JP2014050027A - Photographic sticker creating apparatus, control method for photographic sticker creating apparatus, and control program for photographic sticker creating apparatus - Google Patents

Photographic sticker creating apparatus, control method for photographic sticker creating apparatus, and control program for photographic sticker creating apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP2014050027A
JP2014050027A JP2012193242A JP2012193242A JP2014050027A JP 2014050027 A JP2014050027 A JP 2014050027A JP 2012193242 A JP2012193242 A JP 2012193242A JP 2012193242 A JP2012193242 A JP 2012193242A JP 2014050027 A JP2014050027 A JP 2014050027A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
trimming
user
additional image
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012193242A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2014050027A5 (en
JP6210474B2 (en
Inventor
Akiyo Sunada
陽代 砂田
Satoru Inoue
哲 井上
Hiroyuki Ishida
裕之 石田
Aki Nishikoji
亜季 西小路
Taihei Kato
泰平 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Make Software Co Ltd
Original Assignee
Make Software Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Make Software Co Ltd filed Critical Make Software Co Ltd
Priority to JP2012193242A priority Critical patent/JP6210474B2/en
Publication of JP2014050027A publication Critical patent/JP2014050027A/en
Publication of JP2014050027A5 publication Critical patent/JP2014050027A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6210474B2 publication Critical patent/JP6210474B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Cameras Adapted For Combination With Other Photographic Or Optical Apparatuses (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a photographic sticker creating apparatus which can easily create an additional image.SOLUTION: A photographic sticker creating apparatus is configured so that an SNS icon in a square shape can be created by trimming a photograph which has been taken. In a step for creating an SNS icon, an icon editing screen 171 is to be displayed. In the icon editing screen 171, an image selection section 132 for selecting an original image of the SNS icon, a size selection section 134, a position adjustment section 135 that displays the selected original image, and a sample display section 137 that displays a preview image of an SNS icon to be created are included. A user selects a trimming size from a plurality of sizes which has been preliminary set at the size selection section 134, and specifies a position of a trimming frame 136 to be displayed in the position adjustment section 135, thereby, a range for trimming the original image to form a square shape is specified.

Description

この発明は写真シール作成装置、写真シール作成装置の制御方法、及び写真シール作成装置の制御プログラムに関し、特に、利用者を撮影して得られた画像をトリミングして出力する機能を有する写真シール作成装置、写真シール作成装置の制御方法、及び写真シール作成装置の制御プログラムに関する。   BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a photo sticker creating apparatus, a photo sticker creating apparatus control method, and a photo sticker creating apparatus control program, and in particular, a photo sticker creating function for trimming and outputting an image obtained by photographing a user. The present invention relates to an apparatus, a method for controlling a photo sticker creating apparatus, and a control program for the photo sticker creating apparatus.

ゲームセンタなどに設置され、装置利用者(ユーザ)の写真を撮影し、その画像に対してユーザが画像の編集(落書き)を行った後に、それをシールなどのプリント物として提供する写真シール作成装置が知られている。   Create photo stickers that are installed at game centers, etc., and take pictures of device users (users) and provide them as printed materials such as stickers after the users edit (doodle) the images. The device is known.

このような写真シール作成装置としては、ユーザに、シールに加えて、追加画像を提供できるものがある。追加画像は、おまけとして、シール作成プレイ時に提供される。追加画像は、シール作成時に撮影された写真や、追加画像用に撮影された写真を用いて生成される。ユーザは、例えば、追加画像についても、そのレイアウトや落書き等を行える。作成された追加画像は、例えば、インターネット経由で接続可能なサーバに記憶され、ユーザに提供可能となる。   As such a photo sticker creating apparatus, there is an apparatus that can provide a user with an additional image in addition to the sticker. An additional image is provided as a bonus when the sticker is played. The additional image is generated using a photograph taken at the time of creating the sticker or a photograph taken for the additional image. The user can perform layout, graffiti, and the like of the additional image, for example. The created additional image is stored in a server connectable via the Internet, for example, and can be provided to the user.

下記特許文献1や特許文献2には、プロフィール画像を作成できる写真シール作成装置が開示されている。この装置では、アスペクト比が異なる複数種類のトリミング枠のうちいずれかを選択することでそのアスペクト比で画像をトリミングし、その画像と合成用画像とを合成することにより、プロフィール画像を作成できる。   The following Patent Document 1 and Patent Document 2 disclose a photo sticker creating apparatus capable of creating a profile image. In this apparatus, a profile image can be created by selecting one of a plurality of types of trimming frames having different aspect ratios, trimming an image with the aspect ratio, and synthesizing the image with the synthesis image.

特開2010−154452号公報JP 2010-154452 A 特開2012−39412号公報JP 2012-39412 A

ところで、近年、インターネット経由で利用できるソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)が流行している。このSNSのように個々のユーザが自身のアカウントを持ち、他のユーザと交流できるようなウェブサービスでは、ユーザのプロフィールを作成することが一般的である。プロフィールには、ユーザから提供された画像(アイコン画像)を、ユーザを示すものとして表示させることができる。   Incidentally, in recent years, social networking services (SNS) that can be used via the Internet have become popular. In a web service in which individual users have their own accounts and can interact with other users like SNS, it is common to create user profiles. The profile can display an image (icon image) provided by the user as an indication of the user.

このようなプロフィールに用いられるアイコン画像のアスペクト比は、ウェブサービス毎に定められている場合が多い。例えば、アイコン画像は、正方形が多い。   The aspect ratio of the icon image used for such a profile is often determined for each web service. For example, the icon image has many squares.

写真シール作成装置において、上述のようなアイコン画像を容易に生成できると、便利である。特許文献1や特許文献2に記載されているような装置では、トリミング枠のアスペクト比と、トリミングする画像の大きさとをそれぞれ選択することで、編集前の画像をトリミングし、追加画像として出力することができる。しかしながら、追加画像の作成は、より容易に行えることがさらに望ましい。容易にかつ速やかに追加画像を作成できるようにすることで、写真シール作成装置のプレイ時間を限られた時間としたままで、ユーザの満足度を向上させることができるようになる。   In the photo sticker creating apparatus, it is convenient if the icon image as described above can be easily generated. In apparatuses such as those described in Patent Document 1 and Patent Document 2, by selecting the aspect ratio of the trimming frame and the size of the image to be trimmed, the image before editing is trimmed and output as an additional image. be able to. However, it is more desirable that the additional image can be created more easily. By making it possible to create an additional image easily and quickly, it is possible to improve the satisfaction of the user while keeping the play time of the photo sticker creating apparatus limited.

この発明はそのような問題点を解決するためになされたものであり、より容易に追加画像を作成できる写真シール作成装置、写真シール作成装置の制御方法、及び写真シール作成装置の制御プログラムを提供することを目的としている。   The present invention has been made to solve such problems, and provides a photo sticker creating apparatus, a control method for the photo sticker creating apparatus, and a control program for the photo sticker creating apparatus that can create additional images more easily. The purpose is to do.

上記目的を達成するためこの発明のある局面に従うと、撮影した写真を利用して、シールの作成及び追加画像の生成を行う写真シール作成装置は、写真を撮影する撮影手段と、撮影手段により撮影された写真に基づく画像を含む追加画像編集画面をユーザに表示する表示手段と、表示手段により表示された追加画像編集画面に対応するユーザからの指示であって、写真に基づく画像のトリミングに関する指示を受け付けるトリミング指示受付手段と、トリミング指示受付手段により受け付けられた指示に基づいて、写真に基づく画像についてトリミングを行うトリミング実行手段と、トリミング実行手段によるトリミング後の画像に基づき、追加画像を生成する追加画像生成手段とを備え、表示手段は、追加画像編集画面に、予め設定された複数のサイズの中からトリミングを行うサイズを選択する操作を受け付けるための表示を行い、トリミング指示受付手段は、ユーザによる、トリミングを行うサイズを選択する操作を受け付け、トリミング実行手段は、常に所定のアスペクト比で、かつ、トリミング指示受付手段により受け付けられた操作に対応するサイズで、写真に基づく画像についてトリミングを行い、追加画像生成手段は、トリミング後の画像のアスペクト比を維持したままで、追加画像を生成する。   In order to achieve the above object, according to one aspect of the present invention, a photo sticker creating apparatus that creates a sticker and generates an additional image using a photograph taken is photographed by a photographing means and a photographing means. Display means for displaying an additional image editing screen including an image based on the photographed image to the user, and an instruction from the user corresponding to the additional image editing screen displayed by the display means, which is related to the trimming of the image based on the photograph Based on the instruction received by the trimming instruction receiving means, a trimming execution means for trimming an image based on the photo, and an additional image is generated based on the image trimmed by the trimming execution means Additional image generating means, and the display means is preset on the additional image editing screen. A display for accepting an operation for selecting a size to be trimmed from among a number of sizes is performed, a trimming instruction accepting unit accepts an operation for selecting a size to be trimmed by a user, and a trimming executing unit always has a predetermined Trimming the image based on the photo with the aspect ratio and the size corresponding to the operation accepted by the trimming instruction accepting means, and the additional image generating means adds while maintaining the aspect ratio of the trimmed image Generate an image.

好ましくは、写真シール作成装置は、撮影手段により撮影された写真に基づいて表示用画像を生成する第1生成手段と、第1生成手段により生成された表示用画像よりも大きい、写真に基づく実画像を生成する第2生成手段とをさらに備え、トリミング実行手段は、追加画像編集画面に表示用画像に基づく画像が表示されている状態でトリミング指示受付手段により受け付けられた操作に応じて、実画像についてトリミングを行う。   Preferably, the photo sticker creating apparatus includes a first generation unit that generates a display image based on a photograph taken by the photographing unit, and a photo-based actual image that is larger than the display image generated by the first generation unit. Second trimming means for creating an image, wherein the trimming execution means performs an actual operation according to an operation accepted by the trimming instruction accepting means in a state where an image based on the display image is displayed on the additional image editing screen. Trim the image.

好ましくは、追加画像編集画面には、トリミング実行手段によるトリミングが行われる範囲を仮に示すトリミング枠が含まれ、トリミング指示受付手段により受け付けられたユーザによる操作に応じて、トリミング枠により示される範囲が変更される。   Preferably, the additional image editing screen includes a trimming frame that temporarily indicates a range in which trimming is performed by the trimming execution unit, and the range indicated by the trimming frame is determined according to a user operation received by the trimming instruction receiving unit. Be changed.

好ましくは、追加画像編集画面には、トリミング後の画像を仮に示すプレビュー画像が含まれ、トリミング指示受付手段により受け付けられたユーザによる操作に応じて、プレビュー画像が変更される。   Preferably, the additional image editing screen includes a preview image that temporarily shows the image after trimming, and the preview image is changed according to a user operation accepted by the trimming instruction accepting unit.

好ましくは、表示手段は、追加画像編集画面に、トリミング実行手段によるトリミングの対象となる画像に加えて、撮影手段により撮影された写真に基づく複数の画像を、ユーザが選択操作できるように表示し、トリミング指示受付手段により複数の画像のうちいずれかを選択する操作が受け付けられたとき、トリミングの対象となる画像として表示する画像を、受け付けられた操作により選択された画像に変更する。   Preferably, the display unit displays, on the additional image editing screen, a plurality of images based on the photograph taken by the photographing unit in addition to the image to be trimmed by the trimming execution unit so that the user can select and operate. When an operation for selecting one of the plurality of images is received by the trimming instruction receiving unit, the image displayed as the image to be trimmed is changed to the image selected by the received operation.

好ましくは、写真シール作成装置は、撮影手段により撮影された写真に基づく画像を含む落書き編集画面をユーザに表示し、ユーザからの落書き編集操作を受け付ける落書き編集制御手段をさらに備え、落書き編集画面には、追加画像の作成を行うために操作される作成ボタンが含まれ、落書き編集制御手段は、落書き編集操作を受け付けている場合において、ユーザによる作成ボタンの操作を受け付けたとき、表示手段に追加画像編集画面を表示させ、追加画像の作成が行えるように写真シール作成装置を制御する。   Preferably, the photo sticker creating apparatus further includes a graffiti editing control means for displaying a graffiti editing screen including an image based on a photograph taken by the photographing means and accepting a graffiti editing operation from the user, and the graffiti editing screen is displayed on the graffiti editing screen. Includes a creation button that is operated to create an additional image, and the graffiti editing control means is added to the display means when accepting the operation of the creation button by the user when the graffiti editing operation is accepted. An image editing screen is displayed and the photo sticker creating apparatus is controlled so that an additional image can be created.

好ましくは、落書き編集制御手段は、追加画像生成手段により追加画像の生成が可能となっている状態と、追加画像生成手段により追加画像の生成が不可能となっている状態とで、作成ボタンの表示態様を切り替える。   Preferably, the graffiti editing control means is configured so that an additional image can be generated by the additional image generating means and an additional image cannot be generated by the additional image generating means. Switch the display mode.

好ましくは、落書き編集制御手段は、追加画像生成手段により追加画像が生成されている状態と、追加画像生成手段により追加画像が未生成である状態とで、作成ボタンの表示態様を切り替える。   Preferably, the graffiti editing control unit switches the display mode of the creation button between a state where the additional image is generated by the additional image generation unit and a state where the additional image is not generated by the additional image generation unit.

好ましくは、トリミング実行手段は、常に、トリミング後の画像が正方形になるように、トリミングを行う。   Preferably, the trimming execution unit always performs trimming so that the trimmed image becomes a square.

この発明の他の局面に従うと、撮影した写真を利用して、シールの作成及び追加画像の生成を行う写真シール作成装置の制御方法は、写真を撮影する撮影ステップと、撮影ステップにより撮影された写真に基づく画像を含む追加画像編集画面をユーザに表示する表示ステップと、表示ステップにより表示された追加画像編集画面に対応するユーザからの指示であって、写真に基づく画像のトリミングに関する指示を受け付けるトリミング指示受付ステップと、トリミング指示受付ステップにより受け付けられた指示に基づいて、写真に基づく画像についてトリミングを行うトリミング実行ステップと、トリミング実行ステップによるトリミング後の画像に基づき、追加画像を生成する追加画像生成ステップとを備え、表示ステップは、追加画像編集画面に、予め設定された複数のサイズの中からトリミングを行うサイズを選択する操作を受け付けるための表示を行い、トリミング指示受付ステップは、ユーザによる、トリミングを行うサイズを選択する操作を受け付け、トリミング実行ステップは、常に所定のアスペクト比で、かつ、トリミング指示受付ステップにより受け付けられた操作に対応するサイズで、写真に基づく画像についてトリミングを行い、追加画像生成ステップは、トリミング後の画像のアスペクト比を維持したままで、追加画像を生成する。   According to another aspect of the present invention, a method for controlling a photo sticker creation apparatus that creates a sticker and generates an additional image using a photograph taken is taken by a photographing step and a photographing step. A display step for displaying an additional image editing screen including an image based on a photograph to the user, and an instruction from the user corresponding to the additional image editing screen displayed by the display step, which is related to the trimming of the image based on the photo A trimming instruction receiving step, a trimming execution step for trimming an image based on a photo based on the instruction received by the trimming instruction receiving step, and an additional image for generating an additional image based on the image trimmed by the trimming execution step A generation step, and the display step includes an additional screen. A display for accepting an operation for selecting a size for trimming from a plurality of preset sizes is displayed on the editing screen, and the trimming instruction accepting step accepts an operation for selecting a size for trimming by a user, The trimming execution step always trims an image based on a photograph with a predetermined aspect ratio and a size corresponding to the operation accepted by the trimming instruction acceptance step, and the additional image generation step includes an aspect of the image after trimming. An additional image is generated while maintaining the ratio.

この発明のさらに他の局面に従うと、撮影した写真を利用して、シールの作成及び追加画像の生成を行う写真シール作成装置の制御プログラムは、写真を撮影する撮影ステップと、撮影ステップにより撮影された写真に基づく画像を含む追加画像編集画面をユーザに表示する表示ステップと、表示ステップにより表示された追加画像編集画面に対応するユーザからの指示であって、写真に基づく画像のトリミングに関する指示を受け付けるトリミング指示受付ステップと、トリミング指示受付ステップにより受け付けられた指示に基づいて、写真に基づく画像についてトリミングを行うトリミング実行ステップと、トリミング実行ステップによるトリミング後の画像に基づき、追加画像を生成する追加画像生成ステップとをコンピュータに実行させ、表示ステップは、追加画像編集画面に、予め設定された複数のサイズの中からトリミングを行うサイズを選択する操作を受け付けるための表示を行い、トリミング指示受付ステップは、ユーザによる、トリミングを行うサイズを選択する操作を受け付け、トリミング実行ステップは、常に所定のアスペクト比で、かつ、トリミング指示受付ステップにより受け付けられた操作に対応するサイズで、写真に基づく画像についてトリミングを行い、追加画像生成ステップは、トリミング後の画像のアスペクト比を維持したままで、追加画像を生成する。   According to still another aspect of the present invention, a control program for a photo sticker creation apparatus that creates a sticker and generates an additional image using a photograph taken is photographed by a photographing step and a photographing step. A display step for displaying to the user an additional image editing screen including an image based on the photograph, and an instruction from the user corresponding to the additional image editing screen displayed in the display step, regarding an instruction for trimming the image based on the photo A trimming instruction accepting step to accept, a trimming execution step for trimming an image based on a photo based on the instruction accepted by the trimming instruction accepting step, and an addition for generating an additional image based on the image after trimming by the trimming executing step Perform image generation step on computer The display step displays on the additional image editing screen for accepting an operation for selecting a size to be trimmed from a plurality of preset sizes, and the trimming instruction accepting step performs trimming by the user An operation for selecting a size is accepted, and the trimming execution step always trims an image based on a photograph with a predetermined aspect ratio and a size corresponding to the operation accepted by the trimming instruction receiving step, and generates an additional image. Generates an additional image while maintaining the aspect ratio of the trimmed image.

これらの発明に従うと、常に所定のアスペクト比で、ユーザの操作に対応するサイズで、追加画像についてのトリミングが行われる。したがって、より容易に追加画像を作成できる写真シール作成装置、写真シール作成装置の制御方法、及び写真シール作成装置の制御プログラムを提供することができる。   According to these inventions, trimming of additional images is always performed with a predetermined aspect ratio and a size corresponding to the user's operation. Therefore, it is possible to provide a photo sticker creating apparatus, a control method for the photo sticker creating apparatus, and a control program for the photo sticker creating apparatus that can create an additional image more easily.

