JP2014039317A - パーシステントスケジューリングによってチャネル送信を制御するための方法 - Google Patents

パーシステントスケジューリングによってチャネル送信を制御するための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2014039317A
JP2014039317A JP2013212395A JP2013212395A JP2014039317A JP 2014039317 A JP2014039317 A JP 2014039317A JP 2013212395 A JP2013212395 A JP 2013212395A JP 2013212395 A JP2013212395 A JP 2013212395A JP 2014039317 A JP2014039317 A JP 2014039317A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control information
data
power offset
base station
power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013212395A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5933505B2 (ja
Inventor
Anil M Rao
ラオ,アニル,エム.
Atmaram Soni Robert
ソニ,ロバート,アトマラーム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nokia of America Corp
Original Assignee
Alcatel Lucent USA Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alcatel Lucent USA Inc filed Critical Alcatel Lucent USA Inc
Publication of JP2014039317A publication Critical patent/JP2014039317A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5933505B2 publication Critical patent/JP5933505B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/30TPC using constraints in the total amount of available transmission power
    • H04W52/32TPC of broadcast or control channels
    • H04W52/325Power control of control or pilot channels
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/30TPC using constraints in the total amount of available transmission power
    • H04W52/36TPC using constraints in the total amount of available transmission power with a discrete range or set of values, e.g. step size, ramping or offsets
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/12Wireless traffic scheduling
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)

Abstract

【課題】永続的にスケジューリングされたデータに制御情報をスペクトル的に効率的な動作において多重化するための方法が提供される。
【解決手段】特に、本発明は、基地局から移動体に永続的データ割当てを搬送するメッセージにおいてパワーオフセットパラメータを決定及び送信するように動作する。パワーオフセットは、送信されている制御情報に関係付けられ、特定の制御情報を永続的データとともに多重化するときに移動体がその送信パワーレベルを増加させるべき量を特定する。そして、増加した送信パワーはデータチャネル上の必要なQoSを維持するように動作する。
【選択図】図2

