JP2014048558A - Display device - Google Patents

Display device Download PDF

Info

Publication number
JP2014048558A
JP2014048558A JP2012192947A JP2012192947A JP2014048558A JP 2014048558 A JP2014048558 A JP 2014048558A JP 2012192947 A JP2012192947 A JP 2012192947A JP 2012192947 A JP2012192947 A JP 2012192947A JP 2014048558 A JP2014048558 A JP 2014048558A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
image data
display
display device
display position
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012192947A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tomoya Teragaki
智哉 寺垣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2012192947A priority Critical patent/JP2014048558A/en
Publication of JP2014048558A publication Critical patent/JP2014048558A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a display device that displays a whole display image without changing the content of the image to be displayed, and restricts ghosting of the display image.SOLUTION: A display device 100 according to the invention, for displaying input image data 10, comprises: a display device 3 having a displayable pixel area 3b having more extra pixel areas, compared to the resolution of the image data 10; and a display position changing part 2 configured to change the display position coordinates of an image 3a of the image data 10 within the range where the image 3a is not located beyond the displayable pixel area 3b. An arbitrary image is displayed in a pixel area where the image data 10 in the displayable pixel area 3b is not displayed.

Description

本発明は表示装置に関し、特に、焼き付きを抑制しつつ入力される画像データを表示する表示装置に関する。   The present invention relates to a display device, and more particularly to a display device that displays input image data while suppressing burn-in.

一般に、CRT、プラズマディスプレイ、液晶ディスプレイ(LCD)などの表示装置は、静止画像を長時間連続して表示すると、焼き付きなどの問題が発生することがある。従来、焼き付きを防止するために、スクリーンセーバーを使用するのが一般的であった。   Generally, a display device such as a CRT, a plasma display, or a liquid crystal display (LCD) may cause problems such as burn-in when a still image is continuously displayed for a long time. Conventionally, it has been common to use a screen saver to prevent burn-in.

ただし、スクリーンセーバーは、元々表示している静止画像とはまったく違った画像を表示するため、表示案内や装置の情報表示など、長時間静止画像を表示することを前程とした使い方には適さない。   However, since the screen saver displays an image that is completely different from the still image that was originally displayed, the screen saver is not suitable for use for displaying a still image for a long time, such as display guidance or device information display.

そこで、見かけ上は静止画像であるが、その空間的表示位置を使用者が気付かない程度に変化させることによって焼き付きを抑制する技術が考案されている。   In view of this, a technique has been devised that suppresses image sticking by changing the spatial display position to an extent that the user does not notice, although it appears to be a still image.

例えば、特許文献1では、表示装置に表示する画像の表示位置を、数ピクセルの単位で一定時間毎に変化させている。また、特許文献2では、表示装置に表示する画像の表示位置を、サブピクセル単位で時間的に変化させている。また、特許文献3では、表示装置の表示可能画素範囲において、表示画像を拡大して表示する領域および縮小して表示する領域を設け、これらの領域の拡大縮小率を時間的に変化させることで、焼き付きを抑制している。   For example, in Patent Document 1, the display position of an image to be displayed on a display device is changed at regular intervals in units of several pixels. Moreover, in patent document 2, the display position of the image displayed on a display apparatus is temporally changed per subpixel. Further, in Patent Document 3, in a displayable pixel range of a display device, an area for displaying an enlarged display image and an area for displaying an enlarged display image are provided, and the enlargement / reduction ratio of these areas is changed with time. Suppresses burn-in.

特開2000−227775号公報JP 2000-227775 A 特開2005−107132号公報JP-A-2005-107132 特開2006−48068号公報JP 2006-48068 A

上述の特許文献1および特許文献2の技術では、表示画像の表示位置を変化させることで、表示する画像の一部が表示装置の表示可能画素領域からはみ出してしまい、画像の一部が表示されない問題がある。   In the techniques of Patent Document 1 and Patent Document 2 described above, by changing the display position of the display image, a part of the image to be displayed protrudes from the displayable pixel area of the display device, and a part of the image is not displayed. There's a problem.

また、上述の特許文献3の技術では、表示する画像が部分的に拡大・縮小されて表示されるため、元の画像の内容と異なる情報が観察者に提示される可能性がある。   Moreover, in the technique of the above-mentioned patent document 3, since the image to be displayed is partially enlarged / reduced and displayed, information different from the content of the original image may be presented to the observer.