本発明の実施の形態の1つにおける写真シール作成装置のネットワーク接続例を示す図である。It is a figure which shows the example of network connection of the photograph sticker production apparatus in one of the embodiment of this invention. 写真シール作成装置のハードウェア構成を示す側面図である。It is a side view which shows the hardware constitutions of a photograph sticker production apparatus. 写真シール作成装置のハードウェア構成を示す平面図である。It is a top view which shows the hardware constitutions of a photograph sticker production apparatus. 写真シール作成装置を用いたプレイの流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the play using a photograph sticker production apparatus. 写真シール作成装置の前部筐体を示す斜視図である。It is a perspective view which shows the front part housing | casing of a photograph sticker production apparatus. 写真シール作成装置の背部筐体を示す斜視図である。It is a perspective view which shows the back part housing | casing of a photograph sticker production apparatus. 写真シール作成装置の編集出力装置を示す斜視図である。It is a perspective view which shows the edit output apparatus of a photograph sticker production apparatus. 写真シール作成装置の制御に関する構成を説明するブロック図である。It is a block diagram explaining the structure regarding control of a photograph sticker production apparatus. 外部モニタ受け付けのプレイ時の流れについて説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the flow at the time of the play of external monitor reception. 撮影のプレイ時の流れについて説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the flow at the time of the play of imaging | photography. 落書き受け付けのプレイ時の流れについて説明する第1のフローチャートである。It is a 1st flowchart explaining the flow at the time of the play of graffiti reception. 落書き受け付けのプレイ時の流れについて説明する第2のフローチャートである。It is a 2nd flowchart explaining the flow at the time of the play of graffiti reception. 落書き編集画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a graffiti edit screen. 落書き編集の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of graffiti editing. 作成ボタンが出現した状態の落書き編集画面100の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the graffiti edit screen 100 in the state where the creation button appeared. ブログおまけ作成作業の大まかな流れを説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the rough flow of a blog bonus creation work. ブログパーツ選択画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a blog parts selection screen. ブログパーツ編集画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a blog parts edit screen. SNSアイコン作成作業の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of SNS icon creation work. アイコン編集画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of an icon edit screen. 図20においてユーザの操作が加えられたときのアイコン編集画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the icon edit screen when a user's operation is added in FIG. SNSアイコン落書き編集画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a SNS icon graffiti edit screen. SNSアイコンとブログパーツと生成されている状態の編集画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the edit screen of the state in which the SNS icon and the blog part are produced | generated. 一般的な従来のトリミング処理について説明する図である。It is a figure explaining the general conventional trimming process. 本実施の形態のSNSアイコン作成作業で行われるトリミング処理について説明する図である。It is a figure explaining the trimming process performed by the SNS icon creation work of this Embodiment.

以下、本発明の実施の形態における写真シール作成装置について説明する。   Hereinafter, a photo sticker creating apparatus according to an embodiment of the present invention will be described.

[実施の形態]   [Embodiment]

図1は、本発明の実施の形態の1つにおける写真シール作成装置のネットワーク接続例を示す図である。   FIG. 1 is a diagram showing a network connection example of a photo sticker creating apparatus according to one embodiment of the present invention.

写真シール作成装置1は、画像提供サーバ(以下、単にサーバということがある)601や携帯端末装置(以下、携帯端末ということがある)701(701a,701b)などと共に、写真シール遊戯システム901を構成する。写真シール作成装置1は、例えば、ゲームセンタなど、様々な店舗に設置されている。サーバ601は、例えば、データセンタで管理されている。携帯端末701は、例えば、写真シール作成装置1でプレイするユーザが所有するものである。写真シール遊戯システム901の各装置は、例えば、インターネットなどのネットワーク801に接続されている。これにより、写真シール作成装置1や携帯端末701は、ネットワーク801を介して、サーバ601と通信可能である。なお、写真シール作成装置1と携帯端末701とが互いに通信可能であってもよい。   The photo sticker creating apparatus 1 includes a photo sticker game system 901 together with an image providing server (hereinafter simply referred to as a server) 601 and a mobile terminal device (hereinafter also referred to as a mobile terminal) 701 (701a, 701b). Configure. The photo sticker creating apparatus 1 is installed in various stores such as a game center. The server 601 is managed by a data center, for example. The portable terminal 701 is owned by, for example, a user who plays with the photo sticker creating apparatus 1. Each device of the photo sticker game system 901 is connected to a network 801 such as the Internet. Accordingly, the photo sticker creating apparatus 1 and the portable terminal 701 can communicate with the server 601 via the network 801. Note that the photo sticker creating apparatus 1 and the portable terminal 701 may be able to communicate with each other.

画像提供サーバ601は、一般的なハードウェア構成を有する電子計算機であり、通信部603と、記憶部605と、装置の各部を制御する制御部650などを有している。通信部603は、LAN(構内情報通信網)などを経由して、サーバ601をネットワーク801に接続する。記憶部605は、例えばHDD(Hard Disk Drive)である。記憶部605には、制御プログラム607が記憶されている。制御部650は、例えばCPUやメモリ等で構成されている。制御部650は、制御プログラム607などを実行することで、サーバ601の各部の動作を制御する。   The image providing server 601 is an electronic computer having a general hardware configuration, and includes a communication unit 603, a storage unit 605, a control unit 650 that controls each unit of the apparatus, and the like. The communication unit 603 connects the server 601 to the network 801 via a LAN (local information communication network) or the like. The storage unit 605 is, for example, an HDD (Hard Disk Drive). The storage unit 605 stores a control program 607. The control unit 650 is constituted by, for example, a CPU and a memory. The control unit 650 controls the operation of each unit of the server 601 by executing a control program 607 and the like.

携帯端末701は、例えば、いわゆるフィーチャーフォンやスマートフォンである。携帯端末701は、通信部703と、記憶部705と、制御部750とを有している。通信部703は、例えば、無線LANや携帯電話網を通じてネットワーク801に接続可能である。記憶部705は、例えばフラッシュメモリである。記憶部705には、制御プログラム707が記憶されている。携帯端末701は、さらに、操作部711や、表示部713や、カメラ715などを有している。制御部750は、例えばCPUやメモリ等で構成されている。制御部750は、制御プログラム707などを実行することで、携帯端末701の各部の動作を制御する。   The portable terminal 701 is, for example, a so-called feature phone or a smartphone. The portable terminal 701 includes a communication unit 703, a storage unit 705, and a control unit 750. The communication unit 703 can be connected to the network 801 through, for example, a wireless LAN or a mobile phone network. The storage unit 705 is, for example, a flash memory. The storage unit 705 stores a control program 707. The portable terminal 701 further includes an operation unit 711, a display unit 713, a camera 715, and the like. The control unit 750 is constituted by, for example, a CPU and a memory. The control unit 750 controls the operation of each unit of the portable terminal 701 by executing a control program 707 and the like.

本実施の形態において、写真シール作成装置1は、プレイ時に生成された画像のデータをサーバ601に送信する。サーバ601は、送信された画像データを記憶する。サーバ601は、画像データを、それを送信したユーザのデータに対応させて管理する。サーバ601は、携帯端末701などからのアクセスを受け付け、携帯端末701を所有するユーザに対応する画像データを、その携帯端末701に対して公開する機能などを有している。これにより、ユーザは、携帯端末701を用いて、サーバ601に記憶されている画像データを取得可能である。   In the present embodiment, the photo sticker creating apparatus 1 transmits image data generated at the time of play to the server 601. The server 601 stores the transmitted image data. The server 601 manages the image data in correspondence with the data of the user who transmitted the image data. The server 601 has a function of accepting access from the portable terminal 701 and the like, and publishing image data corresponding to the user who owns the portable terminal 701 to the portable terminal 701. Accordingly, the user can acquire image data stored in the server 601 using the portable terminal 701.

[写真シール作成装置1の概略構成]   [Schematic Configuration of Photo Sticker Making Apparatus 1]

図2は、写真シール作成装置1のハードウェア構成を示す側面図である。図3は、写真シール作成装置1のハードウェア構成を示す平面図である。   FIG. 2 is a side view showing a hardware configuration of the photo sticker creating apparatus 1. FIG. 3 is a plan view showing a hardware configuration of the photo sticker creating apparatus 1.

図2に示されるように、写真シール作成装置1は、前部筐体(撮影筐体)510、背部筐体540、及び編集出力装置570を有している。前部筐体510、背部筐体540、及び編集出力装置570は、互いに並べられて1台の写真シール作成装置1として用いられる。   As shown in FIG. 2, the photo sticker creating apparatus 1 includes a front housing (imaging housing) 510, a back housing 540, and an editing output device 570. The front housing 510, the back housing 540, and the editing output device 570 are arranged side by side and used as one photo sticker creating device 1.

前部筐体510には、外部モニタ521やコイン投入部525などが配置された事前接客部520が設けられている。事前接客部520は、写真シール作成装置1の前部筐体510の左側面に配置されている(一方に選択的に配置されていればよく、右側面にあってもよい。)。   The front housing 510 is provided with a prior customer service unit 520 in which an external monitor 521, a coin insertion unit 525, and the like are arranged. The pre-service section 520 is disposed on the left side surface of the front housing 510 of the photo sticker creating apparatus 1 (it may be selectively disposed on one side and may be on the right side surface).

編集出力装置570の前部には、シール排出口575が設けられている。編集出力装置570の両側部には、それぞれ、編集モニタ581、タッチペン583、非接触通信装置585、及びスピーカ587などを有する編集受付部580が設けられている。   A seal discharge port 575 is provided at the front portion of the edit output device 570. On both sides of the edit output device 570, an edit reception unit 580 having an edit monitor 581, a touch pen 583, a non-contact communication device 585, a speaker 587, and the like are provided.

図3に示されるように、前部筐体510と背部筐体540とが組み合わせられることにより、撮影コーナー(撮影ブース)が形成される。撮影コーナーの両側方は開口部となるが、この開口部は、カーテン(図示せず)で覆うことができる。また、編集出力装置570の周囲も、カーテン(図示せず)で覆うことができる。これにより、ユーザは、他者にプレイ中の姿や編集画面等をのぞき込まれないようにして、プレイ可能である。   As shown in FIG. 3, the front case 510 and the back case 540 are combined to form a shooting corner (shooting booth). Although both sides of the photographing corner are openings, the openings can be covered with a curtain (not shown). The periphery of the edit output device 570 can also be covered with a curtain (not shown). As a result, the user can play without seeing the appearance or editing screen being played by others.

図4は、写真シール作成装置1を用いたプレイの流れを示すフローチャートである。   FIG. 4 is a flowchart showing a flow of play using the photo sticker creating apparatus 1.

本実施の形態において、写真シール作成装置1を用いたプレイは、大まかに、次のような4つの段階を順にたどるようにして行われる。各段階における詳細なプレイ内容については、後述する。   In the present embodiment, the play using the photo sticker creating apparatus 1 is roughly performed in the following four steps in order. Detailed play contents at each stage will be described later.

事前接客部520のコイン投入部525に規定枚数の硬貨が投入されると、プレイが開始する。ステップS1において、外部モニタ521における受け付けが行われる。このとき、図3において示されるP1の位置にユーザが立つ。この段階では、撮影を開始する前に、撮影、編集、作成される画像やシート等の各種プレイに関する案内及び広告をユーザに対して行うとともに、ユーザに各種選択操作を行わせる。   When a specified number of coins are inserted into the coin insertion unit 525 of the pre-service unit 520, play is started. In step S1, acceptance in the external monitor 521 is performed. At this time, the user stands at the position P1 shown in FIG. At this stage, before starting shooting, guidance and advertisement regarding various plays such as images and sheets to be shot, edited and created are given to the user and various selection operations are performed by the user.

ステップS2において、撮影が行われる。このとき、図3において示されるP2の位置、すなわち撮影コーナー内にユーザが立つ。撮影コーナーでは、事前接客部520で受け付けた各種選択操作に基づいて、ユーザに対して、各種操作で選択された撮影コースに応じた撮影を行う。また、それと共に、ユーザによる各種操作を受け付け、落書き可能な画像データを作成する。   In step S2, shooting is performed. At this time, the user stands in the position of P2 shown in FIG. In the shooting corner, based on the various selection operations received by the customer service unit 520, the user performs shooting according to the shooting course selected by the various operations. In addition, it accepts various operations by the user and creates image data that can be doodled.

ステップS3において、落書き受け付けが行われる。このとき、図3において示されるP3の位置(落書きコーナー)にユーザが立つ。すなわち、ユーザは、左右いずれか一方の編集受付部580a,580bに面するように立つ。落書き受け付けでは、撮影コーナーでのプレイが終了したユーザに対して、各種選択作業に関する案内を行うとともに、出力するシールなどについての各種選択や、落書き操作を行わせる。   In step S3, graffiti acceptance is performed. At this time, the user stands at the position P3 (graffiti corner) shown in FIG. In other words, the user stands so as to face either one of the left and right edit receiving units 580a and 580b. In the graffiti reception, the user who has finished playing at the shooting corner is provided with guidance regarding various selection operations, and various selections regarding the output sticker, etc., and graffiti operations are performed.

ステップS4において、シールの出力が行われる。このとき、図3において示されるP4の位置にユーザが立つ。すなわち、ユーザは、シール排出口575の前方で、シール排出口575からシールが排出されるのを待つ。シール排出口575からシールが排出されると、写真シール作成装置1の近傍で行われる一連の主なプレイは終了する。   In step S4, the seal is output. At this time, the user stands at the position P4 shown in FIG. That is, the user waits for the seal to be discharged from the seal discharge port 575 in front of the seal discharge port 575. When the seal is discharged from the seal discharge port 575, a series of main plays performed in the vicinity of the photo sticker creating apparatus 1 is completed.

このように、4段階に分かれて、ユーザが移動しながらプレイが進むことで、単位時間当たりに写真シール作成装置1を利用可能なユーザ組数が多くなっている。すなわち、最大で、5組のユーザが、写真シール作成装置1を利用できる(落書き受け付けは時間がかかるため、2つの編集受付部580a,580bを用いて同時に2組のユーザがプレイできるように構成されている。)。   As described above, the play progresses while the user moves in four stages, so that the number of user groups that can use the photo sticker creating apparatus 1 per unit time is increased. That is, a maximum of 5 groups of users can use the photo sticker creation apparatus 1 (since graffiti reception takes time, it is configured so that two groups of users can play simultaneously using the two editing reception units 580a and 580b. Has been).

図5は、写真シール作成装置1の前部筐体510を示す斜視図である。   FIG. 5 is a perspective view showing the front housing 510 of the photo sticker creating apparatus 1.

図5に示されるように、前部筐体510の事前接客部520には、外部モニタ521と、コイン投入部525と、スピーカ527とが設けられている。   As shown in FIG. 5, an external monitor 521, a coin insertion unit 525, and a speaker 527 are provided in the pre-service section 520 of the front housing 510.

外部モニタ521は、例えば、液晶タッチパネルである。外部モニタ521は、ユーザに対して、各種案内や、選択操作に必要な画面を表示する。外部モニタ521は、表示された選択項目等を選択する、ユーザの指などによるタッチ操作を受け付ける。外部モニタ521は、いわゆるマルチタッチ操作を受け付け可能である。すなわち、外部モニタ521は、同時に1人以上の複数のユーザからの操作を受け付けることができる。外部モニタ521は、事前接客部520がどのユーザにも利用されていない場合は、利用開始を促すデモ画面などを表示する。   The external monitor 521 is, for example, a liquid crystal touch panel. The external monitor 521 displays various guidance and a screen necessary for the selection operation to the user. The external monitor 521 accepts a touch operation with a user's finger or the like to select a displayed selection item or the like. The external monitor 521 can accept a so-called multi-touch operation. That is, the external monitor 521 can accept operations from one or more users at the same time. The external monitor 521 displays a demonstration screen or the like that prompts the user to start using, when the prior customer service unit 520 is not used by any user.

コイン投入部525は、硬貨投入口と、硬貨返却口とを有している。硬貨投入口は、プレイ開始時に必要な所定の硬貨(例えば400円)の投入を受け付ける。硬貨返却口は、投入された硬貨が受け付け不可能であった場合に、それを返却する。   The coin insertion unit 525 has a coin insertion slot and a coin return slot. The coin slot accepts the insertion of a predetermined coin (for example, 400 yen) required at the start of play. The coin return port returns the inserted coin when it cannot be accepted.

スピーカ527は、ユーザに対して、各種案内や、選択操作に必要な音声を出力する。事前接客部520が利用されていない場合は、スピーカ527は、利用開始を促すデモ音声(例えば「プレイを開始するのはここからだよ」)やバックグラウンドミュージックなどを出力する。   The speaker 527 outputs voices necessary for various guidance and selection operations to the user. When the advance customer service unit 520 is not used, the speaker 527 outputs a demonstration voice prompting the start of use (for example, “It is time to start playing”) or background music.

前部筐体510の撮影コーナー内となる部分には、正面照明装置(ドーム型照明装置511、上半身照明装置512a、膝上照明装置512、足元照明装置513、カメラまわりの照明装置514)と、カメラ(撮影部の一例)515と、操作モニタ517などが設けられている。   In the portion of the front casing 510 that is in the shooting corner, a front illumination device (dome-shaped illumination device 511, upper body illumination device 512a, above-knee illumination device 512, foot illumination device 513, illumination device 514 around the camera), A camera (an example of a photographing unit) 515, an operation monitor 517, and the like are provided.

正面照明装置511〜514のそれぞれは、ストロボや蛍光灯などを備えている。ドーム型照明装置511はユーザの上半身及び背面に、上半身照明装置512aはユーザの上半身に、膝上照明装置512はユーザの膝上辺り及び背面に、足元照明装置513はユーザの足元及び背面に、それぞれ光を照射する。カメラまわりの照明装置514は、ユーザの顔に対して光を照射する。なお、膝上照明装置512の側方の、撮影をする際に撮影に支障を来さない位置には、ユーザが手荷物を置くための荷物置き場(図示せず)が設けられている。   Each of the front lighting devices 511 to 514 includes a strobe, a fluorescent lamp, and the like. The dome illumination device 511 is on the user's upper body and back, the upper body illumination device 512a is on the user's upper body, the knee illumination device 512 is on and around the user's knee, and the foot illumination device 513 is on the user's foot and back. Each is irradiated with light. The lighting device 514 around the camera irradiates light on the user's face. It should be noted that a luggage storage area (not shown) for the user to place his / her baggage is provided at a position on the side of the above-knee lighting device 512 that does not interfere with imaging when imaging.

カメラ515は、ユーザの撮影を行う。撮影は、各種操作で選択された、撮影コースや、全身撮影及びアップ撮影の別などに応じて、ズーム及び撮影角度が調整された状態で行われる。   The camera 515 performs user shooting. Shooting is performed in a state in which the zoom and the shooting angle are adjusted in accordance with the shooting course selected by various operations, the whole body shooting and the up shooting, or the like.

操作モニタ517は、例えば液晶タッチパネルである。操作モニタ517は、ユーザに対して、各種案内や選択操作に必要な画面などを表示する。操作モニタ517は、表示された選択項目等を選択する、ユーザの指などによるタッチ操作を受け付ける。操作モニタ517は、撮影コーナーがどのユーザにも利用されていない場合は、利用開始を促すデモ画面などを表示する。   The operation monitor 517 is a liquid crystal touch panel, for example. The operation monitor 517 displays various screens and screens necessary for selection operations to the user. The operation monitor 517 receives a touch operation with a user's finger or the like to select a displayed selection item or the like. When the shooting corner is not used by any user, the operation monitor 517 displays a demonstration screen that prompts the user to start use.

なお、これらのほか、前部筐体510には、天井装置(図示せず)が設けられている。天井装置には、ユーザを上方から照らす照明装置や、ユーザに各種案内や選択操作に必要な音声を出力するスピーカなどが設けられている。スピーカは、撮影コーナーが利用されていない場合は、利用開始を促すデモ音声(例えば「撮影の準備が完了しました!」)やバックグラウンドミュージックなどを出力する。   In addition to these, the front housing 510 is provided with a ceiling device (not shown). The ceiling device is provided with a lighting device that illuminates the user from above, a speaker that outputs audio necessary for various guidance and selection operations to the user, and the like. When the shooting corner is not used, the speaker outputs a demonstration sound (for example, “ready for shooting has been completed!”), Background music, or the like for prompting the start of use.

