JP2014042115A5 - ショートメッセージ通信端末 - Google Patents

ショートメッセージ通信端末 Download PDF

Info

Publication number
JP2014042115A5
JP2014042115A5 JP2012182588A JP2012182588A JP2014042115A5 JP 2014042115 A5 JP2014042115 A5 JP 2014042115A5 JP 2012182588 A JP2012182588 A JP 2012182588A JP 2012182588 A JP2012182588 A JP 2012182588A JP 2014042115 A5 JP2014042115 A5 JP 2014042115A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
short message
message communication
satellite
communication terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012182588A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014042115A (ja
JP6008103B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from JP2012182588A external-priority patent/JP6008103B2/ja
Priority to JP2012182588A priority Critical patent/JP6008103B2/ja
Priority to CN201380044129.6A priority patent/CN104584456B/zh
Priority to AU2013307021A priority patent/AU2013307021B2/en
Priority to KR1020157004069A priority patent/KR101672218B1/ko
Priority to EP13830741.8A priority patent/EP2890025B1/en
Priority to US14/235,734 priority patent/US9184828B2/en
Priority to PCT/JP2013/068706 priority patent/WO2014030447A1/ja
Publication of JP2014042115A publication Critical patent/JP2014042115A/ja
Publication of JP2014042115A5 publication Critical patent/JP2014042115A5/ja
Publication of JP6008103B2 publication Critical patent/JP6008103B2/ja
Application granted granted Critical
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

この発明は上記のような問題点を解決するためになされたものであり、複数の端末装置が直交符号によるCDMAを用いて基地局にアクセスする場合に非静止衛星上で各端末装置から送信されたCDMA信号の直交符号が同期したショートメッセージ通信端末を得ることを目的とする。
請求項の発明に係るショートメッセージ通信端末は、衛星とアクセスする複数のショートメッセージ通信端末の一つであって、前記衛星に中継され、基地局から送信されるフォワードリンク信号を受信する受信部と、直交符号を生成する直交符号発生部と、外部から所定の時間精度を取得する情報取得部と、この情報取得部が取得した時間情報を基準とし、所定の時間精度よりも長い1チップ長から成るチップクロックを生成し、このチップクロックを前記直交符号発生部による直交符号の生成タイミングの基準とする送信タイミング発生部と、前記受信部が受信した前記フォワードリンク信号に応じて、ショートメッセージを含む送信信号を生成する送信信号発生部と、前記直交符号発生部が生成した直交符号により前記送信信号発生部が生成した前記送信信号を拡散してCDMA信号を生成するCDMA拡散部と、前記CDMA信号を前記衛星へ送信するときに、前記ショートメッセージ通信端末と前記衛星との距離により生じる遅延を補正する遅延処理部と、搬送波を生成する搬送波発生部と、この搬送波発生部が生成した搬送波を用いて、前記遅延処理部による補正後の前記CDMA信号を変調する変調部と、前記変調部により変調された前記CDMA信号をリターンリンク信号として前記衛星に送信する送信部とを有し、前記時間情報から、前記直交符号発生部による直交符号の生成タイミングを前記複数のショートメッセージ通信端末間で同期するものである。
請求項の発明に係るショートメッセージ通信端末は、前記衛星との相対距離の変化から前記CDMA信号のドップラー周波数偏移による周波数のずれを計算するドップラー周波数計算部有し、前記搬送波発生部は、前記ドップラー周波数計算部が計算したドップラー周波数偏移による周波数のずれを搬送波の周波数で補償するものである請求項に記載のものである。
請求項の発明に係るショートメッセージ通信端末は、前記遅延処理部が、位置情報から前記衛星までの距離を導出し、遅延時間を計算する遅延時間計算部と、この遅延時間計算部が計算した遅延時間から、前記送信信号を補正する遅延補正部とからなる請求項又はに記載のものである。
請求項の発明に係るショートメッセージ通信端末は、前記送信信号発生部が、前記送信タイミング発生部が生成したチップクロックを基準としたスロットタイミングで、前記変調部により変調された前記CDMA信号を前記衛星に送信することで、前記スロットタイミングを前記複数のショートメッセージ通信端末間で同期するものである請求項のいずれか1項に記載のものである。
請求項の発明に係るショートメッセージ通信端末は、前記送信信号発生部が、前記情報取得部が取得した時間情報を基準とし、所定の時間精度よりも長い1チップ長から成るチップクロックを生成し、このチップクロックを基準としたスロットタイミングで、前記変調部により変調された前記CDMA信号を前記衛星に送信することで、前記スロットタイミングを前記複数のショートメッセージ通信端末間で同期するものである請求項のいずれか1項に記載のものである。
以上のように、請求項に係る発明によれば、直交符号によるCDMAにおいて、符号間の相互相関による干渉の小さい衛星通信アクセス方式が提供できるので、各端末装置から基地局へ送信するCDMA信号の品質を向上させることができ、多数の通信端末が同時にアクセスしても符号間の相互相関による干渉を小さくできるので、リターンリンクの通信容量を増大させることができるショートメッセージ通信システムに好適なショートメッセージ通信端末を得ることができる。

