JP2014027406A - Relay device, relay system, and relay method of can data - Google Patents
Relay device, relay system, and relay method of can data Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014027406A JP2014027406A JP2012164907A JP2012164907A JP2014027406A JP 2014027406 A JP2014027406 A JP 2014027406A JP 2012164907 A JP2012164907 A JP 2012164907A JP 2012164907 A JP2012164907 A JP 2012164907A JP 2014027406 A JP2014027406 A JP 2014027406A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- relay device
- relay
- node
- buffer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Abstract
Description
本発明は、CANノード同士が通信するCANデータを無線ネットワークを介して中継するCANデータの中継装置、中継システム及び中継方法に関する。 The present invention relates to a CAN data relay apparatus, relay system, and relay method for relaying CAN data communicated between CAN nodes via a wireless network.
自動車、FA(Factory Automation)、医療機器、工作機械などの制御においてCAN(Controller Area Network)が利用されている。CANは、EUC(電子制御装置)等のコントローラと、各機器とを通信可能に接続するネットワークであり、各々の機器の状態情報をコントローラに伝達したり、各機器に制御指令を伝達したりするのに利用される。CANに接続されるコントローラや各機器は、CANノードと呼ばれる。CANノード同士が通信するCANデータは、上記機器状態や制御指令などを示すデータである。CANデータの標準フォーマット(データフレーム)は、図4に示すように、データの内容や送信元ノードを識別するための情報がIDフィールドに格納され、通信対象となるデータの長さがコントロールフィールドのDLC(データレングスコード)に格納され、通信対象となる1〜8バイトのデータがデータフィールド部に格納される。CANでは、全てのCANノードが一つの伝送路を共有しており、CANデータの伝達経路が制御されずに、全てのCANノードにCANデータが伝達されるブロードキャストを通信の前提としている。 A CAN (Controller Area Network) is used in control of automobiles, FA (Factory Automation), medical equipment, machine tools, and the like. The CAN is a network that connects a controller such as an EUC (electronic control unit) and each device in a communicable manner, and transmits state information of each device to the controller and a control command to each device. Used for Controllers and devices connected to the CAN are called CAN nodes. The CAN data communicated between the CAN nodes is data indicating the device state, the control command, and the like. As shown in FIG. 4, the standard format (data frame) of CAN data stores the data contents and information for identifying the transmission source node in the ID field, and the length of the data to be communicated is the control field. Data of 1 to 8 bytes that is stored in DLC (data length code) and is a communication target is stored in the data field portion. In CAN, all CAN nodes share one transmission path, and the transmission of CAN data is not controlled, and broadcast in which CAN data is transmitted to all CAN nodes is premised on communication.
しかしながら、コントローラや各機器等のCANノードの配置を変更する場合には、各々のCANノードが有線の専用線で接続されるのが通例であるので、逐次配線をしなおさなければならず、CANの有線専用ケーブルを取り替える必要が生じて、コストや配線の手間を要してしまう。 However, when changing the arrangement of CAN nodes such as controllers and devices, each CAN node is usually connected by a wired dedicated line. Therefore, it becomes necessary to replace the cable for exclusive use of the cable, which requires labor and cost.
この問題を解決する一つの有効な手段として、CANノード同士が通信するCANデータを無線ネットワークを介して中継する中継装置を、各々のCANノードに設けることが考えられる。この場合、中継装置は、無線LAN通信の規格IEEE802.11に準拠した無線通信を行うように構成することが挙げられる。 As one effective means for solving this problem, it is conceivable to provide each CAN node with a relay device that relays CAN data communicated between CAN nodes via a wireless network. In this case, the relay device may be configured to perform wireless communication complying with the wireless LAN communication standard IEEE802.11.
なお、特許文献1には、上記中継装置と直接関係するものではないが、無線通信プロトコルとCANプロトコルとの変換を行う旨の示唆がある。
In addition, although
しかし、無線通信は、有線通信に比べて通信開始前の取り決めであるハンドシェイクプロトコルが必要となり、通信速度が高速化すれば、ハンドシェイクプロトコルのオーバーヘッドが顕著となり、スループットが低下してしまう。特に、CANデータは最大8バイトであり、無線LANで取り扱われる一般的なイーサネット(登録商標)のパケットサイズ(例えば約64バイト〜1500バイト)に比して極めて小さいため、必然的にパケット数が増え、ハンドシェイクプロトコルのオーバーヘッド増大によりスループットが低下する問題が顕著となる。 However, wireless communication requires a handshake protocol that is an agreement prior to the start of communication as compared to wired communication. If the communication speed is increased, the overhead of the handshake protocol becomes significant and the throughput decreases. In particular, the CAN data has a maximum of 8 bytes and is extremely small compared to a general Ethernet (registered trademark) packet size (for example, about 64 bytes to 1500 bytes) handled in a wireless LAN. The problem is that the throughput decreases due to an increase in overhead of the handshake protocol.
スループットを向上させるための一つの有効な手段として、無線で送信すべきCANデータをバッファに溜めておき、ある程度溜まった時点で、溜めた複数のCANデータをアグリゲート(統合)して、無線で一括送信することが考えられる。しかしながら、この手段は、スループットが向上するものの、CANデータを溜めるので、リアルタイム性が損なわれてしまう。上記の通り、CANは機器制御に用いられるので、リアルタイム性を適切に確保する必要がある。 As one effective means for improving the throughput, CAN data to be transmitted wirelessly is stored in a buffer, and when a certain amount of data is accumulated, a plurality of stored CAN data is aggregated (integrated) and wirelessly transmitted. It is possible to send all at once. However, although this means improves the throughput, it accumulates CAN data, so the real-time property is impaired. As described above, since CAN is used for device control, it is necessary to appropriately ensure real-time performance.
本発明は、このような課題に着目してなされたものであって、その目的は、CANノード同士が通信するCANデータを無線ネットワークを介して中継するにあたり、無線通信のスループットの向上とリアルタイム性の確保とを両立する中継装置、中継システム及び中継方法を提供することである。 The present invention has been made paying attention to such problems, and its purpose is to improve wireless communication throughput and real-time performance when relaying CAN data communicated between CAN nodes via a wireless network. It is to provide a relay device, a relay system, and a relay method that satisfy both of the requirements.
本発明は、かかる目的を達成するために、次のような手段を講じている。 In order to achieve the object, the present invention takes the following means.
すなわち、本発明のCANデータの中継装置は、
有線を介してCANノードとCANデータを通信するCAN通信部と、所定の無線送信タイミングで他の中継装置と無線通信する無線通信部と、前記CAN通信部又は前記無線通信部を介して発信元となるCANノードから発信されたCANデータを受信し、受信したCANデータを受信先となるCANノードに向けて前記CAN通信部又は無線通信部を介して中継する中継制御部と、CANデータを記憶するためのバッファとを備え、
前記中継制御部は、受信したCANデータのうち無線で送信すべきCANデータを前記バッファに溜めておくとともに、前記無線送信タイミングにおいて前記バッファに溜まっているCANデータが単一である場合は、当該単一のCANデータを他の中継装置に送信する一方で、前記無線送信タイミングにおいて前記バッファに溜まっているCANデータが複数存在する場合には、当該複数のCANデータをアグリゲートして他の中継装置に一括送信するように構成されていることを特徴とする。
That is, the CAN data relay device of the present invention is
A CAN communication unit that communicates CAN data with a CAN node via a wire, a wireless communication unit that wirelessly communicates with another relay device at a predetermined wireless transmission timing, and a source via the CAN communication unit or the wireless communication unit CAN data transmitted from the CAN node to be received, relay control unit that relays the received CAN data to the CAN node that is the reception destination via the CAN communication unit or the wireless communication unit, and stores the CAN data And a buffer for
The relay control unit stores CAN data to be transmitted wirelessly in the received CAN data in the buffer, and when the CAN data stored in the buffer at the wireless transmission timing is single, When a plurality of CAN data accumulated in the buffer exists at the wireless transmission timing while a single CAN data is transmitted to another relay device, the plurality of CAN data are aggregated to another relay device. The apparatus is characterized in that it is configured to collectively transmit to the apparatus.