図6は、写真シール作成装置1の背部筐体540を示す斜視図である。   FIG. 6 is a perspective view showing the back housing 540 of the photo sticker creating apparatus 1.

図6に示されるように、背部筐体540は、大まかに平面視でコ字状の壁面を成すように形成されており、撮影コーナーの背面と両側方の一部とを覆う。背部筐体540には、背部照明装置541が設けられている。本実施の形態において、背部照明装置541としては、全身用照明装置(後方用上部照明装置)543と、アップ用照明装置(前方用照明装置)545と、全身用上部照明装置(前方及び後方用照明装置)547とが設けられている。   As shown in FIG. 6, the back housing 540 is formed so as to roughly form a U-shaped wall surface in a plan view, and covers the back surface of the photographing corner and a part of both sides. The back housing 540 is provided with a back lighting device 541. In the present embodiment, the back lighting device 541 includes a whole body lighting device (rear upper lighting device) 543, an up lighting device (front lighting device) 545, and a whole body upper lighting device (front and rear lighting devices). Lighting device) 547.

全身用照明装置543及び全身用上部照明装置547は、ストロボを備え、ユーザの全身に対して光を照射する。アップ用照明装置545は、ストロボとグリッドとを備え、主に、アップ撮影をするユーザの頭部付近、主に髪に光を照射する。   The whole-body illumination device 543 and the whole-body upper illumination device 547 are provided with strobes and irradiate light to the whole body of the user. The up illumination device 545 includes a strobe and a grid, and mainly irradiates light near the head of the user who performs up photography, mainly on the hair.

図7は、写真シール作成装置1の編集出力装置570を示す斜視図である。   FIG. 7 is a perspective view showing the edit output device 570 of the photo sticker creating apparatus 1.

図7に示されるように、編集出力装置570は、シール排出口575及び2つの編集受付部580(580a,580b)のほか、照明部571を有している。   As shown in FIG. 7, the edit output device 570 includes an illumination unit 571 in addition to the seal discharge port 575 and the two edit reception units 580 (580a and 580b).

照明部571は、蛍光灯を有し、編集モニタ581の上部から照明を行う。   The illumination unit 571 includes a fluorescent lamp, and performs illumination from the top of the editing monitor 581.

各編集受付部580において、編集モニタ581と、2つのタッチペン583と、非接触通信装置585と、スピーカ587とは、それぞれ、次のように構成されている。   In each editing reception unit 580, the editing monitor 581, the two touch pens 583, the non-contact communication device 585, and the speaker 587 are configured as follows.

編集モニタ581は、例えば、液晶タッチパネルである。編集モニタ581は、ユーザに対して、各種案内や落書き操作に必要な画面を表示する。編集モニタ581は、ユーザがタッチペン583を用いて行う、表示された選択項目の選択操作や落書き操作を受け付ける。タッチペン583は2つ設けられており、2人のユーザが同時に操作を行うことができる。タッチペン583は、不使用時には、タッチペン置き584に保持させることができる。   The edit monitor 581 is, for example, a liquid crystal touch panel. The edit monitor 581 displays a screen necessary for various guidance and graffiti operations to the user. The edit monitor 581 accepts a selection operation for a displayed selection item and a graffiti operation performed by the user using the touch pen 583. Two touch pens 583 are provided, and two users can operate simultaneously. The touch pen 583 can be held by the touch pen holder 584 when not in use.

スピーカ587は、ユーザに対して、各種案内や、選択操作及び落書き操作について必要な音声を出力する。スピーカ587は、編集出力装置570が利用されていない場合は、使用開始を促すデモ音声(例えば「らくがきを開始してね」)やバックグラウンドミュージックなどを出力する。   The speaker 587 outputs voices necessary for various guidance, selection operation, and graffiti operation to the user. When the editing output device 570 is not used, the speaker 587 outputs a demonstration voice prompting the start of use (for example, “Start graffiti”) or background music.

非接触通信装置585は、例えばNFC(Near Field Communication)規格に基づいた通信(例えばFeliCa(登録商標)を利用した通信など)を行うことができる。非接触通信装置585は、ユーザ自身の携帯端末701がかざされたとき、その携帯端末701に、ユーザのプレイによって作成された撮影画像や合成画像を得るための情報(例えば、サーバ601にアクセスするためのURLなど)を送信できる。これにより、ユーザは、携帯端末701を用いて撮影画像や合成画像を得るための場所にアクセスし、それらを取得できる。なお、非接触通信装置585は2人以上のユーザが同時に利用できるように2つ以上設けられていてもよいし。また、非接触通信装置585の通信方式は上述のものに限らず、ユーザの端末に対して、撮影画像のデータや合成画像のデータ自体を送信できるようにしてもよい。   The non-contact communication device 585 can perform communication based on NFC (Near Field Communication) standard (for example, communication using FeliCa (registered trademark)), for example. When the user's own portable terminal 701 is held over, the non-contact communication device 585 accesses the portable terminal 701 to obtain information (for example, the server 601) for obtaining a captured image or a composite image created by the user's play. For example). As a result, the user can use the mobile terminal 701 to access a place for obtaining a captured image or a composite image and acquire them. Two or more non-contact communication devices 585 may be provided so that two or more users can use them simultaneously. Further, the communication method of the non-contact communication device 585 is not limited to the above-described one, and it may be possible to transmit captured image data or composite image data itself to the user terminal.

シール排出口575には、印刷が完了したシール紙が排出される。シールは、落書きが終わったユーザに対して提供される。シールには、撮影コーナーで撮影され、落書き受け付けで編集された合成画像が印刷されている。ユーザがシール排出口575に到着したときにシールの印刷が完了していない場合においては、ユーザは、シール排出口575に待機する。   The seal paper that has been printed is discharged to the seal discharge port 575. The seal is provided to users who have finished graffiti. The sticker is printed with a composite image taken at the photo corner and edited at the graffiti reception. If the printing of the seal is not completed when the user arrives at the seal discharge port 575, the user waits at the seal discharge port 575.

なお、シール排出口575の近くには、そこで待機するユーザが見ることができるように表示パネルを設けてもよい。この場合、その表示パネルで、後述する追加画像に関する操作などを受け付け可能に構成されていてもよい。表示パネルには、様々な広告や、ユーザに対する案内などを表示できる。表示パネルには、編集受付部580a側で編集を行ったユーザと編集受付部580b側で編集を行ったユーザとのいずれのユーザ用の印刷が行われているかを表示するようにしてもよい。   Note that a display panel may be provided near the seal discharge port 575 so that a user standing by can see it. In this case, the display panel may be configured to accept an operation related to an additional image described later. Various advertisements and guidance for users can be displayed on the display panel. On the display panel, it is possible to display which user is printing, that is, a user who has edited on the editing reception unit 580a side and a user who has performed editing on the editing reception unit 580b side.

また、図示しないが、シール排出口575の近くには、例えばLED(発光ダイオード)などを光源とした発光表示部を配置してもよい。この場合、発光表示部を用いて、編集受付部580a側で編集を行ったユーザと編集受付部580b側で編集を行ったユーザとのいずれのユーザ用の印刷が行われているかを表示するようにしてもよい。これにより、シール排出口575が1つしかないところ、2組のユーザ間で排出されたシールの取り違えなどの混乱が発生するのを防止できる。   Further, although not shown, a light emitting display unit using, for example, an LED (light emitting diode) as a light source may be disposed near the seal discharge port 575. In this case, the light emission display unit is used to display which user is printing, that is, the user who has edited on the editing reception unit 580a side and the user who has performed editing on the editing reception unit 580b side. It may be. Thereby, when there is only one seal discharge port 575, it is possible to prevent the occurrence of confusion such as a mistake in the seals discharged between the two sets of users.

図8は、写真シール作成装置1の制御に関する構成を説明するブロック図である。   FIG. 8 is a block diagram illustrating a configuration relating to control of the photo sticker creating apparatus 1.

写真シール作成装置1は、例えばPC(パーソナルコンピュータ)のような、CPU520、メモリ503、画像処理部504、記憶部505、及び通信部509などで構成された制御部(制御装置)501を有している。画像処理部504は、カメラ515により撮影された写真の情報に基づいて、その後の処理や出力時に用いられる画像を生成したり、編集受付部580で受け付けられた落書きに応じて画像を生成したりする。記憶部505は、例えばフラッシュメモリやHDDであり、制御プログラム507を有している。制御部501は、CPU502が制御プログラム507を実行することで、写真シール作成装置1の各部の動作を制御する。通信部509は、例えばPHS通信モジュールを有し、写真シール作成装置1をネットワーク801に接続できる。   The photo sticker creating apparatus 1 includes a control unit (control device) 501 configured by a CPU 520, a memory 503, an image processing unit 504, a storage unit 505, a communication unit 509, and the like, such as a PC (personal computer). ing. The image processing unit 504 generates an image used for subsequent processing or output based on the information of the photograph taken by the camera 515, or generates an image according to the graffiti received by the editing reception unit 580. To do. The storage unit 505 is, for example, a flash memory or an HDD, and has a control program 507. The control unit 501 controls the operation of each unit of the photo sticker creating apparatus 1 by the CPU 502 executing the control program 507. The communication unit 509 includes a PHS communication module, for example, and can connect the photo sticker creating apparatus 1 to the network 801.

制御部501は、事前接客部520について、外部モニタ521、スピーカ527、及びコイン制御部525aなどを制御する。コイン制御部525aは、コイン投入部525を制御し、コインの投入状況等を確認し、制御部501に通知する。   The control unit 501 controls the external monitor 521, the speaker 527, the coin control unit 525a, and the like for the advance customer service unit 520. The coin control unit 525 a controls the coin insertion unit 525, confirms the coin insertion status and the like, and notifies the control unit 501.

制御部501は、前部筐体510及び背部筐体540について、カメラ515、操作モニタ517、及びストロボ制御部530などを制御する。ストロボ制御部530は、正面照明装置511〜514と背部照明装置541とを制御し、適時に適切な態様で発光させる。   The control unit 501 controls the camera 515, the operation monitor 517, the strobe control unit 530, and the like for the front case 510 and the back case 540. The strobe controller 530 controls the front lighting devices 511 to 514 and the back lighting device 541 to emit light in an appropriate manner in a timely manner.

制御部501は、編集出力装置570について、編集モニタ581、非接触通信装置585、スピーカ527、及び印刷部590などを制御する。印刷部590は、シールの用紙に画像を形成(印刷)し、印刷後のシールをシール排出口575に搬送する。   The control unit 501 controls the editing monitor 581, the non-contact communication device 585, the speaker 527, the printing unit 590, and the like for the editing output device 570. The printing unit 590 forms (prints) an image on a sticker sheet, and conveys the printed sticker to the sticker discharge port 575.

なお、図8で示される構成は、概念的な構成を示すものである。例えば、撮影コーナー側(前部筐体510及び背部筐体540)にPCを設け、落書きコーナー側(編集出力装置570)にも別のPCを設け、これらが連携して動作することで、制御部501などの機能が実現されるようにしてもよい。   The configuration shown in FIG. 8 shows a conceptual configuration. For example, a PC is provided on the photographing corner side (front housing 510 and back housing 540), and another PC is also provided on the graffiti corner side (editing output device 570). Functions of the unit 501 and the like may be realized.

[プレイの大まかな流れの説明]   [Explanation of the general flow of play]

写真シール作成装置1のプレイ時において、各段階の流れは、例えば次のようである。各動作は、制御部501の制御に基づいて行われる。なお、各処理において、外部モニタ521、操作モニタ517、編集モニタ581等の表示内容を中心に説明するが、画面表示に伴い、スピーカ527,587等を利用した音声案内が適宜行われる。   When the photo sticker creating apparatus 1 is played, the flow of each stage is, for example, as follows. Each operation is performed based on the control of the control unit 501. In each process, the display contents of the external monitor 521, the operation monitor 517, the edit monitor 581 and the like will be mainly described. However, voice guidance using the speakers 527, 587 and the like is appropriately performed along with the screen display.

図9は、外部モニタ受け付けのプレイ時の流れについて説明するフローチャートである。   FIG. 9 is a flowchart for explaining the flow during play of external monitor reception.

図9に示されるように、プレイが開始されると、ステップS101において、プレイの説明が行われる。例えば、外部モニタ521に画像を表示したり、スピーカ527から音声を出力したりすることで、プレイの一連の流れや後述のプレイコースについての説明が行われる。   As shown in FIG. 9, when play is started, play is described in step S101. For example, by displaying an image on the external monitor 521 or outputting sound from the speaker 527, a series of play and explanation of a play course described later are performed.

ステップS102において、コース選択が受け付けられる。本実施の形態においては、「ノーマルコース」と、「ルックブックコース(Look Bookコース)」との2つのプレイコースがある。ユーザは、2つのプレイコースを選択してプレイできる。   In step S102, course selection is accepted. In the present embodiment, there are two play courses: a “normal course” and a “look book course”. The user can select and play two play courses.

ここで、ノーマルコースは、背景と撮影画像を合成させ、矩形の枠をそのまま使用して作成する通常の撮影コースであり、ユーザによる背景選択を受け付ける。他方、ルックブックコースは、デザイン性の高いレイアウトになるように撮影するコースである。ルックブックコースでは、撮影する前に、シール紙に印刷される完成イメージのコラージュデザインであるルックブックのデザイン選択をユーザから受け付ける。   Here, the normal course is a normal shooting course created by combining a background and a shot image and using a rectangular frame as it is, and accepts a background selection by the user. On the other hand, the look book course is a course for photographing so that the layout has a high design. In the look book course, before taking a picture, a user selects a look book design selection which is a collage design of a completed image printed on a sticker sheet.

ステップS103において、デザイン選択が受け付けられる。ここでは、例えば、画像やデザイン等について、ふんわりとした印象のものとするかくっきりとした印象のものにするかなど、全体の印象をどういうものにするかなどの選択が受け付けられる。   In step S103, design selection is accepted. Here, for example, selection of what the overall impression should be made, such as whether the image or the design should have a soft impression or a clear impression, is accepted.

ステップS104において、名前入力を受け付ける。例えば、ユーザに対して、2名分の名前入力を行わせる画面が表示される。入力された名前は、落書き編集時に使用される。また、ルックブックコースでは、背景やフレームなどのデザインの一部として使用される。   In step S104, name input is accepted. For example, a screen that allows the user to input two names is displayed. The entered name is used when editing graffiti. In the Lookbook course, it is used as part of the design for backgrounds and frames.

ステップS105において、コース選択を行ったユーザに対して、コースによって異なる背景などを選択する画面が表示される。例えば、ノーマルコースの場合は「背景を6枚選んでね」と表示・案内などがされる。また、ルックブックコースの場合は、「撮影セットを選んでね」と表示・案内などがされる。   In step S105, a screen for selecting a background or the like that differs depending on the course is displayed to the user who has selected the course. For example, in the case of a normal course, “Select 6 backgrounds” is displayed and guided. In the case of a lookbook course, a message such as “Choose a shooting set” is displayed / guided.

ステップS106において、制御部501は、撮影コーナーが空いているか(使用中でないか)を判断する。   In step S106, the control unit 501 determines whether the shooting corner is empty (not in use).

ステップS106で撮影コーナーが空いていなければ、ステップS107において、制御部501は、空くまで、外部モニタ521にウエイト画面を表示させる。例えば、携帯端末でアクセス可能なウェブサイトの宣伝画面等をウエイト画面として表示させる。   If the shooting corner is not empty in step S106, in step S107, the control unit 501 displays a weight screen on the external monitor 521 until it becomes empty. For example, an advertisement screen of a website that can be accessed with a mobile terminal is displayed as a weight screen.

ステップS106で撮影コーナーが空いていれば、ステップS108において、撮影コーナー誘導の画面表示が行われる。これにより、事前接客部520での各種操作が完了したユーザを、撮影コーナーへ誘導する。   If the shooting corner is vacant in step S106, a screen display for shooting corner guidance is performed in step S108. As a result, the user who has completed various operations in the prior customer service unit 520 is guided to the shooting corner.

制御部501は、事前接客部520で受け付けられた情報を用いて、撮影コーナーで撮影を行う。   The control unit 501 performs shooting at the shooting corner using the information received by the prior customer service unit 520.

図10は、撮影のプレイ時の流れについて説明するフローチャートである。   FIG. 10 is a flowchart for explaining a flow at the time of shooting.

図10に示されるように、ステップS121において、制御部501は、操作モニタ517に、撮影開始画面を表示させる。ユーザに対して、撮影開始を促す画面が表示される。ユーザが操作モニタ517にタッチすることで、撮影が開始される。   As shown in FIG. 10, in step S <b> 121, the control unit 501 displays a shooting start screen on the operation monitor 517. A screen prompting the user to start shooting is displayed. Shooting is started when the user touches the operation monitor 517.

ステップS122において、通常撮影が行われる。撮影は、大まかに、次のようにして行われる。撮影は、6枚の写真が得られるまで行われる。   In step S122, normal shooting is performed. The shooting is roughly performed as follows. Shooting is performed until six photographs are obtained.

まず、ユーザは、全身撮影かアップ撮影を行うかの選択を行う。そうすると、制御部501は、ユーザに対して、ユーザが選択した撮影コースに対応した撮影を行うことを促す。このとき、ユーザに対して、おすすめのポーズを促すサンプル画面が表示される。次に、ライブ表示に切り替わり、実際の撮影画像の写りをわかりやすくするために、撮影を行うユーザ自身が操作モニタ517に表示される。所定の時間が経過すると、カウントダウンが行われ、ユーザに対して、撮影するタイミングが通知される。そして、所定のタイミングで撮影コースに対応した撮影が行われる。撮影が行われると、撮影により得られた写真が画像データ化される。この処理待ち時間が経過すると、次の写真の撮影に入る。   First, the user selects whether to perform whole body photography or up photography. Then, the control unit 501 prompts the user to perform shooting corresponding to the shooting course selected by the user. At this time, a sample screen that prompts the user for a recommended pose is displayed. Next, the display is switched to the live display, and the user who takes the image is displayed on the operation monitor 517 in order to make it easy to understand the actual captured image. When a predetermined time has elapsed, a countdown is performed, and the user is notified of the timing for shooting. Then, shooting corresponding to the shooting course is performed at a predetermined timing. When photographing is performed, a photograph obtained by photographing is converted into image data. When this processing waiting time elapses, the next picture is taken.

各写真の撮影が終わると、プレビュー表示が行われる。プレビュー表示では、ユーザに対して、所定の枚数(例えば、6枚)の撮影が行われたかの確認を行うために、撮影により得られた画像が表示される。撮影が終了すると、ユーザに対して、その旨の確認操作を促す撮影完了確認画面が表示される。   When each photo is taken, a preview is displayed. In the preview display, an image obtained by photographing is displayed to confirm to the user whether or not a predetermined number (for example, six) of photographing has been performed. When shooting is completed, a shooting completion confirmation screen is displayed that prompts the user to perform a confirmation operation to that effect.

