JP2014041114A - 電磁誘導流量計及び該電磁誘導流量計の製造方法 - Google Patents

電磁誘導流量計及び該電磁誘導流量計の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2014041114A
JP2014041114A JP2013112578A JP2013112578A JP2014041114A JP 2014041114 A JP2014041114 A JP 2014041114A JP 2013112578 A JP2013112578 A JP 2013112578A JP 2013112578 A JP2013112578 A JP 2013112578A JP 2014041114 A JP2014041114 A JP 2014041114A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
measurement
tube
measuring
electromagnetic induction
coating layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013112578A
Other languages
English (en)
Inventor
Neven Josef
ヌヴァン ジョゼフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Krohne AG
Original Assignee
Krohne AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Krohne AG filed Critical Krohne AG
Publication of JP2014041114A publication Critical patent/JP2014041114A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F1/00Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
    • G01F1/56Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by using electric or magnetic effects
    • G01F1/58Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by using electric or magnetic effects by electromagnetic flowmeters
    • G01F1/588Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by using electric or magnetic effects by electromagnetic flowmeters combined constructions of electrodes, coils or magnetic circuits, accessories therefor
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F1/00Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
    • G01F1/56Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by using electric or magnetic effects
    • G01F1/58Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by using electric or magnetic effects by electromagnetic flowmeters
    • G01F1/584Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by using electric or magnetic effects by electromagnetic flowmeters constructions of electrodes, accessories therefor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Measuring Volume Flow (AREA)

Abstract

【課題】本発明の課題は、測定管の貫通箇所、つまり、測定電極が測定管を貫通する箇所を、簡単な方法で液密に形成することができる、冒頭で述べた形式の電磁誘導流量計を提供すること、若しくは、簡単な方法で前記貫通箇所を液密に形成することができる、つまり、測定電極が簡単に液密に測定管を貫通するように、貫通箇所を形成可能な方法を提供することにある。
【解決手段】前記測定電極(5,6)が測定管(2)を貫通する箇所である貫通箇所(10)において、前記測定管(2)の熱可塑性の被覆層(8)と前記測定電極(5,6)との間に、前記被覆層(8)の加熱により生ぜしめられた液密な結合部(11)が形成されている。
【選択図】図5