Claims (5)

  1. 衛星とアクセスする複数のショートメッセージ通信端末の一つであって、前記衛星に中継され、基地局から送信されるフォワードリンク信号を受信する受信部と、直交符号を生成する直交符号発生部と、外部から所定の時間精度を取得する情報取得部と、この情報取得部が取得した時間情報を基準とし、所定の時間精度よりも長い1チップ長から成るチップクロックを生成し、このチップクロックを前記直交符号発生部による直交符号の生成タイミングの基準とする送信タイミング発生部と、前記受信部が受信した前記フォワードリンク信号に応じて、ショートメッセージを含む送信信号を生成する送信信号発生部と、前記直交符号発生部が生成した直交符号により前記送信信号発生部が生成した前記送信信号を拡散してCDMA信号を生成するCDMA拡散部と、前記CDMA信号を前記衛星へ送信するときに、前記ショートメッセージ通信端末と前記衛星との距離により生じる遅延を補正する遅延処理部と、搬送波を生成する搬送波発生部と、この搬送波発生部が生成した搬送波を用いて、前記遅延処理部による補正後の前記CDMA信号を変調する変調部と、前記変調部により変調された前記CDMA信号をリターンリンク信号として前記衛星に送信する送信部とを有し、前記時間情報から、前記直交符号発生部による直交符号の生成タイミングを前記複数のショートメッセージ通信端末間で同期するものであるショートメッセージ通信端末。
  2. 前記衛星との相対距離の変化から前記CDMA信号のドップラー周波数偏移による周波数のずれを計算するドップラー周波数計算部有し、前記搬送波発生部は、前記ドップラー周波数計算部が計算したドップラー周波数偏移による周波数のずれを搬送波の周波数で補償するものである請求項1に記載のショートメッセージ通信端末。
  3. 前記遅延処理部は、位置情報から前記衛星までの距離を導出し、遅延時間を計算する遅延時間計算部と、この遅延時間計算部が計算した遅延時間から、前記送信信号を補正する遅延補正部とからなる請求項1又は2に記載のショートメッセージ通信端末。
  4. 前記送信信号発生部は、前記送信タイミング発生部が生成したチップクロックを基準としたスロットタイミングで、前記変調部により変調された前記CDMA信号を前記衛星に送信することで、前記スロットタイミングを前記複数のショートメッセージ通信端末間で同期するものである請求項1,2,3のいずれか1項に記載のショートメッセージ通信端末。
  5. 前記送信信号発生部は、前記情報取得部が取得した時間情報を基準とし、所定の時間精度よりも長い1チップ長から成るチップクロックを生成し、このチップクロックを基準としたスロットタイミングで、前記変調部により変調された前記CDMA信号を前記衛星に送信することで、前記スロットタイミングを前記複数のショートメッセージ通信端末間で同期するものである請求項1,2,3のいずれか1項に記載のショートメッセージ通信端末。
JP2012182588A 2012-08-21 2012-08-21 ショートメッセージ通信端末 Active JP6008103B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012182588A JP6008103B2 (ja) 2012-08-21 2012-08-21 ショートメッセージ通信端末
EP13830741.8A EP2890025B1 (en) 2012-08-21 2013-07-09 Communication system, communication terminal, communication method, chip clock generation method, and orthogonal code generation method
AU2013307021A AU2013307021B2 (en) 2012-08-21 2013-07-09 Communication system, communication terminal, communication method, chip clock generation method, and orthogonal code generation method
KR1020157004069A KR101672218B1 (ko) 2012-08-21 2013-07-09 통신 시스템, 통신 단말, 칩 클록 발생방법 및 직교 부호 발생방법
CN201380044129.6A CN104584456B (zh) 2012-08-21 2013-07-09 一种通信系统及通信终端
US14/235,734 US9184828B2 (en) 2012-08-21 2013-07-09 Communication system, communication terminal, communication method, chip clock generation method, and orthogonal code generation method
PCT/JP2013/068706 WO2014030447A1 (ja) 2012-08-21 2013-07-09 通信システム、通信端末、通信方法、チップクロック発生方法および直交符号発生方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012182588A JP6008103B2 (ja) 2012-08-21 2012-08-21 ショートメッセージ通信端末