なお、撮影時の各処理は、それぞれ所定の時間で行われ、次の処理に自動的に進むように制御されればよい。これにより、速やかに、ユーザの撮影を行うことができる。   It should be noted that each process at the time of photographing may be performed at a predetermined time and controlled so as to automatically proceed to the next process. As a result, the user can be photographed promptly.

ステップS123において、おまけ撮影の説明が行われる。おまけ撮影では、プレイを行うことによりシールのほかに作成できる追加画像(おまけ画像)に用いる写真を撮影する。このとき、必要に応じて、ユーザに、撮影をするのに適した場所へ誘導したり、撮影する写真の構図についての説明が行われたりする。例えば、「全身を撮るときは後ろのゾーンに入ってね」などと案内が行われる。また、ルックブックコース選択時に事前接客部520で受け付けた名前が反映されるデザインを選択している場合には、「自分の名前の方に入って撮影してね」などと案内が行われる。   In step S123, extra shooting is described. In bonus shooting, a picture used for an additional image (bonus image) that can be created in addition to the sticker by playing is taken. At this time, if necessary, the user is guided to a place suitable for photographing, or the composition of the photograph to be photographed is explained. For example, “If you want to take a whole body, enter the back zone,” or the like is given. In addition, when a design that reflects the name received by the customer service unit 520 is selected when the lookbook course is selected, guidance such as “Please enter your name and take a picture” is given.

ステップS124では、おまけ撮影が行われる。撮影自体は、上述の通常撮影と同じような手順で、ポーズ指定、ライブ表示、カウントダウン、撮影、処理、及びプレビューと進む。これにより、おまけ画像に用いられる写真の画像データが得られる。   In step S124, extra shooting is performed. The shooting itself proceeds in the same manner as the normal shooting described above, with pause designation, live display, countdown, shooting, processing, and preview. Thereby, the image data of the photograph used for a bonus image is obtained.

ステップS125では、目の映り選択や明るさ選択が行われる。ここでは、撮影した写真をプレビュー表示させながら、複数の設定(例えば、各5段階の設定)のうちどれを適用するかが選択される。   In step S125, eye reflection selection and brightness selection are performed. Here, it is selected which of a plurality of settings (for example, five levels of settings) is to be applied while previewing the photographed photograph.

すなわち、目の映り選択では、よりユーザのイメージ通りのシールが出力されるように、撮影画像の目の大きさの選択を受け付ける。明るさ選択では、よりユーザのイメージ通りのシールが出力されるように、撮影画像の明るさの選択を受け付ける。操作モニタ517に表示される撮影画像は、必然的に顔が小さくなるため、目の大きさの変化・明るさの変化がわかりにくい全身撮影画像ではなく、変化がわかりやすいアップ撮影画像が表示されるようにすればよい。これにより、プレビュー表示に必要な処理の量が低減するため、制御部501にかかる負荷を低減できる。このとき、ユーザの選択の効果は、操作モニタ517に表示されていない全身画像にも反映されるようにするとよい。   That is, in the selection of the reflection of eyes, selection of the size of the eyes of the captured image is accepted so that a sticker according to the user's image is output. In the brightness selection, the selection of the brightness of the photographed image is accepted so that a sticker according to the user's image is output. Since the captured image displayed on the operation monitor 517 inevitably has a small face, an up-captured image with easy-to-understand changes is displayed instead of a whole-body captured image in which changes in eye size and brightness are difficult to understand. What should I do? As a result, the amount of processing required for preview display is reduced, so that the load on the control unit 501 can be reduced. At this time, the effect of the user's selection may be reflected on the whole body image that is not displayed on the operation monitor 517.

ステップS126において、制御部501は、落書きコーナーが空いているか(使用中でないか)を判断する。例えば、編集受付部580a,580bのいずれか一方でも他のユーザにより使用中でなければ、落書きコーナーが空いていると判断される。   In step S126, the control unit 501 determines whether the graffiti corner is empty (not in use). For example, if either one of the edit reception units 580a and 580b is not being used by another user, it is determined that the graffiti corner is empty.

ステップS126で落書きコーナーが空いていなければ、ステップS127において、制御部501は、空くまで、操作モニタ517にウエイト画面を表示させる。ウエイト画面として、上述と同様の宣伝画面等を表示できる。   If the graffiti corner is not empty in step S126, in step S127, the control unit 501 displays a weight screen on the operation monitor 517 until it becomes empty. As the weight screen, the same advertising screen as described above can be displayed.

ステップS126で落書きコーナーが空いていれば、ステップS128において、落書きコーナー誘導の画面表示が行われる。これにより、撮影が完了したユーザを、落書きコーナーへ誘導する。このとき、編集受付部580a,580bのうち、いずれか適切な方に移動するようにユーザに促すようにすればよい。例えば、「右の1番のらくがきコーナーに移動してね」などと案内すればよい。   If the graffiti corner is vacant in step S126, a graffiti corner guidance screen display is performed in step S128. As a result, the user who has completed photographing is guided to the graffiti corner. At this time, the user may be prompted to move to the appropriate one of the edit reception units 580a and 580b. For example, “Please move to the first graffiti corner on the right.”

図11は、落書き受け付けのプレイ時の流れについて説明する第1のフローチャートである。図12は、落書き受け付けのプレイ時の流れについて説明する第2のフローチャートである。   FIG. 11 is a first flowchart for explaining the flow during play of graffiti reception. FIG. 12 is a second flowchart for explaining the flow during play of graffiti reception.

図11に示されるように、落書き受け付けが開始されると、ステップS131において、制御部501は、編集モニタ581にデータ転送開始画面を表示させる。ここでは、撮影された写真に基づき作成された画像データが、撮影コーナーから落書きコーナーに転送される。そして、そのことを示す画面が表示される。   As shown in FIG. 11, when graffiti acceptance is started, the control unit 501 displays a data transfer start screen on the edit monitor 581 in step S131. Here, the image data created based on the photographed photo is transferred from the photographing corner to the graffiti corner. Then, a screen indicating that is displayed.

ステップS132において、画面タッチが受け付けられる。ここでは、タッチペン583を用いて編集モニタ581のタッチ操作が受け付ける。タッチ操作が行われるか、所定の時間が経過すると、次の処理に進む。   In step S132, a screen touch is accepted. Here, a touch operation on the editing monitor 581 is accepted using the touch pen 583. When a touch operation is performed or a predetermined time elapses, the process proceeds to the next process.

タッチ操作が受け付けられると、ステップS133において、落書き案内が行われる。ユーザに対して、落書き操作が開始されることが案内される。例えば、「次はらくがきだよ!」などと表示が行われる。画像データが転送されてから、この表示が行われている期間に、落書きに用いる画像データについての各種の処理が行われる。画像データについての処理が終了すると、次の処理に進む。   When the touch operation is accepted, graffiti guidance is performed in step S133. The user is instructed to start the graffiti operation. For example, a message such as “Next is a graffiti!” Is displayed. Various processing is performed on the image data used for graffiti during the period in which this display is performed after the image data is transferred. When the process for the image data is completed, the process proceeds to the next process.

ステップS134において落書き編集が開始される。後述のような落書き編集画面が表示される。落書き編集画面には、撮影された写真に基づく画像が含まれる。ユーザは、各画像について、所定時間内に、落書き編集を行うことができる。   In step S134, doodle editing is started. A graffiti editing screen as described below is displayed. The graffiti editing screen includes an image based on the photographed photo. The user can perform graffiti editing for each image within a predetermined time.

ステップS135において、分割数選択説明画面が表示される。シートデザイン選択に移る旨が案内される。   In step S135, a division number selection explanation screen is displayed. You will be informed of the shift to seat design selection.

ステップS136において、シートデザイン選択が受け付けられる。ここでは、例えば、ユーザに対し、シート当たりに印刷する画像の数の選択が受け付けられる。ノーマルコースにおいて、撮影画像の配置が選択できるシートレイアウトが採用されている場合には、ユーザによる画像の配置についての操作が受け付けられる。他方、ルックブックコースにおいて、名前が、撮影画像の左側と右側とに左右個別で表示されるデザインなどを選択されているとき、ユーザに対して、撮影画像に写っているユーザの名前に間違いがないか確認する画面を表示し、必要な場合には名前の変更が受け付けられる。   In step S136, sheet design selection is accepted. Here, for example, the user is allowed to select the number of images to be printed per sheet. In the normal course, when a sheet layout that allows selection of the arrangement of the captured image is adopted, an operation regarding the arrangement of the image by the user is accepted. On the other hand, in the Lookbook course, when the name is selected such that the left and right sides of the photographed image are displayed separately on the left and right sides, the user's name in the photographed image is incorrect. A confirmation screen is displayed, and if necessary, the name can be changed.

図12に示されるように、ステップS137において、ケータイ送信確認画面が表示される。本実施の形態において、基本のプレイ時には、ユーザの携帯端末701に、例えばプレイによって作成された撮影画像又は合成画像のうち1枚の画像を取得させることができる。   As shown in FIG. 12, in step S137, a mobile phone transmission confirmation screen is displayed. In the present embodiment, at the time of basic play, the user's mobile terminal 701 can acquire, for example, one image of a captured image or a composite image created by play.

ステップS138において、送信画像選択画面が表示される。制御部501は、携帯端末701に取得させる対象となる画像の選択操作を、ユーザから受け付ける。当該画像は、撮影された画像、シールに印刷できる落書き画像、及び生成されたおまけ画像などのすべての中から選択可能である。なお、2人までのユーザがそれぞれ希望する画像を選択するか、送信画像選択画面に使用される所定の時間が経過することによって次の画面に進む。所定の時間が経過し、タイムアウトになった場合は、タイムアウト時に選択されている画像が選択される。   In step S138, a transmission image selection screen is displayed. The control unit 501 receives an operation for selecting an image to be acquired by the mobile terminal 701 from the user. The image can be selected from all of a photographed image, a graffiti image that can be printed on a sticker, and a generated bonus image. It should be noted that up to two users each select a desired image or advance to the next screen when a predetermined time used for the transmission image selection screen has elapsed. When a predetermined time elapses and a timeout occurs, the image selected at the time of timeout is selected.

ステップS139において、アドレス入力画面が表示される。ここでは、携帯端末701の電子メールアドレス等の入力が受け付けられる。電子メールアドレス等が入力されると、その情報がサーバ601に送信される。これにより、例えば、サーバ601は、ユーザにより選択された画像を取得可能にするURLを、電子メールなどの方法で携帯端末701に通知する。ユーザは、携帯端末701で当該URLにアクセスすることで、別途写真シール作成装置1からサーバ601に送られた、選択した画像を取得できる。   In step S139, an address input screen is displayed. Here, an input such as an e-mail address of the portable terminal 701 is accepted. When an e-mail address or the like is input, the information is transmitted to the server 601. Thereby, for example, the server 601 notifies the portable terminal 701 of a URL that enables acquisition of an image selected by the user by a method such as e-mail. The user can acquire the selected image separately sent from the photo sticker creating apparatus 1 to the server 601 by accessing the URL with the mobile terminal 701.

ステップS139のアドレス入力画面において、非接触通信(NFC通信など)で送信することを選択できる。これが選択されたとき、ステップS140において、非接触通信操作画面が表示される。制御部501は、非接触通信装置585を制御し、選択された画像を取得可能にするURLなどの情報を、非接触通信装置585にかざされた携帯端末701に送信できる。非接触通信操作画面には、ユーザが行うべき動作の説明などが含まれる。非接触通信操作画面は、携帯端末701への通信が成功するか、例えば「アドレス入力に戻る」ボタンが操作されるまで、表示されるようにすればよい。   In the address input screen in step S139, it is possible to select transmission by non-contact communication (NFC communication or the like). When this is selected, a non-contact communication operation screen is displayed in step S140. The control unit 501 can control the non-contact communication device 585 and transmit information such as a URL that enables the selected image to be acquired to the portable terminal 701 held over the non-contact communication device 585. The non-contact communication operation screen includes an explanation of operations to be performed by the user. The non-contact communication operation screen may be displayed until the communication with the portable terminal 701 is successful or until the “return to address input” button is operated, for example.

ステップS139で入力が完了すると、ステップS141において、制御部501は、印刷部(プリンタ)590が空いているか(使用中でないか)を判断する。   When the input is completed in step S139, in step S141, the control unit 501 determines whether the printing unit (printer) 590 is free (not in use).

ステップS141で印刷部590が空いていなければ、ステップS142において、制御部501は、空くまで、編集モニタ581に広告画面を表示させる。例えば、上述と同様のウェブサイト等の広告画面が表示される。   If the printing unit 590 is not available in step S141, the control unit 501 displays an advertisement screen on the editing monitor 581 until it becomes available in step S142. For example, an advertisement screen such as a website similar to the above is displayed.

ステップS141で印刷部590が空いていれば、ステップS143において、プリントが行われる。制御部501は、印刷すべき画像データを生成し、印刷部590に転送する。これにより、印刷部590によりシールの印刷が行われる。なお、印刷部590に用紙切れなどのエラーが発生している場合には、プリンタエラー画面が表示されるようにすればよい。このとき、メンテナンスを行うための連絡先などが表示される。   If the printing unit 590 is free in step S141, printing is performed in step S143. The control unit 501 generates image data to be printed and transfers it to the printing unit 590. Thus, the seal is printed by the printing unit 590. If an error such as out of paper has occurred in the printing unit 590, a printer error screen may be displayed. At this time, contact information for maintenance is displayed.

ステップS144において、編集モニタ581には、落書きブース終了画面が表示される。印刷が完了するまで、シール排出口575の前で待機するように、ユーザに案内が行われる。これにより、シール排出口575からシールが排出され、一連のプレイが終了する。   In step S144, the editing monitor 581 displays a graffiti booth end screen. The user is guided to wait in front of the seal discharge port 575 until printing is completed. Thereby, a seal | sticker is discharged | emitted from the seal | sticker discharge outlet 575, and a series of play is complete | finished.

[落書き編集の説明]   [Description of graffiti editing]

本実施の形態において、落書き編集は、次のような落書き編集画面を表示して行われる。   In the present embodiment, the doodle editing is performed by displaying the following doodle editing screen.

図13は、落書き編集画面の一例を示す図である。   FIG. 13 is a diagram illustrating an example of a graffiti editing screen.

図13に示されるように、落書き編集画面100は、同時に2人のユーザが落書き編集操作を行えるように構成されているものである。すなわち、落書き編集画面100は、大まかに、左右の2つの編集画面101(101a,101b)に分かれている。各編集画面には、後述する残り時間表示119を除き、同様の機能を示すアイコンや画像等が配置されている。なお、以降の編集画面の説明は、主に、左側の1人のユーザ用に割り当てられている領域LHを参照して行い、編集画面101a,101bを特に区別せず、それぞれを総称して編集画面101という。   As shown in FIG. 13, the graffiti editing screen 100 is configured such that two users can perform graffiti editing operations simultaneously. That is, the graffiti editing screen 100 is roughly divided into two left and right editing screens 101 (101a, 101b). Except for the remaining time display 119 described later, icons, images, and the like showing the same functions are arranged on each editing screen. The following description of the editing screen is mainly performed with reference to the area LH allocated for the left user, and the editing screens 101a and 101b are not particularly distinguished, but are collectively referred to as editing. This is called screen 101.

編集画面101には、落書き対象画像111と、サムネイル部113と、パレット115と、コマンドアイコン117と、残り時間表示119などが含まれている。サムネイル部113には、撮影された写真に基づく画像として、撮影コーナーから送られた画像又はそれに落書きを加えた後の画像がサムネイル表示される。編集画面101には、サムネイル部113のうち編集対象として選択された画像が表示される。ユーザは、落書き編集画面に表示されている画像について、パレット115などを操作し、線や文字の書き込みや所定のスタンプ画像や枠画像などの貼り付けなど(いわゆる「落書き」)を行うことができる。コマンドアイコン117としては、編集終了ボタンや、アンドゥ・リドゥボタンなど、種々の動作を実行させるためのボタンが表示されており、ユーザが直感的な操作を行うことができるように構成されている。残り時間表示119には、例えば、ユーザに落書き編集を行うことが許可されている時間のうち、既に経過した時間を除く残り時間が秒数で表示される。ユーザは、表示されている時間内に、落書き編集や、後述のおまけ画像の編集作業を行う必要がある。   The edit screen 101 includes a graffiti target image 111, a thumbnail portion 113, a palette 115, a command icon 117, a remaining time display 119, and the like. In the thumbnail portion 113, as an image based on the photographed image, an image sent from the photographing corner or an image after adding graffiti to it is displayed as a thumbnail. On the editing screen 101, an image selected as an editing target in the thumbnail portion 113 is displayed. The user can operate the palette 115 or the like on the image displayed on the graffiti editing screen to write a line or character, or paste a predetermined stamp image or frame image (so-called “graffiti”). . As the command icon 117, buttons for executing various operations such as an edit end button and an undo / redo button are displayed, and the user can perform intuitive operations. The remaining time display 119 displays, for example, the remaining time in seconds, excluding the time that has already elapsed, out of the time permitted for the user to perform graffiti editing. The user needs to edit the graffiti or the bonus image described later within the displayed time.

サムネイル部113に表示されている複数の画像は、同一のプレイ時において、左右のユーザで、共同で編集可能なものである。一方のユーザが編集対象としている画像については、サムネイル部113においては「らくがき中」などとその旨を示す表示を伴って表示され、他方のユーザが編集対象として選択することができないように制御される。このような排他的な制御が行われることにより、各画像の編集を2人のユーザで効率的に進めることができる。   The plurality of images displayed on the thumbnail portion 113 can be edited together by the left and right users during the same play. The image that is being edited by one user is displayed in the thumbnail portion 113 with a display indicating that effect, such as “Rakugaku”, and is controlled so that the other user cannot select it as an editing target. The By performing such exclusive control, editing of each image can be efficiently performed by two users.

ここで、本実施の形態においては、落書き編集画面100には、おまけ画像の作成を行うために操作される作成ボタンが含まれる。すなわち、落書き編集においては、ユーザに対して、シール紙に反映される落書き以外のおまけ画像の作成作業も受け付ける。おまけ画像の作成作業により、ブログ用や、SNS(コミュニティ型のWEBサイト)用に使用しやすい画像を作成することができる。ブログ用落書きだけではなく、SNS用にも落書きができることをわかりやすくするために、「ブログ用ボタン」と「SNS用ボタン」の入り口を落書き画面上で2つに分けて用意する。   Here, in the present embodiment, the doodle editing screen 100 includes a creation button that is operated to create a bonus image. That is, in the graffiti editing, the user is also allowed to create a bonus image other than the graffiti reflected on the sticker paper. By creating a bonus image, it is possible to create an image that is easy to use for a blog or an SNS (Community-type WEB site). In order to make it easy to understand that not only blog graffiti but also SNS graffiti can be made, the entrance of “blog button” and “SNS button” is prepared in two on the graffiti screen.