この構成によれば、無線で送信すべきCANデータがバッファに溜まっている状態では無線通信タイミングで必ずCANデータが送信されることになるので、CANデータが複数になるまで待つことはない。よって、無線通信タイミングがきているにも拘わらずCANデータが複数になるまで待つ場合に比して、CAN通信に要求されるリアルタイム性を確保することが可能となる。それでいて、無線で送信すべきCANデータがバッファに複数溜まっている場合には、複数のCANデータをアグリゲートして無線で一括送信されることになるので、スループットを向上させることが可能となる。したがって、無線通信のスループットの向上とリアルタイム性の確保とを両立することが可能となる。 According to this configuration, in a state where the CAN data to be transmitted wirelessly is accumulated in the buffer, the CAN data is always transmitted at the wireless communication timing. Therefore, there is no waiting until the CAN data becomes plural. Therefore, it is possible to ensure the real-time property required for CAN communication, as compared with the case of waiting for a plurality of CAN data despite the wireless communication timing. Nevertheless, when a plurality of CAN data to be transmitted wirelessly are accumulated in the buffer, the plurality of CAN data are aggregated and wirelessly transmitted collectively, thereby improving the throughput. Therefore, it is possible to achieve both improvement in the throughput of wireless communication and securing real-time performance.
互換性を的確に確保するためには、前記無線通信部は、無線LAN通信の規格IEEE802.11に準拠する無線通信を行うように構成されていることが効果的である。 In order to ensure compatibility accurately, it is effective that the wireless communication unit is configured to perform wireless communication conforming to the IEEE802.11 standard for wireless LAN communication.
通信品質を向上させるためには、前記無線ネットワークに属する複数の中継装置のうち一つの中継装置をマスター中継装置とし、他の中継装置をスレーブ中継装置とした場合に、前記マスター中継装置が決定した無線送信タイミングでのみ前記マスター中継装置と前記スレーブ中継装置とが通信可能となり、前記マスター中継装置の通信相手となるスレーブ中継装置を順次切り替えることで、中継装置同士の無線通信を保証するQoS(Quality of Service)制御を実行するように構成されていることが好ましい。 In order to improve communication quality, the master relay device is determined when one of the relay devices belonging to the wireless network is a master relay device and the other relay device is a slave relay device. The master relay device and the slave relay device can communicate with each other only at the wireless transmission timing, and QoS (Quality) that guarantees wireless communication between the relay devices by sequentially switching the slave relay device that is the communication partner of the master relay device. of Service) control is preferably implemented.
スループットを向上させるためには、前記マスター中継装置は、CANノードと当該CANノードに有線で接続されている中継装置との関連づけ情報を予め記憶しており、前記バッファに溜まっているCANデータを、当該CANデータの受信先となるCANノードに関連づけられた中継装置のみに無線で送信するように構成されていることが望ましい。 In order to improve throughput, the master relay device stores in advance association information between a CAN node and a relay device connected to the CAN node by wire, and the CAN data accumulated in the buffer is It is desirable to be configured to transmit wirelessly only to the relay device associated with the CAN node that is the CAN data receiving destination.
互換性を的確に確保するためには、無線LAN通信の規格IEEE802.11eに規定されているHCCA(Hybrid coordination function Controlled Channel Access)を利用してQoS制御を実行するように構成されていることが効果的である。 In order to ensure the compatibility accurately, it is configured to perform QoS control using HCCA (Hybrid coordination function Controlled Channel Access) defined in the wireless LAN communication standard IEEE802.11e. It is effective.
本発明は、CANデータの中継システムとして特定可能である。すなわち、本発明のCANデータの中継システムは、発信元となるCANノードに対応する中継装置と、受信先となるCANノードに対応する中継装置とを備え、CANノード同士が通信するCANデータを、両中継装置により構築される無線ネットワークを介して中継するシステムであって、
各々の中継装置は、
有線を介してCANノードとCANデータを通信するCAN通信部と、
所定の無線送信タイミングで他の中継装置と無線通信する無線通信部と、
前記CAN通信部又は前記無線通信部を介して発信元となるCANノードから発信されたCANデータを受信し、受信したCANデータを受信先となるCANノードに向けて前記CAN通信部又は無線通信部を介して中継する中継制御部と、
CANデータを記憶するためのバッファと、を備えており、
前記中継制御部は、受信したCANデータのうち無線で送信すべきCANデータを前記バッファに溜めておくとともに、前記無線送信タイミングにおいて前記バッファに溜まっているCANデータが単一である場合は、当該単一のCANデータを他の中継装置に送信する一方で、前記無線送信タイミングにおいて前記バッファに溜まっているCANデータが複数存在する場合には、当該複数のCANデータをアグリゲートして他の中継装置に一括送信するように構成されていることを特徴とする。
The present invention can be specified as a CAN data relay system. That is, the CAN data relay system of the present invention includes a relay device corresponding to a CAN node as a transmission source and a relay device corresponding to a CAN node as a reception destination, and CAN data communicated between CAN nodes, A system for relaying via a wireless network constructed by both relay devices,
Each relay device
A CAN communication unit that communicates CAN data with a CAN node via a wire;
A wireless communication unit that wirelessly communicates with another relay device at a predetermined wireless transmission timing;
The CAN communication unit or the wireless communication unit receives CAN data transmitted from a CAN node as a transmission source via the CAN communication unit or the wireless communication unit, and sends the received CAN data to the CAN node as a reception destination. A relay control unit that relays via
A buffer for storing CAN data,
The relay control unit stores CAN data to be transmitted wirelessly in the received CAN data in the buffer, and when the CAN data stored in the buffer at the wireless transmission timing is single, When a plurality of CAN data accumulated in the buffer exists at the wireless transmission timing while a single CAN data is transmitted to another relay device, the plurality of CAN data are aggregated to another relay device. The apparatus is characterized in that it is configured to collectively transmit to the apparatus.
