JP2014024488A - Battery installation structure - Google Patents
Battery installation structure Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014024488A JP2014024488A JP2012167655A JP2012167655A JP2014024488A JP 2014024488 A JP2014024488 A JP 2014024488A JP 2012167655 A JP2012167655 A JP 2012167655A JP 2012167655 A JP2012167655 A JP 2012167655A JP 2014024488 A JP2014024488 A JP 2014024488A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- battery
- bracket
- batteries
- tray
- pressing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Battery Mounting, Suspending (AREA)
- Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)
Abstract
Description
本発明は、バッテリ取付構造に関し、特に電気自動車に搭載される走行用バッテリに用いて好適である。 The present invention relates to a battery mounting structure, and is particularly suitable for use in a traveling battery mounted on an electric vehicle.
モータを駆動源とする電気自動車は、モータに給電して車両を走行させるとともに制動時等に回生充電されるバッテリユニット(いわゆる走行用バッテリ)を搭載している。このバッテリユニットは、バッテリトレイ及びバッテリカバーからなるバッテリケースと、バッテリケース内に収容される複数のバッテリとを有する。これらのバッテリは、バッテリトレイの所定の箇所にそれぞれ載置され、取付部材によってバッテリトレイに固定される。 An electric vehicle using a motor as a drive source is equipped with a battery unit (so-called traveling battery) that is recharged during braking and the like while feeding the motor to drive the vehicle. The battery unit includes a battery case including a battery tray and a battery cover, and a plurality of batteries accommodated in the battery case. These batteries are respectively placed at predetermined locations on the battery tray, and are fixed to the battery tray by attachment members.
従来、各バッテリの一端部及び他端部にはそれぞれ固定用のブラケットが設けられ、各ブラケットがボルト及びナットによりバッテリトレイに締結されることで、複数のバッテリが各々別個にバッテリトレイに固定されていた。この場合、各ブラケットをバッテリトレイに締結する際に、バッテリ毎に位置決めが必要となるため、工数の増加を招き、作業効率の低下を招いてしまっていた。これに対し、複数のバッテリを一つの部材で取り付け、作業効率を向上させる技術が、例えば特許文献1〜3に示されている。
Conventionally, one end and the other end of each battery are provided with fixing brackets, and each bracket is fastened to the battery tray by bolts and nuts, so that a plurality of batteries are separately fixed to the battery tray. It was. In this case, when each bracket is fastened to the battery tray, positioning is required for each battery, resulting in an increase in man-hours and a decrease in work efficiency. On the other hand, for example,
特許文献1に記載のバッテリ固定構造は、複数のバッテリがバッテリトレイに対して列状に載置されるとともに、これらのバッテリの上に凹断面形状のバッテリブラケットが掛け渡され、バッテリブラケットの両端部がバッテリトレイに固定されている。これにより、複数のバッテリが一つのバッテリブラケットによりバッテリトレイに取り付けられる。
In the battery fixing structure described in
特許文献2に記載のバッテリ取付構造は、二個のバッテリが一つのバッテリ取付金具により固定されている。このバッテリ取付金具は、バネ性を有する板材の両端側をあざ折りして形成されたものであり、バッテリ取付金具のあざ折りされた箇所で二個のバッテリが弾性的に押圧され固定される。
特許文献3に記載のカバー構造は、バッテリトレイの上部を覆うバッテリカバーに一体形成された複数の押圧凹部と、これらの押圧凹部の下面にそれぞれ貼着された弾性部材とを備えている。バッテリキャリヤに収納された複数のバッテリは、それぞれ弾性部材によって押圧されて固定される。
In the battery mounting structure described in
The cover structure described in Patent Document 3 includes a plurality of pressing recesses that are integrally formed on a battery cover that covers the upper portion of the battery tray, and elastic members that are respectively attached to the lower surfaces of these pressing recesses. The plurality of batteries housed in the battery carrier are each pressed and fixed by the elastic member.
ところで、バッテリは充電時や周辺環境の温度上昇により膨張する性質を有する。そのため、バッテリが拘束されて固定された場合、膨張時に破損するおそれがある。例えば、上記した特許文献1に示されるバッテリブラケットは凹断面形状に形成されて変形し難いため、バッテリの膨張時にその固定箇所に負荷が集中し、バッテリを破損させるおそれがある。
By the way, the battery has a property of expanding due to the temperature rise in charging or the surrounding environment. Therefore, when the battery is restrained and fixed, it may be damaged during expansion. For example, since the battery bracket shown in
これに対し、特許文献2に示されるバッテリ取付金具は、バッテリを弾性的に押圧して固定するため、バッテリの膨張には対応している。しかしながら、このバッテリ取付金具は、板材の両端側をあざ折りして形成された箇所でバッテリを押圧するため、両端の数、即ち、二つよりも多い複数のバッテリを弾性的に押圧することができない。
On the other hand, since the battery mounting bracket shown in
翻って、特許文献3に示される押圧凹部及びその下面に貼着される弾性部材を有するカバーによれば、バッテリの膨張に対応しつつ、複数のバッテリを固定することができる。しかしながら、押圧凹部及び弾性部材は、それぞれ別体のものを貼着させたものであり、また、各バッテリに対応した弾性部材がそれぞれ必要となるため、部品点数の増加を招いてしまう。
本発明は、かかる課題に鑑み創案されたものであり、簡素な構成で、複数のバッテリを取り付け、バッテリの膨張に対応することができるようにした、バッテリ取付構造を提供することを目的とする。
In turn, according to the cover having the pressing recess shown in Patent Document 3 and the elastic member attached to the lower surface thereof, a plurality of batteries can be fixed while accommodating the expansion of the battery. However, the pressing recess and the elastic member are separately attached, and an elastic member corresponding to each battery is required, resulting in an increase in the number of parts.
The present invention has been conceived in view of such a problem, and an object of the present invention is to provide a battery mounting structure in which a plurality of batteries can be mounted with a simple configuration and can cope with the expansion of the battery. .
(1)上記の目的を達成するために、本発明のバッテリ取付構造は、複数のバッテリが並んで載置されるバッテリトレイと、一枚板であって前記バッテリトレイに固定されるバッテリブラケットと、を備え、前記バッテリブラケットは、前記複数のバッテリを上方から弾性的に押圧し固定する押さえ部を有し、前記押さえ部は、前記複数のバッテリのそれぞれに対応して設けられ、前記バッテリブラケットを切り欠いて形成されることを特徴としている。即ち、前記押さえ部は、前記バッテリブラケットから下方に突設されている。
(2)前記押さえ部は、一辺のみが前記バッテリブラケットと連続していることが好ましい。
(3)前記複数のバッテリのうち隣接するバッテリ間の少なくとも一つに設けられ、前記バッテリトレイに前記バッテリブラケットを固定する固定部を備えたことが好ましい。
(4)前記バッテリブラケットは、前記複数のバッテリの上部を掛け渡すように配置され、該掛け渡し方向に直交する断面に凹部又は凸部を有することが好ましい。
(5)前記押さえ部は、前記バッテリに向かって下方に突設された板バネであり、前記板バネは、先端に前記バッテリから離隔するように形成された反り部を有することが好ましい。
(6)前記押さえ部は、前記板バネを複数有し、前記複数の板バネは、前記バッテリを押圧する力成分のうち水平方向の力成分を打ち消すように配置されることが好ましい。
(1) In order to achieve the above object, the battery mounting structure of the present invention includes a battery tray on which a plurality of batteries are placed side by side, and a battery bracket that is a single plate and is fixed to the battery tray. The battery bracket includes a pressing portion that elastically presses and fixes the plurality of batteries from above, and the pressing portion is provided corresponding to each of the plurality of batteries, and the battery bracket It is characterized by being cut out. That is, the pressing portion protrudes downward from the battery bracket.