作成ボタンは、所定の条件が満たされたときに表示される(「出現」ということがある。)。それまでは、作成ボタンが表示されるべき領域には、例えば破線で囲まれた予備画像118が表示される。なお、作成ボタンの色を淡色にした画像やグレースケールにした画像を表示することで、これに代えてもよい。また、作成ボタンの出現まで、何ら画像を表示させないようにしてもよい。   The creation button is displayed when a predetermined condition is satisfied (sometimes referred to as “appearance”). Until then, a preliminary image 118 surrounded by a broken line, for example, is displayed in the area where the creation button is to be displayed. In addition, you may replace with this by displaying the image which made the color of the creation button the light color, and the image made into the gray scale. Further, no image may be displayed until the creation button appears.

図14は、落書き編集の流れを示すフローチャートである。   FIG. 14 is a flowchart showing the flow of graffiti editing.

図14を参照して、ステップS151において、制御部501は、編集モニタ581に落書き編集画面100(通常落書き画面)を表示させる。   Referring to FIG. 14, in step S151, control unit 501 causes edit monitor 581 to display graffiti edit screen 100 (normal graffiti screen).

ステップS152において、制御部501は、写真画像処理をすべて完了させる。   In step S152, the control unit 501 completes all the photographic image processing.

ステップS153において、制御部501は、全画像に落書きが行われたかを判断する。また、制御部501は、落書き編集が開始されてから所定時間(例えば、60秒)が経過したか否かを判断する。全画像に落書きが行われるか、所定時間が経過すると、次の処理に進む。   In step S153, the control unit 501 determines whether graffiti has been performed on all images. Further, the control unit 501 determines whether or not a predetermined time (for example, 60 seconds) has elapsed since the start of the doodle editing. If graffiti is performed on all images or a predetermined time has elapsed, the process proceeds to the next process.

ステップS153の条件が満たされた場合に、ステップS154において、制御部501は、作成ボタンを「出現」させる制御を行う。作成ボタンとしては、「ブログおまけ」ボタンと、「SNSアイコン」ボタンとが落書き編集画面100に表示される。このとき、落書き編集画面100にアニメーション表示を行ったり、スピーカを用いて音声により「おまけらくがき登場!」などと出力したりし、ユーザに「出現」を認知させるようにしてもよい。   When the condition in step S153 is satisfied, in step S154, the control unit 501 performs control to “appear” the creation button. As creation buttons, a “blog bonus” button and an “SNS icon” button are displayed on the doodle editing screen 100. At this time, an animation may be displayed on the graffiti editing screen 100, or a voice may be output using a speaker such as “Omakake Kakiaki appeared!” To allow the user to recognize “appearance”.

ステップS155において、作成ボタンが表示された落書き編集画面100で作成ボタンがタッチ操作されると、制御部501は、これを検知する。   In step S155, when the creation button is touched on the doodle editing screen 100 on which the creation button is displayed, the control unit 501 detects this.

ステップS155において「ブログおまけ」ボタンがタッチされると、ステップS156において、制御部501は、「ブログおまけ」作成モードを実行させる。これにより、ユーザは、後述するように、ブログおまけ作成作業を行うことができる。   When the “blog bonus” button is touched in step S155, the control unit 501 executes the “blog bonus” creation mode in step S156. Thereby, the user can perform the blog bonus creation work as described later.

ステップS155において「SNSアイコン」ボタンがタッチされると、ステップS157において、制御部501は、「SNSアイコン」作成モードを実行させる。これにより、ユーザは、後述するように、SNSアイコン作成処理を行うことができる。   When the “SNS icon” button is touched in step S155, the control unit 501 causes the “SNS icon” creation mode to be executed in step S157. Thereby, the user can perform an SNS icon creation process as will be described later.

なお、おまけ画像の作成作業は、ユーザが選択した場合にのみ開始される。そのため、作成ボタンが選択されない場合であっても、通常通りに、落書き編集が行われる。落書き時間が終了するとともに、おまけ画像を作成したか否かにかかわらず、落書き又はおまけ画像の作成作業が終了する。   The creation of the bonus image is started only when the user selects it. Therefore, even when the creation button is not selected, the graffiti editing is performed as usual. As the graffiti time ends, the creation of the graffiti or bonus image ends regardless of whether or not the bonus image has been created.

図15は、作成ボタンが出現した状態の落書き編集画面100の一例を示す図である。   FIG. 15 is a diagram illustrating an example of the graffiti editing screen 100 in a state where a creation button appears.

図15に示されるように、本実施の形態では、作成ボタンとして、ブログおまけボタン130と、SNSアイコンボタン140とが表示される。各作成ボタン130,140は、落書き編集の開始から所定の時間が経過したり、落書きが一通り行われたりした場合に、出現する。これにより、完成度の高いシールを出力するために必要な落書きがほとんど行われないままに、落書き編集操作に割り当てられている制限時間のほとんどがブログおまけ作成作業やSNSアイコン作成作業に費やされてしまうことを防止できる。したがって、総合的に、ユーザの満足度を大きく高めることができる。   As shown in FIG. 15, in this embodiment, a blog bonus button 130 and an SNS icon button 140 are displayed as creation buttons. Each of the creation buttons 130 and 140 appears when a predetermined time elapses from the start of the doodle editing or when a doodle is completed. As a result, most of the time limit assigned to the graffiti editing operation is spent on the blog bonus creation work and the SNS icon creation work while the graffiti necessary to output a highly complete sticker is hardly performed. Can be prevented. Therefore, overall, user satisfaction can be greatly increased.

[ブログおまけ作成作業の説明]   [Description of blog bonus creation work]

ブログおまけ作成作業では、種々のブログパーツを容易に編集・作成できる。ここでブログパーツとは、ブログ(ウェブログ)の一部分に表示させることができる画像であり、例えば、トップ用画像(大/小)、プロフィール用(プロフ)画像、バナー型画像等、様々な種類がある。各画像は、画像の大きさや、縦横の寸法(ピクセル数など)が異なっている。ブログおまけ作成作業では、これらのいずれかの画像を選択し、編集できる。   In the blog bonus creation work, various blog parts can be easily edited and created. A blog part is an image that can be displayed on a part of a blog (web log). For example, various types such as a top image (large / small), a profile (prof) image, and a banner image. There is. Each image differs in image size and vertical and horizontal dimensions (number of pixels, etc.). In the blog bonus creation work, you can select and edit any of these images.

図16は、ブログおまけ作成作業の大まかな流れを説明するフローチャートである。   FIG. 16 is a flowchart for explaining a rough flow of the blog bonus creation work.

図16を参照して、ブログおまけボタン130が操作されてブログおまけ作成作業が開始されると、ステップS161において、ブログパーツ選択画面が表示される。ブログパーツ選択画面は、編集画面101の一部を上書きするようにして表示される。   Referring to FIG. 16, when blog bonus button 130 is operated and blog bonus creation work is started, a blog parts selection screen is displayed in step S161. The blog parts selection screen is displayed so as to overwrite a part of the editing screen 101.

図17は、ブログパーツ選択画面の一例を示す図である。   FIG. 17 is a diagram illustrating an example of a blog parts selection screen.

図17に示されるように、ブログパーツ選択画面161は、ブログパーツ選択表示121を有している。本実施の形態において、ブログパーツ選択表示121には、4つのブログパーツ選択ボタン122が含まれている。すなわち、トップ画像(大)、トップ画像(小)、プロフ画像、バナー型のブログパーツに対応するものである。各ブログパーツ選択ボタン122には、それが選択された場合に作成できるブログパーツの参考画像が表示されている。また、ブログパーツ選択表示121には、各ブログパーツ選択ボタン122に対応するブログパーツが、ブログ画面においてどのようにして表示できるものであるのかを示す参考画像が表示されている。これにより、ユーザは、自身が作成したいと考えるブログパーツを、視覚的に容易に特定でき、それに対応するブログパーツ選択ボタン122を選択できる。   As shown in FIG. 17, the blog parts selection screen 161 has a blog parts selection display 121. In the present embodiment, the blog parts selection display 121 includes four blog parts selection buttons 122. That is, it corresponds to a top image (large), a top image (small), a profile image, and a banner type blog part. Each blog part selection button 122 displays a reference image of a blog part that can be created when it is selected. The blog part selection display 121 displays a reference image indicating how the blog parts corresponding to each blog part selection button 122 can be displayed on the blog screen. As a result, the user can easily visually identify the blog part that he / she wants to create, and can select the corresponding blog part selection button 122.

なお、ブログパーツ選択画面161には、落書き復帰ボタン123(「らくがきにもどる」)が表示されている。落書き復帰ボタン123が操作されると、作成ボタン130,140を操作することにより開始されたおまけ画像の作成作業を終了して落書き編集に戻るかどうかを確認するダイアログが表示される。そのダイアログにおいて、落書き編集に戻る旨の確認操作がユーザによって行われると、制御部501は、作成作業を中断させ、落書き編集に戻る。このとき、制御部501は、その時点におけるおまけ画像の作成作業の中断状態を記憶する。すなわち、例えばブログパーツ選択画面161で落書き復帰ボタン123が操作された場合には、図16のステップS163,164,165と略同様の処理が行われる。   The blog parts selection screen 161 displays a graffiti return button 123 (“Return to Rakugaki”). When the graffiti return button 123 is operated, a dialog is displayed for confirming whether or not the creation of the bonus image started by operating the creation buttons 130 and 140 is finished and the screen returns to the doodle editing. In the dialog, when a confirmation operation for returning to the doodle editing is performed by the user, the control unit 501 interrupts the creation work and returns to the doodle editing. At this time, the control unit 501 stores the interruption state of the bonus image creation operation at that time. That is, for example, when the graffiti return button 123 is operated on the blog parts selection screen 161, processing substantially similar to steps S163, 164, and 165 in FIG. 16 is performed.

このような処理が行われることにより、一端中断後の落書き編集画面100において、再度作成ボタン130,140が操作されたとき、その作成ボタン130,140に対応する作成作業について中断状態が記憶されていれば、その中断された状態から、作成作業を継続して行うことができる。   By performing such processing, when the creation buttons 130 and 140 are operated again on the graffiti editing screen 100 after being interrupted, the suspended state is stored for the creation work corresponding to the creation buttons 130 and 140. Then, the creation work can be continued from the interrupted state.

なお、落書き復帰ボタン123は、SNSアイコン作成作業時など、別途説明する他の画面にも表示される。その画面において落書き復帰ボタン123が操作されるときも、上述と同様の処理が行われる。   The graffiti return button 123 is also displayed on another screen that will be described separately, such as during SNS icon creation work. When the graffiti return button 123 is operated on the screen, the same processing as described above is performed.

図16に戻って、ステップS162において、ブログパーツ編集画面が表示される。ブログパーツ編集画面が表示されると、ブログパーツの編集作業が開始される。   Returning to FIG. 16, in step S162, the blog parts editing screen is displayed. When the blog parts editing screen is displayed, the blog parts editing work is started.

図18は、ブログパーツ編集画面の一例を示す図である。   FIG. 18 is a diagram illustrating an example of a blog parts editing screen.

図18に示されるように、ブログパーツ編集画面162は、パレット115及びコマンドアイコン117と、落書き復帰ボタン123と、ブログパーツ編集エリア125を有している。ブログパーツ編集エリア125には、画像表示部126と、「編集終了」ボタンと、やり直しボタン(「別パターンで作り直す」)とが配置されている。画像表示部126には、作成するブログパーツと同じ大きさ又は同じアスペクト比の枠が表示されている。すなわち、画像表示部126の形状は、ユーザによるブログパーツの選択操作の結果に応じて異なる。   As illustrated in FIG. 18, the blog part editing screen 162 includes a palette 115 and a command icon 117, a graffiti return button 123, and a blog part editing area 125. In the blog part editing area 125, an image display unit 126, an “edit end” button, and a redo button (“recreate with another pattern”) are arranged. The image display unit 126 displays a frame having the same size or the same aspect ratio as the blog part to be created. That is, the shape of the image display unit 126 varies depending on the result of the blog parts selection operation by the user.

ユーザは、画像表示部126の枠内に、撮影した画像や、パレット115を用いた落書きなどを加えていくことができる。撮影した画像は、例えば、パレットに撮影した画像の一覧をサムネイル表示させた上でユーザからの選択操作を受け付け、選択された画像を画像表示部126に表示させることなどにより追加できるようにすればよい。最終的に画像表示部126の枠内にある画像等が、まとめて、ブログパーツとして生成されることになる。   The user can add a photographed image or a graffiti using the palette 115 in the frame of the image display unit 126. For example, if a list of captured images is displayed as a thumbnail on the palette and a selection operation from the user is accepted and the selected image is displayed on the image display unit 126, the captured image can be added. Good. Finally, images and the like within the frame of the image display unit 126 are collectively generated as blog parts.

やり直しボタンが操作されたときには、制御部501は、例えば、編集状態をリセットし、再びステップS161の処理から開始する(なお、ステップS162の最初から処理を行うようにしてもよい。)。このとき、実際にリセットする前に、確認画面を表示し、ユーザによる確認操作を受け付けてから、編集状態のリセットを行えばよい。   When the redo button is operated, for example, the control unit 501 resets the editing state and starts again from the process of step S161 (the process may be performed from the beginning of step S162). At this time, before actually resetting, a confirmation screen may be displayed, and after the confirmation operation by the user is accepted, the editing state may be reset.

図16に戻って、ステップS163において、編集終了するか否かが判断される。すなわち、ブログパーツ編集画面162が表示されている状態において、「編集終了」ボタンが操作されたとき、制御部501は、ブログパーツの編集作業が終了したと判断する。   Returning to FIG. 16, in step S163, it is determined whether or not to end the editing. That is, when the “end editing” button is operated in a state where the blog parts editing screen 162 is displayed, the control unit 501 determines that the editing operation of the blog parts is finished.

ステップS163で編集終了であると判断されたとき、ステップS164において、制御部501は、作成されたブログパーツの保存処理を行う。すなわち、制御部501は、画像表示部126の枠内の画像を、1つの画像として、記憶する。このとき、制御部501は、引き続きブログパーツ編集画面162に戻って編集を続けることができるように、現在の編集状況を再開可能に記憶するようにしてもよい。   When it is determined in step S163 that the editing has been completed, in step S164, the control unit 501 performs a process of saving the created blog part. That is, the control unit 501 stores the image within the frame of the image display unit 126 as one image. At this time, the control unit 501 may store the current editing state in a resumable manner so that the user can return to the blog parts editing screen 162 and continue editing.

ステップS165において、制御部501は、ブログおまけ作成作業を終了し、落書き編集画面100を表示させ、落書き編集に戻る。これにより、ブログおまけ作成作業によるブログパーツの作成を完了することができる。   In step S165, the control unit 501 ends the blog bonus creation work, displays the doodle editing screen 100, and returns to doodle editing. Thereby, the creation of the blog part by the blog bonus creation work can be completed.

[SNSアイコン作成作業の説明]   [Description of SNS icon creation work]

SNSアイコン作成作業では、SNSのアイコンとして用いることに適した、正方形のすなわちアスペクト比が1対1(所定のアスペクト比の一例)の画像を容易に編集・作成できる。すなわち、制御部501は、SNSアイコン作成作業が行われると、ユーザから受け付けた操作に基づいて、常に所定のアスペクト比で、画像のトリミングを行う。すなわち、ユーザから画像のアスペクト比に関する指示を受け付けることなく、SNSアイコン作成作業では、常に正方形の画像を作成する。   In the SNS icon creation work, it is possible to easily edit and create a square image suitable for use as an SNS icon, that is, an aspect ratio of 1: 1 (an example of a predetermined aspect ratio). That is, when the SNS icon creation work is performed, the control unit 501 always performs image trimming with a predetermined aspect ratio based on an operation received from the user. That is, a square image is always created in the SNS icon creation work without receiving an instruction regarding the aspect ratio of the image from the user.

なお、ここでトリミングとは、画像の一部分のみを矩形形状に切り出す処理(クロッピング(Cropping)と呼ぶこともある。)をいう。   Here, trimming refers to a process of cutting out only a part of an image into a rectangular shape (sometimes referred to as “Cropping”).

図19は、SNSアイコン作成作業の流れを示すフローチャートである。   FIG. 19 is a flowchart showing the flow of SNS icon creation work.

図19に示されるように、SNSアイコンボタン140が操作されてSNSアイコン作成作業が開始されると、ステップS171において、アイコン編集画面(追加画像編集画面の一例)171が表示される。アイコン編集画面171は、編集画面101の一部を上書きするようにして表示された画面である。   As shown in FIG. 19, when the SNS icon button 140 is operated to start the SNS icon creation work, an icon edit screen (an example of an additional image edit screen) 171 is displayed in step S171. The icon edit screen 171 is a screen displayed so as to overwrite a part of the edit screen 101.

ステップS172において、表示されたアイコン編集画面171において、制御部501は、ユーザによる、アイコン写真の選択操作やトリミングを行う範囲の選択操作等を受け付ける。アイコン編集画面171の表示や、ユーザの操作の受け付けは、例えば次のようにして行われる。   In step S172, on the displayed icon edit screen 171, the control unit 501 accepts an operation for selecting an icon photo or a range to be trimmed by the user. The display of the icon editing screen 171 and the reception of user operations are performed as follows, for example.

図20は、アイコン編集画面の一例を示す図である。   FIG. 20 is a diagram illustrating an example of an icon editing screen.

図20に示されるように、アイコン編集画面171は、アイコン写真・サイズ・位置選択表示131を含んでいる。アイコン写真・サイズ・位置選択表示131は、画像選択部132と、フィルタ適用ボタン133と、サイズ選択部134と、位置調整部135と、サンプル表示部(プレビュー画像の一例)137と、決定ボタン139とを有している。   As shown in FIG. 20, the icon edit screen 171 includes an icon photo / size / position selection display 131. The icon photo / size / position selection display 131 includes an image selection unit 132, a filter application button 133, a size selection unit 134, a position adjustment unit 135, a sample display unit (an example of a preview image) 137, and an enter button 139. And have.

画像選択部132には、撮影された画像であって、SNSアイコン作成作業に用いることができる画像のサムネイル画像が表示される。ユーザは、いずれか1つの画像を、SNSアイコンを作成する際の元となる画像として選択可能である。   The image selection unit 132 displays thumbnail images of images that have been taken and can be used for SNS icon creation work. The user can select any one of the images as a base image when creating the SNS icon.

フィルタ適用ボタン133は、写真フィルタを適用するか否かを切り替えるためのボタンである。写真フィルタとしては、例えば、画像の白黒化とか、セピア色化を行うものがあり、これらがランダムに適用されるように構成されている。フィルタのオン、オフの状態は、フィルタ適用ボタン133の色などの表示態様を変更させることで、ユーザに通知される。なお、このほかにフィルタがあってもよいし、複数のフィルタのうちいずれを利用するのか選択できるように構成されていてもよい。なお、フィルタが適用されたときには、画像選択部132やサンプル表示部137の画像など、アイコン編集画面171において表示されている画像をすべてフィルタが適用された後の写真となるように表示変更を行うようにしてもよい。   The filter application button 133 is a button for switching whether to apply a photo filter. Photo filters include, for example, those that perform black and white or sepia coloration of images, and are configured to be applied randomly. The on / off state of the filter is notified to the user by changing the display mode such as the color of the filter application button 133. In addition, there may be a filter, or it may be configured so that it can be selected which of a plurality of filters is used. When the filter is applied, the display change is performed so that all the images displayed on the icon editing screen 171 such as the images of the image selection unit 132 and the sample display unit 137 become photographs after the filter is applied. You may do it.