本発明は以上の問題を解決するためになされたものであり、表示する画像の内容を変化させることなく表示画像全体を表示し、かつ表示画像の焼き付きを抑制した表示装置の提供を目的とする。   The present invention has been made to solve the above problems, and an object of the present invention is to provide a display device that displays the entire display image without changing the content of the image to be displayed and suppresses burn-in of the display image. .

本発明に係る表示装置は、入力される画像データを表示する表示装置であって、画像データの解像度よりも余分な画素領域を有する表示可能画素領域を備える表示用デバイスと、画像データの画像の表示位置座標を、当該画像が表示可能画素領域からはみ出ない範囲で変化させる表示位置変化部とを備え、表示可能画素領域における画像データが表示されない画素領域に、任意の画像を表示することを特徴とする。   A display device according to the present invention is a display device that displays input image data, and includes a display device having a displayable pixel region having a pixel region that is extra than the resolution of the image data, and an image of the image data. A display position changing unit that changes display position coordinates in a range in which the image does not protrude from the displayable pixel area, and displays an arbitrary image in a pixel area in which no image data is displayed in the displayable pixel area And

本発明に係る表示装置によれば、表示用デバイスの表示可能画素領域において、画像データの画像の表示位置を変化させることで、表示用デバイスへの焼き付きを抑制することが可能である。   According to the display device of the present invention, it is possible to suppress image sticking to the display device by changing the image display position of the image data in the displayable pixel region of the display device.

また、画像データの画像の表示位置を、表示可能画素領域からはみ出ない範囲で変化させることで、画像データの内容を損なうことなく、観察者に提示することが可能である。   In addition, by changing the display position of the image data image within a range that does not protrude from the displayable pixel region, it is possible to present the image data to the observer without impairing the content of the image data.

また、本発明に係る表示装置は、表示可能画素領域における画像データが表示されない画素領域に任意の画像を表示可能である。よって、この領域に黒色の画像を表示すれば、画像データの画像の視認性を良好に保つことが可能である。   In addition, the display device according to the present invention can display an arbitrary image in a pixel area where image data in the displayable pixel area is not displayed. Therefore, if a black image is displayed in this area, it is possible to maintain good visibility of the image data.

本発明の実施の形態に係る表示装置の機能ブロック図である。1 is a functional block diagram of a display device according to an embodiment of the present invention. 本発明の実施の形態に係る表示装置の駆動制御部の機能ブロック図である。It is a functional block diagram of the drive control part of the display apparatus which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施の形態に係る表示装置の表示可能画素領域を示す図である。It is a figure which shows the displayable pixel area | region of the display apparatus which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施の形態に係る表示装置における画像データの表示位置の変化を示す図である。It is a figure which shows the change of the display position of the image data in the display apparatus which concerns on embodiment of this invention.

<構成>
図1に、本実施の形態における表示装置100の機能ブロック図を示す。本実施の形態における表示装置100は、表示装置100に入力される画像データ10を表示する表示用デバイス3と、表示用デバイス3の表示可能画素領域3b内において画像データ10の表示位置を変化させるための表示位置変化部2を備える。
<Configuration>
FIG. 1 shows a functional block diagram of display device 100 in the present embodiment. The display device 100 in the present embodiment changes the display device 3 for displaying the image data 10 input to the display device 100 and the display position of the image data 10 in the displayable pixel region 3 b of the display device 3. The display position changing unit 2 is provided.

また、本実施の形態における表示装置100は、表示位置変化部2からの出力に基づいて、画像データ10の表示位置を変化させて表示用デバイス3に出力する、表示画像データ生成部1をさらに備える。なお、表示装置100に入力される画像データ10は、静止画像を含む映像データであるとする。   Further, the display device 100 according to the present embodiment further includes a display image data generation unit 1 that changes the display position of the image data 10 based on the output from the display position change unit 2 and outputs the change to the display device 3. Prepare. It is assumed that the image data 10 input to the display device 100 is video data including a still image.