(2) It is preferable that only one side of the pressing portion is continuous with the battery bracket.
(3) It is preferable to provide a fixing portion that is provided in at least one of adjacent batteries among the plurality of batteries and fixes the battery bracket to the battery tray.
(4) It is preferable that the battery bracket is disposed so as to span the upper portions of the plurality of batteries, and has a concave portion or a convex portion in a cross section orthogonal to the bridging direction.
(5) It is preferable that the said holding | suppressing part is a leaf | plate spring protruding below toward the said battery, and the said leaf | plate spring has the curvature part formed so that it might separate from the said battery at the front-end | tip.
(6) It is preferable that the pressing portion includes a plurality of the leaf springs, and the plurality of leaf springs are arranged so as to cancel a force component in a horizontal direction among force components that press the battery.
本発明のバッテリ取付構造によれば、一枚板のバッテリブラケットで例えば三個以上の複数のバッテリをバッテリトレイに取り付けることができる。これにより、取り付けにかかる工数を減らすことができ、作業効率を向上させることができる。
また、バッテリブラケットが、複数のバッテリのそれぞれに対応して設けられた押さえ部を有し、この押さえ部が複数のバッテリのそれぞれを弾性的に押圧し固定する。したがって、充電時や載置環境の温度上昇によりバッテリが膨張する場合に、押さえ部が弾性変形することができ、さらに弾性変形しながらバッテリを常時押圧することができる。故に、バッテリの押圧箇所への負荷の集中を抑制し、バッテリの膨張に対応することができる。
また、押さえ部は、バッテリブラケットを切り欠いて形成されるため、バッテリを取り付けるための部品点数を抑制でき、簡素な構成にすることができる。
According to the battery mounting structure of the present invention, for example, three or more batteries can be mounted on the battery tray with a single battery bracket. Thereby, the man-hour concerning attachment can be reduced and work efficiency can be improved.
Further, the battery bracket has a pressing portion provided corresponding to each of the plurality of batteries, and the pressing portion elastically presses and fixes each of the plurality of batteries. Accordingly, when the battery expands due to charging or due to a temperature rise in the mounting environment, the pressing portion can be elastically deformed, and the battery can be constantly pressed while being elastically deformed. Therefore, it is possible to suppress the concentration of the load on the pressed portion of the battery and cope with the expansion of the battery.
Moreover, since the holding | suppressing part is formed by notching a battery bracket, the number of parts for attaching a battery can be suppressed, and it can be set as a simple structure.
図面を用いて本発明のバッテリ取付構造にかかる実施形態について説明する。本バッテリ取付構造は、バッテリを搭載した電気自動車に適用される。以下、電気自動車の進行方向を前方とし、前方を基準に左右を定め、重力の方向を下方とし、その逆を上方として説明する。また、バッテリトレイの前後方向,左右方向及び上下方向は、バッテリトレイが電気自動車に搭載された状態を基準に説明する。また、バッテリトレイの中心に向かう側を内側、その逆を外側として説明する。さらに、各部材について、電気自動車が水平面上に位置することを前提に、水平方向に延在するものについては横と表記し、鉛直方向に延在するものについては縦と表記する。
なお、本実施形態でいう電気自動車とは、単体で走行可能な走行用モータが搭載された電気自動車(EV)に加えて、走行用モータ及びエンジンが搭載されたハイブリッド電気自動車(HEV)を含むものを意味する。
An embodiment according to a battery mounting structure of the present invention will be described with reference to the drawings. The battery mounting structure is applied to an electric vehicle equipped with a battery. In the following description, the traveling direction of the electric vehicle is assumed to be the front, the left and right are determined with respect to the front, the direction of gravity is assumed to be downward, and the opposite is assumed to be upward. Further, the front-rear direction, the left-right direction, and the up-down direction of the battery tray will be described based on the state where the battery tray is mounted on the electric vehicle. Further, a description will be given assuming that the side toward the center of the battery tray is the inside and the opposite is the outside. Further, regarding each member, assuming that the electric vehicle is positioned on a horizontal plane, those extending in the horizontal direction are expressed as horizontal, and those extending in the vertical direction are expressed as vertical.
The electric vehicle referred to in this embodiment includes a hybrid electric vehicle (HEV) equipped with a traveling motor and an engine in addition to an electric vehicle (EV) equipped with a traveling motor capable of traveling alone. Means things.
