JP2014022336A - Liquid injection device and liquid injection method for nonaqueous secondary battery - Google Patents
Liquid injection device and liquid injection method for nonaqueous secondary battery Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014022336A JP2014022336A JP2012163128A JP2012163128A JP2014022336A JP 2014022336 A JP2014022336 A JP 2014022336A JP 2012163128 A JP2012163128 A JP 2012163128A JP 2012163128 A JP2012163128 A JP 2012163128A JP 2014022336 A JP2014022336 A JP 2014022336A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- battery
- pressure
- liquid injection
- electrolyte
- holes
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000002347 injection Methods 0.000 title claims abstract description 179
- 239000007924 injection Substances 0.000 title claims abstract description 179
- 239000007788 liquid Substances 0.000 title claims abstract description 163
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 33
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims abstract description 42
- 239000008151 electrolyte solution Substances 0.000 claims description 75
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 claims description 67
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 claims description 38
- 230000009467 reduction Effects 0.000 claims description 20
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 13
- 239000000243 solution Substances 0.000 abstract 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 19
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 19
- 239000000463 material Substances 0.000 description 10
- 230000006837 decompression Effects 0.000 description 9
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 9
- 239000011255 nonaqueous electrolyte Substances 0.000 description 8
- 229920006300 shrink film Polymers 0.000 description 8
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 7
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 7
- 229920006257 Heat-shrinkable film Polymers 0.000 description 6
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 6
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 5
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 5
- 230000008859 change Effects 0.000 description 5
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 5
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 5
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 4
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 4
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 4
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 4
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 4
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 3
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 3
- OIFBSDVPJOWBCH-UHFFFAOYSA-N Diethyl carbonate Chemical compound CCOC(=O)OCC OIFBSDVPJOWBCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KMTRUDSVKNLOMY-UHFFFAOYSA-N Ethylene carbonate Chemical compound O=C1OCCO1 KMTRUDSVKNLOMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002033 PVDF binder Substances 0.000 description 2
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 2
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 2
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 2
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 2
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 2
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 229920002981 polyvinylidene fluoride Polymers 0.000 description 2
- 230000008844 regulatory mechanism Effects 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052493 LiFePO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910013870 LiPF 6 Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 1
- 239000006230 acetylene black Substances 0.000 description 1
- 239000011149 active material Substances 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 1
- 239000011889 copper foil Substances 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 1
- 229910021382 natural graphite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007773 negative electrode material Substances 0.000 description 1
- 239000007774 positive electrode material Substances 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 1
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P70/00—Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
- Y02P70/50—Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
Landscapes
- Secondary Cells (AREA)
- Filling, Topping-Up Batteries (AREA)
Abstract
Description
本発明は、非水系二次電池の注液装置および注液方法に関する。なお、本願明細書において注液とは、非水系二次電池の電池缶の内部に電解液を注入することである。 The present invention relates to a liquid injection device and a liquid injection method for a non-aqueous secondary battery. In the specification of the present application, the injection refers to injecting an electrolytic solution into a battery can of a non-aqueous secondary battery.
注液をスムーズに行うために、電池缶に2つの孔部を設け、一方の孔部から注液を行い、他方の孔部から排気を行い電池缶の内部を減圧させる技術が知られている。 In order to smoothly inject liquid, a technique is known in which two holes are provided in a battery can, liquid is injected from one hole, and air is exhausted from the other hole to depressurize the inside of the battery can. .
特許文献1には、注液をスムーズに行うために、外装缶を封口する封口体に複数の注液孔を設け、1つの注液孔から注液を行い、別の注液孔から排気を行い外装缶の内部を減圧させる技術が開示されている。
In
しかしながら、特許文献1に開示されている技術では、電解液を上方から注入する際に気泡が発生するため、外装缶および封口体の内部において気体と電解液との交換がスムーズに進まず、注液時間が長くなるという問題が発生する。
However, in the technique disclosed in
上記の問題を解決するために、特許文献2には、容器の底部と、容器の開口部を封止する封止部材とのそれぞれに孔を設け、容器底部の孔から注液を行い、封止部材の孔から排気を行い容器の内部を減圧させる技術が開示されている。
In order to solve the above problem,
特許文献3には、極群の捲回端面に対向するパッケージ内壁面の位置に、電解液を注入可能でかつパッケージ内の気体を排気可能な、複数の注液兼排気口を設ける構成が開示されている。
特許文献4には、電極体乾燥工程での減圧された圧力が維持されているケースの内に非水電解液を注入する技術が開示されている。また、特許文献4に係る非水電解液電池は、真空ポンプにつながる孔(排気口)と、電解液注入装置につながる孔(注入口)とを備えている。
特許文献1〜4に開示されている技術ではいずれも、電池缶の内部の減圧を開始した直後に、減圧が過剰になる虞がある。これに伴い、沸点の低い電解液が揮発する。電解液が揮発するとガスが発生し、今度は圧力が上昇する。このように、電池缶の内部の圧力(真空度)を適切に制御することが困難であり、また、電解液の揮発に起因して電解液の組成にズレが発生して品質が不安定になる虞がある。
In any of the techniques disclosed in
また、減圧を行うために電池缶に設けた孔部と、減圧を行う真空ポンプとの間の経路は、細い真空配管からなるのが一般的であり、このような真空配管を用いた場合、電池缶の内部に対するシビアな圧力調整が要求され、該圧力調整が困難である。 In addition, the path between the hole provided in the battery can for reducing the pressure and the vacuum pump for reducing the pressure is generally composed of a thin vacuum pipe. When such a vacuum pipe is used, Severe pressure adjustment to the inside of the battery can is required, and the pressure adjustment is difficult.
本発明は、上記の問題に鑑みて為されたものであり、その目的は、電池缶の内部の圧力制御を容易とする、非水系二次電池の注液装置および注液方法を提供することにある。 The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide a liquid injection device and a liquid injection method for a non-aqueous secondary battery that facilitates pressure control inside the battery can. It is in.
本発明の注液装置は、上記の問題を解決するために、電解液と、正極板と負極板とがセパレータを介して積層されている電極積層体と、上記電解液および上記電極積層体が収容されている電池缶とを備えており、上記電池缶が、上記電池缶の内部に上記電解液を注入するための注入口の機能を有すると共に、上記電池缶の内部の気体を排気するための排気口の機能を有する、複数の孔部を備えている非水系二次電池を作製する際に、いずれか2つの孔部の一方から上記電池缶の内部に上記電解液を注入し、該2つの孔部の他方から上記電池缶の内部の排気を行って、上記電池缶の内部の減圧を行う注液装置であって、上記減圧を行う真空ポンプと、上記2つの孔部の他方に挿入され、上記電池缶の内部の気体を該孔部の他方から排気するノズルと、上記真空ポンプと上記ノズルとの間に設けられており、上記真空ポンプによる減圧を行うための経路である真空ラインと、一端が上記真空ラインにおける上記ノズル側に接続されており、他端が上記真空ラインにおける上記真空ポンプ側に接続されており、上記電池缶の内部および上記真空ラインの圧力変動を抑制する圧力調整容器を備えた圧力調整機構とを備えていることを特徴としている。 In order to solve the above problems, the liquid injection device according to the present invention includes an electrolyte solution, an electrode laminate in which a positive electrode plate and a negative electrode plate are laminated via a separator, and the electrolyte solution and the electrode laminate. A battery can accommodated therein, wherein the battery can functions as an inlet for injecting the electrolyte into the battery can and exhausts the gas inside the battery can. When producing a non-aqueous secondary battery having a plurality of holes having the function of the exhaust port, the electrolyte is injected into the battery can from one of the two holes, A liquid injection device that exhausts the inside of the battery can from the other of the two holes to reduce the pressure inside the battery can, and includes a vacuum pump that performs the pressure reduction and the other of the two holes. Inserted and exhausted gas inside the battery can from the other side of the hole And a vacuum line that is provided between the vacuum pump and the nozzle and is a path for performing pressure reduction by the vacuum pump, and one end is connected to the nozzle side in the vacuum line, and the other end Is connected to the vacuum pump side of the vacuum line, and includes a pressure adjustment mechanism including a pressure adjustment container that suppresses pressure fluctuations in the battery can and in the vacuum line.
また、本発明の注液方法は、上記の問題を解決するために、電解液と、正極板と負極板とがセパレータを介して積層されている電極積層体と、上記電解液および上記電極積層体が収容されている電池缶とを備えており、上記電池缶が、上記電池缶の内部に上記電解液を注入するための注入口の機能を有すると共に、上記電池缶の内部の気体を排気するための排気口の機能を有する、複数の孔部を備えている非水系二次電池を作製する際に、いずれか2つの孔部の一方から上記電池缶の内部に上記電解液を注入し、該2つの孔部の他方から上記電池缶の内部の排気を行って、上記電池缶の内部の減圧を行う注液方法であって、上記減圧を行う際に、上記電池缶の内部および上記減圧を行うための経路である真空ラインの圧力変動を抑制する圧力調整容器を備えた圧力調整機構を用いることを特徴としている。 Further, in order to solve the above problems, the liquid injection method of the present invention includes an electrolyte solution, an electrode laminate in which a positive electrode plate and a negative electrode plate are laminated via a separator, the electrolyte solution, and the electrode laminate. A battery can in which a body is housed, and the battery can functions as an inlet for injecting the electrolyte into the battery can and exhausts the gas inside the battery can. When producing a non-aqueous secondary battery having a plurality of holes having an exhaust port function, the electrolyte is injected into the battery can from one of the two holes. An injection method for exhausting the inside of the battery can from the other of the two holes and reducing the pressure inside the battery can, wherein when the pressure is reduced, the inside of the battery can and the above Pressure that suppresses pressure fluctuations in the vacuum line, which is the path for decompression It is characterized by using the pressure adjusting mechanism having an integer vessel.
上記の構成によれば、圧力調整機構は、バッファタンクの動作原理を用いて構成されており、電池缶の内部および真空ラインの圧力が急激に変動することを抑制するものである。 According to said structure, the pressure adjustment mechanism is comprised using the principle of operation of a buffer tank, and suppresses that the pressure of the inside of a battery can and a vacuum line changes rapidly.
すなわち、真空ラインを減圧させる場合、圧力調整容器の内部も併せて減圧されることとなる。この結果、圧力調整機構を設けず真空ラインを単独で減圧させる場合の圧力変動に比べて、真空ラインにおける圧力変動は緩やかになる。圧力調整機構は、このように、真空ライン、ひいては電池缶の内部の圧力を緩やかに変動させることが可能なものである。 That is, when the vacuum line is depressurized, the inside of the pressure adjustment container is also depressurized. As a result, the pressure fluctuation in the vacuum line becomes gentler than the pressure fluctuation in the case where the vacuum line is decompressed independently without providing the pressure adjusting mechanism. In this way, the pressure adjusting mechanism can gently change the pressure inside the vacuum line and thus the battery can.
圧力調整機構を備えた注液装置を用いて、非水系二次電池における注液を行うことにより、電池缶の内部の減圧を開始した直後に、減圧が過剰になる虞を低減することができる。これに伴い、沸点の低い電解液が揮発することを抑制することができる。また、万一電解液が揮発してガスが発生しても、これに起因する圧力の上昇を抑制することができ、再び減圧に転じることも容易である。このように、電池缶の内部の圧力(真空度)を適切に制御することが容易であり、また、電解液の揮発に起因して電解液の組成にズレが発生して品質が不安定になる虞も低減することができる。 By performing liquid injection in a non-aqueous secondary battery using a liquid injection device equipped with a pressure adjustment mechanism, it is possible to reduce the possibility of excessive pressure reduction immediately after starting the pressure reduction inside the battery can. . In connection with this, it can suppress that an electrolyte solution with a low boiling point volatilizes. In addition, even if the electrolytic solution volatilizes and gas is generated, an increase in pressure caused by this can be suppressed, and it is easy to start reducing pressure again. As described above, it is easy to appropriately control the pressure (vacuum degree) inside the battery can, and the quality of the electrolyte can be unstable due to deviation in the composition of the electrolyte due to the volatilization of the electrolyte. The risk of becoming can be reduced.