Description

本発明は、導電性媒体の通流用の少なくとも1つの測定管と、該測定管の長手方向軸線に対して少なくとも垂直方向にも延びる磁界を発生させる少なくとも1つの磁界発生装置と、少なくとも2つの測定電極とを備えており、前記測定管は金属の基体を有しており、該基体は少なくとも測定管の内側に、熱可塑性の被覆層を有しており、前記両測定電極の仮想結合線は、前記測定管の長手方向軸線に対して垂直方向に前記測定管を貫通する磁界の方向に対して少なくとも実質的に垂直方向に延びている、電磁誘導流量計に関する。
また本発明は、このような電磁誘導流量計の製造方法にも関する。
電磁誘導流量計は数十年前から先行技術において広く知られている。これについては、例えば非特許文献1及び非特許文献2を参照されたい。
流動媒体の流量を測定する電磁誘導流量計の基本原理は、マイケル・ファラデーにまで遡る。ファラデーは、既に1832年に、導電性媒体の流速を測定するために電磁誘導の原理を応用することを提案した。
ファラデーの電磁誘導の法則によれば、磁界によって貫かれた導電性の流動媒体の中に、媒体の流れ方向及び磁界の方向に対して垂直に電界強度が発生する。ファラデーの電磁誘導の法則は、電磁誘導流量計において、少なくとも1つの磁界コイル、通常2つの磁界コイルを有する磁界発生装置を用いて測定プロセス中に時間的に変化する磁界を発生させ、この磁界が少なくとも部分的に測定管を流れる導電性媒体を貫くようにするという形で利用される。その際、発生する磁界は少なくとも、測定管の長手方向軸線若しくは媒体の流れ方向に対して垂直な成分を有している。
冒頭で述べたように、測定管は金属の基体を有しており、この基体は少なくとも測定管の内側に、熱可塑性の被覆層を有している。このような測定管の代わりに、金属の基体ではなく非金属の基体、例えばセラミックの基体を有する測定管が設けられていてもよい。本発明には、測定管全体が1つの熱可塑性材料から成る電磁誘導流量計も含まれていることが望ましい。しかしながら以下、測定管は金属の基体を有しており、この基体は少なくとも測定管の内側に、熱可塑性の被覆層を有している、ということを常に起点とする。「少なくとも測定管の内側に」という表現には当然、基体の全面に熱可塑性の被覆層が設けられている構成も含まれている。
冒頭で述べたように、当該電磁誘導流量計には「測定管の長手方向軸線に対して少なくとも垂直方向にも延びる磁界を発生させる」少なくとも1つの磁界発生装置が付属しているが、ここで再度述べておくと、磁界は確かに、測定管の長手方向軸線若しくは媒体の流れ方向に対して垂直に延びていると好適であるが、磁界の1成分が、測定管の長手方向軸線若しくは媒体の流れ方向に対して垂直に延びていれば十分である。
また、冒頭で述べたように、当該電磁誘導流量計には少なくとも2つの測定電極が付属しており、この場合、両測定電極の仮想結合線は、測定管を貫通する磁界の方向に対して少なくともほぼ垂直に延びている。実際には、両測定電極の仮想結合線が測定管を貫通する磁界の方向に対して−多少なりとも−垂直に延びていることが好ましい。
誘導により、導電性流動媒体中に発生される電界強度は、媒体と直接に、つまり電気的に接触している測定電極により電圧として測定されるか、又は媒体と非直接的に、つまり非電気的に接触している電極によっても、容量的に検出することができる。本発明は、誘導により導電性流動媒体中に発生される電界強度が、媒体と直接に、つまり電気的に接触している測定電極によって、電圧として測定される電磁誘導流量計に関する。
従来技術において公知の電磁誘導流量計における測定誤差は、今日では比較的小さく、0.2%未満の測定誤差が実現され得る。
公知の電磁誘導流量計については、例えば特許文献1、特許文献2、特許文献3、特許文献4及び特許文献5を参照されたい。これを以て、前記公開刊行物の開示内容及び未公開特許出願の開示内容は明示的に本願の開示内容に含まれるものとする。
" Technische Durchflussmessung " (Prof. Dr. -Ing. K.W.Bonfig著、第3版、Vulkan-Verlag Essen社刊、2002年、第123〜167頁) " Grundlagen Magnetisch-Induktive Durchflussmessung " (Dipl.-Ing. Friedrich Hoffmann著、第3版、2003年、KROHNE Messtechnik GmbH & Co.KG社刊)
独国特許出願公開第19708857号明細書 独国特許出願公開第102004063617号明細書 独国特許出願公開第102008057755号明細書 独国特許出願公開第102008057756号明細書 独国特許出願未公開第102011119982.2号明細書
更に、既に上述したように、本発明は、誘導により導電性流動媒体中に発生された電界強度が、媒体と直接に、つまり電気的に接触している測定電極によって、電圧として測定される電磁誘導流量計に関する。
よって本発明の課題は、測定管の貫通箇所、つまり、測定電極が測定管を貫通する箇所を、簡単な方法で液密に形成することができる、冒頭で述べた形式の電磁誘導流量計を提供すること、若しくは、簡単な方法で前記貫通箇所を液密に形成することができる、つまり、測定電極が簡単に液密に測定管を貫通するように、貫通箇所を形成可能な方法を提供することにある。