本発明は、CANデータの中継方法として特定可能である。すなわち、発信元となるCANノードに対応する中継装置と、受信先となるCANノードに対応する中継装置とを備えるシステムにおいて、CANノード同士が通信するCANデータを、両中継装置により構築される無線ネットワークを介して中継する方法であって、
CANノード又は中継装置から受信したCANデータのうち無線で送信すべきCANデータをバッファに溜めておき、所定の無線送信タイミングにおいて前記バッファに溜まっているCANデータが単一である場合は、当該単一のCANデータを無線で送信する一方で、前記無線送信タイミングにおいて前記バッファに溜まっているCANデータが複数存在する場合には、当該複数のCANデータをアグリゲートして無線で一括送信することを特徴とする。
The present invention can be specified as a CAN data relay method. That is, in a system including a relay device corresponding to a CAN node as a transmission source and a relay device corresponding to a CAN node as a reception destination, the CAN data communicated between the CAN nodes is wirelessly constructed by both relay devices. A method of relaying through a network,
Of the CAN data received from the CAN node or the relay device, CAN data to be transmitted wirelessly is stored in a buffer, and when the CAN data stored in the buffer is single at a predetermined wireless transmission timing, When one piece of CAN data is transmitted wirelessly and there are a plurality of pieces of CAN data accumulated in the buffer at the wireless transmission timing, the plurality of pieces of CAN data are aggregated and wirelessly transmitted collectively. Features.
本発明は、以上説明した構成であるので、無線で送信すべきCANデータが無線通信タイミングで必ず送信されることになり、CANデータが複数になるまで待つことがないので、リアルタイム性を確保できる。しかも、無線で送信すべきCANデータが複数存在する場合には、複数のCANデータが集約されて一括で送信されることになり、スループットを向上できる。したがって、無線通信のスループットの向上とリアルタイム性の確保とを両立した、CANデータの中継装置、中継システム及び中継方法を提供することが可能となる。 Since the present invention has the configuration described above, the CAN data to be transmitted wirelessly is always transmitted at the wireless communication timing, and since there is no waiting until the CAN data becomes plural, real-time performance can be ensured. . In addition, when there are a plurality of CAN data to be transmitted wirelessly, the plurality of CAN data are aggregated and transmitted in a batch, thereby improving the throughput. Therefore, it is possible to provide a CAN data relay device, relay system, and relay method that can improve both the throughput of wireless communication and secure real-time performance.
以下、本発明の一実施形態に係る中継装置及び中継システムを、図面を参照して説明する。 Hereinafter, a relay device and a relay system according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
<中継システムの全体構成>
図1は、本実施形態の中継装置及び中継システムが適用される工作機械の一例を示す図である。図1に示すように、工作機械は、第一のCAN(Controller Area Network)ノード11とも呼べる第一の周辺機器11と、第二のCANノード12とも呼べる第二の周辺機器12と、第一及び第二の周辺機器11・12を制御する第三のCANノード13とも呼べるコントローラ13とを有する。第一及び第二の周辺機器11・12とコントローラ13には、それぞれ対応する第一,第二及び第三の中継装置21・22・23が設けられている。各々の中継装置21・22・23は、対応するCANノードとCANデータを通信可能に有線で接続されているとともに、他の中継装置との間に無線ネットワーク10を構築している。中継装置21・22・23は、図中にて想像線14で示すように、例えばCANノード同士11・12・13が通信するCANデータを無線ネットワーク10を介して中継する。工作機械は、言い換えると、発信元となるCANノード(11)に対応する中継装置(21)と、受信先となるCANノード(13)に対応する中継装置(23)とを備え、CANノード同士(11,13)が通信するCANデータを、中継装置(21,23)により構築される無線ネットワーク10を介して中継するシステムを有する。
<Overall configuration of relay system>
FIG. 1 is a diagram illustrating an example of a machine tool to which the relay device and the relay system of the present embodiment are applied. As shown in FIG. 1, the machine tool includes a first
図1に示すように、無線ネットワーク10に属する複数の中継装置21・22・23のうち一つの中継装置(第三の中継装置23)をアクセスポイントであるマスター中継装置23とし、他の中継装置(第一及び第二の中継装置21,22)をスレーブ中継装置としている。各々の中継装置21・22・23が、無線LAN通信の規格IEEE802.11に規定されるCSMA/CA(Carrier Sense Multiple Access/Collision Avoidance)に準拠した個々のタイミングで通信を行うと、確実な無線通信を保証できない。そこで、マスター中継装置23が決定した所定の無線送信タイミングでのみマスター中継装置23とスレーブ中継装置21,22とが通信可能となり、マスター中継装置23の通信相手となるスレーブ中継装置21,22を順次切り替えることで、中継装置21・22・23同士の無線通信を保証するQoS(Quality of Service)制御を実行するように構成されている。本実施形態では、QoSとして、IEEE802.11eに規定されるHCCA(Hybrid coordination function Controlled Channel Access)を用いている。
As illustrated in FIG. 1, one relay device (third relay device 23) among a plurality of
<中継装置の構成>
中継装置21(22,23)は、図2に示すように、有線を介してCANノード11(12,13)とCANデータを通信するCAN通信部30と、所定の無線送信タイミングで他の中継装置と無線通信する無線通信部31と、CANデータの中継を制御する中継制御部32aと、無線で送信すべきCANデータを記憶するバッファ33aと、を有している。無線通信部31による所定の無線通信タイミングと、CAN通信部30による所定の送信タイミングとは、それぞれ独立しているので、両タイミングは異なる。
<Configuration of relay device>
As shown in FIG. 2, the relay device 21 (22, 23) is connected to the
これら各部30,31,32a,33aは、具体的には、次の構成により実現されている。すなわち、図2に示すように、中継装置21・22・23は、CPU(Celtral Processing Unit)32、インストラクションメモリ34、データメモリ33、無線通信部31、ブートROM(Read Only Memory)35、シリアルフラッシュメモリが接続されるSPI(Serial Peripheral Interface)36、入出力ポートとして機能するGPIO(General Purpose Input/Output)37、CAN通信部30を有している。これら各部30〜37はバススイッチ38を介して接続されている。CPU32は、インストラクションメモリ34に記憶されている制御プログラムを実行することにより、周辺のハードウェアリソースと協働して中継装置の動作を制御する上記中継制御部32aを実現する。マスター中継装置23のCPU32は、図10に示すCAN受信処理ルーチン、図11に示すCANデータ無線送信処理ルーチン、図12に示すCANデータ無線受信処理ルーチンを実行する。スレーブ中継装置21,22のCPU32は、図13に示すCAN受信処理ルーチン、図14に示すCANデータ無線送信処理ルーチン、図15に示すCANデータ無線受信処理ルーチンを実行する。
Specifically, each of these
図2に示すように、ブートROM35には、装置の起動時に、GPIO37を介してシリアルフラッシュメモリからプログラムをデータメモリに展開するためのプログラムが格納されている。無線通信部31は、アンテナに接続されるRF(Radio Frequency)31a、RF31aとの間で信号のアナログ/デジタル変換を行うADC(Analog Digital Converter)31b及びDAC(Digital Analog Converter)31c、CANデータと無線フレーム(IEEE802.11フレーム)との変換処理を行うIEEE802.11 MAC(Media Access Control)31dを有し、バススイッチ38に対してDMA(Direct Memory Access)39を介して接続されている。
As shown in FIG. 2, the
データメモリ33は、CPU32により更新及び参照されるデータを記憶する。データメモリ33は、無線で送信すべきCANデータを記憶するバッファ33aを有する。バッファ33aは、CAN ID毎に管理されるバッファとなっている。マスター中継装置23のバッファ33aは、図3に示すように、コントローラから各機器へ送信すべきCANデータを記憶するコマンド用バッファと、或る機器から受信したCANデータを他の機器に転送するための機器情報用バッファとを有する。図3に示すように、各バッファには、図4に示すCANデータから取り出したID、コントロールフィールドのデータレングスコード(DLC)、データフィールドのデータが格納される。
The
<CANデータの説明>
CANノード同士で通信するCANデータについて説明する。図4は、CANで規定されるデータフレームのフォーマットを示す。CANデータフレームの詳細は、本発明で関係する部分のみを説明する。CANデータフレームは、主としてIDフィールド、コントロールフィールドのDLC(データレングスコード)、データフィールドを有する。IDフィールドは、データの内容を識別するために使用される。データフィールド部は、送信されるデータが格納されている。DLCは、データフィールド部に格納されるデータの長さを示している。
<Explanation of CAN data>
CAN data communicated between CAN nodes will be described. FIG. 4 shows a data frame format defined by CAN. The details of the CAN data frame will be described only for the parts related to the present invention. The CAN data frame mainly includes an ID field, a control field DLC (data length code), and a data field. The ID field is used to identify the content of data. The data field part stores data to be transmitted. DLC indicates the length of data stored in the data field portion.