〔一実施形態〕
図5に示すように、電気自動車1は、車体2の後側に配置される走行用モータ及び充電装置(何れも図示略)と、車体2の床下に配置されるバッテリユニット(いわゆる走行用バッテリ)6等とを備える。バッテリユニット6の上方にはフロアパネル3が設けられ、このフロアパネル3の上方にはフロントシート4F及びリヤシート4Rが配置される。
[One Embodiment]
As shown in FIG. 5, the
フロアパネル3は、例えば板金から形成され、車体2の前後方向及び左右方向に延在し、車体2の床部を構成する。このフロアパネル3は、車体2を構成する図示しないサイドメンバを含むフレーム構体の所定位置に溶接等によって固定される。バッテリユニット6の下方にはアンダーカバー5が配置され、このアンダーカバー5はフレーム構体等の所定位置に溶接等によって固定される。
The floor panel 3 is formed of, for example, a sheet metal, and extends in the front-rear direction and the left-right direction of the
バッテリユニット6は、バッテリケース7と、バッテリケース7内に収容される複数のバッテリ8(図1の二点鎖線参照)や電子部品(図示略)等とを備える。バッテリ8は、走行用モータに給電するための電力を貯留する蓄電装置であり、例えばリチウムイオン電池で構成されるバッテリセルが複数個直列に接続されて一体化されたバッテリモジュールである。なお、バッテリ8はバッテリモジュールに限られず、バッテリセルで構成されていてもよい。
The battery unit 6 includes a
バッテリケース7は、バッテリトレイ10(以下、単に「トレイ10」と略称する)と、トレイ10の上に重ねられてトレイ10に結合及び固定されるバッテリカバー20(以下、単に「カバー20」と略称する)とを有する。トレイ10及びカバー20は、例えばガラス繊維等の繊維を補強材として混合されて強度及び剛性を向上させ、電気絶縁性を有する繊維強化樹脂(FRP)で形成される。
The
トレイ10及びカバー20は、これらの周縁に形成された各フランジ部の間に図示しないガスケットが介装され、このガスケットが圧縮変形されながら、図示しない複数のボルト及びナット等の接合部材によりフランジ部同士が接合されることにより結合される。これによりバッテリケース7が密閉されている。
トレイ10の下面には、バッテリケース7を下方から支持する支持部材30が設けられる。支持部材30は、車幅方向に延びる複数(ここでは四本)の横支持部と、前後方向に延びる複数(ここでは二本)の縦支持部とを有し、これらの横支持部及び縦支持部がいわゆる井桁形状に構成されたものである。この支持部材30は、フレーム構体等の所定位置に溶接等によって固定されている。
The
A
図1に示すように、トレイ10は、前壁11aと、後壁11bと、左右一対の側壁11c,11dと、底壁12と、三つの隔壁13と、複数のリブ14と、フランジ部19とを有し、上面側が開放された箱型に成形されたものである。このトレイ10の上面視は長方形をなしている。なお、ここでは、トレイ10は上面視において四隅の角部が円弧状に丸められた長方形に形成されているが、トレイ10の形状はこれに限られず、車両へのレイアウトや周囲の装置との配置関係等により種々の形状を採用することができる。例えば、四隅の角部が円弧状に丸められていない長方形や、長方形以外の長手方向を有する形状や、正方形のように長手方向が規定できないような形状であってもよい。
As shown in FIG. 1, the
前壁11aはトレイ10の前側に位置し、後壁11bはトレイ10の後側に位置し、前壁11a及び後壁11bはそれぞれ上下方向に立設されるとともに左右方向(車幅方向)に延設される。各側壁11c,11dは、それぞれ車両側方に位置し、上下方向に立設されるとともに前後方向に延設される。これらの前壁11aと後壁11bと両側壁11c,11dとによって、トレイ10の周壁11が構成される。
The
フランジ部19は、周壁11の上端から水平方向(周壁11の立設方向に対して略直交する方向)に沿って外側に向けて突設された部位である。このフランジ部19は、トレイ10の全周に亘って連続して設けられる。なお、フランジ部19には、上記したようにカバー20のフランジ部(図示略)がガスケットを介装して接合される。
The
底壁12は、トレイ10の下部に位置し、トレイ10の底面を構成する部分である。この底壁12上には、バッテリ8(二点鎖線で示す)が載置される。三つの隔壁13は、何れも上下方向に立設されるとともに左右方向に延設される。各隔壁13は、トレイ10上を複数の区画に仕切る仕切壁であるとともに、トレイ10の剛性を高めて必要な剛性を確保するものとして機能する。具体的には、三つの隔壁13は、前側に位置する前側隔壁13aと、後側に位置する後側隔壁13cと、前側隔壁13aと後側隔壁13cとの間に位置する中央隔壁13bとからなる。これらの隔壁13a,13b,13cは、トレイ10の前後方向を四つの区画に仕切る。
The
前壁11aと前側隔壁13aとで仕切られた区画(以下、前側バッテリ収納部という)15Fと、中央隔壁13bと後側隔壁13cとで仕切られた区画(以下、中央バッテリ収納部という)15Cと、後側隔壁13cと後壁11bとで仕切られた区画(以下、後側バッテリ収納部という)15Rとには、それぞれバッテリ8が収納される。また、前側隔壁13aと中央隔壁13bとで仕切られた区画には、各バッテリ8の状態の検出や制御等を行なう図示しない電子部品等が収納される。
A partition 15F partitioned by the
複数のリブ14は、上下方向に立設されるとともに前後方向に延設される。複数のリブ14は、前側バッテリ収納部15Fの左右方向を複数の区画に仕切る複数の前側リブ14aと、後側バッテリ収納部15Rの左右方向を複数の区画に仕切る複数の後側リブ14bとを有する。各前側リブ14aは、前端が前壁11aに接続され、後端が前側隔壁13aに接続された仕切壁である。また、各後側リブ14bは、前端が後側隔壁13cに接続され、後端が後壁11bに接続された仕切壁である。これらのリブ14a,14bは、トレイ10の剛性を高めて必要な剛性を確保するものとして機能する。
The plurality of
また、前側バッテリ収納部15F及び後側バッテリ収納部15Rには、それぞれ、前側リブ14a及び後側リブ14bにより仕切られた各空間に各バッテリ8が収納される。各バッテリ8は、バッテリ収納部15F,15Rに並んで載置され、複数のリブ14a,14bにより運転時の振動や旋回時の遠心力等による左右方向への移動が規制される。
Each
次に、バッテリ8の取付構造について、説明する。バッテリ8は、トレイ10上の各空間にそれぞれ載置された後、後述するバッテリブラケット40,40,50によってトレイ10に取り付けられる。これにより、バッテリ8はトレイ10上の所定の位置に固定される。
側壁11c,11dには、バッテリブラケット40,40,50を取り付けるための取付部16が複数設けられる。取付部16は、図1及び図4に示すように、側壁11c,11dの一部が内側に肉厚化され、この部位に下方に向かって円柱状の穴が穿設され、さらにこの穴に埋設ナット16aが嵌挿されたものである。なお、取付部16の構成はこれに限られず、例えば埋設ナット16aの代わりに埋設ボルトが嵌挿されたものとして構成されてもよく、側壁11c,11dが肉厚化されなくてもよい。
Next, the attachment structure of the
A plurality of
バッテリブラケット40,40,50として、前側バッテリ収納部15Fに収納される複数(ここでは五個)のバッテリ8を取り付ける第1バッテリブラケット40,40と、後側バッテリ収納部15Rに収納される複数(ここでは五個)のバッテリ8を取り付ける第2バッテリブラケット50とを例示する。ここでいうバッテリ8を取り付けるとは、トレイ10に載置されたバッテリ8をバッテリブラケット40,40,50により上方から弾性的に押さえ(押圧し)、トレイ10上の所定の位置から動かないようにする(固定する)ことを意味する。なお、ここでは、バッテリブラケット40,40,50が、五個のバッテリ8を取り付けるものを説明するが、取り付けられるバッテリの個数はこれに限られず、単数(一個)でもよいし、二個や三個以上の複数でもよい。
これらのバッテリブラケット40,40,50は、何れも一枚板から形成されている。換言すれば、バッテリブラケット40,40,50は、それぞれ一つの部材から形成された一体ものである。