サイズ選択部134は、本実施の形態において、予め設定された5種類のサイズの中から、トリミングを行うサイズを選択するために表示されている。すなわち、ユーザは、サイズ選択部134の中から適用するサイズを選択することで、容易に、トリミングを行うサイズを選択できる。サイズ選択部134は、5種類のサイズ別に正方形の図形が並ぶようにして、表示されている。これにより、ユーザは、サイズ選択を直感的にかつ容易に行うことができる。   In the present embodiment, the size selection unit 134 is displayed to select a size to be trimmed from among five preset sizes. That is, the user can easily select the size to be trimmed by selecting the size to be applied from the size selection unit 134. The size selection unit 134 is displayed by arranging square figures according to five sizes. Thereby, the user can perform size selection intuitively and easily.

ここで、サイズ選択部134でのサイズの選択は、元の画像の大きさ(どの画像でも略一定である。)に対する、トリミング後の画像のサイズを定めるものである。換言すると、大きなサイズが選択されると、その分、元の画像からトリミングする範囲が大きくなり、元の画像のうち大部分がSNSアイコンとして残ることとなる。反対に、小さなサイズが選択されると、元の画像からトリミングする範囲が元の画像のごく一部となる。   Here, the size selection by the size selection unit 134 determines the size of the image after trimming with respect to the size of the original image (any image is substantially constant). In other words, when a large size is selected, the trimming range from the original image is increased correspondingly, and most of the original image remains as an SNS icon. On the other hand, when a small size is selected, a range to be trimmed from the original image becomes a small part of the original image.

位置調整部135には、画像選択部132で選択された元の画像と、元の画像に重ねて表示されトリミング枠136とが表示されている。トリミング枠136は、トリミングを実行したときに、その枠の内側の画像がトリミング後の画像として得られることを示す枠である。換言すると、トリミング枠136は、元の画像のうちトリミングが行われる範囲を仮に示すものである。   The position adjustment unit 135 displays an original image selected by the image selection unit 132 and a trimming frame 136 that is displayed so as to overlap the original image. The trimming frame 136 is a frame indicating that when trimming is performed, an image inside the frame is obtained as a trimmed image. In other words, the trimming frame 136 temporarily indicates a range where trimming is performed in the original image.

ユーザは、編集モニタ581にタッチする操作を行うことにより、元の画像に対するトリミング枠136の位置を変更することができる。これにより、ユーザは、トリミングが行われる位置について指定することができる。なお、トリミング枠は固定されており、元の画像の方を移動させることができるようにしてもよい。すなわち、元の画像とトリミング枠136との相対的位置が変更できるように構成されていてもよい。これにより、ユーザは、直感的に、トリミングを行う範囲(サイズ及び位置)を決定することができる。   The user can change the position of the trimming frame 136 with respect to the original image by performing an operation of touching the editing monitor 581. Thereby, the user can designate the position where trimming is performed. Note that the trimming frame is fixed, and the original image may be moved. That is, the relative position between the original image and the trimming frame 136 may be changed. Thus, the user can intuitively determine the range (size and position) for trimming.

サイズ選択部134でのサイズの選択及び位置調整部135における元の画像に対するトリミング枠136の位置は、初期値が予め設定されている。例えば、初期値として、サイズは中くらいのものが、トリミング枠136の位置は、元の画像の中央が、それぞれ設定されている。これにより、ユーザが画像選択部132で元の画像を選択すると、初期値の設定で、暫定的な表示が、位置調整部135に表示されるようになっている。   The initial value of the position of the trimming frame 136 relative to the original image in the size selection and position adjustment unit 135 in the size selection unit 134 is set in advance. For example, as an initial value, the medium size is set, and the position of the trimming frame 136 is set at the center of the original image. Thus, when the user selects the original image with the image selection unit 132, a temporary display is displayed on the position adjustment unit 135 with the initial value setting.

なお、位置調整部135には、画像選択部132で選択された元の画像の一部分のみが表示されるようにしてもよい。この場合、元の画像のうち表示される位置を変更できるようにしてもよい。   The position adjustment unit 135 may display only a part of the original image selected by the image selection unit 132. In this case, the display position of the original image may be changed.

サンプル表示部137には、トリミング後の画像が仮に示される。この表示は、上述の各選択内容が変更されることに伴い、随時変更される。サンプル表示部137は、仮想的なウェブページ等におけるSNSアイコンの表示態様を模したものである。ユーザは、サンプル表示部137の表示を随時確認しながら、好みの態様となるように、SNSアイコンの編集を行うことができる。   The sample display unit 137 temporarily displays the trimmed image. This display is changed from time to time as the above-mentioned selection contents are changed. The sample display unit 137 simulates the display mode of the SNS icon on a virtual web page or the like. The user can edit the SNS icon so as to obtain a desired mode while confirming the display of the sample display unit 137 as needed.

図21は、図20においてユーザの操作が加えられたときのアイコン編集画面の一例を示す図である。   FIG. 21 is a diagram showing an example of an icon edit screen when a user operation is added in FIG.

図20に示されるような状態で、サイズ選択部134でのサイズの選択が変更され(2段階大きく変更)、位置調節部135でトリミングを行う位置が調整された場合を想定する。このとき、図21に示されるように、サイズ選択部134での変更に伴い、トリミング枠136の大きさが大きくなる。また、サンプル表示部137には、元の画像のうち変更されたトリミング枠136の内部にある領域が、トリミング後の画像のプレビュー画像として表示されている。   In the state shown in FIG. 20, it is assumed that the size selection by the size selection unit 134 is changed (changed greatly by two steps) and the position for trimming is adjusted by the position adjustment unit 135. At this time, as shown in FIG. 21, the size of the trimming frame 136 increases with the change in the size selection unit 134. In the sample display unit 137, an area inside the changed trimming frame 136 in the original image is displayed as a preview image of the trimmed image.

本実施の形態においては、このように、ユーザの操作に応じて随時アイコン編集画面171の表示を変更するので、ユーザは、直感的に、容易にSNSアイコン作成作業を進めることができる。   In this embodiment, the display of the icon edit screen 171 is changed as needed in accordance with the user's operation as described above, so that the user can easily and intuitively proceed with the SNS icon creation work.

なお、サンプル表示部137の表示内容は、リアルタイムに変更しなくてもよい。例えば、ユーザが位置調節部135の操作をやめたときに、その位置でサンプル表示部137の表示内容を描画し直す処理を行う用にしてもよい。これにより、制御部501にかかる負荷を低減できる。また、サンプル表示部137の表示更新の際などに、処理時間がかかる場合には、ユーザに処理中である旨を示す表示(メッセージ「ちょっと待ってね」の表示など)を行うようにしてもよい。これにより、ユーザを安心させ、ユーザを待機させることができる。   Note that the display content of the sample display unit 137 may not be changed in real time. For example, when the user stops the operation of the position adjustment unit 135, the display content of the sample display unit 137 may be redrawn at that position. Thereby, the load concerning the control part 501 can be reduced. Further, when processing time is required when the display of the sample display unit 137 is updated, a display indicating that processing is being performed to the user (such as a message “Please wait a while”) may be performed. Good. Thereby, a user can be relieved and a user can be made to wait.

上述のようにアイコン編集画面171においてユーザが操作を行い、所望のトリミング範囲等の設定を行えたときには、ユーザは、決定ボタン139を操作する。決定ボタン139が操作されると、そのとき選択された、元の画像と、トリミングを行うサイズ及び元の画像に対する位置と、フィルタの適用の有無とが決定される。制御部501は、この決定された内容に基づいて、後述の落書き内容が確定したとき、元の画像についてトリミングを行う。   As described above, when the user performs an operation on the icon editing screen 171 to set a desired trimming range or the like, the user operates the determination button 139. When the determination button 139 is operated, the original image selected at that time, the size to be trimmed, the position with respect to the original image, and whether or not to apply a filter are determined. Based on the determined content, the control unit 501 performs trimming on the original image when a later-described graffiti content is confirmed.

図19に戻って、ステップS173において、SNSアイコンの落書き編集が行われる。すなわち、本実施の形態においては、元の画像について、アイコン編集画面171で受け付けたユーザの指示に従って正方形にトリミングし、さらにその画像に落書きを加えて、SNSアイコンとして出力することができる。   Returning to FIG. 19, in step S173, SNS icon graffiti editing is performed. That is, in the present embodiment, the original image can be trimmed into a square according to the user's instruction received on the icon editing screen 171, and a graffiti can be added to the image to be output as an SNS icon.

図22は、SNSアイコン落書き編集画面の一例を示す図である。   FIG. 22 is a diagram illustrating an example of the SNS icon graffiti editing screen.

図22に示されるように、SNSアイコン落書き編集画面173は、大まかに、上述のブログパーツ編集画面162と同様の構成を有している。すなわち、SNSアイコン落書き編集画面173は、パレット115及びコマンドアイコン117と、落書き復帰ボタン123と、アイコン落書きエリア141とを有している。アイコン落書きエリア141の近くには、「編集終了」ボタンと、やり直しボタン(「別の写真で作り直す」)とが配置されている。アイコン落書きエリア141には、アイコン編集画面171を経て決定されたトリミング後の画像(ただし、元の画像についてトリミングが行われるのは、落書き内容の確定後である。)が表示される。   As shown in FIG. 22, the SNS icon graffiti editing screen 173 roughly has the same configuration as the blog parts editing screen 162 described above. That is, the SNS icon graffiti editing screen 173 includes a palette 115 and a command icon 117, a graffiti return button 123, and an icon graffiti area 141. Near the icon graffiti area 141, an “end editing” button and a redo button (“recreate with another photo”) are arranged. In the icon graffiti area 141, an image after trimming determined through the icon editing screen 171 (however, the original image is trimmed after the graffiti content is determined) is displayed.

ユーザは、アイコン落書きエリア141の枠内に、パレット115を用いた落書きなどを加えていくことができる。最終的にアイコン落書きエリア141の枠内にある画像が、SNSアイコンとして生成されることになる。   The user can add graffiti or the like using the palette 115 in the frame of the icon graffiti area 141. Finally, an image within the frame of the icon graffiti area 141 is generated as an SNS icon.

やり直しボタンが操作されたときには、制御部501は、例えば、編集状態をリセットし、再びステップS171の処理から開始する(なお、SNSアイコン落書き編集を行う前の状態に戻るようにしてもよい。)。ここで、実際にリセットする前に、確認画面を表示し、ユーザによる確認操作を受け付けてから、編集状態のリセットを行えばよい。   When the redo button is operated, for example, the control unit 501 resets the editing state and starts again from the process of step S171 (note that the state before performing the SNS icon graffiti editing may be returned). . Here, before actually resetting, the confirmation screen may be displayed, and after the confirmation operation by the user is accepted, the editing state may be reset.

図19に戻って、ステップS174において、編集終了するか否かが判断される。すなわち、SNSアイコン落書き編集画面173が表示されている状態において、「編集終了」ボタンが操作されたとき、制御部501は、SNSアイコンの落書き編集作業が終了したと判断する。   Returning to FIG. 19, in step S174, it is determined whether or not to end the editing. That is, when the “end editing” button is operated while the SNS icon graffiti editing screen 173 is displayed, the control unit 501 determines that the SNS icon graffiti editing work has ended.

ステップS174で編集終了であると判断されたとき、ステップS175において、制御部501は、アイコン編集画面171を経て決定された内容に基づいてトリミングが行われ、落書きの内容を反映した上で、トリミング後の画像がSNSアイコンとして生成される。制御部501は、SNSアイコンの保存処理を行う。すなわち、制御部501は、アイコン落書きエリア141の枠内の画像を、SNSアイコン画像として、記憶する。このとき、制御部501は、そのままのアスペクト比で、SNSアイコン画像を生成する。引き続きSNSアイコン落書き編集画面173に戻って編集を続けることができるように、現在の編集状況を再開可能に記憶するようにしてもよい。   When it is determined in step S174 that the editing has been completed, in step S175, the control unit 501 performs trimming based on the content determined through the icon editing screen 171 and reflects the content of the graffiti. Later images are generated as SNS icons. The control unit 501 performs SNS icon storage processing. That is, the control unit 501 stores the image within the frame of the icon graffiti area 141 as an SNS icon image. At this time, the control unit 501 generates an SNS icon image with the same aspect ratio. The current editing status may be stored in a resumable manner so that the user can continue to return to the SNS icon doodle editing screen 173 and continue editing.

ステップS176において、制御部501は、SNSアイコン作成作業を終了し、編集画面101を表示させ、落書き編集に戻る。これにより、SNSアイコン作成作業によるSNSアイコンの落書きの作成を完了することができる。   In step S176, the control unit 501 ends the SNS icon creation work, displays the editing screen 101, and returns to the doodle editing. Thereby, creation of the doodle of the SNS icon by the SNS icon creation work can be completed.

なお、アイコン編集画面171を経てトリミングの内容が決定された後、落書きを行わず、そのまま元画像についてのトリミング及びSNSアイコンの出力が行われ、SNSアイコン作成作業が終了するように構成されていてもよい。   In addition, after the content of trimming is determined through the icon editing screen 171, the original image is trimmed and the SNS icon is output as it is without performing graffiti, and the SNS icon creation work is completed. Also good.

[おまけ画像の作成作業の終了後の説明]   [Explanation after creation of bonus images]

上述のようにして、SNSアイコン作成作業又はブログおまけ作成作業が終了し、再び編集画面101に復帰するときは、原則として、そのユーザがおまけ画像の作成作業に移る直前に編集していた画像が復帰後の編集画面101で編集対象となるように構成されている。ただし、その画像を、このユーザがおまけ画像の作成作業を行っているときに他のユーザが編集し始めたときには、その画像を復帰後の編集画面101で編集対象としない。この場合、制御部501は、例えば、最初の画像を編集対象として編集画面101で表示するか、画像を大きめのサムネイル画像で一覧表示し、ユーザに、次に編集対象とする画像を選択させる。なお、編集画面101に復帰する場合において、おまけ画像の生成作業に移る直前に編集していた画像が他のユーザにより編集されているときには、その画像の1つ前の画像か1つ後の画像(例えば、撮影順で前後となる画像)が編集対象として編集画面101で表示されてもよい。   As described above, when the SNS icon creation work or the blog bonus creation work is completed and the screen returns to the editing screen 101 again, in principle, the image edited by the user immediately before moving to the creation of the bonus image is displayed. The editing screen 101 after returning is configured to be edited. However, when another user starts editing the image while the user is creating a bonus image, the image is not selected for editing on the editing screen 101 after restoration. In this case, for example, the control unit 501 displays the first image as an editing target on the editing screen 101 or displays a list of images with larger thumbnail images, and causes the user to select an image to be edited next. In the case of returning to the editing screen 101, when an image that was being edited immediately before moving to the generation operation of the bonus image has been edited by another user, the previous image or the next image after that image is edited. (For example, images before and after the shooting order) may be displayed on the editing screen 101 as editing targets.

また、上述のようにSNSアイコン作成作業又はブログおまけ作成作業が終了し、編集画面101に復帰したとき、SNSアイコン画像やブログパーツが生成されているときには、制御部501は、作成ボタン130,140の表示態様を、作成前の態様から変更する。換言すると、制御部501は、ブログパーツが生成されている状態と、ブログパーツが未生成である状態とで、ブログおまけボタン130の表示態様を切り替える。また、制御部501は、SNSアイコンが生成されている状態と、SNSアイコンが未生成である状態とで、SNSアイコンボタン140の表示態様を切り替える。   Further, when the SNS icon creation work or the blog bonus creation work ends as described above and the screen returns to the editing screen 101, when the SNS icon image or the blog part is generated, the control unit 501 creates the creation buttons 130 and 140. The display mode is changed from the mode before creation. In other words, the control unit 501 switches the display mode of the blog bonus button 130 between a state where the blog parts are generated and a state where the blog parts are not generated. Moreover, the control part 501 switches the display mode of the SNS icon button 140 with the state in which the SNS icon is produced | generated, and the state in which the SNS icon is not produced | generated.

図23は、SNSアイコンとブログパーツと生成されている状態の編集画面101の一例を示す図である。   FIG. 23 is a diagram illustrating an example of the editing screen 101 in a state where SNS icons and blog parts are generated.

図23に示されるように、編集画面101において、図15に示されているブログおまけボタン130とは異なるデザインのブログおまけボタン130aが表示されている。また、SNSアイコンボタン140とは異なるデザインのSNSアイコンボタン140aが表示されている。これらの作成ボタン130a,140aには、実際に作成されたブログパーツやSNSアイコンのサムネイル画像が表示されている。また、作成ボタン130a,140aには、それぞれのおまけ画像が作成済みである旨が表示されている。   As shown in FIG. 23, a blog bonus button 130a having a different design from the blog bonus button 130 shown in FIG. In addition, an SNS icon button 140 a having a different design from the SNS icon button 140 is displayed. In these creation buttons 130a and 140a, actually created blog parts and thumbnail images of SNS icons are displayed. The creation buttons 130a and 140a display that each bonus image has been created.

このように表示が行われることにより、ユーザは、既にその作成ボタン130a,140aに対応するおまけ画像の作成作業は完了していることを容易に認識することができる。   By displaying in this way, the user can easily recognize that the creation of the bonus image corresponding to the creation buttons 130a and 140a has already been completed.

[トリミング処理の説明]   [Explanation of trimming process]

ここで、本実施の形態において、SNSアイコン作成作業が行われるとき、制御部501は、カメラ515により撮影された写真(生画像)に基づいて、SNSアイコンとして実際に出力するための画像(実画像)と、アイコン編集画面171に表示するための表示用画像とを生成して、制御を行う。表示用画像は、編集モニタ581に表示するために、生画像を縮小して生成された画像である。実画像は、基本的には、表示用画像よりサイズが大きくなるように、生画像を縮小して生成された画像である。なお、実画像は、生画像と同じサイズの画像(すなわち、縮小しない画像)であってもよい。   Here, in the present embodiment, when the SNS icon creation work is performed, the control unit 501 uses an image (actual image) to be actually output as an SNS icon based on a photograph (raw image) taken by the camera 515. Image) and a display image to be displayed on the icon edit screen 171 are generated and controlled. The display image is an image generated by reducing the raw image for display on the editing monitor 581. The actual image is basically an image generated by reducing the raw image so as to be larger in size than the display image. The real image may be an image having the same size as the raw image (that is, an image that is not reduced).

より具体的には、SNSアイコン作成作業に関係する画像の種類は、大まかに次の4種類に分けられる。すなわち、生画像、実画像、表示用画像、サーバ送信用画像である。生画像は、カメラ515から取得される画像である。生画像に対して、回転処理や画像処理など、様々な処理を行った画像から、実画像や表示用画像が作成される。   More specifically, the types of images related to the SNS icon creation work are roughly divided into the following four types. That is, a raw image, a real image, a display image, and a server transmission image. A raw image is an image acquired from the camera 515. A real image or a display image is created from an image obtained by performing various processing such as rotation processing and image processing on the raw image.