<無線データの説明>
中継装置同士で通信する無線データについて説明する。図5は、無線LAN通信の規格IEEE802.11で規定されるIEEE802.11フレームのフォーマットを示す。IEEE802.11フレームの詳細は、本発明で関係する部分のみを説明する。IEEE802.11フレームは、同期信号のビット列であるPLCPプリアンブル、変調方式(伝送速度)やデータ長などの情報を有するPLCPヘッダ、IEEE802.11ヘッダと実際のデータから構成されるPSDUで構成されている。PSDUは、MAC(Media Access Control)レイヤにおいては送信単位であるMPDUと呼ばれ、IEEE802.11ヘッダはMPDUヘッダ、Frame BodyがMPDUペイロードと呼ばれる。
<Description of wireless data>
Wireless data communicated between relay devices will be described. FIG. 5 shows an IEEE 802.11 frame format defined by the wireless LAN communication standard IEEE 802.11. Details of the IEEE802.11 frame will be described only for the parts related to the present invention. The IEEE802.11 frame is composed of a PLCP preamble which is a bit string of a synchronization signal, a PLCP header having information such as a modulation method (transmission speed) and data length, a PSDU composed of an IEEE802.11 header and actual data. . PSDU is called MPDU which is a transmission unit in MAC (Media Access Control) layer, IEEE802.11 header is called MPDU header, and Frame Body is called MPDU payload.
IEEE802.11ヘッダは、図5に示すように、Frame Controlフィールド、フレームの送信に必要な時間などの情報を有するDuration/IDフィールド、宛先や送信元,アクセスポイントのMACアドレス(ESSID)などの情報を有するAdress1,2,3,4フィールド、送信するデータのシーケンス番号などの情報を有するSequence Controlフィールドを有する。
As shown in FIG. 5, the IEEE802.11 header includes a Frame Control field, a Duration / ID field having information such as a time required for frame transmission, information such as a destination, a transmission source, and an access point MAC address (ESSID).
特に、Frame Controlフィールドは、フレームの種類、フレームの宛先、送信元が無線か有線かどうか、フラグメント情報などの情報を有する。具体的に、Frame Controlフィールドは、Protocol Versionフィールドや、Typeフィールド、Subtypeフィールドなどを有する。Typeフィールド及びSubtypeフィールドは、上記QoS(Quality of Service)制御で使用する。 In particular, the Frame Control field includes information such as the type of frame, the destination of the frame, whether the transmission source is wireless or wired, and fragment information. Specifically, the Frame Control field has a Protocol Version field, a Type field, a Subtype field, and the like. The Type field and Subtype field are used in the QoS (Quality of Service) control.
<QoS制御の動作>
QoS制御の動作を説明する。まず、図6に示す事前動作がなされる。すなわち、マスター中継装置23からBeaconが無線で送出される。このBeaconは、スレーブ中継装置21,22が無線ネットワークに属するためには、受付が必要であることを通知する信号である。Beaconを受けたスレーブ中継装置21,22は、認証を依頼するAuth Requestを送出し、マスター中継装置23が認証を承認するAuth Responseを送出する。認証が承認されると、スレーブ中継装置21,22は、接続を要求するAssociation-Requestを送出し、マスター中継装置23が接続要求を許可するAssociation-Responseを送出する。接続要求が許可されると、スレーブ中継装置21,22は、予め定められたTSPEC(Traffic SPECification)パラメータを用いて通信開始を要求するADTS-Requestを送出し、マスター中継装置23は、結果を通知するADTS-Responseを送出する。TSPECは、通信対象となるデータの性質や要求される伝送条件に応じて予め設定されるパラメータである。
<Operation of QoS control>
The operation of QoS control will be described. First, the preliminary operation shown in FIG. 6 is performed. That is, Beacon is transmitted from the
図6に示す事前動作がなされ、図7に示すように、各々のスレーブ中継装置21,22がマスター中継装置23を中心とする無線ネットワークに接続されている状態において、マスター中継装置23は各々のスレーブ中継装置21,22から受信したTSPECパラメータに基づき、各々のスレーブ中継装置21,22が無線送信可能となる無線送信タイミングを割り当てる。図7に示す例では、まず、第一の中継装置21に無線送信タイミングTD1が割り当てられ、その後に、第二の中継装置22に無線送信タイミングTD2が割り当てられている。マスター中継装置23は、割り当てた無線送信タイミングに従ってQoS CF-Pollフレームを繰り返し送信することで、スレーブ中継装置21,22に送信権を付与する。QoS CF-Pollフレームには、送信許可時間(TXOP)が記載されており、スレーブ中継装置21,22は、送信許可時間内であればデータを送信することができる。"QoS Data + CF-Poll"フレームは、CANデータとともに送信権をスレーブ中継装置21,22に送信するフレームであり、"QoS + CF-Poll"フレームは、送信権をスレーブ中継装置21,22に送信するフレームである。"QoS Data"フレームは、スレーブ中継装置21,22がCANデータを送信するフレームである。"CF-Ack"は、前回のフレームに対するAckである。"QoS Data + CF-Ack"は、前回のフレームに対するAckとともに、CANデータを送信するフレームである。フレームがこれら各種類のいずれであるかは、上記Frame Controlフィールドにある、Typeフィールド及びSubtypeフィールドにより識別する。
The preliminary operation shown in FIG. 6 is performed. As shown in FIG. 7, in the state where each
<CANデータの流れ>
CANデータの流れを説明する。この例では、図8に示すように、第三のCANノード13(コントローラ13)から、第一のCANノード11への制御指令を示すCANデータ(ID=1)が送出されるとともに、第一のCANノード11から機器状態データを示すCANデータ(ID=1)が伝送される例を挙げて説明する。説明の便宜上、ID=1は、第一のCANノードへの制御指令又は第一のCANノードの機器情報であり、ID=2は、第二のCANノードへの制御指令又は第二のCANノードの機器情報であるとする。
<Flow of CAN data>
The flow of CAN data will be described. In this example, as shown in FIG. 8, CAN data (ID = 1) indicating a control command to the