表示位置変化部2は、画像データ10の表示位置を変化させるために必要な情報を記憶する内部メモリ6と、内部メモリ6に記憶された情報を参照して、画像データ10の表示位置を調整する表示位置調整部5と、表示位置調整部5を駆動制御する駆動制御部4を備える。駆動制御部4は、カウンタ4aと比較部4bを備える(図2)。   The display position changing unit 2 adjusts the display position of the image data 10 with reference to the internal memory 6 that stores information necessary for changing the display position of the image data 10 and the information stored in the internal memory 6. A display position adjusting unit 5 that controls the display position, and a drive control unit 4 that controls the display position adjusting unit 5. The drive control unit 4 includes a counter 4a and a comparison unit 4b (FIG. 2).

表示用デバイス3は、一般的な表示用デバイスに採用される画素配列であるXGA(1024×768)やSVGA(800×600)などを基準とした画素領域に加えて、長手方向にM画素、短手方向にN画素ずつ多く拡張画素が設けられている。   The display device 3 includes M pixels in the longitudinal direction in addition to a pixel region based on XGA (1024 × 768) or SVGA (800 × 600), which is a pixel array employed in a general display device. Many extended pixels are provided in the lateral direction by N pixels.

表示装置100に入力される画像データ10の解像度として、例えば図3に示すように、XGA(1024×768)を想定する場合、表示用デバイス3の表示可能画素領域3bは、(1024+M)×(768+N)となる。ここで、拡張画素数M,Nの値は、5〜10程度が好ましい。   Assuming that the resolution of the image data 10 input to the display device 100 is XGA (1024 × 768) as shown in FIG. 3, for example, the displayable pixel region 3b of the display device 3 is (1024 + M) × ( 768 + N). Here, the values of the expanded pixel numbers M and N are preferably about 5 to 10.

図3に示す様に、表示可能画素領域3b左上を原点(0,0)として、画像データ10の画像3aの左上の座標を(Δx,Δy)と表す。なお、画像データ10の画像3aを表示可能画素領域3bからはみ出すことなく表示するために、Δx,Δyはそれぞれ0以上かつM,N以下である必要がある。   As shown in FIG. 3, the upper left coordinate of the image 3a of the image data 10 is represented as (Δx, Δy) with the upper left corner of the displayable pixel region 3b as the origin (0, 0). In order to display the image 3a of the image data 10 without protruding from the displayable pixel region 3b, Δx and Δy must be 0 or more and M or N or less, respectively.

内部メモリ6には、画像データ10の画像3aの表示位置の変化を制御するために、画像データ10の画像3aの表示位置(Δx,Δy)に対応した#0〜#Lの座標が記憶されている。画像データ10の画像3aの表示位置変化は、#0から#Lまで順に行われ、#Lの後は#0に戻るとする。つまり、表示位置の変化は、L+1回で1周期となる。Lは2以上に設定される。#0〜#Lの座標は任意に決定することが可能だが、表示可能画素領域3b内全体を移動するために、(0,0),(M,0),(M,N),(0,N)を含むことが好ましい。表1にその一例を示す。また、図4(a)〜(i)に、表1の#0〜#8のそれぞれに対応する画像データ10の画像3aの表示位置を示す。また、内部メモリ6には、拡張画素数M,Nの値も記憶されている。   The internal memory 6 stores the coordinates of # 0 to #L corresponding to the display position (Δx, Δy) of the image 3a of the image data 10 in order to control the change of the display position of the image 3a of the image data 10. ing. The display position change of the image 3a of the image data 10 is sequentially performed from # 0 to #L, and after #L, the display position is returned to # 0. That is, the change in the display position is one cycle at L + 1 times. L is set to 2 or more. The coordinates of # 0 to #L can be arbitrarily determined. However, in order to move the entire displayable pixel region 3b, (0,0), (M, 0), (M, N), (0 , N). Table 1 shows an example. 4A to 4I show the display positions of the image 3a of the image data 10 corresponding to # 0 to # 8 in Table 1, respectively. Further, the internal memory 6 also stores the values of the extended pixel numbers M and N.