実画像は、最終的にユーザに提供する画像を作成するための元になる画像である。SNSアイコン画像は、実画像から生成される。なお実画像は、写真シール作成装置1におけるその他の種々の処理において、トリミングや縮小処理が行われて、出力するのに用いられたり、各操作モニタ517や編集モニタ581などに表示されたりする。   The real image is an image that is a basis for creating an image that is finally provided to the user. The SNS icon image is generated from the actual image. The actual image is trimmed or reduced in various other processes in the photo sticker creating apparatus 1 and used for outputting, or displayed on each operation monitor 517, editing monitor 581, or the like.

表示用画像は、アイコン編集画面171に表示を行うために適している画像である。表示用画像は、落書き編集画面100等においても表示される。表示用画像は、生画像を相当縮小したものであって、実画像よりも小さいものである。落書き編集画面100などには、パレット115やコマンドアイコン117など、編集操作などに用いられる画像を表示させる必要があるため、生画像や実画像は、落書き編集画面100などに表示するには大きすぎるからである。   The display image is an image suitable for displaying on the icon editing screen 171. The display image is also displayed on the graffiti editing screen 100 or the like. The display image is a considerably reduced version of the raw image, and is smaller than the actual image. Since it is necessary to display an image used for editing operations such as the palette 115 and the command icon 117 on the graffiti editing screen 100 or the like, the raw image or the actual image is too large to be displayed on the graffiti editing screen 100 or the like. Because.

サーバ送信用画像は、写真シール作成装置1からサーバ601に送信するための画像である。携帯端末701で画像を取り込んだり、サーバ601に記憶したりするのに鑑みて、適切な大きさに設定されている画像である。例えば、サーバ送信用画像は、広く用いられている携帯端末701のディスプレイの大きさに対応する大きさに設定されている。本実施の形態では、SNSアイコンについてのサーバ用画像は、横幅の大きさが、表示用画像と略同程度である。   The server transmission image is an image for transmission from the photo sticker creating apparatus 1 to the server 601. In view of taking an image with the portable terminal 701 or storing it in the server 601, the image is set to an appropriate size. For example, the server transmission image is set to a size corresponding to the display size of the portable terminal 701 that is widely used. In the present embodiment, the server image for the SNS icon is approximately the same in width as the display image.

アイコン編集画面171において、表示用画像を用いてトリミングする元の画像の表示が行われ、この状態で、ユーザから、表示用画像のうちトリミングを行う範囲を特定する操作が受け付けられる。そして、トリミングの実行は、受け付けた指示に応じて、実画像について行われる。すなわち、表示用画像と実画像とは、縮尺が異なる、互いに対応する画像である。したがって、制御部501は、表示用画像を用いて特定された、トリミングを行う位置やサイズの情報に基づいて、実画像についてのトリミングを行う位置やサイズを算出し、算出したトリミング範囲で、トリミングを実行する。なお、トリミングを行った後、制御部501は、必要に応じて、トリミング後の画像を所定の大きさに縮小する処理を行う。これにより、SNSアイコンとなる画像が生成される。   On the icon editing screen 171, the original image to be trimmed using the display image is displayed, and in this state, an operation for specifying the trimming range of the display image is accepted from the user. The trimming is performed on the actual image in accordance with the received instruction. That is, the display image and the actual image are images corresponding to each other with different scales. Therefore, the control unit 501 calculates the position and size for trimming an actual image based on the information on the position and size for trimming specified using the display image, and performs trimming within the calculated trimming range. Execute. Note that after trimming, the control unit 501 performs a process of reducing the trimmed image to a predetermined size as necessary. Thereby, an image to be an SNS icon is generated.

図24は、一般的な従来のトリミング処理について説明する図である。図25は、本実施の形態のSNSアイコン作成作業で行われるトリミング処理について説明する図である。   FIG. 24 is a diagram for explaining a general conventional trimming process. FIG. 25 is a diagram for explaining the trimming process performed in the SNS icon creation work of the present embodiment.

図24及び図25において、各画像の横に示されている数値は、画像サイズの一例を示す(ピクセル数)。本実施の形態において、トリミング前の画像(特に、ユーザの上半身を撮影したアップ写真の実画像)は、横幅より縦幅の方がわずかに大きいサイズとなっている。   In FIG. 24 and FIG. 25, the numerical value shown beside each image indicates an example of the image size (number of pixels). In the present embodiment, an image before trimming (particularly, an actual image of an up-photo taken of the user's upper body) has a size that is slightly larger in the vertical width than in the horizontal width.

図24を参照して、一般的なトリミング処理は、次のようにして行われる。すなわち、ステップS801において、生画像から表示用画像に縮小する処理が行われる。これにより、サーバ用画像と横幅の大きさが略同程度の表示用画像が得られる。   Referring to FIG. 24, a general trimming process is performed as follows. That is, in step S801, a process of reducing the raw image to the display image is performed. As a result, a display image having substantially the same width as the server image is obtained.

ステップS802において、SNSアイコン用の正方形の画像を作成する場合、表示用画像から正方形の画像を切り取る。トリミングした画像は、サーバ送信用画像よりも小さくなる。   In step S802, when a square image for the SNS icon is created, the square image is cut out from the display image. The trimmed image is smaller than the server transmission image.

ステップS803において、トリミングした画像からサーバ送信用画像が生成される。トリミングの結果、画像はサーバ送信用画像よりも小さいので、これをサーバ送信用画像の大きさと同じ大きさまで拡大する処理が行われる。こうして生成されたサーバ送信用画像は、解像感に欠けた、粗い画質のものとなってしまう。   In step S803, a server transmission image is generated from the trimmed image. As a result of the trimming, the image is smaller than the server transmission image, and therefore processing for enlarging the image to the same size as the server transmission image is performed. The server transmission image generated in this way has a rough image quality lacking in resolution.

これに対して、図25に示されるように、本実施の形態においては、ステップS201において、ステップS801と同様に、生画像を表示用画像に縮小する処理が行われる。また、ステップS201においては、生画像を実画像に縮小する処理が行われる。実画像は、後述するようにしてトリミングを行うのに際してトリミング後の画像の大きさが十分に大きくなるような大きさに、生成される。例えば、SNSアイコン落書き編集画面173に表示するのに十分な大きさ、すなわち携帯端末701のディスプレイの大きさに対応する大きさに生成される。実画像は、表示画像よりも大きなもの(換言すると、解像度が高いもの、画素数が多いもの)となる。ステップS202において、この表示用画像について、トリミングする位置及びサイズが指定される。トリミングに関して、ステップS201で生成された表示用画像が用いられるのは、この処理までである。   On the other hand, as shown in FIG. 25, in the present embodiment, in step S201, a process of reducing a raw image to a display image is performed as in step S801. In step S201, a process of reducing the raw image into a real image is performed. The real image is generated in such a size that the size of the image after trimming becomes sufficiently large when trimming is performed as described later. For example, it is generated in a size sufficient to be displayed on the SNS icon graffiti editing screen 173, that is, a size corresponding to the display size of the mobile terminal 701. The actual image is larger than the display image (in other words, the resolution is high and the number of pixels is large). In step S202, a trimming position and size are designated for the display image. With respect to trimming, the display image generated in step S201 is used up to this process.

ステップS203において、ステップS202で指定された内容に基づいて、実画像についてのトリミングする位置及び範囲が算出される。算出は、上述の通り、表示用画像と実画像の縮尺を鑑みて行われればよい。   In step S203, the trimming position and range for the actual image are calculated based on the contents specified in step S202. As described above, the calculation may be performed in consideration of the scale of the display image and the actual image.

ステップS204において、算出された位置及び範囲で、トリミングが実行される。トリミング後の画像が、サーバ送信用画像よりも大きければ、サーバ送信用画像と同じ大きさに縮小される。ここで、本実施の形態において、トリミングと、必要に応じた縮小とが行われて生成された画像は、落書き用の表示用画像(落書き用画像)と携帯用画像との2つが生成される。表示用画像は、編集モニタ581に表示するのに適した画像である。携帯用画像は、ユーザの携帯端末701等で表示させるのに適した画像である。例えば、表示用画像と携帯用画像とでは、適用される画像処理が若干異なり、それぞれ適した画質の画像に調整されている。各画像の大きさは、サーバ送信用画像の大きさと同じである。SNSアイコン落書き編集画面173には、表示用画像が表示されて、ユーザからの落書き操作が受け付けられる。落書き操作が受け付けられると、その落書きの内容は、携帯用画像に反映される。なお、実画像からトリミングして生成される画像は1つであって、その画像が表示されて落書きが受け付けられるようにしてもよい。   In step S204, trimming is executed at the calculated position and range. If the trimmed image is larger than the server transmission image, the image is reduced to the same size as the server transmission image. Here, in the present embodiment, two images, a display image for graffiti (image for graffiti) and a portable image, are generated as images generated by trimming and reduction as necessary. . The display image is an image suitable for display on the editing monitor 581. The portable image is an image suitable for being displayed on the user's portable terminal 701 or the like. For example, the image processing to be applied is slightly different between the display image and the portable image, and each image is adjusted to an appropriate image quality. The size of each image is the same as the size of the server transmission image. A display image is displayed on the SNS icon graffiti editing screen 173, and a graffiti operation from the user is accepted. When the graffiti operation is accepted, the contents of the graffiti are reflected in the portable image. Note that only one image is generated by trimming from the actual image, and the image may be displayed to accept graffiti.

ステップS205において、トリミング後の画像のうち、携帯用画像に基づいて、サーバ送信用画像を生成する。SNSアイコンの落書き編集画面173において落書きが行われた際には、その内容とトリミング後の画像とが重ね合わされて、サーバ送信用画像が生成される。このとき、アスペクト比は、1対1のまま保たれる。   In step S205, a server transmission image is generated based on the portable image among the trimmed images. When graffiti is performed on the SNS icon graffiti editing screen 173, the contents and the trimmed image are superimposed to generate an image for server transmission. At this time, the aspect ratio is maintained at 1: 1.

このように、生画像から、表示用画像と、表示用画像よりも大きなサイズの実画像との2つの画像を用意して、トリミング位置の確定とトリミングとが行われる。したがって、サーバ送信用画像が、一度も実サイズよりも拡大する処理が行われていないものとなり、解像感が高い、細かな画質の画像を作成することができる。編集モニタ581上にサーバ送信用画像で表示する画像と同じ画像が表示されるため、ユーザは、最終的に生成されるアイコン画像のイメージを認識しやすくなる。すなわち、実画像から切り抜いた画像を落書き用画像として表示し落書きさせ、SNSアイコン落書き編集画面173に表示されているままの画像を基にサーバ送信用画像が生成されるので、利用者が行った落書きの位置が、トリミングした画像に対してずれにくくなり、ユーザが思い通りのアイコン画像を生成できる。   In this way, two images, a display image and a real image having a size larger than the display image, are prepared from the raw image, and the trimming position is determined and trimmed. Therefore, the server transmission image has never been processed to be larger than the actual size, and a fine image with high resolution can be created. Since the same image as the server transmission image is displayed on the editing monitor 581, the user can easily recognize the icon image that is finally generated. That is, the image cut out from the actual image is displayed as a graffiti image and is graffitied, and the server transmission image is generated based on the image displayed on the SNS icon graffiti edit screen 173. The graffiti position is less likely to shift with respect to the trimmed image, and the user can generate an icon image as desired.

なお、実画像や表示用画像のサイズ(ピクセル数)の数値は、制御部501が行う演算に適するように、縦と横との両方が偶数であって、4で割り切れる数値であることが望ましい。   Note that the numerical value of the size (number of pixels) of the actual image or the display image is desirably a numerical value that is even in both vertical and horizontal directions and divisible by 4 so as to be suitable for the calculation performed by the control unit 501. .

[実施の形態における効果]   [Effects of the embodiment]

一般的に、写真シール作成装置1で撮影される画像のアスペクト比は、例えば「1.2:1」であったり「1.6:1」などであったりするのに対し、SNSなどで表示して用いることができるアイコンの画像は、正方形の画像など、それとは異なる特定のアスペクト比の画像に限られる。そのため、写真シール作成装置1で撮影された画像に基づいて、SNSなどで表示して用いることができるアイコンの画像を生成するには、撮影された画像をトリミングすることが必要である。本実施の形態においては、SNSアイコン作成作業において、常に正方形の画像が得られるようにトリミングが行われる。したがって、ユーザは、トリミングの位置やサイズを決定するだけで、極めて容易に、正方形の画像をアイコンの画像として用いるSNS用の、SNSアイコンを生成することができる。   In general, the aspect ratio of an image photographed by the photo sticker creating apparatus 1 is, for example, “1.2: 1” or “1.6: 1”, but is displayed by SNS or the like. The image of the icon that can be used is limited to an image having a specific aspect ratio different from that, such as a square image. Therefore, in order to generate an image of an icon that can be displayed and used on an SNS or the like based on an image captured by the photo sticker creating apparatus 1, it is necessary to trim the captured image. In the present embodiment, in the SNS icon creation work, trimming is performed so that a square image is always obtained. Therefore, the user can generate an SNS icon for an SNS that uses a square image as an icon image very simply by determining the trimming position and size.

また、トリミングのサイズは、ユーザが直感的に選択できる。また、その選択に応じて、トリミングを行う位置を示す表示が視覚的に行われる。したがって、さらに容易に、ユーザは、SNSアイコンを生成する作業を行うことができる。   The trimming size can be selected intuitively by the user. Further, in accordance with the selection, a display indicating the position to perform trimming is visually performed. Therefore, the user can perform the operation | work which produces | generates a SNS icon still more easily.

ユーザによるトリミングの範囲の決定操作は、表示用画像を用いて行われる一方で、実際のトリミングは、その決定操作に基づいて自動的に、より高解像度の実画像を対象として行われる。したがって、より画質の良いSNSアイコンの画像を生成することができる。ユーザの決定操作は、表示処理を軽快に行える表示用画像を用いて、それほど大きくないディスプレイを用いて行うことができる。したがって、比較的安価なハードウェアを用いつつ、小気味よい操作感で、ユーザにプレイを体験させることができる。   While the operation for determining the trimming range by the user is performed using the display image, the actual trimming is automatically performed on a higher-resolution real image based on the determination operation. Therefore, it is possible to generate an SNS icon image with better image quality. The user's determination operation can be performed by using a display that is not so large, using a display image that allows easy display processing. Therefore, it is possible to let the user experience play with a refreshing operation feeling while using relatively inexpensive hardware.

[その他]   [Others]

一般的に知られているSNS系のウェブサービスのうちいずれのサービス用のアイコン画像を作成するか、ユーザによる選択を受け付け、その受け付け結果に応じて、自動的にトリミングを行うサイズが設定されるようにしてもよい。また、SNSアイコン作成作業で作成できるアイコン画像のアスペクト比は、1対1に限られるものではない。いずれのサービス用のアイコン画像を作成するか、ユーザによる選択を受け付け、その受け付け結果に応じて、自動的にトリミングを行うアスペクト比が設定されるようにしてもよい。このようにすることで、多種類のウェブサービスのそれぞれに対応するアイコン画像を、極めて簡単に生成できるようになる。これらの処理は、例えば、予め制御部がウェブサービス毎に適したサイズやアスペクト比に関する情報を保持するようにすることで、実現可能である。   A selection by the user as to which icon image to create among the commonly known SNS web services is accepted, and the size for automatic trimming is set according to the acceptance result You may do it. Further, the aspect ratio of the icon image that can be created by the SNS icon creation work is not limited to 1: 1. It is also possible to accept selection by the user as to which icon image to create for which service, and to set an aspect ratio for automatic trimming according to the acceptance result. By doing in this way, it becomes possible to generate | occur | produce the icon image corresponding to each of many types of web services very easily. These processes can be realized, for example, by preliminarily storing information on the size and aspect ratio suitable for each web service by the control unit.

落書き編集画面が表示される編集モニタとは異なる表示パネルをシール排出口の近くなどに設け、その表示パネルを用いて、印刷待機の間などに、おまけ画像の生成作業を実行させるようにしてもよい。   A display panel that is different from the editing monitor on which the graffiti editing screen is displayed may be provided near the sticker outlet, etc., and the display panel may be used to generate extra images while waiting for printing. Good.

ユーザ1人当たりに作成可能なおまけ画像の数は、SNSアイコンの画像やブログパーツのそれぞれ1つずつに限られない。この場合、作成ボタンには、既に作成されたおまけ画像の数を鑑み、そのユーザが作成できる画像の残数量を表示するなどしてもよい。   The number of bonus images that can be created per user is not limited to one for each SNS icon image and each blog part. In this case, the creation button may display the remaining quantity of images that can be created by the user in view of the number of bonus images already created.

上述の実施の形態における処理は、ソフトウェアによって行っても、ハードウェア回路を用いて行ってもよい。   The processing in the above embodiment may be performed by software or by using a hardware circuit.

上述の実施の形態における処理を実行するプログラムを提供することもできるし、そのプログラムをCD−ROM、フレキシブルディスク、ハードディスク、ROM、RAM、メモリカードなどの記録媒体に記録してユーザに提供することにしてもよい。プログラムはインターネットなどの通信回線を介して、装置にダウンロードするようにしてもよい。上記のフローチャートで文章で説明された処理は、そのプログラムに従ってCPUなどにより実行される。   A program for executing the processing in the above-described embodiment can be provided, or the program can be recorded on a recording medium such as a CD-ROM, a flexible disk, a hard disk, a ROM, a RAM, or a memory card and provided to the user. It may be. The program may be downloaded to the apparatus via a communication line such as the Internet. The processing described in the text in the above flowchart is executed by the CPU according to the program.

上記実施の形態は、すべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味及び範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。   The above embodiment should be considered as illustrative in all points and not restrictive. The scope of the present invention is defined by the terms of the claims, rather than the description above, and is intended to include any modifications within the scope and meaning equivalent to the terms of the claims.