各々の中継装置21・22・23では、CANに規定される送信タイミングで、有線接続されたCANノード11・12・13とCANデータの送受信を行う。図8の期間TM1に示すように、マスター中継装置23(第三の中継装置23)は、CANの送信タイミング(例えば時間T1毎)でコントローラ13(第三のCANノード13)から制御指令CANデータ(ID=1)を受信する(図10の処理S101,S102参照)。受信した制御指令CANデータは、他のCANノード11,12に向けて無線で送信すべきCANデータであるので、図3に示すコマンド用バッファのID=1の領域に溜められる(図10の処理S103参照)。同様に、図8の期間TM1に示すように、第一の中継装置21は、第一の周辺機器11(第一のCANノード11)から機器状態CANデータ(ID=1)を受信する(図13の処理S401,S402参照)。受信した機器情報CANデータは、他のCANノード12,13に向けて無線で送信すべきCANデータであるので、バッファに溜められる(図13の処理S403参照)。すなわち、図2に示す中継制御部32aが、CAN通信部30を介して発信元となるCANノード11,13から発信されたCANデータを受信し、受信したCANデータのうち無線で送信すべきCANデータをバッファ33aに溜めるステップを実行する。
Each
図7に示す第一の中継装置21に割り当てられた無線送信タイミングTD1が到来した場合において、マスター中継装置23は、所定時間T2経過する毎にバッファ33aにCANデータが溜められているかを確認する(図11の処理S201,S202参照)。CANデータがバッファ33aに溜まっていない場合には、第一の中継装置21に送信権を付与するCF-Pollフレームを送出する(図11の処理S203参照)。この例では、制御指令CANデータが溜まっているので、図8の期間TM2に示すように、マスター中継装置23は、第一の中継装置21に対して、制御指令CANデータとともに送信権を付与するQoS Data + CF-Pollフレームを送信すべく、図11の処理S204以降の処理を実行する。すなわち、図9Aに示すように、コマンド用バッファ及び機器情報用バッファに溜まっているCANデータが単一である場合には、ワーク用の無線送信用一時メモリ(不図示)に格納したうえで、当該単一のCANデータでMPDUペイロードを生成し、第一の中継装置21に無線で送信する(図11の処理S204:NO,S205,S207参照)。一方、図9Bに示すように、コマンド用バッファ及び機器情報用バッファに溜まっているCANデータが複数存在する場合には、当該複数のCANデータをアグリゲートしてMPDUペイロードを生成し、第一の中継装置21に無線で一括送信する(図11の処理S204:YES,S206,S207参照)。フレームのアグリゲートは、IEEE802.11nに規定されるA-MSDUやA-MPDUが参考に挙げられる。これらの規格ではイーサネット(登録商標)フレームのアグリゲートを規定しているため、MPDUペイロードにイーサネットフレームのMACヘッダが含まれる。しかし、本発明では、送信対象のデータがイーサネットフレームではなく、CANデータであるので、MPDUペイロードからMACヘッダを省略でき、データを削減しスループットを向上させている。すなわち、図2に示す中継制御部32aは、無線通信タイミングにおいてバッファ33aに溜まっているCANデータが単一である場合は、当該単一のCANデータを他の中継装置21に送信する一方で、無線送信タイミングにおいてバッファ33aに溜まっているCANデータが複数存在する場合には、当該複数のCANデータをアグリゲートして他の中継装置21に一括送信するステップを実行する。
When the wireless transmission timing TD1 assigned to the
次に、第一の中継装置21は、図8の期間TM2に示すように、マスター中継装置23から無線データを受信する(図15の処理S601参照)。ここでは、受信した無線データがQoS Dataであり、無線データにCANデータが含まれるため、図15の処理S602以降の受信処理を行う。受信した無線データが、複数のCANデータがアグリゲートされたデータである場合には、個別のCANデータに分割する。受信したCANデータが受信すべきか否かを判定し(図15の処理S603参照)、受信すべきと判断した場合には、一時メモリに記憶する(図15の処理S603:YES,S605参照)。例えばID=1の場合には、受信すべきデータであると判断する。受信すべきでないと判断した場合には、そのデータを破棄する(図15の処理S603:NO,S604参照)。
Next, the
第一の中継装置21の一時メモリにCANデータが格納されている場合(図15の処理
S606:YES参照)には、図8の期間TM3に示すように、CANデータフレームを生成して、第一のCANノード11に送信する(図15の処理S607参照)。すなわち、図2に示す中継制御部32aは、受信したCANデータを受信先となるCANノード11に向けてCAN通信部30を介して中継するステップを実行する。
If CAN data is stored in the temporary memory of the first relay device 21 (see step S606: YES in FIG. 15), a CAN data frame is generated as shown in a period TM3 in FIG. The data is transmitted to one CAN node 11 (see process S607 in FIG. 15). That is, the
次に、第一の中継装置21は、バッファ33aに無線で送信すべきCANデータがあるかを判断する(図15の処理S608参照)。CANデータがない場合には、マスター中継装置23にAckを返信する(図15の処理S613参照)。ここでは、単一の機器情報CANデータがバッファ33aに溜まっているので、図8の期間TM4に示すように、CANデータでMPDUペイロードを生成し、マスター中継装置23に無線で送信する(図15の処理S609:NO,S610,S612参照)。CANデータが複数溜まっている場合には、複数のCANデータをアグリゲートして送出する(図15の処理S609:YES,S611,S612参照)。また、図14に示す無線送信処理も並行して実行する。すなわち、時間T2経過する毎にバッファ33aにCANデータが溜められているかを確認し(図14の処理S501,S502参照)、送信許可時間内である場合には、MPDUペイロードを生成し、マスター中継装置23に無線で送信する(図14の処理S503,S504,S505,S506,S507参照)。
Next, the
次に、マスター中継装置23は、図8のTM4に示すように、第一の中継装置21から無線データを受信する(図12の処理S301,S302参照)。ここでは、無線データがQoS Dataであり、無線データに機器情報CANデータが含まれるために、図12の処理S303以降の受信処理を行う。受信した無線データが、複数のCANデータがアグリゲートされたデータである場合には、個別のCANデータに分割する。受信したCANデータを図3に示す機器情報用バッファにID毎に分けて保存する(図12の処理S303参照)。第一の中継装置21にAckを返信する(図12の処理S304参照)。次に、マスター中継装置23は、図8の期間TM5に示すように、受信したCANデータからCANデータフレームを生成して、第三のCANノード13(コントローラ13)に送信する(図12の処理S305,S306,S307,S308参照)。
Next, as shown by TM4 in FIG. 8, the
次に、マスター中継装置23は、図7に示す第二の中継装置22に割り当てられた無線送信タイミングTD2が到来すると、図8の期間TM6に示すように、バッファ33aに溜めている機器情報CANデータ(ID=1)及び制御指令CANデータ(ID=1)を第二の中継装置22に無線で送信する(図11の処理参照)。第二の中継装置22は、これを受信すると、図8の期間TM7に示すように、CANフレームを生成して、第二のCANノード12にCANデータを送信する(図15の処理参照)。
Next, when the wireless transmission timing TD2 assigned to the
以上のように、本実施形態のCANデータの中継装置21(23)は、発信元となるCANノード11及び受信先となるCANノード13それぞれに対応して設けられ、CANノード同士11・13が通信するCANデータを、他の中継装置23(21)との間に構築する無線ネットワーク10を介して中継する装置であって、
有線を介してCANノード11(13)とCANデータを通信するCAN通信部30と、所定の無線送信タイミングで他の中継装置23(21)と無線通信する無線通信部31と、CAN通信部30又は無線通信部31を介して発信元となるCANノード11(13)から発信されたCANデータを受信し、受信したCANデータを受信先となるCANノード13(11)に向けてCAN通信部30又は無線通信部31を介して中継する中継制御部32aと、CANデータを記憶するためのバッファ33aとを備え、
