって、上述したインクジェットプリンタにおけるこの発明の特徴部分の実施例の構成及びその動作を説明する。
図7A〜図7Eは、上述したインクジェットプリンタにおける電源供給が遮断されたときに、キャリッジ23を維持回復機構46に対応する位置まで移動させる機構と、その動作を説明するための、図2に対応する概略平面図である。
そして、図7Aは印刷動作状態、図7Bは電源供給が遮断された直後の状態、図7Cはキャリッジが維持回復機構と対応する位置まで移動された状態、図7Dは電源供給が開始された直後の状態、図7Eは移動部材が左端位置へ押し戻されて側板に保持された状態を、それぞれ示している。
[Embodiments of features of the present invention]
Next, referring to FIGS. 7A to 7E, the configuration and operation of the embodiment of the characterizing portion of the present invention in the above-described ink jet printer will be described.
7A to 7E correspond to FIG. 2 for explaining the mechanism for moving the carriage 23 to the position corresponding to the maintenance / recovery mechanism 46 when the power supply in the above-described inkjet printer is cut off, and the operation thereof. It is a schematic plan view to do.
7A is a printing operation state, FIG. 7B is a state immediately after the power supply is cut off, FIG. 7C is a state where the carriage is moved to a position corresponding to the maintenance / recovery mechanism, and FIG. 7D is a state immediately after the power supply is started. FIG. 7E shows a state where the moving member is pushed back to the left end position and held on the side plate.

これらの図において、図2に示した各部と同じ部分には同一の符号を付してあり、それたの説明は省略する。
まず、図7Aによって、図2に示さなかった構成部分について説明する。
キャリッジ23はガイドロッド21を貫通させており、ガイドロッド21に沿って左側板20aと右側板20bとの間を往復移動可能に設けられている。そして、左側板20aの内側近くに、駆動プーリ71を回転軸に固着した主走査モータ70を、図示していないブラケットによって固定して設けている。また、右側板20bの内側近くに、従動プーリ72を図示していない支持部材によって回転自在に支持している。
In these drawings, the same parts as those shown in FIG. 2 are denoted by the same reference numerals, and description thereof will be omitted.
First, the components not shown in FIG. 2 will be described with reference to FIG. 7A.
The carriage 23 penetrates the guide rod 21 and is provided so as to be able to reciprocate between the left side plate 20 a and the right side plate 20 b along the guide rod 21. Near the inner side of the left side plate 20a, a main scanning motor 70 having a drive pulley 71 fixed to the rotating shaft is fixed by a bracket (not shown). Further, a driven pulley 72 is rotatably supported by a support member (not shown) near the inside of the right side plate 20b.

その駆動プーリ71と従動プーリ72との間にタイミングベルト73を掛け渡し、ガイドロッド21に近接して平行に配置している。そして、キャリッジ23の後端部に設けたベルト挟持部23bが、タイミングベルト73の上側部分の一部を挟んで固着している。
そして、主走査モータ70は正逆回転可能であり、その正回転又は逆回転によって駆動プーリ71を回転させると、タイミングベルト73が周回移動(回動という)してキャリッジ23を矢示X方向(主走査方向)に往復移動させることができる。
A timing belt 73 is stretched between the drive pulley 71 and the driven pulley 72 and is arranged in parallel near the guide rod 21. A belt clamping portion 23 b provided at the rear end portion of the carriage 23 is fixed with a part of the upper portion of the timing belt 73 interposed therebetween.
The main scanning motor 70 can rotate in the forward and reverse directions. When the driving pulley 71 is rotated by the forward or reverse rotation, the timing belt 73 rotates (referred to as rotation) to move the carriage 23 in the direction indicated by the arrow X (see FIG. It can be reciprocated in the main scanning direction.

印刷動作時には、キャリッジ23は、搬送ベルト34によって搬送される用紙の幅内の印刷領域で往復移動する。
また、正常時には、一連の印刷(印刷ジョブ)が終了すると、キャリッジ23は、電気制御された主走査モータ70の回転によって、維持回復機構46に対応する位置まで移動され、そこで維持回復機構46によって前述したキャッピングがなされた後待機する。
これらは、従来のインクジェットプリンタにも設けられている構成である。
During the printing operation, the carriage 23 reciprocates in a printing area within the width of the sheet conveyed by the conveying belt 34.
Further, in a normal state, when a series of printing (print job) is completed, the carriage 23 is moved to a position corresponding to the maintenance / recovery mechanism 46 by the rotation of the electrically controlled main scanning motor 70. Wait after the above-mentioned capping is performed.
These are configurations also provided in a conventional inkjet printer.

この発明の実施形態で新に設けた部材は、移動部材81と電磁ストッパ83とコイルバネ85である。
移動部材81は、ガイドロッド21に貫通され、ガイドロッド21に沿って往復移動可能な平板状の部材であり、キャリッジ23の側面と対向する面に押当部81aを、タイミングベルト73に近い端部にバネ掛け部81bを設けている。さらに、この移動部材81の押当部81aと反対側の面から外方に延びて、先端部が左側板20aと平行な後方へ曲がって突出した、逆L字状のフック部81cを有している。そのフック部81cは、左側板20aに形成した開口20h(図7B参照)を通して、左側板20aの外側へ突出し得る。
Members newly provided in the embodiment of the present invention are a moving member 81, an electromagnetic stopper 83, and a coil spring 85.
The moving member 81 is a flat plate member that is penetrated by the guide rod 21 and can reciprocate along the guide rod 21, and has a pressing portion 81 a on the surface facing the side surface of the carriage 23 and an end near the timing belt 73. The part is provided with a spring hook 81b. Further, the moving member 81 has an inverted L-shaped hook portion 81c that extends outward from a surface opposite to the pressing portion 81a and protrudes backward at a tip portion parallel to the left side plate 20a. ing. The hook portion 81c can protrude to the outside of the left side plate 20a through an opening 20h (see FIG. 7B) formed in the left side plate 20a.

そして、この移動部材81のバネ掛け部81bと右側板20bとにコイルバネ85の両端を取り付けている。
また、固定部材である左側板20aの外面の開口20hに臨む位置に、電磁ストッパ83を固定しており、その電磁ストッパ83の可動片83aが常時開口20h内に突出している。その可動片83aの先端部は、移動部材81のフック部81cが開口20hから突出する移動方向に対して、開口20h内への突出量が増加する傾斜面に形成されている。
Then, both ends of the coil spring 85 are attached to the spring hooking portion 81b and the right side plate 20b of the moving member 81.
Further, an electromagnetic stopper 83 is fixed at a position facing the opening 20h on the outer surface of the left side plate 20a, which is a fixed member, and the movable piece 83a of the electromagnetic stopper 83 always protrudes into the opening 20h. The tip of the movable piece 83a is formed on an inclined surface that increases the amount of protrusion into the opening 20h with respect to the moving direction in which the hook portion 81c of the moving member 81 protrudes from the opening 20h.