Description

本願は35U.S.C.セクション119(e)による米国特許出願第60/964459号、出願日2007年8月13日、発明の名称「A METHOD OF MAINTAINING QUALITY OF SERVICE IN THE PRESENCE OF CONTROL CHANNEL SIGNALING」、の優先権を主張するものであり、その主題が参照として全てここに取り込まれている。
本発明は通信システムに関し、より具体的には、無線通信システムにおけるトラフィックのシグナリング及び送信のためのシステム及び方法に関する。
セルラ無線通信の短い歴史において、サービスプロファイルはアナログ音声のみのサービスである初期の第1世代システムから、マルチメディアサービスを含むシームレスな音声及びデータサービスを提供する第3世代デジタルシステムへと発展してきた。技術の進歩が続き、この業界の専門家達は今、VoIPプロトコルを用いて主に実施されている実質的にデータ中心の音声サービスとなる第4世代無線システムのためのアーキテクチャ及びプロトコルを形成することに従事している。ロングタームエボリューション、即ち、より一般的には「LTE」は、ユニバーサル移動体電話サービスとして知られる第3世代サービスの後継である第4世代として開発中であり、基本的には、音声及び他のサービスが最上位に構築された無線ブロードバンドインターネットシステムを提供する。
現在の構成では、永続的にスケジューリングされたデータとともに制御情報が多重化される必要がある場合に、LTEリバースリンクで(VoIPのような)永続的にスケジューリングされたデータに対するサービス品質(QoS)を維持することに対する問題が存在する。LTEリバースリンクの単一キャリア的な性質に起因して、制御情報がデータと多重化されるとデータチャネル上のコードレートが増加し、これによりQoSが劣化してしまう。永続的にスケジューリングされたデータがある場合、制御情報がデータと多重化されるときにQoSの低下を補償するために使用できる基地局から移動体へのシグナリングはない。
永続的にスケジューリングされたデータに制御情報をスペクトル的に効率的な動作において多重化するための方法が提供される。本発明は、永続的データ割当てについて、制御情報をデータとともに多重化することが正確にどのような効果を持つかが分かっていること、即ち、コードレートの増加を計算でき、同じサービス品質を維持するのに必要なSNRの向上を決定できるという事実からなりたっている。このことから、本発明は、基地局から移動体に永続的データ割当てを搬送するメッセージにおいてパワーオフセットパラメータを決定及び送信するように動作する。パワーオフセットは、送信されている制御情報に関係付けられ、特定の制御情報を永続的データとともに多重化するときに移動体がその送信パワーレベルを増加させるべき量を(パワーオフセットが)特定する。そして、増加した送信パワーはデータチャネル上の必要なQoSを維持するように動作する。
本発明の具体的実施例では、パワーオフセットはLTEリバースリンクでの送信について考察される3つの場合の制御情報に関して決定される。これらの場合とは、ACK/NACKのみ、CQIのみ、及びACK/NACK+CQIのみである。これら3つの場合の各々に対するパワーオフセットパラメータはそれぞれ、ΔACK/NACK、ΔCQI、及びΔACK/NACK+CQIで特定される。
図1はリバースリンク上で制御情報をデータと多重化するための、LTEによって実行されるパンクチャリング動作の概略図を示す。 図2は本発明によるLTEリバースリンク上で制御情報をデータと多重化することの概略図を示す。 図3は本発明の方法によるパワーオフセットの成長についての例示の場合を示す。
以降の説明において、限定ではなく説明の目的として、本発明の完全な理解を与えるために特定のアーキテクチャ、インターフェイス、技術等の具体的詳細を説明する。しかし、ここに記載される具体的詳細から明らかな他の代表的実施例においても実施され得る本発明の教示が当業者には明らかなものとなる。ある例示では、周知のデバイス、回路、及び方法の詳細な説明は、本発明の説明を不要な詳細によって分かりにくくしないように本願から省かれている。本発明の全ての原理、側面及び実施例その他その特定の例は、その構造的及び機能的双方の均等物を包含することが意図されている。さらに、そのような均等物は現在知られている均等物だけでなく将来開発される均等物も含むことが意図されている。
第4世代LTEサービス、第3世代パートナーシッププロジェクト(3GPP)を開発する専門家団体はLTEリバースリンクに対して単一キャリア周波数分割多重アクセス(SC−FDMA)を選択した。その結果として、データが送信されるのと同時に制御信号が移動体端末から基地局に送信される必要があるときに、制御シグナリングがデータ情報のパンクチャリングによってデータとともに多重化されなければならない。このパンクチャリング動作が図1に概略的に図示される。LTEにおけるリバースリンクで送信される必要がある制御情報の例として、フォワードリンクにおけるハイブリッド自動再送要求(HARQ)をサポートするACK/NACK情報、及びフォワードリンクにおけるチャネル品質についての情報を基地局に提供するチャネル品質表示(CQI)等がある。しかし、データシンボルを制御情報でパンクチャリングするこのアクションはデータチャネル上のコードレートを増加させ、これによって、パンクチャリングを補償するためのアクションが採られない場合にデータチャネル上のサービス品質(QoS)が低下する(即ち、エラーレートが増加する)ことになる。