この課題を解決するために本発明の電磁誘導流量計では、前記測定電極が測定管を貫通する箇所である貫通箇所において、前記測定管の熱可塑性の被覆層と前記測定電極との間に、前記被覆層の加熱により生ぜしめられた液密な結合部が形成されているようにした。
更に、前記課題を解決するために本発明による電磁誘導流量計の製造方法では、まず最初に、前記測定管の前記基体に、前記測定電極の前記測定管の貫通に使用される貫通箇所を、好ましくは穿孔によって設け、次いで前記基体に熱可塑性の被覆層を、いずれにしろ前記貫通箇所の範囲に設け、最後に前記貫通箇所の範囲の熱可塑性の被覆層の加熱により、前記測定電極を前記測定管と液密に結合するようにした。
本発明による電磁誘導流量計では、まず、測定管の基体に設けられた被覆層が、貫通箇所の内側においても実現されている、という点が重要である。冒頭で述べたように、基体は少なくとも測定管の内側に、熱可塑性の被覆層を有しており、これはつまり、熱可塑性の被覆層が基体から貫通箇所内に延びていることを含んでいる。要するに、熱可塑性の被覆層が測定管の外側の基体にも設けられている必要はない。とはいえ、基体が全面に熱可塑性の被覆層を有している、つまり、この熱可塑性の被覆層が測定管の内側の基体と、測定管の外側の基体と、貫通箇所の範囲とに設けられている、即ち、基体が完全に、つまり貫通箇所の範囲をも、熱可塑性の被覆層によって包囲されていると、本発明による電磁誘導流量計の測定管にとって有利且つ好適である。
測定電極を比較的容易に測定管に配置できるようにする、つまり貫通箇所に挿入できるようにするために、測定電極の、貫通箇所の範囲の外径は、貫通箇所の内径よりも僅かに小さくなっている。
更に、本発明による電磁誘導流量計の好適な構成は、測定電極が測定管の外側に当接するカラーを有しており、測定管は貫通箇所の範囲に、測定電極のカラー用の当接面を有していることを特徴とする。これらの当接面は、測定管の貫通箇所に測定電極を挿入する際に役立つ。当接面は、実際にはストッパとして働くので、外側に位置するカラーが当接面に当接するまで、測定電極が測定管の貫通箇所に挿入されることにより、測定電極が正しく配置され得る。更にこの構成では、上で有利であると述べたように、熱可塑性の被覆層が、基体を完全に包囲していると、つまり貫通箇所の範囲のみならず、当接面の範囲にも設けられていると、測定電極のカラーと、測定管の貫通箇所の範囲に形成された当接面との間にも、液密な結合が生ぜしめられる。
冒頭の記載及び本発明の課題に関する記載から判るように、本発明は、上述した電磁誘導流量計のみならず、このような電磁誘導流量計の製造方法にも関する。本発明による電磁誘導流量計の製造も特に重要であり得ることは、上述したことからも明らかである。
上で説明した形式の電磁誘導流量計の本発明による製造方法は主として、まず最初に測定管の基体に、測定電極が測定管を貫通するために使用される貫通箇所を、好ましくは穿孔によって設け、次いで基体に熱可塑性の被覆層を−いずれにしろ貫通箇所の範囲に−設け、最後に貫通箇所の範囲の被覆層を加熱することにより、測定電極を測定管と液密に結合させることを特徴とする。
上で述べたように、第2の方法ステップにおいて、基体にはいずれにしろ貫通箇所の範囲に、熱可塑性の被覆層が設けられるが、この場合、測定管の基体に、測定電極が測定管を貫通するために使用される貫通箇所が形成される前に、機能的に必要不可欠な熱可塑性の被覆層は貫通箇所の範囲のみであることが考慮される一方で、熱可塑性の被覆層は測定管の内側においても実現可能であることが考慮される。しかし好ましくは、まず最初に被覆層無しの基体に貫通箇所を設け、その後、基体全体、つまり、測定管の内側と、測定管の外側と、測定管の内側及び測定管の外側を接続するように貫通箇所の範囲とに、熱可塑性の被覆層を設ける。
上で述べた第3の方法ステップは、本発明では貫通箇所の範囲の熱可塑性の被覆層の加熱段階に基づく、測定電極と測定管との液密な結合である。
上で述べた、電磁誘導流量計の本発明による製造方法のステップは、種々様々な形式で実施することができる。1つの可能性として、測定電極を、測定電極と測定管の被覆層との結合に必要とされる温度に加熱してから、好ましくは小さな押し込み力で以て貫通箇所に挿入することが挙げられる。別の可能性では、測定電極を最初に貫通箇所に挿入し、次いで測定電極が貫通箇所に挿入された状態で、測定電極と測定管の被覆層との結合に必要とされる温度に、好ましくは誘導加熱により、測定電極を加熱する。後者の可能性は、前者の可能性に比べて、高温の物体、つまり先に加熱された測定電極を取り扱わずに済む、という利点を有している。
本発明による電磁誘導流量計及び本発明による電磁誘導流量計の製造方法にとって重要なのは、測定管の基体を少なくとも部分的に、好ましくは全体的に被覆し、表面の加熱時に溶融して、挿入された測定電極との液密な結合を生ぜしめる、熱可塑性の被覆層である。
熱可塑性の被覆層用材料としては、特に「リルサン」(登録商標)という名称で販売される材料が特に適している。この材料「リルサン」の化学的な名称は、ポリアミド11である。これは粉末状の熱可塑性樹脂であり、植物性のひまし油をベースとして製造される。この場合、ひまし油を処理してモノマーを形成し、このモノマーから重合によりポリアミド11を生ぜしめる。