Figure 2014048558
Figure 2014048558

<画像データの表示位置変化動作>
本実施の形態では、表示装置100に入力される画像データ10の解像度として、XGAを想定する。なお、XGAとは異なる解像度の画像データ10が入力された場合には、表示装置100に備わる解像度変換部(図示せず)により、XGAに変換されてから、表示画像データ生成部1および表示位置変化部2に入力される。
<Image data display position change operation>
In the present embodiment, XGA is assumed as the resolution of the image data 10 input to the display device 100. When image data 10 having a resolution different from that of XGA is input, the image data 10 is converted to XGA by a resolution conversion unit (not shown) provided in the display device 100, and then the display image data generation unit 1 and the display position are converted. Input to the change unit 2.

以下で、表示位置変化部2の動作について説明する。表示位置変化部2に入力された画像データ10は、駆動制御部4に入力される。駆動制御部4は、画像データ10に含まれる垂直同期信号を検出して、表示位置調整部5に一定の時間間隔でトリガ信号20を出力する。   Hereinafter, the operation of the display position changing unit 2 will be described. The image data 10 input to the display position changing unit 2 is input to the drive control unit 4. The drive control unit 4 detects a vertical synchronization signal included in the image data 10 and outputs a trigger signal 20 to the display position adjustment unit 5 at regular time intervals.

図2を用いて、駆動制御部4の動作を説明する。駆動制御部4に入力された画像データ10は、カウンタ4aに入力される。カウンタ4aは、画像データ10に含まれる垂直同期信号をカウントして、カウント数を比較部4bへ出力する。   The operation of the drive control unit 4 will be described with reference to FIG. The image data 10 input to the drive control unit 4 is input to the counter 4a. The counter 4a counts the vertical synchronization signal included in the image data 10 and outputs the count number to the comparison unit 4b.

比較部4bはカウンタ4aから入力されたカウント数と、予め表示位置変化部2内に記憶されている画像位置変化周期とを比較する。カウント数が画像位置変化周期に達した場合、比較部4bは、トリガ信号20を表示位置調整部5に出力するとともに、カウンタ4aのカウント数をゼロに戻す。なお、表示位置変化周期は、時間に換算して数分前後に設定するのが好ましい。   The comparison unit 4b compares the count number input from the counter 4a with the image position change cycle stored in the display position change unit 2 in advance. When the count number reaches the image position change period, the comparison unit 4b outputs the trigger signal 20 to the display position adjustment unit 5 and returns the count number of the counter 4a to zero. Note that the display position change period is preferably set to around several minutes in terms of time.

次に、表示位置調整部5の動作について説明する。表示位置調整部5は、内部メモリ6に記憶されている、表1における#0から#8の座標のいずれかを参照して、表示位置制御データ30として、表示画像データ生成部1へ出力する。駆動制御部4から表示位置調整部5にトリガ信号20が入力されると、参照される番号が繰り上げられ、それに伴って表示位置制御データ30が更新される。   Next, the operation of the display position adjustment unit 5 will be described. The display position adjustment unit 5 refers to any of the coordinates # 0 to # 8 in Table 1 stored in the internal memory 6 and outputs the display position control data 30 to the display image data generation unit 1. . When the trigger signal 20 is input from the drive control unit 4 to the display position adjustment unit 5, the number to be referred to is incremented, and the display position control data 30 is updated accordingly.

例えば、表示装置100の動作開始時において、表示位置調整部5が表示位置制御データ30として表1の#0の座標を参照しているとする。この状態で、表示位置調整部5にトリガ信号20が入力されると、表示位置制御データ30は、#0から#1に更新される。   For example, it is assumed that the display position adjustment unit 5 refers to the coordinates of # 0 in Table 1 as the display position control data 30 when the operation of the display device 100 is started. In this state, when the trigger signal 20 is input to the display position adjustment unit 5, the display position control data 30 is updated from # 0 to # 1.

このように、表示位置調整部5にトリガ信号20が入力されるたびに、表1の#0から#8へ向かって表示位置制御データ30が更新される。なお、#8を参照している状態でトリガ信号20が入力された場合は#0へ戻るとする。   In this way, each time the trigger signal 20 is input to the display position adjustment unit 5, the display position control data 30 is updated from # 0 to # 8 in Table 1. When the trigger signal 20 is input while referring to # 8, the process returns to # 0.