この実施形態で使用する電磁ストッパ83は、小型の電磁石とバネを内蔵しており、バネによって可動片83aを引っ込める方向に弾性力を付与している。しかし、電源が供給されているときには、電磁石がそのバネの力に抗して、少なくとも一部が磁性材からなる可動片83aを反発力又は吸引力によって突出させている。電源供給が遮断されると、可動片83aがバネの力で引っ込む。したがって、電源が供給されているときには、この電磁ストッパ83に常に通電していることになるが、その消費電力は僅かである。   The electromagnetic stopper 83 used in this embodiment incorporates a small electromagnet and a spring, and gives an elastic force in a direction in which the movable piece 83a is retracted by the spring. However, when the power is supplied, the electromagnet opposes the force of the spring and causes the movable piece 83a, at least part of which is made of a magnetic material, to protrude by a repulsive force or an attractive force. When the power supply is cut off, the movable piece 83a is retracted by the spring force. Therefore, when the power is supplied, the electromagnetic stopper 83 is always energized, but the power consumption is very small.

そして、移動部材81がキャリッジ23に押されて左側板20aに当たる位置まで移動されると、フック部81cが開口20hから突出して、その曲がった先端部が、電磁ストッパ83の可動片83aの先端部の傾斜面を滑って移動する。その際、可動片83aを電磁石の力に抗して引っ込めて通過でき、その通過直後に可動片83aが再び突出し、フック部81cがその可動片83aに引っ掛かって、右方へ戻るのを阻止される。
それによって、移動部材81は図7Aに示すように、電磁ストッパ83によって左側の固定部材である左側板20aに保持される。この状態では、コイルバネ85が大きく引き伸ばされ、移動部材81を右側板20b側へ移動させる力を蓄えている。
When the moving member 81 is pushed by the carriage 23 and moved to a position where it comes into contact with the left side plate 20a, the hook portion 81c protrudes from the opening 20h, and the bent tip portion is the tip portion of the movable piece 83a of the electromagnetic stopper 83. Move by sliding on the slope. At that time, the movable piece 83a can be retracted against the force of the electromagnet, and the movable piece 83a protrudes again immediately after the passage, and the hook portion 81c is prevented from being caught by the movable piece 83a and returning to the right. The
Thereby, as shown in FIG. 7A, the moving member 81 is held by the left side plate 20a which is the left side fixing member by the electromagnetic stopper 83. In this state, the coil spring 85 is greatly extended, and a force for moving the moving member 81 toward the right side plate 20b is stored.

通常の印刷動作中は、この図7Aに示す状態で、図6に示した制御用マイコン100によって電気制御される主走査モータ70の正逆回転により、タイミングベルト73が回動される。それによって、キャリッジ23がガイドロッド21に沿って所要の印刷領域内で矢示X方向に往復移動し、搬送ベルト34によって副走査方向へ搬送される用紙に画像を形成する。このときには、移動部材81は左側板20aに保持されているので、キャリッジ23の往復移動に対して何等の負荷も与えることはない。   During a normal printing operation, in the state shown in FIG. 7A, the timing belt 73 is rotated by forward and reverse rotation of the main scanning motor 70 that is electrically controlled by the control microcomputer 100 shown in FIG. As a result, the carriage 23 reciprocates in the direction indicated by the arrow X in the required printing area along the guide rod 21, and forms an image on the sheet conveyed in the sub-scanning direction by the conveying belt 34. At this time, since the moving member 81 is held by the left side plate 20 a, no load is applied to the reciprocating movement of the carriage 23.

この印刷動作中に、停電や電源プラグが不用意に引き抜かれる等によって、このインクジェットプリンタへの電源供給が遮断された場合には、主走査モータ70への電源供給が遮断され、キャリッジ23は不定の位置で停止する。
例えば、図7Aに示すように、キャリッジ23が往復移動範囲の中程で停止したとする。この場合、主走査モータ70の駆動力でキャリッジ23を移動させるには、比較的大きな電力が必要なため、主走査モータ70によってキャリッジ23を維持回復機構46に対応する位置まで移動させることはできない。
If the power supply to the inkjet printer is interrupted due to a power failure or the power plug being unintentionally pulled out during this printing operation, the power supply to the main scanning motor 70 is interrupted and the carriage 23 is indefinite. Stop at the position.
For example, as shown in FIG. 7A, it is assumed that the carriage 23 stops in the middle of the reciprocating range. In this case, in order to move the carriage 23 with the driving force of the main scanning motor 70, a relatively large amount of electric power is required, so the main scanning motor 70 cannot move the carriage 23 to a position corresponding to the maintenance / recovery mechanism 46. .

しかし、電源供給が遮断されると、電磁ストッパ83にも給電されなくなるため、その可動片83aがバネの力で引っ込むため、移動部材81のフック部81cから外れる。そのため、移動部材81が左側板20aへの保持を解除されて自由になり、コイルバネ85に蓄えられた復元力によって。図7Bに矢示X1で示すように、右側板20bに近付く方向へ移動する。   However, when the power supply is cut off, power is not supplied to the electromagnetic stopper 83, and the movable piece 83a is retracted by the force of the spring, so that it is detached from the hook portion 81c of the moving member 81. Therefore, the moving member 81 is released from being held on the left side plate 20 a and becomes free, and by the restoring force stored in the coil spring 85. As shown by the arrow X1 in FIG. 7B, it moves in the direction approaching the right side plate 20b.

移動部材81はその移動の途中でキャリッジ23に接触し、押当部81aがキャリッジ23の側面に突き当たる。その後は、移動部材81がキャリッジ23を押しながら、図7Cに矢示X2で示すように移動し、キャリッジ23を維持回復機構46に対応する位置まで移動させて停止する。
その状態で、図4及び図5に示した維持回復機構駆動用モータ61を、電源回路のコンデンサに残った僅かな電力で駆動させ、カム軸62を1/4回転させれば、維持回復機構46のキャップホルダ49を上昇させて、キャップ47a,47bによってインクジェットヘッド24a,24bをそれぞれキャッピングすることができる。
The moving member 81 comes into contact with the carriage 23 during the movement, and the pressing portion 81 a hits the side surface of the carriage 23. Thereafter, the moving member 81 moves as shown by an arrow X2 in FIG. 7C while pushing the carriage 23, moves the carriage 23 to a position corresponding to the maintenance / recovery mechanism 46, and stops.
In this state, the maintenance / recovery mechanism driving motor 61 shown in FIGS. 4 and 5 is driven by a small amount of electric power remaining in the capacitor of the power supply circuit, and the camshaft 62 is rotated by ¼, thereby maintaining / recovering mechanism. The cap holder 49 of 46 is raised, and the inkjet heads 24a and 24b can be capped by the caps 47a and 47b, respectively.