本発明による電磁誘導流量計と、本発明による電磁誘導流量計の製造方法の両方において得られる利点は特に、本発明による電磁誘導流量計が大量生産品であり得ることを考慮すると、測定管に挿入された測定電極と、測定管との液密な結合が、特に簡単且つ廉価に達成される点にある。液密な結合用に特別なシール手段、つまり例えばOリングは不要であり、また、手間のかかる測定電極のねじ込みも不要である。
詳細には、本発明による電磁誘導流量計及びこのような電磁誘導流量計の本発明による製造方法を構成し且つ改良する、種々様々な可能性がある。これについては、請求項1及び4の従属請求項を参照する一方で、以下に説明する、図面に概略的に示した本発明による電磁誘導流量計の実施形態を参照されたい。
電磁誘導流量計を基本的な設定寸法で概略的に示した図である。 図1に示した電磁誘導流量計の測定管の概略的な断面図である。 図2に示した測定管の断面を別の側面から見た図である。 測定電極(図示せず)の範囲の、図1〜図3に示した測定管の測定部分の概略的な横断面図である。 測定電極の範囲の、図1〜図3に示した測定管の測定部分の横断面を、図4に比べて拡大して、測定管に挿入された測定電極と一緒に示した図である。
以下に、本発明を実施するための形態を図面につき詳しく説明する。
図1に概略的に示した電磁誘導流量計1は、導電性媒体の通流用の測定管2と、測定管2の長手方向軸線4に対して少なくとも垂直方向にも延びる磁界を発生させる磁界発生装置3と、2つの測定電極5,6とを備えており、図5にしか示していないが、前記測定管2は金属の基体7を有していて、この基体7は、全面に熱可塑性の被覆層8を有しており、この場合、両測定電極5,6の仮想結合線9は、測定管2の長手方向軸線4に対して垂直方向に測定管2を貫通する磁界の方向に対して垂直方向に延びている。
詳細には、測定管2は流入部分2aと、該流入部分2aに続く測定部分2bと、該測定部分2bに続く流出部分2cとを有している。
磁界発生装置3には、2つの中空板3aと2つの磁気コイル3bとが付属している(図1にのみ図示)。
本発明による電磁誘導流量計1の図示の実施形態では、図1、図2及び図3に示したように、測定管2は流入部分2aの始端部と、流出部分2cの終端部とに、円形の横断面を有している。これに対して測定管2は測定部分2bの範囲に−多少なりとも−方形の横断面を有していて、このことは図1、図2と図3との比較から明らかであり、特に図4及び図5に示してある。
図示の測定管2の幾何学的形状によって達成される事項に関しては、特許文献5を参照されたい。
図5において図5aと図5bの両方に示したように、貫通箇所10(測定電極5,6が測定管2の測定部分2bの範囲を貫通する箇所)において、測定管2の熱可塑性の被覆層8と、測定電極5,6との間には、被覆層8の加熱により生ぜしめられた、液密な結合部が実現されている。
測定電極5,6の、貫通箇所10に位置する範囲の外径が、貫通箇所10の内径よりも僅かに小さくなっていることは図面では見えない。
更に、図5に示した本発明による電磁誘導流量計1の好適な実施形態では、測定電極5,6が、測定管2の測定部分2bの範囲の外側に当接するカラー12を有しており、測定管2は貫通箇所10の範囲に、測定電極5,6のカラー12用の当接面13を有している。図5aに示した実施形態では、基体7が一貫して同じ壁厚さを有しており、被覆層8は当接面13を形成するために、やや大きな壁厚さを有している。これに対して図5bに示した実施形態では、基体7が当接面13を形成するために、相応する範囲により大きな壁厚さを有している一方で、被覆層8は一貫して一定の壁厚さを有している。
上述した本発明による電磁誘導流量計1の製造に関しては、まず最初に測定管2の測定部分2bの範囲の基体7に、測定電極5,6を測定管2に貫通させるための貫通箇所10が、好ましくは穿孔によって設けられ、次いで基体7に−好ましくは全体的に、しかしいずれにしろ貫通箇所10の範囲に−熱可塑性の被覆層8が設けられ、最後に貫通箇所10の範囲の熱可塑性の被覆層8を加熱することにより、測定電極5,6は測定管2と液密に結合される。
上で述べた第3の方法ステップ、即ち、測定電極5,6の測定管2との液密な結合は、種々様々な方法で実施可能である。1つの可能性として、未だ挿入されていない測定電極5,6を、測定電極5,6と測定管2の被覆層8との結合に必要とされる温度に加熱し、次いで加熱された測定電極5,6を好ましくは小さな押し込み力で以て、貫通箇所10に挿入することが挙げられる。別の好適な方法では、測定電極5,6を、まず最初に測定管2の貫通箇所10に挿入し、測定電極5,6が貫通箇所10に挿入された状態で、測定電極5,6を、測定電極5,6と測定管2の被覆層8との結合に必要とされる温度に加熱する。これは好ましくは誘導加熱によって行うことができる。
1 電磁誘導流量計、 2 測定管、 2a 流入部分、 2b 測定部分、 2c 流出部分、 3 磁界発生装置、 3a 中空板、 3b 磁気コイル、 4 長手方向軸線、 5,6 測定電極、 7 基体、 8 被覆層、 9 仮想結合線、 10 貫通箇所、 12 カラー、 13 当接面