As the
These
第1バッテリブラケット40,40は、一方の第1バッテリブラケット40が、前側バッテリ収納部15Fに収納された複数のバッテリ8のそれぞれの前側を上方から押さえ、他方の第1バッテリブラケット40が、前側バッテリ収納部15Fに収納された複数のバッテリ8のそれぞれの後側を上方から押さえる。一方の第1バッテリブラケット40の構成は、他方の第1バッテリブラケット40の構成と同様であるため、ここでは一方の第1バッテリブラケット40に着目してその構成を説明する。
The
図1及び図2に示すように、第1バッテリブラケット40は、一枚板が折り曲げられて門型に形成されたものである。第1バッテリブラケット40を形成する一枚板は、その短手方向の長さ(板幅,ここでは前後方向)がバッテリ8の長手方向(ここでは前後方向)の長さの半分よりも短く設定され、その長手方向の長さが前側バッテリ収納部15Fの左右方向の長さよりも長く設定されている。
第1バッテリブラケット40は、水平方向(ここでは左右方向)に延在する各端部40aと、各端部40aの内側に設けられ、上下方向に立設された縦板部40b,40bと、これらの縦板部40b,40bを接続し、水平方向に延在する横板部40cとから構成される。
As shown in FIGS. 1 and 2, the
The
図4に示すように、各縦板部40bは、その高さ(板幅方向に直交する方向の長さ)が、前側バッテリ収納部15Fに収納された各バッテリ8が側面視でトレイ10から飛び出している高さよりも所定長さLだけ長く設定されている。ここでいう所定長さLとは、詳細を後述する押さえ部41が機能するために必要な長さ、即ち、押さえ部41がバッテリ8を弾性的に押圧し固定するために必要な高さに対応するものをいう。
なお、ここでは、第1バッテリブラケット40は、各端部40aと各縦板部40bとの境界部分や各縦板部40bと横板部40cとの境界部分が角張って形成されているが、これに限られず、これらの境界部分の形状は、円弧状に丸められていてもよい。
As shown in FIG. 4, each
Here, the
図2及び図4に示すように、第1バッテリブラケット40は、両端部40a,40aが側壁11c,11dの取付部16に取り付けられることでトレイ10に固定される。具体的には、ボルト挿通用の穴部40hの位置と取付部16の埋設ナット16aが嵌挿された穴の位置とが合わせられながら、第1バッテリブラケット40の各端部40aが側壁11c,11dの上面に配置される。そして、取付用のボルトBが穴部40hに挿通され、取付部16の埋設ナット16aに螺合される。なお、取付部16に埋設ボルトが嵌挿されている場合は、第1バッテリブラケット40の各端部40aに設けられた穴部40hに下方から埋設ボルトが通され、この埋設ボルトにナット等が螺合される。
As shown in FIGS. 2 and 4, the
第1バッテリブラケット40は、複数のバッテリ8の上部を掛け渡すように配置されている。また、第1バッテリブラケット40は、この第1バッテリブラケット40を形成している一枚板が部分的に切り欠かれて形成された複数の押さえ部41を有する。つまり、押さえ部41は、第1バッテリブラケット40を切り欠いて形成されたものである。
押さえ部41は、各バッテリ8に対応して設けられる。つまり、一つのバッテリ8に一つの押さえ部41が設けられている。換言すれば、バッテリ8と押さえ部41とが一対一の対応関係を有する。これらの押さえ部41は、横板部40cの長手方向に複数並んで形成されている。なお、ここでは、複数の押さえ部41が何れも同じ方向(図1では右方向)を向いている。複数の押さえ部41は何れも同様に構成されているため、ここでは、一つの押さえ部41に着目して説明する。
The
The holding
図1及び図2に示すように、押さえ部41は、横板部40cの短手方向略中央に、上面視でコ字型の線状に切断された部分が下方に折り曲げ形成された部位である。つまり、押さえ部41は、一つの辺Sを残して他の三辺が切り離され(言い換えると、一辺Sのみがバッテリブラケット40の横板部40cと連続し)、部分的に切り離された矩形部分(コ字型の線状に切断された部位)が横板部40cから下方に突設され、板バネ化された部分である。換言すれば、押さえ部41は、辺Sを基端として板バネ化された部分といえる。
As shown in FIGS. 1 and 2, the
図3に示すように、板バネ化された押さえ部41は、その基端(一辺S)から順に、傾斜部41aと、縦平板部41bと、横平板部41cと、反り部41dとを有する。
傾斜部41aは、押さえ部41と横板部40cとの境界である一辺Sから下方に傾斜して形成された部分である。この傾斜部41aは、バッテリ8の膨張時の変形を吸収する機能を有する。
縦平板部41bは、上下方向に延設された平板状の部分であり、傾斜部41aの先端側に連続して形成されている。この縦平板部41bは、バッテリ8に対して下方に向かう押圧力が作用しやすいようにする機能を有する。
As shown in FIG. 3, the
The
The vertical
横平板部41cは、縦平板部41bの下端側(先端側)に連続して形成され、横板部40cと平行になるように平板状に形成された部分である。この横平板部41cの下面は、バッテリ8の上面8aに接触し、下面全体でバッテリ8を弾性的に押圧する。
反り部41dは、横平板部41cの先端側に連続して延設され、横板部40cに向かって上方に屈曲形成された部分である。この反り部41dは、押さえ部41の先端部分を構成しており、反り部41dの先端に行くほどバッテリ8の上面8aから離隔するように形成され、押さえ部41が横平板部41cを通じてバッテリ8の上面8aを押圧する際に、バッテリ8の上面8aに接触しない(離隔する)ように形成された部位といえる。
The horizontal
The
なお、バッテリ8の上面8aは、平らな形状に限られず、図3に二点鎖線で示すように、くぼみ8b′が設けられたものであってもよい。この場合、バッテリ8の上面8a′は、その中央部が下方にシフトされる(凹状に形成される)。このくぼみ8b′は、押さえ部41の横平板部41cが収まる形状に形成される。つまり、くぼみ8b′の左右方向の長さは、横平板部41cの下面の左右方向の長さと略等しいか或いは僅かに長く形成される。
The
次に、図1を参照して第2バッテリブラケット50の構成を説明する。第2バッテリブラケット50は、第1バッテリブラケット40よりも板幅が大きい点と、各バッテリ8を押さえる板バネが二つ設けられている点とが異なる以外は、第1バッテリブラケット40の構成と同様であるため、その詳細な説明は省略する。
Next, the configuration of the
第2バッテリブラケット50を形成する一枚板は、その短手方向の長さ(板幅,ここでは前後方向)が、板バネを二つ形成可能な長さに設定されており、バッテリ8の長手方向(ここでは前後方向)の長さの半分よりも長く設定される。
第2バッテリブラケット50は、一枚板が折り曲げられて門型に形成されたものであり、水平方向(ここでは左右方向)に延在する各端部50aと、各端部50aの内側に設けられ、上下方向に立設された縦板部50b,50bと、これらの縦板部50b,50bを接続し、水平方向に延在する横板部50cとから構成される。
The single plate forming the
The
この横板部50cには、各バッテリ8に対応した押さえ部51が設けられる。つまり、一つのバッテリ8に一つの押さえ部51が設けられている。換言すれば、バッテリ8と押さえ部51とが一対一の対応関係を有する。
これらの押さえ部51は、横板部50cの長手方向に並んで複数形成されている。なお、押さえ部51は、何れも同様に構成されているため、ここでは、一つの押さえ部51に着目して説明する。
The
A plurality of the
押さえ部51は、第1バッテリブラケット40の押さえ部41と同様に一辺Sのみがバッテリブラケット50の横板部50cと連続し板バネ化されたものであり、二つの板バネ51A,51Bを有する。これらの板バネ51A,51Bは、バッテリ8を押圧する力成分のうち水平方向(バッテリ8の上面8aに平行な方向)の力成分を打ち消すように配置されている。なお、押さえ部51が二つの板バネ51A,51Bを有するものを説明するが、板バネの数はこれに限られず、三つ以上の複数であってもよい。
ここでは、前側に位置する板バネ51Aの先端が後側に設けられ、後側に位置する板バネ51Bの先端が前側に設けられて、板バネ51A,51Bの先端同士が互いに向かい合うように配置されている。なお、板バネ51A,51Bの配置は、これに限られず、板バネ51Aの基端と板バネ51Bの基端とが互いに向かい合うように配置されてもよい。