LTEにおいて、移動体が送信するときの送信パワーレベルP(dBmで測定される)は以下の式によって決定される。
P=min(移動体最大パワー、10*log10(NumRB)+I+Γ+PL+Δ)
ここで、移動体最大パワー(dBmで測定される)は移動体の最大送信パワー能力であり、NumRBは基地局によって移動体に割り当てられたリソースブロックの数であって(各リソースブロックは180kHzの帯域幅からなる)各スケジューリング許可において移動体に送信されるものであり、Iは基地局受信機で観測されるアップリンク干渉レベル(dBmで測定される)であり、Γは所望の目標SINR(信号対干渉+ノイズ比、dBで測定される)であり、PLは基地局と移動局の間の(移動体によって測定される)経路損失(dBで測定される)であり、Δは基地局によって適用され得る追加のパワーオフセット(dBで測定される)であってスケジューリング許可において基地局によって移動体に送信されるものである。
データ送信が基地局によってスケジューリングされる場合では、基地局は以下の態様のうちの1つによってデータのパンクチャリングを補償するアクションをとる。
1.スケジューリング許可において追加のパワーオフセットΔを適切に設定してデータチャネル上のコードレートにおける増加を補償する、又は
2.多重化されるべき制御チャネルシグナリングの量に比例してスケジューリングされるデータ量を減らし、データチャネル上のコードレートが維持される。
しかし、リバースリンクにおける新たな送信全てに、基地局からのスケジューリング許可が付いているわけではない。LTEは、リソースの永続的な割当てを含む上位層メッセージが移動体に送信される「パーシステントスケジューリング」の通知を導入した。リソースの永続的な割当ては、時間及び周波数における所定の予め定義された位置で特定の移送ブロックサイズ及び変調で送信できることを移動体に通知する。より多数のVoIPユーザがLTEにサポートされるようになり、ボイスパケット毎にスケジューリング許可を送るための制御チャネルオーバーヘッドが高くなり過ぎることが予想されるので、この動作モードは特にボイスオーバーIP(VoIP)ユーザに対して使用されることが想定されている。パーシステントスケジューリングの場合でスケジューリング許可がないという前提の下、基地局は、リバースリンクにおいて永続的にスケジューリングされたデータと制御情報が多重化される必要があるときに起こるデータチャネル上のQoSの低下を明示的に補償することができなくなる。
この問題は2つのメカニズム:
(1)たとえ制御チャネル情報の最大量がスケジューリングされたデータと多重化されるときであっても、当該スケジューリングされたデータが最小QoS要件を満足することができるように、移動体の送信パワーが充分高くなるように構成する、又は
(2)リバースリンクにおいて永続的にスケジューリングされたデータとの多重化を要する制御情報がある時毎に、使用される追加のパワーオフセットを特定できる動的スケジューリング許可を送信する
のうちの1つを使用する技術で対処されてきた。
(1)の不利な点は、送信されるべき制御情報がない(従ってそのような制御情報をデータ送信ストリームに多重化する必要がない)間は、永続的にスケジューリングされたデータはQoS要件を超えるパワーレベルで送信され(即ち、データ送信は必要以上に良いエラーレートを達成し)、これによって余計な干渉をもたらし、それゆえシステム容量を低下させてしまうことである。さらに、最大量の制御チャネル情報によってもたらされるQoSの低下を補償するようにパワーレベルが設定されなければならないので、(最大量よりも)少量の制御情報の多重化でさえも、システム内で余計な干渉が生成されることの代償として、永続的にスケジューリングされたデータがQoS要件を超えることになる。
(2)の不利な点は、永続的にスケジュールされたデータに制御チャネル情報が多重化される必要がある時毎に動的なスケジューリング許可が送信される必要がある場合、フォワードリンクにおける制御チャネルオーバーヘッドが大幅に増加することである。従って、このアプローチもシステム性能を低下させるように作用してしまう。
当技術のアプローチにおける他の制限は、リバースリンクでデータに多重化される制御チャネルシグナリングのフォーマットに関係する。現在の実用では、制御チャネル上の適正なエラーレートを得るために、基地局がアップリンク制御チャネル上で使用する反復ファクタを選択することを検討している。例えば、制御チャネル上の1ビットのACK/NACK表示について、基地局スケジューラは移動体の現在の送信パワー設定を考慮して、正しいエラーレートを得るためにこのビットが5回反復される必要があるのか或いは10回反復される必要があるのかを判断することができる。基地局は何らかのタイプの上位層構成メッセージによって制御チャネルのフォーマットを示さなければならない。
発明者らは、従来技術の制限は以下に記載する発明の方法によって克服できると判断した。発明の方法によると、パーシステントスケジューリングを用いる送信のために提供されるメッセージが、ここに記載するパワーオフセットパラメータも含むように構成される。そのようなパワーオフセットパラメータは、永続的割当て送信において送信されるデータに制御チャネル情報が多重化される必要があるときに移動体によって使用される。特に、発明の方法は、LTEリバースリンクにおける送信に対して予想される3つの場合の制御情報に対処するものであり、各場合に対して個別のパワーオフセットを有する。それらの場合とは:
1.ACK/NACKのみ
2.CQIのみ
3.ACK/NACK及びCQI
である。
従って、これらのパワーオフセット値は永続的割当てメッセージに含まれるように提供され、それら3つのパワーオフセットはΔACK/NACK、ΔCQI、及びΔACK/NACK+CQIで示される。移動体がデータとともに対応の制御情報を多重化する必要があるときに、これらのパワーオフセットのうちの適切な1つが移動体によって適用される。発明のアプローチが図2に概略的に示され、それは、追加のパワーオフセットΔCONTROLが名目上のパワーレベルPに適用されて制御情報とデータのパンクチャリングを補償する(ΔCONTROLは上記の3つのパワーオフセット、即ち、ΔACK/NACK、ΔCQI、又はΔACK/NACK+CQIの適切な1つのプロキシとして使用される)ことを示す。
例示の場合は発明の動作の説明を助けるものである。300情報ビットの移送ブロックサイズを持つVoIPサービスを考慮すると、リソースの永続的割当ては以下のようなVoIPサービスで移動体に割り当てられる。移動体は時間インデックスt及び周波数インデックスfにおける2リソースブロックのQPSK変調を用いて5ms毎に送信を行うことができる。LTEでは、リソースブロックは12個のサブキャリア及び14個のOFDMシンボル(その12個がデータに使用され、2個がパイロットに使用される)からなり、移動体には5ms毎のデータ送信について合計2×12×12=288シンボルが割り当てられることになる。QPSKであればシンボルあたり2ビットがあるので、288個のシンボルが576ビットを翻訳する。従って、移動体は576ビットに合うようにチャネルコーディング及びレートマッチングを行い、コードレートは(300情報ビット)/(576ビット)=0.52となる。
ここで、移動体がVoIPパケットとともにCQIのような制御情報を送信する必要があり、制御情報が合計120ビットを含んでいて、QPSK変調で送信される必要があるとする。例示的には、合計120ビットは反復ファクタ6でCQIに対する20符号化ビットから発生する(前述したように、基地局はCQIに対する適切なエラーレートを得るために反復ファクタを選ぶ)。そして、永続的割当てデータブロックをパンクチャリングして120ビットのデータを120制御ビットで置き換えることによって、データチャネル上のコードレートは300情報ビット/(576−120)=0.66に変えられる。
コードレートの増加は、同じエラーレート(即ち、1%のエラーレート)を維持するためにより高いSNR(信号対ノイズ比)が必要となることを意味する。従って、データが制御情報とパンクチャリングされなかったような場合(コードレート0.52)で使用していたのと同じパワーを移動体が使用している場合には、VoIPトラフィック上のエラーレートは増加する。この望ましくない結果は、移動体がその送信パワーレベルを増加させるようにΔCQIパワーオフセットを選択及び適用する本発明によって回避される。この増分的なパワーの増加が、制御情報からのパンクチャリングに起因するコードレートの増加を補償するようにSNRを増加させる。
当業者には明らかなように、異なる制御チャネル多重化シナリオ(即ち、ACK/NACK、CQI、ACK/NACK+CQI)に対してコードレートの増加が正確にどのようになるのかを計算することができる。これは図3における例示の場合について説明され、コードレートが0.52から0.66に増加するときにΔCQI=1.3dBのパワーオフセットによってエラーレートが1%に維持されることが可能となることを示している。
従って、発明の方法によると、リソースの所与の永続的な割当てについて、永続的にスケジューリングされたデータと多重化する制御チャネルの存在下であっても移動体が所望のサービス品質を維持することを可能とする適切なパワーオフセット値を永続的な割当てとともに決定及び送信できる。
発明に従って使用する移動体に対して追加のパワーオフセットをシグナリングすることによって、データとともに多重化される制御チャネル上のエラーレートも改善される。上記の例示の場合について、CQI制御情報について反復ファクタ6が選ばれる場合、追加のΔCQI=1.3dBのパワーオフセットによってCQIの反復ファクタが(例えば、反復ファクタ6から5に)低減され、CQIに対するビット数が120から100に低下することになる。この場合、データチャネル上のコードレートは300/(576−100)=0.63に低減されるだけである。そして、コードレートの影響がより小さくなるので、反復ファクタ5でCQIのエラーレートが低減パワーオフセットでのエラーレート要件を未だ満たす限りは、より低いパワーオフセットΔCQIを再び反復及び選択できる。
ここで、発明者らは、特定の制御データの送信に関連付けられた特定のパワーオフセットの使用によって、永続的にスケジューリングされた送信に対する制御データの送信における実質的な向上を実施するための方法及びシステムを開示した。本発明の多数の修正例及び変形実施例は以上の記載を参照して当業者には明らかなものとなる。
従って、この記載は例示目的のみとして解釈されるべきであり、発明を実行するベストモードを当業者に教示する目的のものであってその可能な形態全てを示すことは意図されていない。また、文言は限定ではなく説明の文言であること、構造の詳細は発明の精神から実質的に離れることなく変更され得ること、及び以降に添付の特許請求の範囲内に入る全ての修正例の排他的使用が留保されることが理解される。