Claims (6)

  1. 導電性媒体の通流用の少なくとも1つの測定管と、該測定管の長手方向軸線に対して少なくとも垂直方向にも延びる磁界を発生させる少なくとも1つの磁界発生装置と、少なくとも2つの測定電極とを備えており、前記測定管は金属の基体を有しており、該基体は少なくとも測定管の内側に、熱可塑性の被覆層を有しており、前記両測定電極の仮想結合線は、前記測定管の長手方向軸線に対して垂直方向に前記測定管を貫通する磁界の方向に対して少なくとも実質的に垂直方向に延びている、電磁誘導流量計であって、
    前記測定電極(5,6)が測定管(2)を貫通する箇所である貫通箇所(10)において、前記測定管(2)の熱可塑性の被覆層(8)と前記測定電極(5,6)との間に、前記被覆層(8)の加熱により生ぜしめられた液密な結合部(11)が形成されていることを特徴とする、電磁誘導流量計。
  2. 前記測定電極(5,6)の、前記貫通箇所(10)の範囲の外径は、前記貫通箇所(10)の内径よりも僅かに小さくなっている、請求項1記載の電磁誘導流量計。
  3. 前記測定電極(5,6)は、それぞれ前記測定管(2)の外側に当接するカラー(12)を有しており、前記測定管(2)は前記貫通箇所(10)の範囲に、それぞれ前記測定電極(5,6)のカラー(12)用の当接面(13)を有している、請求項1又は2記載の電磁誘導流量計。
  4. 導電性媒体の通流用の少なくとも1つの測定管と、該測定管の長手方向軸線に対して少なくとも垂直方向にも延びる磁界を発生させる少なくとも1つの磁界発生装置と、少なくとも2つの測定電極とを備えており、前記測定管は金属の基体を有しており、該基体は少なくとも測定管の内側に、熱可塑性の被覆層を有しており、前記両測定電極の仮想結合線は、前記測定管の長手方向軸線に対して垂直方向に前記測定管を貫通する磁界の方向に対して少なくとも実質的に垂直方向に延びている、電磁誘導流量計の製造方法であって、
    まず最初に、前記測定管(2)の前記基体(7)に、前記測定電極(5,6)による前記測定管(2)の貫通に使用される貫通箇所(10)を、好ましくは穿孔によって設け、次いで前記基体(7)に熱可塑性の被覆層(8)を、いずれにしろ前記貫通箇所(10)の範囲に設け、最後に前記貫通箇所(10)の範囲の熱可塑性の被覆層(8)の加熱により、前記測定電極(5,6)を前記測定管(2)と液密に結合することを特徴とする、電磁誘導流量計の製造方法。
  5. 前記測定電極(5,6)を、これらの測定電極(5,6)と前記測定管(2)の被覆層(8)との結合に必要とされる温度に加熱してから、好ましくは小さな押し込み力を以て前記貫通箇所(10)に挿入する、請求項4記載の方法。
  6. 前記測定電極(5,6)を、最初に前記貫通箇所(10)に挿入し、次いで前記測定電極(5,6)が前記貫通箇所(10)に挿入された状態で、好ましくは誘導加熱により、前記測定電極(5,6)を必要とされる温度に加熱する、請求項4記載の方法。
JP2013112578A 2012-08-21 2013-05-29 電磁誘導流量計及び該電磁誘導流量計の製造方法 Pending JP2014041114A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102012016407 2012-08-21
DE102012016407.6 2012-08-21
DE102012017904.9A DE102012017904A1 (de) 2012-08-21 2012-09-11 Magnetisch-induktives Durchflussmessgerät und Verfahren zu seiner Herstellung
DE102012017904.9 2012-09-11