中継制御部32aは、受信したCANデータのうち無線で送信すべきCANデータをバッファ33aに溜めておくとともに、無線送信タイミングにおいてバッファ33aに溜まっているCANデータが単一である場合は、当該単一のCANデータを他の中継装置23(21)に送信する一方で、無線送信タイミングにおいてバッファ33aに溜まっているCANデータが複数存在する場合には、当該複数のCANデータをアグリゲートして他の中継装置23(21)に一括送信するように構成されている。
As described above, the CAN data relay device 21 (23) according to the present embodiment is provided corresponding to each of the
CAN
The
このように構成すれば、無線で送信すべきCANデータがバッファ33aに溜まっている状態では無線通信タイミングで必ずCANデータが送信されることになるので、CANデータが複数になるまで待つことはない。よって、無線通信タイミングがきているにも拘わらずCANデータが複数になるまで待つ場合に比して、CAN通信に要求されるリアルタイム性を確保することが可能となる。それでいて、無線で送信すべきCANデータがバッファ33aに複数溜まっている場合には、複数のCANデータをアグリゲートして無線で一括送信されることになるので、スループットを向上させることが可能となる。したがって、無線通信のスループットの向上とリアルタイム性の確保とを両立することが可能となる。
With this configuration, CAN data is always transmitted at the wireless communication timing in a state where CAN data to be transmitted wirelessly is accumulated in the
特に、本実施形態では、無線通信部31は、無線LAN通信の規格IEEE802.11に準拠する無線通信を行うので、標準規格を用いることで互換性を的確に確保することが可能となる。
In particular, in the present embodiment, the
さらに、本実施形態では、無線ネットワーク10に属する複数の中継装置21・22・23のうち一つの中継装置をマスター中継装置23とし、他の中継装置をスレーブ中継装置21,22とした場合に、マスター中継装置23が決定した無線送信タイミングでのみマスター中継装置23とスレーブ中継装置21,22とが通信可能となり、マスター中継装置23の通信相手となるスレーブ中継装置を順次切り替えることで、中継装置同士21・22・23の無線通信を保証するQoS制御を実行するように構成されている。
Further, in the present embodiment, when one relay device among the plurality of
このように構成すれば、QoS(Quality of Service)制御により中継装置同士21・22・23の無線通信が保証されているので、中継装置同士21・22・23の無線通信が衝突することを避けて、通信品質を向上させることが可能となる。
With this configuration, wireless communication between the
さらにまた、本実施形態では、無線LAN通信の規格IEEE802.11eに規定されているHCCA(Hybrid coordination function Controlled Channel Access)を利用してQoS制御を実行するので、標準規格を用いることで互換性を的確に確保することが可能となる。 Furthermore, in this embodiment, since QoS control is performed using HCCA (Hybrid coordination function Controlled Channel Access) defined in the wireless LAN communication standard IEEE802.11e, compatibility is improved by using the standard. It becomes possible to ensure accurately.
本実施形態は、CANデータの中継システムとして特定できる。すなわち、本実施形態のCANデータの中継システムは、発信元となるCANノード11に対応する中継装置21と、受信先となるCANノード13に対応する中継装置23とを備え、CANノード同士11・13が通信するCANデータを、両中継装置21・23により構築される無線ネットワーク10を介して中継するシステムであって、
各々の中継装置21(23)は、
有線を介してCANノード11(13)とCANデータを通信するCAN通信部30と、
所定の無線送信タイミングで他の中継装置23(21)と無線通信する無線通信部31と、
CAN通信部30又は無線通信部31を介して発信元となるCANノード11から発信されたCANデータを受信し、受信したCANデータを受信先となるCANノード13に向けてCAN通信部30又は無線通信部31を介して中継する中継制御部32aと、
CANデータを記憶するためのバッファ33aと、を備えており、
中継制御部32aは、受信したCANデータのうち無線で送信すべきCANデータをバッファ33aに溜めておくとともに、無線送信タイミングにおいてバッファ33aに溜まっているCANデータが単一である場合は、当該単一のCANデータを他の中継装置23(21)に送信する一方で、無線送信タイミングにおいてバッファ33aに溜まっているCANデータが複数存在する場合には、当該複数のCANデータをアグリゲートして他の中継装置23(21)に一括送信するように構成されている。このシステムによっても上記効果を奏することが可能となる。
This embodiment can be specified as a CAN data relay system. That is, the CAN data relay system according to the present embodiment includes a
Each relay device 21 (23)
A
A
The
A
The
本実施形態は、CANデータの中継方法として特定できる。すなわち、本実施系形態のCANデータの中継方法は、発信元となるCANノード11に対応する中継装置21と、受信先となるCANノード13に対応する中継装置23とを備えるシステムにおいて、CANノード同士11・13が通信するCANデータを、両中継装置21・23により構築される無線ネットワーク10を介して中継する方法であって、
CANノード11(13)又は中継装置23(21)から受信したCANデータのうち無線で送信すべきCANデータをバッファ33aに溜めておき、所定の無線送信タイミングにおいてバッファ33aに溜まっているCANデータが単一である場合は、当該単一のCANデータを受信先となるCANノードに向けて無線で送信する一方で、前記無線送信タイミングにおいてバッファ33aに溜まっているCANデータが複数存在する場合には、当該複数のCANデータをアグリゲートして受信先となるCANノードに向けて無線で一括送信する。この方法を使用することによっても上記効果を奏することが可能となる。
This embodiment can be specified as a CAN data relay method. That is, the CAN data relay method according to the present embodiment is a CAN node in a system including a
Of the CAN data received from the CAN node 11 (13) or the relay device 23 (21), the CAN data to be transmitted wirelessly is stored in the
以上、本発明の実施形態について図面に基づいて説明したが、具体的な構成は、これらの実施形態に限定されるものでないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記した実施形態の説明だけではなく特許請求の範囲によって示され、さらに特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれる。 As mentioned above, although embodiment of this invention was described based on drawing, it should be thought that a specific structure is not limited to these embodiment. The scope of the present invention is shown not only by the above description of the embodiments but also by the scope of claims for patent, and further includes all modifications within the meaning and scope equivalent to the scope of claims for patent.