Claims (24)

  1. 制御情報でパンクチャリングされているとともに永続的にスケジューリングされているデータ又は永続的にスケジューリングされているデータの送信のために、複数のパワーオフセットを示す情報を移動体に送信するステップを含む方法。
  2. 前記移動体によって送信される前記永続的にスケジューリングされているデータは、基地局によってスケジューリングされることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記制御情報は肯定/否定アクノリッジメント、チャネル品質表示、又は肯定/否定アクノリッジメント+チャネル品質表示に対応していることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  4. 前記パワーオフセットは、データのみのリバースリンク送信と同じサービス品質が、前記制御情報でパンクチャリングされているデータのリバースリンク送信のために維持されるように、基地局で信号対ノイズ比を向上させるように構成されている送信パワーのパワーオフセットであることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  5. 前記制御情報のフォーマットは前記パワーオフセットに関連することを特徴とする請求項1に記載の方法。
  6. 前記制御情報の前記フォーマットは、反復ファクタを含むことを特徴とする請求項5に記載の方法。
  7. 制御情報でパンクチャリングされているとともに永続的にスケジューリングされているデータ又は永続的にスケジューリングされているデータの送信のために、移動体への複数のパワーオフセットを示す情報を符号化するための送信機を含む装置。
  8. 前記移動体によって送信される前記データは、基地局によってスケジューリングされることを特徴とする請求項7に記載の装置。
  9. 前記制御情報は肯定/否定アクノリッジメント、チャネル品質表示、又は肯定/否定アクノリッジメント+チャネル品質表示に対応していることを特徴とする請求項7に記載の装置。
  10. 前記パワーオフセットは、データのみのリバースリンク送信と同じサービス品質が、前記制御情報でパンクチャリングされているデータのリバースリンク送信のために維持されるように、基地局で信号対ノイズ比を向上させるように構成されている送信パワーのパワーオフセットであることを特徴とする請求項7に記載の装置。
  11. 前記制御情報のフォーマットは前記パワーオフセットに関連することを特徴とする請求項7に記載の方法。
  12. 前記制御情報の前記フォーマットは、反復ファクタを含むことを特徴とする請求項11に記載の方法。
  13. 基地局から情報を受信するステップと、
    前記情報に基づく複数のパワーオフセットからパワーオフセットを決定するステップと、
    永続的にスケジューリングされているデータ又は制御情報でパンクチャリングされているとともに永続的にスケジューリングされているデータを、前記パワーオフセットに関連するパワーレベルで送信するステップと、を含む方法。
  14. 前記移動体によって送信される前記データは、前記基地局によってスケジューリングされることを特徴とする請求項13に記載の方法。
  15. 前記制御情報は肯定/否定アクノリッジメント、チャネル品質表示、又は肯定/否定アクノリッジメント+チャネル品質表示に対応していることを特徴とする請求項13に記載の方法。
  16. 前記パワーオフセットは、データのみのリバースリンク送信と同じサービス品質が、前記制御情報でパンクチャリングされているデータのリバースリンク送信のために維持されるように、前記基地局で信号対ノイズ比を向上させるように構成されている送信パワーのパワーオフセットであることを特徴とする請求項13に記載の方法。
  17. 前記制御情報のフォーマットは前記パワーオフセットに関連することを特徴とする請求項13に記載の方法。
  18. 前記制御情報の前記フォーマットは、反復ファクタを含むことを特徴とする請求項17に記載の方法。
  19. 基地局からの情報を復号するための受信機と、
    前記基地局から受信された前記情報に基づくパワーオフセットに関連するパワーレベルで送信するために、永続的にスケジューリングされているデータ又は制御情報でパンクチャリングされているとともに永続的にスケジューリングされているデータを符号化するための送信機と、を含む装置。
  20. 前記移動体によって送信される前記データは、前記基地局によってスケジューリングされることを特徴とする請求項19に記載の装置。
  21. 前記制御情報は肯定/否定アクノリッジメント、チャネル品質表示、又は肯定/否定アクノリッジメント+チャネル品質表示に対応していることを特徴とする請求項19に記載の装置。
  22. 前記パワーオフセットは、データのみのリバースリンク送信と同じサービス品質が、前記制御情報でパンクチャリングされているデータのリバースリンク送信のために維持されるように、前記基地局で信号対ノイズ比を向上させるように構成されている送信パワーのパワーオフセットであることを特徴とする請求項19に記載の装置。
  23. 前記制御情報のフォーマットは前記パワーオフセットに関連することを特徴とする請求項19に記載の装置。
  24. 前記制御情報の前記フォーマットは、反復ファクタを含むことを特徴とする請求項23に記載の装置。
JP2013212395A 2007-08-13 2013-10-10 パーシステントスケジューリングによってチャネル送信を制御するための方法 Expired - Fee Related JP5933505B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US96445907P 2007-08-13 2007-08-13
US60/964,459 2007-08-13