1 写真シール作成装置
100 落書き編集画面
101(101a,101b) 編集画面
118 予備画像
130,130a ブログおまけボタン
131 アイコン写真・サイズ・位置選択表示
132 画像選択部
134 サイズ選択部
135 位置調整部
136 トリミング枠
137 サンプル表示部(プレビュー画像の一例)
140,140a SNSアイコンボタン(作成ボタンの一例)
171 アイコン編集画面(追加画像編集画面の一例)
501 制御部
502 CPU
503 メモリ
504 画像処理部
505 記憶部
507 制御プログラム
509 通信部
515 カメラ(撮影手段)
570 編集出力装置
575 シール排出口
580 編集受付部
581 編集モニタ
583 タッチペン
585 非接触通信装置
587 スピーカ
901 写真シール遊戯システム
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Photo sticker production apparatus 100 Graffiti edit screen 101 (101a, 101b) Edit screen 118 Preliminary image 130, 130a Bonus button 131 Icon photograph, size, position selection display 132 Image selection part 134 Size selection part 135 Position adjustment part 136 Trimming frame 137 Sample display (example of preview image)
140, 140a SNS icon button (example of creation button)
171 Icon edit screen (example of additional image edit screen)
501 Control unit 502 CPU
503 Memory 504 Image processing unit 505 Storage unit 507 Control program 509 Communication unit 515 Camera (photographing means)
570 Edit output device 575 Seal discharge port 580 Edit reception unit 581 Edit monitor 583 Touch pen 585 Non-contact communication device 587 Speaker 901 Photo sticker game system

Claims (11)

撮影した写真を利用して、シールの作成及び追加画像の生成を行う写真シール作成装置であって、
写真を撮影する撮影手段と、
前記撮影手段により撮影された写真に基づく画像を含む追加画像編集画面をユーザに表示する表示手段と、
前記表示手段により表示された追加画像編集画面に対応するユーザからの指示であって、前記写真に基づく画像のトリミングに関する指示を受け付けるトリミング指示受付手段と、
前記トリミング指示受付手段により受け付けられた指示に基づいて、前記写真に基づく画像についてトリミングを行うトリミング実行手段と、
前記トリミング実行手段によるトリミング後の画像に基づき、追加画像を生成する追加画像生成手段とを備え、
前記表示手段は、前記追加画像編集画面に、予め設定された複数のサイズの中からトリミングを行うサイズを選択する操作を受け付けるための表示を行い、
前記トリミング指示受付手段は、ユーザによる、前記トリミングを行うサイズを選択する操作を受け付け、
前記トリミング実行手段は、常に所定のアスペクト比で、かつ、前記トリミング指示受付手段により受け付けられた操作に対応するサイズで、前記写真に基づく画像についてトリミングを行い、
前記追加画像生成手段は、前記トリミング後の画像のアスペクト比を維持したままで、前記追加画像を生成する、写真シール作成装置。
A photo sticker creation apparatus that creates a sticker and generates an additional image using a photograph taken,
Photographing means for taking pictures;
Display means for displaying to the user an additional image editing screen including an image based on the photograph taken by the photographing means;
Trimming instruction accepting means for accepting an instruction related to image trimming based on the photograph, which is an instruction from the user corresponding to the additional image editing screen displayed by the display means;
Trimming execution means for trimming an image based on the photo based on the instruction received by the trimming instruction receiving means;
An additional image generation means for generating an additional image based on the image after trimming by the trimming execution means,
The display means performs a display for accepting an operation for selecting a size for trimming from a plurality of preset sizes on the additional image editing screen,
The trimming instruction accepting unit accepts an operation by the user to select a size for trimming,
The trimming execution means always trims an image based on the photograph at a predetermined aspect ratio and at a size corresponding to the operation accepted by the trimming instruction acceptance means,
The photo sticker creating apparatus, wherein the additional image generating means generates the additional image while maintaining an aspect ratio of the trimmed image.
前記撮影手段により撮影された写真に基づいて表示用画像を生成する第1生成手段と、
前記第1生成手段により生成された表示用画像よりも大きい、前記写真に基づいた実画像を生成する第2生成手段とをさらに備え、
前記トリミング実行手段は、前記追加画像編集画面に前記表示用画像に基づく画像が表示されている状態で前記トリミング指示受付手段により受け付けられた操作に応じて、前記実画像についてトリミングを行う、請求項1に記載の写真シール作成装置。
First generation means for generating a display image based on a photograph taken by the photographing means;
A second generation unit that generates a real image based on the photograph that is larger than the display image generated by the first generation unit;
The trimming execution unit performs trimming on the actual image according to an operation received by the trimming instruction receiving unit in a state where an image based on the display image is displayed on the additional image editing screen. The photo sticker creating apparatus according to 1.
前記追加画像編集画面には、前記トリミング実行手段によるトリミングが行われる範囲を仮に示すトリミング枠が含まれ、
前記トリミング指示受付手段により受け付けられたユーザによる操作に応じて、前記トリミング枠により示される前記範囲が変更される、請求項1又は2に記載の写真シール作成装置。
The additional image editing screen includes a trimming frame that temporarily indicates a range in which trimming is performed by the trimming execution unit.
The photo sticker creating apparatus according to claim 1 or 2, wherein the range indicated by the trimming frame is changed in accordance with an operation by a user received by the trimming instruction receiving unit.
前記追加画像編集画面には、トリミング後の画像を仮に示すプレビュー画像が含まれ、
前記トリミング指示受付手段により受け付けられたユーザによる操作に応じて、前記プレビュー画像が変更される、請求項1から3のいずれかに記載の写真シール作成装置。
The additional image editing screen includes a preview image that temporarily shows the trimmed image,
4. The photo sticker creating apparatus according to claim 1, wherein the preview image is changed according to an operation by a user received by the trimming instruction receiving unit. 5.
前記表示手段は、
前記追加画像編集画面に、前記トリミング実行手段によるトリミングの対象となる画像に加えて、前記撮影手段により撮影された写真に基づく複数の画像を、ユーザが選択操作できるように表示し、
前記トリミング指示受付手段により前記複数の画像のうちいずれかを選択する操作が受け付けられたとき、前記トリミングの対象となる画像として表示する画像を、受け付けられた操作により選択された画像に変更する、請求項1から4のいずれかに記載の写真シール作成装置。
The display means includes
In addition to the image to be trimmed by the trimming execution unit, a plurality of images based on the photograph taken by the photographing unit are displayed on the additional image editing screen so that the user can select and operate.
When an operation for selecting any one of the plurality of images is accepted by the trimming instruction accepting unit, an image to be displayed as an image to be trimmed is changed to an image selected by the accepted operation; The photographic sticker creating apparatus according to any one of claims 1 to 4.
前記撮影手段により撮影された写真に基づく画像を含む落書き編集画面をユーザに表示し、ユーザからの落書き編集操作を受け付ける落書き編集制御手段をさらに備え、
前記落書き編集画面には、前記追加画像の作成を行うために操作される作成ボタンが含まれ、
前記落書き編集制御手段は、前記落書き編集操作を受け付けている場合において、ユーザによる前記作成ボタンの操作を受け付けたとき、前記表示手段に前記追加画像編集画面を表示させ、追加画像の作成が行えるように写真シール作成装置を制御する、請求項1から5のいずれかに記載の写真シール作成装置。
A graffiti editing screen including an image based on a photograph taken by the photographing means is displayed to the user, further comprising a graffiti editing control means for accepting a graffiti editing operation from the user;
The graffiti editing screen includes a creation button that is operated to create the additional image,
When the graffiti editing control unit accepts the graffiti editing operation, the graffiti editing control unit displays the additional image editing screen on the display unit when the user operates the creation button so that an additional image can be created. 6. The photo sticker producing apparatus according to claim 1, wherein the photo sticker producing apparatus is controlled.
前記落書き編集制御手段は、前記追加画像生成手段により前記追加画像の生成が可能となっている状態と、前記追加画像生成手段により前記追加画像の生成が不可能となっている状態とで、前記作成ボタンの表示態様を切り替える、請求項6に記載の写真シール作成装置。   The graffiti editing control means is in a state where the additional image generation means can generate the additional image and a state where the additional image generation means cannot generate the additional image. The photo sticker creation apparatus according to claim 6, wherein the display mode of the creation button is switched. 前記落書き編集制御手段は、前記追加画像生成手段により前記追加画像が生成されている状態と、前記追加画像生成手段により前記追加画像が未生成である状態とで、前記作成ボタンの表示態様を切り替える、請求項6又は7に記載の写真シール作成装置。   The graffiti editing control unit switches the display mode of the creation button between a state where the additional image is generated by the additional image generation unit and a state where the additional image is not generated by the additional image generation unit. The photo sticker creating apparatus according to claim 6 or 7. 前記トリミング実行手段は、常に、トリミング後の画像が正方形になるように、前記トリミングを行う、請求項1から9のいずれかに記載の写真シール作成装置。   10. The photo sticker creating apparatus according to claim 1, wherein the trimming execution unit always performs the trimming so that a trimmed image becomes a square. 撮影した写真を利用して、シールの作成及び追加画像の生成を行う写真シール作成装置の制御方法であって、
写真を撮影する撮影ステップと、
前記撮影ステップにより撮影された写真に基づく画像を含む追加画像編集画面をユーザに表示する表示ステップと、
前記表示ステップにより表示された追加画像編集画面に対応するユーザからの指示であって、前記写真に基づく画像のトリミングに関する指示を受け付けるトリミング指示受付ステップと、
前記トリミング指示受付ステップにより受け付けられた指示に基づいて、前記写真に基づく画像についてトリミングを行うトリミング実行ステップと、
前記トリミング実行ステップによるトリミング後の画像に基づき、追加画像を生成する追加画像生成ステップとを備え、
前記表示ステップは、前記追加画像編集画面に、予め設定された複数のサイズの中からトリミングを行うサイズを選択する操作を受け付けるための表示を行い、
前記トリミング指示受付ステップは、ユーザによる、前記トリミングを行うサイズを選択する操作を受け付け、
前記トリミング実行ステップは、常に所定のアスペクト比で、かつ、前記トリミング指示受付ステップにより受け付けられた操作に対応するサイズで、前記写真に基づく画像についてトリミングを行い、
前記追加画像生成ステップは、前記トリミング後の画像のアスペクト比を維持したままで、前記追加画像を生成する、写真シール作成装置の制御方法。
A method for controlling a photo sticker creation apparatus that creates a sticker and generates an additional image using a photograph taken,
A shooting step to take a photo;
A display step for displaying to the user an additional image editing screen including an image based on the photograph taken in the photographing step;
Trimming instruction accepting step for accepting an instruction related to image trimming based on the photograph, which is an instruction from the user corresponding to the additional image editing screen displayed by the display step;
A trimming execution step for trimming an image based on the photo based on the instruction received by the trimming instruction receiving step;
An additional image generation step of generating an additional image based on the image after trimming by the trimming execution step,
The display step performs a display for accepting an operation for selecting a size for trimming from a plurality of preset sizes on the additional image editing screen,
The trimming instruction receiving step receives an operation by the user to select a size for performing the trimming,
The trimming execution step always performs trimming on the image based on the photograph at a predetermined aspect ratio and in a size corresponding to the operation accepted by the trimming instruction acceptance step.
The method for controlling a photo sticker creating apparatus, wherein the additional image generation step generates the additional image while maintaining an aspect ratio of the trimmed image.
撮影した写真を利用して、シールの作成及び追加画像の生成を行う写真シール作成装置の制御プログラムであって、
写真を撮影する撮影ステップと、
前記撮影ステップにより撮影された写真に基づく画像を含む追加画像編集画面をユーザに表示する表示ステップと、
前記表示ステップにより表示された追加画像編集画面に対応するユーザからの指示であって、前記写真に基づく画像のトリミングに関する指示を受け付けるトリミング指示受付ステップと、
前記トリミング指示受付ステップにより受け付けられた指示に基づいて、前記写真に基づく画像についてトリミングを行うトリミング実行ステップと、
前記トリミング実行ステップによるトリミング後の画像に基づき、追加画像を生成する追加画像生成ステップとをコンピュータに実行させ、
前記表示ステップは、前記追加画像編集画面に、予め設定された複数のサイズの中からトリミングを行うサイズを選択する操作を受け付けるための表示を行い、
前記トリミング指示受付ステップは、ユーザによる、前記トリミングを行うサイズを選択する操作を受け付け、
前記トリミング実行ステップは、常に所定のアスペクト比で、かつ、前記トリミング指示受付ステップにより受け付けられた操作に対応するサイズで、前記写真に基づく画像についてトリミングを行い、
前記追加画像生成ステップは、前記トリミング後の画像のアスペクト比を維持したままで、前記追加画像を生成する、写真シール作成装置の制御プログラム。
A control program for a photo sticker creating apparatus that creates a sticker and generates an additional image using a photograph taken,
A shooting step to take a photo;
A display step for displaying to the user an additional image editing screen including an image based on the photograph taken in the photographing step;
Trimming instruction accepting step for accepting an instruction related to image trimming based on the photograph, which is an instruction from the user corresponding to the additional image editing screen displayed by the display step;
A trimming execution step for trimming an image based on the photo based on the instruction received by the trimming instruction receiving step;
Based on the image after trimming by the trimming execution step, an additional image generation step for generating an additional image is executed by a computer,
The display step performs a display for accepting an operation for selecting a size for trimming from a plurality of preset sizes on the additional image editing screen,
The trimming instruction receiving step receives an operation by the user to select a size for performing the trimming,
The trimming execution step always performs trimming on the image based on the photograph at a predetermined aspect ratio and in a size corresponding to the operation accepted by the trimming instruction acceptance step.
The additional image generation step is a control program for a photo sticker creating apparatus that generates the additional image while maintaining an aspect ratio of the trimmed image.
JP2012193242A 2012-09-03 2012-09-03 Photo sticker creating apparatus, photo sticker creating apparatus control method, and photo sticker creating apparatus control program Active JP6210474B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012193242A JP6210474B2 (en) 2012-09-03 2012-09-03 Photo sticker creating apparatus, photo sticker creating apparatus control method, and photo sticker creating apparatus control program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012193242A JP6210474B2 (en) 2012-09-03 2012-09-03 Photo sticker creating apparatus, photo sticker creating apparatus control method, and photo sticker creating apparatus control program

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014050027A true JP2014050027A (en) 2014-03-17
JP2014050027A5 JP2014050027A5 (en) 2015-10-29
JP6210474B2 JP6210474B2 (en) 2017-10-11

Family

ID=50609254

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012193242A Active JP6210474B2 (en) 2012-09-03 2012-09-03 Photo sticker creating apparatus, photo sticker creating apparatus control method, and photo sticker creating apparatus control program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6210474B2 (en)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015213238A (en) * 2014-05-02 2015-11-26 株式会社メイクソフトウェア Photographing game machine and control program therefor
JP2016046622A (en) * 2014-08-21 2016-04-04 株式会社メイクソフトウェア Photographing play machine, photo sticker creation device, control method for photographing play machine, and control program for photographing play machine
JP2016133527A (en) * 2015-01-15 2016-07-25 フリュー株式会社 Image editing device and image editing method
JP2017059172A (en) * 2015-09-18 2017-03-23 株式会社バリューコミットメント Id photograph providing system, id photograph providing method, and program
JP2018174545A (en) * 2018-06-12 2018-11-08 株式会社メイクソフトウェア Photographing play machine, control method for photographing play machine, and control program for photographing play machine
CN112562023A (en) * 2019-09-26 2021-03-26 西安诺瓦星云科技股份有限公司 Image creating method, device and system
WO2023036257A1 (en) * 2021-09-13 2023-03-16 北京字跳网络技术有限公司 Image processing method and apparatus
CN116055655A (en) * 2022-05-30 2023-05-02 荣耀终端有限公司 Picture size recommending method and electronic equipment

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007194734A (en) * 2006-01-17 2007-08-02 Furyu Kk System and method for providing photography seal, image providing device and method, and program
JP2012039412A (en) * 2010-08-06 2012-02-23 Furyu Kk Image editing output apparatus, method and program, and image providing system
JP2012141440A (en) * 2010-12-28 2012-07-26 Furyu Kk Photograph sticker creation device and processing method

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007194734A (en) * 2006-01-17 2007-08-02 Furyu Kk System and method for providing photography seal, image providing device and method, and program
JP2012039412A (en) * 2010-08-06 2012-02-23 Furyu Kk Image editing output apparatus, method and program, and image providing system
JP2012141440A (en) * 2010-12-28 2012-07-26 Furyu Kk Photograph sticker creation device and processing method

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015213238A (en) * 2014-05-02 2015-11-26 株式会社メイクソフトウェア Photographing game machine and control program therefor
JP2016046622A (en) * 2014-08-21 2016-04-04 株式会社メイクソフトウェア Photographing play machine, photo sticker creation device, control method for photographing play machine, and control program for photographing play machine
JP2016133527A (en) * 2015-01-15 2016-07-25 フリュー株式会社 Image editing device and image editing method
JP2017059172A (en) * 2015-09-18 2017-03-23 株式会社バリューコミットメント Id photograph providing system, id photograph providing method, and program
JP2018174545A (en) * 2018-06-12 2018-11-08 株式会社メイクソフトウェア Photographing play machine, control method for photographing play machine, and control program for photographing play machine
CN112562023A (en) * 2019-09-26 2021-03-26 西安诺瓦星云科技股份有限公司 Image creating method, device and system
CN112562023B (en) * 2019-09-26 2024-05-10 西安诺瓦星云科技股份有限公司 Image creation method, device and system
WO2023036257A1 (en) * 2021-09-13 2023-03-16 北京字跳网络技术有限公司 Image processing method and apparatus
CN116055655A (en) * 2022-05-30 2023-05-02 荣耀终端有限公司 Picture size recommending method and electronic equipment
CN116055655B (en) * 2022-05-30 2023-09-26 荣耀终端有限公司 Picture size recommending method and electronic equipment

Also Published As

Publication number Publication date
JP6210474B2 (en) 2017-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6210474B2 (en) Photo sticker creating apparatus, photo sticker creating apparatus control method, and photo sticker creating apparatus control program
JP5338805B2 (en) Photo sticker creation apparatus and processing method
JP6202560B2 (en) Photo shooting game device, photo sticker creating device, photo shooting game device control method, and photo shooting game device control program
JP6086436B2 (en) Photo sticker game system
JP2013243466A (en) Imaging apparatus for game, imaging method for game, and program
JP5540420B2 (en) Photo sticker creation apparatus and processing method
JP6574950B2 (en) Photo sticker game system
JP6256559B2 (en) PHOTOGRAPHY GAME DEVICE, PHOTOGRAPHY GAME DEVICE CONTROL METHOD, AND PHOTOGRAPHY GAME DEVICE CONTROL PROGRAM
JP6255699B2 (en) PHOTOGRAPHY GAME DEVICE, PHOTOGRAPHY GAME DEVICE CONTROL METHOD, AND PHOTOGRAPHY GAME DEVICE CONTROL PROGRAM
JP6574949B2 (en) Photo shooting game device, photo sticker creating device, photo shooting game device control method, and photo shooting game device control program
JP5380770B2 (en) Automatic photo creation device and automatic photo creation method
JP6035488B2 (en) PHOTOGRAPHY GAME DEVICE, PHOTOGRAPHY GAME DEVICE CONTROL METHOD, AND PHOTOGRAPHY GAME DEVICE CONTROL PROGRAM
JP5800270B1 (en) Photography game machine and its control program
JP5632104B2 (en) Game shooting device, processing method and program for game shooting device
JP5682596B2 (en) Game shooting device and game shooting method
JP5441135B1 (en) Photo sticker game system, image processing device used in photo sticker game system, control method of image processing device used in photo sticker game system, and control program for image processing device used in photo sticker game system
JP6156559B2 (en) Game shooting device, game shooting method, and program
JP6090369B2 (en) Game shooting device, game shooting method and program
JP6574951B2 (en) PHOTOGRAPHY GAME DEVICE, PHOTOGRAPHY GAME DEVICE CONTROL METHOD, AND PHOTOGRAPHY GAME DEVICE CONTROL PROGRAM
JP5967275B2 (en) Photographic game machine, its control method and control computer
JP6035550B2 (en) Photo shooting game device, photo sticker creating device, photo shooting game device control method, and photo shooting game device control program
JP5491466B2 (en) Editing apparatus control method, program, and photographing apparatus
JP2015036806A (en) Picture-taking game device, picture seal generation device, and control method and program of picture-taking game device
JP2013037142A (en) Photographic device for amusement, photographing method for amusement, and photographing program for amusement
JP2008276438A (en) Automatic photograph creation device and automatic photograph creation method

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150902

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150902

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20150902

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20151016

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151027

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160322

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160518

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160621

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160921

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20160930

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20161118

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170905

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6210474

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313114

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250