その後、インクジェットプリンタへの電源供給が再開されると、電磁ストッパ83にも給電されるため、その可動片83aが図7Dに示すように突出する。そして、図6に示した制御用マイコン100によって電気制御される主走査モータ70の回転により、図7Dに矢示X3で示すように、キャリッジ23を左側板20aに近づく方向へ移動させる。
それによって、移動部材81がキャリッジ23に押されて、コイルバネ85を引き伸ばしながら図7Eに矢示X4で示すように左側板20aに接触するまで移動される。そして、移動部材81のフック部81cが電磁ストッパ83の可動片83aに引っ掛かり、移動部材81が左側板20aに保持される。
Thereafter, when the power supply to the ink jet printer is resumed, the electromagnetic stopper 83 is also supplied with power, so that the movable piece 83a protrudes as shown in FIG. 7D. Then, the rotation of the main scanning motor 70 electrically controlled by the control microcomputer 100 shown in FIG. 6 moves the carriage 23 in a direction approaching the left side plate 20a as indicated by an arrow X3 in FIG. 7D.
As a result, the moving member 81 is pushed by the carriage 23 and is moved until it contacts the left side plate 20a as shown by an arrow X4 in FIG. And the hook part 81c of the moving member 81 is hooked on the movable piece 83a of the electromagnetic stopper 83, and the moving member 81 is hold | maintained at the left side board 20a.

このとき、印刷ジョブがあれば、キャリッジ23をそのまま印刷領域で往復移動させて、印刷を開始することができる。印刷ジョブがない場合は、キャリッジ23を再び維持回復機構46に対応する位置まで移動させて、各ノズルをキャッピングして待機させる。   At this time, if there is a print job, the carriage 23 can be moved back and forth in the print area as it is to start printing. If there is no print job, the carriage 23 is moved again to a position corresponding to the maintenance / recovery mechanism 46, and each nozzle is capped and placed on standby.

この実施形態において、移動部材81は、常時はキャリッジ23の維持回復機構46を設けた方の移動端(一方の移動端)側に対して、他方の移動端側の固定部材である左側板20aに保持され、上記一方の移動端側へ移動することによってキャリッジ23に接触する。
コイルバネ85は、移動部材81が上記他方の移動端側へ移動されるときに、その移動部材81を上記一方の移動端側へ移動させる力を蓄える移動力蓄積手段である。
電磁ストッパ83は、電源が供給されているときに、移動部材81がキャリッジ23に押されて上記他方の移動端側へ移動されると、その移動部材81を固定部材である左側板20aに保持し、電源供給が遮断されたときにその保持を解除する保持・解除手段である。
In this embodiment, the moving member 81 is always the left side plate 20a which is a fixed member on the other moving end side with respect to the moving end (one moving end) side on which the maintenance / recovery mechanism 46 of the carriage 23 is provided. And is brought into contact with the carriage 23 by moving toward the one moving end side.
The coil spring 85 is a moving force accumulating unit that stores a force for moving the moving member 81 toward the one moving end when the moving member 81 is moved toward the other moving end.
When the moving member 81 is pushed by the carriage 23 and moved to the other moving end side when power is supplied, the electromagnetic stopper 83 holds the moving member 81 on the left side plate 20a that is a fixed member. And holding / releasing means for releasing the holding when the power supply is cut off.

そして、電源供給が遮断されたときに、移動部材81が、保持・解除手段である電磁ストッパ83による保持を解除され、移動力蓄積手段であるコイルバネ85に蓄積された力によって上記一方の移動端側へ移動する。それによって、移動部材81がキャリッジ23に接触して、そのキャリッジ23を維持回復機構46に対応する位置へ移動させ、その維持回復機構46のキャップ47a,47bにより、インクジェットヘッド24a,24bのノズルをキャッピング可能にする。   When the power supply is cut off, the moving member 81 is released from the holding by the electromagnetic stopper 83 as holding / release means, and the one moving end is moved by the force accumulated in the coil spring 85 as moving force accumulation means. Move to the side. Accordingly, the moving member 81 contacts the carriage 23 to move the carriage 23 to a position corresponding to the maintenance / recovery mechanism 46, and the nozzles of the inkjet heads 24 a and 24 b are moved by the caps 47 a and 47 b of the maintenance and recovery mechanism 46. Enable capping.

また、この実施形態では、移動力蓄積手段として伸長コイルバネを使用したが、これに代えて圧縮コイルバネを使用して、それを左側板20aと移動部材81との間に装着するようにしてもよい。コイルバネは比較的安価であり、経年劣化も少ないので好ましい。しかし、移動部材81を一方の移動端である右側板20b側へ移動させる力を、移動部材81が他方の移動端である左側板20a側へ移動されるときに、弾性変形して蓄える弾性力を有する部材であれば、コイルバネ以外の部材でもよい。例えば、ゴムや巻き取り式のゼンマイバネ、小型エアシリンダなども使用可能である。   Further, in this embodiment, the extension coil spring is used as the moving force accumulating means. However, instead of this, a compression coil spring may be used and attached between the left side plate 20a and the moving member 81. . A coil spring is preferable because it is relatively inexpensive and has little deterioration over time. However, when the moving member 81 is moved to the left side plate 20a, which is the other moving end, the force that moves the moving member 81 to the right side plate 20b, which is one moving end, is elastically deformed and stored. If it is a member which has, members other than a coil spring may be sufficient. For example, rubber, a winding spring or a small air cylinder can be used.