次に、表示画像データ生成部1の動作について説明する。表示画像データ生成部1には、画像データ10と、表示位置調整部5からの表示位置制御データ30が入力される。まず、画像データ10が入力されると、画像データ10は図示しない記憶部に記憶される。次に、表示画像データ生成部1は、表示位置変化部2に備わる内部メモリ6に記憶されている、拡張画素数M,Nを参照する。次に、表示位置制御データ30と、M,Nの値とから(Δx,Δy)を演算する。例えば、M,Nが10であり、表示位置制御データ30が(M/2,N/2)である場合には、(Δx,Δy)=(5,5)となる。   Next, the operation of the display image data generation unit 1 will be described. The display image data generation unit 1 receives the image data 10 and the display position control data 30 from the display position adjustment unit 5. First, when image data 10 is input, the image data 10 is stored in a storage unit (not shown). Next, the display image data generation unit 1 refers to the extended pixel numbers M and N stored in the internal memory 6 provided in the display position changing unit 2. Next, (Δx, Δy) is calculated from the display position control data 30 and the values of M and N. For example, when M and N are 10 and the display position control data 30 is (M / 2, N / 2), (Δx, Δy) = (5, 5).

表示画像データ生成部1は、この(Δx,Δy)に基づいて、記憶した画像データ10の表示位置を決定する。また、表示可能画素領域3bにおいて、画像データ10の画像3aが表示されない領域、即ちブランキング領域3c(図3参照)に表示する画像として、任意の画像データが付加される。   The display image data generation unit 1 determines the display position of the stored image data 10 based on (Δx, Δy). In the displayable pixel region 3b, arbitrary image data is added as an image to be displayed in a region where the image 3a of the image data 10 is not displayed, that is, a blanking region 3c (see FIG. 3).

以上の様にして、表示画像データ生成部1において表示画像データ40が生成され、表示用デバイス3に出力される。表示用デバイス3は、表示画像データ生成部1から入力される表示画像データ40を表示する。   As described above, the display image data generation unit 1 generates the display image data 40 and outputs it to the display device 3. The display device 3 displays the display image data 40 input from the display image data generation unit 1.

以上で述べた動作によって、本実施の形態における表示装置100は、図3(a)〜(i)に示す順序に従って、一定の時間間隔で、表示可能画素領域3b内において画像データ10の画像3aの表示位置を変化させる。   By the operation described above, the display device 100 according to the present embodiment causes the image 3a of the image data 10 in the displayable pixel region 3b at a constant time interval according to the order shown in FIGS. Change the display position of.

なお、前述の様に、表示可能画素領域3bにおいて、画像データ10の画像3aが表示されない領域、即ちブランキング領域3cには、任意の画像を表示することが可能である。よって、ブランキング領域3cに黒色の画像を表示すれば、画像データ10の画像3aの視認性を良好に保つことが可能である。   As described above, in the displayable pixel region 3b, an arbitrary image can be displayed in the region where the image 3a of the image data 10 is not displayed, that is, in the blanking region 3c. Therefore, if a black image is displayed in the blanking region 3c, the visibility of the image 3a of the image data 10 can be kept good.

なお、本実施の形態では、図3に示した様に画像データ10の画像3aの表示位置を、M/2もしくはN/2ずつ変化させたが、表示位置の変化のさせ方はこれに限定されない。また、表示位置変化において、1回の移動量は数画素程度が好ましく、また、図3の様に、表示可能画素領域3b内を順に移動していくのが好ましい。   In the present embodiment, the display position of the image 3a of the image data 10 is changed by M / 2 or N / 2 as shown in FIG. 3, but the method of changing the display position is limited to this. Not. Further, in the display position change, the amount of movement at one time is preferably about several pixels, and it is preferable to move in order within the displayable pixel region 3b as shown in FIG.

<効果>
本実施の形態における表示装置100は、入力される画像データ10を表示する表示装置100であって、画像データ10の解像度よりも余分な画素領域を有する表示可能画素領域3bを備える表示用デバイス3と、画像データ10の画像3aの表示位置座標を、画像3aが表示可能画素領域3bからはみ出ない範囲で変化させる表示位置変化部2とを備え、表示可能画素領域3bにおける画像データ10が表示されない画素領域、即ちブランキング領域3cに、任意の画像を表示することを特徴とする。
<Effect>
The display device 100 according to the present embodiment is a display device 100 that displays input image data 10, and includes a displayable pixel region 3 b that has a displayable pixel region 3 b that has an extra pixel region than the resolution of the image data 10. And a display position changing unit 2 that changes the display position coordinates of the image 3a of the image data 10 within a range where the image 3a does not protrude from the displayable pixel area 3b, and the image data 10 in the displayable pixel area 3b is not displayed. An arbitrary image is displayed in the pixel area, that is, the blanking area 3c.