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010521007A Division JP2010537490A (ja) 2007-08-13 2008-08-12 パーシステントスケジューリングによってチャネル送信を制御するための方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015114380A Division JP2015156726A (ja) 2007-08-13 2015-06-05 パーシステントスケジューリングによってチャネル送信を制御するための方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014039317A true JP2014039317A (ja) 2014-02-27
JP5933505B2 JP5933505B2 (ja) 2016-06-08

Family

ID=39930645

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010521007A Pending JP2010537490A (ja) 2007-08-13 2008-08-12 パーシステントスケジューリングによってチャネル送信を制御するための方法
JP2013212395A Expired - Fee Related JP5933505B2 (ja) 2007-08-13 2013-10-10 パーシステントスケジューリングによってチャネル送信を制御するための方法
JP2015114380A Pending JP2015156726A (ja) 2007-08-13 2015-06-05 パーシステントスケジューリングによってチャネル送信を制御するための方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010521007A Pending JP2010537490A (ja) 2007-08-13 2008-08-12 パーシステントスケジューリングによってチャネル送信を制御するための方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015114380A Pending JP2015156726A (ja) 2007-08-13 2015-06-05 パーシステントスケジューリングによってチャネル送信を制御するための方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20090047911A1 (ja)
EP (1) EP2188910B1 (ja)
JP (3) JP2010537490A (ja)
KR (1) KR101757173B1 (ja)
CN (2) CN103401591B (ja)
AU (1) AU2008287431B2 (ja)
MX (1) MX2010001738A (ja)
RU (1) RU2010108951A (ja)
WO (1) WO2009023189A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2010108951A (ru) * 2007-08-13 2011-09-20 Лусент Текнолоджиз Инк. (Us) Способ передачи по каналу управления с постоянным планированием
KR101549572B1 (ko) 2008-11-25 2015-09-02 삼성전자주식회사 멀티 셀 hsdpa를 지원하는 이동통신 시스템에서 채널 품질 인식자 전송용 물리제어채널의 전송전력을 조절하는 방법 및 장치
US20100238990A1 (en) * 2009-03-19 2010-09-23 Rao Anil M Methods for indentifying errant channel reporting devices
US8792430B2 (en) * 2009-12-21 2014-07-29 Qualcomm Incorporated Retransmission grant handling in a wireless communications system
US11196512B2 (en) * 2018-06-29 2021-12-07 Qualcomm Incorporated Resolving decodability for subsequent transmissions whose throughput exceeds a threshold

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008527794A (ja) * 2004-12-30 2008-07-24 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 無線通信方法とシステム