上述した実施形態によれば、印刷動作時にはキャリッジ23の往復移動の負荷に何等影響を与えることなく、電源供給が遮断された場合には、何の制御も必要なく、キャリッジ23をコイルバネの復元力で速やかに維持回復機構46に対応する位置迄移動させることができ、インクジェットヘッド24をキャッピング可能にすることができる。
但し、印刷動作中に停電やインクジェットプリンタの電源プラグが不意に抜かれて電源供給が遮断されたような場合に限らず、電源が遮断されると常に移動部材81のロックが解除されて、移動部材81が右側板20bの方へ移動することになる。
According to the above-described embodiment, when the power supply is interrupted without affecting the load of the reciprocating movement of the carriage 23 during the printing operation, no control is required and the restoring force of the coil spring is not required. Thus, the ink jet head 24 can be moved to a position corresponding to the maintenance / recovery mechanism 46 and the ink jet head 24 can be capped.
However, this is not limited to a case where the power supply is cut off due to a power failure or the power plug of the inkjet printer being unexpectedly disconnected during the printing operation, and the movable member 81 is always unlocked when the power is turned off. 81 moves toward the right side plate 20b.

すなわち、印刷動作が完了して、キャリッジ23は既に維持回復機構46に対応する位置で待機している場合(電源スイッチがオフ操作された場合等)には、余分な動作をしてしまうことになる。その場合でも、その後電源供給が再開されたときには、キャリッジ23を一旦左側板付近まで移動させて、移動部材81をコイルバネ85を引き伸ばしながら押し戻して、電磁ストッパ83によって、左側板20aに保持させる必要がある。
しかし、印刷動作中は移動部材81が左側板20aに保持されているので、特許文献1に記載された装置のように、正常時の印刷動作中に、インクジェットヘッドの移動の負荷を増加させることはない。したがって、消費電力の増加は電源供給の再開時だけであるから僅かであり、インクジェットヘッドの負荷が移動方向によって変化することはないから、画像品質が劣化する恐れもない。
That is, when the printing operation is completed and the carriage 23 is already waiting at a position corresponding to the maintenance / recovery mechanism 46 (for example, when the power switch is turned off), an extra operation is performed. Become. Even in that case, when the power supply is resumed after that, it is necessary to move the carriage 23 to the vicinity of the left side plate, push the moving member 81 back while stretching the coil spring 85, and hold it on the left side plate 20a by the electromagnetic stopper 83. is there.
However, since the moving member 81 is held by the left side plate 20a during the printing operation, the movement load of the inkjet head is increased during the normal printing operation as in the apparatus described in Patent Document 1. There is no. Therefore, the increase in power consumption is only small when the power supply is resumed, and the load on the inkjet head does not change depending on the moving direction, so there is no risk of image quality deterioration.

〔この発明の他の実施形態〕
ところで、本当に必要なときだけ、移動部材によってキャリッジを維持回復機構に対応する位置迄移動させるようにし、電磁ストッパにも常時は通電しないようにして、消費電力を最小限にした、この発明の他の実施形態を、図8〜図11によって説明する。
図8は、図6に示した制御部におけるその実施形態の説明に必要な部分のみを示すブロック図である。
[Other Embodiments of the Invention]
By the way, only when it is really necessary, the carriage is moved to a position corresponding to the maintenance / recovery mechanism by the moving member, and the electromagnetic stopper is not energized at all times to minimize power consumption. The embodiment will be described with reference to FIGS.
FIG. 8 is a block diagram showing only a part necessary for explaining the embodiment of the control unit shown in FIG.

この実施形態のインクジェットプリンタは、通常のインクジェットプリンタと同様に、電源スイッチを備えた操作パネル117を有している。また、その電源スイッチの操作によって電源供給が遮断される際に、キャリッジが維持回復機構に対応する位置にないときには、キャリッジを維持回復機構に対応する位置へ移動させて、その維持回復機構のキャップによってインクジェットヘッドのノズルをキャッピングする機能を有している。   The ink jet printer of this embodiment has an operation panel 117 provided with a power switch, like a normal ink jet printer. Further, when the power supply is shut off by operating the power switch, if the carriage is not in a position corresponding to the maintenance / recovery mechanism, the carriage is moved to a position corresponding to the maintenance / recovery mechanism, and the cap of the maintenance / recovery mechanism is Therefore, the nozzle of the inkjet head is capped.

そして、図8に示す制御用マイコン100は、操作パネル117の電源スイッチの状態と、その状態を記憶する不揮発性メモリ116とを監視し、電源供給が遮断されたときに、その要因が電源スイッチの操作によるものか否かを判断する。そして、電源供給が遮断された要因が電源スイッチの操作によるものではないと判断した場合にのみ、電磁ストッパ駆動回路118を制御して、保持・解除手段である電磁ストッパによる移動部材81の保持を解除させる。なお、制御用マイコン100は電源供給が遮断されても、最小限必要な動作を暫く継続できるように、バッテリによってバックアップされている。   Then, the control microcomputer 100 shown in FIG. 8 monitors the state of the power switch of the operation panel 117 and the nonvolatile memory 116 that stores the state, and when the power supply is cut off, the factor is the power switch. It is determined whether or not it is due to the operation of. Then, only when it is determined that the cause of the interruption of the power supply is not due to the operation of the power switch, the electromagnetic stopper drive circuit 118 is controlled to hold the moving member 81 by the electromagnetic stopper as a holding / release means. Release it. The control microcomputer 100 is backed up by a battery so that the minimum necessary operation can be continued for a while even if the power supply is cut off.

そのため、制御用マイコン100は、電源スイッチが操作されたときに電源供給されれば第1の状態を、電源供給が遮断されれば第2の状態をそれぞれ記憶手段である不揮発性メモリ116に記憶させる。そして、電源供給が遮断されたときに、不揮発性メモリ116が第1の状態を記憶していれば、遮断要因が電源スイッチの操作によるものではないと判断し、不揮発性メモリ116が第2の状態を記憶していれば、遮断要因が電源スイッチの操作によるものであると判断する。これが、制御用マイコン100による遮断要因判断手段としての機能である。   Therefore, the control microcomputer 100 stores the first state in the non-volatile memory 116 as the storage unit when the power is supplied when the power switch is operated, and the second state when the power supply is cut off. Let If the nonvolatile memory 116 stores the first state when the power supply is cut off, it is determined that the interruption factor is not due to the operation of the power switch, and the nonvolatile memory 116 If the state is stored, it is determined that the interruption factor is due to the operation of the power switch. This is a function as a cutoff factor determination means by the control microcomputer 100.

図9は、図8に示した制御用マイコン100による電源スイッチの操作情報を不揮発性メモリ116に記憶させる処理の一例を示すフローチャートである。また、図10は、その制御用マイコン100による電源供給遮断時の処理の一例を示すフローチャートである。これらの図において、各ステップを「S」で示している。   FIG. 9 is a flowchart illustrating an example of a process for storing operation information of the power switch in the nonvolatile memory 116 by the control microcomputer 100 illustrated in FIG. 8. FIG. 10 is a flowchart showing an example of processing at the time of power supply interruption by the control microcomputer 100. In these figures, each step is indicated by “S”.