Similar to the
Here, the tip of the
このように、二つの板バネ51A,51Bを配置する理由について説明する。板バネ51A,51Bは、その基端を中心に揺動するようにバッテリ8を押圧するため、バッテリ8に作用する板バネ51A,51Bの押圧力は、鉛直方向(上下方向)の力成分と水平方向の力成分とを合わせたものとなる。このうち、水平方向の力成分は、バッテリ8を前後方向に動かすように作用してしまう。そのため、水平方向の力成分を打ち消すように、これらの板バネ51A,51Bを、その揺動中心である基端、或いは、基端を中心に最も揺動し得る先端が互いに向かい合うように配置する。これにより、板バネ51A,51Bの押圧力は鉛直方向の力成分のみとなり、バッテリ8が安定して押圧される。
The reason why the two
[作用・効果]
したがって、本発明の一実施形態に係るバッテリ取付構造によれば、一枚板の各バッテリブラケット40,50でそれぞれ例えば三個以上の複数のバッテリ8をトレイ10に取り付けることができる。これにより、取り付けにかかる工数を減らすことができ、作業効率を向上させることができる。
また、バッテリブラケット40,50が、複数のバッテリ8のそれぞれに対応して設けられた押さえ部41,51を有し、これらの押さえ部41,51が、複数のバッテリ8のそれぞれを弾性的に押圧し固定する。したがって、充電時や載置環境の温度上昇によりバッテリ8が膨張する場合に、押さえ部41,51が弾性変形することができ、さらに弾性変形しながらバッテリ8を常時押圧することができる。故に、バッテリ8の押圧箇所への負荷の集中を抑制し、バッテリ8の膨張に対応することができる。
[Action / Effect]
Therefore, according to the battery mounting structure according to the embodiment of the present invention, for example, three or
Moreover, the
また、このようにバッテリ8の膨張に対応しながらバッテリ8を押圧する押さえ部41,51は、バッテリブラケット40,50を切り欠いて形成されるため、バッテリブラケット40,50に一体に設けられている。そのため、バッテリ8を取り付けるための部品点数を抑制でき、簡素な構成にすることができる。
また、押さえ部41,51のそれぞれは、その一辺Sのみがバッテリブラケット40,50と連続しているため、一枚板の辺Sのみを残して切り欠いて形成される。そのため、容易に加工することができ、バッテリ8を取り付けるための部品点数を増加させることがなく、簡素な構成にすることができる。
In addition, since the
Further, each of the
また、各押さえ部41は、先端にバッテリ8から離隔するように形成された反り部41dを有するため、押さえ部41の先端でバッテリ8を損傷させることを回避することができる。同様に、押さえ部51も先端にバッテリ8から離隔するように形成された反り部を有するため、同様の効果を得ることができる。
また、第2バッテリブラケット50には、二つの板バネ51A,51Bが、バッテリ8を押圧する力成分のうち水平方向の力成分を打ち消すように設けられているため、二つの板バネ51A,51Bから構成される押さえ部51によるバッテリ8の押圧は、鉛直下方に向う方向のみの力となる。したがって、バッテリ8の取り付けを更に安定させることができる。なお、バッテリ8を押圧する力成分のうち水平方向の力成分が完全に打ち消されていなくても(つまり、鉛直下方に向かう方向のみの力でなくても)、水平方向の力成分の一部が打ち消されて小さくなれば、バッテリ8の取り付けにかかる安定性を向上させることができる。
Moreover, since each holding | suppressing
In addition, since the two
また、板バネ51Aの先端と板バネ51Bの先端とが互いに向かい合うように配置されているため、これらの先端が第2バッテリブラケット50の短手方向縁部に向いていない。したがって、第2バッテリブラケット50の装着作業時に、板バネ51A,51Bの各先端に接触する可能性を低めることができ、作業の安全性を向上させることができる。
また、押さえ部41の縦平板部41bは、バッテリ8に対して下方に向かう押圧力が作用しやすいようにする機能を有するため、押さえ部41、即ち板バネとしての強度を確保することができ、バッテリ8を確実に押さえることができる。押さえ部51においても、同様の効果を得ることができる。
Further, since the tip of the
Further, since the vertical
バッテリ8の上面8a′にくぼみ8b′が設けられていれば、バッテリ8を押さえる押さえ部41の中間部41bの横平板部がこのくぼみ8b′に収まることにより、バッテリ8の左右方向又は前後方向の移動を規制することができ、バッテリ8の取り付けにかかる安定性の向上に寄与する。押さえ部51においても、同様の効果を得ることができる。
If the
〈変形例〉
次に、図面を用いて本発明の一実施形態に係る変形例について説明する。本発明の変形例にかかるバッテリ取付構造は、バッテリブラケット40,50の横板部40c,50cをトレイ10に固定する構成が追加されている点と、バッテリブラケット40,50の横板部40c,50cの構成とが、上述の構成と異なる。以下の説明では、これらの異なる点を説明する。なお、これらの異なる点を除いては上述の一実施形態と同様の構成になっており、これらについては、同様の符号を付し、詳細な説明は省略する。また、上述した一実施形態に関わらず、かかる趣旨を逸脱しない範囲で種々変形して実施することができる。本変形例の各構成は、必要に応じて取捨選択することができ、適宜組み合わせてもよい。
<Modification>
Next, a modification according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. In the battery mounting structure according to the modification of the present invention, a configuration in which the
はじめに、バッテリブラケットの横板部をトレイに固定する構成を説明する。なお、ここでは、第1バッテリブラケット40に着目して変形例の構成を説明するが、同様の構成を第2バッテリブラケット50に適用してもよい。
First, the structure which fixes the horizontal board part of a battery bracket to a tray is demonstrated. Here, the configuration of the modified example will be described focusing on the
図6に示すように、本変形例のバッテリ取付構造は、第1バッテリブラケット40の横板部40cをトレイ10に固定する固定構造(固定部)60を有する。固定構造60は、複数のバッテリ8のうち隣接するバッテリ8間の少なくとも一つに設けられる。ここでは、図6に示すように、固定構造60として、第1固定構造60Aと第2固定構造60Bとを例示する。
As shown in FIG. 6, the battery mounting structure of this modification has a fixing structure (fixing portion) 60 that fixes the
第1固定構造60Aは、バッテリ8(図6中では最左端)と、このバッテリ8に隣接するバッテリ8(図6中では最左端から2番目)との間に設けられる。換言すれば、各バッテリ8に対応する各押さえ部41の間に、第1固定構造60Aが設けられる。また、第2固定構造60Bは、バッテリ8(図6中では最右端)と、このバッテリ8に隣接するバッテリ8(図6中では最右端から2番目)との間に設けられる。換言すれば、各バッテリ8に対応する押さえ部41の間に、第2固定構造60Bが設けられる。なお、ここでは、二種類の固定構造60A,60Bが第1バッテリブラケット40に設けられている例を説明するが、何れか一種類の固定構造60が設けられていてもよい。
60 A of 1st fixing structures are provided between the battery 8 (leftmost end in FIG. 6) and the