また、図8に示すように、本実施形態のマスター中継装置23は、例えば制御指令CANデータ(ID=1)をデータの内容に拘わらず、全てのCANノードに伝達されるように、CANデータを中継するが、マスター中継装置を次のように構成してもよい。すなわち、マスター中継装置は、CANノードとCANノードに有線で接続されている中継装置との関連付け情報40を予め記憶しており、バッファ33aに溜まっているCANデータを、当該CANデータの受信先となるCANノードに関連づけられた中継装置のみに無線で送信するように構成されている。具体的には、関連づけ情報40は、図16Aに示すように、第一のCANノード11と第一の中継装置21のMACアドレスとを関連付け、第二のCANノード12と第二の中継装置22のMACアドレスとを関連付け、第三のCANノード13と第三の中継装置23のMACアドレスとを関連づけたテーブルである。また、図16Bに示すように、CAN IDと送信先となるCANノードとの関連づけ情報41を有している。そして、マスター中継装置23は、無線で送信すべきCANデータのIDを参照して送信先となるCANノードを関連付け情報41に基づき特定し、特定したCANノードに対応する中継装置を関連付け情報40に基づき特定する。そして、CANデータを特定した中継装置のみに送信する。
Further, as shown in FIG. 8, the
このようにCANデータの内容に応じて経路制御を行うように構成すれば、図8の例でいえば、コマンドデータ(ID=1)は、第一の中継装置21のみに無線送信され、第二の中継装置22に無線送信されず、受信先でないCANノードに関連づけられた中継装置に対するCANデータの無線中継を省略できるので、スループットを向上させることが可能となる。
If the path control is performed according to the contents of the CAN data in this way, in the example of FIG. 8, the command data (ID = 1) is wirelessly transmitted only to the
また、本実施形態では、複数のCANデータをアグリゲートする場合に、IDの異なるCANデータが一つのMPDUペイロードに含まれてもよいとしているが、一つのMPDUペイロードに含まれる全てのCANデータのIDが同一になるようにしてもよい。この場合、一つのMPDUペイロードに含まれる全てのCANデータの宛先が同一になるので、上記のように受信先となるCANノードに関連づけられた中継装置のみに無線で送信するうえで好ましい。 In this embodiment, when a plurality of CAN data is aggregated, CAN data having different IDs may be included in one MPDU payload. However, all CAN data included in one MPDU payload may be included. The IDs may be the same. In this case, since the destinations of all the CAN data included in one MPDU payload are the same, it is preferable for wirelessly transmitting only to the relay apparatus associated with the CAN node as the reception destination as described above.
さらに、本実施形態では、無線通信部31は、Qos制御を前提として、マスター中継装置23が決定したタイミングを所定の無線送信タイミングとして通信するが、これに限定されない。例えば、Qos制御を前提としない実施例においては、無線通信部31は、CSMA/CAに準拠したタイミングを所定の無線通信タイミングとして通信してもよい。
Furthermore, in the present embodiment, the
また、本実施形態では、一つの中継装置に対して一つのCANノードがCAN通信可能に有線で接続されているが、一つの中継装置に対して複数のCANノードがCAN通信可能に有線で接続されていてもよい。この場合、一つの中継装置に対して接続される複数のCANノード同士がCAN通信を行う際には、中継装置はその通信に関与しない。 In this embodiment, one CAN node is connected to one relay device by wire so that CAN communication is possible, but a plurality of CAN nodes are connected to one relay device by wire so that CAN communication is possible. May be. In this case, when a plurality of CAN nodes connected to one relay apparatus perform CAN communication, the relay apparatus does not participate in the communication.
なお、各部の具体的な構成は、上述した実施形態のみに限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で種々変形が可能である。 The specific configuration of each part is not limited to the above-described embodiment, and various modifications can be made without departing from the spirit of the present invention.
10…無線ネットワーク
11,12,13…CANノード
21,22,23…中継装置
23…マスター中継装置
21,22…スレーブ中継装置
30…CAN通信部
31…無線通信部
32a…中継制御部
33a…バッファ
40…関連づけ情報
DESCRIPTION OF
Claims (7)
前記中継制御部は、受信したCANデータのうち無線で送信すべきCANデータを前記バッファに溜めておくとともに、前記無線送信タイミングにおいて前記バッファに溜まっているCANデータが単一である場合は、当該単一のCANデータを他の中継装置に送信する一方で、前記無線送信タイミングにおいて前記バッファに溜まっているCANデータが複数存在する場合には、当該複数のCANデータをアグリゲートして他の中継装置に一括送信するように構成されていることを特徴とするCANデータの中継装置。 A CAN communication unit that communicates CAN data with a CAN node via a wire, a wireless communication unit that wirelessly communicates with another relay device at a predetermined wireless transmission timing, and a source via the CAN communication unit or the wireless communication unit CAN data transmitted from the CAN node to be received, relay control unit that relays the received CAN data to the CAN node that is the reception destination via the CAN communication unit or the wireless communication unit, and stores the CAN data And a buffer for
The relay control unit stores CAN data to be transmitted wirelessly in the received CAN data in the buffer, and when the CAN data stored in the buffer at the wireless transmission timing is single, When a plurality of CAN data accumulated in the buffer exists at the wireless transmission timing while a single CAN data is transmitted to another relay device, the plurality of CAN data are aggregated to another relay device. A CAN data relay device configured to be collectively transmitted to a device.
各々の中継装置は、
有線を介してCANノードとCANデータを通信するCAN通信部と、
所定の無線送信タイミングで他の中継装置と無線通信する無線通信部と、
前記CAN通信部又は前記無線通信部を介して発信元となるCANノードから発信されたCANデータを受信し、受信したCANデータを受信先となるCANノードに向けて前記CAN通信部又は無線通信部を介して中継する中継制御部と、
CANデータを記憶するためのバッファと、を備えており、
前記中継制御部は、受信したCANデータのうち無線で送信すべきCANデータを前記バッファに溜めておくとともに、前記無線送信タイミングにおいて前記バッファに溜まっているCANデータが単一である場合は、当該単一のCANデータを他の中継装置に送信する一方で、前記無線送信タイミングにおいて前記バッファに溜まっているCANデータが複数存在する場合には、当該複数のCANデータをアグリゲートして他の中継装置に一括送信するように構成されていることを特徴とするCANデータの中継システム。 A relay device corresponding to a CAN node as a transmission source and a relay device corresponding to a CAN node as a reception destination are provided, and CAN data communicated between CAN nodes is transmitted via a wireless network constructed by both relay devices. A relaying system,
Each relay device
A CAN communication unit that communicates CAN data with a CAN node via a wire;
A wireless communication unit that wirelessly communicates with another relay device at a predetermined wireless transmission timing;
The CAN communication unit or the wireless communication unit receives CAN data transmitted from a CAN node as a transmission source via the CAN communication unit or the wireless communication unit, and sends the received CAN data to the CAN node as a reception destination. A relay control unit that relays via
A buffer for storing CAN data,
The relay control unit stores CAN data to be transmitted wirelessly in the received CAN data in the buffer, and when the CAN data stored in the buffer at the wireless transmission timing is single, When a plurality of CAN data accumulated in the buffer exists at the wireless transmission timing while a single CAN data is transmitted to another relay device, the plurality of CAN data are aggregated to another relay device. A CAN data relay system configured to be collectively transmitted to an apparatus.