制御用マイコン100は図9に示す処理を常時行っており、ステップ(S)1で、電源スイッチが操作されたか否かを判断し、電源スイッチが操作されない場合(Nの場合)は、ステップ1の判断を繰り返して操作されるのを待つ。しかし、通常は他の処置も平行して行う必要があるので、短い定期的なタイミングでステップ1の判断を行うようにしてもよい。
そして、ステップ1で電源スイッチが操作されたと判断した場合(Yの場合)は、ステップ2へ進んで、電源供給開始か否かを判断し、電源供給開始の場合(ONになった場合)は、ステップ3で不揮発性メモリに第1の状態を示す“1”を記憶させて、この処理を終了する。
The control microcomputer 100 always performs the processing shown in FIG. 9. In step (S) 1, it is determined whether or not the power switch is operated. If the power switch is not operated (in the case of N), step 1 is executed. Wait until the operation is repeated. However, since it is usually necessary to perform other treatments in parallel, the determination in step 1 may be performed at a short regular timing.
If it is determined in step 1 that the power switch has been operated (in the case of Y), the process proceeds to step 2 to determine whether or not the power supply is started, and in the case where the power supply is started (when turned on). In step 3, “1” indicating the first state is stored in the nonvolatile memory, and this process is terminated.

また、ステップ2の判断で電源供給開始ではない場合(OFFになった場合)は、ステップ4で不揮発性メモリに第2の状態を示す“0”を記憶させて、この処理を終了する。
このようにして、電源スイッチが操作されたときに電源供給されれば第1の状態として“1”を、電源供給が遮断されれば第2の状態として“0”をそれぞれ不揮発性メモリ116に記憶させる。
If it is determined in step 2 that the power supply is not started (turned off), “0” indicating the second state is stored in the nonvolatile memory in step 4 and the process is terminated.
Thus, if power is supplied when the power switch is operated, “1” is set as the first state in the nonvolatile memory 116 as the first state, and “0” is set as the second state when the power supply is cut off. Remember.

また、制御用マイコン100は図10に示す処理も常時行っており、ステップ11で電源供給が遮断されたか否かを判断し、電源供給が遮断されなかったと判断した場合(Nの場合)は、ステップ11の判断を繰り返して電源供給が遮断されるのを待つ。しかし、この場合も通常は他の処置を平行して行う必要があるので、短い定期的なタイミングでステップ11の判断を行うようにしてもよい。   Further, the control microcomputer 100 always performs the processing shown in FIG. 10. In step 11, it is determined whether or not the power supply is interrupted. If it is determined that the power supply is not interrupted (in the case of N), The determination in step 11 is repeated until the power supply is cut off. However, in this case as well, since it is usually necessary to perform other treatments in parallel, the determination in step 11 may be performed at a short periodic timing.

ステップ11で電源供給が遮断されたと判断した場合(Yの場合)は、ステップ12へ進んで、不揮発性メモリに記憶されているデータは“1”か否かを判断する。ステップ12の判断で不揮発性メモリのデータが“1”でない場合(“0”の場合)は、電源スイッチがOFF操作されて電源が遮断されたと判断し、何もせずにこの処理を終了する。
しかし、ステップ12で不揮発性メモリのデータが“1”の場合(Yの場合)は、電源スイッチがONになっているのに電源供給が遮断されたことになる。したがって、電源供給遮断要因が電源スイッチの操作によるものではないと判断し、ステップ13で、後述する電磁ストッパによる移動部材81のロックを解除して、処理を終了する。
If it is determined in step 11 that the power supply is cut off (in the case of Y), the process proceeds to step 12 to determine whether or not the data stored in the nonvolatile memory is “1”. If the data in the nonvolatile memory is not “1” (in the case of “0”) in the determination of step 12, it is determined that the power switch is turned off and the power is shut off, and this process is terminated without doing anything.
However, if the data in the nonvolatile memory is “1” in Step 12 (Y), the power supply is cut off even though the power switch is ON. Therefore, it is determined that the power supply cutoff factor is not due to the operation of the power switch, and in step 13, the moving member 81 is unlocked by an electromagnetic stopper, which will be described later, and the process ends.

それによって、図7A〜図7Eによって前述した移動部材81がコイルバネ85の復元力によって移動し、キャリッジ23を押して維持回復機構46に対応する位置まで移動させる。したがって、維持回復機構46がキャップによってキャリッジ23に搭載されているインクジェットヘッド24のノズルをキャッピングすることができる。   Accordingly, the moving member 81 described above with reference to FIGS. 7A to 7E is moved by the restoring force of the coil spring 85 and pushes the carriage 23 to a position corresponding to the maintenance and recovery mechanism 46. Accordingly, the maintenance / recovery mechanism 46 can cap the nozzles of the inkjet head 24 mounted on the carriage 23 by the cap.

図11は、図8に示した電磁ストッパ駆動回路118の構成例を示す図であり、電磁ストッパ84を制御する。
この電磁ストッパ84は、図7A〜図7Eで説明した電磁ストッパ83とは若干相違している。
この電磁ストッパ84も、小型の電磁石84bとコイルバネ84cを内蔵している。しかし、常時は、可動片84aと電磁石84bの鉄心との間に介装したコイルバネ84cの復元力によって、可動片84aを最大限突出させている。可動片84aは、少なくとも電磁石84bと対向する部分が磁性材で形成されており、電磁石84bのコイルLに通電したときだけ、電磁石84bの吸引力によって、引っ込む方向(矢示Fで示す方向)に移動する。
FIG. 11 is a diagram illustrating a configuration example of the electromagnetic stopper driving circuit 118 illustrated in FIG. 8, and controls the electromagnetic stopper 84.
The electromagnetic stopper 84 is slightly different from the electromagnetic stopper 83 described with reference to FIGS. 7A to 7E.
The electromagnetic stopper 84 also includes a small electromagnet 84b and a coil spring 84c. However, normally, the movable piece 84a is projected to the maximum by the restoring force of the coil spring 84c interposed between the movable piece 84a and the iron core of the electromagnet 84b. The movable piece 84a is formed of a magnetic material at least at a portion facing the electromagnet 84b, and is retracted in the direction (indicated by arrow F) by the attractive force of the electromagnet 84b only when the coil L of the electromagnet 84b is energized. Moving.

図11に示す電磁ストッパ駆動回路118は、2個のトランスミッションゲート121,122と反転回路(インバータ)123と、コンデンサC1及び2個の抵抗R1,R2によって構成されている。
信号入力端子124にローレベルの信号“0”が入力しているときには、トランスミッションゲート121がON,トランスミッションゲート122はOFFになる。したがって、電源端子125に給電されていれば、抵抗R1及びトランスミッションゲート121を通してコンデンサC1に充電電流が流れ、コンデンサC1を充電する。その充電が完了すると、それ以上の電流は流れないので、消費電力は極く僅かである。
The electromagnetic stopper drive circuit 118 shown in FIG. 11 includes two transmission gates 121 and 122, an inverting circuit (inverter) 123, a capacitor C1, and two resistors R1 and R2.
When a low level signal “0” is input to the signal input terminal 124, the transmission gate 121 is turned on and the transmission gate 122 is turned off. Therefore, if power is supplied to the power supply terminal 125, a charging current flows to the capacitor C1 through the resistor R1 and the transmission gate 121 to charge the capacitor C1. When the charging is completed, no more current flows, so the power consumption is negligible.

信号入力端子124にハイレベルの信号“1”が入力すると、トランスミッションゲート122がON,トランスミッションゲート121はOFFになる。したがって、コンデンサC1に充電されていた電荷によって、トランスミッションゲート122及び抵抗R2を通して、電磁ストッパ84の電磁石84bのコイルLに放電電流が流れる。
それによって、電磁石84bが短時間だけ励磁され、その吸引力によって可動片84aがコイルバネ84cの力に抗して、引っ込む方向に移動する。
When a high level signal “1” is input to the signal input terminal 124, the transmission gate 122 is turned on and the transmission gate 121 is turned off. Therefore, a discharge current flows to the coil L of the electromagnet 84b of the electromagnetic stopper 84 through the transmission gate 122 and the resistor R2 due to the electric charge charged in the capacitor C1.
As a result, the electromagnet 84b is excited only for a short time, and the movable piece 84a moves against the force of the coil spring 84c by the attraction force and moves in the retracting direction.

したがって、図8の制御用マイコン100が、図10におけるステップ13の処理を実行したときだけ、信号“1”を図11の電磁ストッパ駆動回路118における信号入力端子124に入力させれば、電磁ストッパ84の可動片84aを矢示F方向に移動させて、図7A〜図7Eで説明した移動部材81のロックを解除することができる。
それによって、移動部材81がコイルバネ85の復元力によって移動し、キャリッジ23を押して維持回復機構46に対応する位置まで移動させ、インクジェットヘッドのキャッピングを可能にする。
Therefore, if the control microcomputer 100 in FIG. 8 inputs the signal “1” to the signal input terminal 124 in the electromagnetic stopper drive circuit 118 in FIG. 11 only when the processing in step 13 in FIG. The movable piece 84a of 84 can be moved in the direction of arrow F, and the lock of the moving member 81 described with reference to FIGS. 7A to 7E can be released.
Accordingly, the moving member 81 is moved by the restoring force of the coil spring 85 and pushes the carriage 23 to move to a position corresponding to the maintenance / recovery mechanism 46, thereby enabling capping of the inkjet head.

このように、この実施形態のインクジェットプリンタは、電源スイッチがOFF操作された以外の要因によって、突然に電源供給が遮断された場合にのみ、移動部材81のロックを解除する。したがって、電源スイッチがOFF操作されて電源供給が正常に遮断された場合に、余分な動作を行なうことがなくなる。そのため、電源スイッチがON操作されて電源給電が再開されたときに、移動部材81をロック位置まで移動させる動作が不要になり、余分な電力消費がなくなる。
また、電磁ストッパ84は、常時通電する必要がなく、移動部材81のロックを解除するときだけ、短時間通電すればよいので、その点でも節電できる。
As described above, the ink jet printer according to this embodiment unlocks the moving member 81 only when the power supply is suddenly interrupted due to a factor other than the power switch being turned OFF. Therefore, when the power switch is turned off and the power supply is normally cut off, no extra operation is performed. Therefore, when the power switch is turned on and power supply is resumed, the operation of moving the moving member 81 to the lock position becomes unnecessary, and unnecessary power consumption is eliminated.
In addition, the electromagnetic stopper 84 does not need to be energized all the time, and only needs to be energized for a short time only when the lock of the moving member 81 is released.

さらに、図8の制御用マイコン100が、図10におけるステップ13の処理を実行する前に、キャリッジが維持回復機構46に対応する待機位置にあるか否かを判断して、待機位置にない場合にのみステップ13の処理を実行するようにするとなおよい。
そうすれば、停電などによって電源供給が遮断された場合でも、印刷ジョブが完了してキャリッジが待機位置にあれば、移動部材81のロックを解除して不要な動作をさせることがなくなる。
Further, when the control microcomputer 100 in FIG. 8 determines whether or not the carriage is at the standby position corresponding to the maintenance / recovery mechanism 46 before executing the process of step 13 in FIG. It is more preferable that the process of step 13 is executed only for the above.
Then, even when the power supply is cut off due to a power failure or the like, if the print job is completed and the carriage is in the standby position, the movement member 81 is not unlocked and unnecessary operations are not performed.

以上で実施形態の説明を終了するが、この発明において、各部の具体的な構成、処理の内容、データの形式等は、実施形態で説明したものに限るものではない。
また、上述の実施形態では、この発明をインクジェットプリンタに適用した例について説明したが、インクジェット方式の画像形成部を備えたファクシミリ装置、複写機、複合機等、他の画像形成装置にも同様に適用できる。カラー画像を形成するものに限らずモノクロ画像を形成する画像形成装置にも適用できる。
また、上述した各実施形態の構成は、特許請求の範囲で規定する範囲で、適宜追加、変更又は省略等を行うことができ、相互に矛盾しない範囲で任意に組み合わせて実施できることは勿論である。
Although the description of the embodiment has been completed above, in the present invention, the specific configuration of each unit, the content of processing, the data format, and the like are not limited to those described in the embodiment.
In the above-described embodiment, an example in which the present invention is applied to an ink jet printer has been described. However, the present invention is similarly applied to other image forming apparatuses such as a facsimile machine, a copier, and a multi-function machine having an ink jet type image forming unit. Applicable. The present invention can be applied not only to a color image forming apparatus but also to an image forming apparatus that forms a monochrome image.
In addition, the configuration of each of the above-described embodiments can be added, changed, or omitted as appropriate within the scope defined by the claims, and can of course be implemented in any combination within a range that does not contradict each other. .

1:インクジェットプリンタ 2:給紙トレイ 3:排紙トレイ
7:カートリッジ装填部 9,9k,9c,9m,9y:インクカートリッジ
20:フレーム 20a:左側板 20b:右側板 20c:後板
20h:開口 21:ガイドロッド 22:ステー 23:キャリッジ
23a:ノズル面 23b:ベルト挟持部
24,24a,24b:インクジェットヘッド 25:ハーネス
26,26k,26c,26m,26y:サブタンク 27:インク供給チューブ
28:供給ポンプユニット 29:ホルダ 30:固定リブ 31:用紙積載部
32:給紙コロ 33:分離パッド 34:搬送ベルト 35:ガイド
36:カウンタローラ 37:搬送ガイド 38:押さえ部材
39:先端加圧コロ 40:帯電ローラ 41:搬送ローラ
1: Inkjet printer 2: Paper feed tray 3: Paper output tray
7: Cartridge loading unit 9, 9k, 9c, 9m, 9y: Ink cartridge 20: Frame 20a: Left side plate 20b: Right side plate 20c: Rear plate
20h: Opening 21: Guide rod 22: Stay 23: Carriage
23a: Nozzle surface 23b: Belt clamping part
24, 24a, 24b: inkjet head 25: harness 26, 26k, 26c, 26m, 26y: sub tank 27: ink supply tube 28: supply pump unit 29: holder 30: fixing rib 31: paper stacking unit
32: Feed roller 33: Separation pad 34: Conveyor belt 35: Guide
36: Counter roller 37: Transport guide 38: Holding member
39: tip pressure roller 40: charging roller 41: transport roller

42:テンションローラ 43:ガイド部材 44:両面給紙ユニット
45:手差し給紙部 46:維持回復機構 47a,47b:キャップ
48:ワイパーブレード 49:キャップホルダ 50:空吐出受け
51:空吐出受けの開口部 52:分離爪 53:排紙ローラ 54:排紙コロ
60,60k〜60y:ノズル列 60n:ノズルの吐出口
61:維持回復機構駆動用モータ 62:カム軸 63:キャップカム
64:ワイパーカム 70:主走査モータ 71:駆動プーリ 72:従動プーリ
73:タイミングベルト 81:移動部材 81a:押当部 81b:バネ掛け部
81c:フック部 83,84:電磁ストッパ 83a,84a:可動片
84b:電磁石 84c,85:コイルバネ
42: Tension roller 43: Guide member 44: Double-sided paper feed unit 45: Manual paper feed unit 46: Maintenance / recovery mechanism 47a, 47b: Cap 48: Wiper blade 49: Cap holder 50: Empty discharge receptacle
51: Opening of empty discharge receptacle 52: Separation claw 53: Paper discharge roller 54: Paper discharge roller
60, 60k to 60y: Nozzle row 60n: Nozzle outlet
61: Maintenance / recovery mechanism drive motor 62: Cam shaft 63: Cap cam
64: wiper cam 70: main scanning motor 71: driving pulley 72: driven pulley 73: timing belt 81: moving member 81a: pressing portion 81b: spring hook portion 81c: hook portion 83, 84: electromagnetic stopper 83a, 84a: movable Fragment
84b: Electromagnet 84c, 85: Coil spring

90:アプリケーション 92:OS(GDI) 94:プリンタドライバ
96:通信回路 100:制御用マイコン 102:キャリッジ位置検出回路
103:キャリッジ駆動モータ駆動回路 104:搬送量検出回路
105:搬送モータ駆動回路 106:紙サイズセンサ 107:紙位置センサ
108:印刷制御用マイコン 109:ヘッド駆動回路 110:給紙コロ駆動回路
111:維持回復機構駆動用モータ駆動回路 112:インク供給モータ駆動回路
113:サブタンク液面レベルセンサ 114:カートリッジカバーセンサ
115:カートリッジ通信回路 116:不揮発性メモリ 117:操作パネル
118:電磁ストッパ駆動回路 121,122:トランスミッションゲート
123:反転回路 124:信号入力端子 125:電源端子
90: Application 92: OS (GDI) 94: Printer driver
96: communication circuit 100: control microcomputer 102: carriage position detection circuit 103: carriage drive motor drive circuit 104: carry amount detection circuit 105: carry motor drive circuit 106: paper size sensor 107: paper position sensor
108: Print control microcomputer 109: Head drive circuit 110: Paper feed roller drive circuit 111: Maintenance / recovery mechanism drive motor drive circuit 112: Ink supply motor drive circuit 113: Sub tank liquid level sensor 114: Cartridge cover sensor 115: Cartridge Communication circuit 116: Non-volatile memory 117: Operation panel
118: Electromagnetic stopper drive circuit 121, 122: Transmission gate
123: Inversion circuit 124: Signal input terminal 125: Power supply terminal

特開2006−192649号公報JP 2006-192649 A

Claims (6)