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014042115A JP2014042115A (ja) 2014-03-06
JP2014042115A5 true JP2014042115A5 (ja) 2015-09-24
JP6008103B2 JP6008103B2 (ja) 2016-10-19

Family

ID=50394050

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012182588A Active JP6008103B2 (ja) 2012-08-21 2012-08-21 ショートメッセージ通信端末

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6008103B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107342793B (zh) * 2016-04-28 2021-06-29 松下知识产权经营株式会社 电力发送装置、电力接收装置以及电力传送系统
CN211209693U (zh) 2017-08-30 2020-08-07 株式会社友华 天线装置
CN109067681A (zh) * 2018-09-27 2018-12-21 河南蓝信科技有限责任公司 一种应答器报文写入装置及方法
WO2021246057A1 (ja) * 2020-06-04 2021-12-09 ソニーグループ株式会社 通信装置及び通信方法、並びに通信システム

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002057613A (ja) * 2000-08-09 2002-02-22 Maspro Denkoh Corp 衛星通信システム
US7933215B2 (en) * 2004-06-03 2011-04-26 Qualcomm Incorporated Synchronization on reverse link of mobile mode communications systems
US7991362B2 (en) * 2005-07-20 2011-08-02 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for supporting timing and/or frequency corrections in a wireless communications system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2583279A (en) Timing synchronization for a beam hopping satellite
PH12019500260A1 (en) Method of transmitting uplink phase tracking reference signal by user equipment in wireless communication system and apparatus supporting same
US10627474B1 (en) Method and system for radiofrequency localization of transmitting devices via a mesh network
JP5023508B2 (ja) 無線測位システム、無線測位方法および無線測位のためのプログラム
KR101988274B1 (ko) 데이터 송신 방법, 통신 장치 및 통신 시스템
IN2013CH02225A (ja)
RU2018125888A (ru) Системы и способы беспроводной связи для систем магнитно-резонансной томографии (мрт)
BR112016029977A2 (pt) terminal transmissor, estação base, terminal receptor, e, método de comunicação
JP2007071819A (ja) 受信装置および周波数偏差計測ユニットおよび測位測距システム
GB2583280A (en) Timing synchronization with a modified DVB-S2X waveform for a beam hopping satellite
CN103391114B (zh) 一种卫星通信中跳频通信的快速捕获方法
JP2019503740A5 (ja)
MY174942A (en) Radio transmission device and radio transmission method
JP2014042115A5 (ja) ショートメッセージ通信端末
JP2007218857A5 (ja)
US20230254110A1 (en) Methods for time synchronization and localization in a mesh network
JP2007187639A (ja) 無線測位システム
JP2009049591A (ja) 移動体通信システム
CN103401583A (zh) 一种基于伪随机序列特征识别的时钟恢复及校准实现方法
CA2618281A1 (en) System and method for communicating at low signal-to-noise ratio using injected training symbols
JP2014042113A5 (ja) 通信端末
JP2012023705A (ja) タイミング調整装置、タイミング情報生成装置、および時刻同期システム
JP2024516594A (ja) メッシュネットワークにおける時間同期および位置特定の方法
US11686805B1 (en) Method and system for radiofrequency localization of transmitting devices via a mesh network
JP2014042112A5 (ja) 通信端末