従って、表示用デバイス3の表示可能画素領域3bにおいて、画像データ10の画像3aの表示位置を変化させることで、表示用デバイス3への焼き付きを抑制することが可能である。   Therefore, by changing the display position of the image 3 a of the image data 10 in the displayable pixel region 3 b of the display device 3, it is possible to suppress image sticking to the display device 3.

また、画像データ10の画像3aの表示位置を、表示可能画素領域3bからはみ出ない範囲で変化させることで、画像データ10の内容を損なうことなく、観察者に提示することが可能である。   Further, by changing the display position of the image 3a of the image data 10 within a range that does not protrude from the displayable pixel region 3b, the image data 10 can be presented to the observer without deteriorating the content of the image data 10.

また、本実施の形態における表示装置100は、ブランキング領域3cに任意の画像を表示可能である。よって、ブランキング領域3cに黒色の画像を表示すれば、画像データ10の画像3aの視認性を良好に保つことが可能である。   In addition, display device 100 in the present embodiment can display an arbitrary image in blanking region 3c. Therefore, if a black image is displayed in the blanking region 3c, the visibility of the image 3a of the image data 10 can be kept good.

また、本実施の形態に係る表示装置100において、表示可能画素領域3bの縦方向および横方向の画素数は、画像データ10の解像度よりも2画素以上大きいことを特徴とする。   In the display device 100 according to the present embodiment, the number of pixels in the vertical and horizontal directions of the displayable pixel region 3b is two pixels or more larger than the resolution of the image data 10.

従って、拡張画素数M,Nを2以上とすることで、画像データ10の画像3aは、表示可能画素領域3b内において上下左右の4方向全てに、少なくとも1画素分の表示位置変化を行うことができるため、焼き付きを抑制する効果をより確実に得ることが可能である。   Therefore, by setting the number of extended pixels M and N to 2 or more, the image 3a of the image data 10 can change the display position of at least one pixel in all four directions, up, down, left, and right within the displayable pixel region 3b. Therefore, it is possible to obtain the effect of suppressing seizure more reliably.

本実施の形態に係る表示装置100において、表示可能画素領域3bにおける画像3aが表示されない画素領域、即ちブランキング領域3cに表示される任意の画像は、黒色の画像であることを特徴とする。従って、ブランキング領域3cに表示する画像を黒色とすることで、画像データ10の画像3aが暗い画像である場合であっても、画像3aの視認性を良好に保つことが可能である。   In the display device 100 according to the present embodiment, a pixel area in which the image 3a in the displayable pixel area 3b is not displayed, that is, an arbitrary image displayed in the blanking area 3c is a black image. Therefore, by making the image displayed in the blanking region 3c black, it is possible to maintain good visibility of the image 3a even when the image 3a of the image data 10 is a dark image.

また、本実施の形態に係る表示装置100において、表示位置変化部2が、画像データ10の画像3aの表示位置の変化を一定の時間間隔で行うことを特徴とする。従って、一定の時間間隔で画像データ10の画像3aの表示位置を変化させることにより、ある画素に同じ画像が表示され続けることをより確実に避けることができるため、より効果的に焼き付きを抑制することが可能である。   In the display device 100 according to the present embodiment, the display position changing unit 2 changes the display position of the image 3a of the image data 10 at a constant time interval. Accordingly, by changing the display position of the image 3a of the image data 10 at a constant time interval, it is possible to more reliably avoid the same image from being continuously displayed on a certain pixel, and therefore, the burn-in can be suppressed more effectively. It is possible.

なお、本発明は、その発明の範囲内において、実施の形態を適宜、変形、省略することが可能である。   In the present invention, the embodiments can be appropriately modified and omitted within the scope of the invention.

1 表示画像データ生成部、2 表示位置変化部、3 表示用デバイス、3a 画像、3b 表示可能画素領域、3c ブランキング領域、4 駆動制御部、4a カウンタ、4b 比較部、5 表示位置調整部、6 内部メモリ、10 画像データ、20 トリガ信号、30 表示位置制御データ、40 表示画像データ、100 表示装置。   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Display image data generation part, 2 Display position change part, 3 Display device, 3a image, 3b Displayable pixel area, 3c Blanking area, 4 Drive control part, 4a counter, 4b Comparison part, 5 Display position adjustment part, 6 internal memory, 10 image data, 20 trigger signal, 30 display position control data, 40 display image data, 100 display device.

Claims (4)

入力される画像データを表示する表示装置であって、
前記画像データの解像度よりも余分な画素領域を有する表示可能画素領域を備える表示用デバイスと、
前記画像データの画像の表示位置座標を、前記画像が前記表示可能画素領域からはみ出ない範囲で変化させる表示位置変化部と、
を備え、
前記表示可能画素領域における前記画像データが表示されない画素領域に、任意の画像を表示することを特徴とする、
表示装置。
A display device for displaying input image data,
A display device comprising a displayable pixel region having a pixel region that is extra than the resolution of the image data;
A display position changing unit that changes the display position coordinates of the image of the image data in a range in which the image does not protrude from the displayable pixel region;
With
An arbitrary image is displayed in a pixel area where the image data is not displayed in the displayable pixel area.
Display device.
前記表示可能画素領域の縦方向および横方向の画素領域は、前記画像データの解像度よりも2画素以上大きいことを特徴とする、
請求項1に記載の表示装置。
The vertical pixel region and the horizontal pixel region of the displayable pixel region are two or more pixels larger than the resolution of the image data,
The display device according to claim 1.
前記任意の画像は、黒色の画像であることを特徴とする、
請求項1または2に記載の表示装置。
The arbitrary image is a black image,
The display device according to claim 1.
前記表示位置変化部は、前記変化を一定の時間間隔で行うことを特徴とする、
請求項1〜3のいずれかに記載の表示装置。
The display position changing unit performs the change at a constant time interval.
The display device according to claim 1.
JP2012192947A 2012-09-03 2012-09-03 Display device Pending JP2014048558A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012192947A JP2014048558A (en) 2012-09-03 2012-09-03 Display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012192947A JP2014048558A (en) 2012-09-03 2012-09-03 Display device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014048558A true JP2014048558A (en) 2014-03-17

Family

ID=50608272

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012192947A Pending JP2014048558A (en) 2012-09-03 2012-09-03 Display device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2014048558A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023047480A1 (en) * 2021-09-22 2023-03-30 シャープ株式会社 Display device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023047480A1 (en) * 2021-09-22 2023-03-30 シャープ株式会社 Display device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10147370B2 (en) Variable refresh rate gamma correction
JP5782787B2 (en) Display device and display method
JP2014038229A (en) Image processing apparatus, image processing method, and program
WO2017028518A1 (en) Method and device for eliminating ghost, and display
US20110221717A1 (en) Over-drive controller applied to a display panel and method for over-drive control therein
JP6085395B2 (en) Liquid crystal display device and display method
JP2007271842A (en) Display device
US20160329014A1 (en) Display device
CN104570430A (en) Display method and device applied to MVA (Multi-domain Vertical Alignment) wide-view-angle liquid crystal screen
KR102555400B1 (en) Display device and method for displaying image using display device
JP2009109694A (en) Display unit
JP2006317660A (en) Image display controller, display device and image display method
CN105702231B (en) A kind of acquisition pixel intensity compensation mesh calibration method
US20130235061A1 (en) Video processing apparatus and system for correcting video signal
JP2014048558A (en) Display device
US9418631B2 (en) Display control apparatus and method and image processing method
CN106782401B (en) Control method of display
CN104952414A (en) Image display method, display device and operation method thereof
JP2009134188A (en) Liquid crystal display device and display method
US20120113319A1 (en) Display device and display method
JP3765279B2 (en) Image display method and image display apparatus
TW201308996A (en) Scanning method of display
US20230145390A1 (en) Image processing device, display device, and image processing method
JP2005201997A (en) Display device
EP2226789A1 (en) Method of preventing image sticking on a TFT-LCD