また、上記の構成によれば、真空ラインは、細い真空配管からなるのが一般的であるが、このような真空配管を用いた場合であっても、電池缶の内部に対するシビアな圧力調整が要求されず、該圧力調整が容易である。 In addition, according to the above configuration, the vacuum line is generally composed of a thin vacuum pipe, but even when such a vacuum pipe is used, severe pressure adjustment with respect to the inside of the battery can is performed. It is not required and the pressure adjustment is easy.
また、本発明の注液装置において、上記圧力調整容器の容積は、上記電池缶の容積の2倍以上であるのが好ましい。 Moreover, in the liquid injection device of the present invention, it is preferable that the volume of the pressure adjusting container is at least twice the volume of the battery can.
圧力調整容器の容積は、注液を行う電池缶の容積に対して十分大きいのが好ましい。これにより、電池缶の内部の圧力変動に比して、圧力調整容器の内部の圧力変動を十分小さくすることができるため、圧力調整機構の動作のさらなる安定化を図ることができる。圧力調整容器の容積の目安は、電池缶の容積の2倍以上である。 The volume of the pressure adjusting container is preferably sufficiently large with respect to the volume of the battery can for injecting liquid. Thereby, compared with the pressure fluctuation inside the battery can, the pressure fluctuation inside the pressure regulation container can be made sufficiently small, so that the operation of the pressure regulation mechanism can be further stabilized. The standard of the volume of a pressure regulation container is more than twice the volume of a battery can.
また、本発明の注液装置において、上記圧力調整機構は、上記圧力調整容器を冷却することにより、上記圧力調整容器の内部の温度を下げる冷却機構と、上記圧力調整容器の底部に溜まった液体を、上記圧力調整容器の外部に排出するドレンとを備えているのが好ましい。 Further, in the liquid injection device according to the present invention, the pressure adjusting mechanism includes a cooling mechanism that cools the pressure adjusting container to lower the temperature inside the pressure adjusting container, and a liquid accumulated in the bottom of the pressure adjusting container. Is preferably provided with a drain for discharging the pressure to the outside of the pressure regulating container.
上記の構成によれば、電池缶の内部の電解液が揮発して真空ラインに侵入した場合、この電解液は、冷却機構により冷却されることで液化され、ドレンから排出される。これにより、誤って真空ラインに侵入した電解液が、真空ポンプに到達することを抑制する。一般的に電解液はフッ素を含んでいることから、真空ポンプに到達すると、大気中に含まれる水分と反応し、真空ポンプに対してダメージを与える虞がある。電解液を確実にドレンから排出することにより、真空ポンプに対してダメージを与える要因を減らすことができる。 According to said structure, when the electrolyte solution inside a battery can volatilizes and penetrate | invades into a vacuum line, this electrolyte solution is liquefied by cooling with a cooling mechanism, and is discharged | emitted from a drain. Thereby, it is suppressed that the electrolyte which accidentally entered the vacuum line reaches the vacuum pump. In general, since the electrolytic solution contains fluorine, when it reaches the vacuum pump, it reacts with moisture contained in the atmosphere and may damage the vacuum pump. By reliably discharging the electrolytic solution from the drain, it is possible to reduce factors that cause damage to the vacuum pump.
また、本発明の注液方法は、いずれか2つの孔部の一方から上記電池缶の内部に上記電解液を注入し、該2つの孔部の他方から上記電池缶の内部の排気を行って、上記電池缶の内部の減圧を行った後、いずれか2つの孔部の他方から上記電池缶の内部に上記電解液を注入し、該2つの孔部の一方から上記電池缶の内部の排気を行って、上記電池缶の内部の減圧を行うのが好ましい。 In the liquid injection method of the present invention, the electrolyte is injected into the battery can from one of any two holes, and the inside of the battery can is exhausted from the other of the two holes. After reducing the pressure inside the battery can, the electrolyte is injected into the battery can from the other of the two holes, and the exhaust inside the battery can is discharged from one of the two holes. To reduce the pressure inside the battery can.
上記の方法によれば、2つの孔部にて注液が可能となるため、電極積層体に均一に電解液をしみ込ませることが容易となる。 According to the above method, since the liquid injection can be performed in the two holes, it is easy to uniformly impregnate the electrode laminate with the electrolytic solution.
以上のとおり、本発明の注液装置は、電解液と、正極板と負極板とがセパレータを介して積層されている電極積層体と、上記電解液および上記電極積層体が収容されている電池缶とを備えており、上記電池缶が、上記電池缶の内部に上記電解液を注入するための注入口の機能を有すると共に、上記電池缶の内部の気体を排気するための排気口の機能を有する、複数の孔部を備えている非水系二次電池を作製する際に、いずれか2つの孔部の一方から上記電池缶の内部に上記電解液を注入し、該2つの孔部の他方から上記電池缶の内部の排気を行って、上記電池缶の内部の減圧を行う注液装置であって、上記減圧を行う真空ポンプと、上記2つの孔部の他方に挿入され、上記電池缶の内部の気体を該孔部の他方から排気するノズルと、上記真空ポンプと上記ノズルとの間に設けられており、上記真空ポンプによる減圧を行うための経路である真空ラインと、一端が上記真空ラインにおける上記ノズル側に接続されており、他端が上記真空ラインにおける上記真空ポンプ側に接続されており、上記電池缶の内部および上記真空ラインの圧力変動を抑制する圧力調整容器を備えた圧力調整機構とを備えている。 As described above, the liquid injection device of the present invention includes an electrolyte, an electrode laminate in which a positive electrode plate and a negative electrode plate are laminated via a separator, and a battery in which the electrolyte and the electrode laminate are accommodated. And the battery can has a function of an inlet for injecting the electrolytic solution into the battery can and a function of an exhaust port for exhausting the gas inside the battery can. When producing a non-aqueous secondary battery having a plurality of holes, the electrolyte is injected into the battery can from one of the two holes, and the two holes A liquid injection device for evacuating the inside of the battery can from the other side to reduce the pressure inside the battery can, the vacuum pump performing the pressure reduction, and being inserted into the other of the two holes, the battery A nozzle for exhausting the gas inside the can from the other side of the hole, and the vacuum A vacuum line that is provided between the nozzle and the nozzle and is a path for performing pressure reduction by the vacuum pump, one end is connected to the nozzle side in the vacuum line, and the other end is the vacuum line And a pressure adjusting mechanism including a pressure adjusting container for suppressing pressure fluctuations in the inside of the battery can and the vacuum line.
また、本発明の注液方法は、電解液と、正極板と負極板とがセパレータを介して積層されている電極積層体と、上記電解液および上記電極積層体が収容されている電池缶とを備えており、上記電池缶が、上記電池缶の内部に上記電解液を注入するための注入口の機能を有すると共に、上記電池缶の内部の気体を排気するための排気口の機能を有する、複数の孔部を備えている非水系二次電池を作製する際に、いずれか2つの孔部の一方から上記電池缶の内部に上記電解液を注入し、該2つの孔部の他方から上記電池缶の内部の排気を行って、上記電池缶の内部の減圧を行う注液方法であって、上記減圧を行う際に、上記電池缶の内部および上記減圧を行うための経路である真空ラインの圧力変動を抑制する圧力調整容器を備えた圧力調整機構を用いる。 The liquid injection method of the present invention includes an electrolyte, an electrode laminate in which a positive electrode plate and a negative electrode plate are laminated via a separator, a battery can in which the electrolyte and the electrode laminate are accommodated, The battery can has a function of an inlet for injecting the electrolytic solution into the battery can and a function of an exhaust port for exhausting the gas inside the battery can. When producing a non-aqueous secondary battery having a plurality of holes, the electrolyte is injected into the battery can from one of the two holes, and from the other of the two holes. A liquid injection method for evacuating the inside of the battery can and reducing the pressure inside the battery can, wherein when the pressure is reduced, the inside of the battery can and a vacuum that is a path for performing the pressure reduction Pressure adjustment mechanism with a pressure adjustment container that suppresses pressure fluctuations in the line Used.
従って、電池缶の内部の圧力制御が容易であるという効果を奏する。 Therefore, there is an effect that the pressure inside the battery can is easily controlled.
〔非水系二次電池およびその注液方法〕
[基本構成]
図1は、本実施の形態に係る非水系二次電池の構成を示す斜視図である。
[Non-aqueous secondary battery and its injection method]
[Basic configuration]
FIG. 1 is a perspective view showing a configuration of a non-aqueous secondary battery according to the present embodiment.
図1に示す非水系二次電池1は、電池缶2、電極積層体3、集電端子4、熱収縮フィルム5、および外部端子6を備えている。
A non-aqueous
なお、図1では、互いに垂直な3方向である、X方向、Y方向、およびZ方向を規定している。非水系二次電池1の電池缶2は、概略的には直方体である。そして、該直方体を構成する各面は、X方向、Y方向、およびZ方向のいずれか2つと平行である。
In FIG. 1, three directions perpendicular to each other, the X direction, the Y direction, and the Z direction, are defined. The battery can 2 of the non-aqueous
電池缶2は、例えば金属板のプレス加工によって形成され、容器状ケース2aと蓋部材2bとからなる。電池缶2の材質は、鉄、ニッケルメッキされた鉄、ステンレススチールあるいはアルミニウム等である。また、蓋部材2bには、2つの孔部7が設けられている。孔部7の詳細については後述する。
The battery can 2 is formed by pressing a metal plate, for example, and includes a container-
非水系二次電池1の使用時においては、蓋部材2bが、非水系二次電池1(電池缶2)の上面に位置することとなる。
When the non-aqueous
電極積層体3は、電池缶2の内部に収容されており、便宜上図示を省略しているが、正極板と負極板とがセパレータを介して積層されたもの(積層用ユニット)が、さらに複数層積層されてなるものである。非水系二次電池1において、電極積層体3は略六面体となっているが、電極積層体の形状自体は特に限定されるものではない。
The
なお、便宜上、図1では電解液の図示を省略しているが、電解液は電極積層体3が収容された電池缶2の内部に収容される。そして、この収容の後に孔部7が塞がれ、非水系二次電池1が完成することとなる。
For convenience, the electrolyte solution is not shown in FIG. 1, but the electrolyte solution is accommodated in the battery can 2 in which the
集電端子4は2つ設けられており、その一方は上記正極板と電気的に接続されており、その他方は上記負極板と電気的に接続されている。
Two
なお、非水系二次電池1において、2つの集電端子4は、X方向に関し、電極積層体3の一端を構成する面と電極積層体3の他端を構成する面とに、換言すれば、非水系二次電池1の使用時における水平方向に電極積層体3を挟んで対向するように設けられている。
In addition, in the non-aqueous
熱収縮フィルム(フィルム材)5は、電極積層体3における集電端子4が設けられていない4面に対して被覆されており、具体的に、電極積層体3を構成する各積層用ユニットに巻かれたものである。熱収縮フィルム5は、電解液が浸透しない材料により構成されている。このため、熱収縮フィルム5により覆われている電極積層体3の部分(典型的には、上記の4面)から、電極積層体3に電解液がしみ込むことはない。熱収縮フィルム5としては、例えば、ポリエチレン(PE)、ポリエチレンテレフタラート(PET)、ポリプロピレン(PP)、ポリスチレン(PS)、ポリオレフィン(PO)を含む材料を好適に使用することができる。
The heat-shrinkable film (film material) 5 is coated on the four surfaces of the
外部端子6は2つ設けられており、それぞれ、2つの集電端子4の対応するいずれかと電気的に接続されている。
Two
なお、非水系二次電池1において、2つの外部端子6は、X方向に関し、電池缶2の一端を構成する面と電池缶2の他端を構成する面とに、換言すれば、非水系二次電池1の使用時における水平方向に電池缶2を挟んで対向するように設けられている。
In the non-aqueous
孔部7は、上述したとおり、電池缶2の蓋部材2bに2つ設けられている。孔部7は、電池缶2の内部に電解液を注入する(すなわち、注液を行う)ための注入口の機能を有すると共に、電池缶2の内部の気体を排気するための排気口の機能を有するものである。
As described above, two
孔部7は、電池缶2の内部に収容された電極積層体3と重なり合わない位置に設けられている。また、孔部7は、集電端子4とも重なり合わない位置に設けられているのが好ましい。
The
具体的に、図1に示すとおり、孔部7は、孔部7を底面とする直柱7cまたは斜柱(図示しない)が、少なくとも電極積層体3と、好ましくは、電極積層体3および集電端子4と、重なり合わないように設けられている。
Specifically, as shown in FIG. 1, the
なお、非水系二次電池1において、2つの孔部7の離間距離D1は、2つの孔部7を結んだ線分と平行な方向における電極積層体3の寸法D2より大きい。
In the nonaqueous
[非水系二次電池を作製する方法の具体例]
本実施の形態に係る非水系二次電池を作製する方法の具体例について、下記に説明する。
[Specific example of method for producing non-aqueous secondary battery]
A specific example of a method for manufacturing the non-aqueous secondary battery according to this embodiment will be described below.
[正極板の作製]
正極活物質としてのLiFePO4(90重量部)と、導電材としてのアセチレンブラック(5重量部)と、結着材としてのポリフッ化ビニリデン(5重量部)とを混合する。これに、溶媒としてのN−メチル−2−ピロリドンを適宜加えて各材料を分散させて、スラリーを調製する。このスラリーを、正極集電体としてのアルミニウム箔(厚み20μm)の両面上に均一に塗布して乾燥させた後、ロールプレスにより圧縮し、所定のサイズで切断して、板状の正極板を作製した。
[Production of positive electrode plate]
LiFePO4 (90 parts by weight) as a positive electrode active material, acetylene black (5 parts by weight) as a conductive material, and polyvinylidene fluoride (5 parts by weight) as a binder are mixed. To this, N-methyl-2-pyrrolidone as a solvent is appropriately added to disperse each material, thereby preparing a slurry. This slurry was uniformly applied on both sides of an aluminum foil (thickness 20 μm) as a positive electrode current collector and dried, then compressed by a roll press, cut into a predetermined size, and a plate-like positive electrode plate was obtained. Produced.
作製した正極板は、サイズが145mm×298mmであり、厚みが230μmである。この正極板を9枚用いて積層用ユニットを作製する。 The produced positive electrode plate has a size of 145 mm × 298 mm and a thickness of 230 μm. A stacking unit is manufactured using nine of the positive plates.
[負極板の作製]
負極活物質としての天然黒鉛(90重量部)と、結着材としてのポリフッ化ビニリデン(10重量部)とを混合する。これに、溶媒としてのN−メチル−2−ピロリドンを適宜加えて各材料を分散させて、スラリーを調製する。このスラリーを、負極集電体としての銅箔(厚み16μm)の両面上に均一に塗布して乾燥させた後、ロールプレスにより圧縮し、所定のサイズで切断して、板状の負極板を作製した。
[Production of negative electrode plate]
Natural graphite (90 parts by weight) as a negative electrode active material and polyvinylidene fluoride (10 parts by weight) as a binder are mixed. To this, N-methyl-2-pyrrolidone as a solvent is appropriately added to disperse each material, thereby preparing a slurry. The slurry was uniformly applied on both sides of a copper foil (thickness 16 μm) as a negative electrode current collector and dried, then compressed by a roll press, cut into a predetermined size, and a plate-like negative electrode plate was obtained. Produced.
作製した負極板は、サイズが153mm×306mmであり、厚みが146μmである。この負極板を10枚用いて積層用ユニットを作製する。 The produced negative electrode plate has a size of 153 mm × 306 mm and a thickness of 146 μm. A stacking unit is prepared using 10 negative electrode plates.
[セパレータの作製]
セパレータとして、サイズが155mm×311mmであり、厚みが25μmであるポリエチレンフィルムを作製した。
[Preparation of separator]
As a separator, a polyethylene film having a size of 155 mm × 311 mm and a thickness of 25 μm was produced.
[非水電解液の作製]
エチレンカーボネート(EC)とジエチルカーボネート(DEC)とを、30:70の容積比にて混合した混合液(溶媒)に、LiPF6を1mol/L溶解して、非水電解液を調製した。
[Preparation of non-aqueous electrolyte]
1 mol / L of LiPF 6 was dissolved in a mixed solution (solvent) in which ethylene carbonate (EC) and diethyl carbonate (DEC) were mixed at a volume ratio of 30:70 to prepare a nonaqueous electrolytic solution.
[電池缶の作製]
電池缶2を構成する容器状ケース2aおよび蓋部材2bの材料として、ニッケルメッキされた鉄板を用いた。また、電池缶2は、厚み0.8mmであり、長手方向×短手方向×深さ(内寸)が、330mm×157mm×41mmであり、蓋部材2bに開閉可能な孔部7を2つ設けた。また、蓋部材2bを電極積層体3の上面に密着させるために、蓋部材2bは、平板状ではなく、電池缶2の内部に嵌まり込む皿型状の構成とした。皿型状の蓋部材2bを用いると、蓋部材2bを溶接する際に蓋部材2bが動くことを防止することができるため、溶接作業が容易となる。また、蓋部材2bにおける皿型状の落ち込み量を変更することで、収容する電極積層体3の厚みの変化に容易に対応可能となる。さらに、蓋部材2bが皿型状であれば、蓋部材2bの強度、および電池缶2の強度を向上することが可能となるため好ましい。
[Production of battery cans]
As a material for the container-
[二次電池の組立]
正極板と負極板とを、セパレータを介して交互に積層する。その際に、正極板に対して負極板が外側に位置するように、正極板9枚、負極板10枚、セパレータ18枚を積層する。これに、セパレータと同じ厚み25μmの、熱収縮フィルム5としてのポリエチレンフィルムを巻く構成として、積層用ユニットを作製し、この積層用ユニットを8段積み重ねて、電極積層体3を構成した。
[Assembly of secondary battery]
A positive electrode plate and a negative electrode plate are alternately laminated via a separator. At that time, 9 positive plates, 10 negative plates, and 18 separators are laminated so that the negative plate is located outside the positive plate. As a configuration in which a polyethylene film as the heat-
正極板と負極板との間に介装するセパレータの大きさは、上述したとおり、サイズが155mm×311mmであり、正極板(145mm×298mm)、負極板(153mm×306mm)よりも少し大きなサイズである。これにより、正極板および負極板に形成された活物質層を確実に被覆することができる。また、いずれも熱収縮フィルム5が巻かれていない、正極の集電体露出部および負極の集電体露出部に、集電端子4の接続片を接続した。
As described above, the size of the separator interposed between the positive electrode plate and the negative electrode plate is 155 mm × 311 mm, which is slightly larger than the positive electrode plate (145 mm × 298 mm) and the negative electrode plate (153 mm × 306 mm). It is. Thereby, the active material layer formed on the positive electrode plate and the negative electrode plate can be reliably coated. Moreover, the connection piece of the
集電端子4を接続した電極積層体3を容器状ケース2aに収容し、集電端子4と外部端子6とを接続し、蓋部材2bを取り付けて電極積層体3を密封する。このとき、孔部7はいずれも、蓋部材2bにおける、収容済の電極積層体3および集電端子4のいずれとも重なり合わない位置に設けている。そして、孔部7から電池缶2の内部に非水電解液を注入し、注液を行った。このとき、一方の孔部7から排気を行うことにより電池缶2の内部を減圧雰囲気にしつつ、他方の孔部7から該注液を実施した。注液の後、2つの孔部7を封口して、非水系二次電池を作製した。
The
[実施例1]
以上の非水系二次電池を作製する方法により、非水系二次電池1を作製した。
[Example 1]
The non-aqueous
また、図1のX方向が鉛直方向(重力方向)となるように電池缶2を置いて、注液を行った。 Further, the battery can 2 was placed such that the X direction in FIG. 1 was the vertical direction (the direction of gravity), and liquid injection was performed.
なお、図1のX方向が鉛直方向となるように電池缶2を置くと、2つの孔部7の高さが異なり、かつ、上方の孔部7が電極積層体3より高い位置となる。この上方の孔部7から排気を行い、下方の孔部7から注液を行うこととなる。
When the battery can 2 is placed so that the X direction in FIG. 1 is the vertical direction, the heights of the two
[実施例2]
以上の非水系二次電池を作製する方法に基づいて、下記の非水系二次電池(以下、非水系二次電池1aと称する)を作製した。
[Example 2]
Based on the above method for producing a non-aqueous secondary battery, the following non-aqueous secondary battery (hereinafter referred to as non-aqueous secondary battery 1a) was produced.
すなわち、非水系二次電池1aは、熱収縮フィルム5が省かれている以外、非水系二次電池1と同じ構成である。
That is, the non-aqueous secondary battery 1a has the same configuration as the non-aqueous
また、図1のX方向が鉛直方向となるように電池缶2を置いて、注液を行った。 Further, the battery can 2 was placed so that the X direction in FIG.
[実施例3]
以上の非水系二次電池を作製する方法に基づいて、実施例2と同様に、非水系二次電池1aを作製した。
[Example 3]
Based on the above method for producing a non-aqueous secondary battery, a non-aqueous secondary battery 1a was produced in the same manner as in Example 2.
但し、図1のZ方向が鉛直方向となるように電池缶2を置いて、注液を行った。 However, the battery can 2 was placed so that the Z direction in FIG.
[比較例]
以上の非水系二次電池を作製する方法に基づいて、下記の非水系二次電池(以下、非水系二次電池1bと称する)を作製した。
[Comparative example]
Based on the above method for producing a non-aqueous secondary battery, the following non-aqueous secondary battery (hereinafter referred to as non-aqueous secondary battery 1b) was produced.
すなわち、非水系二次電池1bは、孔部7が省かれており、電極積層体3および集電端子4と重なり合う位置に孔部(図1に示す孔部7´)が設けられている以外、非水系二次電池1aと同じ構成である。
That is, the non-aqueous secondary battery 1b has the
また、図1のZ方向が鉛直方向となるように電池缶2を置いて、注液を行った。 Further, the battery can 2 was placed so that the Z direction in FIG.
[実施例1〜3ならびに比較例の比較結果]
図2は、上記の実施例1〜3ならびに比較例の比較結果を示すグラフであり、サイクルと容量保持率との関係を示すグラフである。具体的に、図2には、サイクル試験の結果を示している。
[Comparison results of Examples 1 to 3 and Comparative Example]
FIG. 2 is a graph showing the comparison results of Examples 1 to 3 and the comparative example, and is a graph showing the relationship between the cycle and the capacity retention rate. Specifically, FIG. 2 shows the results of the cycle test.
ちなみに、比較例においては、100回目のサイクルと150回目のサイクルとの間で、電池容量が0となった。非水系二次電池1bの内部短絡が原因であると考えられる。 Incidentally, in the comparative example, the battery capacity became 0 between the 100th cycle and the 150th cycle. This is considered to be caused by an internal short circuit of the non-aqueous secondary battery 1b.
[非水系二次電池1の構成による作用効果]
電池缶2に収容された電極積層体3と重なり合わない位置に孔部7を設け、この孔部7から注液を行うことにより、電解液は、電極積層体3に直接当たることなく、注液時における電池缶2の底部に到達する。この結果、電極積層体3において電解液が集中的に供給されてしまう部分を無くし、電極積層体3に均一に電解液をしみ込ませることが容易となる。孔部7が集電端子4とも重なり合わない場合、さらに確実に、電極積層体3に均一に電解液をしみ込ませることが可能となる。
[Operational effects of the configuration of the non-aqueous secondary battery 1]
By providing a
なお、非水系二次電池1の構造では、電池缶2の内部に電極積層体3が密に収容されるわけではない。換言すれば、電池缶2の内部に電極積層体3を収容した状態においては、電池缶2の内部に電極積層体3が存在しないスペースが形成されることとなる。該スペースと重なり合うように孔部7を設ければよい。
In the structure of the nonaqueous
また、孔部7は、蓋部材2bに設けられている。換言すれば、非水系二次電池1の使用時において、孔部7は、非水系二次電池1(電池缶2)の上面に位置することとなる。このため、孔部7またはそれを塞いだ部分に電解液が接触することを抑制することができる。この結果、電解液が電池缶2から漏れ出る虞を低減することができる。
Moreover, the
また、注液時においても、孔部7を底面に位置させる必要が無いため、孔部7から注液用のノズルを抜く際に、孔部7付近に電解液が付着する虞を低減することができる。従って、孔部7の封口に悪影響を及ぼす要因を減らすことが可能となる。
In addition, since it is not necessary to position the
特に、図1のZ方向が鉛直方向となるように電池缶2を置いて注液を行う場合、孔部7の封口までに電解液がこぼれないように、ゴム栓をする必要が無くなる。この結果、ゴム栓の劣化による電解液の漏れおよび電池缶2の内部への異物混入の虞を低減することができる。
In particular, when pouring with the battery can 2 placed such that the Z direction in FIG. 1 is the vertical direction, it is not necessary to plug a rubber plug so that the electrolyte does not spill to the
一方、図1のX方向が鉛直方向となるように電池缶2を置いて注液を行う場合、2つの孔部7の高さが異なり、かつ、上方の孔部7が電極積層体3より高い位置となるように電池缶2の向きを決定して、注液を行うのが好ましい。
On the other hand, when liquid injection is performed with the battery can 2 placed such that the X direction in FIG. 1 is the vertical direction, the heights of the two
この場合、上方の孔部7から排気を行うことにより、電極積層体3の全面を電解液に浸すことが可能となるため、さらに確実に、電極積層体3に均一に電解液をしみ込ませることが可能となる。一方、注液を行うための下方の孔部7は、できるだけ低い位置にあるほうが好ましい。なぜなら、注液時に、電解液が電極積層体3に直接当たる虞をより低減することができるためである。2つの孔部7の離間距離D1を十分大きくすれば、下方の孔部7を十分低く位置させることは容易である。
In this case, exhausting from the
また、熱収縮フィルム5を用いることにより、熱収縮フィルム5により覆われていない電極積層体3の部分、すなわち、電極積層体3における集電端子4が設けられている2面のみから、電解液がしみ込む。
Further, by using the
この結果、特に非水系二次電池1が大型である場合に、電極積層体3の中心付近に電解液をしみ込ませることが容易となるため、さらに確実に、電極積層体3に均一に電解液をしみ込ませることが可能となる。
As a result, particularly when the non-aqueous
以上のとおり、非水系二次電池1は、電極積層体3に均一に電解液をしみ込ませることが可能かつ容易であるという効果を奏する。この効果に伴い、注液の高速化を図ることが可能となり、また、電池を繰り返し使用することに伴う電池容量の低減も抑制することが可能となる。
As described above, the nonaqueous
なお、非水系二次電池1において、2つの孔部7はいずれも丸孔であるが、孔部7の形状は丸孔に限定されず、四角い孔等、どのような形状の孔であってもよい。
In the non-aqueous
また、非水系二次電池1において、2つの孔部7はいずれも電極積層体3と重なり合わない位置に設けられており、さらに集電端子4とも重なり合わない位置に設けられているのが好ましい。しかしながら、2つの孔部7のいずれかが一方のみが、該位置に設けられていてもよい。
Further, in the non-aqueous
また、非水系二次電池1において、孔部7は蓋部材2bに設けられているが、必ずしも蓋部材2bに設けられていなければならないわけではない。すなわち、孔部7は、非水系二次電池1の使用時における電解液の液面より高い位置に設けられているのが好ましい。
Further, in the non-aqueous
また、非水系二次電池1において、孔部7は2つであるが、孔部7の個数は2つに限定されず、3つ以上であってもよい。
In the nonaqueous
また、非水系二次電池1において、熱収縮フィルム5は、必須の構成ではなく、省かれていてもよい。
Moreover, in the non-aqueous
なお、注液時における、電池缶2の内部での、電解液の液面の高さは、電極積層体3が存在しないスペースを通って液面が上昇し過ぎないように、電極積層体3へのしみ込みを考慮してコントロールする。
In addition, the height of the liquid level of the electrolytic solution inside the battery can 2 at the time of liquid injection is such that the liquid level does not rise too much through a space where the
[変形例1]
図3は、図1に対する第1の変形例に係る非水系二次電池の構成を示す斜視図である。
[Modification 1]
FIG. 3 is a perspective view showing a configuration of a non-aqueous secondary battery according to a first modification to FIG.
図3に示す非水系二次電池11は、2つの集電端子4および2つの外部端子6の位置が図1に示す非水系二次電池1と異なっており、それ以外の構成が図1に示す非水系二次電池1と同じである。
The non-aqueous
すなわち、非水系二次電池11において、2つの集電端子4はいずれも、X方向に関し、電極積層体3の一端を構成する面に、換言すれば、電極積層体3の1つの面に並んで設けられている。
That is, in the nonaqueous
同様に、非水系二次電池11において、2つの外部端子6はいずれも、X方向に関し、電池缶2の一端を構成する面に、換言すれば、電池缶2の1つの面に並んで設けられている。
Similarly, in the non-aqueous
[変形例2]
図4は、図1に対する第2の変形例に係る非水系二次電池の構成を示す斜視図である。
[Modification 2]
FIG. 4 is a perspective view showing a configuration of a non-aqueous secondary battery according to a second modification to FIG.
図4に示す非水系二次電池21は、2つの外部端子6がいずれも、電池缶2の上面(典型的には、蓋部材2b)に並んで設けられている。非水系二次電池21において、2つの集電端子4は、図1に示す非水系二次電池1と同じ位置となっている。
In the non-aqueous
また、集電端子4と外部端子6とは、配線8により電気的に接続されているが、この配線8は、電池缶2の内壁の近傍に引き廻されている。この構成により、2つの孔部7の高さが異なり、かつ、上方の孔部7が電極積層体3より高い位置となるように電池缶2を置いて注液を行う場合(実施例1および2参照)における、集電端子4、外部端子6、配線8の強度を高くすることができる。なぜなら、配線8の長さに余裕を持たせることにより、配線8により衝撃を吸収することが可能となるためである。
The
反対に、図5に示すように、集電端子4と外部端子6とを最短距離で結ぶように、集電端子4、外部端子6、および配線8を設けた場合、上記のように電池缶2を置いた場合における、集電端子4、外部端子6、配線8の強度が低くなることが懸念される。
On the contrary, as shown in FIG. 5, when the
さらに、図4に示す例の方が、図5に示す例に対して、電極積層体3と集電端子4との接続面積を増加させることが容易となる。そのため、図4に示す例の方が、強度が高くなる。また、電極積層体3と集電端子4とは、数ミリ×数センチの長さのライン状の接続面を有している。そのため、注液時に複数の孔部7が上下に並ぶように電池を立てた場合、図5に示す例に比べ図4に示す例の方が、電極積層体3と集電端子4との接続部に加わる応力を重力に対して広い面積で受けることができるため、強度が高くなる。
Furthermore, in the example shown in FIG. 4, it becomes easier to increase the connection area between the
[総括]
なお、本発明に係る非水系二次電池は、下記のように解釈することもできる。
[Summary]
In addition, the non-aqueous secondary battery which concerns on this invention can also be interpreted as follows.
電池使用時における電池缶2の底部に孔部7を設けることなく、注液時における電池缶2の底部から上部に向かって一方向に、電解液を電極積層体3にしみ込ませることが容易となる。このため、孔部7を塞いだ部分に電解液が接する虞を低減することができるため、電池の信頼性が向上する。
Without providing the
蓋部材2bに孔部7が設けられているにも関わらず、上記一方向のしみ込みが容易となるように、孔部7の位置と電極積層体3の位置とが関連する配置とする。
Although the
集電端子4と外部端子6との接続構造を定義することにより、電池を立てることができ、さらにこれにより、上記一方向のしみ込みが容易となる。
By defining the connection structure between the
蓋部材2bに複数の孔部7を有しており、孔部7の少なくとも1つが、電極積層体3の電極端部より外側に存在する。これにより、上述した比較例のような、容量の急激な減少を抑制することができる。またこれにより、上記一方向のしみ込みが容易となる。
The
また、電極積層体3の最も外側の層に、電解液を通さない熱収縮フィルム5を備えている。これにより、電極積層体3における熱収縮フィルム5により覆われた4面から、電極積層体3に電解液がしみ込むことを抑制することができるため、より確実に一方向の注液を行うことができる。
Further, the outermost layer of the
また、孔部7の封口時において、金属板の溶接により封口を行うことにより、電池缶2の内部に水分が混入することを抑制することができる。具体的に、熱融着樹脂を用いて封口を行う場合と異なり、10年以上の長期間にわたり、電池缶2の内部に水分が混入することを抑制することができる。
In addition, when the
また、特に図1に示すとおり、2つの孔部7の離間距離D1を、2つの孔部7を結んだ線分と平行な方向における電極積層体3の寸法D2より大きくすることにより、下記の効果を奏する。すなわち、一方の孔部7から電池缶2の内部に注入した電解液が、他方の孔部7から流出する虞を低減することができる。
Further, as shown in FIG. 1 in particular, the distance D1 between the two
〔非水系二次電池における注液装置および注液方法〕
[課題]
図7は、従来技術に係る非水系二次電池における注液装置および注液方法のイメージを示す図である。
[Liquid injection device and method for non-aqueous secondary battery]
[Task]
FIG. 7 is a diagram illustrating an image of a liquid injection device and a liquid injection method in a non-aqueous secondary battery according to the related art.
図7に示す非水系二次電池201は、2つの孔部207aおよび207bを備えているが、これらはそれぞれ、電池缶202の上面および電池缶202の底面に設けられている。
The non-aqueous
そして、真空ポンプ166を用いて、電池缶202の上面に設けられた孔部207aから排気を行うことにより、電池缶202の内部を減圧雰囲気にしつつ、電池缶202の底面に設けられた孔部207bから注液を行う。
Then, by using the
なお、上記「電池缶202の上面」および「電池缶202の底面」は、注液時と非水系二次電池201の使用時とで共通である。
Note that the “upper surface of the battery can 202” and the “bottom surface of the battery can 202” are the same when the liquid is injected and when the nonaqueous
しかしながら、図7に係る非水系二次電池201における注液装置および注液方法では、真空ポンプ166による電池缶202の内部の減圧を開始した直後に、減圧が過剰になる虞がある。これに伴い、沸点の低い電解液が揮発する。電解液が揮発するとガスが発生し、今度は圧力が上昇する。このように、電池缶202の内部の圧力(真空度)を適切に制御することが困難であり、また、電解液の揮発に起因して電解液の組成にズレが発生して品質が不安定になる虞がある。
However, in the liquid injection device and the liquid injection method in the non-aqueous
また、孔部207aと真空ポンプ166との間の経路167は、細い真空配管からなるのが一般的であり、このような真空配管を用いた場合、電池缶202の内部に対するシビアな圧力調整が要求され、該圧力調整が困難である。
In addition, the
[注液装置の構成]
図6は、本実施の形態に係る非水系二次電池における注液装置の主要部の構成を示す斜視図である。
[Configuration of liquid injection device]
FIG. 6 is a perspective view showing the configuration of the main part of the liquid injection device in the non-aqueous secondary battery according to the present embodiment.
図6に示す注液装置61は、非水系二次電池101における注液を行うものである。なお、非水系二次電池101は、電池缶102に電極積層体103が収容されており、電池缶102の底面以外(好ましくは、蓋部材102b)に、注入口および/または排気口の機能を有する孔部107を2つ備えたものである。このような非水系二次電池101としては、非水系二次電池1(図1参照)、非水系二次電池11(図3参照)、非水系二次電池21(図4参照)のいずれかが使用されるのが好ましいのは言うまでも無い。
A
注液装置61は、ホッパータンク62aおよび62bと、電磁弁63a〜63fと、圧力調整容器64と、調圧弁65と、真空ポンプ66と、真空ライン67と、注液ノズル68aおよび68bとを備えている。
The
ホッパータンク62aは、電解液タンク(図示しない)から注液を行う電解液が通る経路(電解液ライン)に接続されている。電磁弁63aは、ホッパータンク62aにつながる電解液ラインに設けられており、開いているときに同ラインを開放し、閉じているときに同ラインを遮断する。
The
注液ノズル68aは、ホッパータンク62aに接続されている。電磁弁63cは、ホッパータンク62aから注液ノズル68aの先端68asへの経路に設けられており、開いているときに同経路を開放し、閉じているときに同経路を遮断する。
The
ホッパータンク62bは、電解液ラインに接続されている。電磁弁63bは、ホッパータンク62bにつながる電解液ラインに設けられており、開いているときに同ラインを開放し、閉じているときに同ラインを遮断する。
The
注液ノズル68bは、ホッパータンク62bに接続されている。電磁弁63dは、ホッパータンク62bから注液ノズル68bの先端68bsへの経路に設けられており、開いているときに同経路を開放し、閉じているときに同経路を遮断する。
The
注液ノズル68aおよび注液ノズル68bは、先端68asおよび先端68bsがそれぞれ1つの孔部107に位置決めされ固定される。注液ノズル68aおよび注液ノズル68bはいずれも、電解液ラインを通じて供給された電解液を孔部107から電池缶102の内部に注入するノズルと、電池缶102の内部の気体を孔部107から真空ライン67に排気するノズルとを兼ね備えたものである。
The
真空ライン67は、電磁弁63cと先端68asとの間から分岐するように設けられており、かつ、電磁弁63dと先端68bsとの間から分岐するように設けられている。電磁弁63eは、注液ノズル68aにつながる真空ライン67に設けられており、開いているときに同ラインを開放し、閉じているときに同ラインを遮断する。電磁弁63fは、注液ノズル68bにつながる真空ライン67に設けられており、開いているときに同ラインを開放し、閉じているときに同ラインを遮断する。
The
圧力調整容器64は、一端が真空ライン67における注液ノズル68aおよび68b側に接続されており、他端が真空ライン67における真空ポンプ66側に接続されている。圧力調整容器64は、バッファタンクの動作原理を用いて構成されており、電池缶102の内部〜真空ライン67の圧力が急激に変動することを抑制するための圧力調整機構の主要部である。圧力調整機構の詳細な説明については後述する。
One end of the
調圧弁65は、開いているときに真空ポンプ66による減圧を可能とさせ、閉じているときに電磁弁63eおよび電磁弁63fの開閉状況に関わらず同減圧を不能とさせるものである。
The
真空ポンプ66は、圧力調整容器64が介在している真空ライン67を通じた、電池缶102の内部の減圧を実現させるためのものである。
The
図8は、圧力調整機構の構成の具体例を示す斜視図である。 FIG. 8 is a perspective view showing a specific example of the configuration of the pressure adjustment mechanism.
図8に示すとおり、圧力調整機構81は、電磁弁63eおよび63f、圧力調整容器64、調圧弁65、冷却機構82、ドレン83、ならびに負圧リリーフバルブ84を備えている。
As shown in FIG. 8, the
冷却機構82は、圧力調整容器64を冷却することにより、圧力調整容器64の内部の温度を下げるものである。冷却機構82としては、圧力調整容器64に埋め込まれた冷却用のコイル、圧力調整容器64の外壁近傍にて冷却水を循環させる機構等を用いることができる。
The
ドレン83は、配管(ドレン配管)、栓(ドレンバルブ、ドレンキャップ)を備えて構成されており、圧力調整容器64の底部に溜まった液体を、圧力調整容器64の外部に排出するために設けられている。
The
負圧リリーフバルブ84は、圧力調整容器64の内部の圧力が予め規定された値に対して負圧になったときに開くことにより、圧力調整容器64の内部の圧力ならびに電池缶102の内部の圧力が極端に低くなることを防止するものである。
The negative
注液の際、まず、一方の孔部107に注液ノズル68aを固定し、他方の孔部107に注液ノズル68bを固定する。
At the time of liquid injection, first, the
そして、注液ノズル68aにより一方の孔部107から電池缶102の内部に電解液を注入しつつ、注液ノズル68bにより他方の孔部107から電池缶102の内部の排気を行う。
And while injecting electrolyte solution into the inside of the battery can 102 from one
このとき、電解液ラインを通じてホッパータンク62aに供給される電解液を、注液ノズル68aを介して電池缶102の内部に注入する。またこのとき、注液ノズル68bから真空ライン67を通じて、真空ポンプ66により電池缶102の内部の排気を行い、電池缶102の内部の減圧を行う。
At this time, the electrolytic solution supplied to the
ここで、圧力調整機構81は、上述したとおり、バッファタンクの動作原理を用いて構成されており、電池缶102の内部〜真空ライン67の圧力が急激に変動することを抑制するものである。
Here, as described above, the
すなわち、真空ポンプ66により、真空ライン67を減圧させる場合、圧力調整容器64の内部も併せて減圧されることとなる。この結果、圧力調整機構81を設けず真空ライン67を単独で減圧させる場合の圧力変動に比べて、真空ライン67における圧力変動は緩やかになる。圧力調整機構81は、このように、真空ライン67、ひいては電池缶102の内部の圧力を緩やかに変動させることが可能なものである。
That is, when the
圧力調整機構81を備えた注液装置61を用いて、非水系二次電池101における注液を行うことにより、真空ポンプ66による電池缶102の内部の減圧を開始した直後に、減圧が過剰になる虞を低減することができる。これに伴い、沸点の低い電解液が揮発することを抑制することができる。また、万一電解液が揮発してガスが発生しても、これに起因する圧力の上昇を抑制することができ、再び減圧に転じることも容易である。このように、電池缶102の内部の圧力(真空度)を適切に制御することが容易であり、また、電解液の揮発に起因して電解液の組成にズレが発生して品質が不安定になる虞も低減することができる。
Immediately after starting the pressure reduction in the battery can 102 by the
また、真空ライン67は、細い真空配管からなるのが一般的であるが、このような真空配管を用いた場合であっても、電池缶102の内部に対するシビアな圧力調整が要求されず、該圧力調整が容易である。
Further, the
なお、圧力調整容器64の容積は、注液を行う電池缶102の容積に対して十分大きいのが好ましい。これにより、電池缶102の内部の圧力変動に比して、圧力調整容器64の内部の圧力変動を十分小さくすることができるため、圧力調整機構81の動作のさらなる安定化を図ることができる。圧力調整容器64の容積の目安は、電池缶102の容積の2倍以上である。
In addition, it is preferable that the volume of the
また、圧力調整機構81は、冷却機構82およびドレン83を備えているが、これには下記の利点がある。
The
すなわち、電池缶102の内部の電解液が揮発して真空ライン67に侵入した場合、この電解液は、冷却機構82により冷却されることで液化され、ドレン83から排出される。これにより、誤って真空ライン67に侵入した電解液が、真空ポンプ66に到達することを抑制する。一般的に電解液はフッ素を含んでいることから、真空ポンプ66に到達すると、大気中に含まれる水分と反応し、真空ポンプ66に対してダメージを与える虞がある。電解液を確実にドレン83から排出することにより、真空ポンプ66に対してダメージを与える要因を減らすことができる。
That is, when the electrolyte inside the battery can 102 volatilizes and enters the
注液ノズル68aを介して電解液を電池缶102の内部に注入し、注液ノズル68bから電池缶102の内部の減圧を行う方法により、全注液量の半分、電解液を注入した後、注液ノズル68aの動作と注液ノズル68bの動作とを入れ替え、注液を行う。
After injecting the electrolyte into the battery can 102 via the
すなわち、注液ノズル68bにより他方の孔部107から電池缶102の内部に電解液を注入しつつ、注液ノズル68aにより一方の孔部107から電池缶102の内部の排気を行う。
That is, while the electrolyte is injected into the inside of the battery can 102 from the
このとき、電解液ラインを通じてホッパータンク62bに供給される電解液を、注液ノズル68bを介して電池缶102の内部に注入する。またこのとき、注液ノズル68aから真空ライン67を通じて、真空ポンプ66により電池缶102の内部の排気を行い、電池缶102の内部の減圧を行う。
At this time, the electrolytic solution supplied to the
これにより、2つの孔部107にて注液が可能となるため、電極積層体103に均一に電解液をしみ込ませることが容易となる。
Thereby, since the injection can be performed through the two
図11には、注液装置61による注液時における、電磁弁63a〜63fならびに調圧弁65の開閉タイミングのより具体的な例を示した。なお、本例においては、真空ポンプ66が常時稼動しているものとする。
FIG. 11 shows a more specific example of the opening / closing timings of the
まず、注液開始前の状態、すなわち待機状態においては、電磁弁63a〜63fが全て閉じられ、調圧弁65が開かれる。
First, in a state before the start of liquid injection, that is, in a standby state, all the
図6に示すように電池缶102がセットされると、ホッパータンク62aに電解液が補充される。このとき、ホッパータンク62aに補充される電解液の量は、電池缶102の内部への全注液量の半分である。このとき、電磁弁63aはホッパータンク62aへの電解液の補充が完了するまで開かれ、電磁弁63fは電池缶102の内部において所望の圧力が得られるまで開かれる。電磁弁63b〜63eは全て閉じられ、調圧弁65は開かれる。
As shown in FIG. 6, when the battery can 102 is set, the
その後、電磁弁63cを開き、ホッパータンク62aに補充された電解液を、注液ノズル68aから一方の孔部107を介して電池缶102の内部に注入する。さらにこのとき、電磁弁63bを開き、ホッパータンク62bに電解液を補充する。ホッパータンク62bに補充される電解液の量は、電池缶102の内部への全注液量の(残りの)半分である。このとき、電磁弁63fは、最初は閉じられているが一定時間経過後(例えば15秒経過後)に開かれる。調圧弁65は、電池缶102の内部〜真空ライン67間を適切な圧力に調整するように、その開閉が制御される。電磁弁63a、63d、63eは全て閉じられる。
Thereafter, the
その後、電池缶102の内部をさらに減圧(真空引き)する。このとき、電磁弁63eは、電池缶102の内部において所望の圧力が得られるまで開かれる。電磁弁63a〜63dおよび63fは全て閉じられ、調圧弁65は開かれる。
Thereafter, the inside of the battery can 102 is further depressurized (evacuated). At this time, the
その後、ホッパータンク62bに補充された電解液を、注液ノズル68bから他方の孔部107を介して電池缶102の内部に注入する。このとき、電磁弁63dは開かれ、電磁弁63eは、最初は閉じられているが例えば15秒経過後に開かれる。調圧弁65は、電池缶102の内部〜真空ライン67間を適切な圧力に調整するように、その開閉が制御される。電磁弁63a〜63cおよび63fは全て閉じられる。
Thereafter, the electrolytic solution replenished in the
[注液装置の構成(簡略構成)]
図10は、図6に示す注液装置を簡略化した構成を示す斜視図である。
[Configuration of liquid injection device (simple configuration)]
FIG. 10 is a perspective view showing a simplified configuration of the liquid injection device shown in FIG.
図10に示す注液装置61´は、図6に示す注液装置61を簡略化したものである。
The
具体的に、注液装置61´は、注液装置61の構成のうち、ホッパータンク62a、電磁弁63a、63c、63f、注液ノズル68aおよび68b、注液ノズル68bにつながる真空ライン67、圧力調整容器64、調圧弁65、ならびに真空ポンプ66を備えている。
Specifically, the
注液装置61´は、注液装置61と同じ要領により、電解液ラインを通じてホッパータンク62aに供給される電解液を、注液ノズル68aを介して電池缶102の内部に注入する。また、注液装置61´は、注液装置61と同じ要領により、注液ノズル68bから真空ライン67を通じて、真空ポンプ66により電池缶102の内部の排気を行い、電池缶102の内部の減圧を行う。
The
これにより、注液装置61´においても、注液装置61と同様の効果を得ることができる。
Thereby, also in liquid injection apparatus 61 ', the effect similar to
また、上記の方法により、電解液を注液すべき量の半分注液した後、一方の孔部107に注液ノズル68bを固定し、他方の孔部107に注液ノズル68aを固定する。
In addition, after the half amount of the electrolytic solution to be injected is injected by the above method, the
これにより、注液ノズル68aにより他方の孔部107から電池缶102の内部に電解液を注入することが可能になると共に、注液ノズル68bにより一方の孔部107から電池缶102の内部の排気を行うことが可能となる。
Accordingly, the electrolyte solution can be injected into the inside of the battery can 102 from the
これによっても、2つの孔部107にて注液が可能となるため、電極積層体103に均一に電解液をしみ込ませることが容易となる。
Also by this, since it is possible to inject the liquid in the two
図12には、注液装置61´による注液時における、電磁弁63a、63c、63fならびに調圧弁65の開閉タイミングのより具体的な例を示した。なお、本例においては、真空ポンプ66が常時稼動しているものとする。
FIG. 12 shows a more specific example of the opening / closing timing of the
待機状態においては、電磁弁63a、63c、63fが全て閉じられ、調圧弁65が開かれる。
In the standby state, all the
図10に示すように電池缶102がセットされると、ホッパータンク62aに電解液が補充される。このとき、ホッパータンク62aに補充される電解液の量は、電池缶102の内部への全注液量である。このとき、電磁弁63aはホッパータンク62aへの電解液の補充が完了するまで開かれ、電磁弁63fは電池缶102の内部において所望の圧力が得られるまで開かれる。電磁弁63cは閉じられ、調圧弁65は開かれる。
When the battery can 102 is set as shown in FIG. 10, the electrolyte is replenished to the
その後、ホッパータンク62aに補充された電解液を、注液ノズル68aから一方の孔部107を介して電池缶102の内部に注入する。このとき、電磁弁63cは開かれ、電磁弁63fは、最初は閉じられているが例えば15秒経過後に開かれる。
Thereafter, the electrolyte replenished in the
[非水系二次電池を作製する方法の別の具体例]
[正極板の作製]
上述した、非水系二次電池を作製する方法の具体例と同じ要領で、正極板の作製を行った。
[Another specific example of a method for producing a non-aqueous secondary battery]
[Production of positive electrode plate]
A positive electrode plate was produced in the same manner as the specific example of the method for producing the non-aqueous secondary battery described above.
[負極板の作製]
上述した、非水系二次電池を作製する方法の具体例と同じ要領で、負極板の作製を行った。
[Production of negative electrode plate]
A negative electrode plate was produced in the same manner as the specific example of the method for producing the non-aqueous secondary battery described above.
[セパレータの作製]
上述した、非水系二次電池を作製する方法の具体例と同じ要領で、セパレータの作製を行った。
[Preparation of separator]
The separator was produced in the same manner as the specific example of the method for producing the non-aqueous secondary battery described above.
[非水電解液の作製]
上述した、非水系二次電池を作製する方法の具体例と同じ要領で、非水電解液の作製を行った。
[Preparation of non-aqueous electrolyte]
A non-aqueous electrolyte was prepared in the same manner as the specific example of the method for manufacturing the non-aqueous secondary battery described above.
[電池缶の作製]
電池缶102を構成する容器状ケース102aおよび蓋部材102bの材料として、SUS(Steel Special Use Stainless:ステンレス鋼材)板を用いた。また、容器状ケース102aは、厚み0.8mmであり、長手方向×短手方向×深さ(内寸)が、330mm×157mm×41mmである。蓋部材102bは、厚み0.4mmのものを使用した。また、上述した、非水系二次電池を作製する方法の具体例と同様に、蓋部材102bは、電池缶102の内部に嵌まり込む皿型状の構成とした。
[Production of battery cans]
As a material for the container-
電池缶102の孔部107は、蓋部材102bに2つ設けられており、各々直径2.5mmの円形の孔を、互いの間隔(すなわち、図1に示す間隔D1に対応)が328.4mmになるように設けた。
Two
[二次電池の組立]
上述した、非水系二次電池を作製する方法の具体例と同じ要領で、二次電池の組立を行い、下記の実施例毎に5つの非水系二次電池101を作製した。
[Assembly of secondary battery]
The secondary battery was assembled in the same manner as the specific example of the method for manufacturing the non-aqueous secondary battery described above, and five non-aqueous
[実施例A]
注液装置61´を用いる。真空ポンプ66により電池缶102の内部を減圧しつつ、非水電解液の注液を行う際、一旦、電池缶102の内部の圧力を10kPaまで減圧する。その後、注液ノズル68bは、電池缶102の内部の圧力変動を抑制し、圧力制御性を向上させる圧力調整機構81を介し、電池缶102の内部の圧力を一定に維持するように排気を行い、注液ノズル68aから注液を実施した。なお、真空ポンプ66は、注液前に実施する減圧(初期真空引き)の時間を短縮するために、毎分20リットル以上の排気容量を有しているのが好ましい。
[Example A]
A liquid injection device 61 'is used. When injecting the non-aqueous electrolyte while reducing the pressure inside the battery can 102 with the
[実施例B]
注液装置61を用いる。注液を行う電解液のうち半分は、実施例Aと同様の動作を行う。残りの半分は、注液ノズル68aの動作と注液ノズル68bの動作とを入れ替えて注液を行う。すなわち、注液ノズル68aは、電池缶102の内部の圧力変動を抑制し、圧力制御性を向上させる圧力調整機構81を介し、電池缶102の内部の圧力を一定に維持するように排気を行い、注液ノズル68bから注液を実施した。
[Example B]
A
[比較例A]
真空ポンプ66により一方の孔部107から電池缶102の内部を減圧しつつ、他方の孔部107から非水電解液の注液を行う際、一方の孔部107から圧力調整機構81を介さず(すなわち、真空配管、真空計、電磁弁、真空ポンプの構成からなる装置を用いて)電池缶102の内部の減圧を行った。
[Comparative Example A]
When the inside of the battery can 102 is decompressed from one
[比較例B]
図9に示すような減圧チャンバー91を用いて、減圧チャンバー91と電池缶102の内部とを一緒に減圧させた後、一方の孔部107のみを用いて注液を行った。
[Comparative Example B]
Using the
[比較例C]
電池缶の蓋部材に設ける孔部を1つとし、減圧チャンバー91を用いて、減圧チャンバー91と電池缶の内部とを一緒に減圧させた後、該孔部から注液を行った。
[Comparative Example C]
One hole was provided in the lid member of the battery can, and the
[実施例A〜Bならびに比較例A〜Cの比較結果]
比較例Cでは、注液に伴い発生するガスの圧力により、電池缶の内部の圧力が上昇した結果、安全弁が開裂してしまった。
[Comparison Results of Examples A to B and Comparative Examples A to C]
In Comparative Example C, the safety valve was cleaved as a result of the pressure inside the battery can rising due to the pressure of the gas generated with the injection.
一方、実施例A、実施例B、比較例A、および比較例Bに係る非水系二次電池を各1個作製し、Cレート:0.1Cレートおよび1Cレートにて充放電試験を実施し、放電容量を確認した。〔表1〕に、0.1Cレート放電容量、1Cレート放電容量、下記の数式により定義されるレート特性、および注液に要したタクトタイムを示した。 On the other hand, one non-aqueous secondary battery according to Example A, Example B, Comparative Example A, and Comparative Example B was produced, and a charge / discharge test was conducted at C rate: 0.1 C rate and 1 C rate. The discharge capacity was confirmed. Table 1 shows the 0.1 C rate discharge capacity, 1 C rate discharge capacity, rate characteristics defined by the following formula, and tact time required for injection.
レート特性=1Cレート放電容量/0.1Cレート放電容量 Rate characteristics = 1C rate discharge capacity / 0.1C rate discharge capacity
〔表1〕に示すように、一方の孔部107から圧力調整機構81を介して電池缶102の内部を減圧しつつ、他方の孔部107から注液を行った実施例AおよびBにおいて、0.1Cレート放電容量を確認したところ、いずれも良好な容量が得られた。また、レート特性においても、実施例AおよびBにおいて良好な結果が得られ、特に実施例Bが最も良好なレート特性となった。タクトタイムにおいても、実施例AおよびBにおいて、比較例Bに比べて大幅な時間の短縮を図ることができた。
As shown in [Table 1], in Examples A and B in which liquid was injected from the
一方、比較例Aでは、注液時における、電池缶102の内部の圧力制御が不十分であったため、真空ラインの電磁弁を開いた瞬間に、電池缶102の内部の真空度が1kPaまで到達してしまった。その後、調圧弁にて電池缶102の内部を10kPaに制御しようと試みたが、安定した圧力に制御することはできなかった。このため、充放電試験にて所望のレート特性を得ることができなかった。また、電池缶102の内部から真空ラインへの、電解液の侵入が見られ、所望の量の電解液を注入することができず、充放電試験にて放電容量が不足した結果しか得られなかった。 On the other hand, in Comparative Example A, since the pressure control inside the battery can 102 was insufficient during the injection, the degree of vacuum inside the battery can 102 reached 1 kPa at the moment when the electromagnetic valve of the vacuum line was opened. have done. Thereafter, an attempt was made to control the inside of the battery can 102 to 10 kPa with a pressure regulating valve, but the pressure could not be controlled to a stable level. For this reason, a desired rate characteristic could not be obtained in the charge / discharge test. In addition, the electrolyte solution has entered from the inside of the battery can 102 into the vacuum line, so that a desired amount of electrolyte solution cannot be injected, and only a result of insufficient discharge capacity is obtained in the charge / discharge test. It was.
また、比較例Bでは、注液用のノズルを一方の孔部107に挿入し、他方の孔部107は開放させた状態で注液を行ったが、電池缶102の内部の圧力が、減圧チャンバー91の内部の圧力より高くなってしまった。この結果、注液時に電池缶102の内部に電解液を注入しにくくなり、規定量の電解液を注入することが困難であった。このため、電極積層体103への電解液の浸透が不足し、所望の放電容量を得ることはできなかった。
In Comparative Example B, the injection was performed with the injection nozzle inserted into one
比較例Cでは、電解液をポンプにて圧送している途中で、電池缶の内部の圧力が上昇して、安全弁が開裂してしまい、電池として機能しなくなってしまった。 In Comparative Example C, the pressure inside the battery can increased while the electrolytic solution was being pumped by the pump, the safety valve was cleaved, and the battery did not function.
なお、減圧チャンバー91を用いて注液を行う場合、減圧チャンバー91の容積が、孔部107を2つ有する電池缶102の容積に対して十分大きければ、圧力調整機構81を用いて電池缶102の内部の圧力(真空度)を制御することは可能であると考えられる。一方で、注液装置61を用いる場合に比べて、電池缶102の内部における気体の流れが低下することから、電極積層体103に電解液を十分しみ込ませることは容易でないと考えられる。
When liquid injection is performed using the
〔非水系二次電池における注液装置および注液方法の総括〕
なお、本実施の形態に係る非水系二次電池における注液装置および注液方法は、下記のように解釈することもできる。
[Overview of injection device and injection method for non-aqueous secondary batteries]
In addition, the liquid injection apparatus and the liquid injection method in the non-aqueous secondary battery according to the present embodiment can be interpreted as follows.
従来、真空ラインの経路が細く、注液時の圧力制御が難しいため、品質を安定させて製品を提供することが難しかった。また、注液を非水系二次電池の下側から実施する場合、電解液の漏洩、および孔部に電解液が付着することにより、レーザー溶接による孔部の封口が不十分になる虞があった。 Conventionally, the path of the vacuum line is narrow and it is difficult to control the pressure during injection, so it has been difficult to provide products with stable quality. In addition, when the injection is performed from the lower side of the non-aqueous secondary battery, there is a possibility that the hole is not sufficiently sealed by laser welding due to leakage of the electrolyte and adhesion of the electrolyte to the hole. It was.
そこで、真空ライン67に、圧力を安定化させる圧力調整機構81を設置することにより、容易に圧力を安定化させることができる。また、孔部107は、蓋部材102bに2箇所設けられているため、電解液が漏洩したり、孔部107に電解液が付着したりするリスクが大幅に低減される。
Therefore, the pressure can be easily stabilized by installing the
この結果、大容量の非水系二次電池において、注液の速度が向上することにより生産性が向上する。また、注液時の真空度の安定化により、非水系二次電池の品質が安定する。 As a result, in a large-capacity non-aqueous secondary battery, productivity is improved by increasing the rate of liquid injection. In addition, the quality of the non-aqueous secondary battery is stabilized by stabilizing the degree of vacuum during injection.
換言すれば、本実施の形態に係る注液方法および注液設備は、正極板と負極板とをセパレータを介して複数層積層した電極群と、この電極群を収容し電解液が充填される電池缶と、電池缶に設ける外部端子と、正負の極板と外部端子とを電気的に接続する正負の集電端子と、電池缶に装着される蓋部材とを備えるリチウム二次電池であって、蓋部材に設けた注液口を複数有しているリチウム二次電池において、注液口より注液を実施する際、一方の注液口より注液を実施し、もう一方の注液口より電池缶の内部を減圧する際、電池缶の内部の圧力を調整するためのバッファタンクを介し減圧を行う、と解釈することができる。なお、バッファタンクは、電池缶の容積の2倍以上であるのが好ましい。 In other words, the liquid injection method and liquid injection facility according to the present embodiment includes an electrode group in which a plurality of positive electrode plates and negative electrode plates are stacked via a separator, and the electrode group is accommodated and filled with an electrolyte. A lithium secondary battery comprising a battery can, an external terminal provided on the battery can, a positive and negative current collecting terminal for electrically connecting the positive and negative electrode plates and the external terminal, and a lid member attached to the battery can. In a lithium secondary battery having a plurality of liquid injection ports provided on the lid member, when performing liquid injection from the liquid injection port, the liquid injection is performed from one liquid injection port and the other liquid injection port. It can be interpreted that when the pressure inside the battery can is reduced from the mouth, the pressure is reduced through a buffer tank for adjusting the pressure inside the battery can. The buffer tank is preferably at least twice the volume of the battery can.
注液ノズル68aから注液するとき、注液ノズル68bから圧力調整機構81を経由して減圧する。これにより、注液の際に電解液の揮発により上昇した圧力を再び下げることが可能であり、電極積層体103への電解液の供給をスムーズに行うことが可能である。さらに、圧力調整機構81を経由することにより、電池缶102の内部における過度な減圧を防止し、沸点の低い電解液の揮発を防止する。これにより、電解液の組成のズレを防ぎ、品質の大幅な安定化を図ることができる。
When liquid is injected from the
なお、圧力調整容器64は、調圧弁65により圧力調整されており、また、電池缶102の内部を減圧しても、圧力調整容器64の内部にて急激な圧力変動が発生しないよう、電池缶102の容積に対して十分な容積を持っている。
The
さらに、注液の最中で、注液を行うノズルを注液ノズル68aから注液ノズル68bへ、排気(減圧)を行うノズルを注液ノズル68bから注液ノズル68aへ変更する。これにより、電極積層体103への電解液のしみ込みがさらに良好になる。
Further, in the middle of liquid injection, the nozzle for performing liquid injection is changed from the
本発明は上述した各実施形態に限定されるものではなく、請求項に示した範囲で種々の変更が可能であり、異なる実施形態にそれぞれ開示された技術的手段を適宜組み合わせて得られる実施形態についても本発明の技術的範囲に含まれる。 The present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications are possible within the scope shown in the claims, and embodiments obtained by appropriately combining technical means disclosed in different embodiments. Is also included in the technical scope of the present invention.
本発明は、非水系二次電池およびその注液方法に広く利用することができる。 The present invention can be widely used in non-aqueous secondary batteries and liquid injection methods thereof.
1 非水系二次電池
1a 非水系二次電池
2 電池缶
2a 容器状ケース
2b 蓋部材
3 電極積層体
4 集電端子
5 熱収縮フィルム(フィルム材)
6 外部端子
7 孔部
8 配線
11 非水系二次電池
21 非水系二次電池
61 注液装置
64 圧力調整容器
65 調圧弁
66 真空ポンプ
67 真空ライン
68aおよび68b 注液ノズル(ノズル)
81 圧力調整機構
82 冷却機構
83 ドレン
91 減圧チャンバー
101 非水系二次電池
102 電池缶
102a 容器状ケース
102b 蓋部材
103 電極積層体
107 孔部
D1 2つの孔部の離間距離
D2 2つの孔部を結んだ線分と平行な方向における電極積層体の寸法
DESCRIPTION OF
6
81
Claims (5)
正極板と負極板とがセパレータを介して積層されている電極積層体と、
上記電解液および上記電極積層体が収容されている電池缶とを備えており、
上記電池缶が、上記電池缶の内部に上記電解液を注入するための注入口の機能を有すると共に、上記電池缶の内部の気体を排気するための排気口の機能を有する、複数の孔部を備えている非水系二次電池を作製する際に、
いずれか2つの孔部の一方から上記電池缶の内部に上記電解液を注入し、該2つの孔部の他方から上記電池缶の内部の排気を行って、上記電池缶の内部の減圧を行う注液装置であって、
上記減圧を行う真空ポンプと、
上記2つの孔部の他方に挿入され、上記電池缶の内部の気体を該孔部の他方から排気するノズルと、
上記真空ポンプと上記ノズルとの間に設けられており、上記真空ポンプによる減圧を行うための経路である真空ラインと、
一端が上記真空ラインにおける上記ノズル側に接続されており、他端が上記真空ラインにおける上記真空ポンプ側に接続されており、上記電池缶の内部および上記真空ラインの圧力変動を抑制する圧力調整容器を備えた圧力調整機構とを備えていることを特徴とする注液装置。 An electrolyte,
An electrode laminate in which a positive electrode plate and a negative electrode plate are laminated via a separator;
A battery can containing the electrolyte solution and the electrode laminate,
The battery can has a function of an inlet for injecting the electrolyte into the battery can, and a plurality of holes having a function of an exhaust for exhausting the gas inside the battery can When producing a non-aqueous secondary battery equipped with
The electrolytic solution is injected into the battery can from one of the two holes, and the inside of the battery can is exhausted from the other of the two holes to reduce the pressure inside the battery can. A liquid injection device,
A vacuum pump for reducing the pressure;
A nozzle inserted into the other of the two holes and exhausting the gas inside the battery can from the other of the holes;
A vacuum line that is provided between the vacuum pump and the nozzle and is a path for performing pressure reduction by the vacuum pump;
One end is connected to the nozzle side in the vacuum line, the other end is connected to the vacuum pump side in the vacuum line, and a pressure regulating container that suppresses pressure fluctuations in the battery can and in the vacuum line And a pressure adjusting mechanism provided with a liquid injection device.
上記圧力調整容器を冷却することにより、上記圧力調整容器の内部の温度を下げる冷却機構と、
上記圧力調整容器の底部に溜まった液体を、上記圧力調整容器の外部に排出するドレンとを備えていることを特徴とする請求項1または2に記載の注液装置。 The pressure adjustment mechanism is
A cooling mechanism for lowering the temperature inside the pressure regulating container by cooling the pressure regulating container;
The liquid injection device according to claim 1, further comprising a drain that discharges the liquid accumulated at the bottom of the pressure regulating container to the outside of the pressure regulating container.
正極板と負極板とがセパレータを介して積層されている電極積層体と、
上記電解液および上記電極積層体が収容されている電池缶とを備えており、
上記電池缶が、上記電池缶の内部に上記電解液を注入するための注入口の機能を有すると共に、上記電池缶の内部の気体を排気するための排気口の機能を有する、複数の孔部を備えている非水系二次電池を作製する際に、
いずれか2つの孔部の一方から上記電池缶の内部に上記電解液を注入し、該2つの孔部の他方から上記電池缶の内部の排気を行って、上記電池缶の内部の減圧を行う注液方法であって、
上記減圧を行う際に、上記電池缶の内部および上記減圧を行うための経路である真空ラインの圧力変動を抑制する圧力調整容器を備えた圧力調整機構を用いることを特徴とする注液方法。 An electrolyte,
An electrode laminate in which a positive electrode plate and a negative electrode plate are laminated via a separator;
A battery can containing the electrolyte solution and the electrode laminate,
The battery can has a function of an inlet for injecting the electrolyte into the battery can, and a plurality of holes having a function of an exhaust for exhausting the gas inside the battery can When producing a non-aqueous secondary battery equipped with
The electrolytic solution is injected into the battery can from one of the two holes, and the inside of the battery can is exhausted from the other of the two holes to reduce the pressure inside the battery can. A liquid injection method,
A liquid injection method comprising a pressure adjustment mechanism provided with a pressure adjustment container that suppresses pressure fluctuations in the inside of the battery can and a vacuum line as a path for performing the pressure reduction when the pressure reduction is performed.
いずれか2つの孔部の他方から上記電池缶の内部に上記電解液を注入し、該2つの孔部の一方から上記電池缶の内部の排気を行って、上記電池缶の内部の減圧を行うことを特徴とする請求項4に記載の注液方法。 The electrolyte solution is injected into the inside of the battery can from one of the two holes, the inside of the battery can is exhausted from the other of the two holes, and the inside of the battery can is decompressed. After
The electrolytic solution is injected into the inside of the battery can from the other one of the two holes, and the inside of the battery can is exhausted from one of the two holes to reduce the pressure inside the battery can. The liquid injection method according to claim 4.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012163128A JP2014022336A (en) | 2012-07-23 | 2012-07-23 | Liquid injection device and liquid injection method for nonaqueous secondary battery |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012163128A JP2014022336A (en) | 2012-07-23 | 2012-07-23 | Liquid injection device and liquid injection method for nonaqueous secondary battery |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014022336A true JP2014022336A (en) | 2014-02-03 |
Family
ID=50196961
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012163128A Pending JP2014022336A (en) | 2012-07-23 | 2012-07-23 | Liquid injection device and liquid injection method for nonaqueous secondary battery |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2014022336A (en) |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104124424A (en) * | 2014-06-13 | 2014-10-29 | 浙江超威创元实业有限公司 | One-piece liquid injection device for lithium ion battery |
CN106169556A (en) * | 2016-08-30 | 2016-11-30 | 常州嘉业智能装备科技有限公司 | Battery liquid-filling production line feeding device |
KR20170063131A (en) * | 2015-11-30 | 2017-06-08 | 주식회사 엘지화학 | Secondary battery |
JP2019153538A (en) * | 2018-03-06 | 2019-09-12 | 株式会社エンビジョンAescジャパン | Injection device and injection method |
US10476097B2 (en) | 2015-04-16 | 2019-11-12 | Envision Aesc Energy Devices Ltd. | Method of manufacturing secondary battery and apparatus for the same |
JP2020513654A (en) * | 2017-05-24 | 2020-05-14 | エルジー・ケム・リミテッド | Secondary battery manufacturing method and auxiliary case for manufacturing secondary battery |
JP2022067369A (en) * | 2020-10-20 | 2022-05-06 | プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社 | Battery case for non-aqueous electrolyte secondary battery and usage thereof |
CN114665161A (en) * | 2022-04-19 | 2022-06-24 | 天科新能源有限责任公司 | Preparation process method and structure of lithium ion safety storage battery |
CN115173006A (en) * | 2022-08-30 | 2022-10-11 | 江苏时代新能源科技有限公司 | Liquid injection structure of single battery, battery and power utilization device |
EP4425694A1 (en) * | 2023-03-03 | 2024-09-04 | VAF Gesellschaft für Verkettungsanlagen, Automationseinrichtungen und Fördertechnik mbH | Filling device for filling a battery cell with an electrolyte and method of operating a filling device |
Citations (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05325945A (en) * | 1992-05-18 | 1993-12-10 | Toshiba Battery Co Ltd | Electrolyte injection method for battery |
JPH0950801A (en) * | 1995-08-08 | 1997-02-18 | Fuji Photo Film Co Ltd | Electrolytic liquid supplying method and apparatus for battery |
JPH0992264A (en) * | 1995-09-19 | 1997-04-04 | Fuji Photo Film Co Ltd | Electrolyte supply method for battery and device |
JPH10270072A (en) * | 1997-03-21 | 1998-10-09 | Japan Storage Battery Co Ltd | Manufacture of nonaqueous electrolyte secondary battery |
JPH1196992A (en) * | 1997-09-22 | 1999-04-09 | Toshiba Corp | Electrolyte injection device, electrolyte injection method, and battery |
JP2002343337A (en) * | 2001-05-21 | 2002-11-29 | Ngk Insulators Ltd | Method of infusion and draining of electrolytic solution for lithium secondary battery |
JP2003123719A (en) * | 2001-10-09 | 2003-04-25 | Japan Storage Battery Co Ltd | Battery |
JP2005285503A (en) * | 2004-03-29 | 2005-10-13 | Toyota Motor Corp | Electrolyte solution injection method of laminated battery |
JP2010073400A (en) * | 2008-09-17 | 2010-04-02 | Toyota Motor Corp | Electrolytic liquid injection method, and electrolytic liquid injection device |
JP2010212227A (en) * | 2009-02-13 | 2010-09-24 | Panasonic Corp | Method of manufacturing battery or capacitor |
JP2011171159A (en) * | 2010-02-19 | 2011-09-01 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | Electrolyte solution injection device |
JP2012504303A (en) * | 2008-09-30 | 2012-02-16 | コミサリア ア レネルジー アトミック エ オ ゼネルジー アルテルナティブ | Liquid electrolyte storage battery and method for filling the same |
WO2013145700A1 (en) * | 2012-03-26 | 2013-10-03 | 東京エレクトロン株式会社 | Liquid injection method and liquid injection device |
-
2012
- 2012-07-23 JP JP2012163128A patent/JP2014022336A/en active Pending
Patent Citations (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05325945A (en) * | 1992-05-18 | 1993-12-10 | Toshiba Battery Co Ltd | Electrolyte injection method for battery |
JPH0950801A (en) * | 1995-08-08 | 1997-02-18 | Fuji Photo Film Co Ltd | Electrolytic liquid supplying method and apparatus for battery |
JPH0992264A (en) * | 1995-09-19 | 1997-04-04 | Fuji Photo Film Co Ltd | Electrolyte supply method for battery and device |
JPH10270072A (en) * | 1997-03-21 | 1998-10-09 | Japan Storage Battery Co Ltd | Manufacture of nonaqueous electrolyte secondary battery |
JPH1196992A (en) * | 1997-09-22 | 1999-04-09 | Toshiba Corp | Electrolyte injection device, electrolyte injection method, and battery |
JP2002343337A (en) * | 2001-05-21 | 2002-11-29 | Ngk Insulators Ltd | Method of infusion and draining of electrolytic solution for lithium secondary battery |
JP2003123719A (en) * | 2001-10-09 | 2003-04-25 | Japan Storage Battery Co Ltd | Battery |
JP2005285503A (en) * | 2004-03-29 | 2005-10-13 | Toyota Motor Corp | Electrolyte solution injection method of laminated battery |
JP2010073400A (en) * | 2008-09-17 | 2010-04-02 | Toyota Motor Corp | Electrolytic liquid injection method, and electrolytic liquid injection device |
JP2012504303A (en) * | 2008-09-30 | 2012-02-16 | コミサリア ア レネルジー アトミック エ オ ゼネルジー アルテルナティブ | Liquid electrolyte storage battery and method for filling the same |
JP2010212227A (en) * | 2009-02-13 | 2010-09-24 | Panasonic Corp | Method of manufacturing battery or capacitor |
JP2011171159A (en) * | 2010-02-19 | 2011-09-01 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | Electrolyte solution injection device |
WO2013145700A1 (en) * | 2012-03-26 | 2013-10-03 | 東京エレクトロン株式会社 | Liquid injection method and liquid injection device |
Cited By (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104124424A (en) * | 2014-06-13 | 2014-10-29 | 浙江超威创元实业有限公司 | One-piece liquid injection device for lithium ion battery |
US10476097B2 (en) | 2015-04-16 | 2019-11-12 | Envision Aesc Energy Devices Ltd. | Method of manufacturing secondary battery and apparatus for the same |
KR20170063131A (en) * | 2015-11-30 | 2017-06-08 | 주식회사 엘지화학 | Secondary battery |
KR102043865B1 (en) | 2015-11-30 | 2019-11-12 | 주식회사 엘지화학 | Secondary battery |
CN106169556A (en) * | 2016-08-30 | 2016-11-30 | 常州嘉业智能装备科技有限公司 | Battery liquid-filling production line feeding device |
US11316237B2 (en) | 2017-05-24 | 2022-04-26 | Lg Energy Solution, Ltd. | Method for manufacturing secondary battery and auxiliary case for manufacturing secondary battery |
JP2020513654A (en) * | 2017-05-24 | 2020-05-14 | エルジー・ケム・リミテッド | Secondary battery manufacturing method and auxiliary case for manufacturing secondary battery |
JP2019153538A (en) * | 2018-03-06 | 2019-09-12 | 株式会社エンビジョンAescジャパン | Injection device and injection method |
JP7063659B2 (en) | 2018-03-06 | 2022-05-09 | 株式会社エンビジョンAescジャパン | Liquid injection device and liquid injection method |
JP2022067369A (en) * | 2020-10-20 | 2022-05-06 | プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社 | Battery case for non-aqueous electrolyte secondary battery and usage thereof |
JP7266564B2 (en) | 2020-10-20 | 2023-04-28 | プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社 | BATTERY CASE FOR NON-AQUEOUS ELECTROLYTE SECONDARY BATTERY AND USE THEREOF |
CN114665161A (en) * | 2022-04-19 | 2022-06-24 | 天科新能源有限责任公司 | Preparation process method and structure of lithium ion safety storage battery |
CN114665161B (en) * | 2022-04-19 | 2024-04-26 | 天科新能源有限责任公司 | Preparation process method and structure of lithium ion safety reserve battery |
CN115173006A (en) * | 2022-08-30 | 2022-10-11 | 江苏时代新能源科技有限公司 | Liquid injection structure of single battery, battery and power utilization device |
EP4425694A1 (en) * | 2023-03-03 | 2024-09-04 | VAF Gesellschaft für Verkettungsanlagen, Automationseinrichtungen und Fördertechnik mbH | Filling device for filling a battery cell with an electrolyte and method of operating a filling device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2014022336A (en) | Liquid injection device and liquid injection method for nonaqueous secondary battery | |
JP2014022337A (en) | Nonaqueous secondary battery and liquid injection method therefor | |
US9859569B2 (en) | Method and device for manufacturing film-wrapped electrical device | |
KR101705503B1 (en) | Battery manufacturing method and manufacturing device | |
JP5558472B2 (en) | Liquid electrolyte storage battery and method for filling the same | |
KR102079781B1 (en) | Method of Injecting Electrolyte Solution for Pouch Secondary Battery using Gap Control Jig | |
JP5950170B2 (en) | Battery manufacturing method | |
JP6135772B2 (en) | Battery electrolyte injection device | |
JP2017010644A (en) | Manufacturing method of electrode for secondary battery, manufacturing device, and manufacturing method of secondary battery | |
JP2009238508A (en) | Electrochemical device, and manufacturing method of electrochemical device | |
JP2013140783A (en) | Method and device for manufacturing film-wrapped electric device | |
JP2008243657A (en) | Method of manufacturing secondary battery, and device of manufacturing the same | |
KR100634151B1 (en) | Apparatus for injecting liquid into container and method therefor | |
KR101395438B1 (en) | Manufacturing method and manufacturing apparatus for electrical device with film covering | |
JP6014993B2 (en) | Electric device manufacturing method, manufacturing apparatus, and electric device | |
JP4010477B2 (en) | Apparatus and method for injecting liquid into container | |
JP5957927B2 (en) | Battery manufacturing method and battery manufacturing apparatus | |
KR101357311B1 (en) | Pouch type secondary battery and method of preparing the same | |
JP3615699B2 (en) | Sealed battery and method for manufacturing the same | |
JP2001110401A (en) | Liquid injection method and liquid injection apparatus | |
JP2002343337A (en) | Method of infusion and draining of electrolytic solution for lithium secondary battery | |
KR20220128293A (en) | Method for manufacturing secondary battery and secondary battery assembly | |
JP2010073400A (en) | Electrolytic liquid injection method, and electrolytic liquid injection device | |
KR101441732B1 (en) | Electrolyte injection apparatus and method of secondarybattery | |
JP2021093318A (en) | Battery manufacturing method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150701 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160323 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160419 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20161115 |