ノズルからインク液滴を吐出するインクジェットヘッドを搭載し、ガイド部材に沿って往復移動するキャリッジを備え、該キャリッジの一方の移動端側に、少なくとも前記インクジェットヘッドのノズルをキャッピングするキャップを有する維持回復機構を設けたインクジェット画像形成装置において、
常時は前記キャリッジの他方の移動端側の固定部材に保持され、前記一方の移動端側へ移動することによって前記キャリッジに接触する移動部材と、
該移動部材が前記他方の移動端側へ移動されるときに、該移動部材を前記一方の移動端側へ移動させる力を蓄える移動力蓄積手段と、
電源が供給されているときに前記移動部材が前記キャリッジに押されて前記他方の移動端側へ移動されると、該移動部材を前記固定部材に保持し、電源供給が遮断されたときにその保持を解除する保持・解除手段とを設け、
電源供給が遮断されたときに、前記移動部材が前記保持・解除手段による保持を解除され、前記移動力蓄積手段に蓄積された力によって前記一方の移動端側へ移動し、前記キャリッジに接触して該キャリッジを前記維持回復機構に対応する位置へ移動させ、該維持回復機構の前記キャップにより前記インクジェットヘッドのノズルをキャッピング可能にすることを特徴とするインクジェット画像形成装置。
An inkjet head that ejects ink droplets from nozzles is mounted, a carriage that reciprocates along a guide member is provided, and at least one cap on the moving end side of the carriage has a cap that caps at least the nozzles of the inkjet head. In an inkjet image forming apparatus provided with a mechanism,
A moving member that is normally held by a fixed member on the other moving end side of the carriage and contacts the carriage by moving to the one moving end side;
A moving force accumulating means for storing a force for moving the moving member toward the one moving end when the moving member is moved toward the other moving end;
When the moving member is pushed by the carriage and moved to the other moving end side when power is supplied, the moving member is held by the fixed member, and when the power supply is cut off, A holding / release means for releasing the holding;
When the power supply is cut off, the moving member is released from holding by the holding / release means, moves to the one moving end side by the force accumulated in the moving force accumulation means, and contacts the carriage. The carriage is moved to a position corresponding to the maintenance / recovery mechanism, and the nozzle of the inkjet head can be capped by the cap of the maintenance / recovery mechanism.
前記移動力蓄積手段は、前記移動部材を前記一方の移動端側へ移動させる力を、該移動部材が前記他方の移動端側へ移動されるときに弾性変形して蓄える弾性力を有する部材であることを特徴とする請求項1に記載のインクジェット画像形成装置。   The moving force accumulating means is a member having an elastic force for accumulating the force for moving the moving member toward the one moving end when the moving member is moved toward the other moving end. The inkjet image forming apparatus according to claim 1, wherein the inkjet image forming apparatus is provided. 前記弾性力を有する部材が、一端部が前記移動部材に接続され、他端部が前記キャリッジの前記一方の移動端側の固定部材に接続されたコイルバネであることを特徴とする請求項2に記載のインクジェット画像形成装置。   3. The member having elastic force is a coil spring having one end connected to the moving member and the other end connected to a fixed member on the one moving end side of the carriage. The inkjet image forming apparatus described. 請求項1から3のいずれか一項に記載のインクジェット画像形成装置において、
電源スイッチを備え、該電源スイッチの操作によって電源供給が遮断される際に前記キャリッジが前記維持回復機構に対応する位置にないときには、該キャリッジを前記維持回復機構に対応する位置へ移動させて、該維持回復機構の前記キャップによって前記インクジェットヘッドのノズルをキャッピングする機能を有し、
電源供給が遮断されたときに、その要因が電源スイッチの操作によるものか否かを判断する遮断要因判断手段を設け、
該遮断要因判断手段が、電源供給が遮断された要因が電源スイッチの操作によるものではないと判断した場合にのみ、前記保持・解除手段が前記移動部材の保持を解除することを特徴とするインクジェット画像形成装置。
In the inkjet image forming apparatus according to any one of claims 1 to 3,
A power switch, and when the power supply is shut off by operating the power switch, when the carriage is not in a position corresponding to the maintenance / recovery mechanism, the carriage is moved to a position corresponding to the maintenance / recovery mechanism, Having a function of capping the nozzle of the inkjet head by the cap of the maintenance and recovery mechanism;
When the power supply is cut off, there is provided a cutoff factor judgment means for judging whether the factor is due to the operation of the power switch,
The ink-jet printer is characterized in that the holding / releasing means releases the holding of the moving member only when the shut-off factor determining means determines that the cause of the power supply being cut off is not due to the operation of the power switch. Image forming apparatus.
前記遮断要因判断手段は、前記電源スイッチが操作されたときに電源供給されれば第1の状態を、電源供給が遮断されれば第2の状態をそれぞれ記憶する記憶手段と、電源供給が遮断されたときに前記記憶手段が前記第1の状態を記憶していれば、前記要因が電源スイッチの操作によるものではないと判断する判断手段とからなることを特徴とする請求項4に記載のインクジェット画像形成装置。   The shut-off factor determining means is a storage means for storing the first state when power is supplied when the power switch is operated, and the second state when the power supply is shut off, and the power supply is shut off. 5. The determination unit according to claim 4, further comprising: a determination unit that determines that the factor is not caused by an operation of a power switch if the storage unit stores the first state when the operation is performed. Inkjet image forming apparatus. 前記遮断要因判断手段は、電源供給が遮断された要因が電源スイッチの操作によるものではないと判断した場合に、前記キャリッジが前記維持回復機構に対応する待機位置にない場合にのみ、前記保持・解除手段が前記移動部材の保持を解除することを特徴とする請求項4又は5に記載のインクジェット画像形成装置。     The shut-off factor determining means, when it is determined that the factor that shuts off the power supply is not due to the operation of a power switch, only when the carriage is not in the standby position corresponding to the maintenance / recovery mechanism, The inkjet image forming apparatus according to claim 4, wherein a release unit releases the holding of the moving member.
JP2012196035A 2012-09-06 2012-09-06 Inkjet image forming apparatus Pending JP2014051006A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012196035A JP2014051006A (en) 2012-09-06 2012-09-06 Inkjet image forming apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012196035A JP2014051006A (en) 2012-09-06 2012-09-06 Inkjet image forming apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014051006A true JP2014051006A (en) 2014-03-20

Family

ID=50609953

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012196035A Pending JP2014051006A (en) 2012-09-06 2012-09-06 Inkjet image forming apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2014051006A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016137649A (en) * 2015-01-28 2016-08-04 セイコーエプソン株式会社 Recording device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016137649A (en) * 2015-01-28 2016-08-04 セイコーエプソン株式会社 Recording device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8562090B2 (en) Image forming apparatus and method for controlling the same
JP2010069619A (en) Inkjet recording apparatus, method for controlling printing, program, and recording medium
JP4768290B2 (en) Image forming apparatus
JP2010000671A (en) Ink cartridge and image forming device
JP4841217B2 (en) Image forming apparatus
JP2014100842A (en) Image formation apparatus
JP2010179503A (en) Image recording apparatus and method for controlling image recording apparatus
JP4791154B2 (en) Image forming apparatus
JP2014051006A (en) Inkjet image forming apparatus
JP2015208933A (en) Image forming device
JP2013139155A (en) Inkjet recording apparatus
JP4726158B2 (en) Image forming apparatus
JP5948952B2 (en) Image forming apparatus
JP2007261098A (en) Image forming apparatus
JP5321101B2 (en) Image forming apparatus, image forming program, and image forming system
JP2014051005A (en) Electronic device, control method, and program
JP7047500B2 (en) Image processing device, image processing program and image processing method
JP5672653B2 (en) Inkjet recording apparatus, control method thereof, and program
JP5440147B2 (en) Image forming apparatus, pump control method, and program
JP2012192642A (en) Image forming apparatus and head tank
JP4754933B2 (en) Image forming apparatus and program
JP2014151491A (en) Image formation device, control program and control method for the same
JP2016068265A (en) Inkjet recording device and ejection recovery operation control method for recording head in inkjet recording device
JP2013136202A (en) Image forming apparatus, method for controlling image forming apparatus and control program
JP5332579B2 (en) Image forming apparatus and head unit control method for image forming apparatus