このような固定構造60を設ける理由について説明する。第1バッテリブラケット40に設けられた押さえ部41は板バネに形成されており、複数のバッテリ8のそれぞれを上方から押圧することでバッテリ8をトレイ10に取り付ける。ここで、上記した第1バッテリブラケット40は左右方向に延設され、両端部40a,40aでトレイ10に固定されているため、押さえ部41によるバッテリ8への押圧力にばらつきが生じる可能性がある。また、第1バッテリブラケット40には、バッテリ8への押圧方向とは反対方向の力(即ち上方向に向かう反力)が作用して、押圧力が小さくなる可能性もある。そのため、より確実にバッテリ8をトレイ10に取り付けるために、以下に説明するような固定構造60が設けられる。
The reason for providing such a fixing
固定構造60は、トレイ10側に設けられる部材又は構造と、第1バッテリブラケット40側に設けられる部材又は構造と、これらを接続する部材とから構成される。つまり、固定構造60は、バッテリ8を下方から支持するトレイ10と、バッテリ8を上方から押圧する第1バッテリブラケット40とを接続する構造を意味する。
第1固定構造60Aは、トレイ10側に、隣接するバッテリ8,8を仕切る前側リブ14a(図6中では最左端)の上部に嵌挿された埋設ナット61Aを有し、第1バッテリブラケット40側に、貫通したボルト穴62Aを有する。ボルト穴62Aは、第1バッテリブラケット40の横板部40cに形成され、第1バッテリブラケット40がトレイ10に取り付けられたときに前側リブ14aに嵌挿された埋設ナット61Aの直上部に位置する箇所に設けられる。このボルト穴62Aには、トレイ10と第1バッテリブラケット40とを接続する寸切りボルト63Aが挿通される。寸切りボルト63Aは、第1バッテリブラケット40がトレイ10に取り付けられた後、ボルト穴62Aに挿通され、その下部が埋設ナット61Aに螺合される。寸切りボルト63Aの上部は横板部40cの上方に突出され、この突出部分に横板部40cの上方からナット64Aが螺合される。
The fixing
The
このようにして、第1バッテリブラケット40の横板部40cがトレイ10の前側リブ14aに固定され、横板部40cの上方への変位が規制される。なお、ここでは、前側リブ14aに埋設ナット61Aが嵌挿されたものを説明したが、埋設ナット61Aに代えて、上端部が第1バッテリブラケット40の横板部40cから突出する程度の長さを有する埋設ボルトが嵌挿された構成であってもよい。この場合は、寸切りボルトを用いる必要はなく、横板部40cから突出した埋設ボルトの上端部にナット64Aを螺合すればよい。これにより、トレイ10側に設けられる部材と、トレイ10と第1バッテリブラケット40とを接続する部材とを一体の部材にすることで、部品点数を減らすことができる。
In this way, the
第2固定構造60Bは、トレイ10側に、隣接するバッテリ8,8を仕切る前側リブ14a(図6中では最右端)の上部に設けられた逆U字部材61Bを有し、第1バッテリブラケット40側に、貫通した挿通穴63Bを有する。逆U字部材61Bは、両下端が前側リブ14aに埋設されて固定された逆U字形状の部材である。なお、逆U字部材61Bを用いることに代えて、前側リブ14aの上部に逆U字状の部位が一体に形成されていてもよい。
The
挿通穴63Bは、第1バッテリブラケット40の横板部40cに形成され、第1バッテリブラケット40がトレイ10に取り付けられたときに前側リブ14aに設けられた逆U字部材61Bの直上部に位置する箇所に設けられる。なお、挿通穴63Bが設けられる横板部40cには、凹部62Bが形成されている。凹部62Bは、例えば、第1バッテリブラケット40の横板部40cを下に凸になるように折り曲げることにより形成される。なお、この凹部62Bは、上記した第1固定構造60Aにも設けられていてもよい。
The
挿通穴63Bには、トレイ10と第1バッテリブラケット40とを接続するフック部材64Bが挿通される。フック部材64Bは、一端部にJ字形状の引掛部が設けられ、他端部の外周にネジ山が設けられた部材である。このフック部材64Bは、第1バッテリブラケット40がトレイ10に取り付けられる前に挿通穴63Bに挿通された状態にされ、他端部のネジ山を凹部62Bの上面から突出させてナット65Bを螺合させ、仮止めをしておく。この状態で第1バッテリブラケット40がトレイ10に取り付けられ、フック部材64Bの一端部に設けられた引掛部が逆U字部材61Bに引っ掛けられる。そして、ナット65Bを完全に螺合することにより、第1バッテリブラケット40の横板部40cがトレイ10の前側リブ14aに固定され、横板部40cの上方への変位が規制される。
A
したがって、本発明の一実施形態の変形例に係るバッテリ取付構造によれば、複数のバッテリ8のうち隣接するバッテリ8間の少なくとも一つに固定構造60A,60Bが設けられるため、第1バッテリブラケット40に作用する上方向に向かう反力を固定構造60A,60Bが受け持ち、押圧力が小さくなることを抑制することができ、押さえ部41の押圧力をより確実に確保することができる。同時に、バッテリ8への押圧力のばらつきを抑制することができる。なお、ここでは第1バッテリブラケット40に固定構造60を設けた例を説明したが、第2バッテリブラケット50にも同様の構成を採用することができ、これにより同様の効果を得ることができる。
Therefore, according to the battery mounting structure according to the modification of the embodiment of the present invention, since the fixing
なお、固定構造60は、隣接するバッテリ8,8間の少なくとも一つに設けられていればよいが、特に第1バッテリブラケット40の長手方向中央付近に設けられることが好ましい。これは、中央部付近が両端部40a,40aから最も遠いからである。例えば、図1に示すトレイ10であれば、5つのバッテリ8のうち、中央のバッテリ8の両側に位置する前側リブ14a,14aに固定構造60が設けられることが好ましい。なお、全ての前側リブ14aに固定構造60が設けられていてもよい。
The fixing
次に、バッテリブラケットの横板部の構成を説明する。なお、ここでは、第1バッテリブラケット40に着目して変形例の構成を説明するが、同様の構成を第2バッテリブラケット50にも適用することができる。
図7に示すように、第1バッテリブラケット40の横板部40cには、掛け渡し方向に直交する断面に凹部又は凸部を有する。なお、ここでいう掛け渡し方向とは、第1バッテリブラケット40が複数のバッテリ8の上部を掛け渡している方向を意味し、ここでは左右方向と同一である。したがって、掛け渡し方向に直交する方向は、ここでは前後方向と同一である。図7には、3パターンの凹部又は凸部を例示している。以下、各パターンの凹部又は凸部について説明する。
図7(a)は一つの第1バッテリブラケット40を一端(左端)側と他端(右端)側と中間部とに分割して各パターンを例示しているが、実際には、一つの第1バッテリブラケット40には3つのパターンの何れかが用いられる。
Next, the configuration of the horizontal plate portion of the battery bracket will be described. Here, the configuration of the modified example will be described focusing on the
As shown in FIG. 7, the
FIG. 7A illustrates one pattern by dividing one
図7(a)の一端側(ここでは左側)及びこのA−A矢視断面図である図7(b)に示すように、第1バッテリブラケット40の横板部40cには、掛け渡し方向に直交する断面に二つの凸部70A,70Aが形成されている。これらの凸部70A,70Aは、押さえ部41から横板部40cの板幅方向外側に形成され、横板部40cの長手方向(ここでは左右方向)に延設され、上方に凸形状に形成された部位である。つまり、凸部70A,70Aにより、第1バッテリブラケット40の横板部40cには、ビードが形成されている。
As shown in FIG. 7 (a) at one end (here, the left side) and FIG. 7 (b), which is a cross-sectional view taken along the line AA, the
図7(a)の中央部及びこのB−B矢視断面図である図7(c)に示すように、第1バッテリブラケット40の横板部40cには、掛け渡し方向に直交する断面に凸部70B,70Bが形成されている。この断面はいわばC型形状である。各凸部70Bは、第1バッテリブラケット40の横板部40cの縁部から下方に突設された部位である。各凸部70Bの突設される長さは、横板部40cとバッテリ8との距離よりも短く設定される。つまり、各凸部70Bの突設される長さは、押さえ部41が突設される長さよりも短い。
As shown in FIG. 7 (c), which is a cross-sectional view taken along the center line of FIG. 7 (a) and BB, the
図7(a)の他端側(ここでは右側)及びこのC−C矢視断面図である図7(d)に示すように、第1バッテリブラケット40の横板部40cには、掛け渡し方向に直交する断面に凹部70C,70Cが形成されている。これらの凹部70C,70Cは、押さえ部41から横板部40cの板幅方向外側に形成され、横板部40cの長手方向(ここでは左右方向)に延設され、下方に凸形状に形成された部位である。つまり、凹部70C,70Cにより、第1バッテリブラケット40の横板部40cには、溝が形成されている。
なお、凸部70A,凸部70B,凹部70Cは、横板部40cの一端側と他端側との間の全体に連続して形成されてもよいし、一端側と他端側との間の任意の箇所に部分的に延在していてもよい。また、凸部70A,凸部70B,凹部70Cは、少なくとも一つ形成されていればよい。
As shown in FIG. 7 (a), the other end side (here, the right side) and FIG. 7 (d), which is a cross-sectional view taken along the line CC of FIG.
The
したがって、本発明の一実施形態の変形例に係るバッテリ取付構造によれば、並んで載置された複数のバッテリ8の上部を掛け渡すように配置された第1バッテリブラケット40は、その掛け渡し方向に直交する断面に凹部70C又は凸部70A,70Bを有するため変形し難く、第1バッテリブラケット40の横板部40cの変形を抑制することができる。同時に、バッテリ8への押圧力のばらつきを抑制することができる。同様の構成を第2バッテリブラケット50に適用しても、同様の効果を得ることができる。
Therefore, according to the battery mounting structure according to the modification of the embodiment of the present invention, the
[その他]
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は上述の実施形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で種々変形して実施することができる。
上述の実施形態では、前側バッテリ収納部15Fに収納される各バッテリ8が二つの第1バッテリブラケット40,40で取り付けられ、後側バッテリ収納部15Rに収納される各バッテリ8が第2バッテリブラケット50で取り付けられるものを示したが、バッテリ収納部15F,15Rに収納されるバッテリ8が、何れも第1バッテリブラケット40,40で取り付けられてもよく、何れも第2バッテリブラケット50で取り付けられてもよい。さらに、第1バッテリブラケット40は、少なくとも一つ設けられていればよい。この場合、第1バッテリブラケット40は、各バッテリ8の上面8aの前後方向中央部を押圧するように設けられることが好ましい。
[Others]
Although the embodiments of the present invention have been described above, the present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications can be made without departing from the spirit of the present invention.
In the above-described embodiment, each
上述の実施形態では、押さえ部41,51が一つの辺Sのみを残して折り曲げ形成されたものを示したが、少なくとも一つの辺Sが横板部40c,50cと連続して(一つの辺Sを残して)形成されていればよい。
例えば、図8(a),(b)に示すように、一実施形態で上述した押さえ部41,51に代えて、二つの辺S′がバッテリブラケット80の横板部80cと連続している押さえ部81を用いてもよい。この押さえ部81は、横板部80cの短手方向略中央に、上面視でU字型に切断された部分が下方に折り曲げ形成された部位であり、バッテリ8(二点鎖線で示す)を弾性的に押圧する。このU字型の切断は、U字の線状に切断するとともに、これよりも大きいU字の線状に切断し、U字の両端部が横板部80cと連続するように行なわれる。つまり、押さえ部81は、辺S′1と辺S′2とを残して切り離されたU字状の部分が横板部80cから下方に突設され、板バネ化された部位である。換言すれば、押さえ部81は、辺S′1及び辺S′2を基端として板バネ化された部位である。
In the above-described embodiment, the
For example, as shown in FIGS. 8A and 8B, two sides S ′ are continuous with the
図8(b)に示すように、押さえ部81は、その基端(辺S′)から順に、傾斜部81aと、縦平板部81bと、横平板部81cと、反り部81dとを有する。傾斜部81aは、押さえ部81と横板部80cとの境界である二つの辺S′からそれぞれ下方に傾斜して形成された部分である。縦平板部81bは、それぞれ上下方向に延設された平板状の部位であり、上記の縦平板部41bと同様の機能を有する。横平板部81cは、縦平板部81bの下端側であって押さえ部81の先端側にそれぞれ形成され、横板部80cと平行になるように形成された部分である。これらの横平板部81の下面がバッテリ8に接触する。反り部81dは、横平板部81cの先端側の各端部からそれぞれ連続して延設され、横板部80cに向かって上方に屈曲形成された部分である。この反り部81dは、押さえ部81の先端をその一部としており、バッテリ8の上面から離隔するように設けられ、バッテリ8を押圧する際に、バッテリ8に接触しない(離隔する)ように形成された部位といえる。かかる押さえ部81によれば、押さえ部41,51と同様の効果を得ることができる。
As shown in FIG. 8B, the
また、上述の実施形態では、第1バッテリブラケット40の押さえ部41である板バネの先端が、何れも同じ方向を向いているものを示したが、これに限られず、板バネ化された各押さえ部の先端が異なる方向を向いていてもよい。例えば、各押さえ部の板バネの先端が内側を向くように形成されていれば、取付部16近傍の押さえ部である板バネの先端が、取付部16から離隔する。したがって、第1バッテリブラケット40の装着作業時に、押さえ部の板バネの先端に接触する可能性を低めることができ、作業の安全性を向上させることができる。
また、トレイ10の隔壁13の位置は種々変更可能であり、これに伴って、バッテリ収納部15F,15C,15Rや電気回路を収納する区画の位置も変更可能である。
Moreover, in the above-mentioned embodiment, although the front-end | tip of the leaf | plate spring which is the holding | suppressing
Further, the position of the
本発明のバッテリ取付構造は、電気自動車のバッテリのみならず、種々のバッテリの取り付けに係る構造に適用することができる。 The battery mounting structure of the present invention can be applied not only to a battery of an electric vehicle but also to a structure related to mounting of various batteries.
1 電気自動車
8 バッテリ
10 バッテリトレイ
11 周壁
11c,11d 側壁
14 リブ
14a 前側リブ
14b 後側リブ
40 第1バッテリブラケット
40c 横板部
41 押さえ部
41d 反り部
50 第2バッテリブラケット
50c 横板部
51 押さえ部
51A 板バネ
51B 板バネ
60 固定構造(固定部)
60A 第1固定構造
60B 第2固定構造
70A 凸部
70B 凸部
70C 凹部
S 辺(一辺)
DESCRIPTION OF
60A
Claims (6)
一枚板であって前記バッテリトレイに固定されるバッテリブラケットと、を備え、
前記バッテリブラケットは、前記複数のバッテリを上方から弾性的に押圧し固定する押さえ部を有し、
前記押さえ部は、前記複数のバッテリのそれぞれに対応して設けられ、前記バッテリブラケットを切り欠いて形成される
ことを特徴とする、バッテリ取付構造。 A battery tray on which a plurality of batteries are placed side by side;
A battery bracket that is a single plate and fixed to the battery tray;
The battery bracket has a pressing portion that elastically presses and fixes the plurality of batteries from above,
The battery mounting structure, wherein the pressing portion is provided corresponding to each of the plurality of batteries, and is formed by cutting out the battery bracket.
ことを特徴とする、請求項1記載のバッテリ取付構造。 The battery mounting structure according to claim 1, wherein only one side of the pressing portion is continuous with the battery bracket.
ことを特徴とする、請求項1又は2記載のバッテリ取付構造。 3. The battery mounting structure according to claim 1, further comprising a fixing portion that is provided in at least one of adjacent batteries among the plurality of batteries and fixes the battery bracket to the battery tray.
ことを特徴とする、請求項1〜3の何れか1項に記載のバッテリ取付構造。 The said battery bracket is arrange | positioned so that the upper part of these batteries may be spanned, and has a recessed part or a convex part in the cross section orthogonal to this bridging direction, The any one of Claims 1-3 characterized by the above-mentioned. The battery mounting structure described in 1.
前記板バネは、先端に前記バッテリから離隔するように形成された反り部を有する
ことを特徴とする、請求項1〜4の何れか1項に記載のバッテリ取付構造。 The pressing portion is a leaf spring protruding downward toward the battery,
The battery mounting structure according to any one of claims 1 to 4, wherein the leaf spring has a warped portion formed at a tip so as to be separated from the battery.
前記複数の板バネは、前記バッテリを押圧する力成分のうち水平方向の力成分を打ち消すように配置される
ことを特徴とする、請求項5記載のバッテリ取付構造。 The pressing portion has a plurality of the leaf springs,
The battery mounting structure according to claim 5, wherein the plurality of leaf springs are arranged so as to cancel a horizontal force component among force components pressing the battery.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012167655A JP2014024488A (en) | 2012-07-27 | 2012-07-27 | Battery installation structure |
CN201320448511.0U CN203580593U (en) | 2012-07-27 | 2013-07-25 | Storage battery mounting structure |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012167655A JP2014024488A (en) | 2012-07-27 | 2012-07-27 | Battery installation structure |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014024488A true JP2014024488A (en) | 2014-02-06 |
Family
ID=50198556
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012167655A Pending JP2014024488A (en) | 2012-07-27 | 2012-07-27 | Battery installation structure |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2014024488A (en) |
CN (1) | CN203580593U (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017196959A (en) * | 2016-04-26 | 2017-11-02 | トヨタ自動車株式会社 | Vehicle battery mounting structure |
JP2021018880A (en) * | 2019-07-18 | 2021-02-15 | 本田技研工業株式会社 | Cell fixing component and battery pack |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102061745B1 (en) * | 2016-04-25 | 2020-01-02 | 주식회사 엘지화학 | Battery pack and vehicle comprising the battery pack |
DE102016120828B4 (en) * | 2016-11-02 | 2018-08-23 | Kirchhoff Automotive Deutschland Gmbh | battery case |
DE102017120514A1 (en) * | 2017-09-06 | 2019-03-07 | Benteler Automobiltechnik Gmbh | Hollow profile and method for producing the hollow profile of a hardened steel alloy |
-
2012
- 2012-07-27 JP JP2012167655A patent/JP2014024488A/en active Pending
-
2013
- 2013-07-25 CN CN201320448511.0U patent/CN203580593U/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017196959A (en) * | 2016-04-26 | 2017-11-02 | トヨタ自動車株式会社 | Vehicle battery mounting structure |
JP2021018880A (en) * | 2019-07-18 | 2021-02-15 | 本田技研工業株式会社 | Cell fixing component and battery pack |
JP7149233B2 (en) | 2019-07-18 | 2022-10-06 | 本田技研工業株式会社 | Cell fixing parts and battery packs |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN203580593U (en) | 2014-05-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20180236863A1 (en) | Vehicle body bottom structure | |
KR101428276B1 (en) | Battery tray for vehicle | |
US9054360B2 (en) | Integrated high-voltage battery case | |
JP5360039B2 (en) | Battery module protection structure | |
EP3185336B1 (en) | On-board battery pack | |
JP5880086B2 (en) | Battery container | |
EP2905160B1 (en) | Vehicle apparatus attaching structure | |
JP5555739B2 (en) | Vehicle battery device | |
JP2014024488A (en) | Battery installation structure | |
JP4754321B2 (en) | Fuel cell vehicle | |
EP2684721A2 (en) | Onboard equipment fixing structure | |
JP2012214065A (en) | Battery installation structure for electric vehicle | |
JP2011168242A (en) | Installation structure of battery unit for vehicle | |
JP2014022157A (en) | Support structure of battery modules | |
JP5888955B2 (en) | Battery module mounting structure | |
JP6829157B2 (en) | Battery support structure | |
JP2014012524A (en) | Battery mounting structure of electric vehicle | |
JP2019133867A (en) | Battery assembly structure | |
JP2014201221A (en) | Battery support structure | |
JP2014024509A (en) | Battery module fixing structure | |
JP2020104602A (en) | Vehicle side part structure | |
CN102800827A (en) | Battery console for a vehicle and vehicle comprising the same | |
JP2019021473A (en) | On-vehicle battery pack | |
JP2011121387A (en) | Vehicular battery mounting structure | |
JP7188209B2 (en) | power storage device |