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014041114A true JP2014041114A (ja) 2014-03-06

Family

ID=47891357

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013112578A Pending JP2014041114A (ja) 2012-08-21 2013-05-29 電磁誘導流量計及び該電磁誘導流量計の製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (2) US9121740B2 (ja)
EP (1) EP2700912B1 (ja)
JP (1) JP2014041114A (ja)
CN (1) CN103630173A (ja)
CA (1) CA2816709C (ja)
DE (1) DE102012017904A1 (ja)
RU (1) RU2590230C2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102012014266A1 (de) * 2012-07-19 2014-01-23 Krohne Ag Magnetisch-induktives Durchflussmessgerät
DE102012017904A1 (de) * 2012-08-21 2014-03-20 Krohne Ag Magnetisch-induktives Durchflussmessgerät und Verfahren zu seiner Herstellung
DE102013107895A1 (de) * 2013-07-24 2015-01-29 Endress + Hauser Flowtec Ag Durchflussmessgerät
DE102014001479B4 (de) 2014-02-06 2016-03-10 Krohne Ag Magenetisch-induktives Durchflussmessgerät
DE102014113408A1 (de) * 2014-09-17 2016-03-17 Endress + Hauser Flowtec Ag Verfahren zur Herstellung eines Magnetisch-induktives Durchfluss- messgeräts mit zum Teil reduziertem Querschnitt
DE102014113843A1 (de) 2014-09-24 2016-03-24 Endress+Hauser Flowtec Ag Messrohr für ein Durchflussmessgerät und ein magnetisch-induktives Durchflussmessgerät
DE102015116679A1 (de) * 2015-01-14 2016-07-14 Krohne Ag Magnetisch-induktives Durchflussmessgerät
EP3048431B1 (de) 2015-01-20 2020-07-29 Krohne AG Magnetisch-induktives durchflussmessgerät und verfahren zur herstellung einer messelektrode
DE102015116676A1 (de) 2015-01-20 2016-07-21 Krohne Ag Magnetisch-induktives Durchflussmessgerät und Verfahren zum Herstellen einer Messelektrode
DE102015107119A1 (de) * 2015-05-07 2016-11-10 Endress + Hauser Flowtec Ag Messrohr und Magnetisch-induktives Durchflussmessgerät
DE102018001977A1 (de) 2018-03-12 2019-09-12 Daimler Ag Verbrennungskraftmaschine, insbesondere für ein Kraftfahrzeug, sowie Verfahren zum Betreiben einer solchen Verbrennungskraftmaschine

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56164917A (en) * 1980-05-23 1981-12-18 Yokogawa Hokushin Electric Corp Mounting method for electrode of electromagnetic flowmeter
JPS5744931B2 (ja) * 1974-08-01 1982-09-24
JPS59168323A (ja) * 1983-03-16 1984-09-22 Yamatake Honeywell Co Ltd 電磁流量計
JPS6213607B2 (ja) * 1981-07-23 1987-03-27 Yokokawa Denki Kk
JPS6351225U (ja) * 1986-09-24 1988-04-06
JPH0599716A (ja) * 1991-10-09 1993-04-23 Yamatake Honeywell Co Ltd 電磁流量計用電極の製造方法

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4390578A (en) * 1980-03-13 1983-06-28 Blacknell Buildings Limited Method of joining members
US4782709A (en) * 1985-08-19 1988-11-08 Yamatake-Honeywell Co., Ltd. Electromagnetic flowmeter
US4773275A (en) * 1986-05-27 1988-09-27 The Foxboro Company Seal for ceramic flow tube
EP0306895B1 (de) * 1987-09-11 1994-12-07 Endress + Hauser Flowtec AG Verfahren zur Herstellung eines Messrohres für magnetisch-induktive Durchflussmessung
US5280727A (en) * 1987-09-11 1994-01-25 Endress+Hauser Flowtec Ag Electromagnetic flow measuring tube and method of making same
US5224394A (en) * 1991-03-27 1993-07-06 The Foxboro Company Electrode seal assembly for a ceramic flow tube
US5289725A (en) * 1991-07-31 1994-03-01 The Foxboro Company Monolithic flow tube with improved dielectric properties for use with a magnetic flowmeter
DE4302158C2 (de) * 1993-01-27 1996-07-11 Turbo Werk Messtechnik Gmbh Magnetisch-induktiver Durchflußmesser
DE4317366C2 (de) * 1993-05-25 1997-04-17 Ultrakust Electronic Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Bestimmung eines Volumenstromes
US5955681A (en) * 1995-10-18 1999-09-21 Hafner; Peter Galvanic electrode of an electromagnetic flow meter
DE19655107C2 (de) * 1996-04-17 2002-11-14 Krohne Messtechnik Kg Magnetisch-induktives Durchflußmeßgerät
DE19708857A1 (de) 1996-12-20 1998-07-02 Krohne Ag Magnetisch-induktives Durchflußmeßgerät für strömende Medien
DE102004063617A1 (de) * 2004-12-02 2006-06-08 Krohne Ag Magnetisch-induktives Durchflußmeßgerät und Herstellungsverfahren für ein magnetisch-induktives Durchflußmeßgerät
DE102005030193A1 (de) * 2005-06-29 2007-01-04 Abb Patent Gmbh Verfahren zum Einsetzen von Messelektroden bei einem magnetisch-induktiven Durchflussmesser
DE102008036962A1 (de) * 2008-08-08 2010-02-11 Endress + Hauser Flowtec Ag Magnetisch-induktives Durchflussmessgerät mit einer Elektrodenanordnung und Verfahren zu dessen Fertigung
DE102008057755B4 (de) 2008-11-17 2015-12-17 Krohne Ag Magnetisch-induktives Durchflußmeßgerät
DE102008057756A1 (de) 2008-11-17 2010-05-27 Krohne Ag Magnetisch-induktives Durchflußmeßgerät
DE102008059067A1 (de) * 2008-11-26 2010-06-02 Krohne Ag Magnetisch-induktives Durchflußmeßgerät
DE102010056077A1 (de) * 2010-12-23 2012-06-28 Abb Technology Ag Magnetisch-induktiver Durchflussmesser mit einer innenwandseitig des Messrohres angeordneten Auskleidung
DE102011104799B4 (de) * 2011-06-06 2013-04-25 Krohne Messtechnik Gmbh Magnetisch-induktives Durchflussmessgerät und Verfahren zu dessen Betreiben
DE102011119982A1 (de) 2011-12-02 2013-06-06 Krohne Ag Magnetisch-induktives Durchflussmessgerät
DE102012006891B4 (de) * 2012-04-05 2019-05-23 Krohne Ag Magnetisch-induktives Durchflussmessgerät
DE102012017904A1 (de) * 2012-08-21 2014-03-20 Krohne Ag Magnetisch-induktives Durchflussmessgerät und Verfahren zu seiner Herstellung

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5744931B2 (ja) * 1974-08-01 1982-09-24
JPS56164917A (en) * 1980-05-23 1981-12-18 Yokogawa Hokushin Electric Corp Mounting method for electrode of electromagnetic flowmeter
JPS6213607B2 (ja) * 1981-07-23 1987-03-27 Yokokawa Denki Kk
JPS59168323A (ja) * 1983-03-16 1984-09-22 Yamatake Honeywell Co Ltd 電磁流量計
JPS6351225U (ja) * 1986-09-24 1988-04-06
JPH0599716A (ja) * 1991-10-09 1993-04-23 Yamatake Honeywell Co Ltd 電磁流量計用電極の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP2700912B1 (de) 2016-06-22
RU2013133686A (ru) 2015-01-27
US9121740B2 (en) 2015-09-01
CN103630173A (zh) 2014-03-12
EP2700912A2 (de) 2014-02-26
US20140053658A1 (en) 2014-02-27
RU2590230C2 (ru) 2016-07-10
DE102012017904A1 (de) 2014-03-20
US20150300852A1 (en) 2015-10-22
US9829359B2 (en) 2017-11-28
CA2816709C (en) 2018-02-20
CA2816709A1 (en) 2014-02-21
EP2700912A3 (de) 2014-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014041114A (ja) 電磁誘導流量計及び該電磁誘導流量計の製造方法
CN103424151B (zh) 用于磁流量计衬里的紧固系统
DE502005003082D1 (de) Magnetisch-induktives Durchflussmessgerät und Herstellungsverfahren für ein magnetisch-induktives Durchflussmessgerät
EP2307859B1 (de) Magnetisch-induktives durchflussmessgerät mit einer elektrodenanordnung und verfahren zu dessen fertigung
RU2659463C2 (ru) Магнитный расходомер с электродами из политетрафторэтилена
CN101925802A (zh) 具有一体的保持环、阀座和衬里保护件的无法兰磁流量计
JP6429510B2 (ja) 電磁誘導流量計および電磁誘導流量計を動作させるための方法
TW201131146A (en) Electromagnetic flow rate meter for conduit pipe and method for manufacturing same
CN105157768A (zh) 用于水平井油气水多相流流量测量的电磁阵列相关传感器及系统
Hagmeyer et al. Towards plug and play filling of microfluidic devices by utilizing networks of capillary stop valves
CN108369119A (zh) 流量计
CN106197580B (zh) 具有过程流体排放套件的磁流量计流管
Wang et al. Electrokinetic‐vortex formation near a two‐part cylinder with same‐sign zeta potentials in a straight microchannel
JP2931931B2 (ja) 電磁流量計
US10620024B2 (en) Magneto-inductive flow measuring device having a support tube with structure to prevent rotary movement of the liner
CN105829839A (zh) 用于将金属管固定至金属本体的方法
CN104884170A (zh) 具有载体元件和传感器的测量系统
CN108291827B (zh) 用于测量管道中介质的流速或体积流量的磁感应流量计和用于制造这种流量计的方法
CN102426184B (zh) 一种电导率传感器
JP7217266B2 (ja) 磁気流量計のための導電性ポリマー基準接続部
US20100116065A1 (en) Flowmeter
MXPA06005536A (es) Ensamble de tubo y metodo.
JP2007283236A (ja) マイクロ流体装置
US11747179B2 (en) Magnetic inductive flow meter having an insulated electrode
CN104956190B (zh) 使得磁感应流量计工作的方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140919

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150625

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150706

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151006

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160215