CANノード又は中継装置から受信したCANデータのうち無線で送信すべきCANデータをバッファに溜めておき、所定の無線送信タイミングにおいて前記バッファに溜まっているCANデータが単一である場合は、当該単一のCANデータを無線で送信する一方で、前記無線送信タイミングにおいて前記バッファに溜まっているCANデータが複数存在する場合には、当該複数のCANデータをアグリゲートして無線で一括送信することを特徴とするCANデータの中継方法。 In a system including a relay device corresponding to a CAN node as a transmission source and a relay device corresponding to a CAN node as a reception destination, a wireless network constructed by both relay devices is used to transmit CAN data communicated between CAN nodes. Via a relay method,
Of the CAN data received from the CAN node or the relay device, CAN data to be transmitted wirelessly is stored in a buffer, and when the CAN data stored in the buffer is single at a predetermined wireless transmission timing, When one piece of CAN data is transmitted wirelessly and there are a plurality of pieces of CAN data accumulated in the buffer at the wireless transmission timing, the plurality of pieces of CAN data are aggregated and wirelessly transmitted collectively. A CAN data relay method characterized by the above.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012164907A JP2014027406A (en) | 2012-07-25 | 2012-07-25 | Relay device, relay system, and relay method of can data |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012164907A JP2014027406A (en) | 2012-07-25 | 2012-07-25 | Relay device, relay system, and relay method of can data |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014027406A true JP2014027406A (en) | 2014-02-06 |
Family
ID=50200699
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012164907A Pending JP2014027406A (en) | 2012-07-25 | 2012-07-25 | Relay device, relay system, and relay method of can data |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2014027406A (en) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2017090351A1 (en) * | 2015-11-25 | 2017-06-01 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | Vehicle-mounted gateway device, electronic control device, and vehicle-mounted network system |
WO2017203904A1 (en) * | 2016-05-27 | 2017-11-30 | パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ | Electronic control unit, frame generation method, and program |
JP2017212726A (en) * | 2016-05-27 | 2017-11-30 | パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America | Electronic control unit, frame generation method, and program |
JP2017212725A (en) * | 2016-05-27 | 2017-11-30 | パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America | Network hub, transfer method, and on-vehicle network system |
WO2017203905A1 (en) * | 2016-05-27 | 2017-11-30 | パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ | Network hub, transfer method, and on-vehicle network system |
DE102019200958A1 (en) | 2018-01-25 | 2019-07-25 | Yazaki Corporation | Wireless communication terminal and communication control method |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000505610A (en) * | 1996-02-22 | 2000-05-09 | クヴァセル コンスルタント アクティエ ボラーグ | Device in a control and / or management system operating according to CAN protocol |
JP2004128603A (en) * | 2002-09-30 | 2004-04-22 | Nec Infrontia Corp | Packet transmission method and apparatus, base station apparatus employing the same, wireless lan terminal, and wireless lan system |
JP2006287522A (en) * | 2005-03-31 | 2006-10-19 | Toshiba Corp | Radio communication device, band assignment method, and program |
JP2008054347A (en) * | 2004-04-02 | 2008-03-06 | Toshiba Corp | Communication apparatus, communication system, communication method, and communication control program |
-
2012
- 2012-07-25 JP JP2012164907A patent/JP2014027406A/en active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000505610A (en) * | 1996-02-22 | 2000-05-09 | クヴァセル コンスルタント アクティエ ボラーグ | Device in a control and / or management system operating according to CAN protocol |
JP2004128603A (en) * | 2002-09-30 | 2004-04-22 | Nec Infrontia Corp | Packet transmission method and apparatus, base station apparatus employing the same, wireless lan terminal, and wireless lan system |
JP2008054347A (en) * | 2004-04-02 | 2008-03-06 | Toshiba Corp | Communication apparatus, communication system, communication method, and communication control program |
JP2006287522A (en) * | 2005-03-31 | 2006-10-19 | Toshiba Corp | Radio communication device, band assignment method, and program |
Cited By (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2017090351A1 (en) * | 2015-11-25 | 2018-08-16 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | In-vehicle gateway device, electronic control device, in-vehicle network system |
DE112016005390B4 (en) | 2015-11-25 | 2024-09-26 | Hitachi Astemo, Ltd. | VEHICLE-SIDE TRANSFER DEVICE, ELECTRONIC CONTROL DEVICE AND VEHICLE-SIDE NETWORK SYSTEM |
WO2017090351A1 (en) * | 2015-11-25 | 2017-06-01 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | Vehicle-mounted gateway device, electronic control device, and vehicle-mounted network system |
US11310070B2 (en) | 2016-05-27 | 2022-04-19 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | Network hub, transfer method, and onboard network system |
WO2017203905A1 (en) * | 2016-05-27 | 2017-11-30 | パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ | Network hub, transfer method, and on-vehicle network system |
JP2017212725A (en) * | 2016-05-27 | 2017-11-30 | パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America | Network hub, transfer method, and on-vehicle network system |
US10601607B2 (en) | 2016-05-27 | 2020-03-24 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | Electronic control unit, frame generating method, and non-transitory computer-readable recording medium storing a program |
US10951436B2 (en) | 2016-05-27 | 2021-03-16 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | Network hub, transfer method, and onboard network system |
US11012255B2 (en) | 2016-05-27 | 2021-05-18 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | Electronic control unit, frame generating method, and non-transitory computer-readable recording medium storing a program |
JP2021119724A (en) * | 2016-05-27 | 2021-08-12 | パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America | Electronic control unit, frame generation method, and program |
JP2017212726A (en) * | 2016-05-27 | 2017-11-30 | パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America | Electronic control unit, frame generation method, and program |
US11463275B2 (en) | 2016-05-27 | 2022-10-04 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | Electronic control unit, frame generating method, and non-transitory computer-readable recording medium storing a program |
JP7289332B2 (en) | 2016-05-27 | 2023-06-09 | パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ | Electronic control unit, frame generation method and program |
WO2017203904A1 (en) * | 2016-05-27 | 2017-11-30 | パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ | Electronic control unit, frame generation method, and program |
DE102019200958A1 (en) | 2018-01-25 | 2019-07-25 | Yazaki Corporation | Wireless communication terminal and communication control method |
US10873918B2 (en) | 2018-01-25 | 2020-12-22 | Yazaki Corporation | Wireless communication terminal and communication control method for establishing efficient communication, and capable of suppressing a delay in the communication |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6949155B2 (en) | Wireless communication device and wireless communication method | |
JP6949156B2 (en) | Wireless communication device and wireless communication method | |
JP6818830B2 (en) | Wireless communication device, wireless communication terminal and wireless communication method | |
JP6771605B2 (en) | Wireless communication device and wireless communication method | |
JP6815449B2 (en) | Wireless communication device and wireless communication method | |
CN105191228B (en) | The system and method for accessing selection for service-aware media | |
JP2014027406A (en) | Relay device, relay system, and relay method of can data | |
US11737128B2 (en) | Wireless communications system, base station, mobile station, and processing method | |
WO2012148243A2 (en) | Method for improving communication performance using vehicle provided with antennas | |
EP3269091B1 (en) | Communication network aggregation test payload | |
JP2006005672A (en) | Method, device, and system for wireless communication | |
CN107079470A (en) | Medium education for permitting auxiliary access | |
JP6403886B2 (en) | Ether type packet discrimination data type | |
WO2021031912A1 (en) | Method, apparatus and system for processing sidelink resource | |
WO2018211807A1 (en) | Communication device and communication method | |
JP2021502034A (en) | Acknowledgment frame delay period setting method, device, and system | |
CN112543425A (en) | Communication method and device | |
JP2010074807A (en) | Wireless internet connection repeater without signal interference | |
US20230199846A1 (en) | Receive reordering buffer control for latency sensitive traffic | |
WO2014194696A1 (en) | Transmission mode establishment method and apparatus | |
JP5596177B2 (en) | Communication apparatus and communication method | |
US11882479B2 (en) | Wireless LAN communication device and wireless LAN communication method | |
CN114424621B (en) | Buffer status report transmission method and device | |
JP2006325213A (en) | Method for transmitting and receiving data in wired and wireless network using relay portal | |
US11039339B1 (en) | WLAN with distributed access point functionality |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150421 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160311 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160315 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20161207 |