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6996069B2 (en) * 2000-02-22 2006-02-07 Qualcomm, Incorporated Method and apparatus for controlling transmit power of multiple channels in a CDMA communication system
KR100459573B1 (ko) * 2001-08-25 2004-12-03 삼성전자주식회사 고속 순방향 패킷 접속 방식을 사용하는 통신 시스템에서역방향 전송 전력 오프셋과 고속 순방향 공통 채널 전력레벨을 송수신하는 장치 및 방법
US7561893B2 (en) * 2002-04-10 2009-07-14 Koninklijke Philips Electronics N.V. Communication system using ARQ
US7352722B2 (en) * 2002-05-13 2008-04-01 Qualcomm Incorporated Mitigation of link imbalance in a wireless communication system
US7321780B2 (en) * 2003-04-30 2008-01-22 Motorola, Inc. Enhanced uplink rate selection by a communication device during soft handoff
KR100876813B1 (ko) * 2004-02-13 2009-01-07 삼성전자주식회사 이동통신시스템에서의 전력제어장치 및 방법
CN102573031B (zh) * 2004-06-17 2015-10-21 日本电气株式会社 上行链路分组数据发送功率控制方法
AU2005239657B2 (en) * 2004-12-01 2007-12-13 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for transmitting and receiving data with high reliability in a mobile communication system supporting packet data transmission
CN1996777A (zh) * 2006-01-04 2007-07-11 中兴通讯股份有限公司 时分复用码分多址接入系统上行时隙的动态信道调整方法
CN101578801B (zh) * 2006-11-01 2013-06-19 高通股份有限公司 在sc-fdma系统中的使用可变功率偏移的控制与数据的复用
JP5014820B2 (ja) * 2007-01-09 2012-08-29 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動通信システム、ユーザ装置及び通信方法
US8014352B2 (en) * 2007-06-19 2011-09-06 Nokia Siemens Networks Oy Adaptive transport format uplink signaling for data-non-associated feedback control signals
RU2010108951A (ru) * 2007-08-13 2011-09-20 Лусент Текнолоджиз Инк. (Us) Способ передачи по каналу управления с постоянным планированием
US8948154B2 (en) * 2010-02-10 2015-02-03 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for sending and receiving a low-complexity transmission in a wireless communication system

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008527794A (ja) * 2004-12-30 2008-07-24 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 無線通信方法とシステム

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6014027388; Motorola: 'Multiplexing of Uplink Control Signaling with Data' 3GPP R1-070777 , 20070212, 3GPP *

Also Published As

Publication number Publication date
MX2010001738A (es) 2010-08-02
KR20100063056A (ko) 2010-06-10
EP2188910B1 (en) 2012-12-19
EP2188910A1 (en) 2010-05-26
AU2008287431A1 (en) 2009-02-19
US20090047911A1 (en) 2009-02-19
CN103401591B (zh) 2017-03-01
JP2015156726A (ja) 2015-08-27
KR101757173B1 (ko) 2017-07-12
WO2009023189A1 (en) 2009-02-19
JP5933505B2 (ja) 2016-06-08
JP2010537490A (ja) 2010-12-02
AU2008287431B2 (en) 2013-06-06
CN101785205A (zh) 2010-07-21
RU2010108951A (ru) 2011-09-20
CN103401591A (zh) 2013-11-20
CN101785205B (zh) 2016-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9681430B2 (en) Methods and arrangements for semi-persistent scheduling
JP5335866B2 (ja) データレート適応方法及び装置
US8699443B2 (en) Base station
RU2408989C1 (ru) Способ и устройство для передачи битов поддержания активности
JP4866911B2 (ja) 無線通信システムでのスケジューリング
EP2195942B1 (en) Method for transmitting channel information and mobile communication terminal
US20080025247A1 (en) Indicating special transmissions in wireless communication systems
US20070274288A1 (en) Sharing resources in a wireless communication system
US10333653B2 (en) Communications device and methods
US8619678B2 (en) Wireless device in multicarrier system
US8295232B2 (en) Base station and scheduling method
JP2008278339A (ja) 基地局装置及び通信制御方法
JP5933505B2 (ja) パーシステントスケジューリングによってチャネル送信を制御するための方法
KR20100120202A (ko) 이동통신시스템, 송신장치, 수신장치 및 방법
KR20100076843A (ko) 무선 통신 시스템에서 제어 장치 및 방법
US20110134884A1 (en) Method for controlling communication, wireless device, and base station
AU2015264898B2 (en) Method for control channel transmission with persistent scheduling
US11785630B1 (en) Suppression of modulation order in response to uplink voice muting
AU2013211465A1 (en) Method for control channel transmission with persistent scheduling
CN118104372A (zh) 方法、通信装置和基础设施设备

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140630

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140701

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20141001

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20141006

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141224

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150605

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20150615

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20150724

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160502

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5933505

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees